JP2009034915A - 導電性ゴムロールを製造するための押出し機 - Google Patents
導電性ゴムロールを製造するための押出し機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009034915A JP2009034915A JP2007201761A JP2007201761A JP2009034915A JP 2009034915 A JP2009034915 A JP 2009034915A JP 2007201761 A JP2007201761 A JP 2007201761A JP 2007201761 A JP2007201761 A JP 2007201761A JP 2009034915 A JP2009034915 A JP 2009034915A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rubber
- die
- flow
- rubber composition
- mandrel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/30—Extrusion nozzles or dies
- B29C48/32—Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles
- B29C48/34—Cross-head annular extrusion nozzles, i.e. for simultaneously receiving moulding material and the preform to be coated
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/03—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
- B29C48/06—Rod-shaped
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】軸体にゴム組成物を被覆してなる導電性ゴムロールを製造するための、クロスヘッドダイを備えた押出し機であって、該クロスヘッドダイは、流入口から入れられたゴム組成物を2方向に展開する、2条のマニホールド部と、該マニホールド部を通過した該ゴム組成物を該クロスヘッドダイの周方向にスパイラル状に拡散する2条のスパイラル部とを有し、ダイの内周面とマンドレルの外周面とは、テーパー面もしくは円柱面で形成される位置決めのための接地面を有し、該ダイと該マンドレルの接地面の隙間は0.01mm以下であり、該接地面には該流入口から2条に展開されたゴム組成物が該スパイラル部で合流する位置まで該ゴム組成物が流れる流動溝が配置されており、該ゴム組成物の流れの上流に当たる部分が該ダイとマンドレルの接地面となっている押出し機。
【選択図】図2
Description
2ηQLB2 (η:粘度定数 Q:流量 L:流動溝長さ B:流動溝周長さ)
gA3 (g:重力加速度 A:流動溝断面積)
を使用して推測することができる。
本実施例においては、本発明の押出し機を用いてゴムロールを製作した。
芯金軸:全長252mm、外径φ6.0mm
ゴムロール:押出し外径 平均φ8.5狙い
押出し機:三葉製作所製φ70mm、L/D20
スクリュー回転数:4.2rpm
ダイス径:φ8.6mm
押出し圧力:165kgf/cm2
押出し速度(1本の押出しに必要な時間):3秒
本比較例においては、従来のマンドレル(図3参照)を有する押出し機を使用して、実施例と同様の未加硫のゴム組成物からゴムロールを押出し成形した。その際の条件は、下記のように設定した。
芯金軸:全長252mm、外径φ6.0mm
ゴムロール:押出し外径 平均φ8.5狙い
押出し機:三葉製作所製φ70mm、L/D20
スクリュー回転数:4.2rpm
ダイス径:φ8.6mm
押出し圧力:176kgf/cm2
押出し速度(1本の押出しに必要な時間):6秒
押出し本数が500本、1000本、1500本、2000本、2500本、3000本のそれぞれの場合において、押出し時の偏肉厚を測定した。偏肉厚は押出し時の外径を一周100点測定し、外径の最大値と最小値の差を偏肉とした。
2 シリンダー
3 スクリュー
4 ブレーカープレート
5 未加硫ゴム(ゴム組成物)
6 芯金軸
7 接着剤
8 芯金軸供給装置
9 芯金軸送りロール
10 芯金軸供給口
11 マンドレル
12 芯金軸ガイド
13 ダイ
14 ニップル
15 ダイス
16 切断刃
17 ゴムロール
18 クロスヘッドダイ
19 テーパー面接地面
20 円柱面接地面
21 流動溝
22 流入口
23 マニホールド部
24 スパイラル部
25 マニホールド部終了位置
26 スパイラル部終了位置
27 流路曲折個所 最小半径
28 流路曲折個所 最大半径
29 流路曲折個所
Claims (3)
- 軸体にゴム組成物を被覆してなる導電性ゴムロールを製造するための、クロスヘッドダイを備えた押出し機であって、
該クロスヘッドダイは、その内部に、流入口から入れられたゴム組成物を少なくとも2方向に展開する、少なくとも2条のマニホールド部と、該マニホールド部を通過した該ゴム組成物を該クロスヘッドダイの周方向にスパイラル状に拡散する、少なくとも2条のスパイラル部と、を有し、
該クロスヘッドダイの構成部品であるダイの内周面とマンドレルの外周面とは、テーパー面もしくは円柱面で形成される位置決めのための接地面をそれぞれ有し、該ダイと該マンドレルの接地面の隙間は0mm以上0.01mm以下であり、および、
該接地面には該流入口から少なくとも2条に展開されたゴム組成物が該スパイラル部で合流する位置まで、該ゴム組成物が流れる流動溝が配置されており、かつ該ゴム組成物の流れの上流に当たる部分が該ダイとマンドレルの接地面となっていることを特徴とする押出し機。 - 前記ゴム組成物を押出すスクリューの軸方向から前記クロスヘッドダイの軸方向へと該ゴム組成物の流れを変更する流路曲折個所において、前記2条のマニホールド部が流路の周方向への展開と流路曲折を同時に行い、および、該流路曲折個所の最小半径は該マニホールド部の流動溝半径の2倍以上であることを特徴とする請求項1に記載の押出し機。
- 前記マニホールド部の終了位置から前記スパイラル部へと流路が曲折する個所において、該流路の曲折角度は105°以上120°以下の範囲にあることを特徴とする請求項1または2に記載の押出し機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007201761A JP2009034915A (ja) | 2007-08-02 | 2007-08-02 | 導電性ゴムロールを製造するための押出し機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007201761A JP2009034915A (ja) | 2007-08-02 | 2007-08-02 | 導電性ゴムロールを製造するための押出し機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009034915A true JP2009034915A (ja) | 2009-02-19 |
Family
ID=40437289
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007201761A Pending JP2009034915A (ja) | 2007-08-02 | 2007-08-02 | 導電性ゴムロールを製造するための押出し機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009034915A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4968403B1 (ja) * | 2011-09-13 | 2012-07-04 | 富士ゼロックス株式会社 | ゴムロール製造機およびゴムロールの製造方法 |
JP2012171281A (ja) * | 2011-02-23 | 2012-09-10 | Canon Chemicals Inc | クロスヘッドダイ、および導電性ゴムローラの製造方法 |
CN104275795A (zh) * | 2013-07-04 | 2015-01-14 | 住友橡胶工业株式会社 | 橡胶部件制造装置 |
JP2015033767A (ja) * | 2013-08-07 | 2015-02-19 | 住友ゴム工業株式会社 | 導電性発泡ゴムローラの製造方法、導電性発泡ゴムローラ、および画像形成装置 |
CN109023567A (zh) * | 2018-08-10 | 2018-12-18 | 浙江三星特种纺织股份有限公司 | 一种pvc管型膜丝的生产设备及工艺 |
-
2007
- 2007-08-02 JP JP2007201761A patent/JP2009034915A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012171281A (ja) * | 2011-02-23 | 2012-09-10 | Canon Chemicals Inc | クロスヘッドダイ、および導電性ゴムローラの製造方法 |
JP4968403B1 (ja) * | 2011-09-13 | 2012-07-04 | 富士ゼロックス株式会社 | ゴムロール製造機およびゴムロールの製造方法 |
CN104275795A (zh) * | 2013-07-04 | 2015-01-14 | 住友橡胶工业株式会社 | 橡胶部件制造装置 |
JP2015033767A (ja) * | 2013-08-07 | 2015-02-19 | 住友ゴム工業株式会社 | 導電性発泡ゴムローラの製造方法、導電性発泡ゴムローラ、および画像形成装置 |
CN109023567A (zh) * | 2018-08-10 | 2018-12-18 | 浙江三星特种纺织股份有限公司 | 一种pvc管型膜丝的生产设备及工艺 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009034915A (ja) | 導電性ゴムロールを製造するための押出し機 | |
US11065797B2 (en) | Blown-film extrusion apparatus and a method for manufacturing a blown film | |
US8070350B2 (en) | Clay extruder | |
US20210245398A1 (en) | Plasticating apparatus screw having grooves of varying angles and depths | |
US8753002B2 (en) | Kneading segment and kneading equipment | |
JP4555351B2 (ja) | 混練度調整装置、押出機、及び連続混練機 | |
US8403554B2 (en) | Screw for extruder, bearing segment used in the same and twin screw extruder provided with screw for extruder | |
JP6144981B2 (ja) | ゴム部材の製造装置 | |
JP2008052025A (ja) | ゴムロールの製造方法及びゴムロール | |
CN109843541B (zh) | 双螺杆挤出机的螺杆前室中的混合装置 | |
JP2010058278A (ja) | 押し出し機およびゴムローラの製造方法 | |
JPS5812841B2 (ja) | プラスチツクオシダシセイケイキ | |
JPH04276421A (ja) | ゴムおよび熱可塑性合成物質の加工および製造をするための押出機 | |
JP6073953B2 (ja) | 2軸ベント式押出機及びゴム製品の製造方法 | |
JP2008188772A (ja) | 押出し成形用金型および帯電ローラ用表面層 | |
WO2017183531A1 (ja) | スクリュ式押出機 | |
JP5611082B2 (ja) | クロスヘッドダイ、および導電性ゴムローラの製造方法 | |
US20120168978A1 (en) | High output calibrator assembly for pipe extrusion and related methods | |
KR20190096426A (ko) | 스크루식 압출기 | |
JP5896050B1 (ja) | ゴムロールの製造装置、ゴムロールの製造方法 | |
JP4555501B2 (ja) | 架橋樹脂管の製造金型および製造方法 | |
KR100749728B1 (ko) | 나선형 다이 | |
JP2008094050A (ja) | ゴムロール製造方法 | |
JP2011230485A (ja) | 導電性ゴムローラ成形用のクロスヘッドダイ、および導電性ゴムローラの製造方法 | |
JPH0232427Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090218 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090219 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20090323 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20090330 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100201 |