JP2008541521A - 低品質な受信可能範囲の補償 - Google Patents
低品質な受信可能範囲の補償 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008541521A JP2008541521A JP2008509358A JP2008509358A JP2008541521A JP 2008541521 A JP2008541521 A JP 2008541521A JP 2008509358 A JP2008509358 A JP 2008509358A JP 2008509358 A JP2008509358 A JP 2008509358A JP 2008541521 A JP2008541521 A JP 2008541521A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base station
- memory
- information
- occurred
- stored
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 60
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 15
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 4
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 claims 1
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 claims 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 abstract description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/16—Discovering, processing access restriction or access information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W24/00—Supervisory, monitoring or testing arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W60/00—Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration
- H04W60/06—De-registration or detaching
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/30—Connection release
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Stereophonic System (AREA)
- Fats And Perfumes (AREA)
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
Abstract
【選択図】図4
Description
本発明は携帯電話との円滑な通信に関し、より具体的には受信可能範囲の喪失からの復旧を早めることに関する。
携帯電話は、基地局を含む固定システムと無線により通信する。基地局すなわちBSは、各BSがセル領域を受信可能範囲として配置されており、これらのセルは、サービスを提供する領域全体を受信可能範囲とすべく配置されている。受信可能範囲内の領域は、ユーザー機器すなわちUEが、BSへの接続を喪失することなく当該領域内を移動できるよう連続的であることを目指している。UEがあるセル領域から別のセル領域に移動する際に、通信はあるBSから新たなセル領域内の別のBSへ移動する。
本発明の目的は、UEの位置において、呼が欠落したり受信可能範囲が失われるリスクを減らすことを目的として、呼を完全に喪失することなく、呼の欠落や受信可能範囲またはサービスの喪失に関する情報を利用することである。UEは、当該UEが普段通過するルートおよびそのようなルートで起こり得る問題を認識している。当該UE自身がこの情報を知的な仕方で用いることにより利点が得られる。
図1に、本発明を実装可能な種類の無線通信ネットワークを開示している。ネットワークの種類はGSM、GPRS、UMTSその他であってよい。ネットワークは2Gや3G等、いくつかのシステムを含んでいてよい。これらのネットワーク・システムのいくつかは、完全にまたは部分的に重なっていてよい。
Claims (27)
- 複数の基地局を有する無線通信システムにおけるサービスの利用を意図するユーザー機器を動作させる方法であって、
前記ユーザー機器により、前記ユーザー機器の位置を監視するステップと、
前記ユーザー機器により、問題が生じているかまたは切迫しているか否かを監視して(ステップ41)、前記問題が生じているユーザー機器の位置に関する情報を前記ユーザー機器のメモリに格納するステップを含む方法。 - 前記問題が生じた場合、基地局識別子および/またはオペレータ識別子を前記メモリに格納するステップを更に含む、請求項1に記載の方法。
- 問題が生じたかまたは切迫している場合、前記サービスを提供すべく少なくとも1個の代替基地局を検索して前記メモリに格納するステップを更に含む、請求項1または2に記載の方法。
- 前記メモリに格納されている基地局への接続を試み、前記接続の試みが成功した場合、前記問題を軽減すべく前記メモリに情報を格納するステップを更に含む、請求項3に記載の方法。
- ある領域に入る場合、前記領域内で問題に遭遇したことがある任意の位置に関する情報を前記メモリから取り出すステップ(ステップ42)を更に含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
- 前記メモリに格納された代替基地局が存在しないか否かに関する情報を前記メモリから取り出して、これが真の場合、代替基地局の新たな検索を実行するステップを更に含む、請求項5に記載の方法。
- 新たな領域に入る都度、前記領域内のいずれかの位置で問題が生じていたか否か(ステップ32)及び成否にかかわらず代替基地局に関する情報が前記メモリに格納されているか否か(ステップ34)を判定するステップと、
これらの両方が真の場合、問題が生じるかまたは切迫する前に、新たな代替基地局の検索を開始するステップを更に含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。 - 新たな領域に入る都度、前記領域内のいずれかの位置で問題が生じていたか否か(ステップ32)及び成功した代替基地局に関する情報が前記メモリに格納されているか否か(ステップ34)を判定するステップと、
これらの両方が真の場合に、問題が生じた場合に検索を開始せずに既存の代替基地局を使用するステップを更に含む、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。 - 基地局から離脱する際に、前記基地局の受信可能範囲内の位置で問題が生じていたか否か及び問題に起因して前記基地局から離脱していないか否かを判定するステップと、
これらの両方が真の場合、前記基地局に関する前記メモリ内の情報を削除するステップを更に含む、請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。 - 基地局から離脱する際に、前記基地局の受信可能範囲内の位置で問題が生じていたか否か及び問題に起因して前記基地局から離脱していないか否かを判定するステップと、
これらの両方が真の場合、カウンタを減算して、前記カウンタがゼロになれば、前記基地局に関する前記メモリ内の情報を削除するステップを更に含む、請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。 - 前記セルに問題があると判定された場合、前記カウンタを所定の数に設定するステップを更に含む、請求項10に記載の方法。
- ある位置で1週間または1ヶ月間等、所定の期間にわたり問題が生じなかった場合、前記基地局に関する前記メモリ内の情報を削除するステップを更に含む、請求項1〜11のいずれか一項に記載の方法。
- 前記位置を、全地球測位システムすなわちGPS、またはGeometrix等の幾何学的測位システム等の測位システムにより決定することができる、請求項1〜12のいずれか一項に記載の方法。
- コンピュータ上で実行された際に請求項1〜13のいずれか一項に記載の1個以上の方法ステップを実行するプログラムコードを含む、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に実装されたプログラム製品。
- ユーザー機器に含まれていて、複数の基地局を有する無線通信システムのサービスを利用すべく前記ユーザー機器を動作させる装置であって、
前記ユーザー機器内にあって、前記前記ユーザー機器の位置を測定する測位装置と、
前記ユーザー機器内にあって、問題が生じたかまたは切迫している場合に前記ユーザー機器の位置に関する情報を格納するメモリと含む装置。 - 前記問題が生じた場合、基地局識別子および/またはオペレータ識別子に関する情報が前記メモリに格納される、請求項15に記載の装置。
- 問題が生じた場合、前記サービスを提供すべく少なくとも1個の代替基地局に関する情報を検索して前記メモリに格納する、請求項15または16に記載の装置。
- 基地局への接続を試みた後で、接続の試みが前記問題の軽減に成功した場合、情報を前記メモリに格納する、請求項17に記載の装置。
- 領域内に入る際に、前記領域内にあって問題に遭遇したことのある任意の位置に関する情報を前記メモリから取り出す(ステップ42)ための制御ユニットを更に含む請求項15〜18のいずれか一項に記載の装置。
- 前記制御ユニットが、前記メモリに格納された代替基地局が存在しないか否かに関する情報を前記メモリから取り出して、これが真であった場合、代替基地局の新たな検索を実行するように構成されている、請求項19に記載の装置。
- 前記制御ユニットが、新たな領域に入る都度、前記領域内のいずれかの位置で問題が生じていたか否か(ステップ32)及び成否にかかわらず代替基地局に関する情報が前記メモリに格納されているか否か(ステップ34)を判定し、これらの両方が真の場合、問題が生じるかまたは切迫する前に、新たな代替基地局の検索を開始するように構成されている、請求項15〜20のいずれか一項に記載の装置。
- 前記制御ユニットが、新たな領域に入る都度、前記領域内のいずれかの位置で問題が生じていたか否か(ステップ32)及び成功した代替基地局に関する情報が前記メモリに格納されているか否か(ステップ34)を判定し、これらの両方が真の場合において問題が生じた場合には、検索を開始せずに既存の代替基地局を使用するように構成されている、請求項15〜21のいずれか一項に記載の装置。
- 前記制御ユニットが、基地局から離脱する際に、前記基地局の受信可能範囲内の位置で問題が生じていたか否か及び問題に起因して前記基地局から離脱していないか否かを判定し、これらの両方が真の場合、前記基地局に関する前記メモリ内の情報を削除するように構成されている、請求項15〜22のいずれか一項に記載の装置。
- 前記制御ユニットが、基地局から離脱する際に、前記基地局の受信可能範囲内の位置で問題が生じていたか否か及び問題に起因して前記基地局から離脱していないか否かを判定し、これらの両方が真の場合、カウンタを減算して、前記カウンタがゼロになれば、前記基地局に関する前記メモリ内の情報を削除するように構成されている、請求項15〜22のいずれか一項に記載の方法。
- 前記制御ユニットが、前記セルに問題があると判定された場合、前記カウンタを所定の数に設定するように構成されている、請求項24に記載の装置。
- 前記制御ユニットが、ある位置で1週間または1ヶ月間等、所定の期間にわたり問題が生じなかった場合、前記基地局に関する前記メモリ内の情報を削除するように構成されている、請求項15〜25のいずれか一項に記載の装置。
- 全地球測位システムすなわちGPS、またはGeometrix等の幾何学的測位システム等の測位システムを含む、請求項16〜20のいずれか一項に記載の装置。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP05009765.8 | 2005-05-04 | ||
EP05009765A EP1720367B1 (en) | 2005-05-04 | 2005-05-04 | Compensation for poor coverage |
US67983605P | 2005-05-11 | 2005-05-11 | |
US60/679,836 | 2005-05-11 | ||
PCT/EP2006/004071 WO2006117175A2 (en) | 2005-05-04 | 2006-05-02 | Compensation for poor coverage |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008541521A true JP2008541521A (ja) | 2008-11-20 |
JP4903788B2 JP4903788B2 (ja) | 2012-03-28 |
Family
ID=35064720
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008509358A Active JP4903788B2 (ja) | 2005-05-04 | 2006-05-02 | 低品質な受信可能範囲の補償 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8285288B2 (ja) |
EP (1) | EP1720367B1 (ja) |
JP (1) | JP4903788B2 (ja) |
AT (1) | ATE391402T1 (ja) |
DE (1) | DE602005005798T2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014112809A (ja) * | 2012-12-05 | 2014-06-19 | Fujitsu Ltd | 基地局及びハンドオーバ制御方法 |
JP2017532873A (ja) * | 2014-09-23 | 2017-11-02 | クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated | 1つ以上のシステム損失イベントの予測およびプロアクティブシステム復旧 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW200833138A (en) * | 2007-01-08 | 2008-08-01 | Interdigital Tech Corp | Location assisted cell search and emergency call optimization |
JP5185997B2 (ja) * | 2007-06-13 | 2013-04-17 | テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) | 通信ネットワークにおける無線リンク障害を取り扱うための技術 |
US8626148B2 (en) | 2011-03-15 | 2014-01-07 | Apple Inc. | Text message transmissions indicating failure of recipient mobile device to connect with a call |
US9386485B2 (en) | 2012-11-30 | 2016-07-05 | Marvell International Ltd | Adaptive re-establishment of data sessions |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004068776A2 (en) * | 2003-01-30 | 2004-08-12 | Qualcomm, Incorporated | Event-triggered data collection |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5995834A (en) * | 1996-12-24 | 1999-11-30 | At&T Wireless Services, Inc. | Method for controlling channel re-selection from a selected control channel to an alternative control channel |
US6650896B1 (en) * | 1998-08-13 | 2003-11-18 | International Business Machines Corporation | Error correlation for wireless networks |
DE19958556A1 (de) * | 1999-12-04 | 2001-06-07 | Philips Corp Intellectual Pty | Mobilfunkgerät eines zellularen Netzwerkes zum Übertragen von Sprache und/oder Daten und Verfahren für ein solches |
JP3717805B2 (ja) * | 2001-06-07 | 2005-11-16 | 三洋電機株式会社 | 移動通信端末機 |
US6799016B2 (en) * | 2001-09-21 | 2004-09-28 | Motorola, Inc. | Method for mapping poor coverage areas |
SE524509C2 (sv) * | 2002-04-23 | 2004-08-17 | Axis Ab | Metod och anordning för bestämning av positionen för en bärbar anordning |
US7489928B2 (en) * | 2002-12-31 | 2009-02-10 | Smith Brian K | Adaptive RF link failure handler |
GB2399985B (en) | 2003-03-25 | 2005-05-25 | Nec Technologies | Method of network acquisition and related cellular radio communication device |
US7206573B1 (en) * | 2003-09-09 | 2007-04-17 | Sprint Spectrum L.P. | Method and system for facilitating determination of call-drop locations in a wireless network |
-
2005
- 2005-05-04 AT AT05009765T patent/ATE391402T1/de not_active IP Right Cessation
- 2005-05-04 DE DE602005005798T patent/DE602005005798T2/de active Active
- 2005-05-04 EP EP05009765A patent/EP1720367B1/en active Active
-
2006
- 2006-05-02 US US11/911,000 patent/US8285288B2/en active Active
- 2006-05-02 JP JP2008509358A patent/JP4903788B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004068776A2 (en) * | 2003-01-30 | 2004-08-12 | Qualcomm, Incorporated | Event-triggered data collection |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014112809A (ja) * | 2012-12-05 | 2014-06-19 | Fujitsu Ltd | 基地局及びハンドオーバ制御方法 |
JP2017532873A (ja) * | 2014-09-23 | 2017-11-02 | クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated | 1つ以上のシステム損失イベントの予測およびプロアクティブシステム復旧 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1720367B1 (en) | 2008-04-02 |
DE602005005798D1 (de) | 2008-05-15 |
JP4903788B2 (ja) | 2012-03-28 |
US8285288B2 (en) | 2012-10-09 |
EP1720367A1 (en) | 2006-11-08 |
DE602005005798T2 (de) | 2008-07-24 |
US20090117892A1 (en) | 2009-05-07 |
ATE391402T1 (de) | 2008-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10645645B2 (en) | Determining suitability of an access network | |
US9661553B2 (en) | Determining network availability based on geographical location | |
KR100594113B1 (ko) | Gps를 이용한 이동 통신 단말기에서의 효율적인 셀재선택 방법 | |
EP1757147B1 (en) | Improving intersystem cell reselection from geran to utran | |
US8085699B2 (en) | Changing period to monitor arrival of beacon signal based on determination as to whether there is a high connection probability | |
EP1645144B1 (en) | Obtaining service when in a no-coverage area of a communication system | |
KR101014523B1 (ko) | 무선 통신 시스템의 효율적인 선택 및 포착을 위한 방법 및 장치 | |
EP2458917B1 (en) | Methods and apparatus for use in switching communication operations between a wireless wide area network and a wireless local area network | |
JP2004242139A (ja) | 無線機における基地局の選択方法、無線機及び制御回路 | |
JP4903788B2 (ja) | 低品質な受信可能範囲の補償 | |
EP2224768A1 (en) | Mobile station, mobile exchange station, and mobile communication method | |
US20140003404A1 (en) | Determining Suitability of an Access Network | |
EP3141044B1 (en) | Method and apparatus for providing wireless connection quality guidance | |
CN111866964A (zh) | 一种小区选择方法、网络设备及终端 | |
KR101584839B1 (ko) | 상이한 무선 기술의 인접 셀의 시그널링에 대한 연속적인 검색 사이의 시간 간격 증가 | |
WO2006117175A2 (en) | Compensation for poor coverage | |
JP2016165069A (ja) | 携帯電話機および無線通信のシステム | |
KR100862997B1 (ko) | Geran에서 utran으로의 시스템간 셀 재선택 개선 | |
CN103718609A (zh) | 信息获取方法、终端和andsf网元 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090430 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110712 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111006 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111222 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4903788 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |