JP2009017754A - 電圧検出装置 - Google Patents

電圧検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009017754A
JP2009017754A JP2007179844A JP2007179844A JP2009017754A JP 2009017754 A JP2009017754 A JP 2009017754A JP 2007179844 A JP2007179844 A JP 2007179844A JP 2007179844 A JP2007179844 A JP 2007179844A JP 2009017754 A JP2009017754 A JP 2009017754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
transformer
winding
auxiliary winding
primary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007179844A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiro Tada
信裕 多田
Hisao Sato
久夫 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2007179844A priority Critical patent/JP2009017754A/ja
Publication of JP2009017754A publication Critical patent/JP2009017754A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

【課題】確実に絶縁された側の電圧値を検出することができる、スイッチング電源を代表とする電圧変換装置における電圧検出装置を提供する。
【解決手段】一次・二次間をトランスT1で絶縁し、二次側に整流平滑回路D2,C1を備え、前記二次側に整流平滑回路に抵抗R1を設け、前記トランスに補助巻線n3を設け、この補助巻線にパルス発生回路P1,Q1を接続し、このパルス発生回路から前記補助巻線を介して前記トランスの二次巻線n2に電圧を誘起し、前記抵抗に発生する電圧から前記二次巻線に発生する電圧を検出することを特徴とする電圧検出装置。
【選択図】図1

Description

本発明は、スイッチング電源を代表とする電圧変換装置における電圧検出装置に関するものである。
従来のスイッチング電源の電圧検出回路は、図2に示すように、一次・二次間をトランスT1で絶縁し、一次側にスイッチ素子Q11を備えてあるとともに、二次側に整流平滑回路D2,C1を備えてある。二次側の電圧検出部にフォトカプラの発光素子PDとシャントレギュレータSRとの直列回路を備え、このシャントレギュレータSRのリファレンスに出力電圧を抵抗R11,R12で分圧して印加することで、フォトカプラの受光素子PTから電圧検出信号を一次側のスイッチング素子Q11に出力していた(例えば、特許文献1参照)。
特開2002−165448公報
しかし、この手段においては、シャントレギュレータを使用していたため、シャントレギュレータで設定した電圧より高いか低いかを検出することは可能であるが、絶縁された側の電圧の値を検出することは困難である。
本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、確実に絶縁された側の電圧値を検出することができる、スイッチング電源を代表とする電圧変換装置における電圧検出装置を提供する。
上記課題を解決するために、本発明に係る電圧検出装置は、一次・二次間をトランスで絶縁し、二次側に整流平滑回路を備え、前記二次側に整流平滑回路に抵抗を設け、前記トランスに補助巻線を設け、この補助巻線にパルス発生回路を接続し、このパルス発生回路から前記補助巻線を介して前記トランスの二次巻線に電圧を誘起し、前記抵抗に発生する電圧から前記二次巻線に発生する電圧を検出するように構成してあることを特徴とする。
前記一次側に整流素子を備え、この整流素子の入力端子を前記トランスの一次巻線の正極に接続してある。
前記パルス発生回路はパルス発生器とスイッチ素子とを有し、前記パルス発生器から発生するパルスによってスイッチ素子のスイッチを制御するように構成してあることを特徴とする。
本発明によれば、トランスに補助巻線を設け、この補助巻線にパルス発生回路を接続し、このパルス発生回路から前記補助巻線を介して前記トランスの二次巻線に電圧を誘起し、前記抵抗に発生する電圧から前記二次巻線に発生する電圧を検出することにより、一次巻線に発生する電圧の値を検出することができる。
また、一次側及び二次側に整流素子を備えることにより、上記構成よりこれら整流素子は同時にオンするため、温度変化をキャンセルすることができる。また、補助巻線のリーケージインダクタンスやパルス発生回路を制御するスイッチ素子のオン時間に影響されないため、経時変化がほとんどないという利点もある。
発明を実施するための最良の形態の回路図を図1に示す。図1図示の電圧検出装置は、スイッチング電源その他電圧変換装置において制御手段に位置する部分に有する。この電圧検出装置は、一次・二次間をトランスT1で絶縁している。一次側は直流電源VoHを備え、この直流電源VoHの負極にトランスT1の一次巻線n1の負極を接続してある。この電圧検出装置の一次側には整流素子であるダイオードD1を備え、ダイオードD1のアノードを一次巻線n1の正極に接続し、ダイオードD1のカソードを直流電源VoHの正極に接続してある。
二次側にトランスT1の二次巻線n2を備え、負極を接地してある。二次側には整流素子であるダイオードD2を備え、ダイオードD2のアノードを二次巻線n2の正極に接続し、このダイオードD2のカソードを出力端に接続してある。また、ダイオードD2のカソードと二次巻線n2の負極との間に平滑素子であるコンデンサC1を接続し、このコンデンサC1と並列に電圧検出素子である抵抗R1を接続してある。
この電圧検出装置はトランスT1の補助巻線n3を備え、この補助巻線n3で三次側を構成してある。補助巻線n3はリーケージインダクタンスLpを含んでいる。三次側にはパルス発生回路を備えてある。本実施例では、パルス発生回路を直流電源VoLとパルス発生器P1とスイッチ素子Q1とで構成してある。補助巻線n3の負極を直流電源VoLの正極に接続し、直流電源VoLの負極と補助巻線n3の正極の間にスイッチ素子Q1を接続してある。また、このスイッチ素子Q1の制御端子と直流電源VoLの負極との間にパルス発生器P1を接続してある。以上の構成より、パルス発生回路から補助巻線n3を介して、二次巻線n2に電圧を誘起し、二次側に設けた抵抗R1に発生する電圧から二次巻線n2に発生する電圧を検出するように構成してある。
以上のように構成してある電圧検出装置は以下のように動作する。先ず、本実施例では、三次側に設けたパルス発生器P1から発生するパルスを利用して、スイッチ素子Q1のデューティを50%で駆動させる。このスイッチ素子Q1がオンすると、トランスT1を励磁する。
一方、スイッチ素子Q1がオフすると、トランスT1に蓄えられた励磁電流は、トランスの一次巻線n1及び二次巻線n2を介して、一次側及び二次側に分流される。この際、一次側及び二次側のそれぞれに設けた巻線n1,n2の正極に接続するダイオードD1,D2は同時オンする。なお、抵抗R1に発生する電圧VoHsは以下の通りとなる。
VoHs≒VoH * n2/n3
以上より、抵抗R1に発生する電圧VoHsから二次巻線n2に発生する電圧を検出することにより、一次巻線n1に発生する電圧の値を検出することができる。
また、一次側及び二次側に設けたダイオードD1,D2は同時にオンするため、温度変化をキャンセルすることができる。また、補助巻線n3のリーケージインダクタンスLpやパルス発生回路を制御するスイッチ素子Q1のオン時間に影響されないため、経時変化がほとんどない。
本発明によれば、トランスに補助巻線を設け、この補助巻線にパルス発生回路を接続し、このパルス発生回路から前記補助巻線を介して前記トランスの二次巻線に電圧を誘起し、前記抵抗に発生する電圧から前記二次巻線に発生する電圧を検出することにより、一次巻線に発生する電圧の値を検出することができる。
また、一次側及び二次側に整流素子を備えることにより、上記構成よりこれら整流素子は同時にオンするため、温度変化をキャンセルすることができる。また、補助巻線のリーケージインダクタンスやパルス発生回路を制御するスイッチ素子のオン時間に影響されないため、経時変化がほとんどないという利点もある。
本発明に係る電圧検出装置における発明を実施するための最良の形態の回路構成図である。 従来の電圧検出装置の回路構成図である。
符号の説明
T1 トランス
n1 トランスT1の一次巻線
n2 トランスT1の二次巻線
n3 トランスT1の補助巻線
Lp 補助巻線n3のリーケージインダクタンス
VoH,VoL 直流電源
D1,D2 ダイオード
C1 コンデンサ
R1 抵抗
P1 パルス発生器
Q1 スイッチ素子

Claims (3)

  1. 一次・二次間をトランスで絶縁し、二次側に整流平滑回路を備え、前記二次側に整流平滑回路に抵抗を設け、前記トランスに補助巻線を設け、この補助巻線にパルス発生回路を接続し、このパルス発生回路から前記補助巻線を介して前記トランスの二次巻線に電圧を誘起し、前記抵抗に発生する電圧から前記二次巻線に発生する電圧を検出するように構成してあることを特徴とする電圧検出装置。
  2. 前記一次側に整流素子を備え、この整流素子の入力端子を前記トランスの一次巻線の正極に接続してあることを特徴とする請求項1記載の電圧検出装置。
  3. 前記パルス発生回路はパルス発生器とスイッチ素子とを有し、前記パルス発生器から発生するパルスによってスイッチ素子のスイッチを制御するように構成してあることを特徴とする請求項1又は2記載の電圧検出装置。
JP2007179844A 2007-07-09 2007-07-09 電圧検出装置 Pending JP2009017754A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007179844A JP2009017754A (ja) 2007-07-09 2007-07-09 電圧検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007179844A JP2009017754A (ja) 2007-07-09 2007-07-09 電圧検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009017754A true JP2009017754A (ja) 2009-01-22

Family

ID=40357961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007179844A Pending JP2009017754A (ja) 2007-07-09 2007-07-09 電圧検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009017754A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007014136A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Tdk Corp スイッチング電源装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007014136A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Tdk Corp スイッチング電源装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6476997B2 (ja) 電源制御用半導体装置
JP4040056B2 (ja) 出力電圧検出回路、絶縁型スイッチング電源、および半導体装置
JP5489502B2 (ja) 電源装置
JP2007194478A5 (ja)
JP5736772B2 (ja) 定電流電源装置
KR20170119683A (ko) 전원 제어용 반도체 장치
JP2014204573A5 (ja)
JP2006352975A (ja) スイッチング電源装置
TWI624144B (zh) 返馳式轉換器及其控制方法
US20140340947A1 (en) Power supply device and power supply switching method
US11217988B2 (en) Overvoltage source determination circuit
JP2015061375A (ja) 絶縁型スイッチング電源装置
KR20190064473A (ko) 인버터 회로, x선 조사 장치
TW201316659A (zh) 電源供應裝置
JP2009017754A (ja) 電圧検出装置
JP5830966B2 (ja) 電子機器の消費電力検出回路、消費電力検出方法
JP5626971B2 (ja) スイッチング電源装置
KR101239978B1 (ko) 스위칭 모드 전원공급장치 및 그 전원공급방법
JP2009081901A (ja) 過電圧保護装置
JP2013021756A (ja) 電源装置
JP2012238566A5 (ja)
JP4919858B2 (ja) スイッチング電源
JP2002010642A (ja) 電源装置およびその出力制御方法
JP5495679B2 (ja) 電源回路
JP2009213261A (ja) スイッチング電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A02 Decision of refusal

Effective date: 20120626

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02