JP2008541209A - 有効化指示メッセージを分配するためのコンピュータシステム - Google Patents

有効化指示メッセージを分配するためのコンピュータシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2008541209A
JP2008541209A JP2008509268A JP2008509268A JP2008541209A JP 2008541209 A JP2008541209 A JP 2008541209A JP 2008509268 A JP2008509268 A JP 2008509268A JP 2008509268 A JP2008509268 A JP 2008509268A JP 2008541209 A JP2008541209 A JP 2008541209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
european patent
computer system
european
computer
interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008509268A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5022360B2 (ja
Inventor
シンプソン,ジャスティン,ライアン
Original Assignee
ピーシーティファイラー ホールディングス ピーティワイ エルティディ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2005902200A external-priority patent/AU2005902200A0/en
Application filed by ピーシーティファイラー ホールディングス ピーティワイ エルティディ filed Critical ピーシーティファイラー ホールディングス ピーティワイ エルティディ
Publication of JP2008541209A publication Critical patent/JP2008541209A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5022360B2 publication Critical patent/JP5022360B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0283Price estimation or determination
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

欧州代理人に有効化の指示を提供するためのコンピュータに実装したシステムである。コンピュータシステムは有効化指示メッセージを複数の欧州代理人へ送り、許可を受けた欧州特許の有効化を依頼するよう設計されている。このコンピュータシステムは、インターフェース、明細書データベース及び多数の欧州代理人と通信するように設計されている。本システムは、コンピュータシステムがインターフェースを介して欧州特許識別子及び選択国を受信すると、当該コンピュータシステムが:(a)明細書データベースから欧州特許識別子に対応する欧州特許明細書を取得して;(b)欧州特許明細書と有効化指示メッセージを選択国に対応する特定の欧州代理人に提供するように設定されている。本システムはさらに、前もって有効化の全費用を計算し、請求するように構成されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、許可を受けた欧州特許出願を法的に有効にするための方法、特に各国の欧州代理人に有効化の指示を提供するためのコンピュータに実装したシステムに関する。
欧州特許を法的に有効にする現行の方法は当業者に公知であり、クライアントとその欧州代理人との間で書類を取り扱う多くの作業を必要とする。現行の方法の一つの不利な点は、各代理人が一連のファイルを扱う際に、クライアントに追加手数料を請求するため、有効化の費用が高くなる点である。公知の方法のもうひとつの不利な点は、有効化処理の実際の費用がクライアントに前もって明らかにされないので、最終的に請求書が届いた時にクライアントが高額であることにしばしば驚く点である。公知の方法の更に不利な点は、実際の費用が前もって計算されていないので、特許代理人は有効化処理が終わるまで、これらの手数料を請求することができない点である。彼らはそれゆえ、数ヶ月を要することもしばしばであるクライアントの支払いを待たなくてはならない。
本発明の第一の態様によると、有効化指示メッセージを分配するコンピュータシステムが開示されており、このコンピュータシステムはインターフェース、明細書データベース及び複数の欧州代理人のコンピュータと通信するように構成されており、
前記インターフェースが:
欧州特許識別子を受信するよう構成された欧州特許識別子の受信器と;
国の選択を受信するよう構成された選択国の受信器とを具え、
前記明細書データベースは複数の欧州特許明細書を保存するように構成されており、
前記コンピュータシステムは、前記コンピュータシステムが欧州特許識別子と国の選択を受信したときに、:
(a)前記明細書データベースから前記欧州特許識別子に対応する欧州特許明細書を取得し;
(b)前記欧州特許明細書と前記有効化指示メッセージとを前記選択国に対応する欧州代理人のコンピュータに提供する;
ように構成されている。
好ましくは、このコンピュータシステムは、下記の方法のうちの一又はそれ以上によって、欧州特許明細書を欧州代理人のコンピュータへ提供するように構成されている:
(a)欧州代理人のコンピュータへ、前記欧州特許明細書のコピーを添付した電子メールを送る;
(b)遠隔アクセス可能なメモリに前記欧州特許明細書を記憶させて、この記憶した欧州特許明細書へのアクセスを可能にするリンクを欧州代理人のコンピュータへ電子メールする。
好ましくは、このコンピュータシステムは暗号化した形式で前記遠隔アクセス可能なメモリに欧州特許明細書を記憶している。
好ましくは、有効化指示メッセージは、前記欧州代理人のコンピュータに対応する欧州代理人に選択国に対応する国の特許庁に対して、前記欧州特許識別子に対応する許可を受けた欧州特許を法的に有効にするよう指示するように構成されている。
好ましくは、前記コンピュータシステムはさらに、前記欧州特許識別子に対応する欧州特許を法的に有効にする費用を計算するように構成されている。
好ましくは、前記コンピュータシステムはインターフェースを介して費用を表示するように構成されている。
好ましくは、前記インターフェースは前記欧州特許明細書の単語数に対応するワード数を受信するように構成されたワードカウント受信器を具える。
好ましくは、前記費用が翻訳料を含み、前記コンピュータシステムがさらに、前記インターフェースを介して受信した単語数を基準として翻訳料の計算をするように構成されている。
好ましくは、コンピュータシステムは、ルックアップテーブルを基準として前記費用を計算するように構成されており、このルックアップテーブルは:
(a)代理人サービス費用;
(b)政府手数料;
(c)翻訳料
の一又はそれ以上に関する各国ごとの情報を記憶している。
本発明の第二の態様によると、欧州特許の有効化指示を受信するためのインターフェースが開示されており、この欧州特許の有効化指示は:
(a)欧州特許識別子;
(b)一又はそれ以上の選択国;と、
(c)指示者情報
のうちの一又はそれ以上を有し、及び前記インターフェースは:
(a)欧州特許識別子を受信するように構成された欧州特許識別子の受信器;と
(b)一又はそれ以上の国の選択を受信するように構成した国の選択器;と、
(c)指示者情報を受信するように構成した指示者情報の受信器
のうちの一又はそれ以上を具える。
好ましくは、前記インターフェースが欧州特許識別子と選択国を含む欧州特許有効化指示を受信したら、当該インターフェースが、コンピュータシステムに、
(a)明細書データベースから前記欧州特許識別子に対応する欧州特許明細書を取得して;
(b)前記欧州特許明細書と有効化指示メッセージを前記選択国に対応する欧州代理人のコンピュータに提供する
ことを指示するように構成されている。
好適な実施形態について例示によって、添付図面を参照して述べる。
図1は、有効化指示メッセージ10を複数の欧州代理人8へ送り、許可を受けた欧州特許の有効化を依頼するよう設計されたコンピュータシステム1を示す。このコンピュータシステムは、インターフェース2、明細書データベース3及び多数の欧州代理人8と通信するように設計されている。
インターフェース2はインターネットでアクセス可能なウェブサイトの形式をとることができ、テキストボックスなどの欧州特許識別子受信器4を具えている。この欧州特許識別子受信器は、欧州特許番号又は公開番号などの欧州特許識別子5を受信するように設計されている。この識別子は、有効化する必要がある許可を受けた欧州特許を独自に特定するために使用される。
インターフェース2は、又、選択国受信器6も具えており、これは2、3例をあげるとテキストボックス、ラジオボタン、ドロップダウンボックス及びチェックボックスを含めて多くの形式をとることができる。選択国受信器6は、ユーザがその欧州特許を有効にしたい国を示す選択国7を受信するように設計されている。
このインターフェースの一つの形式は、図2a乃至2dに示すインターフェースと似ていてもよい。
図1に戻ると、明細書データベース3は多数の欧州特許明細書9を記憶するように設計されている。この明細書データベースは、許可を受けた欧州特許の公開された明細書を記憶するgetthepatent.comデータベース、Espacenetデータベース、又はその他のデータベースの形式をとることができる。
本システムは、コンピュータシステム1がインターフェース2を介して欧州特許識別子5及び選択国7を受信すると、当該コンピュータシステムが:
(a)明細書データベース3から欧州特許識別子に対応する欧州特許明細書9を取得して;
(b)欧州特許明細書9と有効化指示メッセージ10を選択国に対応する特定の欧州代理人11に提供する
ように設定されている。
明細書9と有効化指示メッセージ10を欧州代理人11へ送ることによって、本システムは欧州代理人へ当該代理人の国で特許を法的に有効にするように指示をする。必要な場合は、有効化指示メッセージは、欧州代理人11へ当該代理人の国の特許庁で承認されている言語への明細書の翻訳も指示する。代替的に、明細書が当該代理人の国の特許庁で承認されている言語で書かれているかどうかに基づいて、翻訳を行うか否かの決定が欧州代理人によってなされる。
本コンピュータシステムは、欧州特許明細書のコピーを添付して欧州代理人へ電子メール14を送ることにより、欧州特許明細書9を欧州代理人11へ提供することができる。代替的に、コンピュータシステムは遠隔アクセス可能なメモリ15に欧州特許明細書を記憶して、この記憶した欧州特許明細書へのリンクを欧州代理人へ電子メールするだけにしてもよい。一つの形式では、コンピュータシステムは欧州特許明細書15を遠隔アクセス可能なメモリに暗号化形式により記憶するようにしている。遠隔アクセス可能なメモリは、www.projectlounge.comでみられるようなオンラインドキュメント交換ポータルの形式をとることができる。代理人11へ欧州特許明細書を電子的に送る代替の形式も考えられる。
もちろん、電子メールが欧州代理人へ送られるという場合、実際に起きることは、欧州代理人が制御するコンピュータシステムへ電子メールが送られ、この電子メールを欧州代理人が読み、このメールに基づいて行動できることである。
コンピュータシステムの好適な実施形態は、代理人費用、政府手数料及び翻訳料を含む有効化費用をすべて計算することもできる。このように、クライアントは前もって全費用を知り、前もって請求を受けることができる。同様に、代理人は、クライアントの支払いをより早く受け取る事ができる。
欧州の有効化の重要なファクタの一つは翻訳料である。この費用を正確に計算するためには、明細書中の単語数を知ることが必要である。このため、インターフェース2は欧州特許明細書の単語数に対応する単語数16を受信するように構成したテキストボックスのようなワードカウント受信器12を具えている。本コンピュータシステムはルックアップテーブル13を基準に前記費用を計算する。ルックアップテーブルは:
(a)代理人サービス費用;
(b)政府手数料;と
(c)翻訳料
の費用を項目別にした国特有の情報を記憶している。
翻訳料は、ルックアップテーブル13に記憶されている単語あたりの翻訳料を単語数16に乗じることによって計算される。代替的に、明細書がテキスト形式である場合は単語数を数えることにより、又は、明細書がイメージ形式で提供されている場合は明細書にOCR(光学文字認識)を実行することによって、システムによって単語の計算を自動的に開始することができる。明らかに単語数を数えるだけなので、単語間のギャップが正確に識別される限り、OCRプロセスの質は重大な意味をもたない。
代理人サービス費用及び政府手数料は、一国当たりをベースにして加算され、有効化総費用17に達する。
費用の計算がなされると、コンピュータシステムはその費用をインターフェースに表示する。好適な実施形態では、有効化にかかる全費用をクライアントが早急に支払うことができるように、コンピュータシステムが支払い処理システムにリンクされている。好適な形式では、当該システムがそれぞれの欧州代理人8へ手数料を分配し、この配分を代理人に自動的に支払うようにする。
上記システムは現行の欧州特許の有効化システムに関する書類の取扱及び代理人費用を低減するように設計されている。このシステムによれば前もって費用を計算し請求することもでき、クライアント及び特許代理人双方を楽にする。
本発明を特定の例を参照して述べたが、本発明は多くの他の形式で実施できることは、当業者には自明である。
図1は、有効化指示メッセージを分配するコンピュータシステムのブロック図である。 図2aは、本発明のインターフェースの部分の概略図である。 図2bは、本発明のインターフェースの部分の概略図である。 図2cは、本発明のインターフェースの部分の概略図である。 図2dは、本発明のインターフェースの部分の概略図である。

Claims (19)

  1. 有効化指示メッセージを分配するコンピュータシステムにおいて、前記コンピュータシステムがインターフェース、明細書データベース及び複数の欧州代理人のコンピュータと通信するように構成されており、
    前記インターフェースが:
    欧州特許識別子を受信するよう構成された欧州特許識別子の受信器と;
    国の選択を受信するよう構成された選択国の受信器とを具え、
    前記明細書データベースが複数の欧州特許明細書を保存するように構成されており、
    前記コンピュータシステムが、前記コンピュータシステムが欧州特許識別子と国の選択を受信したときに、:
    (a)前記明細書データベースから前記欧州特許識別子に対応する欧州特許明細書を取得し;
    (b)前記欧州特許明細書と前記有効化指示メッセージとを前記選択国に対応する欧州代理人のコンピュータに提供する;
    ように構成されていることを特徴とするコンピュータシステム。
  2. 請求項1に記載のコンピュータシステムにおいて、前記コンピュータシステムが、下記の方法のうちの一又はそれ以上によって、前記欧州特許明細書を前記欧州代理人のコンピュータへ提供するように構成されている:
    (a)前記欧州代理人のコンピュータへ、前記欧州特許明細書のコピーを添付した電子メールを送る;
    (b)遠隔アクセス可能なメモリに前記欧州特許明細書を記憶させて、この記憶した前記欧州特許明細書へのアクセスを可能にするリンクを前記欧州代理人のコンピュータへ電子メールする;
    ことを特徴とするコンピュータシステム。
  3. 請求項2に記載のコンピュータシステムにおいて、前記コンピュータシステムが暗号化した形式で前記遠隔アクセス可能なメモリに欧州特許明細書を記憶していることを特徴とするコンピュータシステム。
  4. 請求項1に記載のコンピュータシステムにおいて、前記有効化指示メッセージが、前記欧州代理人のコンピュータに対応する欧州代理人に前記選択国に対応する国の特許庁に対して、前記欧州特許識別子に対応する許可を受けた欧州特許を法的に有効にするよう指示するように構成されていることを特徴とするコンピュータシステム。
  5. 請求項1に記載のコンピュータシステムにおいて、前記コンピュータシステムがさらに、前記欧州特許識別子に対応する欧州特許を法的に有効にする費用を計算するように構成されていることを特徴とするコンピュータシステム。
  6. 請求項5に記載のコンピュータシステムにおいて、前記コンピュータシステムが前記インターフェースを介して前記費用を表示するように構成されていることを特徴とするコンピュータシステム。
  7. 請求項5に記載のコンピュータシステムにおいて、前記インターフェースが前記欧州特許明細書の単語数に対応するワード数を受信するように構成されたワードカウント受信器を具えることを特徴とするコンピュータシステム。
  8. 請求項7に記載のコンピュータシステムにおいて、前記費用が翻訳料を含み、前記コンピュータシステムがさらに、前記インターフェースを介して受信した単語数を基準として前記翻訳料の計算をするように構成されていることを特徴とするコンピュータシステム。
  9. 請求項5に記載のコンピュータシステムにおいて、前記コンピュータシステムは、ルックアップテーブルを基準として前記費用を計算するように構成されており、前記ルックアップテーブルは:
    (a)代理人サービス費用;
    (b)政府手数料;
    (c)翻訳料
    の一又はそれ以上に関する各国ごとの情報を記憶していることを特徴とするコンピュータシステム。
  10. 欧州特許の有効化指示を受信するためのインターフェースにおいて、前記欧州特許の有効化指示は:
    (a)欧州特許識別子;
    (b)一又はそれ以上の選択国;と、
    (c)指示者情報
    のうちの一又はそれ以上を有し、及び前記インターフェースは:
    (a)前記欧州特許識別子を受信するように構成された欧州特許識別子の受信器;と
    (b)前記一又はそれ以上の国の選択を受信するように構成した国の選択器;と、
    (c)前記指示者情報を受信するように構成した指示者情報の受信器;
    のうちの一又はそれ以上を具えることを特徴とするインターフェース。
  11. 請求項10に記載のインターフェースにおいて、前記インターフェースが欧州特許識別子と選択国を含む欧州特許有効化指示を受信したら、当該インターフェースが、コンピュータシステムに、
    (a)明細書データベースから前記欧州特許識別子に対応する欧州特許明細書を取得して;
    (b)前記欧州特許明細書と有効化指示メッセージを前記選択国に対応する欧州代理人のコンピュータに提供する;
    ことを指示するように構成されていることを特徴とするインターフェース。
  12. コンピュータにデータを読み込むときに請求項1乃至9のいずれか一つに記載の前記コンピュータシステムを構成する指示プログラムを具えることを特徴とするコンピュータプログラム。
  13. コンピュータにデータを読み込むときに請求項10又は請求項11の前記インターフェースを構成する指示プログラムを具えることを特徴とするコンピュータプログラム。
  14. 記録媒体に具現化されていることを特徴とする請求項12又は請求項13に記載のコンピュータプログラム。
  15. コンピュータメモリに記憶されていることを特徴とする請求項12又は請求項13に記載のコンピュータプログラム。
  16. 読み取り専用のメモリに具現化されていることを特徴とする請求項12又は請求項13に記載のコンピュータプログラム。
  17. 電気的なキャリア信号に担持されていることを特徴とする請求項12又は請求項13に記載のコンピュータプログラム。
  18. コンピュータシステムにおいて、添付した図面に関して上文を十分に表現していることを特徴とするコンピュータシステム。
  19. インターフェースにおいて、添付した図面に関して上文を十分に表現していることを特徴とするインターフェース。
JP2008509268A 2005-05-03 2006-05-02 有効化指示メッセージを分配するためのコンピュータシステム Active JP5022360B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2005902200A AU2005902200A0 (en) 2005-05-03 Computer system for distributing a validation instruction message
AU2005902200 2005-05-03
PCT/AU2006/000582 WO2006116818A1 (en) 2005-05-03 2006-05-02 COMPUTER SYSTEM FOR DISTRIBUTING A VALIDATlON INSTRUCTION MESSAGE

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011245454A Division JP2012053908A (ja) 2005-05-03 2011-11-09 有効化指示メッセージを分配するためのコンピュータシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008541209A true JP2008541209A (ja) 2008-11-20
JP5022360B2 JP5022360B2 (ja) 2012-09-12

Family

ID=37307535

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008509268A Active JP5022360B2 (ja) 2005-05-03 2006-05-02 有効化指示メッセージを分配するためのコンピュータシステム
JP2011245454A Pending JP2012053908A (ja) 2005-05-03 2011-11-09 有効化指示メッセージを分配するためのコンピュータシステム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011245454A Pending JP2012053908A (ja) 2005-05-03 2011-11-09 有効化指示メッセージを分配するためのコンピュータシステム

Country Status (11)

Country Link
US (2) US20080201334A1 (ja)
EP (2) EP1889221A4 (ja)
JP (2) JP5022360B2 (ja)
KR (1) KR101359795B1 (ja)
CN (2) CN101171606A (ja)
AU (2) AU2006243825B2 (ja)
CA (1) CA2606459A1 (ja)
IL (2) IL187031A0 (ja)
NZ (1) NZ563051A (ja)
WO (1) WO2006116818A1 (ja)
ZA (1) ZA200709328B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014532910A (ja) * 2011-10-26 2014-12-08 イノヴィア ホールディングス プロプライエタリー リミテッドInovia Holdings Pty Ltd 知的財産(ip)申請を指示するためのコンピュータシステム

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8910110B2 (en) * 2008-03-19 2014-12-09 Oracle International Corporation Application translation cost estimator
AU2009290136A1 (en) * 2008-09-03 2010-03-11 Ghf Ip Pty Ltd Processing a request for an IP right
NZ608231A (en) * 2010-09-16 2015-03-27 Inovia Holdings Pty Ltd Computer system for calculating country-specific fees
CN103718174A (zh) * 2011-08-05 2014-04-09 黑莓有限公司 用于搜索文本和以增强现实的方式显示发现的文本的系统和方法
US9223769B2 (en) 2011-09-21 2015-12-29 Roman Tsibulevskiy Data processing systems, devices, and methods for content analysis
WO2013126716A1 (en) 2012-02-24 2013-08-29 Itip Development, Llc Patent life cycle management system
GB201505079D0 (en) * 2015-03-25 2015-05-06 Rws Translations Computer system for calculating translation costs

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001082153A1 (fr) * 2000-04-21 2001-11-01 Hiroshi Ohkawa Systeme de soutien de demande etrangere, procede de soutien de demande etrangere, programme de soutien de demande etrangere, support enregistre lisible sur ordinateur sur lequel le programme de soutien de demande etrangere est enregistre et support de stockage d'ordinateur en ecriture et en lecture
JP2001344533A (ja) * 2000-05-31 2001-12-14 Tamaoka Sangyo Kk 知的財産権に係わる権利の国際斡旋システム
US20040249739A1 (en) * 2003-06-05 2004-12-09 Axford Laurie A. Systems and methods for patent portfolio managemnt and expense forecasting

Family Cites Families (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5175681A (en) * 1985-12-27 1992-12-29 Sony Corporation Computerized system for managing preparation and prosecution of applications in various countries for protection of industrial property rights
US5864818A (en) * 1993-01-04 1999-01-26 Feldman; Ron Automated hotel reservation processing method and system
US5623681A (en) * 1993-11-19 1997-04-22 Waverley Holdings, Inc. Method and apparatus for synchronizing, displaying and manipulating text and image documents
US5623679A (en) * 1993-11-19 1997-04-22 Waverley Holdings, Inc. System and method for creating and manipulating notes each containing multiple sub-notes, and linking the sub-notes to portions of data objects
US6963920B1 (en) * 1993-11-19 2005-11-08 Rose Blush Software Llc Intellectual asset protocol for defining data exchange rules and formats for universal intellectual asset documents, and systems, methods, and computer program products related to same
US5745745A (en) * 1994-06-29 1998-04-28 Hitachi, Ltd. Text search method and apparatus for structured documents
US6298327B1 (en) * 1995-03-08 2001-10-02 Yes Technologies Expert support system for authoring invention disclosures
US5982931A (en) * 1995-06-07 1999-11-09 Ishimaru; Mikio Apparatus and method for the manipulation of image containing documents
US5754840A (en) * 1996-01-23 1998-05-19 Smartpatents, Inc. System, method, and computer program product for developing and maintaining documents which includes analyzing a patent application with regards to the specification and claims
JP3160201B2 (ja) * 1996-03-25 2001-04-25 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレ−ション 情報検索方法、情報検索装置
US5987464A (en) * 1996-07-26 1999-11-16 Schneider; Eric Method and system for periodically updating data records having an expiry time
US6049811A (en) * 1996-11-26 2000-04-11 Petruzzi; James D. Machine for drafting a patent application and process for doing same
US6012087A (en) * 1997-01-14 2000-01-04 Netmind Technologies, Inc. Unique-change detection of dynamic web pages using history tables of signatures
US6363361B1 (en) * 1997-07-22 2002-03-26 Patent & Trademark Fee Management, Llc Computerized patent and trademark fee payment method and system for law firms
US20040107153A1 (en) * 1997-07-22 2004-06-03 Patent And Trademark Fee Management, Llc Computerized patent and trademark fee payment method and system
US20040039668A1 (en) * 1997-07-22 2004-02-26 Patent And Trademark Fee Management, Llc Computerized patent and trademark fee payment method and system
US6442549B1 (en) * 1997-07-25 2002-08-27 Eric Schneider Method, product, and apparatus for processing reusable information
US20080010365A1 (en) * 1997-07-25 2008-01-10 Eric Schneider Methods, products, systems, and devices for processing reusable information
US6018714A (en) * 1997-11-08 2000-01-25 Ip Value, Llc Method of protecting against a change in value of intellectual property, and product providing such protection
US20020194084A1 (en) * 1997-11-14 2002-12-19 Anita Surles Method and use of point-of sale terminal, which receives, transmits, stores, authorizes, reconciles, and calculates transactions electronically
US6180139B1 (en) * 1998-12-04 2001-01-30 Viva America Marketing, Inc. Composition and method for treating nonalcoholic steatohepatitis
US8095581B2 (en) * 1999-02-05 2012-01-10 Gregory A Stobbs Computer-implemented patent portfolio analysis method and apparatus
US7676375B1 (en) * 1999-06-04 2010-03-09 Stockpricepredictor.Com, Llc System and method for valuing patents
US7584250B1 (en) * 1999-06-28 2009-09-01 Lockheed Martin Corp. Method and system for distributing an invention disclosure over an intranet
US7171348B2 (en) * 1999-09-10 2007-01-30 Worldlingo.Com Pty Ltd Communication processing system
US6556992B1 (en) * 1999-09-14 2003-04-29 Patent Ratings, Llc Method and system for rating patents and other intangible assets
US20090307577A1 (en) * 2001-08-28 2009-12-10 Lee Eugene M System for providing a binding cost for foreign filing a patent application
US20020138297A1 (en) * 2001-03-21 2002-09-26 Lee Eugene M. Apparatus for and method of analyzing intellectual property information
US7016852B1 (en) * 1999-09-30 2006-03-21 Eugene M. Lee Fee transaction system and method for intellectual property acquisition and/or maintenance
US7016851B1 (en) * 1999-09-30 2006-03-21 Eugene M. Lee Systems and methods for preparation of an intellectual property filing in accordance with jurisdiction- and/or agent specific requirements
US6665656B1 (en) * 1999-10-05 2003-12-16 Motorola, Inc. Method and apparatus for evaluating documents with correlating information
US7941468B2 (en) * 1999-12-30 2011-05-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Infringer finder
EP1115076A1 (en) * 2000-01-06 2001-07-11 Venner, Alan J. A reminder and actioning system
US20020032659A1 (en) * 2000-01-27 2002-03-14 Michael Waters System and method for obtaining and developing technology for market
US20010027452A1 (en) * 2000-02-01 2001-10-04 Tropper Matthew Bruce System and method to identify documents in a database which relate to a given document by using recursive searching and no keywords
US7292994B2 (en) * 2000-02-15 2007-11-06 Mikos, Ltd. System and method for establishing value and financing of intellectual property
US20010034669A1 (en) * 2000-02-22 2001-10-25 Tropper Matthew Bruce System and method for permitting a potential purchaser to review at least part of the subject matter of a document without being informed of the document's source
US20010049707A1 (en) * 2000-02-29 2001-12-06 Tran Bao Q. Systems and methods for generating intellectual property
JP4713707B2 (ja) * 2000-03-28 2011-06-29 日産自動車株式会社 データ表示システム
US7111076B2 (en) * 2000-04-13 2006-09-19 Intel Corporation System using transform template and XML document type definition for transforming message and its reply
JP2001306885A (ja) * 2000-04-21 2001-11-02 Honyaku Center:Kk 翻訳業務支援装置および翻訳業務支援システム
US7069592B2 (en) * 2000-04-26 2006-06-27 Ford Global Technologies, Llc Web-based document system
US6879990B1 (en) * 2000-04-28 2005-04-12 Institute For Scientific Information, Inc. System for identifying potential licensees of a source patent portfolio
US20020038233A1 (en) * 2000-06-09 2002-03-28 Dmitry Shubov System and method for matching professional service providers with consumers
US20020035571A1 (en) * 2000-09-15 2002-03-21 Coult John H Digital patent marking method
AU2001294813A1 (en) * 2000-09-30 2002-04-15 Eric Schneider Method for searching financial securities and relevant intellectual property
AU2003244578B2 (en) * 2000-10-23 2006-06-22 Pctfiler Holdings Pty Ltd System and method of attracting and lodging PCT national phase applications (II)
CA2426304A1 (en) * 2000-10-23 2002-05-10 Pctfiler Holdings Pty Ltd Computer system for calculating costs for lodging pct national phase applications in selectable countries
US6409811B1 (en) * 2000-11-06 2002-06-25 Elementis Specialties, Inc. Anti-abrasion ink additives containing reduced amounts of polytetrafluoroethylene and inks containing such additives
US20020111824A1 (en) * 2000-11-27 2002-08-15 First To File, Inc. Method of defining workflow rules for managing intellectual property
US20040158587A1 (en) * 2000-11-27 2004-08-12 First To File, Inc Computer implemented method for controlling document edits
US20020091542A1 (en) * 2000-11-27 2002-07-11 First To File, Inc Computer implemented method of paying intellectual property annuity and maintenance fees
US20020116363A1 (en) * 2000-11-27 2002-08-22 First To File, Inc. Method of deleting unnecessary information from a database
US20020093528A1 (en) * 2000-11-27 2002-07-18 First To File, Inc. User interface for managing intellectual property
US20020161733A1 (en) * 2000-11-27 2002-10-31 First To File, Inc. Method of creating electronic prosecution experience for patent applicant
US20020065675A1 (en) * 2000-11-27 2002-05-30 Grainger Jeffry J. Computer implemented method of managing information disclosure statements
US7076439B1 (en) * 2001-01-10 2006-07-11 Lsi Logic Corporation Method and apparatus for managing multiple projects
US6973441B1 (en) * 2001-01-10 2005-12-06 Lsi Logic Corporation Method and apparatus for managing accounts payable
US6662178B2 (en) * 2001-03-21 2003-12-09 Knowledge Management Objects, Llc Apparatus for and method of searching and organizing intellectual property information utilizing an IP thesaurus
US8484177B2 (en) * 2001-03-21 2013-07-09 Eugene M. Lee Apparatus for and method of searching and organizing intellectual property information utilizing a field-of-search
US20020184234A1 (en) * 2001-06-01 2002-12-05 Lundberg Steven W. Internet-based patent and trademark applicaton management system
US20020184130A1 (en) * 2001-04-04 2002-12-05 Blasko John P. Intellectual capital risk analysis system
DE10123143A1 (de) * 2001-04-27 2002-11-07 Volker Spitz Verfahren zum Erzeugen einer Darstellung des Status oder des gewünschten Umfangs von gewerblichen Schutzrechten und Landkarte
US20020169743A1 (en) * 2001-05-08 2002-11-14 David Arnold Web-based method and system for identifying and searching patents
EP1276059A3 (en) * 2001-07-11 2006-06-07 Rohm And Haas Company Data processing system
US7885987B1 (en) * 2001-08-28 2011-02-08 Lee Eugene M Computer-implemented method and system for managing attributes of intellectual property documents, optionally including organization thereof
US9460414B2 (en) * 2001-08-28 2016-10-04 Eugene M. Lee Computer assisted and/or implemented process and system for annotating and/or linking documents and data, optionally in an intellectual property management system
US20030074351A1 (en) * 2001-10-01 2003-04-17 Van Stegeren Eric D.F.D. System and method for generating a work set of patents or other documents
WO2003044718A2 (en) * 2001-11-19 2003-05-30 Delphion, Inc. Integrated intellectual asset management system and method
US20030101073A1 (en) * 2001-11-26 2003-05-29 Vock Curtis A. System and methods for strengthening and commercializing intellectual property
US7792728B2 (en) * 2002-05-13 2010-09-07 Poltorak Alexander I Method and apparatus for patent valuation
US20040039582A1 (en) * 2002-08-26 2004-02-26 Dave Raj S. Method for securing patent protection in developed countries by inventors in developing countries
US20040044688A1 (en) * 2002-08-30 2004-03-04 Brudz John Jason Patent asset management systems and methods
US20040054611A1 (en) * 2002-09-18 2004-03-18 Franks Robert Benjamin Apparatus and method for automated transacting of annuities
US20040199400A1 (en) * 2002-12-17 2004-10-07 Lundberg Steven W. Internet-based patent and trademark application management system
US7783614B2 (en) * 2003-02-13 2010-08-24 Microsoft Corporation Linking elements of a document to corresponding fields, queries and/or procedures in a database
US7606757B1 (en) * 2003-08-11 2009-10-20 Poltorak Alexander I Method and system for patent valuation
GB0320419D0 (en) * 2003-08-30 2003-10-01 Roberts Timothy W Business method
US20080021798A1 (en) * 2004-03-04 2008-01-24 Bayer Business Services Gmbh Method For Providing Any Type Of Storage Media Containing Prerecorded Structured Information
US20050216828A1 (en) * 2004-03-26 2005-09-29 Brindisi Thomas J Patent annotator
US20050228684A1 (en) * 2004-04-13 2005-10-13 Pavel Pogodin Integrated computerized system and method for management of intellectual property
US20060230113A1 (en) * 2005-03-21 2006-10-12 Lundberg Steven W System and method for billing in a professional services information management system
US20070022096A1 (en) * 2005-07-22 2007-01-25 Poogee Software Ltd. Method and system for searching a plurality of web sites
US20070239475A1 (en) * 2005-12-22 2007-10-11 Stephan Krieger Method of filing a highly repetitive or a jumbo patent application and preparing a patent application

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001082153A1 (fr) * 2000-04-21 2001-11-01 Hiroshi Ohkawa Systeme de soutien de demande etrangere, procede de soutien de demande etrangere, programme de soutien de demande etrangere, support enregistre lisible sur ordinateur sur lequel le programme de soutien de demande etrangere est enregistre et support de stockage d'ordinateur en ecriture et en lecture
JP2001344533A (ja) * 2000-05-31 2001-12-14 Tamaoka Sangyo Kk 知的財産権に係わる権利の国際斡旋システム
US20040249739A1 (en) * 2003-06-05 2004-12-09 Axford Laurie A. Systems and methods for patent portfolio managemnt and expense forecasting

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014532910A (ja) * 2011-10-26 2014-12-08 イノヴィア ホールディングス プロプライエタリー リミテッドInovia Holdings Pty Ltd 知的財産(ip)申請を指示するためのコンピュータシステム

Also Published As

Publication number Publication date
IL233547A0 (en) 2014-08-31
IL187031A0 (en) 2008-11-03
KR101359795B1 (ko) 2014-02-07
US20080201334A1 (en) 2008-08-21
EP1889221A1 (en) 2008-02-20
ZA200709328B (en) 2008-11-26
JP2012053908A (ja) 2012-03-15
AU2006243825A1 (en) 2006-11-09
JP5022360B2 (ja) 2012-09-12
AU2006243825B2 (en) 2009-03-26
EP2642438A1 (en) 2013-09-25
CA2606459A1 (en) 2006-11-09
WO2006116818A1 (en) 2006-11-09
EP1889221A4 (en) 2010-03-31
NZ563051A (en) 2011-01-28
US20130144810A1 (en) 2013-06-06
KR20080012929A (ko) 2008-02-12
AU2009200899A1 (en) 2009-03-26
CN101171606A (zh) 2008-04-30
AU2009200899B2 (en) 2011-11-03
CN102708480A (zh) 2012-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012053908A (ja) 有効化指示メッセージを分配するためのコンピュータシステム
EP2491545B1 (en) Computer form action zone summary system and method
KR20130114710A (ko) 애플리케이션을 인증하기 위한 서명의 생성 방법
US7802175B2 (en) Automated address formatting
KR101413741B1 (ko) 저작 서비스 시스템 및 저작 서비스를 제공하는 사용자 단말
US20090043672A1 (en) Methods for concluding commercial transactions online through a mediator Web site using jurisdictional information
JP4898873B2 (ja) 外国送金オートプロセス管理の方法およびプログラム
JP2014219826A (ja) 情報処理システム、情報処理装置及び情報処理プログラム
US20120143731A1 (en) Apparatus and method for trading digital contents in digital contents management system
JP2006227703A (ja) 課金管理方法
JP2005084986A (ja) コメントサービスの提供方法及びシステム
JP6499403B2 (ja) 福利厚生促進装置、福利厚生促進方法、およびプログラム
JP2002312328A (ja) 電子コンテンツ流通方法及びその実施システム並びにその処理プログラムと記録媒体
JP2006065715A (ja) 振込処理装置及びプログラム
KR20120037252A (ko) 광고 데이터 처리 시스템, 방법 및 광고 단말
AU2013200659A1 (en) Computer system for distributing a validation instruction message
EP1246074A2 (en) Automated process and related system for creating, compiling and producing forms and documents for filing patent and trademark applications
JP2006318502A (ja) 電子通貨システム
JP2007149017A (ja) ソフトウェア課金システム、方法、これに用いる情報処理装置、プログラム
KR20090001769A (ko) 인터넷을 통하여 악보 데이터를 제공하는 시스템 및 방법과악보 데이터 편집 프로그램 소스를 저장한 저장매체
JP2005190244A (ja) 振込データ作成装置及び振込データ作成システム
JP2015154126A (ja) 課金情報処理装置、情報処理装置、課金情報処理プログラム及び情報処理プログラム
KR20140135336A (ko) 전문가 감수를 수행한 정보를 인터넷 상에서 제공하는 시스템 및 그 방법
JP2020140318A (ja) 管理装置、管理プログラム及び情報処理システム
JP2012078884A (ja) 画像コンテンツ提供システム、提供サーバおよび画像コンテンツ提供方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120612

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5022360

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250