JP2008544821A - 二重チャンバシリンジ - Google Patents

二重チャンバシリンジ Download PDF

Info

Publication number
JP2008544821A
JP2008544821A JP2008519743A JP2008519743A JP2008544821A JP 2008544821 A JP2008544821 A JP 2008544821A JP 2008519743 A JP2008519743 A JP 2008519743A JP 2008519743 A JP2008519743 A JP 2008519743A JP 2008544821 A JP2008544821 A JP 2008544821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
syringe
ram
plunger
electric drive
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008519743A
Other languages
English (en)
Inventor
和▲廣▼ 片田
宗仁 栗本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mallinckrodt Inc
Original Assignee
Mallinckrodt Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mallinckrodt Inc filed Critical Mallinckrodt Inc
Publication of JP2008544821A publication Critical patent/JP2008544821A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/145Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons
    • A61M5/1452Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons
    • A61M5/14546Front-loading type injectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/19Syringes having more than one chamber, e.g. including a manifold coupling two parallelly aligned syringes through separate channels to a common discharge assembly
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/34Constructions for connecting the needle, e.g. to syringe nozzle or needle hub
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3128Incorporating one-way valves, e.g. pressure-relief or non-return valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/145Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons
    • A61M5/1452Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons
    • A61M5/14566Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons with a replaceable reservoir for receiving a piston rod of the pump
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/145Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons
    • A61M5/1452Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons
    • A61M5/1458Means for capture of the plunger flange
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3129Syringe barrels
    • A61M5/3134Syringe barrels characterised by constructional features of the distal end, i.e. end closest to the tip of the needle cannula

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

二重チャンバシリンジは、開口端、内部排出口が形成された閉口端及び内側ボディでシールされて摺動可能な内側プランジャを有する内側円筒体を備えている。そして、外側円筒体は内側円筒体を取り囲み、開口端、外部排出口が形成された閉口端及び外側ボディと内側ボディとの間をシールされて摺動可能な外側プランジャを有し、内部排出口は外部排出口の中に延びていて、外部排出口は内側ボディが外部排出口を通じて内側ボディ及び外側ボディの外部と流体連通している。

Description

本発明は注入器による造影剤注入のための二重チャンバシリンジに関するものである。
シリンジは通常、患者へ注入する流体を保持するための医療用途で使用される。造影剤を使用する医療用イメージングのような用途においては、シリンジは出力注入器と係合している。出力注入器はシリンジプランジャを駆動し、医療処置に対して必要とされる希望流速及び/又は圧力で流体を注入する。
しばしば、多数の液体が例えば、CTや血管造影法、超音波又は他の医療用イメージングのような処置において注入される。そこでは、医療用イメージングの造影剤の注入が生理食塩水の注入の前、及び/又は生理食塩水の注入の後に行われる。類似の多数の液体注入もまた、核医学又は他の利用において登場するかもしれない。
そのような利用に対しては、しばしば、デュアルヘッド注入器が利用されている。デュアルヘッド注入器は、2つのシリンジと、この2つのシリンジのそれぞれのプランジャを駆動するインジェクタ駆動部を有する。しかしながら、このアプローチは、様々な困難を引き起こす。例えば、デュアルシリンジを管理し、2つのシリンジの間に延びる接続配管から空気を取り除くという複雑さが加わることである。
多数から成るチャンバを有し、単シリンジから2つの液体の選択的注入ができる単シリンジに対する様々な提案がなされている。しかしながら、これらの様々な提案は、典型的なイメージング処置に必要とされるような柔軟性のあるやり方においては、簡単に使用されるものではない。例えば、多くの二重チャンバシリンジはプランジャ又は他の分割物によって、シリンジの長さに沿って分離されたチャンバを利用する。そのようなシリンジは、シリンジの中の2つの流体が選択的に注入されない、又は制御可能なやり方で混合されないかもしれない難点を有する。なぜならば、患者に到達するためには、一方の流体が他方の流体を収容するチャンバを通って流れていかなければならないからである。
2つのチャンバを同軸上に配置した、すなわち、第二チャンバが第一チャンバを環状に包囲した二重チャンバシリンジがいくつか提案されている。この構造は、チャンバからの流体の動き及び流れにより独立して注入できるという有利な点を有する。しかしながら、これらの公知構造においては、外部及び内部チャンバがシリンジボディの内部で連結点を有する。このことは、前段落で記したものと同じ問題を引き起こす。すなわち、流体が選択的に注入されない、又は混合されないかもしれない。なぜならば、チャンバの連結点では流体の混合が常にあるからである。従って、本発明により流体を選択的かつ独立して、被検者に注入、又は注入前にシリンジチャンバの外側で混合できるようになる。
本発明は従来技術のこれらの問題を回避する二重チャンバシリンジに対するものである。二重チャンバシリンジは、開口端、内部排出口が形成された閉口端、及び内側ボディでシールされて摺動可能な内側プランジャを有する内側円筒体を備えている。そして、外側円筒体は内側円筒体を取り囲み、開口端、外部排出口が形成された閉口端及び外側ボディと内側ボディとの間をシールされて摺動可能な外側プランジャを有し、内部排出口は外部排出口の中に延びていて、外部排出口は内側ボディが外部排出口を通じて内側ボディ及び外側ボディの外部と流体連通している。
シリンジの具体的な実施形態においては、シリンジは、内側ボディと外側ボディとの間隔を維持するために、内側ボディの開口した後方端と外側ボディの開口した後方端との間に組み込まれたバッカープレートを有している。ラム(又はプッシュロッド)は、内側ボディの外側で内側ボディの開口端の中を通って内側プランジャから延びていて、ラム(又はプッシュロッド)は、外側ボディの外側でバッカープレートのアパーチャーの中を通って外側プランジャから延びている。このようにして、注入のために内側及び外側プランジャが選択的に動くことができるようにしている。
上述のシリンジとともに使用する注入器は、第1電動駆動部と第2電動駆動部を有し、前記第1駆動部は内側プランジャに連結するラムと係合し、前記第2駆動部は外側プランジャに連結するラムと係合し、前記両駆動部は、流体注入のために内側及び外側プランジャを独立駆動する。
本発明のこれら及び他の目的は、次に示す図の詳細な説明からより容易に明白になるだろう。
背景技術の欄に記したように、流体を選択的かつ独立して患者に注入又は注入前にシリンジチャンバの外側で混合できる二重チャンバシリンジに対する要求がある。図1A及び3に示すように、本発明の二重チャンバシリンジ10は外側ボディ11を有している。その内側又は内壁14は外側チャンバ15の外側周壁を備えている。シリンジ10は、外側ボディ11の円錐形状の前端又はノズル端25から延びるノズル20を有している。
外側ボディ11の内側に内側ボディ30が位置している。内側ボディ30の外壁31は外側チャンバ15の内側周壁を規定しており、内側ボディの内壁33は内側チャンバ32を円周方向に取り囲んでいる。内側ボディ30の前端40は円錐部分27及びノズル35を有している。ノズルは内側ボディ30の円錐部分27の頂点から外側へ延びている。図3に示すように、内側ボディ30は均一に間隔があいた4つの突起又はツメ45a−dを有している。突起又はツメは円錐部分27のベース部29から円周方向に延びている。円錐部分27のベース部29はボディ30から延び、前方チャンバ50を規定している。前方チャンバは図1Aの外側チャンバ15と連続している。突起45a−dは、超音波結合、レーザー結合などのような当業者に公知の方法によって外側ボディ11の円錐形状の前端25の内面16に結合している。内側ボディ30のノズル35は外側ボディ11のノズル20の開口部55の中へ挿入可能な大きさである。ノズル35の直径は第1通路60が内側ボディ30のノズル35の外側表面とノズル20の内面21との間に規定されるように十分小さい。第1通路には外側チャンバ15から流体を流すことができる。ノズル35は内側チャンバ32から流体の流出ができる第2の通路又は開口部56を有している。
先端キャップ120aをノズル20及び35の上に挿入してもよい。図1Aに示されるように、キャップ120aはノズル20が挿入される円形凹部又はスロット121aと、ノズル35が挿入される円筒形凹穴又は空洞122aとを有していてもよい。
図1Bに示されるような別の実施形態では、外側ノズル20を取り囲む円錐形前端25から延びる円筒形突起部19がある。先端キャップ120bは突起部19が挿入される円形凹部又はスロット121bと、内側ノズル35及び外側ノズル20の両方が挿入される円筒バレル形凹部122bとを有している。図1Cに示される実施形態では、突起部19cの内面もネジ山23を有していてもよい。先端キャップ120cは、図1Bについて述べたような突起部19及びノズル11と35とに係合する円形凹部又はスロット121cと円筒形凹穴又は空洞122cとを有している。スロット121cはネジ山23と螺合するネジ山を有するか、又はネジ山をつけずに外側ノズル20の干渉によってはめ込むようにしてもよい。本発明の全ての実施形態のシリンジ先端20は、ISO標準に記載のルアーテーパ(leur taper)規格に適合する。
他の実施形態では、ノズル20は、図1A及び1Dに示されるように、任意に一つ以上の外側ネジ山24を有するか又は図1Cに示されるような内側ネジ山23を有していてもよい。外側ネジ山24はメスのルアーロック(Leur lock)と係合し、内側ネジ山23はオスのルアーロック(ルアーロックは示されていない)のネジ山と係合してもよい。ルアーロックは流体の注入のために患者に接続される流体ラインの部分である。図1Dに示されるシリンジ10bは、図1Aでのシリンジ10の拡大透視図である。図1Dにアダプタ125も示されている。アダプタは、図1Eに示されるようにシリンジ10bと接続することができる。アダプタ125により、ISO標準とは合致しない大きなシリンジの先端をISO標準と合致する小さなメスのルアーロックと接続することができる。アダプタ125は硬質のプラスチックでできていて、アダプタの一端にある円筒形延長部の中に、内側ネジ山126を有している。内側ネジ山は、ノズル20の外側ネジ山24と螺合する。アダプタ125はまた、その第2端にある円筒形延長部の内部に内側ネジ山23aと、シリンジ10bをメスのルアーロックと接続することができるオスのルアーコネクター先端又はノズル端36aとを有している。円筒形延長部及びルアーコネクターは同軸にある。図1Eに示されるように、アダプタ125がノズル20と接続されると、第1通路60は、第3通路129の中へとつながっている。第3通路は、アダプタ125及びノズル20の接続をすると形成される。第2通路56は、第4通路又はアダプタ125の開口部57の中へとつながっている。接続するこれらの通路又は開口部により、流体を外側チャンバ15及び内側チャンバ32からルアーロック接続までアダプタ125の第4通路57を通じて流すことができる。
外側ボディ11の後方端65は、図1Aに示されるように、半径方向で外側に延びるフランジ66を有している。フランジ66は、バッカープレート70,70aの前面69にテーパ付隆起部68又はギザギザ部によって形成された円形凹部67に嵌合している。図1Fに示されるような他の実施形態では、バッカープレートアセンブリ70は2つのグリップ端74a,74bを有している。2つのグリップ端は、外側ボディ11のフランジ67を固定している。
図3を参照すると、バッカープレートアッセンブリ70は、お互い反対側で、円形の開口部又はアパーチャー72から一定の距離に位置している2つの半月状の、すなわち三日月形開口部71a,71bを有している。円形の開口部又はアパーチャーは内側の帯又は内側環状リング115の厚さによって規定されている。アパーチャー72は内側環状リング115の内面によって形成されている。環状リング115はブリッジ部材73a,73bによって外側ディスク74と完全に連結されている。当業者に公知の溶接、接着又は他の手段によって、バッカープレート70,70aの内側リング115と内側円筒体30の端57とが結合されている。バッカープレート70,70aの外側ディスク74及び外側円筒体11のフランジ66はまた、同軸の位置に内側及び外側円筒体を保持するように結合している。さらに、図1A及び1Fのバッカープレートシリンジアッセンブリ130は、内側ゴムプランジャ先端30が引き戻されるときに、内側円筒体が外側円筒体から離れ落ちるのを防止する。
外側チャンバの内側には、摺動可能で円環形状のゴムピストン75がある。そのピストンは外側ボディ11の内壁14の表面と接触し、内側ボディ30の外壁31の表面と接触している。シリンジ10が駆動メカニズム105に装着されると、プッシュロッド76は、少なくとも2つ以上のフック又は固定突起79a,bを、フック又は突起に一致する、ゴムピストン75の後方の壁80での係合のためのスロットの中に挿入することによって、ゴムピストン75と係合し、プッシュロッド76をピストン75に固定する。さらに、内側チャンバのプッシュロッド81の円筒形延長部93は、その表面に2つ以上の固定用突起90を有している。その突起は、凹部94の内壁96にある、突起に一致するスロットと係合し、プッシュロッド81をピストン91に固定する。別の実施形態では、円筒形延長部93の壁97は、ピストン91(ネジ山は示されていない)凹部94の壁にネジ山を有していて、ネジ固定メカニズムを形成している。ロッド81をピストン91に固定するのに、そのメカニズムを使用してもよい。
図1G,3A,7A及び7Bを参照すると、先行する図に示される二重チャンバシリンジのもう一つの実施形態では、もう一つの外側ピストンが、そのピストンの後方の表面を形成する硬質プラスチックコア80’の上にゴム製カバー75’で形成されている。外側プッシュロッド76’の前面にあるフック又は固定突起79a’,79b’と係合するフック77が、硬質プラスチックバッカープレート/後方の表面80’に、一体に形成されている。さらに、もう一つの内側ピストンは、硬質プラスチックバッカープレート99の上にゴム製カバー91’で形成されている。バッカープレート99は、ゴム製カバー91’の後方側にある凹部94’の内側ネジ山又は他の係合機構と係合している。バッカープレート99は、内側プッシュロッド81’の外側の端にあるT型フック90’と係合するためのフック92を有している。図1Gの実施形態の他の特徴は以前に述べたものと類似であり、同様の参照数字が同様の特徴のものに使用されている。
図7Cはバッカープレート80’のフック77及びバッカープレート99のフック92とフック79a’と79b’及びプッシュロッド81’のT型フックの係合を示す。シリンジ10及びプッシュロッド76’と81’が相対的に図7Cに示されるように向いていると、特に、フック77はフック79a’と79b’の中へと連結し、フック92は、T型フック90’と結合する。図7Dに示されるようなある実施形態では、シリンジ10は図7Cに示される位置から90度回転して差し込まれ、その後、図7Dの矢印で示されるように図7Cに示されるような係合する位置まで回転する。図7Eに示されるもう一つの実施形態では、プッシュロッド76’及び81’は図7Cに示される位置から90度回転し、シリンジが差し込まれる。一旦シリンジが差し込まれると、プッシュロッド76’及び81’は、図7Cに示されるように係合する位置まで、図7Eの矢印に示されるように回転する。
図1A及び3を参照すると、逆止弁47(図1Aには示されていない)からなるバルブアッセンブリ46が内側チャンバの内部にある。バルブアッセンブリはダックビル弁及び適切な位置でバルブ47を固定するバルブプレート48のように一般に、公知である。バルブプレート48は、図1Aに見られるような円錐部分27の位置で結合している。
同軸プランジャシステム100の外側チャンバプッシュロッド76は、内側チャンバプッシュロッド81の挿入、通行及び摺動ができるほど十分に大きな直径を有する空洞円筒である。プッシュロッド76は円筒壁83に沿って、対向する長手方向の2つのスロット82a,82bを有している。そのスロットはプッシュロッドの前方部分から後方へプッシュロッドの長さに従って延び、プッシュロッドの後方部分から一定の距離の部分で終了する。スロット82a,82bは、プッシュロッド76を分岐させ、プッシュロッドの二等分が、バッカープレート70のアパーチャー71a,71bの中を通り抜けている。図4の駆動メカニズム105では、プッシュロッド76は、歯型軌道77を有している。その歯型軌道は、ロッド76の後方部分に従う長さだけ延びている。歯77はインジェクター駆動部110のギアメカニズム78と係合し、プッシュロッド76を動かし、ピストン75を前方又は後方へ摺動させる。プッシュロッド76及びピストン75は以前に述べたように係合している。プッシュロッド76及び81はまた、当業者に公知の別の駆動方法によって操作してもよい。
同軸プランジャシステム100の内側チャンバプッシュロッド81は、挿入されるぐらいの小さな直径の円筒状であり、外側チャンバプッシュロッド76の内側で摺動可能な機構部分を有するものである。プッシュロッド81はプッシュロッドの前端から延びている、平滑な表面の円筒形延長部93を有している。内側チャンバ32の内部で摺動可能なゴムピストン91が、以前に述べられたように、プッシュロッドの後方端にある凹部94によってプッシュロッド81の延長部93と係合する。歯型軌道95は、プッシュロッド81の後方端に従う長さだけ延びている。歯95は、インジェクター駆動部112のギアメカニズム98と係合し、プッシュロッド81を前方又は後方へ摺動させる。
インジェクター駆動部110と112のギア78と98は、独立して制御される。プッシュロッド90及び76の機構部分の速さは、維持する必要がある注入条件によって異なっていてもよい。ある実施形態では、駆動メカニズム105は固定突起86a,86bを有している。それらの突起は、シリンジ10がねじれたり回転したりする動きの中で、駆動メカニズム105と一緒になると、バッカープレートアッセンブリ130,130aと係合する。
図4Aは、図4に示されるものと別のやり方で類似の注入器の実施形態によるもう一つの内側プッシュロッド81’及び外側プッシュロッド76’の使用を示す。
図6は、駆動プッシュロッドのもう一つの実施形態を示す。そのプッシュロッドはこの中で示されるいかなる実施形態のプッシュロッドとでも、共に使用してもよい。この実施形態では、インジェクター駆動部110’及び112’はスクリューシャフト114及び116それぞれと連結されている。従動子115及び117はネジでスクリューシャフト114及び116に係合していて、プッシュロッド76’及び81’それぞれと連結されている。この実施形態では、駆動部110’と112’の回転により、スクリューシャフト114と116の回転及びプッシュロッド76’と81’と一緒になった従動子115及び117の直動が引き起こされる。
二重チャンバシリンジ10は使い捨てであり、中程度又は低い圧力にのみ持ちこたえる壁を有している。圧力ジャケットはこの二重チャンバシリンジアッセンブリの使用では必要とされていない。内側30及び外側チャンバ11のボディは独立して(通常約350psiまで)高圧に持ちこたえる。一般に、高圧を必要とする造影剤(高粘性)が内側シリンジに充填され、低圧を必要とする生理食塩水が外側チャンバに充填される。外側ボディ11または注射外筒の圧力抵抗は内側ボディ30又は注射外筒の圧力抵抗よりも低い。なぜならば、同じ材質又は厚さで外側ボディの方が、直径がより大きいからである。内側チャンバ32の壁33は拡張及び圧縮圧力の両方ともに持ちこたえる。内側ボディ30と外側ボディ11の両方の壁の厚さは、変更してもよいし、シリンジの大きさと同様、使用される薬液及び操作圧力によって選択されるだろう。説明されたように、内側及び外側チャンバの容積はそれぞれおよそ100mlであるが、他の容積もあり得る。例えば、それぞれのチャンバに対して50ml又は200mlである。
シリンジ10には工場で予め流体を充填していてもよいし、あるいは医療サービス提供場所において、充填してもよい。工場で予め充填することにより、シリンジの内側及び外側チャンバに、特別な医療用途に対して望まれるような様々な容積まで充填してもよい。工場で予め、充填を実行し、外側及び内側ボディ11,30をピストン91,75無しで一緒に組み立て、先端キャップによってノズル20,35でシールをしてもよい。この手順では、内側ボディ30は、充填工具によって適切な位置で支えられ、内側ボディ30と外側ボディ11との間の空洞に充填され、その後プランジャ75は空洞の中に挿入される。その後、内側ボディ30に充填され、プランジャ91は内側ボディ30に挿入される。その後、プランジャ75,91は挿入され、バッカープレート70は内側注射外筒の端57及び外側注射外筒のフランジ66に固定され、予め充填されたシリンジは仕上がる。図3Aに示される本発明の実施形態が、中身が空のままで組み立てられ、その後に、プランジャ75’,91’を引き抜き、ノズル20を通じて流体を2つのチャンバのそれぞれの中にくみ上げ、図3Aに示されるものと類似のプッシュロッドを有する充填工具を使用して予め充填してもよいということは高く評価されるであろう。もう一つの案としては、図3Aに示される本発明の実施形態が、中身が空のままで売られて、注入操作の前に患者のベッドサイドで充填されてもよい。
二重チャンバシリンジを診断試薬(例えば、X線、磁気共鳴、光学などの試薬)、治療薬、生理食塩水及びそれらの組み合わせからなる流体試薬を投与するのに使用してもよい。両方のシリンジが同じ試薬を有していてもよいし、あるいは、おのおののチャンバが他のものと異なった試薬を有していてもよい。そのような組み合わせは2つの診断試薬、一つの診断試薬/治療薬の組み合わせ、2つの治療薬、一つの診断試薬/生理食塩水の組み合わせ及び一つの治療薬/生理食塩水の組み合わせに限定されたり、されなかったりする。試薬をおのおののチャンバから連続的なやり方で注入してもよい。すなわち、第1の試薬が一方のチャンバから注入され、その後他方の試薬が他方のチャンバから注入される。試薬もまた、もう一つの、又は互換性のあるやり方でチャンバから注入してもよい。すなわち、一方のチャンバから第1の量のある試薬が注入され、その後他方のチャンバから第2の量の別の試薬が注入される。この手順は必要なだけ繰り返される。試薬もまた、同時に、チャンバから注入してもよい。すなわち、試薬は同じ時間に注入される。両方のチャンバからの注入速度は、当業者に公知の被検者に使用される診断または治療手順に依存して独立して変更してもよい。注入メカニズムは以前に述べられたような駆動メカニズムであってもよいし、出力注入器、手動操作の装置又は他の装置に適合してもよい。手動操作の装置は、二重チャンバシリンジのピストンを動かすための内側及び外側プッシュロッドを有している。他の装置は、ピストンを動かし、被検者又は患者の中に流体を注入することができる。
手動操作のプッシュロッド装置の例を図5に示す。外側プッシュロッド76の内部に内側プッシュロッド81がある。両方のプッシュロッドは図4について述べられた同じものに対して以前に述べられたようにピストン91,75と係合している。プッシュロッド76,81の端には、拡張部108,109があり、使用者はシリンジ10のプッシュロッドを手動で動かすことができる。拡張部108,109の形状は、円形であっても矩形であってもよいし、互いに対向する、平らかつ曲がった端又は使用者が二重チャンバシリンジ10の内部でプッシュロッド76,81を動かすことができるような、当業者に公知の他の形状を有していてもよい。
図5Aは、図5に示されるものとは別の面で類似である、手動操作のプッシュロッド装置の実施形態とともに使用する、もう一つの内側プッシュロッド81’及び外側プッシュロッド76’を示す。
本発明は、それの例示的な実施形態の記述によって説明し、実施形態を相当詳しく説明したが、そのような詳細に添付クレームの範囲を制限するか又はいかなる方法によっても限定することを意図するものではない。追加の利点及び改良点が、当業者に直ちに出現するだろう。広い局面の本発明はそれ故に特定の詳細、代表的な装置、方法及び示されかつ述べられた具体例に限定されない。その結果、出願人の一般的発明概念の範囲又は精神から逸脱することのない範囲で、そのような詳細から逸脱してもよい。
二重チャンバシリンジ及び先端キャップの一つの実施形態における長手方向部分の部分的概略図である。 二重チャンバシリンジの別の実施形態における前端長手方向部分の概略図である。 ノズルに内側ネジ山がある二重チャンバシリンジの追加の実施形態における前端長手方向部分の概略図である。 二重チャンバシリンジ及びアダプタの前端長手方向部分の概略図である。 ノズルに固定されたアダプタがある二重チャンバシリンジの前端長手方向部分の概略図である。 シリンジにはめ込まれたグリップ端を有するバックプレートの透視図である。 二重チャンバシリンジ及び先端キャップのもう一つの実施形態における長手方向部分の部分的概略図である。 バックプレートの後方部分の透視図である。 二重チャンバシリンジの斜視図である。 図1Gの二重チャンバシリンジの他の実施形態における斜視図である。 プッシュロッド及び駆動メカニズムを示す図である。 図1Gの二重チャンバシリンジの他の実施形態とともに使用されるプッシュロッド及び駆動メカニズムを示す図である。 手動操作のプッシュロッド装置の図である。 図1Gの二重チャンバシリンジの他の実施形態とともに使用される手動操作のプッシュロッド装置の図である。 プッシュロッド及び駆動メカニズムの他の実施形態を示す図である。 図1Gの二重チャンバシリンジの他の実施形態における外側ピストンの長手方向部分である。 図1Gの二重チャンバシリンジの他の実施形態における外側ピストンの斜視図である。 図1Gの二重チャンバシリンジの他の実施形態におけるピストンと図4Aのプッシュロッドとの係合の斜視図である。 ピストンと図4Aのプッシュロッドと係合するための、図1Gの二重チャンバシリンジの他の実施形態における回転を示す斜視図である。 図1Gの二重チャンバシリンジの他の実施形態のピストンと係合するための、図4Aのプッシュロッドの回転を示す斜視図である。
符号の説明
10 二重チャンバシリンジ
10b シリンジ
11 外側ボディ
14 内壁
15 外側チャンバ
16 内面
19 円筒形突起部
19c 突起部
20 ノズル
21 内面
23 内側ネジ山
23a 内側ネジ山
24 外側ネジ山
25 ノズル端
27 円錐部分
29 ベース部
30 内側ボディ
31 外壁
32 内側チャンバ
33 内壁
35 ノズル
36a ノズル端
40 前端
45a ツメ
45b ツメ
45c ツメ
45d ツメ
46 バルブアッセンブリ
47 逆止弁
48 バルブプレート
50 前方チャンバ
55 開口部
56 第2通路
57 第4通路
60 第1通路
65 後方端
66 フランジ
67 円形凹部
68 テーパの隆線
69 前面
70 バッカープレート
70a バッカープレート
71a 三日月形開口部
71b 三日月形開口部
72 アパーチャー
73a ブリッジ部材
73b ブリッジ部材
74 外側ディスク
74a グリップ端
74b グリップ端
75 プランジャ
75' プランジャ
76 プッシュロッド
76' 外側プッシュロッド
77 フック
78 ギアメカニズム
79a 固定突起
79b 固定突起
79a' 固定突起
79b' 固定突起
80 後方の壁
80' 硬質プラスチックコア
81 内側チャンバのプッシュロッド
81' 内側プッシュロッド
82a スロット
82b スロット
83 円筒壁
86a 固定突起
86b 固定突起
90 固定用突起
90' T型フック
91 プランジャ
91' プランジャ
92 フック
93 円筒形延長部
94 凹部
94' 凹部
95 歯型軌道
96 内壁
97 壁
98 ギアメカニズム
99 硬質プラスチックバッカープレート
100 同軸プランジャシステム
105 駆動メカニズム
108 第1端の円筒形拡張部
109 第2端の円筒形拡張部
110 インジェクター駆動部
110' インジェクター駆動部
112 インジェクター駆動部
112' インジェクター駆動部
114 スクリューシャフト
115 内側環状リング
116 スクリューシャフト
117 従動子
120a 先端キャップ
120b 先端キャップ
120c 先端キャップ
121a スロット
121b スロット
121c スロット
122a 空洞
122b 凹部
122c 空洞
125 アダプタ
126 内側ネジ山
129 第3通路
130 バッカープレートシリンジアッセンブリ
130a バッカープレートアッセンブリ

Claims (16)

  1. 開口端、内側排出口が形成された閉口端、及び内側ボディの内部でシールされて摺動可能な内側プランジャを有する円筒形内側ボディと、
    前記円筒形内側ボディを取り囲み、かつ、開口端、外側排出口が形成された閉口端、及び内側ボディとの間をシールされて摺動可能な外側プランジャを有する、円筒形外側ボディとからなり、
    内側ボディが、内側及び外側ボディの外側と、外側排出口を通じて流体連通するように、前記内側排出口は、前記外側排出口の中に延びている二重チャンバシリンジ。
  2. 内側ボディと外側ボディとの間隔を維持するために、内側ボディの開口した後方端と外側ボディの開口した後方端との間に組み込まれたバッカープレートをさらに備える請求項1に記載のシリンジ。
  3. 内側ボディの外側で内側ボディの開口端の中を通って内側プランジャから延びるラムをさらに備える請求項1に記載のシリンジ。
  4. 外側ボディの外側で前記バッカープレートのアパーチャーの中を通って外側プランジャから延びるラムをさらに備える請求項2に記載のシリンジ。
  5. 内側ボディの外側で内側ボディの開口端の中を通って内側プランジャから延びるラムをさらに備える請求項4に記載のシリンジ。
  6. 第1電動駆動部と第2電動駆動部を有し、前記第1駆動部は内側プランジャに連結するラムと係合し、前記第2駆動部は外側プランジャに連結するラムと係合し、前記両駆動部は、流体注入のために前記内側及び外側プランジャを独立駆動する請求項5に記載のシリンジとともに使用する注入器。
  7. 被検者と接続された流体チューブにシリンジを接続し、
    前記シリンジの外側チャンバ及び内側チャンバの中に収容された流体を被検者の中へ注入し、ここで前記両チャンバの流体を連続的に、置換可能に、又は同時に注入することからなる請求項5に記載のシリンジとともに使用する方法。
  8. 内側ラムと、
    前記内側ラムに駆動可能に連結された第1電動駆動部と、
    前記内側ラムを環状に取り巻く円筒形部分からなる外側ラムと、
    前記外側ラムに駆動可能に連結された第2電動駆動部と、
    内側プランジャがある内側ハウジング及び外側プランジャがある外側ハウジングを有するシリンジの組み付け用ハウジングとからなり、前記内側ラムは前記内側プランジャを駆動するように係合可能で、前記外側ラムは、前記外側プランジャを駆動するように係合可能である二重チャンバシリンジ用注入器。
  9. 前記内側ラムが歯型軌道を備え、前記第1電動駆動部が前記歯と噛み合うギアを備える請求項8に記載の注入器。
  10. 前記外側ラムが歯型軌道を備え、前記第2電動駆動部が前記歯と噛み合うギアを備える請求項8に記載の注入器。
  11. 前記内側ラムがネジ山付き従動子を備え、かつ前記第1電動駆動部が、前記第1電動駆動部によって回転可能で、かつ前記従動子と係合するネジを備える請求項8に記載の注入器。
  12. 前記外側ラムがネジ山付き従動子を備え、かつ前記第2電動駆動部が、前記第2電動駆動部によって回転可能で、かつ前記従動子と係合するネジを備える請求項8に記載の注入器。
  13. 開口部を規定するほぼ円筒形の延長部を有する第1端であって、前記開口部がISO標準に適合しないシリンジ先端と係合するネジ付き内面を有する第1端と、
    開口部を規定する第2端であって、前記開口部は、前記開口部から外側に延びるオスのルアーコネクターと、前記オスのルアーコネクターを取り囲み、ネジ付内面を有するほぼ円筒形の拡張部とを備え、前記オスのルアーコネクター及び円筒形部分がISO標準に適合する第2端とからなり、
    前記第1端の開口部と前記オスのルアーコネクターとの間に延びるチャンネルを規定し、ISO標準に適合しないシリンジ先端をISO標準のチューブコネクターに適合させるシリンジ先端用アダプタ。
  14. 前記第1端の前記円筒形拡張部が、前記第2端の前記円筒形拡張部よりも直径が大きい請求項13に記載のアダプタ。
  15. 前記第1端の前記円筒形拡張部、前記第2端の前記円筒形延長部及び前記オスのルアーコネクターはほぼ同軸にある請求項13に記載のアダプタ。
  16. 前記アダプタが硬質プラスチックで製造されている請求項13に記載のアダプタ。
JP2008519743A 2005-06-30 2006-06-30 二重チャンバシリンジ Pending JP2008544821A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US69546705P 2005-06-30 2005-06-30
PCT/US2006/026452 WO2007006030A2 (en) 2005-06-30 2006-06-30 Dual chamber syringe

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008544821A true JP2008544821A (ja) 2008-12-11

Family

ID=37075755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008519743A Pending JP2008544821A (ja) 2005-06-30 2006-06-30 二重チャンバシリンジ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20100228121A1 (ja)
EP (1) EP1907032A2 (ja)
JP (1) JP2008544821A (ja)
CN (1) CN101212992A (ja)
CA (1) CA2612768A1 (ja)
WO (1) WO2007006030A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101296559B1 (ko) 2011-12-19 2013-08-13 조희민 이중 구조를 갖는 주사기용 실린더
WO2018062496A1 (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 テルモ株式会社 プレフィルドシリンジ及びシリンジ
JPWO2020195362A1 (ja) * 2019-03-26 2020-10-01

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10224750A1 (de) 2002-06-04 2003-12-24 Fresenius Medical Care De Gmbh Vorrichtung zur Behandlung einer medizinischen Flüssigkeit
US8197231B2 (en) 2005-07-13 2012-06-12 Purity Solutions Llc Diaphragm pump and related methods
JP2011517311A (ja) * 2007-11-06 2011-06-02 スチュアート エル ウェグ 麻酔薬組成物、製剤及び使用方法
TWI395593B (zh) 2008-03-06 2013-05-11 Halozyme Inc 可活化的基質降解酵素之活體內暫時性控制
US20110229451A2 (en) 2009-03-06 2011-09-22 Halozyme, Inc. Temperature sensitive mutants of matrix metalloproteases and uses thereof
US8192401B2 (en) 2009-03-20 2012-06-05 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Medical fluid pump systems and related components and methods
JP2012533357A (ja) 2009-07-15 2012-12-27 フレゼニウス メディカル ケア ホールディングス インコーポレーテッド 医療用流体カセットおよびその関連システムおよび方法
US8997136B2 (en) 2010-07-22 2015-03-31 Time Warner Cable Enterprises Llc Apparatus and methods for packetized content delivery over a bandwidth-efficient network
WO2012109387A1 (en) 2011-02-08 2012-08-16 Halozyme, Inc. Composition and lipid formulation of a hyaluronan-degrading enzyme and the use thereof for treatment of benign prostatic hyperplasia
US9602414B2 (en) 2011-02-09 2017-03-21 Time Warner Cable Enterprises Llc Apparatus and methods for controlled bandwidth reclamation
US9624915B2 (en) 2011-03-09 2017-04-18 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Medical fluid delivery sets and related systems and methods
AU2012254069B2 (en) 2011-04-21 2015-10-08 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Medical fluid pumping systems and related devices and methods
GB201113606D0 (en) 2011-08-05 2011-09-21 Norbrook Lab Ltd Dual chamber syringe
WO2013040501A1 (en) 2011-09-16 2013-03-21 Pharmathene, Inc. Compositions and combinations of organophosphorus bioscavengers and hyaluronan-degrading enzymes, and uses thereof
US9737662B2 (en) 2011-11-07 2017-08-22 Battelle Memorial Institute Processes for delivery of viscous drug therapies
CN104363937A (zh) * 2012-03-20 2015-02-18 诺格伦·克洛恩公司 具有可更换的注射器药筒的注射器泵
US9610392B2 (en) 2012-06-08 2017-04-04 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Medical fluid cassettes and related systems and methods
US9500188B2 (en) 2012-06-11 2016-11-22 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Medical fluid cassettes and related systems and methods
NL2009180C2 (en) 2012-07-12 2014-01-14 Pharma Group B V Low residual volume syringe/conduit combination and syringe for such a syringe/conduit combination.
WO2014061014A2 (en) 2012-10-15 2014-04-24 Elcam Medical Agricultural Cooperative Association Ltd. Multi-chamber syringe
US9408981B2 (en) 2013-03-10 2016-08-09 Bayer Healthcare Llc Adjustable volume syringe
US9114215B2 (en) 2013-03-13 2015-08-25 Bayer Medical Care Inc. Multiple compartment syringe
US9855385B2 (en) 2013-03-13 2018-01-02 Bayer Healthcare Llc Multiple compartment syringe
US9561323B2 (en) 2013-03-14 2017-02-07 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Medical fluid cassette leak detection methods and devices
US10117985B2 (en) 2013-08-21 2018-11-06 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Determining a volume of medical fluid pumped into or out of a medical fluid cassette
WO2015038281A1 (en) 2013-09-16 2015-03-19 Zoetis Llc Assembly for sequentially delivering substances, and associated methods
EP2965825A1 (en) 2014-07-09 2016-01-13 Sulzer Mixpac AG Dispensing apparatus, dispensing system and method of dispensing
US9833572B2 (en) 2015-01-19 2017-12-05 Michael E. Berend Modular dual chamber syringe system
EP3319678B1 (en) * 2015-07-06 2022-11-02 Merit Medical Systems, Inc. Reinforced syringe body
EP3706828A4 (en) 2017-11-09 2021-08-11 Medeviceng SYRINGE WITH TWO NESTED CHAMBERS AND METHOD OF USE
EP3710100A4 (en) 2017-11-13 2021-08-11 Merit Medical Systems, Inc. PROGRESSIVE DEFLATION SYRINGE SYSTEMS AND ASSOCIATED PROCESSES
CN109200449A (zh) * 2018-09-29 2019-01-15 姜鸣 一种预充式双腔推注器
US10525195B1 (en) * 2018-11-24 2020-01-07 RiteDose, LLC Injection device
CN110124145B (zh) * 2019-06-03 2020-10-23 韩东 外科用精准穿刺注射装置
PT115633A (pt) * 2019-07-05 2021-01-05 Escola Superior De Enfermagem De Coimbra Seringa de dupla câmara
CN114711890A (zh) * 2021-03-12 2022-07-08 苏州恒瑞宏远医疗科技有限公司 一种血栓清除系统
GB202108461D0 (en) * 2021-06-14 2021-07-28 Imperial College Innovations Ltd Injection device for injection of biological materials
WO2024059612A1 (en) * 2022-09-16 2024-03-21 Insulet Corporation Mechanism providing variable fill capability for a liquid reservoir and pump

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3749084A (en) * 1971-05-03 1973-07-31 A Cucchiara Sequentially dispensing syringe with multiple needle assembly
FR2666986A1 (fr) * 1990-09-24 1992-03-27 Fondation Nale Transfusion San Dispositif d'application d'un melange extemporane de plusieurs composants.
ES2122321T3 (es) * 1993-09-07 1998-12-16 Debiotech Sa Dispositivo de jeringa para la mezcla de dos compuestos.
US5522804A (en) * 1994-02-15 1996-06-04 Lynn; Lawrence A. Aspiration, mixing, and injection syringe
AUPM922394A0 (en) * 1994-11-03 1994-11-24 Astra Pharmaceuticals Pty Ltd Plastic syringe with overcap
US5637094A (en) * 1994-11-04 1997-06-10 Pos-T-Vac, Inc. Multiple dosage syringe
JPH08280800A (ja) * 1995-04-12 1996-10-29 Nissho Corp 2液注射用プレフィルドシリンジ
US5873861A (en) * 1996-11-12 1999-02-23 Medrad, Inc. Plunger systems
US5944694A (en) * 1996-11-12 1999-08-31 Medrad, Inc. Prefillable syringes and injectors for use therewith
US6312412B1 (en) * 1998-12-02 2001-11-06 V. C. Saied, M.D. Apparatus and method for painless intramuscular or subcutaneous injections
US6394314B1 (en) * 1999-10-12 2002-05-28 Discus Dental Impressions, Inc. Double-barreled syringe with detachable locking mixing tip
US6468250B2 (en) * 2000-12-26 2002-10-22 Kuo-Chen Yang Dual-chamber safety hypodermic syringe
US6398761B1 (en) * 2001-01-19 2002-06-04 Ultradent Products, Inc. Double syringe barrels with ported delivery ends
JP4112851B2 (ja) * 2001-11-27 2008-07-02 テルモ株式会社 2室型プレフィルドシリンジ
WO2004000392A1 (en) * 2002-06-25 2003-12-31 Medrad, Inc. Devices, systems and methods for injecting multiple fluids into a patient
US20050075611A1 (en) * 2003-10-01 2005-04-07 Hetzler Kevin G. Low extractable, thermoplastic syringe and tip cap

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101296559B1 (ko) 2011-12-19 2013-08-13 조희민 이중 구조를 갖는 주사기용 실린더
WO2018062496A1 (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 テルモ株式会社 プレフィルドシリンジ及びシリンジ
JPWO2018062496A1 (ja) * 2016-09-30 2019-07-11 テルモ株式会社 プレフィルドシリンジ及びシリンジ
JPWO2020195362A1 (ja) * 2019-03-26 2020-10-01
WO2020195362A1 (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 テルモ株式会社 薬剤投与装置
JP7307790B2 (ja) 2019-03-26 2023-07-12 テルモ株式会社 薬剤投与装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1907032A2 (en) 2008-04-09
WO2007006030A2 (en) 2007-01-11
CN101212992A (zh) 2008-07-02
US20100228121A1 (en) 2010-09-09
CA2612768A1 (en) 2007-01-11
WO2007006030A3 (en) 2007-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008544821A (ja) 二重チャンバシリンジ
US5743872A (en) Limited backflow reflux valve and method
JP6401234B2 (ja) シリンジシステム用のコネクタアセンブリ
US20040039368A1 (en) Devices, systems and methods for injecting multiple fluids into a patient
US6866653B2 (en) Method and apparatus for sequential delivery of multiple injectable substances stored in a prefilled syringe
US6048334A (en) Syringe, injector and injector system
US8412310B2 (en) Locking syringe with integrated bias member
EP2275155B1 (en) Method of using a syringe plunger adapter
US11826541B2 (en) Sliding syringe cap for separate filling and delivery
EP2158928A2 (en) Universal syringe
CN109843369B (zh) 流体控制阀和歧管
CN110869071A (zh) 流体注入器系统中的动态压力控制的方法
JP2005027805A (ja) 薬液シリンジ
JP3976635B2 (ja) キット製剤用注射器、注射器型キット製剤用中間摺動弁、及び、注射器型キット製剤、並びにx線造影剤キット製剤
JP3976658B2 (ja) キット製剤用注射器、注射器型キット製剤用中間摺動弁、及び、注射器型キット製剤、並びにキット製剤用注射筒の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090416

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20100907