JP2008536281A - 白色ledランプの色の制御 - Google Patents

白色ledランプの色の制御 Download PDF

Info

Publication number
JP2008536281A
JP2008536281A JP2008506025A JP2008506025A JP2008536281A JP 2008536281 A JP2008536281 A JP 2008536281A JP 2008506025 A JP2008506025 A JP 2008506025A JP 2008506025 A JP2008506025 A JP 2008506025A JP 2008536281 A JP2008536281 A JP 2008536281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
point
color space
points
space signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008506025A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4989627B2 (ja
Inventor
ベルンド アッケルマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2008536281A publication Critical patent/JP2008536281A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4989627B2 publication Critical patent/JP4989627B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/20Controlling the colour of the light
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/30Semiconductor lamps, e.g. solid state lamps [SSL] light emitting diodes [LED] or organic LED [OLED]

Landscapes

  • Led Device Packages (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)

Abstract

本発明は、好ましくはCIEの尺度で与えられる3値色空間信号を、nがn≧4の整数であるn原色空間信号に変換する方法及びシステムに関する。このようにして、有色発光ダイオードのアレイを有する白色光源の、最大CRI及び最大発光効率に関する色制御が供給される。2次元空間で表わされる色度図を用いて、3値色空間信号を変換する前記方法であって、前記2次元が、前記3値色空間の第1の値及び第2の値を表わし、前記色度図が、各々が前記原色のうちの1つに対応するn個の点P乃至Pを含む前記方法は、前記色度図に少なくとも1つの点Pをマッピングするステップであって、前記点Pが、色を表わし、端点P乃至Pを持つ多角形の内部にあるステップと、前記色度図にn個の三角形領域をマッピングするステップであって、各三角形領域が、前記各三角形領域の端点として、前記点Pと、点P乃至Pから選ばれる2つの隣接点とを持つステップと、前記3値色空間信号を前記色度図に点Pとしてマッピングするステップと、前記点Pがどの三角形の中に位置するかを決定するステップであって、前記三角形が、前記点Pと、P乃至Pからの2つの点とによって形成されるステップと、前記三角形を形成する3つの色を用いて、加法的な一次結合を作成するステップと、前記n原色空間信号に対する前記色Pの寄与を表わし、且つ前記n原色空間信号に対する前記他の2つの点の色の寄与を表わすことによって、前記加法的な一次結合を解明するステップと、記憶されたデータにおいて、最大CRI及び最大発光効率に関して、Pのための最適な一次結合を選択するステップと、Pのための最適な一次結合に対する全ての寄与、及び前記n原色空間信号に対する前記他の2つの点の色の寄与に、一定の係数を乗算して、前記3値色空間の第3の値を表わす或る明るさを生成するステップと、前記点P乃至Pの色の乗算された寄与を表わすことによって、このようにして導き出される、Pのための最適な一次結合を表示するステップとを有する。

Description

本発明は、好ましくはCIEの尺度(CIE scale)で与えられる3値色空間信号(three value color space signal)を、nがn≧4の整数であるn原色空間信号(n primary color space signal)に変換する方法及びシステムに関する。このようにして、有色発光ダイオード(colored light emitting diodes)のアレイを有する白色光源の色の制御が提供される。
LED(発光ダイオード)の白色光源は、一般照明市場に大きな影響を与えると期待されている。加法混色をベースにした白色LEDランプは、蛍光体変換(phosphor-conversion)をベースにした白色LEDランプと比べて、より高い光源効率(luminous efficacy)及びより高い発光効率(luminous efficiency)、通常、より高いCRI(演色評価数)として定量化されるより良好な演色性、調節可能な色温度、可変色光を生成する可能性といった際立った利点を持つ。
これらのLEDランプは、通常、高い光源効率又は高い発光効率として定量化される高いシステム効率と、通常、高いCRIとして定量化される良好な演色性との間の可能な限り最良のトレードオフを見つけるよう最適化されなければならない。この意味における高品質白色光を生成する可能性は、加法混色をベースにしたあらゆる白色LEDランプにとって最も重要である。ルーメン/ワットで表わされる光源効率は、ランプによって放射される全光束と、ランプによって放射される全光出力との間の比率である。同じくルーメン/ワットで表わされる発光効率は、ランプによって放射される全光束と、ランプに入力される全電力との間の比率である。発光効率は、電力が光出力に変換される効率を乗算した光源効率と等しい。本発明によるランプの高い発光効率とは、特定の量の光がより少ない電力消費で得られることを意味する。最終的には、高い発光効率を目的としている。しかしながら、電力が光出力に変換される効率の定量化は、冗長であり、光源効率は、発光効率を近似の方法で説明するのに必要且つ十分である。CRIは、同じ色温度の基準光源と比べての光源の演色精度を示すのに用いられるCIE(Commission Internationale de l'Eclairage)の尺度であり、8つの基準色の平均、Raである。1乃至100の尺度で表わすと、100という値は歪曲(distortion)がないことを示す。低いCRI評価は、その特定の光源の下では対象の色が歪曲されて見えるであろうことを示す。約80より大きい演色評価数を達成するには4つ以上の色を混合することが必要とされるであろう。特に、白色LEDランプのためには、良好な演色性の他の定量的特性が、考えられ、同様に適切に用いられ得る。
既知の色制御アルゴリズムは、2つ若しくは3つの色の混合に限られている、又は発光効率及び/若しくはCRIを最適化しない。米国特許番号第5,851,063号公報には、少なくともRa>85のCRIを達成するために各LEDの波長を適切に選択することによって4つのLEDの光を混合する方法が開示されている。このような方法は、例えば、対象の適切な照明に有用である。しかしながら、それらは、実際には、LEDの波長の大きな製造幅(large manufacturing spread)のために、ほとんど役に立たない。米国特許出願公開番号第2002/0097000号公報には、LED光源に電力を供給して所望の色を生成するための、3つの原色を用いる人工照明システムが開示されている。生成されるべき所望の光の色度座標及びルーメン出力の評価が、メモリテーブルを利用して供給される。少なくとも4つの原色を用いる、色の全範囲が拡張されたディスプレイは、国際特許出願公開番号第01/95544号公報から既知である。ディスプレイにおいて用いられる原色を含み、更に、3値色空間信号の、原色空間信号への変換を可能にする1つ以上の中間点を含むグラフ又はプロットが作成される。
しかしながら、これは、照明には適切ではない。なぜなら、所望の色座標及び明るさを持つ光を作成することに加えて、同時に、良好な演色及び高い発光効率を持つことが等しく重要であるからである。
それ故、本発明の目的は、良好な演色性及び高い発光効率を持つ光を生成するための、4つ以上の色を混合するアルゴリズムを提供することにある。
好ましくはCIEの尺度で与えられる3値色空間信号を、nがn≧4の整数であるn原色空間信号に変換する本発明による方法は、2次元空間で表わされる色度図であって、前記2次元が、前記3値色空間の第1の値及び第2の値を表わし、前記色度図が、各々が前記原色のうちの1つに対応するn個の点P乃至Pを含む色度図を用いる。前記方法は、前記色度図に少なくとも1つの点Pをマッピングするステップであって、前記点Pが、色を表わし、端点(corner points) P乃至Pを持つ多角形の内部にあるステップと、前記色度図にn個の三角形領域をマッピングするステップであって、各三角形領域が、前記各三角形領域の端点として、前記点Pと、点P乃至Pから選ばれる2つの隣接点とを持つステップと、前記3値色空間信号を前記色度図に点Pとしてマッピングするステップと、前記点Pがどの三角形の中に位置するかを決定するステップであって、前記三角形が、前記点Pと、P乃至Pからの2つの点とによって形成されるステップと、前記三角形を形成する3つの色を用いて加法的な一次結合(additive linear combination)を作成するステップと、前記n原色空間信号に対する前記色Pの寄与(contribution)を表わし、且つ前記n原色空間信号に対する前記他の2つの点の色の寄与を表わすことによって、前記加法的な一次結合を解明する(solve)ステップと、記憶されたデータにおいて、最大CRI及び最大発光効率に関して、Pのための最適な一次結合を選択するステップと、Pのための最適な一次結合に対する全ての寄与、及び前記n原色空間信号に対する前記他の2つの点の色の寄与に、一定の係数を乗算して、前記3値色空間の第3の値を表わす或る明るさを生成するステップと、前記点P乃至Pの色の乗算された寄与を表わすことによって、このようにして導き出される、Pのための最適な一次結合を表示するステップとを有する。
3つの色を混合する場合、89までのCRIが実現可能であるが、一般照明のほとんどのニーズを満たすであろう、85と98との間のCRI値のためには、4つの色を混合するのが最も効率的である。5つの色の混合は、わずかに大きいCRI値しかもたらさない。それ故、白色光を生成するには、4つの色の混合、即ち、n=4が、最も適しているであろう。
本発明の好ましい実施例によれば、高い発光効率及び高いCRIを持つ黒体線(black body line)上又は黒体線の近くの色度座標を持つ白色光をもたらす様々な有色LEDの強度の設定が、予め計算され、ルックアップテーブルに記憶される。これは、例えば補間によって、任意の色温度又は相関色温度について、これらの強度が検索され得るようにして、なされる。これらの計算はオフラインで行われることから、このようにして混合され得る色の数には事実上限りがない。他の色度座標を持つ光を生成するためには、CIE色度図において所望の色を含む三角形を形成する、黒体線上又は黒体線の近くの補助色(auxiliary color)を表わす1つの点と、2つの原色とが、選ばれる。次いで、3つの色を混合するためのよく知られているアルゴリズムが、この三角形に適用される。3値色空間信号をn原色空間信号に変換する前記方法は、1つの補助色及び2つの原色の代わりに、2つの補助色及び1つの原色、又は3つの補助色を用いることによって、変更され得る。
白色LEDランプのために、生成される光の明るさ、並びにCIE色度座標における色座標x及びyが、規定されるであろう。3つの色が混合され、それらの波長(又は色座標)が固定される場合には、それらの強度は、生成される光の明るさ並びに座標x及びyから、明白に決定され、すぐに計算され得る。
4つ以上の色を混合するアルゴリズムでは、色制御アルゴリズムを構築するためのパラメータとして少なくとも1つの補助色の強度が用いられる。原色LEDの光を混合することによって所定の色点(color point)を持つ補助色が得られる。前記LEDの色点は、前記補助色の色点を含む多角形を形成する。前記LEDの色点を持つ色の相対強度は、良好な演色性及び高い発光効率を持つ光を生成する要件と、補助色点の色座標とによって明白に決定される。それらの絶対強度は、前記補助色点の色の強度に比例する。前記補助色点の選択は、最終的に生成しようとする光の色点に依存する。利用可能な原色の光を混合して生成され得る各色は、前記補助色及び2つの原色によって形成される1つの三角形の内部の色度座標を持つ。次いで、3つの色を混合するためのよく知られているアルゴリズムが、この三角形に適用される。
リアルタイムアルゴリズムの実行は、幾らかの計算量を必要とする。これは、デジタルシグナルプロセッサ及びマイクロコントローラで実施可能である。しかしながら、実施上の理由によっては、その代わりに、より低い計算能力及びより多くのメモリを持つプロセッサを用いることが好ましい場合がある。これは、前記計算の一部をオフラインで行なって、それらの結果をルックアップテーブルに記憶することを含む。これまでに知られているアルゴリズムは、このようなプロシージャにあまり適していない。4つ以上の色が混合される場合には、前記アルゴリズムに起因する計算量は非現実的なものとなり得る。
好ましくはCIEの尺度で与えられる3値色空間信号を、2次元空間で表わされる色度図を用いて、nがn≧4の整数であるn原色空間信号に変換する本発明によるシステムであって、前記2次元が、前記3値色空間の第1の値及び第2の値を表わし、前記色度図が、各々が前記原色のうちの1つに対応するn個の点P乃至Pを含むシステムは、前記色度図上の少なくとも1つの点Pのための色点Pを持つ光をもたらす色点P乃至Pを持つ前記原色の光の少なくとも1つの加法的な一次結合のためのCRI及び発光効率のデータを記憶するためのデータ記憶装置であって、前記点Pが、色を表わし、端点P乃至Pを持つ多角形の内部にあるデータ記憶装置と、前記3値色空間信号を表わす点Pがどの三角形の中に位置するかを決定するためのコントローラであって、前記三角形が、前記点Pと、P乃至Pからの2つの点とによって形成され、前記n原色空間信号に対する前記色Pの寄与、及び前記n原色空間信号に対する前記他の2つの点の色の寄与の加法的な一次結合を作成するコントローラと、前記データ記憶装置からの記憶された前記データを用いて、最大CRI及び最大発光効率に関して、Pのための最適な一次結合を選択するためのコントローラとを有する。
本発明の実施例を、一例として記述し、添付図面に図示する。
図1は、本発明の実施例による、原始データを変換して、原色の寄与レベルを計算するための色度マッピング(chromaticity mapping)を図示している。好ましくは色温度を指定することによって、黒体線上又は黒体線の近くの点Pが選ばれる。予め計算され、ルックアップテーブルに記憶されている、この色と、高い光源効率と、高いCRIとを持つ光をもたらす純色P、P、P、P及びPの強度が、検索され、必要な場合には、補間される。Pは、緑色のLEDを表わし、Pは、黄色のLEDを表わし、Pは、赤色のLEDを表わし、Pは、青色のLEDを表わし、Pは、シアンのLEDを表わす。例えば熱的な理由又は電流制限のために、1つのLEDが、所望の光を生成するための出力を持たない場合には、同じ色の幾つかのLEDが用いられ得る。ここで、適用アルゴリズムの目的は、良好な発光効率及びCRIを備える色点P及び明るさYを持つ光を生成するためにLEDのP、…、Pの明るさの値Y、…、Yを決定することにあり、ここで、Y=Y+Y+Y+Y+Yである。LEDの明るさの値Y、…、Yと一定係数の乗算は、同じ係数を乗算された、混合された光の明るさYをもたらし、これは、色点Pには影響を及ぼさず、CRIには影響を及ぼさず、発光効率には、LEDの明るさを調節するのに用いられる方法に依存して、全く又はわずかにしか影響を及ぼさない。
例えば温度変化のために、純色P、P、P、P及びPの色度座標が動く場合には、これらの予め計算された値も用いられるであろう。これは、黒体線上ではなく、黒体線の近くに色度座標を持つ色をもたらす。このずれによりもたらされる誤差は小さいであろう。前記アルゴリズムは、どんな所望の光の色度座標も正確であることを確実にする。演色評価数及び発光効率には小さな差異しかない。利用可能な純色の光を混合して生成され得る各色は、補助色及び2つの純色によって形成される1つの三角形の内部に色度座標を持つ。この三角形に、3つの色を混合するためのよく知られているアルゴリズムが適用される。
図2は、図1と同じ色度マッピングであるが、黒体線上又は黒体線の近くの点P又は点Pの代わりに、黒体線自体が破線として示されている色度マッピングを図示している。
図3は、全てが色座標及び明るさによって特徴付けられる同じ色をもたらす原色の或る一次結合Qによって達成されるCRI及び光源効率([lm/W])の値を持つ図を示してる。より興味深い一次結合は、黒い点に対応するものである。黒い点は、全ての点の領域の境界線上にあり、即ち、より高いCRIと、より高い光源効率との両方を備える結合が他にないという意味において最適なものに対応する。それらの値のいずれが最大であることの重要性に依存して、黒い点の中のQ、Q及びQが、適切な選択の例であり、最大CRIがより重要である場合にはQが、最大光源効率がより重要である場合にはQが、それらの間の妥協点が求められる場合にはQが、適切な選択の例である。
図4は、1つの点Pより多くの点から始まる本発明の実施例を示す図1と同じ色度マッピングを図示している。
色点Pを持つ光のマーキングを制御するのに必要とされる、図1に示されている点Pは、SとSとを接続する線上に配置されるであろう。点S、S、S、Sは、黒体線上又は黒体線の近くにある。PのためのLEDの強度は、S、S、S及びSについて予め計算され、記憶されたものから補間によって導き出されるであろう。
図5は、1つの点Pの代わりに幾つかの点S、S、S、…、Sを用いる本発明の実施例を示す図1と同じ色度マッピングを図示している。
作成され得るどの色もみな、1つの三角形の中にある。例えば、Pは、三角形Sの中にある。色P及び所望の強度を持つ光を得るためには、これらの3つの色を持つ光が上記のように混合される。S、S、S、…、SのためのLEDの強度は、予め計算され、記憶されている。
本発明の実施例による、原始データを変換して、原色の寄与レベルを計算するための色度マッピングを図示する。 図1と同じ色度マッピングであるが、黒体線上又は黒体線の近くの点P又は点Pの代わりに、黒体線自体が破線として示されている色度マッピングを図示する。 全てが色座標及び明るさによって特徴付けられる同じ色をもたらす原色の或る一次結合Qによって達成されるCRI及び光源効率([lm/W])の値を持つ図を示す。 1つの点Pより多くの点から始まる本発明の実施例を示す図1と同じ色度マッピングを図示する。 1つの点Pの代わりに幾つかの点S、S、S、…、Sを用いる本発明の実施例を示す図1と同じ色度マッピングを図示する。

Claims (3)

  1. 好ましくはCIEの尺度で与えられる3値色空間信号を、2次元空間で表わされる色度図を用いて、nがn≧4の整数であるn原色空間信号に変換する方法であり、前記2次元が、前記3値色空間の第1の値及び第2の値を表わし、前記色度図が、各々が前記原色のうちの1つに対応するn個の点P乃至Pを含む方法であって、
    − 前記色度図に少なくとも1つの点Pをマッピングするステップであって、前記点Pが、色を表わし、端点P乃至Pを持つ多角形の内部にあるステップと、
    − 前記色度図にn個の三角形領域をマッピングするステップであって、各三角形領域が、前記各三角形領域の端点として、前記点Pと、点P乃至Pから選ばれる2つの隣接点とを持つステップと、
    − 前記3値色空間信号を前記色度図に点Pとしてマッピングするステップと、
    − 前記点Pがどの三角形の中に位置するかを決定するステップであって、前記三角形が、前記点Pと、P乃至Pからの2つの点とによって形成されるステップと、
    − 前記三角形を形成する3つの色を用いて、加法的な一次結合を作成するステップと、
    − 前記n原色空間信号に対する前記色Pの寄与を表わし、且つ前記n原色空間信号に対する前記他の2つの点の色の寄与を表わすことによって、前記加法的な一次結合を解明するステップと、
    − 記憶されたデータにおいて、最大CRI及び最大発光効率に関して、Pのための最適な一次結合を選択するステップと、
    − Pのための最適な一次結合に対する全ての寄与、及び前記n原色空間信号に対する前記他の2つの点の色の寄与に、一定の係数を乗算して、前記3値色空間の第3の値を表わす或る明るさを生成するステップと、
    − 前記点P乃至Pの色の乗算された寄与を表わすことによって、このようにして導き出される、Pのための最適な一次結合を表示するステップとを有する方法。
  2. 前記少なくとも1つの点Pが、黒体線から又は黒体線近傍から選ばれる請求項1に記載の方法。
  3. 好ましくはCIEの尺度で与えられる3値色空間信号を、2次元空間で表わされる色度図を用いて、nがn≧4の整数であるn原色空間信号に変換する本発明によるシステムであり、前記2次元が、前記3値色空間の第1の値及び第2の値を表わし、前記色度図が、各々が前記原色のうちの1つに対応するn個の点P乃至Pを含むシステムであって、前記システムが、
    − 前記色度図上の少なくとも1つの点Pのための色点Pを持つ光をもたらす色点P乃至Pを持つ前記原色の光の少なくとも1つの加法的な一次結合のためのCRI及び発光効率のデータを記憶するためのデータ記憶装置であって、前記点Pが、色を表わし、端点P乃至Pを持つ多角形の内部にあるデータ記憶装置と、
    − 前記3値色空間信号を表わす点Pがどの三角形の中に位置するかを決定するためのコントローラであって、前記三角形が、前記点Pと、P乃至Pからの2つの点とによって形成され、前記n原色空間信号に対する前記色Pの寄与、及び前記n原色空間信号に対する前記他の2つの点の色の寄与の加法的な一次結合を作成するコントローラと、
    − 前記データ記憶装置からの記憶された前記データを用いて、最大CRI及び最大発光効率に関して、Pのための最適な一次結合を選択するためのコントローラとを有するシステム。
JP2008506025A 2005-04-14 2006-04-11 白色ledランプの色の制御 Expired - Fee Related JP4989627B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05102945 2005-04-14
EP05102945.2 2005-04-14
PCT/IB2006/051096 WO2006109237A1 (en) 2005-04-14 2006-04-11 Color control of white led lamps

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008536281A true JP2008536281A (ja) 2008-09-04
JP4989627B2 JP4989627B2 (ja) 2012-08-01

Family

ID=36782608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008506025A Expired - Fee Related JP4989627B2 (ja) 2005-04-14 2006-04-11 白色ledランプの色の制御

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8115779B2 (ja)
EP (1) EP1878318B1 (ja)
JP (1) JP4989627B2 (ja)
CN (1) CN100566484C (ja)
AT (1) ATE528961T1 (ja)
ES (1) ES2375211T3 (ja)
TW (1) TWI394482B (ja)
WO (1) WO2006109237A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010514131A (ja) * 2006-12-20 2010-04-30 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 多原色を有する照明装置

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI0620413A2 (pt) * 2005-12-21 2011-11-08 Cree Led Lighting Solutions dispositivo de iluminação e método de iluminação
KR101446366B1 (ko) * 2006-12-07 2014-10-02 크리, 인코포레이티드 조명 장치 및 조명 방법
DE102007003345B4 (de) * 2007-01-17 2010-07-29 Erco Gmbh Leuchtensteuerungssystem
AU2008298718A1 (en) * 2007-09-11 2009-03-19 Rgb Light Limited Two dimensional representation of color spaces
US8783887B2 (en) 2007-10-01 2014-07-22 Intematix Corporation Color tunable light emitting device
DE102007059131A1 (de) * 2007-12-07 2009-06-10 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren und Anordnung zur Einstellung eines Farborts sowie Leuchtsystem
DE102007059130A1 (de) * 2007-12-07 2009-06-10 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren und Anordnung zur Einstellung eines Farborts sowie Leuchtsystem
DE102008016756A1 (de) 2008-03-31 2009-10-01 Tridonicatco Schweiz Ag Anordnung und Verfahren zur Steuerung von LEDs
CN101412026B (zh) * 2008-10-28 2012-07-25 广州市鸿利光电股份有限公司 一种白光led分选方法
DE102009018233A1 (de) 2009-04-21 2010-10-28 Ledon Lighting Jennersdorf Gmbh Verfahren und Beleuchtungssystem zum Betrieb eines Mehrkanal-LED-Moduls
JP2012529081A (ja) 2009-06-03 2012-11-15 マニュファクチャリング・リソーシズ・インターナショナル・インコーポレーテッド Ledバックライトの動的減光
US8547391B2 (en) * 2011-05-15 2013-10-01 Lighting Science Group Corporation High efficacy lighting signal converter and associated methods
DE102012003018B4 (de) 2012-02-15 2016-08-11 Diehl Aerospace Gmbh Verfahren zur Erzeugung von Licht einer gewünschten Lichtfarbe mittels Leuchtdioden
CN103839936B (zh) * 2012-11-22 2016-09-28 深圳市光峰光电技术有限公司 Led阵列装置的制造方法
WO2014158642A1 (en) 2013-03-14 2014-10-02 Manufacturing Resources International, Inc. Rigid lcd assembly
DE102013010512B4 (de) 2013-06-22 2015-05-28 Diehl Aerospace Gmbh Anordnung mit zumindest einer metameren Leuchtvorrichtung und Passagierkabine
US9690137B2 (en) 2013-07-03 2017-06-27 Manufacturing Resources International, Inc. Airguide backlight assembly
US9013467B2 (en) 2013-07-19 2015-04-21 Institut National D'optique Controlled operation of a LED lighting system at a target output color
US10191212B2 (en) 2013-12-02 2019-01-29 Manufacturing Resources International, Inc. Expandable light guide for backlight
US10527276B2 (en) 2014-04-17 2020-01-07 Manufacturing Resources International, Inc. Rod as a lens element for light emitting diodes
CN104093247B (zh) * 2014-07-04 2016-05-11 复旦大学 一种全色域多通道混色方法
US10649273B2 (en) 2014-10-08 2020-05-12 Manufacturing Resources International, Inc. LED assembly for transparent liquid crystal display and static graphic
US10261362B2 (en) 2015-09-01 2019-04-16 Manufacturing Resources International, Inc. Optical sheet tensioner
CN106341924B (zh) * 2016-09-20 2017-09-26 浙江农林大学 一种感应环境的led夜灯的控制方法及装置
US10085320B1 (en) * 2016-10-21 2018-09-25 Peter Sussman Pre-calibrated light box
CN108663856B (zh) * 2017-03-30 2020-01-24 京东方科技集团股份有限公司 背光模组的制造方法及装置、显示装置及系统
CN109819546B (zh) * 2017-11-21 2023-07-28 上海航空电器有限公司 一种宽色域调光混光方法及氛围灯
CN109346015B (zh) * 2018-10-18 2020-05-08 天津大学 一种基于节能思想的颜色显示方法
CN109587893B (zh) * 2019-01-08 2022-06-03 青岛易来智能科技股份有限公司 一种调光方法及装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07175423A (ja) * 1993-10-29 1995-07-14 Toyoda Gosei Co Ltd 表示装置
JPH08272316A (ja) * 1995-03-30 1996-10-18 Toshiba Corp Led表示器及びled表示システム
JPH10144126A (ja) * 1996-11-08 1998-05-29 Matsushita Electric Works Ltd 照明装置
JP2001320094A (ja) * 2000-03-27 2001-11-16 General Electric Co <Ge> 改善された光出力を有する白色光照明装置
JP2002525836A (ja) * 1998-09-28 2002-08-13 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 照明装置
JP2003536109A (ja) * 2000-06-07 2003-12-02 イラン・ベン−デービッド 電子トゥルー・カラー・ディスプレイのための装置、システムおよび方法
JP2004515891A (ja) * 2000-12-07 2004-05-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Led照明装置システム

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL179855C (nl) * 1978-02-22 1986-11-17 Philips Nv Hogedruknatriumdampontladingslamp.
NL8502025A (nl) * 1985-07-15 1987-02-02 Philips Nv Lagedrukkwikdampontladingslamp.
US5334992A (en) * 1987-10-26 1994-08-02 Tektronix, Inc. Computer display color control and selection system
US5231504A (en) * 1991-12-30 1993-07-27 Xerox Corporation Method for improved color reproduction using linear mixing calculations based on positional relationships between an original color and an achromatic region in a linear mixing space
US5909220A (en) * 1993-05-10 1999-06-01 Sandow; Robin Interactive computerized image coloring systems and methods for processing combinations of color with automated subroutines and color standardization for diverse color systems
GB2282928B (en) * 1993-10-05 1998-01-07 British Broadcasting Corp Method and apparatus for decoding colour video signals for display
BE1010288A3 (nl) * 1996-05-07 1998-05-05 Barco Nv "wide gamut" - displayaansturing.
TW417074B (en) * 1996-09-06 2001-01-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Display device
US5851063A (en) 1996-10-28 1998-12-22 General Electric Company Light-emitting diode white light source
JP3215913B2 (ja) * 1997-07-30 2001-10-09 富士通株式会社 液晶表示装置の表示制御方法及び液晶表示装置
US20040052076A1 (en) * 1997-08-26 2004-03-18 Mueller George G. Controlled lighting methods and apparatus
US7014336B1 (en) * 1999-11-18 2006-03-21 Color Kinetics Incorporated Systems and methods for generating and modulating illumination conditions
US6580097B1 (en) * 1998-02-06 2003-06-17 General Electric Company Light emitting device with phosphor composition
US6262710B1 (en) * 1999-05-25 2001-07-17 Intel Corporation Performing color conversion in extended color polymer displays
US7057668B2 (en) * 2002-04-19 2006-06-06 Kopin Corporation Color/mono switched display
US6994453B2 (en) * 2003-03-21 2006-02-07 Blanchard Randall D Illumination device having a dichroic mirror
US6987355B2 (en) * 2003-06-11 2006-01-17 Eastman Kodak Company Stacked OLED display having improved efficiency
TWI226791B (en) * 2003-11-14 2005-01-11 J S Technology Co Ltd LED light source apparatus
US7515128B2 (en) * 2004-03-15 2009-04-07 Philips Solid-State Lighting Solutions, Inc. Methods and apparatus for providing luminance compensation
US7354172B2 (en) * 2004-03-15 2008-04-08 Philips Solid-State Lighting Solutions, Inc. Methods and apparatus for controlled lighting based on a reference gamut
US7374327B2 (en) * 2004-03-31 2008-05-20 Schexnaider Craig J Light panel illuminated by light emitting diodes
TWI228841B (en) * 2004-04-29 2005-03-01 Lite On Technology Corp Luminescence method and apparatus for color temperature adjustable white light
US7453195B2 (en) * 2004-08-02 2008-11-18 Lumination Llc White lamps with enhanced color contrast
US7256546B2 (en) * 2004-11-22 2007-08-14 Osram Sylvania Inc. Metal halide lamp chemistries with magnesium and indium
US8288942B2 (en) * 2004-12-28 2012-10-16 Cree, Inc. High efficacy white LED
US20070012928A1 (en) * 2005-07-13 2007-01-18 Zouyan Peng Light emitting diode comprising semiconductor nanocrystal complexes and powdered phosphors

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07175423A (ja) * 1993-10-29 1995-07-14 Toyoda Gosei Co Ltd 表示装置
JPH08272316A (ja) * 1995-03-30 1996-10-18 Toshiba Corp Led表示器及びled表示システム
JPH10144126A (ja) * 1996-11-08 1998-05-29 Matsushita Electric Works Ltd 照明装置
JP2002525836A (ja) * 1998-09-28 2002-08-13 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 照明装置
JP2001320094A (ja) * 2000-03-27 2001-11-16 General Electric Co <Ge> 改善された光出力を有する白色光照明装置
JP2003536109A (ja) * 2000-06-07 2003-12-02 イラン・ベン−デービッド 電子トゥルー・カラー・ディスプレイのための装置、システムおよび方法
JP2004515891A (ja) * 2000-12-07 2004-05-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Led照明装置システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010514131A (ja) * 2006-12-20 2010-04-30 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 多原色を有する照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101161034A (zh) 2008-04-09
ATE528961T1 (de) 2011-10-15
JP4989627B2 (ja) 2012-08-01
CN100566484C (zh) 2009-12-02
WO2006109237A1 (en) 2006-10-19
TW200704269A (en) 2007-01-16
EP1878318A1 (en) 2008-01-16
US20080169770A1 (en) 2008-07-17
TWI394482B (zh) 2013-04-21
US8115779B2 (en) 2012-02-14
EP1878318B1 (en) 2011-10-12
ES2375211T3 (es) 2012-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4989627B2 (ja) 白色ledランプの色の制御
US8928249B2 (en) Reducing lumen variability over a range of color temperatures of an output of tunable-white LED lighting devices
JP5424888B2 (ja) 発光装置を駆動させる駆動値を決定する方法及び装置
US8981672B2 (en) Color control of dynamic lighting
JP4198599B2 (ja) Ledベース発光体用色制御
US8665296B2 (en) Color generation change using multiple illuminant types
JP2012511801A (ja) 照明器具のパフォーマンスを最大化する方法
US20050127381A1 (en) White light emitting device and method
US20090224693A1 (en) Illumination source, illumination system, and dimming control method for the production of different colour temperatures
JP2004128444A (ja) 発光素子及びそれを用いた照明装置
US20150342002A1 (en) Color control system with variable calibration
CN109982478B (zh) 白光发光二极管的调光方法
CN110383951A (zh) Led照明电路
JP2011505654A (ja) 色位置を調整する方法および構造、ならびに発光システム
JP2004128443A (ja) 発光素子及びそれを用いた照明装置
JP6652785B2 (ja) Led照明の分光分布設計方法
ES2939861T3 (es) Procedimiento para generar espectros de luz y dispositivo correspondiente
KR101749115B1 (ko) 광속 제어 조명 장치 및 그 제어 방법
JP2013077458A (ja) 水中ライト
WO2007148254A1 (en) Color point adjustment
KR20090041651A (ko) 다색 발광다이오드를 이용한 색온도 제어 방법 및 그의프로그램이 기록된 기록매체

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090410

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120329

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees