JP2009084931A - 鋼リベット桁の補修方法及びそれによって構築されるジベル化合成桁 - Google Patents

鋼リベット桁の補修方法及びそれによって構築されるジベル化合成桁 Download PDF

Info

Publication number
JP2009084931A
JP2009084931A JP2007258284A JP2007258284A JP2009084931A JP 2009084931 A JP2009084931 A JP 2009084931A JP 2007258284 A JP2007258284 A JP 2007258284A JP 2007258284 A JP2007258284 A JP 2007258284A JP 2009084931 A JP2009084931 A JP 2009084931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
girder
stud
rivet
bolt
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007258284A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4913004B2 (ja
Inventor
Nozomi Taniguchi
望 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Railway Technical Research Institute
Original Assignee
Railway Technical Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Railway Technical Research Institute filed Critical Railway Technical Research Institute
Priority to JP2007258284A priority Critical patent/JP4913004B2/ja
Publication of JP2009084931A publication Critical patent/JP2009084931A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4913004B2 publication Critical patent/JP4913004B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)

Abstract

【課題】従来の鋼リベット桁をスタッド付きボルトに置き替え、かつ、そこにコンクリートを形成し、堅牢なジベル化合成桁を提供する。
【解決手段】鋼リベット桁の補修方法において、鋼リベット桁のリベット3をスタッド付きボルト5に置き替えて、このスタッド付きボルト5のスタッド部8にコンクリートを形成し、堅牢なジベル化合成桁を得る。
【選択図】 図1

Description

本発明は、鋼リベット桁に係り、特に、経年化した鋼リベット桁の補修方法及びそれによって構築されるジベル化合成桁に関するものである。
現在用いられている鋼リベット桁は経年化(老朽化)してきており、補修・補強を行うべき時期が到来している。
図3は従来の鋼リベット桁の構造を示す斜視図、図4はその鋼リベット桁の断面を示す写真、図5はその鋼リベット桁の上面を示す写真である。
図3において、101はウエブ、102はフランジ下面板、103はフランジ上面板、104はフランジ下面板102とフランジ上面板103とを接合するリベット、105はフランジ上面板103に形成されるコンクリートである。
なし
上記したように、従来の鋼リベット桁の多くは経年化(老朽化)してきており、補修・補強を行うべき時期となっている。
従来、鋼リベット桁の補修方法に、コンクリートを巻き付ける合成桁化がある。
しかし、コンクリートと鋼リベット桁とのずれ止めを配置するのは、溶接性の困難さから難しいとされている。
本発明は、上記状況に鑑みて、従来の鋼リベット桁をスタッド付きボルトに置き替えて、かつ、そこにコンクリートを形成し、堅牢なジベル化合成桁を提供することを目的とする。
本発明は、上記目的を達成するために、
〔1〕鋼リベット桁の補修方法において、鋼リベット桁のリベットをスタッド付きボルトに置き替えて、このスタッド付きボルトのスタッド部にコンクリートを形成し、堅牢なジベル化合成桁を得ることを特徴とする。
〔2〕ジベル化合成桁において、ウエブに固定されるフランジ下面板と、このフランジ下面板上にフランジ上面板を接合するスタッド付きボルトと、このスタッド付きボルトのスタッド部に形成されるコンクリートとを具備することを特徴とする。
本発明によれば、次のような効果を奏することができる。
(1)ずれ止めとしてのスタッドは溶接する必要が無いので、施行を簡便にすることができる。
(2)従来のリベット孔を流用することにより、リベット桁に新たにスタッド付きボルトの設置孔を設ける必要が無いので、施行が容易である。
(3)鋼桁とコンクリートをより一層一体化させた堅牢なジベル化合成桁を構築することができる。
本発明の鋼リベット桁の補修方法において、鋼リベット桁のリベットをスタッド付きボルトに置き替えて、このスタッド付きボルトのスタッド部にコンクリートを形成し、堅牢なジベル化合成桁を得る。
以下、本発明の実施の形態について詳細に説明する。
図1は本発明の実施例の鋼リベット桁の補修方法を示す模式図である。
(1)まず、図1(a)に示すように、銅リベット桁においてフランジ下面板1とフランジ上面板2とを接合するリベット3が設けられている。
(2)次に、図1(b)に示すように、リベット孔4からリベット3を撤去する。
(3)次いで、図1(c)に示すように、そのリベット孔4へスタッド付きボルト5を設置する。このスタッド付きボルト5は、ヘッド6とそのヘッドに一体化されるスタッド部8と、先端に位置する螺合部7とその螺合部7に螺着するナット9からなる。ここで、「ジベル(鋼材の)」は、鋼とコンクリートを合成させる構造の桁において、コンクリートと鋼の付着をとるために鋼材の表面に取り付けたずれ止めの突起をいい、ここでは、スタッド付きボルト14が突起の役割を果たす。
図2は本発明の実施例のジベル化合成桁を示す斜視図である。
この図において、11はウエブ、12はフランジ下面板、13はフランジ上面板、14は従来のリベットと取り替えられたスタッド付きボルト、15はスタッド付きボルト14のヘッド、16はスタッド付きボルト14の先端に位置する螺合部、17はスタッド付きボルト14のスタッド部、18はフランジ上面板13上に配置されるコンクリート、19は螺合部16に螺着するナットである。
このように構成することにより、スタッド付きボルト14のスタッド部17はコンクリート18に食い込むように配置されている。そのため、ウエブ11−フランジ12,13−コンクリート18はスタッド付きボルト14によってより一体化されて、堅牢なジベル化合成桁を得ることができる。
ここで、「ジベル(鋼材の)」は、鋼とコンクリートを合成させる構造の桁において、コンクリートと鋼の付着をとるために鋼材の表面に取り付けたずれ止めの突起をいい、ここでは、スタッド付きボルト14が突起の役割を果たす。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づき種々の変形が可能であり、これらを本発明の範囲から排除するものではない。
本発明の鋼リベット桁の補修方法及びそれによって構築されるジベル化合成桁は、ウエブ−フランジ−コンクリートが一体化され、より堅牢なジベル化合成桁として利用可能である。
本発明の実施例の鋼リベット桁の補修方法を示す模式図である。 本発明の実施例のジベル化合成桁を示す斜視図である。 従来の鋼リベット桁の構造を示す斜視図である。 従来の鋼リベット桁の断面を示す写真である。 従来の鋼リベット桁の上面を示す写真である。
符号の説明
1,12 フランジ下面板
2,13 フランジ上面板
3 リベット
4 リベット孔
5,14 スタッド付きボルト
6,15 スタッド付きボルトのヘッド
7,16 スタッド付きボルトの先端部の螺合部
8,17 スタッド付きボルトのスタッド部
9,19 ナット
11 ウエブ
18 コンクリート

Claims (2)

  1. 鋼リベット桁のリベットをスタッド付きボルトに置き替えて、該スタッド付きボルトのスタッド部にコンクリートを形成し、堅牢なジベル化合成桁を得ることを特徴とする鋼リベット桁の補修方法。
  2. (a)ウエブに固定されるフランジ下面板と、
    (b)該フランジ下面板上にフランジ上面板を接合するスタッド付きボルトと、
    (c)該スタッド付きボルトのスタッド部に形成されるコンクリートとを具備することを特徴とするジベル化合成桁。
JP2007258284A 2007-10-02 2007-10-02 鋼リベット桁の補修方法及びそれによって構築されるジベル化合成桁 Expired - Fee Related JP4913004B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007258284A JP4913004B2 (ja) 2007-10-02 2007-10-02 鋼リベット桁の補修方法及びそれによって構築されるジベル化合成桁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007258284A JP4913004B2 (ja) 2007-10-02 2007-10-02 鋼リベット桁の補修方法及びそれによって構築されるジベル化合成桁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009084931A true JP2009084931A (ja) 2009-04-23
JP4913004B2 JP4913004B2 (ja) 2012-04-11

Family

ID=40658697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007258284A Expired - Fee Related JP4913004B2 (ja) 2007-10-02 2007-10-02 鋼リベット桁の補修方法及びそれによって構築されるジベル化合成桁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4913004B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012177238A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 鋼板コンクリート構造

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6433805A (en) * 1987-07-30 1989-02-03 Masaru Tsuda Lighting box
JPH01223247A (ja) * 1988-02-29 1989-09-06 Sumitomo Metal Ind Ltd 鋼コンクリート合成版と鋼桁との結合構造
JPH0881901A (ja) * 1994-09-06 1996-03-26 Yoshio Kusakabe 無道床鉄桁橋用支持ボルト式まくらぎ
JPH10131131A (ja) * 1996-10-28 1998-05-19 Sho Bond Constr Co Ltd リベット接合桁の補強方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6433805A (en) * 1987-07-30 1989-02-03 Masaru Tsuda Lighting box
JPH01223247A (ja) * 1988-02-29 1989-09-06 Sumitomo Metal Ind Ltd 鋼コンクリート合成版と鋼桁との結合構造
JPH0881901A (ja) * 1994-09-06 1996-03-26 Yoshio Kusakabe 無道床鉄桁橋用支持ボルト式まくらぎ
JPH10131131A (ja) * 1996-10-28 1998-05-19 Sho Bond Constr Co Ltd リベット接合桁の補強方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012177238A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 鋼板コンクリート構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP4913004B2 (ja) 2012-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN202090586U (zh) 装配式钢筋桁架模板
KR101503809B1 (ko) 트러스거더 고정용 스페이서 및 이를 이용한 데크플레이트와 트러스거더 간의 결합구조
CN203939227U (zh) 脚手架连墙装置
CN102296813A (zh) 一种钢柱脚的施工方法及其钢柱脚结构
JP2010059743A (ja) 桟橋式道路の構築方法
JP4913004B2 (ja) 鋼リベット桁の補修方法及びそれによって構築されるジベル化合成桁
KR101929380B1 (ko) 천연목재 난간 기둥 고정장치
US20090300861A1 (en) Dislocation preventing bolt, and longitudinal rib composite floor panel having the dislocation preventing bolt
CN203795825U (zh) 脚手架连墙件以及脚手架连墙结构
JP2006138392A (ja) 板材接合方法と接合構造
JP4365640B2 (ja) 板材接合用ボルトとそれを用いた板材の接合方法
KR20080017830A (ko) 삼각형 트러스 거더를 이용한 거푸집 일체형 데크
JP2011021711A (ja) 鋼板締結具及び鋼板接合方法
JP5784663B2 (ja) 伸縮装置およびその設置用治具
JP2017150289A (ja) 鋼構造物の補強・補修構造および方法
JP2009084930A (ja) 鋼部材とコンクリートによる複合構造物
JP3150380U (ja) 再生用仮ボルト
JP4913005B2 (ja) 鋼リベット桁の補修方法及びそれによって構築されるジベル化合成桁
JP5944776B2 (ja) 側溝ブロック又は擁壁ブロックのフェンス支柱の取付構造
JP2011094441A (ja) 既設水路補修用パネル及び水路補修方法
JP4885327B1 (ja) 鋼材補修構造及び鋼材補修方法
RU181472U1 (ru) Рама грузового вагона
JP2010001651A (ja) 大梁小梁の接合装置
CN204311631U (zh) 自攻螺钉装配式楼承板
CN108221709B (zh) 一种用于跨线桥顶推施工的配套设备及施工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150127

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees