JP2009049079A - フレキシブルプリント基板及び電子機器 - Google Patents

フレキシブルプリント基板及び電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2009049079A
JP2009049079A JP2007211790A JP2007211790A JP2009049079A JP 2009049079 A JP2009049079 A JP 2009049079A JP 2007211790 A JP2007211790 A JP 2007211790A JP 2007211790 A JP2007211790 A JP 2007211790A JP 2009049079 A JP2009049079 A JP 2009049079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
narrow
neck
flexible printed
wide
reinforcing plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007211790A
Other languages
English (en)
Inventor
Yozo Kyokane
庸三 京兼
Ikuo Hirakawa
郁生 平川
Yusuke Nakamaki
裕介 中槇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Epson Imaging Devices Corp
Original Assignee
Epson Imaging Devices Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Epson Imaging Devices Corp filed Critical Epson Imaging Devices Corp
Priority to JP2007211790A priority Critical patent/JP2009049079A/ja
Publication of JP2009049079A publication Critical patent/JP2009049079A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

【課題】捩れ応力による切込みの発生を防止したフレキシブルプリント基板及び電子機器を提供すること。
【解決手段】基板本体2と、基板本体2の一面に配置された補強板3とを備え、基板本体2は、外部との電気的な接続を図る接続部を有するコネクタ実装部11と、コネクタ実装部11に連結されコネクタ実装部11よりも幅が狭いと共にコネクタ4に接続して配線された複数の配線を有する幅狭部12とを有し、補強板3は、コネクタ実装部11に配置されていると共に、コネクタ実装部11を越えてコネクタ実装部11から幅狭部12に向けて突出して設けられている。
【選択図】図2

Description

本発明は、フレキシブルプリント基板及び電子機器に関するものである。
従来より、フレキシブルプリント基板を備える液晶装置などが知られている。このような液晶装置は、例えば携帯電話機など電子機器の表示部として用いられており、電子機器の筐体内において、他の回路基板とフレキシブルプリント基板により接続されている(例えば、特許文献1参照)。
ここで、フレキシブルプリント基板には、他の回路基板に設けられたコネクタに接続されて他の回路基板との導通を行う端子部が設けられている。この端子部では、配線数が増大していることから、端子部において複数の配線同士が短絡することを防止するため、幅を広くして各配線間の距離を十分に確保する必要がある。そのため、端子部の基端側には、端子部よりも幅の狭い幅狭部と連結する首部が端子部と隣接して配置されている。
特開平8−88448号公報
しかしながら、上記従来のフレキシブルプリント基板においては、以下の課題が残されている。すなわち、フレキシブルプリント基板により2つの部品間を接続したとき、例えば電子機器を落下させたなどによりフレキシブルプリント基板に捩れの応力が加わることがある。なお、フレキシブルプリント基板は、高い可撓性を付与するために薄肉化されている。そのため、この応力により、首部の外縁に切込みが発生するという問題がある。
本発明は、上記従来の問題に鑑みてなされたもので、捩れ応力による切込みの発生を防止したフレキシブルプリント基板及び電子機器を提供することを目的とする。
本発明は、前記課題を解決するために以下の構成を採用した。すなわち、本発明にかかるフレキシブルプリント基板は、基板本体と、該基板本体の一面に配置された補強板とを備え、前記基板本体は、外部との電気的な接続を図る接続部を有する幅広部と、前記幅広部に連結され前記幅広部よりも幅が狭いと共に前記接続部に接続して配線された複数の配線を有する幅狭部とを有し、前記補強板は、前記幅広部に配置されていると共に、該幅広部を越えて前記幅広部から前記幅狭部に向けて突出して設けられていることを特徴とする。
この発明では、幅狭部の幅広部側の領域における機械的強度を増大させることで、幅狭部に捩れの応力が加わっても、幅狭部に切込みが発生することを防止できる。
すなわち、フレキシブルプリント基板に捩れ応力が発生したとき、この応力が幅狭部の幅広部側に集中するが、幅狭部における幅広部側に配置された補強板により幅狭部の機械的強度が増大している。したがって、幅狭部の幅方向の外縁に切込みが発生することや、発生した切込みが進行して幅狭部に設けられた配線の断線を防止し、フレキシブルプリント基板による外部との接続信頼性が向上する。
また、本発明のフレキシブルプリント基板は、前記補強板において前記幅狭部に向けて突出する端部は、前記幅狭部の幅方向の外縁に沿って設けられていることが好ましい。
この発明では、補強板において幅狭部に向けて突出する端部を幅狭部の幅方向にわたって形成することで、幅狭部の幅広部側における機械的強度がさらに増大し、幅狭部の幅方向の外縁に切込みが発生することをより確実に防止できる。
また、本発明のフレキシブルプリント基板は、基板本体と、該基板本体の一面に配置された補強板とを備え、前記基板本体は、外部との電気的な接続を図る接続部を有する幅広部と、前記幅広部よりも幅が狭いと共に前記接続部に接続して配線された複数の配線を有する幅狭部と、前記幅広部と前記幅狭部とを連結し前記幅広部よりも幅が狭いと共に共に前記幅狭部よりも幅が広い首部とを有し、前記補強板は、前記幅広部に配置されていると共に、該幅広部を越えて前記幅広部から前記首部に向けて突出して設けられていることを特徴とする。
この発明では、上述と同様に、首部における機械的強度を増大させることで、首部に捩れの応力が加わっても、首部に切込みが発生することを防止できる。
すなわち、捩れの応力が首部に集中するが、首部の機械的強度を増大させることで、首部の幅方向の外縁に切込みが発生することや、発生した切込みが進行して首部に設けられた配線の断線を防止する。したがって、フレキシブルプリント基板による外部との接続信頼性が向上する。
また、本発明のフレキシブルプリント基板は、前記補強板において前記首部に向けて突出する端部は、前記首部の幅方向の外縁に沿って設けられていることが好ましい。
この発明では、上述と同様に、補強板において首部に向けて突出する端部を首部の幅方向にわたって形成することで、首部における機械的強度がさらに増大し、首部の幅方向の外縁に切込みが発生することをより確実に防止できる。
また、本発明のフレキシブルプリント基板は、本発明のフレキシブルプリント基板は、前記幅広部の他面に、端子部品が実装されていることが好ましい。
この発明では、幅広部に設けられた端子部品が他の回路基板に固定され、幅広部が固定端となるため、フレキシブルプリント基板に発生した捩れの応力がより上述した箇所に集中しやすくなる。したがって、補強板で被覆することによる効果を十分に発揮できる。
また、本発明のフレキシブルプリント基板は、前記補強板が、前記端子部品の実装領域を覆って設けられていることが好ましい。
この発明では、補強板が端子部品の実装領域を被覆して実装領域における機械的強度を増大させることで、フレキシブルプリント基板に端子部品を安定して実装することができる。
また、本発明のフレキシブルプリント基板は、前記首部の幅方向の外縁は、前記幅広部側から前記幅狭部側に向けて直線的に設けられており、前記首部の幅は、連結方向に沿った前記首部の幅方向の中心線に対して対称となるように、前記幅広部側から前記幅狭部側に向かうにしたがって狭くなることとしてもよい。
また、本発明のフレキシブルプリント基板は、前記首部の幅方向の外縁は、前記幅広部側から前記幅狭部側に向けて曲線的に湾曲して設けられており、前記首部の幅は、連結方向に沿った前記首部の幅方向の中心線に対して対称となるように、前記幅広部側から前記幅狭部側に向かうにしたがって狭くなることとしてもよい。
また、本発明の電子機器は、上記記載のフレキシブルプリント基板を備えることを特徴とする。
この発明では、上述したように、補強板により機械的強度が増大するため、上記箇所に外縁に切込みが発生することや、発生した切込みが進行して配線が断線することを防止し、フレキシブルプリント基板による外部との接続信頼性が向上する。
[第1の実施形態]
以下、本発明におけるフレキシブルプリント基板の第1の実施形態を、図面に基づいて説明する。なお、以下の説明に用いる各図面では、各部材を認識可能な大きさとするために縮尺を適宜変更している。ここで、図1はフレキシブルプリント基板の裏面図、図2(a)は図1のコネクタ実装部及びその近傍を示す拡大図、図2(b)は(a)の裏面図である。
〔フレキシブルプリント基板〕
本実施形態におけるフレキシブルプリント基板(以下、FPC基板と称する)1は、図1及び図2に示すように、フィルム状の基板本体2と、基板本体2の一面に配置された補強板3と、コネクタ(接続部,端子部品)4と、電子部品5とを備えている。なお、本実施形態では、基板本体2において補強板3が配置された面を一面、補強板3が配置されていない面を他面とする。
基板本体2は、例えばポリイミドやポリエステルなどのフィルム状の樹脂材料で形成された基材上に配線を形成した構成となっており、可撓性を有している。
また、基板本体2は、平面視でほぼL字状であり、コネクタ実装部(幅広部)11と、幅狭部12と、折返部13と、電子部品実装部14と、パネル端子部15とを有している。
コネクタ実装部11は、平面視でほぼ矩形状である。そして、コネクタ実装部11における他面には、外部と接続されるコネクタ4が実装されている。このコネクタ4は、内部に外部に設けられた他のコネクタを挿入することにより外部と接続する雌型のコネクタであって、コネクタ実装部11における配線に接続されている。ここで、コネクタ実装部11の幅方向の両外縁それぞれは、互いにほぼ平行となっている。
幅狭部12の幅は、コネクタ実装部11に隣接して配置されており、コネクタ実装部11の幅よりも狭くなっている。ここで、幅狭部12の幅方向の両外縁それぞれは、互いにほぼ平行となっている。また、幅狭部12の幅方向の両外縁それぞれは、互いに平行となっている。
折返部13は、幅狭部12に隣接して配置されており、その延在方向がコネクタ実装部11及び幅狭部12の延在方向に対してほぼ直交している。また、折返部13の他面は、基板本体2の幅方向(基板本体2に設けられた配線の延在方向に対してほぼ直交する方向)に形成された折返線13Aを基準として基板本体2を折り返したときに、電子部品実装部14の他面と対向配置される構成となっている。
電子部品実装部14は、折返部13に隣接して配置されている。そして、電子部品実装部14の他面には、例えばコンデンサなどの電子部品5が実装されている。また、電子部品実装部14の他面には、例えばポリイミドなどの樹脂材料で形成されて電子部品5の実装部分に開口を有するカバーレイが貼付されている。これにより、電子部品実装部14は、基板本体2のみの場合と比較して高い機械的強度を有することとなる。そして、電子部品5は、カバーレイに形成された開口を介して基板本体2に設けられた配線に接続されている。
パネル端子部15は、折返部13及び電子部品実装部14に隣接して配置されている。そして、パネル端子部15は、後述する液晶パネルに設けられた外部接続端子に接続される構成となっている。これにより、液晶パネルとFPC基板1とが電気的に接続される。
補強板3は、例えばポリイミドやガラスエポキシなどで形成されており、基板本体2よりも高い機械的強度を有している。そして、補強板3は、コネクタ実装部11の一面を覆っており、一部がコネクタ実装部11を越えて幅狭部12に向けて突出している。したがって、補強板3は、コネクタ実装部11の一面の全面と、幅狭部12におけるコネクタ実装部11側の一面とを覆っている。
〔液晶装置〕
続いて、以上のような構成のFPC基板を備える液晶装置について説明する。ここで、図3は液晶装置を示す斜視図、図4は図3の部分拡大図である。
液晶装置50は、図3及び図4に示すように、液晶パネルやバックライト(図示略)などが貼り合わされた液晶装置本体51と、FPC基板1と、液晶装置本体51及びFPC基板1が収納される筐体52と、筐体52を収容する第1及び第2外枠53、54とを備えている。
液晶パネルは、例えばガラスなどの2枚の透明基板を貼り合わせ、この2枚の透明基板の間に例えばTN(Twisted Nematic)液晶などの液晶材料を封止したものである。また、液晶パネルには、FPC基板1に接続される外部接続端子(図示略)が設けられている。
また、バックライトは、液晶パネル表示面の反対側に貼付され、例えばLED(Light Emitting Diode)などの光源と、光源から射出した光を液晶パネル面内に均一に導くための例えばアクリル樹脂などの導光板(図示略)とを備えている。
筐体52は、図4に示すように、例えば樹脂材料で形成されている。また、筐体52には、筐体52の内部から外部へとFPC基板1を引き出すための切欠部52aが形成されている。なお、FPC基板1は、電子部品実装部14及びパネル端子部15それぞれの一面が筐体52の底面と対向すると共に、コネクタ実装部11及び折返部13それぞれの一面が上面を向くように配置されている。
第1外枠53は、例えばステンレスなどの金属材料で形成されており、筐体52を収容する。
第2外枠54は、例えばステンレスなどの金属材料で形成されており、第1外枠53の一部と、液晶装置本体51における液晶表示部分を除く部分と、FPC基板1におけるコネクタ実装部11及び幅狭部12を除く部分とを覆うように設けられている。
FPC基板1のコネクタ4は、例えば携帯電話機のように液晶装置50を備える電子機器の筐体内に配置された他の回路基板に接続される。これにより、コネクタ実装部11は、固定端となる。
〔電子機器〕
以上のような構成の液晶装置50は、例えば図5に示すような携帯電話機(電子機器)100の表示部101として用いられる。この携帯電話機100は、表示部101、複数の操作ボタン102、受話口103、送話口104及び上記表示部101を有する本体部を備えている。ここで、FPC基板1のコネクタ4は、携帯電話機100内に配置された他の回路基板に接続される。
このような構成の携帯電話機100では、落下させるなどにより携帯電話機100内部に衝撃を与えると、FPC基板1に捩れ応力が付与されることがある。ここで、FPC基板1は、液晶パネルに設けられた外部接続端子と携帯電話機100内に配置された他の回路基板とのそれぞれに接続固定されている。そして、上述したように、液晶パネルが筐体52や第1及び第2外枠53、54内に収納されており、FPC基板1のコネクタ実装部11が筐体52や第1及び第2外枠53、54から露出している。そのため、捩れによる応力は、コネクタ実装部11よりも幅の狭い幅狭部12におけるコネクタ実装部11側に集中する。特に、捩れによる応力は、幅狭部12におけるコネクタ実装部11との接続部分に集中する。
しかし、補強板3をコネクタ実装部11の一面のみならず幅狭部12におけるコネクタ実装部11側の一面にも貼付することで、幅狭部12におけるコネクタ実装部11側の機械的強度が増大している。したがって、捩れ応力によってFPC基板1が幅狭部12におけるコネクタ実装部11側において切れにくくなると共に、切込みが進行して幅狭部12における配線が断線しにくくなり、FPC基板1による外部との接続信頼性が向上する。
以上のように、本実施形態におけるFPC基板1及び液晶装置50によれば、補強板3により幅狭部12におけるコネクタ実装部11側の機械的強度が増大するため、幅狭部12におけるコネクタ実装部11側の外縁に切込みが発生することを防止できる。したがってFPC基板1による外部との接続信頼性が向上する。
また、補強板3がコネクタ実装部11においてコネクタ4の実装領域を被覆しており、実装領域が十分な機械的強度を有するため、コネクタ4を安定して実装できる。
[第2の実施形態]
以下、本発明におけるフレキシブルプリント基板の第2の実施形態を、図面に基づいて説明する。なお、本実施形態では、第1の実施形態とコネクタ実装部と幅狭部との連結部分における形状が異なるため、この点を中心に説明すると共に、上記実施形態で説明した構成要素には同一符号を付し、その説明を省略する。ここで、図6(a)はコネクタ実装部及びその近傍を示す拡大図、図6(b)は(a)の裏面図である。
本実施形態におけるFPC基板110は、図6に示すように、コネクタ実装部11と、幅狭部12と、コネクタ実装部11及び幅狭部12を接続する首部111とを備えている。
首部111の幅方向の両外縁それぞれは、首部111によるコネクタ実装部11及び幅狭部12の連結方向に沿う幅方向の中心線L1に対して対称となっている。そして、首部111の幅方向の両外縁それぞれは、直線となっている。また、首部111の幅は、コネクタ実装部11から幅狭部12に向かうにしたがって狭くなっている。
補強板112は、コネクタ実装部11及び首部111それぞれの一面を覆っており、一部が首部111を越えて幅狭部12に向けて突出している。したがって、補強板112は、コネクタ実装部11及び首部111それぞれの一面の全面と、幅狭部12における首部111側の一面とを覆っている。
以上のような構成のFPC基板110においても、FPC基板110に加わった捩れ応力は、首部111に集中する。このとき、補強板3をコネクタ実装部11のみならず首部111の一面にも貼付することで、首部111の機械的強度が増大している。したがって、捩れ応力により、FPC基板110が首部111において切れにくくなると共に、切込みが進行して首部111における配線が断線しにくくなり、FPC基板110による外部との接続信頼性が向上する。
[第3の実施形態]
以下、本発明におけるフレキシブルプリント基板の第3の実施形態を、図面に基づいて説明する。なお、本実施形態では、第1の実施形態とコネクタ実装部と幅狭部との連結部分における形状が異なるため、この点を中心に説明すると共に、上記実施形態で説明した構成要素には同一符号を付し、その説明を省略する。ここで、図7(a)はコネクタ実装部及びその近傍を示す拡大図、図7(b)は図7(a)の裏面図である。
本実施形態におけるFPC基板120は、コネクタ実装部11と、幅狭部121と、首部122とを備えている。
幅狭部121の幅方向の両外縁それぞれは、図7に示すように、少なくとも首部122に近接する一部においてコネクタ実装部11から離間するにしたがって互いに接近するように湾曲している。ここで、幅狭部121の幅方向の両外縁それぞれは、幅狭部121における幅方向の中心線L2に対して対称となっている。
首部122の幅方向の両外縁それぞれは、中心線L2に対して対称となっている。そして、首部122の幅方向の両外縁それぞれは、湾曲線となっている。また、首部122の幅は、コネクタ実装部11から幅狭部12に向かうにしたがって狭くなっている。ここで、首部122の幅方向の外縁と幅狭部121の幅方向の外縁とは、滑らかに接続されている。
補強板123は、コネクタ実装部11及び首部122それぞれの一面の全体を被覆している。
以上のような構成のFPC基板120においても、FPC基板120に加わった捩れ応力は、首部122に集中する。このとき、補強板3により首部122の機械的強度が増大している。したがって、捩れ応力により、FPC基板120が首部122において切れにくくなると共に、切込みが進行して首部122における配線が断線しにくくなり、FPC基板120による外部との接続信頼性が向上する。
なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
例えば、コネクタ実装部に設けられたコネクタは、雌型のコネクタに限らず、外部の他のコネクタに挿入することにより外部と接続する雄型のコネクタであってもよい。
そして、首部の形状は、コネクタ実装部から離間する側の一端における幅がコネクタ実装部の幅よりも狭ければよく、他の形状であってもよい。同様に、幅狭部の形状は、コネクタ実装部の幅よりも狭ければよく、他の形状であってもよい。
また、FPC基板は、液晶装置に用いられているが、液晶装置に限らず、有機EL装置や電気泳動表示装置など他の電気光学装置であってもよく、電気光学装置以外の他の装置であってもよい。
さらに、電子機器は、FPC基板を備えていれば上述した携帯電話機に限らず、電子ブックやパーソナルコンピュータ、デジタルスチルカメラ、液晶テレビ、ビューファインダ型またはモニタ直視型のビデオテープレコーダ、カーナビゲーション装置、ページャ、電子手帳、電卓、ワードプロセッサ、ワークステーション、テレビ電話、POS端末、タッチパネルを備えた機器などであってもよい。
第1の実施形態におけるフレキシブルプリント基板を示す平面図である。 図1の端子部及びその近傍を示す拡大図である。 液晶装置を示す斜視図である。 図3の部分拡大図である。 携帯電話機を示す外観斜視図である。 第2の実施形態における端子部及びその近傍を示す拡大図である。 第3の実施形態における端子部及びその近傍を示す拡大図である。
符号の説明
1,110,120 FPC基板(フレキシブルプリント基板)、2 基板本体、3,112,123 補強板、4 コネクタ(接続部,端子部品)、11 コネクタ実装部(端子部)、12,121 幅狭部、100 携帯電話機(電子機器)、111,122 首部、

Claims (9)

  1. 基板本体と、該基板本体の一面に配置された補強板とを備え、
    前記基板本体は、外部との電気的な接続を図る接続部を有する幅広部と、前記幅広部に連結され前記幅広部よりも幅が狭いと共に前記接続部に接続して配線された複数の配線を有する幅狭部とを有し、
    前記補強板は、前記幅広部に配置されていると共に、該幅広部を越えて前記幅広部から前記幅狭部に向けて突出して設けられていることを特徴とするフレキシブルプリント基板。
  2. 前記補強板において前記幅狭部に向けて突出する端部は、前記幅狭部の幅方向の外縁に沿って設けられていることを特徴とする請求項1に記載のフレキシブルプリント基板。
  3. 基板本体と、該基板本体の一面に配置された補強板とを備え、
    前記基板本体は、外部との電気的な接続を図る接続部を有する幅広部と、前記幅広部よりも幅が狭いと共に前記接続部に接続して配線された複数の配線を有する幅狭部と、前記幅広部と前記幅狭部とを連結し前記幅広部よりも幅が狭いと共に共に前記幅狭部よりも幅が広い首部とを有し、
    前記補強板は、前記幅広部に配置されていると共に、該幅広部を越えて前記幅広部から前記首部に向けて突出して設けられていることを特徴とするフレキシブルプリント基板。
  4. 前記補強板において前記首部に向けて突出する端部は、前記首部の幅方向の外縁に沿って設けられていることを特徴とする請求項3に記載のフレキシブルプリント基板。
  5. 前記幅広部の他面に、端子部品が実装されていることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のフレキシブルプリント基板。
  6. 前記補強板が、前記端子部品の実装領域を覆って設けられていることを特徴とする請求項5に記載のフレキシブルプリント基板。
  7. 前記首部の幅方向の外縁は、前記幅広部側から前記幅狭部側に向けて直線的に設けられており、
    前記首部の幅は、連結方向に沿った前記首部の幅方向の中心線に対して対称となるように、前記幅広部側から前記幅狭部側に向かうにしたがって狭くなることを特徴とする請求項3から6のいずれか1項に記載のフレキシブルプリント基板。
  8. 前記首部の幅方向の外縁は、前記幅広部側から前記幅狭部側に向けて曲線的に湾曲して設けられており、
    前記首部の幅は、連結方向に沿った前記首部の幅方向の中心線に対して対称となるように、前記幅広部側から前記幅狭部側に向かうにしたがって狭くなることを特徴とする請求項3から6のいずれか1項に記載のフレキシブルプリント基板。
  9. 請求項1から8のいずれか1項に記載のフレキシブルプリント基板を備えることを特徴とする電子機器。
JP2007211790A 2007-08-15 2007-08-15 フレキシブルプリント基板及び電子機器 Withdrawn JP2009049079A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007211790A JP2009049079A (ja) 2007-08-15 2007-08-15 フレキシブルプリント基板及び電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007211790A JP2009049079A (ja) 2007-08-15 2007-08-15 フレキシブルプリント基板及び電子機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009049079A true JP2009049079A (ja) 2009-03-05

Family

ID=40501055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007211790A Withdrawn JP2009049079A (ja) 2007-08-15 2007-08-15 フレキシブルプリント基板及び電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009049079A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105242427A (zh) * 2015-10-27 2016-01-13 南京中电熊猫液晶显示科技有限公司 Cof柔性电路板
KR20210027323A (ko) * 2014-06-03 2021-03-10 삼성디스플레이 주식회사 연성 회로 필름 및 이를 포함하는 표시 장치
KR20220002831A (ko) * 2021-02-26 2022-01-07 삼성디스플레이 주식회사 연성 회로 필름 및 이를 포함하는 표시 장치
US11452207B2 (en) 2014-06-03 2022-09-20 Samsung Display Co., Ltd. Flexible circuit film and display apparatus having the same

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03241886A (ja) * 1990-02-20 1991-10-29 Omron Corp フレキシブルプリント基板及びこれを用いた磁気カード処理装置
JPH0888448A (ja) * 1994-09-16 1996-04-02 Fuji Photo Optical Co Ltd フレキシブルプリント基板
JPH10134907A (ja) * 1996-10-31 1998-05-22 Matsushita Electric Works Ltd コネクタ
JP2002368440A (ja) * 2001-06-06 2002-12-20 Toshiba Corp 折り畳み型電子機器とそのフレキシブル基板
JP2006065950A (ja) * 2004-08-26 2006-03-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ヘッド

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03241886A (ja) * 1990-02-20 1991-10-29 Omron Corp フレキシブルプリント基板及びこれを用いた磁気カード処理装置
JPH0888448A (ja) * 1994-09-16 1996-04-02 Fuji Photo Optical Co Ltd フレキシブルプリント基板
JPH10134907A (ja) * 1996-10-31 1998-05-22 Matsushita Electric Works Ltd コネクタ
JP2002368440A (ja) * 2001-06-06 2002-12-20 Toshiba Corp 折り畳み型電子機器とそのフレキシブル基板
JP2006065950A (ja) * 2004-08-26 2006-03-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ヘッド

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210027323A (ko) * 2014-06-03 2021-03-10 삼성디스플레이 주식회사 연성 회로 필름 및 이를 포함하는 표시 장치
KR102345678B1 (ko) 2014-06-03 2021-12-31 삼성디스플레이 주식회사 연성 회로 필름 및 이를 포함하는 표시 장치
US11452207B2 (en) 2014-06-03 2022-09-20 Samsung Display Co., Ltd. Flexible circuit film and display apparatus having the same
US11653449B2 (en) 2014-06-03 2023-05-16 Samsung Display Co., Ltd. Flexible circuit film and display apparatus having the same
CN105242427A (zh) * 2015-10-27 2016-01-13 南京中电熊猫液晶显示科技有限公司 Cof柔性电路板
CN105242427B (zh) * 2015-10-27 2019-06-11 南京中电熊猫液晶显示科技有限公司 Cof柔性电路板
KR20220002831A (ko) * 2021-02-26 2022-01-07 삼성디스플레이 주식회사 연성 회로 필름 및 이를 포함하는 표시 장치
KR102479501B1 (ko) 2021-02-26 2022-12-21 삼성디스플레이 주식회사 연성 회로 필름 및 이를 포함하는 표시 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060119761A1 (en) Display and mobile device
US7384272B2 (en) Flexible printed circuit board assembly, method for manufacturing the same, and portable terminal comprising the same
JP5159485B2 (ja) 電気光学装置及び電子機器
US7070422B1 (en) Flexible circuit board
EP2506070B1 (en) Liquid crystal display device
CN101008753A (zh) 显示装置
JP2005275076A (ja) 電気光学装置及び電子機器
US11054570B2 (en) Liquid crystal display device having a joint portion of a wiring substrate extending from an inside to an outside of the case
CN114093274B (zh) 显示装置及显示终端
US20070126971A1 (en) Dual-display device with rigid-flex printed board having bonded connection means
US20200401197A1 (en) Electronic device, display device, and method for manufacturing thereof
US20110155460A1 (en) Substrate and substrate bonding device using the same
JP2009049079A (ja) フレキシブルプリント基板及び電子機器
JP2008159873A (ja) フレキシブルプリント配線基板およびその製造方法、電気光学装置および電子機器
JP2009086634A (ja) 電気光学装置及び電子機器
KR101032250B1 (ko) 전기 광학 장치 및 전자 기기
JP2008300509A (ja) 表示モジュール
CN109496067B (zh) 柔性电路板、显示面板和显示装置
JP2007292838A (ja) 表示装置
US20150070856A1 (en) Electronic device
JP2007133281A (ja) 表示装置
JP4432424B2 (ja) 液晶表示装置および電子機器
JP2009200291A (ja) 接続構造体,配線板モジュールおよび電子機器
JP2009049114A (ja) フレキシブルプリント基板及び電子機器
KR20080039613A (ko) 액정표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20100225

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A521 Written amendment

Effective date: 20100226

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100727

A521 Written amendment

Effective date: 20100728

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111206

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20111216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20111219