JP2008539351A - 電気機械式ロック装置 - Google Patents

電気機械式ロック装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008539351A
JP2008539351A JP2008508799A JP2008508799A JP2008539351A JP 2008539351 A JP2008539351 A JP 2008539351A JP 2008508799 A JP2008508799 A JP 2008508799A JP 2008508799 A JP2008508799 A JP 2008508799A JP 2008539351 A JP2008539351 A JP 2008539351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
locking device
core
spring
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008508799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5144500B2 (ja
Inventor
アンデション、ダニエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Assa Abloy Opening Solutions Sweden AB
Original Assignee
Assa AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Assa AB filed Critical Assa AB
Publication of JP2008539351A publication Critical patent/JP2008539351A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5144500B2 publication Critical patent/JP5144500B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B47/06Controlling mechanically-operated bolts by electro-magnetically-operated detents
    • E05B47/0603Controlling mechanically-operated bolts by electro-magnetically-operated detents the detent moving rectilinearly
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B47/06Controlling mechanically-operated bolts by electro-magnetically-operated detents
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B47/06Controlling mechanically-operated bolts by electro-magnetically-operated detents
    • E05B47/0611Cylinder locks with electromagnetic control
    • E05B47/0619Cylinder locks with electromagnetic control by blocking the rotor
    • E05B47/0626Cylinder locks with electromagnetic control by blocking the rotor radially
    • E05B47/063Cylinder locks with electromagnetic control by blocking the rotor radially with a rectilinearly moveable blocking element
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B47/06Controlling mechanically-operated bolts by electro-magnetically-operated detents
    • E05B47/0611Cylinder locks with electromagnetic control
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B47/0001Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means with electric actuators; Constructional features thereof
    • E05B2047/0014Constructional features of actuators or power transmissions therefor
    • E05B2047/0015Output elements of actuators
    • E05B2047/0016Output elements of actuators with linearly reciprocating motion
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B47/0001Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means with electric actuators; Constructional features thereof
    • E05B2047/0014Constructional features of actuators or power transmissions therefor
    • E05B2047/0015Output elements of actuators
    • E05B2047/0017Output elements of actuators with rotary motion
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B47/0001Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means with electric actuators; Constructional features thereof
    • E05B2047/0014Constructional features of actuators or power transmissions therefor
    • E05B2047/0018Details of actuator transmissions
    • E05B2047/0024Cams
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B47/0001Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means with electric actuators; Constructional features thereof
    • E05B47/0012Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means with electric actuators; Constructional features thereof with rotary electromotors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/70Operating mechanism
    • Y10T70/7051Using a powered device [e.g., motor]
    • Y10T70/7062Electrical type [e.g., solenoid]
    • Y10T70/7068Actuated after correct combination recognized [e.g., numerical, alphabetical, or magnet[s] pattern]
    • Y10T70/7073Including use of a key
    • Y10T70/7079Key rotated [e.g., Eurocylinder]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/70Operating mechanism
    • Y10T70/7051Using a powered device [e.g., motor]
    • Y10T70/7062Electrical type [e.g., solenoid]
    • Y10T70/7102And details of blocking system [e.g., linkage, latch, pawl, spring]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/70Operating mechanism
    • Y10T70/7051Using a powered device [e.g., motor]
    • Y10T70/7062Electrical type [e.g., solenoid]
    • Y10T70/713Dogging manual operator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/70Operating mechanism
    • Y10T70/7441Key
    • Y10T70/7486Single key
    • Y10T70/7508Tumbler type
    • Y10T70/7559Cylinder type
    • Y10T70/7588Rotary plug
    • Y10T70/7593Sliding tumblers
    • Y10T70/7621Including sidebar

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)

Abstract

ロック装置は、開口(4)を有するハウジング(2)と、開口内に回転自在に配置され、かつ、キーを受容するためのキー溝(12)を有するコア(10)とを備える。ラッチ要素(20,120)は、ハウジング(2)とコア(10)との間で協働し、かつハウジングに対してコアが回転可能である解放位置と、ハウジングに対するコアの回転が阻止されるラッチ位置との間で移動可能である。電子的に制御可能な作動子(30)は、コア内に配置され、かつ、ラッチ要素が解放位置へ移動可能である開口整合位置と、ラッチ要素の前記解放位置への移動が阻止されるラッチ位置との間を回転可能である。ばね(46)は、作動子の受け部(30c)に接する。ばねは2本の互いに平行な脚部(46d,46e)を備え、それらの脚部は、作動子の受け部の、径方向において反対に位置する表面に接するため、いくつかの効果が得られる。第1に、制振ばねは、コアにおける固定を必要とすることなく、容易に組み立てられる。更に、均衡が保たれることにより、確実に所定の力が首部に付与されるため、精度を高めるとともに性能を向上させる。

Description

本発明は、概して電気機械式ロック装置に関し、特に、電気的にまたは電気機械的に作動されるラッチ機構が、安全性を向上し、かつ、性能を高めるために、ばね付勢されているロック装置に関する。
当業において、ロックシリンダーを操作するために電気的に協働するか、または制御された解放機構を備えた電気機械式ロック装置が知られている。そのようなロック装置は、例えば、特許文献1および2に記載されている。これらの特許文献では、電気モーターによって作動子をどのように回転させるかが説明されている。作動子は、サイドバーの移動を順番に許容または阻止する。そのようなラッチ機構を不正操作する(manipulate)方法としては、ロック装置を槌打したり、または別の方法で、作動子を解放位置へ回転させようとすることがある。
特許文献3は、作動子をラッチ位置に機械的に復帰させるために、ばねが用いられているロック装置を記載している。この構造は図1に示されている。図1では、復帰ピンがばねの脚を押圧し、次いでばねの脚が作動子の歯状の表面を押圧することが明確に示されている。この文献に開示されているばねは、カバーによって固定され、単に機能として作動子のラッチ位置への復帰を行う。また、このばねは、組み立てが比較的複雑である。
米国特許第5,839,307号明細書 スウェーデン国特許第9904771−4号明細書 欧州特許出願公開第1134335号明細書
本発明の目的は、電気的に制御されたラッチ機構が、周知の装置よりも高い安全性及び良好な性能を示すとともに、容易に組み立てられる上記種類のロック装置を提供することにある。
本発明は、作動子に作用するばねが、作動子の受け部の両側に接する2本の脚を備え得るという知見に基づく。
従って、本発明は請求項1に記載のロック装置を提供する。
本発明のロック装置によって得られる1つの効果は、制振ばねが、作動子の急速な回転におけるオーバーシュートを防止するということである。これにより、作動子はその終了位置の間でより速く回転することができる。制振ばねの2本の脚が作動子の受け部に常に接するので、槌打などによってラッチ機構の不正操作を行うことがより困難となる。作動子の受け部に接する2本の脚によって、自動的に均衡が保たれる。これはいくつかの利点を有する。第1に、制振ばねは、コアに固定することなく、容易に組み立てることができる。更に、均衡が保たれることによって、所定の力が確実に首部に加えられるため、精度を高めるとともに性能を向上させる。
本発明について、一例として添付図面を参照して説明する。
以下、本発明の好ましい実施形態を詳細に説明する。図1は、本明細書の背景技術において記載した周知技術を示しており、この周知技術についてはこれ以上説明しない。
図2は、本発明に従って構成されたロック装置において、全体として符号10が付された円筒コアの分解図である。コア10は、典型的なシリンダーハウジング2の円筒状の開口4内に配置されるように構成されている。従って、コアは、前記ハウジングの開口にほぼ対応する外面を有する。コアは、キー60(図示せず)を典型的な方法で受容するように構成されたキー溝12を備える。コア10は、タンブラーピン(図示せず)を典型的な方法で受容する複数のピンタンブラー開口14を備える。コア10がロックハウジングに対して回転され得るように、適切な形状に形成されたキーがタンブラーピンと接触し、タンブラーピンを分割線上に配置する方法は、当業において知られており、従って、本願ではさらに詳細な説明は行わない。
本明細書において、タンブラーピンの機能または操作方法については特に説明を行わない。また、該ロック装置には適切な形状に形成されたキーが挿入されているものと仮定する。例えば、コアが阻止される、またはラッチされると言う場合には、コアが電気的に制御されたラッチ機構によって阻止されることを意味する。
図2はまた、サイドバーに作用するばね22によって、径方向外方にばね付勢されるサイドバー20を示している。サイドバーの機能または操作方法は、例えば、スウェーデン国特許出願第7906022−4号に記載されており、同特許文献に開示された内容は本願においても開示されたものとする。
コアはまた、モーター40によって回転され得る略円柱状作動子30を備える。モーターは、2本の導体42a,42bによって電子モジュール48に接続されている。これらの導体は、コアの円筒面(barrel surface)の溝内に延在するように意図される。モーター40などを駆動するための駆動回路と共に、ソフトウェアを保存し実行するための関連するメモリを有する特別注文のマイクロ制御ユニット(custom−made micro−regulating unit)を備えることに加えて、電子モジュールはまた、キー溝12に挿入されたキーと機械的に接触するように意図された、電気伝導性金属片の形態にあるキー接点44を備える。これにより、キーと電子モジュールとは、電気エネルギー及びデータを交換することができる。したがって、モーター40および電子モジュール48に動力を供給するバッテリーは、ロック装置またはキーのいずれに配置されてもよい。制振ばね(damping spring)46は、モーター40の回転を減衰させるためにモーターの径方向内方に設けられる。
作動子30の回転はまた、作動子の回転軸線に対してほぼ直角に延びる回転軸を有するピボットピン50によって影響を受け得る。ピボットピンは、キー溝12まで延びるチャネル16(図示せず)内に配置される。
サイドバー20、作動子30、および制振ばね46のような関連する構成要素を有するモーター40は、コアの円筒面の凹部10a内に配置され、カバー18によって適所に保持される。相応して、電子モジュール48は、凹部10aの反対側のコアの円筒面の凹部内に配置される。
図3a、図3b〜図5a、図5bを参照して、サイドバー20、作動子30、モーター40、制振ばね46、およびピボットピン50を備えるラッチ機構について詳細に説明する。ピボットピン50は、キー溝12に挿入されたキーと協働するように意図されるペグ50aを備える。ピボットピンはまた、作動子30の表面30bと協働するように意図された表面を有する凹部50bを備える。ピボットピンはまた、ピボットピンばね52のための台座50cも備える。
作動子30の胴体表面は略円柱状の形状を有し、作動子が解放位置にある場合に、サイドバー20の一部を収容するように意図される、長手方向に延びる凹部30aを備える。図5aおよび図5bに示したように、作動子の円筒面はまた、作動子の中間部分の周りに約225度の角度にわたって延びる凹部30bも備える。この凹部は、作動子を機械的に復帰させるために、ピボットピン凹部50bの底面と協働するように意図されている。作動子30はまた、以下でさらに説明するように、作動子の過剰な運動を減衰し、かつ、ロック装置を槌打することによるロック装置の不正操作を困難にするために、制振ばね46と協働するように意図された首部30cを備える。さらに、作動子は、モーター40のシャフトを収容するための軸線方向に延びる孔30dも備える。
ここで、図6、図7、および図8a〜図8dを参照して、作動子30と制振ばね46との間の相互作用に関して説明する。好ましくはステンレスばね鋼製である制振ばね46は、ほぼ直線状の第1長辺部および第2長辺部46a,46bを備える。長辺部46a,46bは、ほぼ直線状の短辺部46cを介して相互に連結されている。従って、長辺部および短辺部は、一平面内に形成されている。長辺部46a,46bは、短辺部46cとは反対側の端部において、各脚部46d,46eへと移行する。各脚部46d,46eは、長辺部および短辺部によって画定される平面に対してほぼ直交して延びる。
脚部46d,46eは、互いに平行に延びている。
脚部46d,46eは、作動子の首部30cを締め付けている。首部30cは、変化する曲率(radius)を有する。図7を参照されたい。この図では、バネ脚部と同じ位置における、作動子の首部30cの断面図が示されている。首部は回転対称性を有し、本質的に一定の半径を有する第1周縁部を呈する。第1周縁部は、図において、参照番号30c’で表される。これらの部分は、漸減する半径を有する第2周縁部分30’’へと移行する。第3周縁部30c’’’はほぼ平坦である。制振ばね46の2本の脚部46d,46eは、回転対称性を有するため、対応する周縁部に同時に接する。
脚部46d,46eは、常に、作動子首部30cの、径方向において反対に位置する表面に接する。これにより、脚部46d,46eは、作動子の首部30c上に、大きさは等しいが反対向きの力を作用させ、それによって、自動的に均衡が保たれる。これはいくつかの利点を伴う。第1に、制振ばねを、コアに固定することなく、組み立てることができる。図示した例におけるように、制振ばねは、単にモーター40の径方向内方に配置されるだけで十分であり、それにより適所に維持される。したがって、容易に組み立てることができる。更に、均衡が保たれることにより、所定の力が確実に首部に及ぼされるため、精度を高め、かつ、性能を向上させる。
ばねの長辺46a,46bは、ばねの良好な動的特性を得るために、好ましくは可能な限り長く形成される。本実施の形態において、長辺46a,46bは、モーター40の長さにほぼ相当する長さ、すなわち約10ミリメートルを有する。
ここで、図8a〜図8dを参照して、首部の形状の機能について説明する。図8aにおいて、作動子30は、サイドバーのために設けられた作動子の凹部30aがサイドバーに対面する解放位置において示されている。この位置においては、サイドバーはコア10の回転を阻止しないため、ロック装置は電気的に開放されており、脚部46d,46eは第1周縁部30c’に接する。作動子がモーターによって回転し始めると、前記脚部は周縁部30c’’に向かって移動させられる。周縁部30c’’は、作動子が解放位置から回転させられると、脚に対して漸減する半径を呈する。図8bには、作動子が図8aに示した位置から約10度回転された位置が示されている。図8cには、さらなる回転後の位置が示されており、その位置では、作動子は合計で約45度回転されている。この位置の作動子が、いわゆる槌打の間のような振動に晒される場合、制振ばね46によって首部30cの上に印加される力は、図8dに示すラッチ位置に向かう作動子の回転をもたらす。前記ラッチ位置では、作動子は合計で約90度回転されている。この位置において、制振ばねの脚部46d,46eは、周縁部30c’’’に接する。これらの部分は本質的に平坦であるので、作動子は図8dのラッチ位置において静止位置を有する。これは、この位置における作動子の振動は作動子に回転をもたらさないことを意味する。これは不正操作を大幅に困難にするものである。
制振ばねは、不正操作に対する予防として機能することに加えて、作動子の回転位置が急速に変化する際のオーバーシュートを低減するようにも機能する。施錠機能の遅延を回避するために、図8aの解放位置と図8dのラッチ位置との間で作動子を回転させるためには、できるだけ短い回転時間が望ましい。制振ばねと作動子の首部との間の摩擦により、非常に速い回転速度が可能となると同時に、回転速度が急速にゼロになったときに、終了位置でのオーバーシュートが回避される。
図9および図10に示す他の実施形態において、回転シャフトを有するモーター40は、直線的に作動するモーターまたはソレノイド140に置き換えられている。このモーターまたはソレノイド140は、長手方向に可動な作動子130に接続される。作動子130には孔130aが設けられており、その孔はサイドバー120上のピン120aを受容するように構成されている。図10に示す位置においては、サイドバーのピンが孔130aと整合しているため、サイドバーを作動子に向かって移動させることができる。
上述したばね46に対応する制振ばね146は、モーターおよび作動子を相互に連結するシャフトに接する。ここで、前記シャフトは作動子の一部であると考えられる。従って、この制振ばねは第1実施形態におけるものと同じ全体形状を有する。モーターシャフトは単に直線運動を行い、回転運動は行わないが、前記制振ばねの機能もまた、モーターシャフトの運動を減衰し、不正操作をより困難にすることである。必要に応じて、モーターシャフトは、長手方向において変化する直径を備えることができる。
第1実施形態のピボットピンに対応するピボットピン150は、ロック装置からキーを除去している間に、作動子を機械的に移動させるために提供される。従って、ピボットピン150には、ロック装置に挿入されたキーによって影響され得るタップ150aまたは他の手段が備えられている。ピボットピン150はまた、ばね(図示せず)によってばね付勢されている。ピボットピンの回転中に(図10b参照)、その表面は、作動子の端面を圧迫し、作動子はモーターの方向に直線移動させられる(図10c参照)。それにより、孔130aは、サイドバー120のピン120aとの整合から外れて移動させられるため、サイドバーは作動子に向かって内側への移動が妨げられる。それにより、作動子130には、第1実施形態の回転作動子30と同じ機能が与えられる。
本発明によるロック装置の好ましい実施形態について説明した。当業者であれば、添付した特許請求の範囲内において、これらを変更できることが理解されるであろう。
作動子のそのラッチ位置への電気的操作は、90度の回転として記載した。サイドバーのための凹部30aが正確にサイドバーに直面していない限り、他の角度もまた実現可能であることが認識されるであろう。
作動子の首部によって画成される受け部は、異なる形状または作動子上の位置を有し得ることが認識されるであろう。
電気的に制御されたラッチ機構と従来のタンブラーピンとの組み合わせを示してきたが、この概念は、記載したラッチ機構以外の他のラッチを有さないロック装置にも適用可能であることが認識されるであろう。
制振ばね46は特定の形状で記載した。ばねが、作動子の首部の径方向において反対に位置する表面に接するか、またはモーターと作動子とを相互に連結するシャフトに接する2つの相互に平行な脚部を呈する限り、このばねは異なる形状を有してもよいことが認識されるであろう。したがって、短辺部46cは丸みを帯びた形状を有してもよい。
周知技術に従って構成されたロック装置のラッチ機構を示す図。 本発明によるロック装置を示す斜視図。 本発明によるロック装置に含まれる、サイドバー、作動子、モーター、ピボットピン、および制振ばねを備えるラッチ機構を詳細に示す図。 本発明によるロック装置に含まれる、サイドバー、作動子、モーター、ピボットピン、および制振ばねを備えるラッチ機構を詳細に示す別の図。 図3a及び図3bにおけるピボットピンを詳細に示す図。 図3a及び図3bにおけるピボットピンを詳細に示す別の図。 図3aおよび図3bにおける作動子を詳細に示す図。 図3aおよび図3bにおける作動子を詳細に示す別の図。 作動子と制振ばねとの間の相互作用を示す、モーターを除くラッチ機構の斜視図。 作動子の首部を示す断面図。 作動子の異なる回転位置における作動子および制振ばねを示す端面図。 作動子の異なる回転位置における作動子および制振ばねを示す別の端面図。 作動子の異なる回転位置における作動子および制振ばねを示す別の端面図。 作動子の異なる回転位置における作動子および制振ばねを示す別の端面図。 本発明の他の実施形態におけるラッチ機構を示す側面図。 図9のラッチ機構を示す平面図。 図9のラッチ機構を示す別の平面図。 図9のラッチ機構を示す別の平面図。

Claims (10)

  1. 開口(4)を備えたハウジング(2)と、
    該開口(4)内に回転自在に取り付けられ、かつ、キーを受容するためのキー溝(12)を備えるコア(10)と、
    該ハウジング(2)とコア(10)との間で協働し、かつ、該ハウジングに対して該コアが回転可能である解放位置と、該ハウジングに対する該コアの回転が阻止されるラッチ位置との間で移動可能であるラッチ要素(20,120)と、
    該コア(10)に取り付けられ、かつ、該ラッチ要素(20,120)の解放位置への移動が許容される開口整合位置と、該ラッチ要素の解放位置への移動が阻止されるラッチ位置との間を移動可能である、電子的に制御可能な作動子(30,130)と、
    該作動子の受け部(30c)に接するばね(46)とを備えるロック装置であって、
    該ばねは2本の互いに平行な脚部(46d,46e)を備え、それらの脚部は、作動子の受け部の、径方向において反対に位置する表面に接することを特徴とする、ロック装置。
  2. 前記ばねは、ほぼ直線状の第1長辺部および第2長辺部(46a,46b)を備え、それらの長辺部は短辺部(46c)によって相互に連結されている、請求項1に記載のロック装置。
  3. 前記長辺部(46a,46b)および短辺部(46c)は、一平面内に形成されている、請求項2に記載のロック装置。
  4. 前記長辺部(46a、46b)は、短辺部(46c)とは反対側の端において、各脚部(46d,46e)へと移行する、請求項2または3に記載のロック装置。
  5. 前記脚部(46d、46e)は、前記長辺部および短辺部によって画定される平面に対してほぼ直交して延びる、請求項3に記載のロック装置。
  6. 前記作動子の受け部は、作動子の首部(30c)を含む、請求項1乃至5のうちのいずれか1項に記載のロック装置。
  7. 前記作動子の受け部は、作動子をモーターに接続するモーターシャフトの一部を含む、請求項1乃至5のうちのいずれか1項に記載のロック装置。
  8. 前記作動子の受け部(30c)は回転対称性を有する、請求項1乃至7のうちのいずれか1項に記載のロック装置。
  9. 前記受け部(30c)はほぼ一定の半径を有する第1周縁部(30c’)を備え、該第1周縁部は漸減する半径を有する第2周縁部(30’’)に移行する、請求項1乃至8のうちのいずれか1項に記載のロック装置。
  10. 前記受け部(30c)はほぼ平坦な第3周縁部(30c’’’)を備える、請求項1乃至9のうちのいずれか1項に記載のロック装置。
JP2008508799A 2005-04-29 2006-04-27 電気機械式ロック装置 Active JP5144500B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0500976A SE0500976L (sv) 2005-04-29 2005-04-29 Elektromekanisk låsanordning
SE0500976-6 2005-04-29
PCT/SE2006/000505 WO2006118520A1 (en) 2005-04-29 2006-04-27 Electromechanical lock device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008539351A true JP2008539351A (ja) 2008-11-13
JP5144500B2 JP5144500B2 (ja) 2013-02-13

Family

ID=35614566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008508799A Active JP5144500B2 (ja) 2005-04-29 2006-04-27 電気機械式ロック装置

Country Status (19)

Country Link
US (1) US7870769B2 (ja)
EP (1) EP1904703B1 (ja)
JP (1) JP5144500B2 (ja)
KR (1) KR101254518B1 (ja)
CN (1) CN101189404B (ja)
AR (1) AR053374A1 (ja)
AU (1) AU2006241536B2 (ja)
BR (1) BRPI0607658A2 (ja)
CA (1) CA2606150C (ja)
HK (1) HK1121215A1 (ja)
IL (1) IL186921A (ja)
MX (1) MX2007013418A (ja)
MY (1) MY144933A (ja)
NO (1) NO338500B1 (ja)
NZ (1) NZ563569A (ja)
RU (1) RU2401370C2 (ja)
SE (1) SE0500976L (ja)
WO (1) WO2006118520A1 (ja)
ZA (1) ZA200710336B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014500921A (ja) * 2010-11-26 2014-01-16 アッサ・アブロイ・ジッヒャーハイツテヒニーク・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング ロックシステム内のロック要素又はアクチュエータ用の移動ロックユニット

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7690231B1 (en) * 1997-02-14 2010-04-06 Medeco Security Lock, Inc. Electromechanical cylinder lock
SE0500977L (sv) * 2005-04-29 2006-01-17 Assa Ab Låsanordning samt sätt att montera en låsanordning
ES2577327T3 (es) 2006-09-14 2016-07-14 The Knox Company Conjunto electrónico de cerradura y llave
WO2008137575A1 (en) * 2007-05-03 2008-11-13 Jonathon Hocut Bump resistant pin tumbler lock
US8276415B2 (en) * 2009-03-20 2012-10-02 Knox Associates Holding coil for electronic lock
CA2783072C (en) * 2011-07-15 2020-02-18 Medeco Security Locks, Inc. Electronically-controlled removable core lock
US8978428B2 (en) * 2011-09-08 2015-03-17 Medeco Security Locks, Inc. Apparatus for automatically returning a lock to a desired orientation
US9041510B2 (en) 2012-12-05 2015-05-26 Knox Associates, Inc. Capacitive data transfer in an electronic lock and key assembly
EP3529437B1 (en) * 2016-10-19 2023-04-05 Dormakaba USA Inc. Electro-mechanical lock core
USD881677S1 (en) 2017-04-27 2020-04-21 Knox Associates, Inc. Electronic key
CA3075189C (en) 2017-09-08 2023-03-21 Dormakaba Usa Inc. Electro-mechanical lock core
WO2019200257A1 (en) * 2018-04-13 2019-10-17 Dormakaba Usa Inc. Electro-mechanical lock core
US11466473B2 (en) 2018-04-13 2022-10-11 Dormakaba Usa Inc Electro-mechanical lock core

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS603238Y2 (ja) * 1979-05-31 1985-01-29 国産金属工業株式会社 本締錠におけるサムタ−ン錠
WO2001048341A1 (en) * 1999-12-23 2001-07-05 Assa Ab Electromechanical cylinder lock
EP1134335A2 (en) * 2000-03-17 2001-09-19 ISEO SERRATURE S.p.A. Lock for door and window frames with a high use flexibility
WO2003100199A1 (en) * 2002-05-27 2003-12-04 Mul-T-Lock Technologies Ltd. Lock
US6826935B2 (en) * 1997-12-22 2004-12-07 Security People, Inc. Mechanical/electronic lock and key therefor

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9105835D0 (en) * 1991-03-19 1991-05-01 Yale Security Prod Ltd Cylinder locks
US5552777A (en) * 1992-02-14 1996-09-03 Security People, Inc. Mechanical/electronic lock and key
SE505493C2 (sv) * 1992-03-26 1997-09-08 Assa Ab Cylinderlås
US5255547A (en) * 1992-08-19 1993-10-26 General Motors Corporation Ignition lock with dual unlocking modes
US6564601B2 (en) * 1995-09-29 2003-05-20 Hyatt Jr Richard G Electromechanical cylinder plug
AU729639B2 (en) * 1996-12-24 2001-02-08 Kaba Schliesssysteme Ag Locking device
US7690231B1 (en) * 1997-02-14 2010-04-06 Medeco Security Lock, Inc. Electromechanical cylinder lock
US5839307A (en) * 1997-06-13 1998-11-24 Medeco Security Locks, Inc. Electromechanical cylinder lock with rotary release
DE19725416C1 (de) * 1997-06-17 1999-01-21 Huf Huelsbeck & Fuerst Gmbh Drehfallenschloß, insbesondere für Kraftfahrzeuge
US6374653B1 (en) * 1997-12-22 2002-04-23 Security People, Inc. Mechanical/electronic lock and key therefor
US6442986B1 (en) * 1998-04-07 2002-09-03 Best Lock Corporation Electronic token and lock core
CN2523890Y (zh) * 2002-02-10 2002-12-04 邓国华 摩托车电子遥控车头防盗锁
DE10230953A1 (de) * 2002-07-10 2004-01-22 Aug. Winkhaus Gmbh & Co. Kg Sperrmechanismus, insbesondere für einen Schließzylinder
JP4003579B2 (ja) 2002-08-09 2007-11-07 住友電気工業株式会社 コプレーナ線路構造、伝送モジュール用パッケージ及び伝送モジュール
FI112691B (fi) 2002-12-05 2003-12-31 Abloy Oy Järjestely sähkömekaanisessa sylinterilukossa
DE10328297A1 (de) 2003-06-23 2005-01-20 Buga Technologies Gmbh Elektromechanischer Schließzylinder

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS603238Y2 (ja) * 1979-05-31 1985-01-29 国産金属工業株式会社 本締錠におけるサムタ−ン錠
US6826935B2 (en) * 1997-12-22 2004-12-07 Security People, Inc. Mechanical/electronic lock and key therefor
WO2001048341A1 (en) * 1999-12-23 2001-07-05 Assa Ab Electromechanical cylinder lock
EP1134335A2 (en) * 2000-03-17 2001-09-19 ISEO SERRATURE S.p.A. Lock for door and window frames with a high use flexibility
WO2003100199A1 (en) * 2002-05-27 2003-12-04 Mul-T-Lock Technologies Ltd. Lock

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014500921A (ja) * 2010-11-26 2014-01-16 アッサ・アブロイ・ジッヒャーハイツテヒニーク・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング ロックシステム内のロック要素又はアクチュエータ用の移動ロックユニット

Also Published As

Publication number Publication date
US20080156053A1 (en) 2008-07-03
RU2007143393A (ru) 2009-06-10
SE527207C2 (sv) 2006-01-17
EP1904703A4 (en) 2014-07-09
SE0500976L (sv) 2006-01-17
NO338500B1 (no) 2016-08-29
MY144933A (en) 2011-11-30
KR20080020612A (ko) 2008-03-05
JP5144500B2 (ja) 2013-02-13
NZ563569A (en) 2009-10-30
US7870769B2 (en) 2011-01-18
ZA200710336B (en) 2008-10-29
KR101254518B1 (ko) 2013-04-19
RU2401370C2 (ru) 2010-10-10
EP1904703B1 (en) 2015-11-18
HK1121215A1 (en) 2009-04-17
MX2007013418A (es) 2008-03-14
AU2006241536A1 (en) 2006-11-09
AU2006241536B2 (en) 2011-10-06
CA2606150A1 (en) 2006-11-09
EP1904703A1 (en) 2008-04-02
NO20076148L (no) 2008-01-29
WO2006118520A1 (en) 2006-11-09
CN101189404A (zh) 2008-05-28
AR053374A1 (es) 2007-05-02
CA2606150C (en) 2015-06-16
IL186921A0 (en) 2008-02-09
IL186921A (en) 2010-12-30
CN101189404B (zh) 2011-08-24
BRPI0607658A2 (pt) 2009-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5144500B2 (ja) 電気機械式ロック装置
JP5148479B2 (ja) 電気機械式ロック装置
JP5144501B2 (ja) 電気機械式ロック装置
JP2007530840A (ja) キー素材およびキーにおけるキー組み合わせ要素
JP2010530486A (ja) 錠をロックする装置
JP2014500921A (ja) ロックシステム内のロック要素又はアクチュエータ用の移動ロックユニット
JP5059771B2 (ja) シリンダ錠
JP7206208B2 (ja) コレットラッチ
JP4478620B2 (ja) サムターンユニット
KR100513549B1 (ko) 도어 잠금장치
JP4584038B2 (ja) 回転扉の保持機構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111026

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121030

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121122

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5144500

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250