JP2009059601A - Image display device - Google Patents

Image display device Download PDF

Info

Publication number
JP2009059601A
JP2009059601A JP2007226308A JP2007226308A JP2009059601A JP 2009059601 A JP2009059601 A JP 2009059601A JP 2007226308 A JP2007226308 A JP 2007226308A JP 2007226308 A JP2007226308 A JP 2007226308A JP 2009059601 A JP2009059601 A JP 2009059601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
contact spring
anode
display device
cathode substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007226308A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takaaki Kitada
貴昭 北田
Shunichi Asakura
俊一 浅倉
Yuichi Kijima
勇一 木島
Shigemi Hirasawa
重實 平澤
Masaji Shirai
正司 白井
Takeshi Saito
剛 齋藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Display Inc
Original Assignee
Hitachi Displays Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Displays Ltd filed Critical Hitachi Displays Ltd
Priority to JP2007226308A priority Critical patent/JP2009059601A/en
Priority to US12/054,427 priority patent/US20080315748A1/en
Publication of JP2009059601A publication Critical patent/JP2009059601A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)
  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an FED (field emission display) that can supply an anode substrate with anode voltage as high voltage with high reliability, with voltage-withstanding characteristics improved. <P>SOLUTION: Supply of high voltage to the anode substrate 2 is carried out through a contact spring 50 connected to a high-voltage lead-in terminal 60. The high-voltage lead-in terminal 60 is installed on a high-voltage lead-in substrate 6 fitted to a cathode substrate 1. The contact spring 50 comes in contact with the anode substrate 2 through a through-hole 10 formed at the cathode substrate 1. A distance between the contact spring 50 and the through-hole 10 of the cathode substrate 1 is to be 1.5 mm or more to enable to greatly reduce generation of spark inside the FED. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、内部を真空にし、背面基板に電子放出源をマトリクス状に配置し、前面基板に対応する蛍光体を配置したフラット型表示装置における、アノード電圧の供給方法とスパークの防止に関連する。   The present invention relates to an anode voltage supply method and spark prevention in a flat display device in which the inside is evacuated, electron emission sources are arranged in a matrix on the rear substrate, and phosphors corresponding to the front substrate are arranged. .

2枚のガラス基板に挟まれた内部を真空にして、一方の基板上に電子放出源をマトリクス状に配置し、対向基板に蛍光体を配置したいわゆるフィールドエミッションディスプレイ(FED)の開発が進んでいる。FEDは電子放出源からの電子が蛍光体に射突して発光することによって画像を形成するもので、明るさ、コントラスト、動画特性等でブラウン管並の優れた性能を得ることが出来るので、将来のTV用ディスプレイとして期待されている。   Development of a so-called field emission display (FED) in which the inside between two glass substrates is evacuated, electron emission sources are arranged in a matrix on one substrate, and phosphors are arranged on the opposite substrate is progressing. Yes. The FED forms an image when electrons from an electron emission source strike a phosphor and emits light. In the future, brightness, contrast, moving image characteristics, etc. can provide excellent performance similar to a cathode ray tube. It is expected as a TV display.

しかし、FEDは陽極に約10KV程度の高電圧を印加することによって、電子を加速して蛍光体を光らせる必要がある。10KVという高電圧を一方の基板に十分な信頼性を持って供給することは難しい問題であり、様々な、工夫、発明が開示されている。このような高電圧供給方法について開示したものとして[特許文献1]、[特許文献2]、[特許文献3]、[特許文献4]、[特許文献5]等が存在する。これらの特許文献には、高電圧導入端子の封止方法、高電圧導入端子と陽極との接触方法としてコイルバネ、板バネを使用すること等が開示されているが、いまだ実用化されていない。   However, in the FED, it is necessary to accelerate electrons to make the phosphor shine by applying a high voltage of about 10 KV to the anode. Supplying a high voltage of 10 KV to one substrate with sufficient reliability is a difficult problem, and various devices and inventions are disclosed. There are [Patent Literature 1], [Patent Literature 2], [Patent Literature 3], [Patent Literature 4], [Patent Literature 5] and the like as disclosures of such a high voltage supply method. These patent documents disclose the use of a coil spring, a leaf spring, etc. as a method for sealing the high voltage introduction terminal and a method for contacting the high voltage introduction terminal and the anode, but they have not yet been put into practical use.

特開平10−31433号公報JP 10-31433 A 特開平10−326581号公報Japanese Patent Laid-Open No. 10-326581 特開2000−311636号公報JP 2000-31636 A 特開2003−115271号公報JP 2003-115271 A 特開平5−114372号公報Japanese Patent Laid-Open No. 5-114372

以上の従来技術は、高電圧が印加されるアノード基板の対向基板、すなわちカソード基板側に高電圧導入ピンを設置し、この高電圧導入ピンに取り付けたコイルバネあるいは板バネ等を通じてアノード基板に高電圧を供給するものである。コイルバネは高電圧導入ピンとの接合あるいはコイルバネと陽極との接触の信頼性に問題が残る。また、カソード基板等を貫通するピンを用いて外部から表示装置内部に高電圧を供給する場合、ピンが貫通する部分での真空気密の問題が生ずる場合がある。   In the above prior art, a high voltage introduction pin is installed on the opposite substrate of the anode substrate to which a high voltage is applied, that is, the cathode substrate side, and a high voltage is applied to the anode substrate through a coil spring or a leaf spring attached to the high voltage introduction pin. Supply. The coil spring has a problem in the reliability of the connection between the high voltage introduction pin or the contact between the coil spring and the anode. In addition, when a high voltage is supplied from the outside to the inside of the display device using a pin that penetrates the cathode substrate or the like, there may be a problem of vacuum tightness at a portion where the pin penetrates.

一方、板バネ状のものを使用した場合は、板バネの先端とアノード基板の電圧供給端子との接触が問題となる。すなわち、板バネはアノード端子に一定の圧力をもって機械的に接触しているため、アノード端子が軟らかい物質であると、アノード端子が削れ落ちて、管内異物となる。この管内異物はアノード基板とカソード基板の間のスパークの原因となる。   On the other hand, when a leaf spring is used, contact between the tip of the leaf spring and the voltage supply terminal of the anode substrate becomes a problem. That is, since the leaf spring is in mechanical contact with the anode terminal with a certain pressure, if the anode terminal is a soft material, the anode terminal is scraped off and becomes a foreign substance in the tube. This foreign matter in the tube causes a spark between the anode substrate and the cathode substrate.

FEDの内部は約2.8mmのギャップを挟んでカソード基板とアノード基板が対向しており、高電界が形成されている。したがって、FED内部はスパークが発生し易い。スパークが発生するとマトリクス状に形成された多くの電子源の一部が破壊される。これは画像の一部に欠陥が生ずるということであり、深刻な問題となる。   In the FED, the cathode substrate and the anode substrate face each other with a gap of about 2.8 mm, and a high electric field is formed. Therefore, sparks are likely to occur inside the FED. When a spark is generated, a part of many electron sources formed in a matrix is destroyed. This means that a part of the image is defective, which is a serious problem.

本発明の課題は以上のような従来技術の問題点を克服し、アノード基板に、高い信頼性を持って高電圧を供給することである。   An object of the present invention is to overcome the above-described problems of the prior art and supply a high voltage to the anode substrate with high reliability.

本発明はカソード基板に形成された高電圧導入端子にコンタクトスプリングを接続し、コンタクトスプリングをアノード基板に形成されたアノード端子に接触させることによって高電圧をアノード基板に供給するものである。コンタクトスプリングには高電圧が印加されるが、このコンタクトスプリングとFEDの内部要素との関係を特定の値に設定することによってスパークの危険を激減させるものである。   The present invention supplies a high voltage to the anode substrate by connecting a contact spring to a high voltage introduction terminal formed on the cathode substrate and bringing the contact spring into contact with an anode terminal formed on the anode substrate. Although a high voltage is applied to the contact spring, the risk of spark is drastically reduced by setting the relationship between the contact spring and the internal element of the FED to a specific value.

本発明はさらに、アノード基板に形成された陽極電極、具体的にはメタルバックの形状を適切に設定することによって、アノード基板に起因するスパークの危険を激減させるものである。具体的な構成は次のとおりである。   The present invention further reduces the risk of sparks caused by the anode substrate by appropriately setting the shape of the anode electrode formed on the anode substrate, specifically, the shape of the metal back. The specific configuration is as follows.

(1)第1の方向に延在し、第2の方向に配設したデータ信号線と、第2の方向に延在し、第1の方向に配設した走査線と、前記データ信号線と前記走査線との交点付近に電子源が形成されたカソード基板と、前記電子源と対応した部分に蛍光体が配置され、前記蛍光体と蛍光体の間はブラックマトリクスが形成され、前記蛍光体およびブラックマトリクスを覆ってメタルバックが形成されたアノード基板とを備え、前記カソード基板と前記アノード基板の間にはスペーサが形成され、前記カソード基板と前記アノード基板の周辺を封止枠を用いて封止し、内部が真空に保持される表示装置であって、前記カソード基板には高電圧導入端子が取り付けられた高電圧導入基板が取り付けられ、前記高電圧導入端子にはコンタクトスプリングが取り付けられ、前記コンタクトスプリングは前記カソード基板に形成された孔を通って前記アノード基板と接続し、前記コンタクトスプリングと前記カソード基板に形成された前記孔の端部との距離は1.5mm以上確保されていることを特徴とする表示装置。
(2)前記コンタクトスプリングと前記電子源との距離は10mm以上確保されていることを特徴とする(1)に記載の表示装置。
(3)前記コンタクトスプリングと前記データ信号線または前記走査線との距離は6.5mm以上確保されていることを特徴とする(1)に記載の表示装置。
(4)前記コンタクトスプリングと前記封止枠の距離は5mm以上確保されていることを特徴とする(1)に記載の表示装置。
(5)前記コンタクトスプリングと前記スペーサの距離は10mm以上確保されていることを特徴とする(1)に記載の表示装置。
(1) A data signal line extending in the first direction and disposed in the second direction, a scanning line extending in the second direction and disposed in the first direction, and the data signal line And a cathode substrate on which an electron source is formed in the vicinity of the intersection of the scanning line, a phosphor is disposed in a portion corresponding to the electron source, a black matrix is formed between the phosphor and the phosphor, and the phosphor And an anode substrate on which a metal back is formed to cover the body and the black matrix, a spacer is formed between the cathode substrate and the anode substrate, and a periphery of the cathode substrate and the anode substrate is used with a sealing frame The cathode substrate is provided with a high voltage introduction substrate to which a high voltage introduction terminal is attached, and a contact spring is attached to the high voltage introduction terminal. The contact spring is connected to the anode substrate through a hole formed in the cathode substrate, and a distance between the contact spring and an end of the hole formed in the cathode substrate is 1.5 mm or more. A display device characterized by being made.
(2) The display device according to (1), wherein the distance between the contact spring and the electron source is 10 mm or more.
(3) The display device according to (1), wherein a distance of 6.5 mm or more is secured between the contact spring and the data signal line or the scanning line.
(4) The display device according to (1), wherein the distance between the contact spring and the sealing frame is 5 mm or more.
(5) The display device according to (1), wherein a distance between the contact spring and the spacer is 10 mm or more.

(6)第1の方向に延在し、第2の方向に配設したデータ信号線と、第2の方向に延在し、第1の方向に配設した走査線と、前記データ信号線と前記走査線との交点付近に電子源が形成されたカソード基板と、前記電子源と対応した部分に蛍光体が配置され、前記蛍光体と蛍光体の間はブラックマトリクスが形成され、前記蛍光体およびブラックマトリクスを覆ってメタルバックが形成されたアノード基板とを備え、前記カソード基板と前記アノード基板の間にはスペーサが形成され、前記カソード基板と前記アノード基板の周辺を封止枠を用いて封止し、内部が真空に保持される表示装置であって、前記カソード基板には高電圧導入端子が取り付けられた高電圧導入基板が取り付けられ、前記高電圧導入端子にはコンタクトスプリングが取り付けられ、前記コンタクトスプリングは前記カソード基板に形成された孔を通って前記アノード基板と接続し、前記コンタクトスプリングと前記電子源との距離は10mm以上確保されていることを特徴とする表示装置。   (6) A data signal line extending in the first direction and disposed in the second direction, a scanning line extending in the second direction and disposed in the first direction, and the data signal line And a cathode substrate on which an electron source is formed in the vicinity of the intersection of the scanning line, a phosphor is disposed in a portion corresponding to the electron source, a black matrix is formed between the phosphor and the phosphor, and the phosphor And an anode substrate on which a metal back is formed to cover the body and a black matrix, a spacer is formed between the cathode substrate and the anode substrate, and a sealing frame is used around the cathode substrate and the anode substrate. The cathode substrate is provided with a high voltage introduction substrate to which a high voltage introduction terminal is attached, and a contact spring is attached to the high voltage introduction terminal. Lighted, the contact spring is connected to the anode substrate through the holes formed in the cathode substrate, the distance between the electron source and the contact spring display device characterized in that it is secured over 10 mm.

(7)電子放出源がマトリクス状に形成されたカソード基板と、前記カソード基板と対向し、アノード電圧が印加され、前記電子放出源と対応する場所に蛍光体が形成されている表示領域と前記表示領域を囲んだ周辺領域を有するアノード基板を備え、内部が真空に保持される表示装置であって、前記周辺領域にはブラックマトリクスとメタルバックが形成されており、前記メタルバックの周辺端部には曲率形状(以下、コーナーRと称する)が形成されており、前記メタルバックの前記コーナーRは曲率半径が0.5mm以上であることを特徴とする表示装置。
(8)前記コーナーRは曲率半径が1mm以上であることを特徴とする(7)に記載の表示装置。
(7) a cathode substrate in which an electron emission source is formed in a matrix, a display area facing the cathode substrate, an anode voltage is applied, and a phosphor is formed at a location corresponding to the electron emission source; A display device comprising an anode substrate having a peripheral region surrounding a display region, the interior of which is maintained in a vacuum, wherein a black matrix and a metal back are formed in the peripheral region, and a peripheral edge of the metal back Has a curvature shape (hereinafter referred to as a corner R), and the corner R of the metal back has a curvature radius of 0.5 mm or more.
(8) The display device according to (7), wherein the corner R has a radius of curvature of 1 mm or more.

(9)電子放出源がマトリクス状に形成されたカソード基板と、前記カソード基板と対向し、アノード電圧が印加され、前記電子放出源と対応する場所に蛍光体が形成されている表示領域と前記表示領域を囲んだ周辺領域を有するアノード基板を備え、内部が真空に保持される表示装置であって、前記周辺領域にはブラックマトリクスとメタルバックが形成されており、前記ブラックマトリクスの周辺端部には曲率形状(以下コーナーRと称する)が形成されており、前記ブラックマトリクスの前記コーナーRは曲率半径が0.5mm以上であることを特徴とする表示装置。
(10)前記ブラックマトリクスの前記コーナーRは曲率半径が1mm以上であることを特徴とする(9)に記載の表示装置。
(9) a cathode substrate in which an electron emission source is formed in a matrix, a display area facing the cathode substrate, an anode voltage is applied, and a phosphor is formed at a location corresponding to the electron emission source; A display device comprising an anode substrate having a peripheral region surrounding a display region, the interior of which is maintained in a vacuum, wherein a black matrix and a metal back are formed in the peripheral region, and a peripheral edge of the black matrix Has a curvature shape (hereinafter referred to as a corner R), and the corner R of the black matrix has a curvature radius of 0.5 mm or more.
(10) The display device according to (9), wherein the corner R of the black matrix has a radius of curvature of 1 mm or more.

(11)電子放出源がマトリクス状に形成されたカソード基板と、前記カソード基板と対向し、アノード電圧が印加され、前記電子放出源と対応する場所に蛍光体が形成されている表示領域と前記表示領域を囲んだ周辺領域を有するアノード基板を備え、内部が真空に保持される表示装置であって、前記周辺領域にはブラックマトリクスとメタルバックが形成され、前記ブラックマトリクスと前記メタルバックの周辺には高抵抗膜が形成されており、前記高抵抗膜の周辺端部には曲率形状(以下コーナーRと称する)が形成されており、前記高抵抗膜の前記コーナーRは曲率半径が0.5mm以上であることを特徴とする表示装置。
(12)前記高抵抗膜の前記コーナーRは曲率半径が1mm以上であることを特徴とする(11)に記載の表示装置。
(13)前記高抵抗膜は酸化鉄で形成されていることを特徴とする(11)に記載の表示装置。
(14)前記高抵抗膜は前記周辺部の全周にわたって形成されていることを特徴とする(11)に記載の表示装置。
(11) A cathode substrate in which electron emission sources are formed in a matrix, a display area facing the cathode substrate, an anode voltage is applied, and a phosphor is formed at a location corresponding to the electron emission source; A display device comprising an anode substrate having a peripheral region surrounding a display region, the inside of which is maintained in a vacuum, wherein a black matrix and a metal back are formed in the peripheral region, and the periphery of the black matrix and the metal back Is formed with a curvature shape (hereinafter referred to as a corner R), and the corner R of the high resistance film has a radius of curvature of 0.1 mm. A display device characterized by being 5 mm or more.
(12) The display device according to (11), wherein the corner R of the high resistance film has a curvature radius of 1 mm or more.
(13) The display device according to (11), wherein the high resistance film is formed of iron oxide.
(14) The display device according to (11), wherein the high resistance film is formed over the entire circumference of the peripheral portion.

本発明によれば、コンタクトスプリングを用いてカソード基板側からアノード基板側にアノード電位を供給するので、高い信頼性をもってアノード電圧を供給することが出来る。さらに、コンタクトスプリングとFED内の構造物との間のスパークを激減することが出来、FEDの信頼性を上げることが出来る。   According to the present invention, since the anode potential is supplied from the cathode substrate side to the anode substrate side using the contact spring, the anode voltage can be supplied with high reliability. Furthermore, the spark between the contact spring and the structure in the FED can be drastically reduced, and the reliability of the FED can be increased.

また、本発明によれば、アノード基板の表示領域周辺に形成されるメタルバックあるいはブラックマトリクスに起因するスパークを抑制することが出来、FEDの信頼性を向上することが出来る。   Further, according to the present invention, it is possible to suppress a spark caused by a metal back or black matrix formed around the display region of the anode substrate, and improve the reliability of the FED.

以下、本発明の最良の形態を実施例の図面を参照して詳細に説明する。   The best mode of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings of the embodiments.

図1は本発明の第1の実施例を示す平面図である。図1において、カソード基板1の上には封着部3を介してアノード基板2が設置されている。カソード基板1上には横方向には走査線が、縦方向にはデータ信号が延在している。走査線、データ信号線には端子5を介して外部から信号が供給される。走査線と信号線の交差部付近には電子放出源が配置されている。したがって、多数の電子放出源がマトリクス状に配列されている。電子放出源としては、いわゆるMIM方式、SID方式、Spindt方式等種々のもが開発されているが、いずれの電子放出源も本発明に適用可能である。   FIG. 1 is a plan view showing a first embodiment of the present invention. In FIG. 1, an anode substrate 2 is installed on a cathode substrate 1 via a sealing portion 3. On the cathode substrate 1, scanning lines extend in the horizontal direction, and data signals extend in the vertical direction. A signal is supplied to the scanning line and the data signal line from the outside via the terminal 5. An electron emission source is disposed near the intersection of the scanning line and the signal line. Therefore, a large number of electron emission sources are arranged in a matrix. Various electron emission sources such as the so-called MIM system, SID system, and Spindt system have been developed, and any electron emission source is applicable to the present invention.

カソード基板1とアノード基板2と周辺を囲む封着部3の内部は真空に保たれる。したがって、大気圧によってアノード基板2、カソード基板1が撓み、カソード基板1とアノード基板2の間隔が確保できなくなる。あるいは、カソード基板1あるいはアノード基板2が破壊してしまう。これを避けるために、カソード基板1とアノード基板2との間にスペーサ4が設置される。このスペーサ4はセラミックまたはガラスで形成され、画像形成の妨げにならないように一般的には走査線上に設置される。   The inside of the sealing part 3 surrounding the cathode substrate 1 and the anode substrate 2 and the periphery is kept in a vacuum. Therefore, the anode substrate 2 and the cathode substrate 1 are bent by the atmospheric pressure, and the interval between the cathode substrate 1 and the anode substrate 2 cannot be secured. Alternatively, the cathode substrate 1 or the anode substrate 2 is destroyed. In order to avoid this, a spacer 4 is provided between the cathode substrate 1 and the anode substrate 2. The spacer 4 is made of ceramic or glass and is generally installed on the scanning line so as not to hinder image formation.

アノード基板2上には電子ビームの射突によって光を発する赤、緑、青の蛍光体が電子放出源に対応して形成されている。蛍光体の周囲にはブラックマトリクス(BM)が形成されており、画像のコントラスを向上させる。ブラックマトリクスを覆ってAlによるメタルバックが形成されている。メタルバックには高電圧が印加され、カソードから出射する電子ビームを加速して蛍光体21に射突させる。   On the anode substrate 2, red, green, and blue phosphors that emit light by projecting an electron beam are formed corresponding to the electron emission sources. A black matrix (BM) is formed around the phosphor to improve image contrast. A metal back made of Al is formed so as to cover the black matrix. A high voltage is applied to the metal back, and the electron beam emitted from the cathode is accelerated and projected onto the phosphor 21.

電子ビームによって蛍光体21から光を発生させるためには電子ビームはある程度のエネルギーをもっていなければならないので、アノード基板2のメタルバックには8KVから10KVの高電圧が印加される。本実施例では外部からの高電圧導入端子60はカソード基板1側に設けられ、コンタクトスプリングを介してアノード基板2に高電圧が供給される。図1おいて、コンタクトスプリングとアノード基板2が接触するアノード端子24が表示装置の右上コーナー部に形成されている。表示装置の内部は真空に保たなければならないので、図1における表示装置の右下コーナー部に排気のための排気孔81が形成されている。   In order to generate light from the phosphor 21 by the electron beam, the electron beam must have a certain amount of energy, so a high voltage of 8 KV to 10 KV is applied to the metal back of the anode substrate 2. In this embodiment, an external high voltage introduction terminal 60 is provided on the cathode substrate 1 side, and a high voltage is supplied to the anode substrate 2 via a contact spring. In FIG. 1, an anode terminal 24 where the contact spring contacts the anode substrate 2 is formed at the upper right corner of the display device. Since the inside of the display device must be kept in a vacuum, an exhaust hole 81 for exhaust is formed in the lower right corner of the display device in FIG.

図2は図1をC方向から見た側面図である。図2において、カソード基板1とアノード基板2は封着部3を介して所定の距離を持って対向している。カソード基板1のほうが端子5等が設置される分大きく形成されている。カソード基板1の下には、排気管8又は高電圧導入端子60を取り付けるための高電圧導入基板6が取り付けられている。高電圧導入基板6は高電圧導入基板封着部7を介してカソード基板1に取り付けられている。図2では高電圧導入基板6には表示装置の内部を真空にするための排気管8がチップオフされた状態で描かれている。   FIG. 2 is a side view of FIG. 1 viewed from the C direction. In FIG. 2, the cathode substrate 1 and the anode substrate 2 face each other with a predetermined distance through the sealing portion 3. The cathode substrate 1 is formed larger as the terminals 5 and the like are installed. Under the cathode substrate 1, a high voltage introduction substrate 6 for attaching the exhaust pipe 8 or the high voltage introduction terminal 60 is attached. The high voltage introduction substrate 6 is attached to the cathode substrate 1 via the high voltage introduction substrate sealing portion 7. In FIG. 2, an exhaust pipe 8 for evacuating the inside of the display device is drawn on the high voltage introduction substrate 6 in a state where the chip is turned off.

図3は図1のA−A断面図である。図3において、データ信号線12が紙面と垂直方向に延在している。本実施例ではこのデータ信号線12の上に電子放出源13が形成されている。絶縁膜14を介して走査線11がデータ信号線12と直角方向に形成されている。図3において、走査線11は封着部3の外部に延在している。走査線11の上にはカソード基板1とアノード基板2との距離を保つためのスペーサ4が設置されている。スペーサ4は固着材41によってカソード基板1側では走査線上に、アノード基板2側ではメタルバック23に固着されている。このスペーサ4には10から1011Ω程度の導電性が与えられ、カソードとアノードとの間にわずかに電流を流すことによってスペーサ4の帯電を防止している。 3 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. In FIG. 3, the data signal line 12 extends in a direction perpendicular to the paper surface. In this embodiment, an electron emission source 13 is formed on the data signal line 12. The scanning line 11 is formed in a direction perpendicular to the data signal line 12 through the insulating film 14. In FIG. 3, the scanning line 11 extends outside the sealing portion 3. A spacer 4 for maintaining the distance between the cathode substrate 1 and the anode substrate 2 is provided on the scanning line 11. The spacer 4 is fixed to the scanning line on the cathode substrate 1 side and to the metal back 23 on the anode substrate 2 side by the fixing material 41. The spacer 4 is given a conductivity of about 10 9 to 10 11 Ω, and the spacer 4 is prevented from being charged by passing a slight current between the cathode and the anode.

アノード基板2側では、電子放出源13に対応する場所には、赤、緑、青等の蛍光体21が配置され、この蛍光体21は電子ビームに射突されることによって発光し、画像が形成される。蛍光体21の間はBM22で充填され、画像のコントラストの向上に寄与する。BM22は例えば、クロムおよび酸化クロムの2層構造になっている。酸化クロムがアノード基板2側に形成され、その上にクロムが形成されている。蛍光体21およびBM22を覆ってAlによるメタルバック23が形成されている。メタルバック23には約8KVから10KV程度の高電圧が印加され、電子ビームを加速する。加速された電子ビームはメタルバック23を突き抜けて蛍光体21に射突し、蛍光体21を発光させる。メタルバック23には高電圧を印加するが、この高電圧を信頼性を持って供給することが本発明の重要な課題である。   On the anode substrate 2 side, phosphors 21 such as red, green, and blue are arranged at locations corresponding to the electron emission sources 13, and the phosphors 21 emit light by being projected onto the electron beam, and an image is displayed. It is formed. The space between the phosphors 21 is filled with BM 22 and contributes to the improvement of the contrast of the image. For example, the BM 22 has a two-layer structure of chromium and chromium oxide. Chromium oxide is formed on the anode substrate 2 side, and chromium is formed thereon. A metal back 23 made of Al is formed so as to cover the phosphor 21 and the BM 22. A high voltage of about 8 KV to 10 KV is applied to the metal back 23 to accelerate the electron beam. The accelerated electron beam penetrates the metal back 23 and strikes the phosphor 21 to cause the phosphor 21 to emit light. Although a high voltage is applied to the metal back 23, it is an important subject of the present invention to supply this high voltage with reliability.

表示装置の内部を真空に保つために、枠部材31と封着材32によってカソード基板1とアノード基板2がシールされている。カソード基板1の厚さおよびアノード基板2の厚さは3mm程度である。また、カソード基板1とアノード基板2との距離は約2.8mm程度であり、表示装置の内側は高電界となっている。   In order to keep the inside of the display device in a vacuum, the cathode substrate 1 and the anode substrate 2 are sealed by the frame member 31 and the sealing material 32. The thickness of the cathode substrate 1 and the thickness of the anode substrate 2 are about 3 mm. The distance between the cathode substrate 1 and the anode substrate 2 is about 2.8 mm, and the inside of the display device has a high electric field.

図4は図1のB‐B断面図である。図4において、カソード基板1には通孔10が形成されており、この通孔10を通してコンタクトスプリング50によりアノード基板2に高電圧の供給が行なわれる。通孔10の端部には面取り101が形成されている。ガラス屑の発生防止と耐電圧向上のためである。カソード基板1の通孔10を覆って高電圧導入基板6が高電圧導入基板用封着部7を介して設置され、表示装置の内部を真空に保つ。高電圧導入基板用封着部7はカソード基板1とアノード基板2の封着部3と基本的な構成は同じである。すなわち、高電圧導入基板用枠体71が封着材32を介してカソード基板1およびアノード基板2と封着されている。本実施例ではアノード基板2とカソード基板1を封着する枠体31とカソード基板1と高電圧導入基板6を封着する枠体とは同じ厚さとしているが、必要に応じて枠体の厚さは自由に設定可能である。   4 is a cross-sectional view taken along the line BB of FIG. In FIG. 4, a through hole 10 is formed in the cathode substrate 1, and a high voltage is supplied to the anode substrate 2 by the contact spring 50 through the through hole 10. A chamfer 101 is formed at the end of the through hole 10. This is to prevent generation of glass dust and improve the withstand voltage. A high voltage introduction substrate 6 is installed through the high voltage introduction substrate sealing portion 7 so as to cover the through hole 10 of the cathode substrate 1, and the inside of the display device is kept in a vacuum. The high voltage introduction substrate sealing portion 7 has the same basic configuration as the cathode substrate 1 and the anode substrate 2 sealing portion 3. That is, the high-voltage introduction substrate frame 71 is sealed to the cathode substrate 1 and the anode substrate 2 via the sealing material 32. In this embodiment, the frame 31 for sealing the anode substrate 2 and the cathode substrate 1 and the frame for sealing the cathode substrate 1 and the high-voltage introducing substrate 6 have the same thickness. The thickness can be set freely.

高電圧導入基板6には高電圧導入端子60を封着するための孔が形成され、この孔にも面取り101が施されている。ガラス屑の発生防止と耐電圧特性向上のためである。高電圧導入端子60が高電圧導入基板6に封着され、外部と気密を保っている。高電圧導入端子60にはFe−Ni合金が用いられる。Fe−Ni合金の成分比は封着材32と熱膨張係数を合わせるように選定される。本実施例ではFe52%、Ni48%である。高電圧導入端子60の外部端子63は外部からアノード基板2に高電圧を与えるための端子であり、外部のソケットと接続する。   A hole for sealing the high voltage introduction terminal 60 is formed in the high voltage introduction substrate 6, and a chamfer 101 is also formed on this hole. This is to prevent the generation of glass dust and improve the withstand voltage characteristics. The high voltage introduction terminal 60 is sealed to the high voltage introduction substrate 6 and is kept airtight from the outside. An Fe—Ni alloy is used for the high voltage introduction terminal 60. The component ratio of the Fe—Ni alloy is selected so as to match the thermal expansion coefficient with the sealing material 32. In this embodiment, Fe is 52% and Ni is 48%. The external terminal 63 of the high voltage introduction terminal 60 is a terminal for applying a high voltage to the anode substrate 2 from the outside, and is connected to an external socket.

高電圧導入端子60にはコンタクトスプリング50がスポット溶接によって取り付けられている。コンタクトスプリング50によって高電圧導入端子60に印加された高電圧がアノード基板2側に導入される。コンタクトスプリング50は先端のコンタクト部53がスプリング力によって適切な押圧によってアノード基板2に接触する。   A contact spring 50 is attached to the high voltage introduction terminal 60 by spot welding. The high voltage applied to the high voltage introduction terminal 60 by the contact spring 50 is introduced to the anode substrate 2 side. The contact spring 50 comes into contact with the anode substrate 2 by the appropriate pressing of the contact portion 53 at the tip by the spring force.

アノード基板2にはコンタクトスプリング50と接触するためのアノード端子24が形成されている。アノード端子24には比較的大きな電流が流れるために、信頼性が重要である。本実施例ではアノード端子24付近の構造は次のようになっている。アノード基板2上にはクロムと酸化クロムのBM22が形成され、これを覆ってAlによるメタルバック23が形成されている。これは画面の有効面と同じ構成である。本実施例ではメタルバック23の上に、アノード端子24としての導電膜が厚さ10μmから30μmで形成される。本実施例では導電膜は銀ペーストを印刷によって塗布し、その後、焼成することによって形成される。この導電膜の焼成は特別なプロセスを設ける必要は無く、例えば、スペーサ4を固着するときの焼成プロセスと同時に行なえばよい。   An anode terminal 24 for contacting the contact spring 50 is formed on the anode substrate 2. Since a relatively large current flows through the anode terminal 24, reliability is important. In this embodiment, the structure near the anode terminal 24 is as follows. A BM 22 of chromium and chromium oxide is formed on the anode substrate 2, and a metal back 23 made of Al is formed so as to cover the BM 22. This is the same configuration as the effective surface of the screen. In this embodiment, a conductive film as the anode terminal 24 is formed on the metal back 23 with a thickness of 10 μm to 30 μm. In this embodiment, the conductive film is formed by applying a silver paste by printing and then baking. There is no need to provide a special process for firing the conductive film. For example, it may be performed simultaneously with the firing process for fixing the spacer 4.

銀ペーストは直径1ミクロンから数μmの銀粒子を粘度の高い有機溶媒に分散させたものである。焼成後、銀粒子同士がつながることによって導電性を持つことになる。導電膜はある程度の抵抗を持ったほうが良い場合もある。このような場合は通常の銀ペーストにさらにフリットガラス用のペーストを混合して抵抗を調整することができる。なお、導電膜の材料としては、銀ペーストに限る必要は無く、Ni粒子を分散させたNiペースト、Al粒子を分散させたAlペースト等を用いることもできる。また、バインダによって結合した黒鉛膜を用いることも出来る。この場合の黒鉛はグラファイトが好適である。黒鉛膜の抵抗は、例えば、黒鉛にベンガラ(酸化鉄)を混合することによって調整することができる。   The silver paste is obtained by dispersing silver particles having a diameter of 1 μm to several μm in an organic solvent having a high viscosity. After firing, the silver particles are connected to each other to have conductivity. In some cases, the conductive film should have some resistance. In such a case, the resistance can be adjusted by further mixing a paste for frit glass with a normal silver paste. Note that the material of the conductive film is not limited to silver paste, and Ni paste in which Ni particles are dispersed, Al paste in which Al particles are dispersed, and the like can also be used. A graphite film bonded with a binder can also be used. The graphite in this case is preferably graphite. The resistance of the graphite film can be adjusted, for example, by mixing bengara (iron oxide) with graphite.

導電膜を10μmから30μmと厚く形成することによって、コンタクトスプリング50と導電膜の接触を安定に行なうことができる。すなわち金属膜であれば、コンタクトスプリング50と金属膜とは点接触となり、この点接触部分に電流が集中して導電膜が破壊する危険があるが、本実施例のような導電膜であれば、導電膜とコンタクトスプリング50とは金属膜の場合と比較して接触面積を大きくとることができ、面接触に近い状態となり、接触が安定する。また、本実施例のような導電膜であれば、金属に比べて抵抗が大きいため、コンタクト部53に大電流が流れることを抑止することができる。この点からも接触による導通の安定性を向上することが出来る。   By forming the conductive film as thick as 10 μm to 30 μm, the contact spring 50 and the conductive film can be stably contacted. That is, in the case of a metal film, the contact spring 50 and the metal film are in point contact, and there is a danger that current concentrates on the point contact portion and the conductive film is destroyed. The conductive film and the contact spring 50 can have a large contact area as compared with the case of a metal film, become a state close to surface contact, and stabilize the contact. Further, in the case of the conductive film as in the present embodiment, since the resistance is larger than that of metal, it is possible to prevent a large current from flowing through the contact portion 53. Also from this point, the stability of conduction by contact can be improved.

図5は高電圧導入端子60とコンタクトスプリング50がスポット溶接によって接続された状態を示す斜視図である。図5において、高電圧導入端子60はコンタクトスプリング50がスポット溶接されるフラット部61と、高電圧導入基板6に封着材32によって封着されるフランジ62と、外部の電源と接続する外部端子63とから構成されている。   FIG. 5 is a perspective view showing a state where the high voltage introduction terminal 60 and the contact spring 50 are connected by spot welding. In FIG. 5, a high voltage introduction terminal 60 includes a flat portion 61 where the contact spring 50 is spot-welded, a flange 62 sealed with a sealing material 32 on the high voltage introduction substrate 6, and an external terminal connected to an external power source. 63.

図6は本実施例におけるコンタクトスプリング50の形状である。コンタクトスプリング50はインコネルによって形成されるが、インコネルはFe−Ni合金と容易にスポット溶接を行うことが出来る。コンタクトスプリング50は高電圧導入端子60と接続するベース部51と、スプリング力を与えるアーム部52と、アノード基板2のアノード端子24と接続するコンタクト部53とから構成されている。   FIG. 6 shows the shape of the contact spring 50 in this embodiment. The contact spring 50 is made of Inconel, which can be easily spot welded with the Fe—Ni alloy. The contact spring 50 includes a base portion 51 that is connected to the high voltage introduction terminal 60, an arm portion 52 that applies a spring force, and a contact portion 53 that is connected to the anode terminal 24 of the anode substrate 2.

コンタクトスプリング50のアーム部52が湾曲することによる曲げ応力によって、コンタクトスプリング50のコンタクト部53が適切な力によってアノード基板2に形成されたアノード端子24に接触する。本実施例でのコンタクトスプリング50の接触圧は約10gであるが、部品バラつきによって10gよりも大きくなることがある。コンタクトスプリング50のコンタクト部53は球面等の適切な曲面となっており、アノード端子24と安定に接触をとれるように形成されている。   The contact portion 53 of the contact spring 50 comes into contact with the anode terminal 24 formed on the anode substrate 2 by an appropriate force due to bending stress caused by the bending of the arm portion 52 of the contact spring 50. The contact pressure of the contact spring 50 in the present embodiment is about 10 g, but may be larger than 10 g due to component variations. The contact portion 53 of the contact spring 50 has an appropriate curved surface such as a spherical surface, and is formed so as to be in stable contact with the anode terminal 24.

コンタクトスプリング50の材料であるインコネルは適切なスプリング力を有しており、かつ、耐熱性を有している。FEDではフリットガラスの封着工程、排気工程等において、400℃以上の熱工程を経るために、耐熱性は重要な問題である。本実施例でのインコネルの厚さは適切なスプリング力を与えるために、0.09mmとしている。インコネルの材料は0.1mmのものを使用するが、後に述べるように、コンタクトスプリング50を化学研磨することによって厚さを0.09mmとしている。   Inconel, which is a material of the contact spring 50, has an appropriate spring force and has heat resistance. In the FED, heat resistance is an important problem because it undergoes a heat process at 400 ° C. or higher in a frit glass sealing process, an exhaust process, and the like. The thickness of Inconel in this embodiment is 0.09 mm in order to give an appropriate spring force. The material of Inconel is 0.1 mm. As will be described later, the contact spring 50 is chemically polished to a thickness of 0.09 mm.

図4に示すように、コンタクトスプリング50には8KVから10KVの高電圧が印加される。また、カソード基板1とアノード基板2との間隔は2.8mm程度であり、表示装置内部は強電界となっている。さらに、コンタクトスプリング50はカソード基板1に形成された通孔10を通ってアノード基板2に接触している。また、コンタクトスプリング50のコンタクト部53の先端部はアノード基板2に形成されたメタルバック23等よりもさらにカソード基板1に近い。このように、コンタクトスプリング50、特にコンタクト部53は耐電圧上厳しい条件に曝されている。   As shown in FIG. 4, a high voltage of 8 KV to 10 KV is applied to the contact spring 50. The distance between the cathode substrate 1 and the anode substrate 2 is about 2.8 mm, and the display device has a strong electric field. Further, the contact spring 50 is in contact with the anode substrate 2 through the through hole 10 formed in the cathode substrate 1. Further, the tip of the contact portion 53 of the contact spring 50 is closer to the cathode substrate 1 than the metal back 23 and the like formed on the anode substrate 2. Thus, the contact spring 50, particularly the contact portion 53, is exposed to severe conditions in terms of withstand voltage.

以上説明したように、コンタクトスプリング50には大きな電界がかかることになるために、コンタクトスプリング50の形状は重要である。コンタクトスプリング50は高電圧側であるにもかかわらず、コンタクトスプリング50、特にコンタクト部53に鋭いエッジが存在するとこの部分からスパークが発生することが観測された。本発明は図6に示すように、コンタクトスプリング50の、特にコンタクト部53において、先端のコーナー部にRを形成することによってスパークを防止するものである。   As described above, since a large electric field is applied to the contact spring 50, the shape of the contact spring 50 is important. In spite of the fact that the contact spring 50 is on the high voltage side, it has been observed that when a sharp edge is present in the contact spring 50, particularly the contact portion 53, sparks are generated from this portion. As shown in FIG. 6, the present invention prevents sparks by forming R at the corner portion of the tip of the contact spring 50, particularly in the contact portion 53.

図7は本実施例におけるコンタクトスプリング50の詳細図である。図7(a)はコンタクトスプリング50の平面図、図7(b)は正面図、図7(c)は裏面図、図7(d)は側面図である。図7(a)において、コンタクト部53の先端にRを形成することによって、シャープなエッジを防止し、耐電圧特性を向上させることが出来る。図7(a)のコンタクト部53の幅Bは2mmである。図7(a)におけるコンタクト部53の先端の曲率半径Rを0.2mm以上、好ましくは0.5mm以上とすることによって耐電圧特性は大幅に向上する。先端の曲率半径Rを1.0mm以上とすることによって、耐電圧に対してさらに好ましい結果を得ることが出来る。   FIG. 7 is a detailed view of the contact spring 50 in this embodiment. 7A is a plan view of the contact spring 50, FIG. 7B is a front view, FIG. 7C is a back view, and FIG. 7D is a side view. In FIG. 7A, by forming R at the tip of the contact portion 53, sharp edges can be prevented and the withstand voltage characteristics can be improved. The width B of the contact portion 53 in FIG. 7A is 2 mm. The withstand voltage characteristic is greatly improved by setting the curvature radius R of the tip of the contact portion 53 in FIG. 7A to 0.2 mm or more, preferably 0.5 mm or more. By setting the curvature radius R of the tip to 1.0 mm or more, a more preferable result with respect to the withstand voltage can be obtained.

図7(a)に示すベース部51の先端も曲率を持たせることによって耐電圧を向上させることが出来る。ベース部51のコーナー部の曲率半径RBは約1.2mmである。また、コンタクトスプリング50のベース部51の幅BBはアーム部52の幅Bより若干大きく、2.35mmとなっている。ベース部51にRBを形成することによって、先端部の変形等も防止することができ、この点でも耐電圧上有利である。   The withstand voltage can be improved by providing the tip of the base 51 shown in FIG. The radius of curvature RB of the corner portion of the base portion 51 is about 1.2 mm. The width BB of the base portion 51 of the contact spring 50 is slightly larger than the width B of the arm portion 52 and is 2.35 mm. By forming the RB in the base portion 51, it is possible to prevent the tip portion from being deformed, which is advantageous in terms of withstand voltage.

図7(b)において、コンタクトスプリング50のコンタクト部53の先端は球面となっており、曲率半径RCは2mmである。コンタクト部53の曲率半径RCはアノード端子24との接触面積、コンタクトスプリング50のアーム部52によるスプリング力によるアノード端子24との接触圧等との兼ね合いで設定される。コンタクト部53の水平方向の径Dは3.4mmである。コンタクトスプリング50がアノード端子24と接触するとアーム部52が撓み、図7(b)に示すDが大きくなる。コンタクトスプリング50の材料の板厚tは0.1mmであるが、化学研磨によって最終的に0.09mmになる。   In FIG.7 (b), the front-end | tip of the contact part 53 of the contact spring 50 is a spherical surface, and the curvature radius RC is 2 mm. The radius of curvature RC of the contact portion 53 is set in consideration of the contact area with the anode terminal 24, the contact pressure with the anode terminal 24 due to the spring force of the arm portion 52 of the contact spring 50, and the like. The contact portion 53 has a horizontal diameter D of 3.4 mm. When the contact spring 50 comes into contact with the anode terminal 24, the arm portion 52 is bent, and D shown in FIG. The plate thickness t of the material of the contact spring 50 is 0.1 mm, but finally becomes 0.09 mm by chemical polishing.

図7(c)において、ベース部51の水平方向の径DBは3.1mmである。ベース部51およびコンタクト部53の先端の曲率半径については図7(a)で説明したとおりである。   In FIG.7 (c), the diameter DB of the horizontal direction of the base part 51 is 3.1 mm. The curvature radii at the tips of the base portion 51 and the contact portion 53 are as described with reference to FIG.

図7(d)において、コンタクトスプリング50の高さは14mmである。コンタクトスプリング50がFED内に挿入されると、コンタクトスプリング50のアーム部52が撓み、L1は小さくなる。アーム部52が2つに分かれているのは、接触の信頼性を増すためである。アーム部52の幅Bは2mmで、長さL2は11mmである。アーム部52の長さL2と幅Bとによってスプリング力が決定される。   In FIG.7 (d), the height of the contact spring 50 is 14 mm. When the contact spring 50 is inserted into the FED, the arm portion 52 of the contact spring 50 is bent, and L1 becomes small. The reason why the arm portion 52 is divided into two is to increase the reliability of contact. The arm portion 52 has a width B of 2 mm and a length L2 of 11 mm. The spring force is determined by the length L2 and the width B of the arm portion 52.

図8はカソード基板1において、コンタクトスプリング50が通孔を挿通している部分のカソード基板1のコーナー部の拡大図である。図8において、コンタクトスプリング50は上から見た平面図で記載している。カソード基板1の内側には、アノード基板2と封着するための枠部材31が封着材32を介して設置される。カソード板とアノード板との距離は2.8mmである。枠部材31の内側は真空に排気される。   FIG. 8 is an enlarged view of a corner portion of the cathode substrate 1 where the contact spring 50 is inserted through the through hole in the cathode substrate 1. In FIG. 8, the contact spring 50 is shown in a plan view seen from above. Inside the cathode substrate 1, a frame member 31 for sealing with the anode substrate 2 is installed via a sealing material 32. The distance between the cathode plate and the anode plate is 2.8 mm. The inside of the frame member 31 is evacuated to a vacuum.

図8において、多数のデータ信号線12が画面縦方向に延在している。データ信号線12は枠部材31の下を貫通して外部に延在し、外部からデータ信号を取り込む。また、図8において、多数の走査線11が画面横方向に延在している。走査線11は枠部材31の下を貫通して外部に延在し、走査信号を取り込む。データ信号線12と走査線11の間には絶縁層が形成されている。   In FIG. 8, a large number of data signal lines 12 extend in the vertical direction of the screen. The data signal line 12 penetrates under the frame member 31 and extends to the outside, and takes in a data signal from the outside. In FIG. 8, a large number of scanning lines 11 extend in the horizontal direction of the screen. The scanning line 11 penetrates under the frame member 31 and extends to the outside to capture a scanning signal. An insulating layer is formed between the data signal line 12 and the scanning line 11.

枠部材31の内側コーナー部には通孔10が形成され、コンタクトスプリング50がこの通孔を挿通して図示しないアノード基板に形成されたアノード端子に接触する。本実施例における通孔の直径は10mmである。通孔には面取り101が形成されている。コンタクトスプリング50には陽極電圧である8KVから10KVの高電圧が印加されている。これに対してカソード基板1に形成されているデータ信号線12あるいは走査線11に印加される電圧は非常に小さく、陽極電圧に比べればアース電位に近い。したがって、コンタクトスプリング50とカソード基板1に形成された各要素との間には強電界がかかっており、スパークを生じやすい。   A through hole 10 is formed in an inner corner portion of the frame member 31, and a contact spring 50 is inserted through the through hole and contacts an anode terminal formed on an anode substrate (not shown). The diameter of the through hole in this embodiment is 10 mm. A chamfer 101 is formed in the through hole. A high voltage of 8 to 10 KV, which is an anode voltage, is applied to the contact spring 50. On the other hand, the voltage applied to the data signal line 12 or the scanning line 11 formed on the cathode substrate 1 is very small, and is closer to the ground potential than the anode voltage. Therefore, a strong electric field is applied between the contact spring 50 and each element formed on the cathode substrate 1, and spark is likely to occur.

カソード基板1において、データ信号線12あるいは走査線11が形成されていない部分はガラス表面か絶縁膜の表面となっている。絶縁物の表面は帯電し易く電位が不安定であり、コンタクトスプリング50との間でスパークを生じやすい。特にFED動作中は電子源13から電子が放出されるために、帯電の影響によるスパークの問題は深刻である。そして、コンタクトスプリング50が挿通する通孔10の周辺も絶縁表面となっており、スパークの危険が大きい。しかし、図8に示す、コンタクトスプリング50と通孔端部との距離Aを1.5mm以上確保することによってコンタクトスプリング50と通孔周辺でのスパークを激減させることが出来る。通孔を大きくすることはFEDの機械的な強度から問題である。一方、コンタクトスプリング50を極端に小さくすることはコンタクトスプリング50のアノードとの接触に信頼性から限度がある。上記のように、距離を1.5mm確保すれば、スパークを激減できるということは、FEDの実現のために非常に重要である。   A portion of the cathode substrate 1 where the data signal line 12 or the scanning line 11 is not formed is a glass surface or an insulating film surface. The surface of the insulator is easily charged and the potential is unstable, and a spark is easily generated between the surface of the insulator and the contact spring 50. In particular, since electrons are emitted from the electron source 13 during the FED operation, the problem of sparks due to the influence of charging is serious. Further, the periphery of the through hole 10 through which the contact spring 50 is inserted is also an insulating surface, and the risk of sparking is great. However, the spark around the contact spring 50 and the through hole can be drastically reduced by securing the distance A between the contact spring 50 and the through hole end portion shown in FIG. Enlarging the through hole is a problem due to the mechanical strength of the FED. On the other hand, making the contact spring 50 extremely small has a limit in contact with the anode of the contact spring 50 in terms of reliability. As described above, the fact that the spark can be drastically reduced by securing a distance of 1.5 mm is very important for realizing the FED.

FEDでは、データ信号線12と走査線11付近に電子源13が形成されている。電子源13の電位は走査線11と同じ電位となっている。走査線11の電位は通常はアノード電位に比して無視できるほど小さい。したがって、通常は電子源13とコンタクトスプリング50との間の電位差はアノード電圧がと同じである。電子源13とコンタクトスプリング50とでスパークを生ずれば、電子源13が破壊されることになり、FED画面の一部が不良となる。したがって、電子源13とコンタクトスプリング50の間のスパークは極力避ける必要がある。図13に示す、コンタクトスプリング50と電子源13との距離Bは10mm以上とすることによって、電子源13とコンタクトスプリング50との間のスパークは、ほぼゼロにすることが出来る。アノード基板2とカソード基板1の距離が2.8mmであることを考慮すると10mmは大きな値である。しかしながら、このような大きな値を確保することが、コンタクトスプリング50と電子源13とのスパークの抑制には必要である。本実施例は直接電子源13との距離を規定する必要があるという点で重要である。   In the FED, an electron source 13 is formed in the vicinity of the data signal line 12 and the scanning line 11. The potential of the electron source 13 is the same as that of the scanning line 11. The potential of the scanning line 11 is usually small enough to be ignored as compared with the anode potential. Therefore, normally, the potential difference between the electron source 13 and the contact spring 50 is the same as the anode voltage. If a spark is generated by the electron source 13 and the contact spring 50, the electron source 13 is destroyed, and a part of the FED screen becomes defective. Therefore, it is necessary to avoid the spark between the electron source 13 and the contact spring 50 as much as possible. When the distance B between the contact spring 50 and the electron source 13 shown in FIG. 13 is 10 mm or more, the spark between the electron source 13 and the contact spring 50 can be made substantially zero. Considering that the distance between the anode substrate 2 and the cathode substrate 1 is 2.8 mm, 10 mm is a large value. However, securing such a large value is necessary for suppressing the spark between the contact spring 50 and the electron source 13. This embodiment is important in that it is necessary to define the distance from the electron source 13 directly.

データ信号線12にはデータ信号、走査線11には走査信号が印加されるが、いずれの信号もアノード電圧に比較すれば、ほぼアース電位に近い。したがって、データ信号線12と走査線11とに間のスパークも大きな問題である。実験によって、コンタクトスプリング50とデータ信号線12あるいは走査線11との距離Cを6.5mm以上とすることによって、コンタクトスプリング50とデータ信号線12あるいは走査線11とのスパークを激減させることが出来る。   A data signal is applied to the data signal line 12 and a scanning signal is applied to the scanning line 11. Both signals are substantially close to the ground potential as compared with the anode voltage. Therefore, a spark between the data signal line 12 and the scanning line 11 is also a big problem. By experiment, the distance C between the contact spring 50 and the data signal line 12 or the scanning line 11 is set to 6.5 mm or more, so that the spark between the contact spring 50 and the data signal line 12 or the scanning line 11 can be drastically reduced. .

カソード基板1とアノード基板2とを封止するとともに、カソード基板1とアノード基板2の距離を確保する枠部材31も絶縁物、一般にはガラスで形成されている。したがって、この枠部材31もFED動作中は帯電する。枠部材31は絶縁物であるために、表面の帯電状態は不安定である。したがって、コンタクトスプリング50との間でスパークを生じやすい。一方、通孔を枠部材31の近くに配置し、コンタクトスプリング50も枠部材31の近くに配置すれば、FEDの表示領域を広げることができる。しかしながら、コンタクトスプリング50を枠部材31に近く配置するとコンタクトスプリング50と枠部材31との間でスパークを生ずる。コンタクトスプリング50と枠部材31との距離である図8におけるDは5mm以上確保することによって、コンタクトスプリング50と枠部材31の間のスパークはほぼゼロとすることが出来る。アノード基板2とカソード基板1の距離が2.8mmであることを考慮すると5mmは大きな値である。しかしながら、このような大きな値を確保することが、コンタクトスプリング50と枠部材31とのスパークの抑制には必要である。   A frame member 31 that seals the cathode substrate 1 and the anode substrate 2 and secures the distance between the cathode substrate 1 and the anode substrate 2 is also formed of an insulator, generally glass. Therefore, the frame member 31 is also charged during the FED operation. Since the frame member 31 is an insulator, the charged state of the surface is unstable. Therefore, a spark is easily generated between the contact spring 50 and the contact spring 50. On the other hand, if the through hole is arranged near the frame member 31 and the contact spring 50 is also arranged near the frame member 31, the display area of the FED can be expanded. However, when the contact spring 50 is disposed close to the frame member 31, a spark is generated between the contact spring 50 and the frame member 31. By ensuring D in FIG. 8 which is the distance between the contact spring 50 and the frame member 31 to be 5 mm or more, the spark between the contact spring 50 and the frame member 31 can be made substantially zero. Considering that the distance between the anode substrate 2 and the cathode substrate 1 is 2.8 mm, 5 mm is a large value. However, securing such a large value is necessary for suppressing sparks between the contact spring 50 and the frame member 31.

FEDでは、大気圧に抗してカソード基板1とアノード基板2との間隔を保持するためにスペーサ4が使用される。このスペーサ4は画像形成の妨げとならにように、走査線上に設置される。スペーサ4の帯電を防止するために、スペーサ表面にはわずかな導電性が与えられており、FED動作中はスペーサ4にはわずかに電流が流れている。したがって、スペーサ4のアノード側はほぼアノード電位であり、カソード側は走査線11の電位であり、アノード電位に比較すればほぼアース電位となっている。したがって、コンタクトスプリング50との電位差はスペーサ4のカソード側において最も大きい。本実施例では、コンタクトスプリング50とスペーサ4との距離を特にカソード側において、10mm以上とすることによって、コンタクトスプリング50とスペーサ間のスパークをほぼゼロにすることが出来る。   In the FED, a spacer 4 is used to maintain the distance between the cathode substrate 1 and the anode substrate 2 against atmospheric pressure. The spacer 4 is installed on the scanning line so as to prevent the image formation. In order to prevent the spacer 4 from being charged, a slight conductivity is given to the spacer surface, and a slight current flows through the spacer 4 during the FED operation. Therefore, the anode side of the spacer 4 is almost at the anode potential, and the cathode side is at the potential of the scanning line 11, which is almost the ground potential as compared with the anode potential. Therefore, the potential difference with the contact spring 50 is the largest on the cathode side of the spacer 4. In the present embodiment, the spark between the contact spring 50 and the spacer can be made substantially zero by setting the distance between the contact spring 50 and the spacer 4 to 10 mm or more, particularly on the cathode side.

一方コンタクトスプリング50は図7に示すように、コンタクトスプリング先端にシャープなエッジを形成しないようコーナーRを形成する、あるいは、コンタクトスプリング50に化学研磨を施して端部にシャープなエッジを形成しないようにしている。このような構成によって、コンタクトスプリング50とその周辺構造物との間のスパークを抑制することが出来る。   On the other hand, as shown in FIG. 7, the contact spring 50 has a corner R so as not to form a sharp edge at the tip of the contact spring, or a chemical polishing is applied to the contact spring 50 so as not to form a sharp edge at the end. I have to. With such a configuration, the spark between the contact spring 50 and the surrounding structure can be suppressed.

図9は実施例1の変形例である。図9において、高電圧導入基板6には、高電圧導入端子60のみでなく、排気孔81および排気管8も取り付けられている。カソード基板1の通孔を通してFEDの内部を排気する。図9における排気管8は排気後、チップオフされた状態を示している。その他の構成は図4と同様である。図9に示すような構成であっても、コンタクトスプリング50とその周辺の構造物の関係は以上で説明したような構成とすることによって、スパークを激減することが出来る。   FIG. 9 shows a modification of the first embodiment. In FIG. 9, not only the high voltage introduction terminal 60 but also the exhaust hole 81 and the exhaust pipe 8 are attached to the high voltage introduction substrate 6. The inside of the FED is exhausted through the through hole of the cathode substrate 1. The exhaust pipe 8 in FIG. 9 shows a state in which the chip is turned off after the exhaust. Other configurations are the same as those in FIG. Even in the configuration as shown in FIG. 9, the relationship between the contact spring 50 and the surrounding structures can be reduced drastically by adopting the configuration described above.

実施例1はコンタクトスプリング50とその周辺の構造物とのスパークを抑制する構成を開示している。一方、アノード基板2もスパークの原因となりうる。アノード基板2の大部分は蛍光体21等の形成された表示領域100となっているが、その周辺には、BM22あるいはメタルバック23が延在している。アノード基板2の層方向の構成は図3において説明したとおりである。実施例2はアノード基板2の平面形状の構成によってスパークを防止するものである。   The first embodiment discloses a configuration that suppresses sparks between the contact spring 50 and the surrounding structure. On the other hand, the anode substrate 2 can also cause a spark. Most of the anode substrate 2 is a display area 100 in which a phosphor 21 and the like are formed, but a BM 22 or a metal back 23 extends around the display area 100. The configuration of the anode substrate 2 in the layer direction is as described in FIG. In the second embodiment, sparks are prevented by the planar configuration of the anode substrate 2.

図10はアノード基板2の内側の平面図である。図10において、表示領域100の周辺には額縁状にBM22およびメタルバック23が形成されている。本実施例ではBM22とメタルバック23が同一の領域に形成されていると仮定しているので、図11等ではメタルバック23のみが示されている。仮にBM22のほうがメタルバック23よりも外側にまで形成されている場合は、以後の説明をメタルバック23でなく、BM22と読み替えればよい。   FIG. 10 is a plan view of the inside of the anode substrate 2. In FIG. 10, a BM 22 and a metal back 23 are formed in a frame shape around the display area 100. In this embodiment, since it is assumed that the BM 22 and the metal back 23 are formed in the same region, only the metal back 23 is shown in FIG. If the BM 22 is formed to the outside of the metal back 23, the following description should be read as BM 22 instead of the metal back 23.

図10において、右上には、コンタクトスプリング50と接触をとるために、メタルバック23が封着部3の付近まで張り出している。右上コーナーに張り出したメタルバック23の上には陽極端子が形成されている。陽極端子の構成は実施例1において説明したとおりである。メタルバック周辺は絶縁体であるガラス面となっている。ガラス面は帯電し、動作中は電位が不安定となる。メタルバック23の周辺には、カソード基板1と封着するための封着部3が形成されている。   In FIG. 10, the metal back 23 projects to the vicinity of the sealing portion 3 in the upper right to make contact with the contact spring 50. An anode terminal is formed on the metal back 23 protruding to the upper right corner. The configuration of the anode terminal is as described in the first embodiment. The periphery of the metal back is an insulating glass surface. The glass surface is charged and the potential becomes unstable during operation. A sealing portion 3 for sealing with the cathode substrate 1 is formed around the metal back 23.

図11は従来の構成による、図10の右上コーナー部の構成である。図11において、コーナー部に張り出したメタルバック23の上にアノード端子24が形成されている。図11に示すように、メタルバック23のコーナー部はシャープな角となっている。メタルバック23にこのような角部が形成されていると、周辺の帯電したガラス部とメタルバック23との間でスパークが発生する。従来は、スパークの原因はカソード側のシャープなエッジが原因すると考えられてきた。しかし、FEDのように、電子で駆動する表示装置においては、ガラス表面に帯電が生ずるためにアノード側のシャープなエッジもスパークに影響する。   FIG. 11 shows the configuration of the upper right corner of FIG. 10 according to the conventional configuration. In FIG. 11, an anode terminal 24 is formed on a metal back 23 projecting from a corner portion. As shown in FIG. 11, the corner portion of the metal back 23 has a sharp corner. When such a corner portion is formed on the metal back 23, a spark is generated between the peripheral charged glass portion and the metal back 23. Conventionally, it has been thought that the cause of the spark is a sharp edge on the cathode side. However, in a display device driven by electrons, such as an FED, since the glass surface is charged, the sharp edge on the anode side also affects the spark.

本実施例はメタルバック23の周辺コーナー部にRを形成することによってメタルバック23に起因するスパークを防止する。図12は本実施例によるメタルバック23の形状を示す図である。図12(a)は図10の右上A部。図12(b)は図10の左上B部、図12(C)は図10の左下C部、図12(D)は図10の右下部の拡大図である。図12に示すように、メタルバック23のコーナー部には全てコーナーRである、REが形成されている。REの値は0.5mm以上、好ましくは1mm以上である。REはアノード端子24付近のエッジ部のみでなく、図12に示すように、メタルバック周辺に形成されたコーナーエッジ部すべてに形成するのが良い。   In this embodiment, the sparks caused by the metal back 23 are prevented by forming R at the peripheral corners of the metal back 23. FIG. 12 is a view showing the shape of the metal back 23 according to this embodiment. FIG. 12A is an upper right part A of FIG. 12B is an upper left B portion of FIG. 10, FIG. 12C is a lower left C portion of FIG. 10, and FIG. 12D is an enlarged view of the lower right portion of FIG. As shown in FIG. 12, REs, which are all corners R, are formed at the corners of the metal back 23. The value of RE is 0.5 mm or more, preferably 1 mm or more. The RE is preferably formed not only at the edge portion near the anode terminal 24 but also at all corner edge portions formed around the metal back as shown in FIG.

メタルバック23はスパッタリングあるいは蒸着によって形成される。図12のようなコーナーエッジ部のREはスパッタリングあるいは蒸着のマスクを適切に設定することによって形成することが出来る。   The metal back 23 is formed by sputtering or vapor deposition. The corner edge RE as shown in FIG. 12 can be formed by appropriately setting a sputtering or vapor deposition mask.

以上の説明はメタルバック23がBM22と同じかあるいは、メタルバック23がBM22よりも外側に形成されているとして説明した。しかし、BM22がメタルバック23よりも外側に形成されている場合はBM22のコーナーエッジ部のRとなるREを0.5mm以上、好ましくは1mm以上とすればよい。BM22はクロムと酸化クロムの2層構造となっており、酸化クロムをクロムによって覆う形となっている。BM22の形状はフォトエッチングによって形成されるので、コーナー部にRを形成することは容易である。   In the above description, the metal back 23 is the same as the BM 22 or the metal back 23 is formed outside the BM 22. However, when the BM 22 is formed outside the metal back 23, the RE, which is the R of the corner edge portion of the BM 22, may be 0.5 mm or more, preferably 1 mm or more. The BM 22 has a two-layer structure of chromium and chromium oxide, and the chromium oxide is covered with chromium. Since the shape of the BM 22 is formed by photoetching, it is easy to form R at the corner.

図13は本発明の第3の実施例である。メタルバック23は金属であるアルミニウムによって形成される。図12の例では、金属膜の端部がガラス表面と隣りあっているために、表面抵抗の変化が激しい。そして、ガラス表面が帯電するとメタルバック23との電位差が不安定となり、スパークの起点となる。   FIG. 13 shows a third embodiment of the present invention. The metal back 23 is formed of aluminum which is a metal. In the example of FIG. 12, since the end of the metal film is adjacent to the glass surface, the surface resistance changes drastically. When the glass surface is charged, the potential difference with the metal back 23 becomes unstable, which becomes a starting point of spark.

本実施例では、図13に示すように、高抵抗膜25である酸化鉄(ベンガラ)をメタルバック周辺に塗付する。このような構成では表面抵抗がメタルバック23とガラスとの間で徐々に変化することになる。そうすると、FED動作時にガラスが帯電することがあってもメタルバック端部の電界は高抵抗膜25によって緩和され、スパークが抑制されることになる。   In this embodiment, as shown in FIG. 13, iron oxide (Bengara), which is a high resistance film 25, is applied around the metal back. In such a configuration, the surface resistance gradually changes between the metal back 23 and the glass. Then, even if the glass is charged during the FED operation, the electric field at the end of the metal back is relaxed by the high resistance film 25, and the spark is suppressed.

この場合は、ガラスの帯電部分との関係では、高抵抗膜25の端部に電界が集中し易い。本実施例では、高抵抗膜25のコーナー部に半径RBのように曲率をもたせ、電界集中を緩和する。RBの値は、0.5mm以上、好ましくは1mm以上である。高抵抗膜25はメタルバック全周にわたって形成することが最もよい。全周にわたって、高抵抗膜25を塗付することが難しい場合は、図13(a)に示す領域のみに塗付しても効果を上げることが出来る。   In this case, the electric field tends to concentrate on the end portion of the high resistance film 25 in relation to the charged portion of the glass. In this embodiment, the corner portion of the high resistance film 25 has a curvature like a radius RB, and the electric field concentration is alleviated. The value of RB is 0.5 mm or more, preferably 1 mm or more. The high resistance film 25 is best formed over the entire circumference of the metal back. If it is difficult to apply the high resistance film 25 over the entire circumference, the effect can be improved even if it is applied only to the region shown in FIG.

高抵抗膜25の塗付はスクリーン印刷によっておこなうことが出来る。スクリーン印刷によれば、コーナー部に0.5mm程度のRを形成することは容易である。以上の構成は、メタルバック23がBM22と同じ領域か、メタルバック23のほうが広いとして説明した。BM22がメタルバック23よりも範囲が広い場合は以上の説明をメタルバック23の代わりにBM22と置き換えればよい。   Application of the high resistance film 25 can be performed by screen printing. According to screen printing, it is easy to form an R of about 0.5 mm at the corner. The above configuration has been described on the assumption that the metal back 23 is the same region as the BM 22 or the metal back 23 is wider. When the range of the BM 22 is wider than that of the metal back 23, the above description may be replaced with the BM 22 instead of the metal back 23.

以上にように、本実施例によれば、高抵抗膜25によってスパークを防止する上、高抵抗膜25のコーナー部にも曲率半径RBを形成することによってスパークの発生を2重に防止することが出来る。   As described above, according to the present embodiment, the spark is prevented by the high resistance film 25 and the occurrence of the spark is prevented by forming the curvature radius RB at the corner portion of the high resistance film 25 as well. I can do it.

本発明の実施例1を示す平面図である。It is a top view which shows Example 1 of this invention. 図1の側面図である。It is a side view of FIG. 図1のA−A断面図である。It is AA sectional drawing of FIG. 図1のB−B断面図である。It is BB sectional drawing of FIG. 高電圧導入端子とコンタクトスプリングの斜視図である。It is a perspective view of a high voltage introduction terminal and a contact spring. コンタクトスプリングの斜視図である。It is a perspective view of a contact spring. コンタクトスプリングの詳細図である。It is detail drawing of a contact spring. カソード基板のコーナー付近の拡大平面図である。It is an enlarged plan view near the corner of the cathode substrate. 実施例1の他の形態を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the other form of Example 1. アノード基板の内側平面図である。It is an inner side top view of an anode substrate. アノード基板の内側コーナー部の拡大平面図である。It is an enlarged plan view of the inner corner portion of the anode substrate. 実施例2のアノード基板内側コーナー部の拡大平面図である。6 is an enlarged plan view of an anode substrate inner corner portion of Example 2. FIG. 実施例3のアノード基板内側コーナー部の拡大平面図である。6 is an enlarged plan view of an anode substrate inner corner portion of Example 3. FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1・・・カソード基板、2・・・アノード基板、3・・・封着部、4・・・スペーサ、5・・・端子、6・・・高電圧導入基板、7・・・高電圧導入基板封着部、8・・・排気管、11・・・走査線、12・・・データ信号線、13・・・電子放出源、14・・・絶縁膜、21・・・蛍光体、22・・・ブラックマトリクス、23・・・メタルバック(陽極電極)、24・・・アノード端子、25・・・高抵抗膜、31・・・枠部材、32・・・封着材、50・・・コンタクトスプリング、51・・・コンタクトスプリングのベース部、52・・・コンタクトスプリングのアーム部、53・・・コンタクトスプリングのコンタクト部、60・・・高電圧導入端子、61・・・高電圧導入端子のフラット部、62・・・高電圧導入端子のフランジ部、63・・・高電圧導入端子の外部端子、81・・・排気孔100・・・表示領域、101・・・面取り。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Cathode substrate, 2 ... Anode substrate, 3 ... Sealing part, 4 ... Spacer, 5 ... Terminal, 6 ... High voltage introduction board, 7 ... High voltage introduction Substrate sealing part, 8 ... exhaust pipe, 11 ... scanning line, 12 ... data signal line, 13 ... electron emission source, 14 ... insulating film, 21 ... phosphor, 22 ... Black matrix, 23 ... Metal back (anode electrode), 24 ... Anode terminal, 25 ... High resistance film, 31 ... Frame member, 32 ... Sealing material, 50 ... Contact spring, 51 ... Contact spring base, 52 ... Contact spring arm, 53 ... Contact spring contact, 60 ... High voltage introduction terminal, 61 ... High voltage introduction Flat part of the terminal, 62... Parts, external terminals 63 ... high-voltage introduction terminal, 81 ... exhaust holes 100 ... display area, 101 ... chamfered.

Claims (14)

第1の方向に延在し、第2の方向に配設したデータ信号線と、第2の方向に延在し、第1の方向に配設した走査線と、前記データ信号線と前記走査線との交点付近に電子源が形成されたカソード基板と、前記電子源と対応した部分に蛍光体が配置され、前記蛍光体と蛍光体の間はブラックマトリクスが形成され、前記蛍光体およびブラックマトリクスを覆ってメタルバックが形成されたアノード基板とを備え、前記カソード基板と前記アノード基板の間にはスペーサが形成され、前記カソード基板と前記アノード基板の周辺を封止枠を用いて封止し、内部が真空に保持される表示装置であって、
前記カソード基板には高電圧導入端子が取り付けられた高電圧導入基板が取り付けられ、前記高電圧導入端子にはコンタクトスプリングが取り付けられ、前記コンタクトスプリングは前記カソード基板に形成された孔を通って前記アノード基板と接続し、
前記コンタクトスプリングと前記カソード基板に形成された前記孔の端部との距離は1.5mm以上確保されていることを特徴とする表示装置。
A data signal line extending in the first direction and arranged in the second direction, a scanning line extending in the second direction and arranged in the first direction, the data signal line and the scanning A cathode substrate on which an electron source is formed in the vicinity of the intersection with the line, a phosphor is disposed in a portion corresponding to the electron source, and a black matrix is formed between the phosphor and the phosphor. An anode substrate having a metal back covering the matrix, a spacer is formed between the cathode substrate and the anode substrate, and a periphery of the cathode substrate and the anode substrate is sealed using a sealing frame And a display device in which the inside is kept in vacuum,
A high voltage introduction substrate having a high voltage introduction terminal attached thereto is attached to the cathode substrate, a contact spring is attached to the high voltage introduction terminal, and the contact spring passes through a hole formed in the cathode substrate. Connected to the anode substrate,
A distance between the contact spring and the end of the hole formed in the cathode substrate is secured to 1.5 mm or more.
前記コンタクトスプリングと前記電子源との距離は10mm以上確保されていることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。   The display device according to claim 1, wherein a distance between the contact spring and the electron source is 10 mm or more. 前記コンタクトスプリングと前記データ信号線または前記走査線との距離は6.5mm以上確保されていることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。   The display device according to claim 1, wherein a distance of 6.5 mm or more is secured between the contact spring and the data signal line or the scanning line. 前記コンタクトスプリングと前記封止枠の距離は5mm以上確保されていることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
The display device according to claim 1, wherein a distance between the contact spring and the sealing frame is 5 mm or more.
前記コンタクトスプリングと前記スペーサの距離は10mm以上確保されていることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。   The display device according to claim 1, wherein a distance between the contact spring and the spacer is 10 mm or more. 第1の方向に延在し、第2の方向に配設したデータ信号線と、第2の方向に延在し、第1の方向に配設した走査線と、前記データ信号線と前記走査線との交点付近に電子源が形成されたカソード基板と、前記電子源と対応した部分に蛍光体が配置され、前記蛍光体と蛍光体の間はブラックマトリクスが形成され、前記蛍光体およびブラックマトリクスを覆ってメタルバックが形成されたアノード基板とを備え、前記カソード基板と前記アノード基板の間にはスペーサが形成され、前記カソード基板と前記アノード基板の周辺を封止枠を用いて封止し、内部が真空に保持される表示装置であって、
前記カソード基板には高電圧導入端子が取り付けられた高電圧導入基板が取り付けられ、前記高電圧導入端子にはコンタクトスプリングが取り付けられ、前記コンタクトスプリングは前記カソード基板に形成された孔を通って前記アノード基板と接続し、
前記コンタクトスプリングと前記電子源との距離は10mm以上確保されていることを特徴とする表示装置。
A data signal line extending in the first direction and arranged in the second direction, a scanning line extending in the second direction and arranged in the first direction, the data signal line and the scanning A cathode substrate on which an electron source is formed in the vicinity of the intersection with the line, a phosphor is disposed in a portion corresponding to the electron source, and a black matrix is formed between the phosphor and the phosphor. An anode substrate having a metal back covering the matrix, a spacer is formed between the cathode substrate and the anode substrate, and a periphery of the cathode substrate and the anode substrate is sealed using a sealing frame And a display device in which the inside is kept in vacuum,
A high voltage introduction substrate having a high voltage introduction terminal attached thereto is attached to the cathode substrate, a contact spring is attached to the high voltage introduction terminal, and the contact spring passes through a hole formed in the cathode substrate. Connected to the anode substrate,
A distance between the contact spring and the electron source is 10 mm or more.
電子放出源がマトリクス状に形成されたカソード基板と、前記カソード基板と対向し、アノード電圧が印加され、前記電子放出源と対応する場所に蛍光体が形成されている表示領域と前記表示領域を囲んだ周辺領域を有するアノード基板を備え、内部が真空に保持される表示装置であって、
前記周辺領域にはブラックマトリクスとメタルバックが形成されており、前記メタルバックの周辺端部にはコーナーRが形成されており、前記メタルバックの前記コーナーRは曲率半径が0.5mm以上であることを特徴とする表示装置。
A cathode substrate in which an electron emission source is formed in a matrix, a display region facing the cathode substrate, an anode voltage is applied, and a phosphor is formed at a location corresponding to the electron emission source, and the display region A display device comprising an anode substrate having an enclosed peripheral region, the inside of which is maintained in a vacuum,
A black matrix and a metal back are formed in the peripheral region, and a corner R is formed at a peripheral end of the metal back, and the corner R of the metal back has a radius of curvature of 0.5 mm or more. A display device characterized by that.
前記コーナーRは曲率半径が1mm以上であることを特徴とする請求項7に記載の表示装置。   The display device according to claim 7, wherein the corner R has a curvature radius of 1 mm or more. 電子放出源がマトリクス状に形成されたカソード基板と、前記カソード基板と対向し、アノード電圧が印加され、前記電子放出源と対応する場所に蛍光体が形成されている表示領域と前記表示領域を囲んだ周辺領域を有するアノード基板を備え、内部が真空に保持される表示装置であって、
前記周辺領域にはブラックマトリクスとメタルバックが形成されており、前記ブラックマトリクスの周辺端部にはコーナーRが形成されており、前記ブラックマトリクスの前記コーナーRは曲率半径が0.5mm以上であることを特徴とする表示装置。
A cathode substrate in which an electron emission source is formed in a matrix, a display region facing the cathode substrate, an anode voltage is applied, and a phosphor is formed at a location corresponding to the electron emission source, and the display region A display device comprising an anode substrate having an enclosed peripheral region, the inside of which is maintained in a vacuum,
A black matrix and a metal back are formed in the peripheral region, and a corner R is formed at a peripheral end of the black matrix, and the corner R of the black matrix has a radius of curvature of 0.5 mm or more. A display device characterized by that.
前記ブラックマトリクスの前記コーナーRは曲率半径が1mm以上であることを特徴とする請求項9に記載の表示装置。   The display device according to claim 9, wherein the corner R of the black matrix has a radius of curvature of 1 mm or more. 電子放出源がマトリクス状に形成されたカソード基板と、前記カソード基板と対向し、アノード電圧が印加され、前記電子放出源と対応する場所に蛍光体が形成されている表示領域と前記表示領域を囲んだ周辺領域を有するアノード基板を備え、内部が真空に保持される表示装置であって、
前記周辺領域にはブラックマトリクスとメタルバックが形成され、前記ブラックマトリクスと前記メタルバックの周辺には高抵抗膜が形成されており、前記高抵抗膜の周辺端部にはコーナーRが形成されており、前記高抵抗膜の前記コーナーRは曲率半径が0.5mm以上であることを特徴とする表示装置。
A cathode substrate in which an electron emission source is formed in a matrix, a display region facing the cathode substrate, an anode voltage is applied, and a phosphor is formed at a location corresponding to the electron emission source, and the display region A display device comprising an anode substrate having an enclosed peripheral region, the inside of which is maintained in a vacuum,
A black matrix and a metal back are formed in the peripheral region, a high resistance film is formed around the black matrix and the metal back, and a corner R is formed at a peripheral edge of the high resistance film. And the corner R of the high resistance film has a radius of curvature of 0.5 mm or more.
前記高抵抗膜の前記コーナーRは曲率半径が1mm以上であることを特徴とする請求項11に記載の表示装置。   The display device according to claim 11, wherein the corner R of the high resistance film has a curvature radius of 1 mm or more. 前記高抵抗膜は酸化鉄で形成されていることを特徴とする請求項11に記載の表示装置。   The display device according to claim 11, wherein the high resistance film is formed of iron oxide. 前記高抵抗膜は前記周辺部の全周にわたって形成されていることを特徴とする請求項11に記載の表示装置。   The display device according to claim 11, wherein the high resistance film is formed over the entire circumference of the peripheral portion.
JP2007226308A 2007-03-30 2007-08-31 Image display device Pending JP2009059601A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007226308A JP2009059601A (en) 2007-08-31 2007-08-31 Image display device
US12/054,427 US20080315748A1 (en) 2007-03-30 2008-03-25 Display Device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007226308A JP2009059601A (en) 2007-08-31 2007-08-31 Image display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009059601A true JP2009059601A (en) 2009-03-19

Family

ID=40555159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007226308A Pending JP2009059601A (en) 2007-03-30 2007-08-31 Image display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009059601A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6831402B2 (en) Image display apparatus having voltage application structure
US20080315748A1 (en) Display Device
KR100563168B1 (en) Display device
JP2009059601A (en) Image display device
JP2008053026A (en) Image display device
JP2006202553A (en) Image display device and its manufacturing method
JP2009054524A (en) Image display device
US7816852B2 (en) Electron emission display device with anode terminal
JP2005085581A (en) Field emission display device
JP4067922B2 (en) Display device
JP2008282636A (en) Image display device
JP2009059603A (en) Image display device
US20050093421A1 (en) Display device
JP2008282629A (en) Image display device
JP3919794B2 (en) Display device
JP2010118176A (en) Image display
JP2000251801A (en) Flat image display device
JP2008108566A (en) Image display device
JP2008311201A (en) Image display apparatus
JP2009054525A (en) Image display apparatus
JP2008311200A (en) Image display apparatus
JP2009087896A (en) Image display device
JP2009134880A (en) Display device
JP2008251365A (en) Image display device
JP2008288146A (en) Image display device

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110218

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110218