JP2009030604A - ターボ機械内の外部ファンダクトケーシング - Google Patents

ターボ機械内の外部ファンダクトケーシング Download PDF

Info

Publication number
JP2009030604A
JP2009030604A JP2008190512A JP2008190512A JP2009030604A JP 2009030604 A JP2009030604 A JP 2009030604A JP 2008190512 A JP2008190512 A JP 2008190512A JP 2008190512 A JP2008190512 A JP 2008190512A JP 2009030604 A JP2009030604 A JP 2009030604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbojet engine
framework
annular flange
downstream
engine according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008190512A
Other languages
English (en)
Inventor
Jacky Raphael Michel Derenes
ジヤツキー・ラフアエル・ミシエル・ドウレンヌ
Delphine Edith Dijoud
デルフイーヌ・エデイス・デイジユ
Sebastien Regard
セバスチヤン・ルガール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Safran Aircraft Engines SAS
Original Assignee
SNECMA SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SNECMA SAS filed Critical SNECMA SAS
Publication of JP2009030604A publication Critical patent/JP2009030604A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/20Mounting or supporting of plant; Accommodating heat expansion or creep
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/24Casings; Casing parts, e.g. diaphragms, casing fastenings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02KJET-PROPULSION PLANTS
    • F02K3/00Plants including a gas turbine driving a compressor or a ducted fan
    • F02K3/02Plants including a gas turbine driving a compressor or a ducted fan in which part of the working fluid by-passes the turbine and combustion chamber
    • F02K3/04Plants including a gas turbine driving a compressor or a ducted fan in which part of the working fluid by-passes the turbine and combustion chamber the plant including ducted fans, i.e. fans with high volume, low pressure outputs, for augmenting the jet thrust, e.g. of double-flow type
    • F02K3/06Plants including a gas turbine driving a compressor or a ducted fan in which part of the working fluid by-passes the turbine and combustion chamber the plant including ducted fans, i.e. fans with high volume, low pressure outputs, for augmenting the jet thrust, e.g. of double-flow type with front fan
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/10Two-dimensional
    • F05D2250/18Two-dimensional patterned
    • F05D2250/183Two-dimensional patterned zigzag
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/20Three-dimensional
    • F05D2250/23Three-dimensional prismatic
    • F05D2250/231Three-dimensional prismatic cylindrical
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

【課題】維持管理作業中のエンジンへのアクセスを向上させ、これによって航空機の停止時間の長さを縮小し、同時に航空機へのエンジンの力の伝達とターボジェットエンジンの充分な剛性とを保証する。
【解決手段】二次フローのための環状のフロースペースを外部に画定している円筒状ケーシングを備える二重フローターボジェットエンジンであって、円筒状ケーシングが、格子状フレームワークから、またフレームワークに固定された着脱可能なカウリングパネルから形成されており、上記フレームワークが、中間ハウジングに固定するための上流の環状フランジと、排気ハウジングに連結するための下流の環状フランジと、ターボジェットエンジンの軸線に対して平行なまたは傾斜された、2つのフランジを互いに連結させている剛性梁とを備える、二重フローターボジェットエンジン。
【選択図】図1

Description

本発明は、航空機のターボジェットエンジンなどのターボ機械用のファンダクトに関する。
ターボ機械のファンダクト(「バイパスダクト」と呼ばれることが多い)は、ターボ機械のエンジンのまわりに、ファンと排気管との間で延在し、実質的に円筒状の2つの同軸の壁を備える。これらの壁は、壁同士の間に、ファンによって引き込まれた空気の一部のための、環状のフロースペースを画定しており、これは低温フローまたは二次フローを形成する。ファンによって引き込まれた空気の他の部分は、上流から下流にかけてコンプレッサ、燃焼室、およびタービンを備えたターボ機械のエンジンの中に入ってゆき、高温フローまたは一次フローを形成する。
ダクトの内部壁は、その上流端部でターボ機械の中間ハウジングに固定され、その下流端部で排気ハウジングに連結されている。内部壁は、ターボ機械のエンジンを小さな径方向間隔で取り囲む形状となっている。
ダクトの外部壁は、その上流端部で中間ハウジングに固定され、その下流端部で懸架装置と、排気ハウジングに連結され、一般的にスラスト逆転システムの上流に位置するセンタリングシステムとに連結されている。外部壁は二次フローの空気力学的な形状化を保証し、また、エンジンの懸架力またはスラスト逆転力などの力を伝達することと、ターボジェットエンジン内の骨組みの歪みの発生を最小限に抑えることとに構造的な役割を果たすこともできる。
従来技術では、詳しくは、航空機の機体の後部に取り付けられたターボジェットエンジンの場合には、ダクトの外部壁は、実質的に円筒形状の一部片の部品からなる。この一部片の部品は、開けられることが可能であるようには形状化されておらず、維持管理作業のためにエンジンにアクセスするのに困難をもたらす。より詳しくは、このタイプのターボジェットエンジンにおけるこの部品の重要な構造的役割によって、その箇所で、機器への、またエンジンの周囲全体に分配されたノズルへのアクセスを可能にしない極めて小さなアクセス用トラップ以外のものを作り出すことができなくなる。
本発明の目的は、特に、これらの問題に対して単純で、経済的、かつ効率的な解決方法を提供して、従来技術の欠点を回避することを可能にし、特に、維持管理作業中のエンジンへのアクセスを向上させ、これによって航空機の停止時間の長さを縮小し、同時にエンジンの力の航空機への効率的な伝達とターボジェットエンジンの充分な剛性とを保証することである。
この目的のために、本発明は、中間ハウジングの下流に取り付けられ、ターボジェットエンジンのまわりの二次フローのための環状のフロースペースを外部に画定している実質的に円筒状のケーシングを備える二重フローターボジェットエンジンであって、円筒状ケーシングが、格子状フレームワークから、またこの格子状フレームワークに固定された着脱可能なカウリングパネルから形成され、上記フレームワークが、中間ハウジングに固定するための上流の環状フランジと、排気ハウジングに連結するための下流の環状フランジと、2つのフランジを互いに連結させる剛性梁とを備える、二重フローターボジェットエンジンを提案する。
したがって本発明は、維持管理作業を大幅にし易くするために、ターボジェットエンジンのファンダクトの外部ケーシングの構造部品と空気力学的部品とを分離することを提案する。
より詳しくは、本発明によるターボジェットエンジンの内部にアクセスするためには、ファンダクトの外部ケーシングの格子状フレームワークからカウリングパネルを取り外すだけでよい。アクセスは、本質的に、上流と下流それぞれの2つのフランジと、これらの2つのフランジを連結している剛性梁とから構成されたこの格子状フレームワークの形状によって、特に簡単にされる。この形状は、機器への、またターボジェットエンジンの周囲全体に規則的に分配されたノズルへのアクセスを容易にする。
カウリングパネルの形状を、円筒状ケーシングの格子状フレームワークの構造的品質にいかなる衝撃も与えずに、カウリングパネルの空気力学的性能を最適化するように選択することができる。
剛性梁は、フレームワーク上でその格子状パターンを与えるが、これを使用すると、力の吸収を広い面積にわたって分配することによってフレームワーク内の力の伝達を向上させることが可能になる。この構造物の剛性によって、推進アセンブリの中に入るせん断力の一部分が上記構造物を通過できるようにすること、したがってエンジン自体によるこれらの力の伝達を制限することが可能になる。これは、全体的にターボジェットエンジンの性能を損ねる骨組みの歪みの発生を著しく軽減させることができる。剛性梁の環状フランジへの固定点を、力の伝達を最適化するように選択することができる。しかし、維持管理作業中のエンジンの特定区域へのアクセスをし易くするために、これらの固定点の一部に対して、僅かに異なった位置を選択することが有利である場合がある。
より一般的に、本発明によるファンダクトの外部ケーシングの構築物は、この外部ケーシングの質量および製造コストの削減も可能にする。
有利には、格子状フレームワークは、軸線に平行な梁および/または軸線に対して傾斜された梁であって、上流の環状フランジを下流の環状フランジに連結させる、軸線のまわりに規則的に分配された梁を備える。
本発明の第1変形例によると、この格子状フレームワークは、実質的に三角形状であり実質的に等しい寸法の区域にケーシングを分割する、軸線に対して傾斜された剛性梁を備え、これらの梁のそれぞれが、上流端部を上流の環状フランジに固定され、下流端部を下流の環状フランジに固定されている。
この特に単純なジグザク状の格子状パターンは、優れた力の伝達を特徴としている。
本発明のさらなる変形例によると、格子状フレームワークは、上流の環状フランジと下流の環状フランジとの間に同軸に配置された、真っ直ぐかつ剛性の梁および/または、軸線に対して傾斜された梁によって、上流の梁と下流の梁に連結された中間補強リング部を備える。
この第2の格子状パターンは、中間補強リング部の存在によってより短い梁が使用できることから、比較的長いファンダクトに対して、あるいは一般的に構造物の剛性をさらに向上させるのに有利であり得る。
各剛性傾斜梁は、隣接した2つの梁それぞれと同じ角度αを形成していることが好ましい。
本発明のさらなる特徴によると、カウリングパネルは防音的保護をもたらすコーティングを備える。
これらのパネル内にトラップが設けられていないことと、パネルの大きな表面積とによって、ファンダクトの防音処理が向上され得、したがって、ターボジェットエンジンによって生じる音響の障害がより一層軽減される。
格子状フレームワークを金属から製造することができ、またこれを1つの部片とすることもでき、あるいは機械的に溶接、または共にボルト締めされた要素から形成することもできる。
あるいは、格子状フレームワークを、共にネジ締め、リベット留め、または接着された、複合材料からできた要素から形成することもできる。
本発明のさらなる特徴によると、機器用のモジュールが、円筒状ケーシングの格子状フレームワークの環状フランジに固定されている。
添付図面を参照して、非制限的な例として行う以下の説明を読むことによって、本発明がより充分に理解され、本発明のさらなる詳細、利点、および特徴がより明らかになる。
図1は、ナセル12(断面で示している)によって取り囲まれた2重フローターボジェットエンジン10を示しているが、これは、本質的に、上流から下流にかけて、ファンハウジング14と、中間ハウジング16と、実質的に円筒状の2つの同軸ケーシング、即ち内部ケーシング18および外部ケーシング20から形成されたファンダクトと、排気ハウジングの下流に取り付けられた排気コーン24の上流部を取り囲んでいるミキサ22とを備える。ファンダクトの内部ケーシング18は、一般的にI.F.D.(内側ファンダクト)として知られており、外部ケーシング20は一般的にO.F.D.(外側ファンダクト)として知られている。
ファンハウジング14は、当業者によってよく知られている方法でターボジェットエンジンのタービンによって回転駆動されるファンインペラを取り囲んでいる。エンジンの作動中、ファンは、二次フローであって、後部に向かってターボジェットエンジンのまわりを、円筒状内部ケーシング18と外部ケーシング20との間で流れ、エンジンのスラストの一部をもたらす二次フローを生成する。エンジンに進入する空気の一部は、ターボジェットエンジンの入口コンプレッサに空気供給を行い、次いで燃焼室内の燃料と混合される。燃焼室から出現する燃焼ガス26は、タービンの中に入り、次いで排気ハウジングの中に放出され、ミキサ22を通ってターボジェットエンジンから退出して、排気コーン24に沿って流れ、ファンダクトから出てくる二次フロー28と混合されるようになる。
本発明によると、ファンダクトの外部ケーシング20は、二次フローを導くための着脱可能なカウリングパネル32が上に固定されたフレームワーク30から形成されている。このフレームワーク30は、中間ハウジング16の環状フランジに、例えばボルト締めによって一緒に固定されるための上流の環状フランジ34を備える。フレームワーク30はまた、懸架用リング部38に固定するための下流の環状フランジ36を備える。懸架用リング部38は、よく知られている方法で排気ハウジングに連結された、例えば3本の連結ロッド40によって担持されている。
外部ケーシング20のフレームワーク30の2つのフランジ34、36は、本発明によって、剛性であり、ターボジェットエンジンの軸線44に対して傾斜している傾斜梁42によって連結されている。これらのフランジは長手方向の、即ちターボジェットエンジンの軸線に平行な梁46によって連結されていることも好ましい。図1が示しているように、外部ケーシングのフレームワーク30は、例えば、ターボジェットエンジンの軸線44のまわりに規則的に分配された、一般的に長方形状の4つの部分的円筒体を画定している4つの長手方向の梁46を備えることができる。各部分的円筒体は、傾斜梁42の1つによって、実質的にその対角線の1つに沿って分割されることによって、一般的に三角形状の2つの区域を画定している。図1で示している構成では、フレームワーク30は、最適な剛性と力を吸収する能力とを有する。この構成では、傾斜梁42はジグザグ状のパターンで配置されている。即ち各梁42は、隣接した2つの梁42の一方を上流のフランジ34に固定するための区域付近の区域内で、フランジ34に固定され、隣接した梁42の他方を下流のフランジ36に固定するための区域付近の区域内で、フランジ36に固定されており、これによって傾斜梁42のアセンブリがフレームワーク30に格子状パターンをもたらすようになっている。
カウリングパネル32はそれぞれ、格子状フレームワーク30の三角形区域と実質的に一致する形状を有することによって、傾斜梁42と長手方向の梁46とに、また上流の環状フランジ34と下流の環状フランジ36とにも固定されることが可能になっている。この固定は、例えば一緒にボルト締めすることによって、従来通り実施されることが可能である。これらのパネルは、ナセル12の内部面の特定区域、例えば空気入口ダクトの領域内で従来通り使用されているものと類似の防音用コーティングを、パネルの内部表面上に備える。
飛行中、外部ケーシング20のフレームワーク30の格子構造は、特に剛性の傾斜梁42の配置によって、エンジンの懸架力などのフレームワークによって吸収された力の分配を向上させることを可能にする。フレームワークはまた、その剛性の向上によって、ファンダクトの下流に取り付けられたスラスト逆転システムが使用される際の反スラスト負荷に関する挙動の改善をも実現し、より全般的な形で、エンジンを通過するせん断力を制限し、したがって骨組みの歪みの発生を軽減することが可能である。
本発明によるカウリングパネル32はさらに、エンジンにアクセスするためのトラップが設けられた従来型のファンダクトの外部ケーシングよりも大きな防音処理用の表面積を提供する。
静止時に、格子状フレームワーク30からエンジンに容易にアクセスできるように、カウリングパネル32を容易に取り外すことができる。本発明は、特に機器とエンジンの周囲全体に配置されたノズルとにアクセスすることを可能にする。
以上に開示し、図1に示している傾斜梁42の配置は、最大の剛性をもたらすが、僅かに異なった配置を選択して、これらの区域がこれらの梁42の1つによって隠されないようにすることによって、エンジンの特定区域へのアクセスを開けるようにすることも有利である場合がある。
図2では、ターボジェットエンジン10のファンダクトの外部ケーシング20は、さらに中間補強リング部50を、この外部ケーシングのフレームワーク30内に一体化して備える。この補強リング部50は、上流フランジ34と下流フランジ36と同軸に、これら2つのフランジの間のほぼ中間で配置されており、長手方向の補強梁46によって画定された4つの部分的円筒体のそれぞれを、一般的に長方形状の2つの区域に分割し、これによってフレームワーク30が、補強リング部50の上流に4つの部分的円筒体を、またこの補強リング部の下流に4つの部分的円筒体を備えるようになる。
フレームワーク30は、図1に示している本発明の第1変形例の傾斜梁と類似の方法で配置された剛性の傾斜梁52、54からなるアセンブリを2つ備える。より詳しくは、フレームワークは、上流の4つの第1傾斜梁52であって、ジグザク状のパターンに配置され、上流の環状フランジ34を中間補強リング50に連結させ、それぞれが補強リング部50の上流に位置付けられている4つの部分的円筒体のうちの1つの対角線に沿って延在している第1傾斜梁52を備える。下流では、フレームワーク30は、4つの第2傾斜梁54であって、これらもジグザク状のパターンに配置され、中間補強リング50を下流の環状フランジ36に連結させ、それぞれが補強リング部50の下流に位置付けられている4つの部分的円筒体のうちの1つの対角線に沿って延在している第2傾斜梁54を備える。
本発明のこの第2変形例では、中間補強リング部50の存在を考慮して、傾斜梁52と傾斜梁54とは、第1変形例の梁より短く、三角形状ゾーンもより短くなっている。このことはこの構造物にさらなる剛性の向上をもたらす。したがって、この変形例は、比較的長いターボジェットエンジン、あるいは第1変形例の単純な格子構造にとっては大きすぎる力を生成することが可能なエンジンに対して、特によく適合されたものとなる。
全体として述べると、本発明は、このケーシングを、一方で、ケーシングの構造的機能を果たす堅固なフレームワークに、他方で、ケーシングの空気力学的機能および防音機能を果たすカウリングパネルに分割することによって、ファンダクトの外部ケーシングの重量増加を許容し、さらにその製造コストの縮小も可能にする。
本発明によるターボジェットエンジンの第1変形例の概略的斜視図である。 本発明によるターボジェットエンジンの第2変形例の概略的斜視図である。
符号の説明
10 2重フローターボジェットエンジン
12 ナセル
14 ファンハウジング
16 中間ハウジング
18 内部ケーシング
20 外部ケーシング
22 ミキサ
24 排気コーン
26 燃焼ガス
28 二次フロー
30 フレームワーク
32 カウリングパネル
34 上流の環状フランジ
36 下流の環状フランジ
38 懸架用リング部
40 連結ロッド
42 傾斜梁
44 ターボジェットエンジンの軸線
46 長手方向の梁
50 補強リング部
52 第1傾斜梁
54 第2傾斜梁

Claims (10)

  1. 中間ハウジングの下流に取り付けられ、ターボジェットエンジンのまわりの二次フローのための環状のフロースペースを外部に画定している実質的に円筒状のケーシングを備える二重フローターボジェットエンジンであって、円筒状ケーシングが、格子状フレームワークから、またこの格子状フレームワークに固定された着脱可能なカウリングパネルから形成され、前記フレームワークが、中間ハウジングに固定するための少なくとも1つの上流の環状フランジと、排気ハウジングに連結するための下流の環状フランジと、2つのフランジを互いに連結させる剛性梁とを備える、二重フローターボジェットエンジン。
  2. 格子状フレームワークが、軸線に平行な、軸線のまわりに規則的に分配された梁を備える、請求項1に記載のターボジェットエンジン。
  3. 格子状フレームワークが、軸線に対して傾斜された剛性梁であって、これらの梁のそれぞれが、上流端部を上流の環状フランジに固定され、下流端部を下流の環状フランジに固定されている、請求項1または2に記載のターボジェットエンジン。
  4. 格子状フレームワークが、上流の環状フランジと下流の環状フランジとの間に同軸に配置されて、梁によって上流の環状フランジと下流の環状フランジとに連結された中間補強リング部を備える、請求項1から3のいずれか一項に記載のターボジェットエンジン。
  5. 傾斜梁が、環状フランジ同士の間でジグザク状のパターンに配置されている、請求項3または4に記載のターボジェットエンジン。
  6. 各傾斜梁が、隣接した2つの梁それぞれと同じ角度αを形成している、請求項3から5のいずれか一項に記載のターボジェットエンジン。
  7. カウリングパネルが防音的保護をもたらすコーティングを備える、請求項1から6のいずれか一項に記載のターボジェットエンジン。
  8. 格子状フレームワークが金属から製造され、一部片であり、あるいは機械的に溶接、または共にボルト締めされた要素から形成されている、請求項1から7のいずれか一項に記載のターボジェットエンジン。
  9. 格子状フレームワークが、共にネジ締め、リベット留め、または接着された、複合材料からできた要素から形成されている、請求項1から7のいずれか一項に記載のターボジェットエンジン。
  10. 機器用のモジュールが、格子状フレームワークの環状フランジに固定されている、請求項1から9のいずれか一項に記載のターボジェットエンジン。
JP2008190512A 2007-07-26 2008-07-24 ターボ機械内の外部ファンダクトケーシング Pending JP2009030604A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0705455A FR2919347B1 (fr) 2007-07-26 2007-07-26 Enveloppe externe de conduite de soufflante dans une turbomachine.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009030604A true JP2009030604A (ja) 2009-02-12

Family

ID=39171454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008190512A Pending JP2009030604A (ja) 2007-07-26 2008-07-24 ターボ機械内の外部ファンダクトケーシング

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8272203B2 (ja)
EP (1) EP2022973B1 (ja)
JP (1) JP2009030604A (ja)
CA (1) CA2637647C (ja)
DE (1) DE602008001217D1 (ja)
FR (1) FR2919347B1 (ja)
RU (1) RU2462601C2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011525955A (ja) * 2008-06-25 2011-09-29 スネクマ 航空機推進システム
JP2013537273A (ja) * 2010-09-08 2013-09-30 スネクマ 連結棒を備える不静定トラス

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2952126B1 (fr) * 2009-11-04 2011-12-23 Snecma Turbomachine a double flux pour aeronef, comprenant des moyens structuraux de rigidification du carter central
FR2956164B1 (fr) 2010-02-10 2012-02-24 Snecma Liaison entre le carter d'echappement et un anneau structural de conduit de soufflante d'un turboreacteur
US9498850B2 (en) 2012-03-27 2016-11-22 Pratt & Whitney Canada Corp. Structural case for aircraft gas turbine engine
FR2988777B1 (fr) * 2012-03-29 2014-04-25 Snecma Propulsion Solide Integration de pieces d'arriere-corps de moteur aeronautique
FR3008136B1 (fr) * 2013-07-04 2017-12-15 Snecma Suspension d’une structure dans un turboreacteur par un treillis hyperstatique avec des elements de liaison mis en pre-tension et procede de mise en pre-tension associe.
GB201322077D0 (en) * 2013-12-13 2014-01-29 Rolls Royce Plc Engine mount
GB201418396D0 (en) * 2014-10-17 2014-12-03 Rolls Royce Plc Gas turbine engine support structures
DE102016101168A1 (de) * 2016-01-22 2017-07-27 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Strömungsmaschine mit einer in einer Ausnehmung einer Wandung anordenbaren Einsetzeinrichtung
DE102016101166A1 (de) * 2016-01-22 2017-07-27 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Strömungsmaschine mit einer eine Rahmenstruktur aufweisenden Wandung
US10830097B2 (en) 2016-02-04 2020-11-10 General Electric Company Engine casing with internal coolant flow patterns
DE102016213810A1 (de) * 2016-07-27 2018-02-01 MTU Aero Engines AG Verkleidungselement für ein Turbinenzwischengehäuse
RU2689393C1 (ru) * 2018-06-26 2019-05-28 Общество с ограниченной ответственностью "Профит Центр Плюс" Воздуховод для системы охлаждения и вентилирования тяговых электродвигателей локомотивов
US11585274B2 (en) * 2020-12-28 2023-02-21 General Electric Company Turbine rear frame link assemblies for turbofan engines
CN115628151A (zh) * 2022-12-06 2023-01-20 南京航空航天大学 一种涡扇发动机使用的全遮挡导流支板

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB536461A (en) * 1939-12-20 1941-05-15 Fairey Aviat Co Ltd Improvements in or relating to means for securing removable panels and the like on aircraft fuselages and similar bodies
US2421689A (en) * 1944-10-09 1947-06-03 Lockheed Aircraft Corp Cowling arrangement
US4471609A (en) * 1982-08-23 1984-09-18 The Boeing Company Apparatus and method for minimizing engine backbone bending
JPS621879B2 (ja) * 1978-05-22 1987-01-16 Boeing Co
JPS63272924A (ja) * 1987-04-08 1988-11-10 ソシエテ・ナシオナル・デテユード・エ・ドウ・コンストリユクシオン・ドウ・モトール・ダヴイアシオン、“エス.エヌ.ウ.セ.エム.アー.” 防音ライニング用の音響パネルおよびこの種のライニングを含むターボジェットエンジン
JPH0681674A (ja) * 1992-06-09 1994-03-22 General Electric Co <Ge> 燃焼ガスを通すタービン流路アセンブリ
JPH10507533A (ja) * 1994-10-13 1998-07-21 ザ・ボーイング・カンパニー 電空トランスデューサを用いたジェットエンジンファン騒音低減システム
JP2005201266A (ja) * 2004-01-12 2005-07-28 Snecma Moteurs 付属部品システム用のコネクタアームを備えたターボジェットエンジン、および付属部品システム用のコネクタアーム
JP2005220905A (ja) * 2004-02-05 2005-08-18 Snecma Moteurs 大きなバイパス比を有するターボジェット

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2286908A (en) * 1940-08-07 1942-06-16 Robert H Goddard Auxiliary turbine for rocket craft
US3449914A (en) * 1967-12-21 1969-06-17 United Aircraft Corp Variable flow turbofan engine
US4213585A (en) * 1978-05-22 1980-07-22 The Boeing Company Mounting system for a wing mounted aircraft engine
US5222360A (en) * 1991-10-30 1993-06-29 General Electric Company Apparatus for removably attaching a core frame to a vane frame with a stable mid ring
US5451116A (en) * 1992-06-09 1995-09-19 General Electric Company Tripod plate for turbine flowpath
US6886343B2 (en) * 2003-01-15 2005-05-03 General Electric Company Methods and apparatus for controlling engine clearance closures
US7370467B2 (en) * 2003-07-29 2008-05-13 Pratt & Whitney Canada Corp. Turbofan case and method of making
US7318619B2 (en) * 2004-01-12 2008-01-15 Munro & Associates Method and apparatus for reducing drag and noise for a vehicle
UA78810C2 (en) * 2005-01-24 2007-04-25 State Entpr Zaporizhia Academi Appliance for reversing propulsion of two-contour turbo-jet engine

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB536461A (en) * 1939-12-20 1941-05-15 Fairey Aviat Co Ltd Improvements in or relating to means for securing removable panels and the like on aircraft fuselages and similar bodies
US2421689A (en) * 1944-10-09 1947-06-03 Lockheed Aircraft Corp Cowling arrangement
JPS621879B2 (ja) * 1978-05-22 1987-01-16 Boeing Co
US4471609A (en) * 1982-08-23 1984-09-18 The Boeing Company Apparatus and method for minimizing engine backbone bending
JPS63272924A (ja) * 1987-04-08 1988-11-10 ソシエテ・ナシオナル・デテユード・エ・ドウ・コンストリユクシオン・ドウ・モトール・ダヴイアシオン、“エス.エヌ.ウ.セ.エム.アー.” 防音ライニング用の音響パネルおよびこの種のライニングを含むターボジェットエンジン
JPH0681674A (ja) * 1992-06-09 1994-03-22 General Electric Co <Ge> 燃焼ガスを通すタービン流路アセンブリ
JPH10507533A (ja) * 1994-10-13 1998-07-21 ザ・ボーイング・カンパニー 電空トランスデューサを用いたジェットエンジンファン騒音低減システム
JP2005201266A (ja) * 2004-01-12 2005-07-28 Snecma Moteurs 付属部品システム用のコネクタアームを備えたターボジェットエンジン、および付属部品システム用のコネクタアーム
JP2005220905A (ja) * 2004-02-05 2005-08-18 Snecma Moteurs 大きなバイパス比を有するターボジェット

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011525955A (ja) * 2008-06-25 2011-09-29 スネクマ 航空機推進システム
JP2013537273A (ja) * 2010-09-08 2013-09-30 スネクマ 連結棒を備える不静定トラス

Also Published As

Publication number Publication date
DE602008001217D1 (de) 2010-06-24
RU2008130816A (ru) 2010-01-27
CA2637647C (fr) 2014-09-30
US8272203B2 (en) 2012-09-25
EP2022973B1 (fr) 2010-05-12
FR2919347A1 (fr) 2009-01-30
FR2919347B1 (fr) 2009-11-20
US20100047066A1 (en) 2010-02-25
RU2462601C2 (ru) 2012-09-27
EP2022973A1 (fr) 2009-02-11
CA2637647A1 (fr) 2009-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009030604A (ja) ターボ機械内の外部ファンダクトケーシング
RU2440279C2 (ru) Интегрированная силовая установка с подвеской для самолета
JP5425908B2 (ja) タービンエンジンのナセルの内壁
US8739552B2 (en) Structural nacelle
US8523516B2 (en) Bypass turbojet engine nacelle
JP5363715B2 (ja) バイパスターボジェットエンジンを備える一体型推進システム
US11519361B2 (en) Exhaust cone with flexible fitting
EP2718185B1 (en) System and method for mounting an aircraft engine
JP3340844B2 (ja) ターボファンエンジンに使用される騒音抑止装置及び方法
US9908620B2 (en) Multi-zone active laminar flow control system for an aircraft propulsion system
US4240250A (en) Noise reducing air inlet for gas turbine engines
US3970252A (en) Cooled exhaust duct
EP3093240B1 (en) Nacelle inlet with extended outer barrel
US10465708B2 (en) Diffuser part for a gas turbine
RU2492117C2 (ru) Крепежная конструкция для турбореактивного двигателя
US11821387B2 (en) Ejection cone having a flexible aerodynamic attachment
RU2570181C2 (ru) Узел авиационного двигателя
US20130108432A1 (en) Airflow-straightening structure for the nacelle of an aircraft engine
CN116648556A (zh) 涡轮机涡轮组合件
US11840352B2 (en) Nacelle air intake and nacelle comprising such an air intake
CN110654554A (zh) 短舱以及包括短舱的飞行器推进组件
US8297404B2 (en) Soundproof exhaust pipe for a turbine engine
RU2804492C2 (ru) Воздухозаборник гондолы и гондола, содержащая такой воздухозаборник
JP2003314368A (ja) ガスタービン用のローブミキサ
RU2803661C2 (ru) Воздухозаборник гондолы с акустической панелью

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110629

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120605

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121120