JP2008545864A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008545864A5
JP2008545864A5 JP2008515184A JP2008515184A JP2008545864A5 JP 2008545864 A5 JP2008545864 A5 JP 2008545864A5 JP 2008515184 A JP2008515184 A JP 2008515184A JP 2008515184 A JP2008515184 A JP 2008515184A JP 2008545864 A5 JP2008545864 A5 JP 2008545864A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
aralkyl
aryl
aralkynyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008515184A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008545864A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2006/062749 external-priority patent/WO2006131465A1/en
Publication of JP2008545864A publication Critical patent/JP2008545864A/ja
Publication of JP2008545864A5 publication Critical patent/JP2008545864A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (9)

  1. a)6,11−ジヒドロキシ−ナフタセン−5,12−ジオン、及び
    b)少なくとも300の分子量を有する塩基
    を含む、可逆熱変色性系。
  2. 成分a)が、式(I)
    Figure 2008545864
    (式中、
    1、R2、R3、R4、R5、R6、R7及びR8は、独立して、H、炭素原子数1ないし30のアルキル基、炭素原子数7ないし12のアラルキル基、炭素原子数1ないし30のアルコキシ基、炭素原子数1ないし30のアルキルチオ基、炭素原子数1ないし30のアルキルスルホキシル基、炭素原子数1ないし30のアルキルスルホニル基、炭素原子数2ないし30のアルケニル基、炭素原子数8ないし12のアラルケニル基、炭素原子数2ないし30のアルケニルオキシ基、炭素原子数2ないし30のアルケニルチオ基、炭素原子数2ないし30のアルケニルスルホキシル基、炭素原子数2ないし30のアルケニルスルホニル基、炭素原子数2ないし30のアルキニル基、炭素原子数8ないし12のアラルキニル基、炭素原子数2ないし30のアルキニルオキシ基、炭素原子数2ないし30のアルキニルチオ基、炭素原子数2ないし30のアルキニルスルホキシル基、炭素原子数2ないし30のアルキニルスルホニル基、炭素原子数6ないし10のアリール基、炭素原子数6ないし10のアリールオキシ基、炭素原子数6ないし10のアリールチオ基、炭素原子数6ないし10のアリールスルホキシル基、炭素原子数6ないし10のアリールスルホニル基、ハロゲン原子、NO2、CN、COO−R9、OCO−R10、CO−NR911又はNR12
    −CO−R13を表わし、ここで、前記アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリー
    ル基及びアラルキル基は、置換されているか又は未置換であるか、
    又は、R2、R3、R6及び/又はR7は、ヒドロキシ基を表わし;
    又は、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7及びR8の2つの隣接する基は、それらが直接結合する2つの炭素原子と一緒になって、5−又は6−員の脂環式又は複素環式環構造を形成するか;
    又は、置換基R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7及びR8の2つは、以下のように定義され:
    一方の置換基は、

    Figure 2008545864
    を表わし、他方の置換基は、基
    Figure 2008545864
    を表わし、それにより一方の置換基の角括弧の開放端部分と他方の置換基の角括弧の開放端部分は、それらの両方が結合する分子部分と一緒になって、オリゴマー又はポリマー中でx回繰り返される部分であるモノマー単位を形成し;
    10及びR13は、独立して、炭素原子数1ないし30のアルキル基、炭素原子数2ないし30のアルケニル基、炭素原子数2ないし30のアルキニル基、炭素原子数6ないし10のアリール基、炭素原子数7ないし12のアラルキル基、炭素原子数8ないし12のアラルケニル基、炭素原子数8ないし12のアラルキニル基又は有機ポリマーを表わし、ここで、前記アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、アラルキル基、アラルケニル基及びアラルキニル基は置換されているか又は未置換であり;
    9はHを表わすか、又はR10において定義した通りであり;
    11及びR12は、独立して、H又は炭素原子数1ないし30のアルキル基、炭素原子数2ないし30のアルケニル基、炭素原子数2ないし30のアルキニル基、炭素原子数6ないし10のアリール基、炭素原子数7ないし12のアラルキル基、炭素原子数8ないし12のアラルケニル基又は炭素原子数8ないし12のアラルキニル基を表わし、ここで、前記アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、アラルキル基、アラルケニル基及びアラルキニル基は置換されているか又は非置換であり;
    Vは、独立して、CH2、S、SO又はSO2を表わし;
    1は、炭素原子数1ないし30のアルキレン基を表わし;
    L及びL'は、A又はBを表わし;LがAを表わす場合、L'はBを表わし;LがBを表わす場合、L'はAを表わし;
    Aは、O、S又はNR14を表わし;
    14は、H、炭素原子数1ないし30のアルキル基、炭素原子数2ないし30のアルケニル基、炭素原子数2ないし30のアルキニル基、炭素原子数6ないし10のアリール基、炭素原子数7ないし12のアラルキル基、炭素原子数8ないし12のアラルキニル基又は炭素原子数8ないし12のアラルケニル基を表わし;
    Bは、COを表わし;
    2は、炭素原子数1ないし30のアルキレン基を表わし;前記アルキレン基は、所望に
    より、O、S、SO、SO2、NR14によって中断されるか、又は、G2は、基
    Figure 2008545864
    の1つを表わし、
    15は、H又はCH3を表わし;
    q、r及びsは、独立して、1から20の整数を表わし;
    16は、NH2、NHR14又は
    Figure 2008545864
    を表わし;
    17及びR18は、独立して、R14において定義した通りであるか、又は
    Figure 2008545864
    を表わし;
    19及びR20は、独立して、炭素原子数1ないし20のアルキレン基を表わし;
    3は、G2と同じ意味を有し;
    LがAを表わす場合、TはHを表わし;L=Bの場合、TはOHを表わし;
    x及びyは、独立して、1ないし20の整数を表わし;
    zは、0ないし20の整数を表わし;
    置換されたアルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、アラルキル基、アラルケニル基及びアラルキニル基は、ハロゲン原子、ヒドロキシ基、ニトロ基、シアノ基、COO−R21、CONR2122、OCO−R23、NR21CO−R23、NR2122、O−R23、S−R23、SO−R23及び/又はS(=O)2−R23で置換されているか;又は、置
    換されたアリール基、アラルキル基、アラルケニル基及びアラルキニル基は、炭素原子数1ないし30のアルキル基、炭素原子数2ないし30のアルケニル基及び/又は炭素原子数2ないし30のアルキニル基で置換されており;
    23は、炭素原子数1ないし30のアルキル基、炭素原子数2ないし30のアルケニル基、炭素原子数2ないし30のアルキニル基、炭素原子数6ないし10のアリール基、炭素原子数7ないし12のアラルキル基、炭素原子数8ないし12のアラルケニル基又は炭素原子数8ないし12のアラルキニル基を表わし;
    21及びR22は、独立して、Hを表わすか、又は、R23において定義した通りである。)で表わされる化合物又はその互変異性体の1つであるところの請求項1に記載の可逆熱変色性系
  3. 基b)が、第2級又は第3級アミン、又は、第2級又は第3級ホスフィンであって、ここで、前記アミン及び前記ホスフィンは芳香族ではなく、かつ、前記アミン又は前記ホス
    フィンに直接結合する芳香族置換基を有さないところの、請求項1に記載の可逆熱変色性系
  4. (II)
    Figure 2008545864
    (式中、
    1ないしR8は、請求項2で定義した通りであり;
    +は、アンモニウムカチオン又はホスホニウムカチオンを表わすが、
    但し、
    前記アンモニウムカチオン及び前記ホスホニウムカチオンは芳香族ではなく、かつ該アンモニウムカチオン又は該ホスホニウムカチオンに直接結合する芳香族置換基を有さない。)で表わされる化合物又はその互変異性体の1つ
  5. )請求項1で定義した可逆熱変色性系又は請求項4で定義した式(II)で表わされる化合物、及び
    ii)キャリヤ材料
    を含む、可逆熱変色性組成物
  6. なる添加剤を含む、請求項5に記載の可逆熱変色性組成物
  7. なる添加剤として、抗酸化剤、紫外線吸収剤、光安定剤、金属不活性化剤、加工安定剤、チオ相乗剤、ペルオキシド掃去剤、酸素掃去剤、塩基性補助安定剤、核剤、充填剤、強化剤、難燃剤及び/又は更なる着色剤を含むが、但し、更なる着色剤は、熱変色性効果を抑制せず、かつ遮蔽しないところの、請求項6に記載の可逆熱変色性組成物
  8. ,11−ジヒドロキシ−ナフタセン−5,12−ジオン及び塩基又は請求項4で定義した式(II)で表わされる化合物を、キャリヤへ適用すること/キャリヤに配合することによる、キャリヤを可逆熱変色的に着色するための方法
  9. 1、R2、R3、R4、R5、R6、R7及びR8の少なくとも1つが、スルホキシル基、スルホニル基、エステル基、エーテル基又はアミド基を表わすか、又は該基を含み、ここで、前記スルホニル基がフェニルスルホニル基である場合、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、及びR8の少なくとも2つは、フェニルスルホニル基を表わすか、又は、
    1、R2、R3、R4、R5、R6、R7及びR8の少なくとも2つの基が、カルボキシ基を表わすか、又は、
    1、R2、R3、R4、R5、R6、R7及びR8の2つの隣接する基は、マレイン酸メチルイミド又はベンゼンでない5−又は6−員の環構造を形成するか、又は、
    式(I)で表わされる化合物が、オリゴマー又はポリマーであるが、
    但し、R2、R3、R6及びR7の1つは、他の7つの置換基R1ないしR8が水素原子を表わす場合、R9はイソブチル基又は2−エトキシエチル基を表わすところのCOOR9にはなりえないところの、請求項2で定義した式(I)で表わされる化合物又はその互変異性体の一つ
JP2008515184A 2005-06-10 2006-05-31 可逆熱変色性組成物 Pending JP2008545864A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05105099 2005-06-10
EP05110655 2005-11-11
PCT/EP2006/062749 WO2006131465A1 (en) 2005-06-10 2006-05-31 Reversibly thermochromic compositions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008545864A JP2008545864A (ja) 2008-12-18
JP2008545864A5 true JP2008545864A5 (ja) 2009-07-16

Family

ID=36660155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008515184A Pending JP2008545864A (ja) 2005-06-10 2006-05-31 可逆熱変色性組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9039946B2 (ja)
EP (1) EP1888705B1 (ja)
JP (1) JP2008545864A (ja)
CN (1) CN101189318B (ja)
AT (1) ATE478125T1 (ja)
DE (1) DE602006016271D1 (ja)
WO (1) WO2006131465A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE519818T1 (de) * 2006-06-23 2011-08-15 Basf Se Reversibel thermochrome zusammensetzung
JP4934398B2 (ja) * 2006-10-20 2012-05-16 パイロットインキ株式会社 感温変色性組成物及びそれを用いた感温変色性繊維
US7911676B2 (en) * 2008-12-16 2011-03-22 Transitions Optical, Inc. Photochromic optical articles prepared with reversible thermochromic materials
JP5398606B2 (ja) * 2010-03-17 2014-01-29 富士フイルム株式会社 インク組成物およびインクセット、並びに画像形成方法
US20130037508A1 (en) * 2011-08-12 2013-02-14 Plastipak Packaging, Inc. Preform with insert ring, container, and method
WO2014029686A1 (de) 2012-08-23 2014-02-27 Bayer Materialscience Ag Sicherheits- und/oder wertdokument enthaltend ein visuell schaltbares fenster mit einem hologramm
DE102012018813A1 (de) * 2012-09-24 2014-03-27 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Thermochromes Material, dieses enthaltende Formkörper und deren Verwendung
ES1136780Y (es) * 2015-02-12 2015-05-19 Ciudad Jesus Merino Recipiente inteligente para alimentos y fluidos.
EP3283133A1 (en) * 2015-04-14 2018-02-21 Savare' I.c. S.r.l. Wetness indicator compositions comprising leuco dyes
CN105017807B (zh) * 2015-07-30 2017-03-29 苏州雄鹰笔墨科技有限公司 一种可逆温敏变色染料、制备方法及其应用
US11236247B2 (en) 2018-02-05 2022-02-01 Chromatic Technologies, Inc. Ultraviolet light stable color-changing systems

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE659638C (de) 1936-01-16 1938-05-10 I G Farbenindustrie Akt Ges Verfahren zur Herstellung von Orthooxycarbonsaeuren der Anthrachinonreihe
JPS5417877B2 (ja) * 1972-07-28 1979-07-03
US4033923A (en) * 1974-02-07 1977-07-05 Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated Coloring resins by mixing naphthacenequinones therewith
JPS538331B2 (ja) * 1974-02-07 1978-03-28
SU665218A1 (ru) * 1978-01-23 1979-05-30 Предприятие П/Я Г-4371 Термохромна пленка
GB1601945A (en) 1978-04-28 1981-11-04 Ici Ltd Process for the manufacture of naphthacene derivatives
JPS61136965A (ja) * 1984-12-06 1986-06-24 京セラ株式会社 薄膜用セラミツク基板の製造方法
JPS62127322A (ja) * 1985-11-28 1987-06-09 Matsui Shikiso Kagaku Kogyosho:Kk 熱可逆変色性ポリ塩化ビニル成型品の製造法
DE58909667D1 (de) * 1988-07-29 1996-05-30 Riedel De Haen Ag Optische datenspeicher
EP0438376B1 (de) * 1990-01-18 1994-01-26 Ciba-Geigy Ag Photochrome Naphthacenchinone, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
TW203095B (ja) * 1991-07-22 1993-04-01 Mitsui Toatsu Kagaku Co Ltd
JP3263130B2 (ja) * 1991-07-22 2002-03-04 三井化学株式会社 可逆性熱変色材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008545864A5 (ja)
JP2019512478A5 (ja)
CA2565660A1 (en) Ortho substituted aryl or heteroaryl amide compounds
JP2018504378A5 (ja)
JP2004525227A5 (ja)
JP2007511504A5 (ja)
HK1084024A1 (en) Bis (thio-hydrazide amide) compounds for treating multi-drug resistant cancer
BR0010391A (pt) Composto, composição farmacêutica, método de preparação de um composto, e, uso de um composto
AR049385A1 (es) Sulfoniletil fosforodiamidatos
JP2008538381A5 (ja)
JP2014043462A5 (ja)
JP2014528466A5 (ja)
CA2382317A1 (en) Compounds, methods and pharmaceutical compositions for treating cellular damage, such as neural or cardiovascular tissue damage
CO5251463A1 (es) Compuestos heterociclicos y composicion farmaceutica que coniene dichos compuestos
TW200628154A (en) Organic compounds
MY148636A (en) Benzimidazole derivatives
JP2011520815A5 (ja)
BRPI0507914A8 (pt) Moduladores
JP2012504608A5 (ja)
JP2006522824A5 (ja)
JP2009505974A5 (ja)
JP2005527511A5 (ja)
JP2013515037A5 (ja)
TW200745104A (en) Multikinase inhibitor
JP2009544704A5 (ja)