JP2008542529A - レーザ焼結装置において成形材料を加熱するための放射加熱器 - Google Patents

レーザ焼結装置において成形材料を加熱するための放射加熱器 Download PDF

Info

Publication number
JP2008542529A
JP2008542529A JP2008512714A JP2008512714A JP2008542529A JP 2008542529 A JP2008542529 A JP 2008542529A JP 2008512714 A JP2008512714 A JP 2008512714A JP 2008512714 A JP2008512714 A JP 2008512714A JP 2008542529 A JP2008542529 A JP 2008542529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiant heater
radiating element
thermal
heat
heater according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008512714A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4959687B2 (ja
Inventor
フィリッピ,ヨッヒェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EOS GmbH
Original Assignee
EOS GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=36693962&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2008542529(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by EOS GmbH filed Critical EOS GmbH
Publication of JP2008542529A publication Critical patent/JP2008542529A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4959687B2 publication Critical patent/JP4959687B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/34Laser welding for purposes other than joining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/10Auxiliary heating means
    • B22F12/13Auxiliary heating means to preheat the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/70Auxiliary operations or equipment
    • B23K26/702Auxiliary equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/20Direct sintering or melting
    • B22F10/28Powder bed fusion, e.g. selective laser melting [SLM] or electron beam melting [EBM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/30Process control
    • B22F10/36Process control of energy beam parameters
    • B22F10/362Process control of energy beam parameters for preheating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/90Means for process control, e.g. cameras or sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/032Heaters specially adapted for heating by radiation heating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

本発明は、レーザ焼結装置において成形材料を加熱するための放射加熱器と、この種の放射加熱器を有するレーザ焼結装置に関する。放射加熱器は平らな熱放射素子(113,213,313)を備え、熱放射素子は好ましくは1.5・10−4/秒より高い熱拡散率を有し、かつ厚さが2mmまたはそれ以下である熱慣性の低い材料で形成されることを特徴とする。

Description

本発明は、請求項1の前文に記載の放射加熱器、および該放射加熱器を有するレーザ焼結装置に係る。
このような放射加熱器および三次元の物体を製造するためレーザ焼結装置については特許文献1から公知である。
1200℃までの温度にて半導体ウェーハを加工するためのグラファイト製抵抗加熱素子については、特許文献2から公知となっている。この場合の抵抗素子の厚さは0.1インチ(2.54mm)またはそれ以上である。抵抗加熱素子の厚さが大きいことから、その熱慣性が高くなっている。特に低温においては、それを用いた高速の温度制御や調節は不可能である。
レーザビームによって粉末材料から成る各層を順次固化することにより三次元の物体を製造する場合、三次元物体の品質を保証するためには材料温度を所定のプロセスウィンドウの範囲内に留める必要がある。この温度を高速かつ正確に調節制御するためには、放射加熱器の動的挙動が決定的に重要である。
国際公開92/08566号明細書 米国特許公開公報2004/0074898号明細書
従って、材料温度を高速かつ正確に調節制御できるレーザ焼結装置用放射加熱器、およびかかる放射加熱器を有するレーザ焼結装置を提供するという目的が本発明の根幹を成すものである。
この目的は、請求項1に記載の放射加熱器および請求項14に記載の三次元物体を製造するためのレーザ焼結装置によって達成される。本発明のその他の成果については下位請求項に記載の通りである。
ランプや加熱ロッドと言った従来の放射ヒータを使用した場合と比較して、レーザ焼結装置にパネルラジエータを使用することで、低温でも同等の放射パワーで作動することができるという利点が得られる。これによって、プロセスチャンバの壁部へと向かう横方向の放射が減少し、プロセスチャンバ内の雰囲気が低温となる。
本発明の放射加熱器は、熱慣性の低い熱放射素子を有するという利点がある。従って、熱放射素子から放射されるパワーを迅速に変化させることができる。これによって、放射加熱によって加熱される材料の温度調節制御を高速かつ正確に行うことができるようになる。
また、本発明によると、高品質の三次元物体を短い製造時間で製造することが可能となる。
本発明の熱放射素子にグラファイトを使用することで、グラファイトの持つ高い熱伝導率と同時に低い比熱容量の利点が得られる。このことは、熱拡散率aが高いことに相当する。熱拡散率aは、比熱伝導率λ、密度ρ、比熱容量cから下記の式により計算することができる。
a=λ/(ρ・c)
熱拡散率が高くなると、それに伴って熱慣性が低くなり、熱放射素子の温度分布または放射パワーが均等となる。また、グラファイトには高温でも使用できるという利点がある。
本発明のその他の特長および利便性については、添付図面に基づく以下の実施態様の説明から明らかとなろう。
図1は本発明の放射加熱器を有するレーザ焼結装置を示す。このレーザ焼結装置は、上部を開放したコンテナ1を含む。形成しようとする物体3を支持する支持部2がコンテナ1内に設けられている。支持部2は、駆動部4によりコンテナ1内を垂直方向Aに上下運動することができる。コンテナ1の上縁部が作業面5を規定する。照射装置6はレーザであり、作業面5の上方に配置されて有向レーザビームを照射し、有向レーザビームは偏向装置7によって作業面5に向けて偏向される。さらに、支持部2または予め固化した層の表面に固化用の粉末材料層を塗布する塗布装置8が設けられている。この塗布装置は、矢印Bによって略示する駆動部によって作業面5上を前後に移動することができる。塗布装置8は作製場の左右において2つの粉末貯蔵槽10から2つの注入装置9を介して原料供給を受ける。さらに、2つのスピルオーバーコンテナ11が作製場の左右に設けられており、粉末塗布の間に累積する余剰粉末を取集する。
さらに、本装置は放射加熱器12を備える。放射加熱器12は、作業面5の上方に配置されて、未焼結の塗布粉末層を焼結に適する作業温度Tまで予熱する。放射加熱器12は塗布粉末層を均等に加熱できるように構成されている。
作業面5の上方には温度測定装置13が距離をおいて配設されており、予め塗布された粉末層または最上粉末層の温度を非接触測定する働きをする。
作業領域はプロセスチャンバ16により周囲から隔離されている。これによって必要に応じて粉末の酸化およびプロセスガスの放出を防止することができる。
制御および/または調節装置17は、放射加熱器12のパワーと共に照射装置6のパワーを制御および/または調節する働きをする。この目的で、制御および/または調節装置17は放射加熱器12、温度測定装置13及び照射装置6に接続されている。
図2は放射加熱器の第1の実施態様を示す。
第1の実施態様による放射加熱器112は、熱放射素子として抵抗素子113を備える。抵抗素子113は、温度20℃で熱拡散率aが1.5・10−4/秒より高く、2.0mmの厚さdを有するグラファイト板(例えば、エスジーエル・カーボン社(SGL Carbon)の炭素繊維強化グラファイト板、シグラボンド(SigraBond:登録商法))で形成される。抵抗素子113は実質的に矩形形状を有し、レーザビーム用の方形開口部114を備えており、温度測定装置の光路がその中心に位置決めされる。方形開口部を取り囲む抵抗素子は、その周縁部においてギャップ115により中断されている。ギャップの両側において、それぞれ銅帯として形成された接点116,116’が抵抗素子に取り付けられている。高電流(電圧30〜60Vにおいて約20〜40A)用に構成された可変電圧源117が接点116,116’に接続される。開口部115の角から抵抗素子の外縁の角に向けてスリット118が延びており、抵抗素子の接点116,116に電圧が印加されるとすぐに、外周角部の領域における電流密度の分布をより均等にすると共に、加熱パワーを増加させる働きをしている。
次に、上述のレーザ焼結装置と本発明の放射加熱器の動作について説明する。
まず、塗布装置8により支持部2上に第1粉末層を塗布する。
完成した物体の品質上特に重要なのが、未固化の最上粉末層の温度をプロセスウィンドウの所定範囲内の温度とすることである。プロセスウィンドウより高くなると、粉末はさらに放射エネルギーを与えなくても既に焼結される、一方、温度がプロセスウィンドウより低くなると固化層に反りが生じる恐れがある。固化層の縁が上に折れ曲がったり、巻き上がったりする所謂カール効果についても、最上粉末層の温度が低すぎることに起因することが多い。従って、良好な結果を得るため、特に製造物の反りを防止するためには、塗布装置によって塗布された粉末層を固化する前にプロセスウィンドウ内の作業温度Tまで放射加熱器12により加熱する必要がある。
この目的で、粉末層の塗布後、温度測定装置13により粉末層の温度を非接触で測定する。こうして測定した温度に応じて放射加熱器12の加熱パワーが決定される。最上粉末層を作業温度Tまで加熱した後、物体の断面に相当する位置の粉末層をレーザ照射により固化させる。
粉末層を固化した後、支持部2を層の厚さに相当する距離だけ降下させ、先に照射した層の上に新たな粉末層を塗布装置8により塗布する。その後、三次元の物体の製造を完了するまで、上記のステップを繰り返し行う。
図3に第1の実施態様の変形例が示されている。この変形例による熱放射素子113’が図2の熱放射素子と異なる点は、蛇行状の領域経路を含む点であり、それによって、オーミック抵抗値、ひいては抵抗素子に印加される一定の電圧に対する加熱パワーを増加させることができる。
図4は本発明の放射加熱器の第2の実施態様を示す断面図である。
第2の実施態様による放射加熱器212においては、グラファイト箔213(例えば、エスジーエル・カーボン社(SGL Carbon)のグラファイト箔、シグラフレックス(Sigraflex:登録商標))が熱放射素子として設けられており、該グラファイト箔は、温度20℃において箔に対して平行な方向の熱拡散率aが2.14・10−4/秒であり、0.5mmの厚さdを有する。
放出係数を高くするために、グラファイト箔213は黒体スプレーで処理される。細い剛性プロファイルドバー214を介してグラファイト箔213が熱線215に押圧されることにより、熱線215とグラファイト箔213との間に良好な熱的接触が形成される。プロファイルドバーはまた、グラファイト箔の機械的安定性にも寄与する。
熱線215のグラファイト箔とは反対側に第1絶縁膜216が設けられる。第1絶縁膜216の底部側は熱放射に関して反射性となっている。第1絶縁膜の材料としては、機械的安定性の高いものが選択される。この第1絶縁膜216は、熱伝導率が低いグラファイト製硬質フェルト(例えばエスジーエル・カーボン社(SGL Carbon)のグラファイト製硬質フェルト、シグラサーム(SigraTherm:登録商標))(グラファイト製硬質フェルト、シグラサーム(SigraTherm:登録商標)の熱伝導率λは温度1000℃以下で0.3W/mKより低い)で形成するのが好ましい。
第1絶縁膜216の熱線215と反対側に第2絶縁膜217が設けられる。この第2絶縁膜に機械的安定性は必要ないが、断熱性の良いものであることが必要である。第2絶縁膜は、400℃より低い温度における熱伝導率λが0.03W/mKまたはそれ以下である材料(たとえばプロマ社(Proma)のプロマライト(Promalight:登録商標))で形成するのが好ましい。
グラファイト箔とは反対側の面、および第1および第2絶縁膜の両側面がステンレス鋼枠218によって取り囲まれており、プロファイルドバー214もこのステンレス鋼枠218に装着されている。また、機械的安定性を得るために、絶縁性材料から成るスペーサがグラファイト箔と第1絶縁膜216との間に横方向に設けられている。
図5は本発明の放射加熱器の第3の実施態様を示している。
第3の実施態様による放射加熱器312においても、第2の実施態様と同様に熱放射素子としてグラファイト箔313が設けられている。しかしながら、第2の実施態様とは異なり、このグラファイト箔は熱線ではなく、クラファイト箔の一面から距離をおいて配置された赤外線放熱器314によって加熱される。グラファイト箔とは反対側において、赤外線放熱器314は絶縁シェル315によって距離をおいて横方向に取り囲まれている。この絶縁シェルは、赤外線放熱器の側に向かう熱放射に対して反射性を有するという特徴があり、好ましくは低い熱伝導率を持つ。第2の実施態様の第1絶縁膜と第2絶縁膜とから成る断熱と同様に、絶縁シェル315も多層構造とすることにより、機械的安定性と良好な絶縁性とを併せ持つことが可能となる。
上述のレーザ焼結装置、放射加熱器、および上述の方法については代替および変更が可能である。
以上の説明では、本発明の放射加熱器を矩形の外形を有する熱放射素子を備えるものとした。この熱放射素子の形状は、矩形の目標領域を均等に加熱するのに特に適している。しかしながら熱放射素子の形状はこれに限定されるものではなく、対応する幾何学的比率に適合するものであれば任意の二次元形状とすることができる。例えば、熱放射素子を円形の外形を有するものとして形成しても良い。従って、方形開口部についても円形など異なる形状とすることができる。
また、複数の加熱帯を設けることも可能である。この場合、第1の実施態様による放射加熱器において複数の抵抗加熱素子を設けること、また第2の実施態様による放射加熱器において複数の熱線を設けること、第3の実施態様による放射加熱器において複数の赤外線放熱器を設けることができる。いずれの場合にもそれぞれ独立して動作できるようにすることで、相互に独立した複数の加熱帯を形成することができる。
第1の実施態様において、グラファイト板が熱放射素子の材料として説明されている。温度20℃における熱拡散率aの値が約1.5・10−4/秒より高ければ、異なる材料を用いても良い。特に、第2の実施態様のように、グラファイト箔を熱放射素子として使用することができる。熱放射素子が自立式でない場合、必要に応じて機械的安定性を与える要素を設けなければならない。例えば、グリッド上にグラファイト・ファイルを固定または貼付することができる。
第2の実施態様は、熱線に押圧した熱放射素子を含むものとして説明されている。しかしながら、熱線は熱放射素子内に延設しても良く、特に熱放射素子の溝の中に延設することができる。また、熱線を圧締により2つのグラファイト素子の間に挟設しても良い。
第2および第3の実施態様では、熱放射素子としてグラファイト箔を使用すると説明されている。しかしながら、20℃において熱拡散率aが約1.5・10−4/秒より高い、好ましくは2・10−4/秒より高い別の材料を使用しても良い。特に、グラファイト板の使用も可能である。
以上の放射加熱器に関する各種実施態様では、ある厚さの熱放射素子を有するものとして説明されている。異なる厚さ、特により薄いもの使用できる。熱的特性の点ではより薄い厚さが望ましい。厚さの下限は機械的安定性によって決まる。
レーザ焼結装置の一例を示す概略図である。 第1の実施態様による放射加熱器を示す図である。 図2の放射加熱器の変形例を示す図である。 第2の実施態様による放射加熱器を示す図である。 第3の実施態様による放射加熱器を示す図である。

Claims (14)

  1. 二次元熱放射素子(113,213,313)を備えるレーザ焼結装置において成形材料を加熱するための放射加熱器であって、
    前記熱放射素子(113,213,313)が熱慣性の低い材料から成ることを特徴とする放射加熱器。
  2. 二次元熱放射素子(113,213,313)を備えるレーザ焼結装置において成形材料を加熱するための放射加熱器であって、
    前記熱放射素子(113,213,313)が温度20℃において約1.5・10−4/秒より高い熱拡散率を有する材料から成ることを特徴とする放射加熱器。
  3. 前記熱放射素子(113,213,313)が温度20℃において約2・10−4/秒より高い熱拡散率を有する材料から成る、請求項1または2に記載の放射加熱器。
  4. 前記熱放射素子(113,213,313)が約2mmまたはそれ以下の厚さを有する、請求項1〜3のいずれか一つに記載の放射加熱器。
  5. 前記熱放射素子(213,313)がグラファイト箔から成る、請求項1〜4のいずれか一つに記載の放射加熱器。
  6. 前記熱放射素子がグラファイト板(113)から成る、請求項1〜4のいずれか一つに記載の放射加熱器。
  7. 電流端子(116,116’)が熱放射素子(113)に設けられており、電流が熱放射素子内を表面の方向に循環して前記熱放射素子を抵抗加熱素子として動作させるように構成されている、請求項1〜6のいずれか一つに記載の放射加熱器。
  8. 熱放射素子(213)を加熱するために、熱線(215)が該熱放射素子(213)と接して設けられている、請求項1〜7のいずれか一つに記載の放射加熱器。
  9. 熱放射素子(313)を加熱するために、赤外線放射ヒータ(314)が設けられている、請求項1〜8のいずれか一つに記載の放射加熱器。
  10. 絶縁シェル(315)をさらに備え、
    前記絶縁シェル(315)と前記熱放射素子(313)との間に放射ヒータ(314)が設けられており、
    前記絶縁シェル(315)の放射ヒータ(314)側の面が放射ヒータ(314)によって放射される熱に対して反射性を有する、請求項9に記載の放射加熱器。
  11. 熱放射素子(113,213,313)がその中心部にレーザビームを通過させるための開口部を備える、請求項1〜10のいずれか一つに記載の放射加熱器。
  12. 熱放射素子(113’)の少なくとも一部が蛇行シート状経路の形状に形成されている、請求項7または8に記載の放射加熱器。
  13. 前記熱放射素子の片側にグラファイトから成る絶縁膜(216)が距離をおいて設けられている、請求項1〜12のいずれか一つに記載の放射加熱器。
  14. 放射熱によりそれぞれの断面に対応する位置において固化可能な粉末材料の各層を順次固化することにより三次元物体を製造するレーザ焼結装置であって、
    固化可能な前記材料を加熱するための請求項1〜13のいずれか一つに記載の放射加熱器(112,212,312)を有することを特徴とするレーザ焼結装置。
JP2008512714A 2005-05-26 2006-04-28 放射加熱器及びレーザ焼結装置 Expired - Fee Related JP4959687B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005024790.3 2005-05-26
DE102005024790A DE102005024790A1 (de) 2005-05-26 2005-05-26 Strahlungsheizung zum Heizen des Aufbaumaterials in einer Lasersintervorrichtung
PCT/EP2006/003991 WO2006125507A1 (de) 2005-05-26 2006-04-28 Strahlungsheizung zum heizen des aufbaumaterials in einer lasersintervorrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008542529A true JP2008542529A (ja) 2008-11-27
JP4959687B2 JP4959687B2 (ja) 2012-06-27

Family

ID=36693962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008512714A Expired - Fee Related JP4959687B2 (ja) 2005-05-26 2006-04-28 放射加熱器及びレーザ焼結装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8073315B2 (ja)
EP (1) EP1762122B2 (ja)
JP (1) JP4959687B2 (ja)
CN (1) CN101107882A (ja)
BR (1) BRPI0607747A2 (ja)
DE (2) DE102005024790A1 (ja)
RU (1) RU2354082C1 (ja)
WO (1) WO2006125507A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010196099A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Panasonic Electric Works Co Ltd 三次元形状造形物の製造装置および製造方法
JP2017095796A (ja) * 2015-10-16 2017-06-01 エスエルエム ソルーションズ グループ アーゲー 加熱システムを含む三次元加工物の製造装置
JP2017170899A (ja) * 2016-03-24 2017-09-28 エボニック デグサ ゲーエムベーハーEvonik Degussa GmbH 三次元物体を層ごとに製造するために、粉末粒子を溶融/焼結する方法
JP2023517815A (ja) * 2020-04-17 2023-04-27 フリーメルト エービー 粉末床の予熱

Families Citing this family (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006014835A1 (de) * 2006-03-30 2007-10-04 Fockele, Matthias, Dr. Vorrichtung zur Herstellung von Gegenständen durch schichtweises Aufbauen aus pulverförmigem Werkstoff
DE102006023485A1 (de) * 2006-05-18 2007-11-22 Eos Gmbh Electro Optical Systems Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen eines dreidimensionalen Objekts
DE102007056984A1 (de) 2007-11-27 2009-05-28 Eos Gmbh Electro Optical Systems Verfahren zum Herstellen eines dreidimensionalen Objekts mittels Lasersintern
EP2281677B1 (en) * 2008-04-21 2015-12-23 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Laminate molding device
DE102008022946B4 (de) 2008-05-09 2014-02-13 Fit Fruth Innovative Technologien Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Aufbringen von Pulvern oder Pasten
DE102008031587A1 (de) * 2008-07-03 2010-01-07 Eos Gmbh Electro Optical Systems Vorrichtung zum schichtweisen Herstellen eines dreidimensionalen Objekts
UA104147C2 (uk) 2008-09-10 2014-01-10 Новартис Аг Похідна піролідиндикарбонової кислоти та її застосування у лікуванні проліферативних захворювань
EP2289462B1 (de) * 2009-08-25 2012-05-30 BEGO Medical GmbH Vorrichtung und Verfahren zur kontinuierlichen, generativen Fertigung
GB0917936D0 (en) 2009-10-13 2009-11-25 3D Printer Aps Three-dimensional printer
DE102010004035A1 (de) * 2010-01-05 2011-07-07 EOS GmbH Electro Optical Systems, 82152 Vorrichtung zum generativen Herstellen eines dreidimensionalen Objekts mit isoliertem Baufeld
DE102010004036A1 (de) * 2010-01-05 2011-07-07 EOS GmbH Electro Optical Systems, 82152 Vorrichtung zum generativen Herstellen eines dreidimensionalen Objekts mit kontinuierlicher Wärmezufuhr
DE102010020416A1 (de) * 2010-05-12 2011-11-17 Eos Gmbh Electro Optical Systems Bauraumveränderungseinrichtung sowie eine Vorrichtung zum Herstellen eines dreidimensionalen Objekts mit einer Bauraumveränderungseinrichtung
CN102151987B (zh) * 2011-01-21 2013-11-13 燕山大学 可控环境温度惰性气氛激光材料制备与成形箱
CH705631A1 (de) 2011-10-31 2013-05-15 Alstom Technology Ltd Komponenten oder Coupon zur Verwendung unter hoher thermischer und Spannungslast und Verfahren zur Herstellung einer solchen Komponente oder eines solchen Coupons.
DE102012013318A1 (de) 2012-07-06 2014-01-09 Eos Gmbh Electro Optical Systems Verfahren und Vorrichtung zum schichtweisen Herstellen eines dreidimensionalen Objekts
DE102012212587A1 (de) 2012-07-18 2014-01-23 Eos Gmbh Electro Optical Systems Vorrichtung und Verfahren zum schichtweisen Herstellen eines dreidimensionalen Objekts
US20140271326A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 3D Systems, Inc. Powder Distribution for Laser Sintering Systems
DE102013212620A1 (de) 2013-06-28 2014-12-31 Trumpf Gmbh + Co. Kg Verfahren und Bearbeitungsmaschine zum Generieren eines dreidimensionalen Bauteils durch selektives Laserschmelzen
DE102013213547A1 (de) 2013-07-10 2015-01-15 Eos Gmbh Electro Optical Systems Kalibriereinrichtung und Kalibrierverfahren für eine Vorrichtung zum schichtweisen Herstellen eines Objekts
DE102013214320A1 (de) 2013-07-22 2015-01-22 Eos Gmbh Electro Optical Systems Vorrichtung und Verfahren zum schichtweisen Herstellen eines dreidimensionalen Objekts
DE102013109162A1 (de) * 2013-08-23 2015-02-26 Fit Fruth Innovative Technologien Gmbh Vorrichtung zum Herstellen dreidimensionaler Objekte
CA2930572C (en) 2013-11-14 2019-07-02 General Electric Company Layered manufacturing of single crystal alloy components
DE102013223407A1 (de) 2013-11-15 2015-05-21 Eos Gmbh Electro Optical Systems Vorrichtung und Verfahren zum schichtweisen Herstellen eines dreidimensionalen Objekts sowie zum Auspacken des fertiggestellten Objekts
DE102013223411A1 (de) 2013-11-15 2015-05-21 Eos Gmbh Electro Optical Systems Vorrichtung zum schichtweisen Herstellen eines dreidimensionalen Objekts
JP6316991B2 (ja) 2014-06-20 2018-04-25 ヴェロ・スリー・ディー・インコーポレイテッド 3次元物体を生成するための方法
CN104033560A (zh) * 2014-06-23 2014-09-10 句容利威尔电器有限公司 3d打印机传动装置
DE102014011187B4 (de) 2014-07-30 2016-12-01 Universität Duisburg-Essen Flächendeckender Heizstrahler
DE102015011013B4 (de) 2014-08-22 2023-05-04 Sigma Additive Solutions, Inc. Verfahren zur Überwachung von generativen Fertigungsprozessen
DE102014016679A1 (de) * 2014-11-12 2016-05-12 Cl Schutzrechtsverwaltungs Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Belichtungssteuerung einer selektiven Lasersinter- oder Laserschmelzvorrichtung
US10786948B2 (en) 2014-11-18 2020-09-29 Sigma Labs, Inc. Multi-sensor quality inference and control for additive manufacturing processes
US10226817B2 (en) 2015-01-13 2019-03-12 Sigma Labs, Inc. Material qualification system and methodology
WO2016115284A1 (en) 2015-01-13 2016-07-21 Sigma Labs, Inc. Material qualification system and methodology
DE102015202964A1 (de) 2015-02-18 2016-08-18 Eos Gmbh Electro Optical Systems Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen eines dreidimensionalen Objekts
DE102015205314A1 (de) * 2015-03-24 2016-09-29 Siemens Aktiengesellschaft Anlage für ein additives Herstellungsverfahren mit Heizeinrichtung für den Pulverraum
DE102015207158A1 (de) 2015-04-20 2016-10-20 Eos Gmbh Electro Optical Systems Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines dreidimensionalen Objekts
WO2016202753A1 (en) 2015-06-17 2016-12-22 Sintratec Ag Additive manufacturing device with a heating device
US10449606B2 (en) * 2015-06-19 2019-10-22 General Electric Company Additive manufacturing apparatus and method for large components
US11478983B2 (en) 2015-06-19 2022-10-25 General Electric Company Additive manufacturing apparatus and method for large components
EP3147067A1 (de) * 2015-09-25 2017-03-29 MTU Aero Engines GmbH Vorrichtung und verfahren zur herstellung und/oder reparatur von, insbesondere rotationssymmetrischen, bauteilen
DE102015218477A1 (de) 2015-09-25 2017-03-30 MTU Aero Engines AG Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung und/oder Reparatur von, insbesondere rotationssymmetrischen, Bauteilen
US10207489B2 (en) 2015-09-30 2019-02-19 Sigma Labs, Inc. Systems and methods for additive manufacturing operations
WO2017075258A1 (en) 2015-10-30 2017-05-04 Seurat Technologies, Inc. Additive manufacturing system and method
US9676145B2 (en) 2015-11-06 2017-06-13 Velo3D, Inc. Adept three-dimensional printing
DE102015223474A1 (de) * 2015-11-26 2017-06-01 Eos Gmbh Electro Optical Systems Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines dreidimensionalen Objekts
JP2019507236A (ja) 2015-12-10 2019-03-14 ヴェロ・スリー・ディー・インコーポレイテッド 性能向上した3次元印刷
WO2017098003A2 (de) * 2015-12-11 2017-06-15 Eos Gmbh Electro Optical Systems Verfahren und vorrichtung zur prüfung eines eingangsdatensatzes einer generativen schichtbauvorrichtung
WO2017143077A1 (en) 2016-02-18 2017-08-24 Velo3D, Inc. Accurate three-dimensional printing
EP3254783A1 (en) 2016-06-07 2017-12-13 EOS GmbH Electro Optical Systems Powder mixture for use in the manufacture of a three-dimensional object by means of an additive manufacturing method
CN109562565B (zh) 2016-06-13 2022-01-07 芯特技术股份有限公司 包括可移动的束生成单元或引导单元的增材制造装置
US10252336B2 (en) 2016-06-29 2019-04-09 Velo3D, Inc. Three-dimensional printing and three-dimensional printers
US11691343B2 (en) 2016-06-29 2023-07-04 Velo3D, Inc. Three-dimensional printing and three-dimensional printers
WO2018074993A1 (en) 2016-10-17 2018-04-26 Hewlett-Packard Development Company, Lp Hybrid fusion system
US10661341B2 (en) 2016-11-07 2020-05-26 Velo3D, Inc. Gas flow in three-dimensional printing
CN106493366A (zh) * 2016-12-07 2017-03-15 中北大学 多种金属粉末材料选择性激光熔化成形装置
US10611092B2 (en) 2017-01-05 2020-04-07 Velo3D, Inc. Optics in three-dimensional printing
WO2018160807A1 (en) 2017-03-02 2018-09-07 Velo3D, Inc. Three-dimensional printing of three dimensional objects
US20180281282A1 (en) 2017-03-28 2018-10-04 Velo3D, Inc. Material manipulation in three-dimensional printing
US10758976B2 (en) 2017-06-21 2020-09-01 General Electric Company Systems and methods for powder pretreatment in additive manufacturing
WO2019105563A1 (en) 2017-11-30 2019-06-06 Eos Gmbh Electro Optical Systems Powder mixture for use in the manufacture of a three-dimensional object by means of an additive manufacturing method
WO2019120581A1 (en) 2017-12-22 2019-06-27 Eos Gmbh Electro Optical Systems Additive manufacturing method of a three-dimensional object and related manufacturing set
US10272525B1 (en) 2017-12-27 2019-04-30 Velo3D, Inc. Three-dimensional printing systems and methods of their use
US10144176B1 (en) 2018-01-15 2018-12-04 Velo3D, Inc. Three-dimensional printing systems and methods of their use
DE102018127401A1 (de) 2018-11-02 2020-05-07 AM Metals GmbH Hochfeste Aluminiumlegierungen für die additive Fertigung von dreidimensionalen Objekten
GB2580040B (en) 2018-12-19 2022-01-19 Stratasys Powder Production Ltd Heater arrangements and apparatus for layer-by-layer formation of three-dimensional objects
EP3921141A4 (en) 2019-04-10 2022-12-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. MATERIAL PHASE DETECTION
EP3965984A1 (en) 2019-05-06 2022-03-16 EOS GmbH Electro Optical Systems Metal alloys with improved processability for direct metal laser sintering
WO2020224760A1 (en) 2019-05-06 2020-11-12 Eos Gmbh Composition for suppressing the cracking behaviour of h13 steel in direct metal laser sintering processes
CN110076341B (zh) * 2019-05-27 2020-11-24 华中科技大学 一种温度场均匀的增材制造铺粉装置
KR20220031745A (ko) 2019-07-26 2022-03-11 벨로3디, 인크. 3차원 물체 형상화에 대한 품질 보증
EP4061973A1 (en) 2019-11-18 2022-09-28 EOS GmbH Electro Optical Systems Weldable aluminium alloys comprising zn as main alloying element for direct metal laser sintering
DE102020106516A1 (de) 2020-03-10 2021-09-16 Universität Paderborn Sensor-integriertes Fertigungssystem für die Additive Fertigung
DE102020108781A1 (de) 2020-03-30 2021-09-30 AM Metals GmbH Mittels additiver Fertigung verarbeitbare hochfeste Aluminiumlegierungen für Strukturanwendungen
EP4136268A1 (en) 2020-04-16 2023-02-22 EOS GmbH Electro Optical Systems Nickel base superalloy for additive manufacturing
US11752558B2 (en) 2021-04-16 2023-09-12 General Electric Company Detecting optical anomalies on optical elements used in an additive manufacturing machine
US12017298B2 (en) 2021-08-20 2024-06-25 General Electric Company Irradiation devices with optical modulators for additively manufacturing three-dimensional objects
EP4197670A1 (en) 2021-12-20 2023-06-21 EOS GmbH Electro Optical Systems Super duplex stainless steel for additive manufacture
EP4215298A1 (en) 2022-01-24 2023-07-26 EOS GmbH Electro Optical Systems Tool steel powder for additive manufacturing
EP4268996A1 (en) 2022-04-29 2023-11-01 EOS GmbH Electro Optical Systems Powder mixtures for additive manufacture having an increased density
EP4302905A1 (en) 2022-07-05 2024-01-10 EOS GmbH Electro Optical Systems Ni-base superalloy
EP4344804A1 (en) 2022-09-29 2024-04-03 EOS GmbH Electro Optical Systems Highly conductive aluminium alloy

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU684788A1 (ru) * 1977-04-20 1979-09-05 Предприятие П/Я А-1837 Резистивный электронагреватель дл печей
SU780233A1 (ru) * 1978-12-07 1980-11-15 Предприятие П/Я М-5409 Графитовый нагреватель
US4818562A (en) * 1987-03-04 1989-04-04 Westinghouse Electric Corp. Casting shapes
IL95034A (en) * 1990-07-10 1995-03-15 Cubital Ltd Three dimensional modeling.
US5155321A (en) * 1990-11-09 1992-10-13 Dtm Corporation Radiant heating apparatus for providing uniform surface temperature useful in selective laser sintering
CN2152471Y (zh) 1993-02-26 1994-01-12 周硕连 远红外电火锅
US5444327A (en) 1993-06-30 1995-08-22 Varian Associates, Inc. Anisotropic pyrolytic graphite heater
CN2189371Y (zh) 1994-04-26 1995-02-08 杨振波 红外热辐射装置
WO1996029192A1 (de) 1995-03-20 1996-09-26 Eos Gmbh Electro Optical Systems Vorrichtung und verfahren zum herstellen eines dreidimensionalen objektes mittels lasersintern
RU2206502C2 (ru) 2000-11-21 2003-06-20 Акционерное общество закрытого типа "Карбид" Композиционный материал
US20040074898A1 (en) * 2002-10-21 2004-04-22 Mariner John T. Encapsulated graphite heater and process
RU35938U1 (ru) * 2003-09-30 2004-02-10 Закрытое акционерное общество научно-производственное объединение "Элком" Электрический инфракрасный обогреватель (варианты) и теплоизлучающий блок
RU35939U1 (ru) * 2003-09-30 2004-02-10 Закрытое акционерное общество научно-производственное объединение "Элком" Электрический инфракрасный обогреватель (варианты)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010196099A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Panasonic Electric Works Co Ltd 三次元形状造形物の製造装置および製造方法
JP2017095796A (ja) * 2015-10-16 2017-06-01 エスエルエム ソルーションズ グループ アーゲー 加熱システムを含む三次元加工物の製造装置
JP2017170899A (ja) * 2016-03-24 2017-09-28 エボニック デグサ ゲーエムベーハーEvonik Degussa GmbH 三次元物体を層ごとに製造するために、粉末粒子を溶融/焼結する方法
US10632730B2 (en) 2016-03-24 2020-04-28 Evonik Operations Gmbh Process for melting/sintering powder particles for layer-by-layer production of three-dimensional objects
US11285662B2 (en) 2016-03-24 2022-03-29 Evonik Operations Gmbh Process for melting/sintering powder particles for layer-by-layer production of three-dimensional objects
JP2023517815A (ja) * 2020-04-17 2023-04-27 フリーメルト エービー 粉末床の予熱
JP7384366B2 (ja) 2020-04-17 2023-11-21 フリーメルト エービー 粉末床の予熱

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0607747A2 (pt) 2010-03-16
EP1762122B1 (de) 2008-03-26
DE102005024790A1 (de) 2006-12-07
JP4959687B2 (ja) 2012-06-27
WO2006125507A1 (de) 2006-11-30
EP1762122A1 (de) 2007-03-14
EP1762122B2 (de) 2011-05-11
CN101107882A (zh) 2008-01-16
US8073315B2 (en) 2011-12-06
US20080131104A1 (en) 2008-06-05
DE502006000523D1 (de) 2008-05-08
RU2354082C1 (ru) 2009-04-27
RU2007128651A (ru) 2009-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4959687B2 (ja) 放射加熱器及びレーザ焼結装置
US11752697B2 (en) Device and method for making a three-dimensional object
JP4694617B2 (ja) 粉末状成形材料用の加熱式リコータを用いて3次元物体を製造するための装置および方法
US7718933B2 (en) Methods and systems for direct manufacturing temperature control
US8525071B2 (en) Apparatus for manufacturing a three-dimensional object layer by layer
US9327450B2 (en) Device and method for manufacturing a three-dimensional object by means of an application device for building material in powder form
JP5256349B2 (ja) 三次元物体製造装置用のフレームおよび該フレームを用いた三次元物体製造装置
US5155321A (en) Radiant heating apparatus for providing uniform surface temperature useful in selective laser sintering
JP4917381B2 (ja) 粉末焼結積層造形装置及び粉末焼結積層造形方法
CN107225758B (zh) 用于熔融/烧结粉末颗粒以逐层制备三维物体的方法
KR101863080B1 (ko) 발열 플랫폼 및 이를 포함하는 3 차원 프린팅 장치
JP2017165998A (ja) 三次元造形方法
JP7221157B2 (ja) Am装置
US11130281B2 (en) Heating techniques in additive fabrication and related systems and methods
JP2018162488A (ja) 三次元積層造形物の製造方法及び製造装置
JP3880830B2 (ja) ヒータ装置および延伸装置
US20210276266A1 (en) Additive manufacturing temperature control
JP2023076047A (ja) 粉末塗布装置及び三次元造形装置
SE2050445A1 (en) Preheating of powder bed
JP2008091230A (ja) 電子ビーム表面処理装置および表面処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110608

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110905

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120222

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120321

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees