JP2008534607A - Bmpを投与することによって毛髪の成長を刺激するための方法 - Google Patents

Bmpを投与することによって毛髪の成長を刺激するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008534607A
JP2008534607A JP2008504403A JP2008504403A JP2008534607A JP 2008534607 A JP2008534607 A JP 2008534607A JP 2008504403 A JP2008504403 A JP 2008504403A JP 2008504403 A JP2008504403 A JP 2008504403A JP 2008534607 A JP2008534607 A JP 2008534607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bmp
therapeutically effective
effective amount
disease
alopecia
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008504403A
Other languages
English (en)
Inventor
キーロン・レスリー
アレクサンドル・ヴァランタン
ジョン・ウォズニー
エドワード・キルボーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wyeth LLC
Original Assignee
Wyeth LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wyeth LLC filed Critical Wyeth LLC
Publication of JP2008534607A publication Critical patent/JP2008534607A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/18Growth factors; Growth regulators
    • A61K38/1875Bone morphogenic factor; Osteogenins; Osteogenic factor; Bone-inducing factor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • A61K38/12Cyclic peptides, e.g. bacitracins; Polymyxins; Gramicidins S, C; Tyrocidins A, B or C
    • A61K38/13Cyclosporins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/08Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for nausea, cinetosis or vertigo; Antiemetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/14Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • A61P29/02Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID] without antiinflammatory effect
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/14Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/38Drugs for disorders of the endocrine system of the suprarenal hormones
    • A61P5/40Mineralocorticosteroids, e.g. aldosterone; Drugs increasing or potentiating the activity of mineralocorticosteroids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/04Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/14Vasoprotectives; Antihaemorrhoidals; Drugs for varicose therapy; Capillary stabilisers

Abstract

BMPを投与することによって、毛髪の成長を刺激するためおよび免疫系の活動を抑制するための方法および組成物を提供する。本方法および組成物を、脱毛の原因となる障害および広い範囲の自己免疫障害を治療または予防するために使用することができる。

Description

本発明は、毛髪の成長を刺激する方法および毛髪の成長を刺激する医薬組成物に関する。また、本発明は、免疫系を抑制する方法および免疫系を抑制する医薬組成物にも関する。
数千万人のアメリカ人が何らかのタイプの脱毛に苦しんでいる。多種多様な条件が、男性型脱毛症すなわち一般的な種類の脱毛、成長期脱毛症、化学療法が誘発する脱毛、ストレス、発熱および薬物が誘発する休止期脱毛症、ならびに円形脱毛症、すなわち推定400万人を苦しめている自己免疫疾患を含む脱毛を引き起こす。Cotsarelisら、“Towards a molecular understanding of hair loss and its treatment,”TRENDS in Mol.Med.7(7):293−301(2001);National Institutes of Health,Questions&Answers About Alopecia Areata(2003);MacDonald,N.,“Alopecia areata:identification and current treatment approaches,”Dermatol.Nurs.11:356−359(1999)。生命を危うくするわけではないが、毛髪に関係する障害は、個人の外見に影響し、したがって、患者の社会的相互作用、自負心および心理的安定性にしばしば深刻な衝撃をもたらす。
男性型脱毛症は、男性および女性の両方で発症するが、女性は男性と比較すると、失う毛髪が少なく、より散在したパターンを呈する傾向にある。また、男性型脱毛の発生には、遺伝的な素因と共に、テストステロン等の男性ホルモンが必要であるという証拠もある。現在のところ、テストステロンが、酵素である5−α−レダクターゼによって毛髪の成長を抑制する化合物であるジヒドロテストステロンへ変換されると、男性型脱毛を引き起こすと考えられているが、そのホルモンと毛包との相互作用の機構については不明のままである。女性型脱毛は、通常テストステロンの脱毛効果に対抗するホルモンであるエストロゲンの低下の結果であると考えられているが、これまでのところ、女性型脱毛が真にアンドロゲン依存性であるという点についての合意は得られていない。Vierhapperら、“Production rates of testosterone and of dihydrotestosterone in female pattern hair loss,”Metabolism 52(7):927−929(2003)。
休止期脱毛症は、毛髪の過剰な脱落として顕在化し、これは、休止期と呼ばれる、周期性の毛包が毛髪の成長サイクルの静止期に早まって入るときに生じる。休止期脱毛症を、高熱、出産、重症感染症、重症慢性疾患、過酷な心理的ストレス、大手術、過度または不十分に活動性の甲状腺、不十分なタンパク質の極端なダイエット、さらに、例えば、レチノイド、ベータ遮断剤、カルシウムチャネル遮断剤、抗うつ剤ならびにイブプロフェンおよびアセトアミノフェン等の非ステロイド性抗炎症剤を含む多様な薬物をはじめとする、ストレスに関係する多くの原因が誘発することがある。一般に、刺激の要因を同定し、適切であれば、それを治療または止めることのいずれか以外には、可能な治療法はほとんど存在しない。ほとんどの場合、失われた毛髪は、半年から1年以内に置換されるであろう。Pausら、“The biology of hair follicles,”N.Engl.J.Med.341(7):491−497(1999)。
ほとんどの場合の薬物が誘導する脱毛症は、休止期脱毛症の場合のように、正常な毛髪が休止期に早まって入ることになる。対照的に、最も一般的なタイプの化学療法が誘発する脱毛症である成長期脱毛症は、成長期の毛包の毛髪の基質細胞において有糸分裂の活動が突然休止することによって生じる。これによって、毛包が毛髪を全く生成しなくなるか、破損および損失しやすくなる細い欠損した毛髪の外筒のみを生成するようになるかのどちらかである。ほとんどの抗悪性腫瘍療法において、このタイプの脱毛症を、投与量および投与経路によって異なる、何らかの程度で認めることができる。しかし、ブレオマイシン、シスプラチン、ドキソルビシン、ビンブラスチンおよびビンクリスチン等の特定の薬剤があり、これらは、より頻繁にかつより重度の脱毛症を誘発する。これらの薬剤は、併用すると相乗効果を示し、重度の完全な脱毛症の原因になることがある。成長期脱毛症は、化学療法の開始後1から2週間以内に顕在化するが、1から2カ月後に最も顕著になる。化学療法の開始時には、約10%の毛包が成長期にはないことから、はじめは、全部が脱毛することはないであろう。治療が長引くと、最終的には、全部が脱毛し、長引く治療は、体のその他の領域の脱毛も誘発する。通常、化学療法の終了後には毛髪の再生を期待することができるが、毛髪の色および質感が変化することがある。
円形脱毛症は、通常、様々な量のまだらの脱毛として、(体毛を有するいかなる表面にも発症することができるが)頭皮に最も一般的に現れるが、より大きなまだらとして表れ、毛髪がほとんどまたは全くなくなる場合もある。本疾患に関係のある形態には、(1)頭皮の完全な脱毛を特徴とする全頭脱毛症、および(2)睫毛、眉毛、腋毛および陰毛をはじめとする、あらゆる体毛の脱毛を特徴とする全身脱毛症が含まれる。後者の形態は、外鼻孔および副鼻腔がもはや風媒性の異物粒子から保護されないので、重篤な呼吸器の問題の原因となる場合がある。Hullら、“Guidelines for the management of alopecia areata,”Brit.J.Dermatol.149:692−699(2003)。
円形脱毛症は、成長期の毛球の細胞がTリンパ球によって攻撃される自己免疫疾患である。化学療法が誘発する脱毛に類似する過程で、成長している毛球にリンパ球が浸潤すると、成長期の毛包が異栄養性の休止期に無理やり移行させられ、これは毛軸が折れる原因となる。円形脱毛症の自己免疫攻撃の可能な標的として、基質のケラチノサイト、真皮乳頭細胞およびメラノサイトが含まれる。Cotsarelisら、上記。連鎖分析は、本疾患は遺伝子的成分を有することを示しているが、主要組織適合複合体遺伝子、サイトカイン遺伝子および免疫グロブリン遺伝子をはじめとする、関連する遺伝子の範囲から、遺伝子的な素因があるとしても、多因子性であるであろうことが示唆されている。Hullら、上記。いずれにしても、円形脱毛症において根底にある欠損が、毛包内、免疫系内またはそれらの両方のうちのいずれに存在するかについては不明である。Kalishら、“Alopecia areata:autoimmunity−the evidence is compelling,”J.Invest.Dermatol.8(2):164−167(2003)。
その他の目的のために認可されている薬物が、円形脱毛症に苦しんでいる者の毛髪を、少なくとも一時的に再生させることができるが、いずれも根底にある疾患を治療するわけではない。National Institutes of Health、上記。例えば、患者を、経口、局所または注射によって投与する副腎皮質ステロイド(例えば、プレドニゾン、デキサメタゾンまたはヒドロコルチゾン)、経口フィナステリドまたはミノキシジルの局所溶液を用いて治療することができる。円形脱毛症は、自己免疫障害であることから、患者を、時には免疫抑制化合物を用いて治療することもある(例えば、毛髪の再生のためのシクロスポリンAおよび関連の免疫抑制化合物の使用を記載し、毛髪の成長のためのシクロスポリンおよび関連の免疫抑制化合物の既知の使用を引用している米国特許第5342625号;第5284826号;および第4996193号を参照)が、そのような薬物は、しばしば顕著な毒性の副作用を有する。
男性型脱毛の治療のために米国食品医薬品局(FDA)が現在承認しているRogain(登録商標)(局所ミノキシジル)およびPropecia(登録商標)(経口フィナステリド)の2種の薬物がある。いずれも、はじめは、その他の医学上の状態を治療するために使用された。末梢血管拡張を強力に誘発するカリウムチャネルアゴニストであるミノキシジルは、元々は、高血圧症の治療薬として使用された。ミノキシジルが毛髪の成長を誘発する機構は不明である。Dormoisら、“Minoxidil in severe hypertension:value when conventional drugs have failed,”Am.Heart J.90:360−368(1975);Messenger,A.G.ら、“Minoxidil:mechanisms of action on hair growth,”Brit.J.Dermatol.150:186−194(2004)。フィナステリドは、元々は、男性において前立腺の拡大(良性前立腺肥大症と呼ばれる)が原因の泌尿器の問題を治療するために使用された。フィナステリドは、テストステロンをジヒドロテストステロン(DHT)に変換する酵素である5−α−レダクターゼの活性を遮断する。DHTは、本ホルモンのより活性な形態であり、毛髪の小型化、すなわち休止期に向かう前駆体に結びつけられている。Brownら、“A current review of medical therapy for benign prostatic hyperplasia,”J.Am.Osteopath.Assoc.104(S2):S11−S16(2004)。
ミノキシジルおよびフィナステリドはいずれも、一部の患者において毛髪の再生を刺激するが、これは薬物の使用期間の間だけである。患者が治療を止めると直ちに、新たな毛髪の成長は停止し、脱毛が再開する。使用後数カ月で、ミノキシジルは、約3人中1人の患者において、限定された毛髪の成長を良好に誘発し、約10人中9人において、脱毛を遅らせる。Physician’s Desk Reference(登録商標)2580(49th ed.1995)。一般に、経口フィナステリドは、局所ミノキシジルより毛髪の成長を誘発する効果が高いが、いずれも、100%の有効性にはほど遠い。フィナステリドを用いて治療したほとんどの患者では、さらなる脱毛が阻止される。約半数の治療患者において、何らかの毛髪の再生が達成され、約3分の1の患者は、2年間の連続使用後に、美容上重要な毛髪の再生を経験する。Foley,P.A.,“Recent advances:dermatology,”Brit.Med.J.320:850−853(2000)。
ミノキシジルおよびフィナステリドのいずれにも、時にはいくつかの潜在的に重篤な副作用が伴うことがある。ミノキシジルの可能な副作用として、頭皮のそう痒または発疹、頭痛、眩暈、性欲の低下、心拍数の上昇、呼吸困難および体重増加があげられる。Physician’s Desk Reference(登録商標)2581(49th ed.1995)。フィナステリドの可能な副作用として、皮膚の発疹、乳房の拡大または圧痛、唇の膨張、睾丸痛、性欲の低下、射精容量の減少および性交不能があげられる。Physician’s Desk Reference(登録商標)2067−2069(58th ed.2004)。
脱毛を治療するいくつかの新しい方法は、核酸および多様な小型の分子をはじめとする、種々の化合物の局所的な処方を用いる:(1)サイクリン依存性キナーゼ阻害剤p21をコードするヌクレオチド配列(米国特許第6844326号);(2)エストロゲン受容体アンタゴニスト(米国特許第6555532号;第6204258号;および第5965551号);(3)シクロスポリンAを修飾し、非免疫抑制性とした形態(米国特許第6521595号);(4)ケトコナゾール(米国特許第6482826号);および(5)アルコキシまたはアリール置換脂肪族シクロプロペノンを含有する組成物(米国特許第4985464号)。これらの治療薬いずれも、まだFDAの承認を受けていない。
患者の中には、薬物治療に加え、外科的介入をはじめとする、治療の選択肢を求める者もいる。脱毛に関する最も一般的な外科的治療は、移植であり、これは、毛髪の成長が完全である背部の頭皮から皮膚および毛髪の移植片を脱毛領域へ移植する。移植には、小型のまたは微小な移植片を用いることができる。この手法によって、1または2本ほどの少ない毛髪の各移植片を用いて、100個以上の移植片を1度に移植する。この技術は、その他の方法と比較し、より自然な生えぎわを提供するが、より多くの移植片を必要とし、したがって、より時間がかかる。Bernsteinら、“The aesthetics of follicular transplantation,”Dermatol.Surg.23(9):785−799 (1997)。脱毛のあまり一般的でない外科的治療法に、スカルプリダクションがあり、これは、脱毛した頭皮の領域を除去し、現在毛髪の成長している領域を近づけてやることになる。時に頭皮の皮膚がこのためには固過ぎ、別の治療法を使用しなければならないことがある。
自己免疫疾患は、不適切に活性化されたT細胞を自己の組織と反応させる、免疫細胞の機能または活動の異常が原因で起こり、それによって、疾患の原因および進行に関与するサイトカインまたは自己抗体の産生が引き起こされる。自己免疫障害は、全身性で、複数の臓器または組織を冒す場合もあり、局所性で、単一の臓器、臓器系または組織を冒す場合もある。治療の焦点は、(1)鎮痛剤若しくは非ステロイド性抗炎症剤の投与または手術によって、症状を軽減する;(2)例えば、真性糖尿病に苦しむ患者をインスリン注射で治療することによって、臓器の機能を保存する;あるいは(3)免疫系を抑制することによって、疾患の機構を標的にする、の選択肢に限られる。一般に、これらの治療の選択肢は、いずれも根底にある疾患を治療するわけではないので満足なものではなく、症状を一時的に寛解させるだけである。その上、免疫抑制剤を長期に使用すると、患者の免疫系が普段遭遇する真菌性、細菌性またはウイルス性の病原体を追い払うことができないことから、しばしば二次感染症に至る。
本発明は、BMP組成物を投与することによって、脱毛障害を治療するための方法を提供する。さらに、本発明は、副腎皮質ステロイド、カルシニューリン阻害剤、局所ミノキシジルおよび経口フィナステリドをはじめとする、脱毛障害を治療するために使用するその他の化合物と併用して、BMP組成物を投与することによって、そのような障害を治療する方法も提供する。本発明のいくつかの態様は、異なる経路からの投与を容易にするためのBMP組成物の異なる医薬処方を提供する。本発明のその他の態様は、広い範囲の脱毛障害を治療するための異なる投与量範囲または治療計画を提供する。本発明の組成物を用いて治療することができる例示的な脱毛障害として、円形脱毛症、全頭脱毛症、全身脱毛症、男性型脱毛症、休止期脱毛症、成長期脱毛症および化学療法が誘発する脱毛症があげられる。
また、BMP組成物を投与することによって、自己免疫障害を治療するための方法も提供する。さらに、本発明は、カルシニューリン阻害剤および既知の免疫抑制活性を有するその他の化合物をはじめとする、自己免疫障害を治療するために使用するその他の化合物と併用して、BMP組成物を投与することによって、そのような障害を治療する方法も提供する。本発明のいくつかの態様は、異なる経路からの投与を容易にするためのBMP組成物の異なる医薬処方を提供する。本発明のその他の態様は、広い範囲の自己免疫障害を治療するための異なる投与量範囲または治療計画を提供する。本発明の組成物を用いて治療することができる例示的な自己免疫障害として、クローン病、炎症性腸疾患、多発性硬化症、乾癬、関節リウマチまたは全身性エリテマトーデスがあげられる。
本発明の実施形態は、これらに制限されないが、以下のものを含む。
脱毛障害で苦しむ患者における毛髪の成長を促進する目的の薬物を製造するための、治療に有効な量の、BMP−2、BMP−3、BMP−4、BMP−5、BMP−6、BMP−7、BMP−8、BMP−9、BMP−10、BMP−11、BMP−12、BMP−13、BMP−14、BMP−15、BMP−16、BMP−17、BMP−18およびMP52/GDF−5からなる群から選択される少なくとも1種のBMPを含む組成物の使用。
脱毛障害で苦しむ患者における毛髪の成長を促進する目的の薬物を製造するための、治療に有効な量の、BMP−2、BMP−3、BMP−4、BMP−5、BMP−6、BMP−7、BMP−8、BMP−9、BMP−10、BMP−11、BMP−12、BMP−13、BMP−14、BMP−15、BMP−16、BMP−17、BMP−18およびMP52/GDF−5からなる群から選択される少なくとも1種のBMPと、治療に有効な量の、プレドニゾン、デキサメタゾン、ヒドロコルチゾン、シクロスポリンA、ピメクロリムス、タクロリムス、ミノキシジルおよびフィナステリドを含む群から選択される少なくとも1種の化合物との使用。
毛髪の成長を促進する目的の薬物を製造するための、治療に有効な量の、BMP−2、BMP−3、BMP−4、BMP−5、BMP−6、BMP−7、BMP−8、BMP−9、BMP−10、BMP−11、BMP−12、BMP−13、BMP−14、BMP−15、BMP−16、BMP−17、BMP−18およびMP52/GDF−5からなる群から選択される少なくとも1種のBMPを含む組成物の使用。
美容的治療のための、治療に有効な量の、BMP−2、BMP−3、BMP−4、BMP−5、BMP−6、BMP−7、BMP−8、BMP−9、BMP−10、BMP−11、BMP−12、BMP−13、BMP−14、BMP−15、BMP−16、BMP−17、BMP−18およびMP52/GDF−5からなる群から選択される少なくとも1種のBMPを含む組成物の使用。
BMP−2、BMP−3、BMP−4、BMP−5、BMP−6、BMP−7、BMP−8、BMP−9、BMP−10、BMP−11、BMP−12、BMP−13、BMP−14、BMP−15、BMP−16、BMP−17、BMP−18およびMP52/GDF−5からなる群から選択される少なくとも1種のBMPと、pH4.50における0.5%シュークロース、2.5%グリシン、5mM L−グルタミン酸、5mM NaClおよび0.01%ポリソルベート80の無菌の溶液とを含む医薬組成物。
BMP−2、BMP−3、BMP−4、BMP−5、BMP−6、BMP−7、BMP−8、BMP−9、BMP−10、BMP−11、BMP−12、BMP−13、BMP−14、BMP−15、BMP−16、BMP−17、BMP−18およびMP52/GDF−5からなる群から選択される少なくとも1種のBMPと、プレドニゾン、デキサメタゾン、ヒドロコルチゾン、シクロスポリンA、ピメクロリムス、タクロリムス、ミノキシジルおよびフィナステリドを含む群から選択される少なくとも1種の化合物とを含む医薬組成物。
脱毛障害は、例えば、円形脱毛症、全頭脱毛症、全身脱毛症、男性型脱毛症、休止期脱毛症、成長期脱毛症および化学療法が誘発する脱毛症を含むことができる。
自己免疫疾患で苦しむ患者における免疫系の活動を抑制する目的の薬物を製造するための、治療に有効な量の、BMP−2、BMP−3、BMP−4、BMP−5、BMP−6、BMP−7、BMP−8、BMP−9、BMP−10、BMP−11、BMP−12、BMP−13、BMP−14、BMP−15、BMP−16、BMP−17、BMP−18およびMP52/GDF−5からなる群から選択される少なくとも1種のBMPを含む組成物の使用。
自己免疫障害で苦しむ患者における免疫系の活動を抑制する目的の薬物を製造するための、治療に有効な量の、BMP−2、BMP−3、BMP−4、BMP−5、BMP−6、BMP−7、BMP−8、BMP−9、BMP−10、BMP−11、BMP−12、BMP−13、BMP−14、BMP−15、BMP−16、BMP−17、BMP−18およびMP52/GDF−5からなる群から選択される少なくとも1種のBMPと、治療に有効な量の、シクロスポリンA、ピメクロリムス、タクロリムス、アザチオプリン、ミコフェノール酸モフェチル、ラパマイシン、CCI−779、メトトレキサート、レフルノミド、インターフェロン−β、コパクソン、ブデソニド(budenoside)、上皮増殖因子、スルファサラジン、6−メルカプトプリン、アザチオプリン、メトロニダゾール、メサラミン、オルサラジン、シプロフロキサシンおよびリグノカインからなる群から選択される少なくとも1種の化合物との使用。
BMP−2、BMP−3、BMP−4、BMP−5、BMP−6、BMP−7、BMP−8、BMP−9、BMP−10、BMP−11、BMP−12、BMP−13、BMP−14、BMP−15、BMP−16、BMP−17、BMP−18およびMP52/GDF−5からなる群から選択される少なくとも1種のBMPと、シクロスポリンA、ピメクロリムス、タクロリムス、アザチオプリン、ミコフェノール酸モフェチル、ラパマイシン、CCI−779、メトトレキサート、レフルノミド、インターフェロン−β、コパクソン、ブデソニド、上皮増殖因子、スルファサラジン、6−メルカプトプリン、アザチオプリン、メトロニダゾール、メサラミン、オルサラジン、シプロフロキサシンおよびリグノカインからなる群から選択される少なくとも1種の化合物とを含む医薬組成物。
自己免疫障害を、強直性脊椎炎、抗リン脂質症候群、アジソン病、自己免疫性溶血性貧血、自己免疫性肝炎、自己免疫性リンパ増殖性症候群(ALPS)、自己免疫性血小板減少性紫斑病(ATP)、ベーチェット病、水疱性類天疱瘡、心筋症、セリアック病、疱疹状皮膚炎、慢性疲労免疫障害症候群(CFIDS)、慢性炎症性脱髄性多発神経障害(CIDP)、瘢痕性類天疱瘡、全身性硬化症(クレスト症候群)、寒冷凝集素症、クローン病、皮膚血管炎、デゴス病、皮膚筋炎、若年性皮膚筋炎、円板状エリテマトーデス、本態性混合性クリオグロブリン血症、線維筋痛症、グッドパスチャー症候群、グレーブス病、ギラン−バレー症候群、橋本甲状腺炎、特発性肺線維症、特発性血小板減少性紫斑病(ITP)、免疫グロブリンA神経障害、インスリン依存性糖尿病、若年性関節炎、川崎病、扁平苔癬、膜性糸球体腎炎、メニエル病、混合性結合組織疾患、多巣性運動ニューロパシー、多発性硬化症、重症筋無力症、尋常性天疱瘡、悪性貧血、結節性多発性動脈炎、多発性軟骨炎、多腺症候群、リウマチ性多発筋痛症、多発筋炎−皮膚筋炎、原発性無ガンマグロブリン血症、原発性胆汁性肝硬変、乾癬、レイノー現象、ライター症候群、リウマチ熱、関節リウマチ、多臓器肉芽腫性疾患、強皮症、シェーグレン症候群、全身硬直症候群、全身性エリテマトーデス、高安動脈炎、側頭動脈炎/巨細胞性動脈炎、潰瘍性大腸炎、ブドウ膜炎、血管炎、尋常性白斑およびウェゲナー肉芽腫症からなる群から選択することができる。
治療に有効な量のBMP−2およびBMP−4の両方を含むことができる。治療に有効な量のBMPを、約0.05から約500mg、約0.5から約50mg、約1から約25mg、および約5から約10mgから選択することができる。治療に有効な量のBMPを、約0.001mg/mlから約100mg/ml、約0.01mg/mlから約50mg/ml、約0.1mg/mlから約25mg/ml、および約1mg/mlから約5mg/mlから選択される濃度で投与することができる。薬物を、日毎、週毎、月毎、2カ月毎、3カ月毎、年2回および年1回から選択される間隔で、約1から約4週間、約5から約24週間、約25から約52週間、約1から約2年間、約2から約5年間、約5から約10年間、および約10から約20年間から選択される期間にわたり患者に投与することができる。
薬物を、例えば、骨内、静脈内、非経口、経皮または体外等の注射によって投与することができる。
患者は、例えば、ヒト等の哺乳類であることができる。
本発明の追加の目的および利点は、一部は以下の記載において説明し、一部は記載から明らかであるか、本発明の実行によって習得することがきる。本発明の目的および利点は、付加した特許請求の範囲で特に指摘する要素および組合せの手段によって明確に理解し、達成することができるであろう。
上記の一般的な記載および以下の詳細な説明は共に、例をあげて説明するためだけのものであって、本発明の請求の範囲を限定するものではないことを理解されたい。
本発明をより容易に理解できるように、まず、特定の用語を定義する。追加の定義については、詳細な説明を通して説明する。
本明細書で使用する場合、「自己免疫障害」という用語は、免疫細胞または免疫細胞の機能若しくは活動の何らかの異常が原因である障害および疾患、あるいは正常を外れてまたは異常に高まった免疫応答を特徴とする疾患または障害のいずれをも含む。自己免疫障害は、全身性で、複数の臓器または組織を冒す場合もあり、局所性で、単一の臓器、臓器系または組織を冒す場合もある。全身性の自己免疫疾患の例として、これらに限定されないが、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、強皮症、シェーグレン症候群、グッドパスチャー症候群、ウェゲナー肉芽腫症、リウマチ性多発筋痛症および側頭動脈炎または巨細胞性動脈炎があげられる。局所性の自己免疫疾患の例として、これらに限定されないが、円形脱毛症、1型真性糖尿病、橋本甲状腺炎、グレーブス病、潰瘍性大腸炎、クローン病、セリアック病、多発性硬化症、ギラン−バレー症候群、アジソン病、原発性胆汁性硬化症、硬化性胆管炎、自己免疫性肝炎およびレイノー現象があげられる。
本明細書で使用する場合、「BMP活性」という用語は、生体系においてBMP組成物によってもたらされる、毛髪の成長を刺激するまたは免疫系の活動を抑制する能力を有する生物学的活性を指し、生体系は、状況によって、in vitroまたはin vivoのモデル、あるいは治療対象を指す。
本明細書で使用する場合、「骨形成タンパク質」または「BMP」という用語は、BMP−2〜BMP−18およびMP52/GDF−5を含むが、これらに限定されない、TGF−βタンパク質のBMPファミリーのいずれかの哺乳類の遺伝子、RNAまたはタンパク質を指す。特に、Rosenら、“Bone Morphogenetic Proteins”Principles of Bone Biology 2:919−928(2002);およびWozney,J.M.,“Bone morphogenetic proteins and their gene expression,”Cellular and Molecular Biology of Bone 131−167(Noda,M.編、1993)に記載されているように、BMPは、タンパク質の成熟したカルボキシ末端部分において、7個の保存されたシステイン残基の識別パターンを有するものとする。また、これらの用語は、完全長BMPと少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%および99%のアミノ酸配列相同性を共有する、または7個の保存されたシステイン残基を除き、10%、9%、8%、7%、6%、5%、4%、3%、2%および1%のアミノ酸残基における保存的置換を有する、欠失変異体、挿入変異体および置換変異体をはじめとするが、これらに限定されない、BMP活性を維持する変異体、対立遺伝子変異体、の断片、および突然変異のBMPも指す。
本明細書で使用する場合、「保存的アミノ酸置換」という用語は、ネイティブなアミノ酸を同一または類似の物理化学的性質の別のアミノ酸によって置換することを指す。例えば、ある酸性アミノ酸の別の酸性アミノ酸による置換(例えば、アスパラギン酸残基をグルタミン酸残基で置換する)、ある塩基性アミノ酸の別の塩基性アミノ酸による置換(例えば、ヒスチジン残基をリジン残基で置換する)、またはある極性無電荷アミノ酸の別の極性無電荷アミノ酸による置換(例えば、セリン残基をスレオニン残基で置換する)。既知の配列のタンパク質における保存的アミノ酸置換の可能性および潜在的な有用性は、当業者には十分理解されている。
本明細書で使用する場合、「ED50」(50%有効量)という用語は、特定された効果を、50%の動物集団においてもたらすのに必要とされる化合物の量である。本発明で使用する場合、「IC50」(50%抑制濃度)という用語は、標的の50%抑制を達成する化合物の濃度である。
本明細書で使用する場合、「免疫細胞」という用語は、造血起源であり、免疫応答において役割を果たす細胞を含み、さらに抗原提示上皮細胞または抗原提示間葉細胞のいずれをも含む。免疫細胞は、Bリンパ球、Tリンパ球;ナチュラルキラー細胞、ならびに単核球、マクロファージ、好酸球、肥満細胞、好塩基球および顆粒球等の骨髄系細胞を含む。
本明細書で使用する場合、「免疫応答」または「免疫系の活動」という用語は、Tリンパ球および/またはBリンパ球の応答、すなわち、細胞性免疫および/または液性免疫の応答を含む。対象の免疫応答を、例えば、抗体の産生、免疫細胞の増殖、サイトカインの放出、細胞表面マーカーの発現または細胞毒性を定量することによって、あるいは免疫系の活動のその他の指標をモニターすることによって求めることができる。
本明細書で使用する場合、「併用」という用語は、少なくとも1種のBMPを含有するBMP組成物および第2の治療組成物を、同時にまたは連続してのいずれかで投与することを意味する。連続して投与する場合、第2の化合物の投与開始時に、2種のうちの第1の化合物を、治療部位において有効濃度で依然として検出することができる。2種の治療組成物を連続して投与する場合には、投与間隔は、治療状態の緊急性および治療にあたる医師の経験によって決定されるものとする。
本明細書で開示する方法は、短期、中期または長期の治療過程を利用することができる。本明細書で使用する場合、「短期の治療過程」という表現は、治療する疾患の経過に関して比較的短い期間である治療計画を含む。例えば、短期の治療過程は、約1から約4週の間続くことができる。対照的に、「中期の治療過程」は、短期の治療過程より長い期間である治療計画を含む。例えば、中期の治療過程は、1カ月超から約6カ月まで(例えば、約5から約26週の間)続くことができる。「長期の治療過程」は、約6カ月より長く続く、例えば、約7カ月続く治療計画を含む。例えば、長期の治療過程は、約7カ月から疾患が持続する限り続くことができる。どのような個体についても、上記の治療過程の1つまたは複数の適切性を、当業者であれば容易に決定することができる。その上、対象に適切な治療を、必要に応じて時の経過につれ変化させることができる。
治療過程において、用量を早い時期または遅い時期に投与することができる。本明細書で使用する場合、「早期投与」は、発病時、例えば、臨床的な症状を認めはじめた時点で、BMP組成物を患者に投与する治療計画を含む。別法として、「後期投与」は、発病後、例えば、疾患の診断または確立の後に、BMP組成物を投与する治療計画を含む。
本明細書で使用する場合、「TGF−βタンパク質スーパーファミリー」という用語は、構造的に関連のある増殖因子のファミリーを指す。関連のある増殖因子の本ファミリーは、当技術分野において周知である。Kingsleyら、“The TGF−β superfamily:new members,new receptors,and new genetic tests of function in different organisms,”Genes Dev.8:133−146(1994);Hoodlessら、“Mechanism and function of signaling by the TGF−β superfamily,”Curr.Topics Microbiol.Immunol.228:235−272 (1998)。TGF−βスーパーファミリーは、骨形成タンパク質(BMP)、アクチビン、インヒビン、ミュラー管抑制物質、グリア細胞由来神経栄養因子、およびGDF−8(ミオスタチン)等、依然として数が増え続ける増殖分化因子(GDF)を含む。Piekら、“Specificity,diversity,and regulation in TGF−β superfamily signaling,”FASEB J.13:2105−2124(1999)。
本明細書で使用する場合、少なくとも1種のBMPの「治療に有効な量」は、毛髪の成長の増加を刺激する、または免疫系の活動を抑制するのに十分な量である。そのような量は、治療する障害のタイプおよび重症度によって異なる。投与するBMPの最適な量は、同一の患者においてさえ、BMPを投与する時期によって変化させる場合がある。
I.骨形成タンパク質組成物
本発明により、自己免疫疾患である円形脱毛症、その他の脱毛障害または種々のその他の自己免疫状態の徴候を示す患者に組成物を提供する。本発明のいくつかの組成物は、少なくとも1種の活性剤を、種々の薬学的に許容される担体および/または所望の賦形剤と混合して、局所(例えば、経皮)投与のための液剤、ゲル剤またはクリーム剤を形成することによって調製する。本発明のその他の組成物は、少なくとも1種の活性剤を、種々の薬学的に許容される担体および所望の賦形剤と混合して、注射による(骨内、静脈内、非経口または経皮)投与のための液剤、ゲル剤または固形剤を形成することによって調製する。本発明のいくつかの実施形態では、免疫細胞を脱毛障害または自己免疫疾患で苦しむ患者から抽出し、本発明の組成物を用いて治療し、患者内に再注射することができる。
A.骨形成タンパク質
活性剤を、タンパク質の形質転換増殖因子ベータ(TGF−β)スーパーファミリーとして知られるタンパク質のファミリーから選択することができ、これには、アクチビン、インヒビンおよび骨形成タンパク質(BMP)が含まれる。ある実施形態では、活性剤が、一般にBMPとして知られるタンパク質のサブクラスから選択される少なくとも1種のタンパク質を含む。初期のBMP(BMP1〜BMP4)は、筋肉組織において新たな骨形成を誘発する能力によって同定された。Uristら、“Bone Formation By Autoinduction”Science 150:893−99(1965)。本タンパク質サブファミリーの追加のメンバーが、BMP1〜BMP4の配列との相同性に基づいてクローン化された。
BMPは、骨組織、結合組織、腎臓組織、心臓組織および神経組織の増殖および分化の誘発をはじめとする、広い範囲の増殖および分化の活性を有することが示されている。Rengachary,“Bone Morphogenetic Proteins:Basic Concepts”Neurosurg.Focus 13(6):1−6(2002)。例えば、以下の出版物におけるBMPの記載を参照:BMP−2、BMP−3、BMP−4、BMP−5、BMP−6およびBMP−7(例えば、米国特許第5013649号(BMP−2およびBMP−4);第5116738号(BMP−3);第5106748号(BMP−5);第5187076号(BMP−6);および第5141905号(BMP−7)に開示されている);BMP−8(PCT第WO91/18098号に開示されている);BMP−9(PCT第WO93/00432号に開示されている);BMP−10(PCT第WO94/26893号に開示されている);BMP−11(PCT第WO94/26892号に開示されている);BMP−12およびBMP−13(PCT第WO95/16035号に開示されている);BMP−15(米国特許第5635372号に開示されている);BMP−16(米国特許第6331612号に開示されている);MP52/GDF−5(PCT第WO93/16099号に開示されている);ならびにBMP−17およびBMP−18(米国特許第6027917号に開示されている)。本発明の活性剤として有用であることができるその他のTGF−βタンパク質は、Vgr−2、Jonesら、 “Isolation of Vgr−2,a novel member of the transforming growth factor−β−related gene family,”Mol.Endocrinol.6:1961−1968(1992),ならびにPCT出願第WO94/15965号;第WO94/15949号;第WO95/01801号;第WO95/01802号;第WO94/21681号;第WO94/15966号;第WO95/10539号;第WO96/01845号;第WO96/02559号およびその他に記載されているものをはじめとする、増殖分化因子(GDF)のいずれをも含む。
本発明の特定の実施形態において使用することができるBMPのサブセットは、BMP−2、BMP−3、BMP−4、BMP−5、BMP−6、BMP−7、BMP−8、BMP−9、BMP−10、BMP−11、BMP−12およびBMP−13を含む。例示的な一実施形態では、活性剤がBMP−2であり、その配列が米国特許第5013649号に開示されている。例示的な別の実施形態では、活性剤がBMP−4であり、その配列も米国特許第5013649号に開示されている。別の実施形態では、組成物は2種の活性剤、例えば、BMP−2およびBMP−4を含有する。また、当業界で既知のその他のBMPおよびTGF−βタンパク質も使用することができる。
活性剤を組換えによって産生させる、または別の源から精製することができる。活性剤は、BMP等のTGF−βタンパク質またはその他の二量体タンパク質であれば、ホモ二量体であってもよく、その他のBMPとのヘテロ二量体(例えば、各モノマーがBMP−2およびBMP−5からなるヘテロ二量体)またはアクチビン、インヒビンおよびTGF−β1等のTGF−βスーパーファミリーのその他のメンバーとの二量体(例えば、各モノマーがBMPのいずれかとTGF−βスーパーファミリー関連のあるメンバーのいずれかとからなるヘテロ二量体)であってもよい。そのようなヘテロ二量体タンパク質の例が、例えば、公開されているPCT特許出願第WO93/09229号に記載されている。
B.製剤および投与経路
少なくとも1種のBMPを含む医薬組成物は、組成物を対象への投与に適するようにするための薬学的に許容される担体および治療に有効な量の活性剤を含有することができる。対象という用語は、毛髪の成長または免疫応答を惹起することができる、生きている生物体、例えば、哺乳類を含むことを意図する。対象の例として、これらに限定されないが、ヒト、イヌ、ネコ、マウス、ラットおよびそれらの遺伝子導入の種があげられる。少なくとも1種のBMPを、非経口、静脈内、経皮、骨内または体外をはじめとするが、それらに限定されない、当業者に周知の種々の経路から投与することができる。
注射用の医薬組成物を、最大で、pH4.50における0.5%シュークロース、2.5%グリシン、5mM L−グルタミン酸、5mM NaClおよび0.01%ポリソルベート80を含有する5mlの無菌のバッファと、1mg/mlの最終濃度なるように5mgのBMP−2とを含有するように調製することができる。静脈内注入のための典型的な医薬組成物は、最大で、250mlの無菌リンゲル液と、0.05から500mgの少なくとも1種のBMPとを含有するように調製することができるであろう。骨内、静脈内、非経口または経皮をはじめとする、種々の経路からの投与のための組成物を調製する実際の方法は、当業者には既知であるか、明らかであるかであり、例えば、Philadelphia College of Pharmaceutical Sciences,Remington’s Pharmaceutical Sciences(18th ed.1990)により詳細に記載されている。
骨内、静脈内、非経口または経皮への投与のために使用する液剤または懸濁液剤は、典型的には、以下の成分のうちの1種または複数を含む:注射用水、食塩水、固定油、ポリエチレングリコール、グリセリン、プロピレングリコールまたはその他の合成溶媒等の無菌の希釈液;ベンジルアルコールまたはメチルパラベン等の抗菌剤;アスコルビン酸または亜硫酸水素ナトリウム等の抗酸化剤;エチレンジアミン四酢酸(EDTA)等のキレート化剤;酢酸、クエン酸またはリン酸等のバッファ;塩化ナトリウムまたはデキストロース等の浸透圧調節剤。pHを、塩酸または水酸化ナトリウム等の酸または塩基を用いて調節することができる。そのような製剤は、アンプル、使い捨て注射器あるいはガラスまたはプラスチック製の多用量バイアル内に封入することができる。
注射に適した医薬組成物は、無菌の水溶液または分散液、および無菌の注射用の溶液または分散液を用時調製するための無菌の粉末を含む。静脈内投与のためには、適切な担体として、生理食塩水、静菌的な水、Cremophor(登録商標)EL(BASF製、Parsippany、ニュージャージ州)またはリン酸緩衝食塩水(PBS)があげられる。いずれの場合も、組成物は、無菌でなければならず、十分に流動性があり、標準的な無菌の使い捨て注射器を介して容易に注射できる必要がある。製造および保管の条件下で安定でなければならず、細菌および真菌等の微生物の汚染作用に抗して保存されなければならない。
担体は、例えば、水、エタノール、ポリオール(例えば、グリセロール、プロピレングリコールまたは液状ポリエチレングリコールおよびその他)、およびそれらの適切な混合物を含有する溶媒または分散媒体であることができる。適切な流動性を、例えば、レシチン等の被膜を使用するによって、分散液の場合には要求される粒子サイズを維持することによって、および界面活性物質を使用することによって維持することができる。微生物の作用の阻止は、種々の抗菌剤または抗真菌剤、例えば、パラベン、クロロブタノール、フェノール、アスコルビン酸、チメロサールおよびその他によって達成することができる。多くの場合、等張化剤、例えば、糖、マンニトールまたはソルビトール等の多価アルコールまたは塩化ナトリウムを組成物中に含むのが好ましいであろう。吸収を遅らせる薬剤、例えば、モノステアリン酸アルミニウムまたはゼラチンを組成物中に含ませることによって、注射用組成物の吸収を遅延させることができる。
例示的な別の実施形態では、毛髪の成長を刺激するまたは免疫系の活動を抑制する組成物を、インプラントおよびマイクロカプセル化デリバリーシステムをはじめとする、放出制御処方等、化合物が体内から急速に排出されるのを防止する担体を用いて調製することができる。エチレン酢酸ビニル、ポリ無水物、ポリグリコール酸、コラーゲン、ポリオルソエステルおよびポリ乳酸等の生分解性、生体適合性ポリマーを使用することができる。そのような処方の調製法は、当業者には明らかであろう。また、材料は、Alza社(Mountain View、カリフォルニア州)またはその他のメーカーから市販されており入手可能である。また、リポソームの懸濁液も、薬学的に許容される担体として使用することができる。そのような懸濁液は、細胞の特異的な亜集団または特異的な細胞内成分を標的にすることができ、例えば、米国特許第4522811号に記載されているように、当業者に既知の方法によって調製することができる。
II.治療方法
A.治療する状態
多種多様な障害に苦しむ対象を、本発明の組成物を投与することによって治療することができる。例えば、本発明は、円形脱毛症、ならびにそれに関連する障害である全頭脱毛症および全身脱毛症を治療する方法を提供する。また、本発明は、(男性患者も女性患者も冒す)男性型脱毛症、休止期脱毛症、成長期脱毛症および化学療法が誘発する脱毛をはじめとするが、それらに限定されない、その他の脱毛障害を治療する方法も提供する。本発明の組成物を、単独で、あるいは脱毛の原因となるその他の病的な状態または疾患の治療に用いる、当業者に周知の追加の化合物と併用して投与することができる。
さらに、本発明は、強直性脊椎炎、抗リン脂質症候群、アジソン病、自己免疫性溶血性貧血、自己免疫性肝炎、自己免疫性リンパ増殖性症候群(ALPS)、自己免疫性血小板減少性紫斑病(ATP)、ベーチェット病、水疱性類天疱瘡、心筋症、セリアック病、疱疹状皮膚炎、慢性疲労免疫障害症候群(CFIDS)、慢性炎症性脱髄性多発神経障害(CIDP)、瘢痕性類天疱瘡、全身性硬化症(クレスト症候群)、寒冷凝集素症、クローン病、皮膚血管炎、デゴス病、皮膚筋炎、若年性皮膚筋炎、円板状エリテマトーデス、本態性混合性クリオグロブリン血症、線維筋痛症、グッドパスチャー症候群、グレーブス病、ギラン−バレー症候群、橋本甲状腺炎、特発性肺線維症、特発性血小板減少性紫斑病(ITP)、免疫グロブリンA神経障害、インスリン依存性糖尿病、若年性関節炎、川崎病、扁平苔癬、膜性糸球体腎炎、メニエル病、混合性結合組織疾患、多巣性運動ニューロパシー、多発性硬化症、重症筋無力症、尋常性天疱瘡、悪性貧血、結節性多発性動脈炎、多発性軟骨炎、多腺症候群、リウマチ性多発筋痛症、多発筋炎−皮膚筋炎、原発性無ガンマグロブリン血症、原発性胆汁性肝硬変、乾癬、レイノー現象、ライター症候群、リウマチ熱、関節リウマチ、多臓器肉芽腫性疾患、強皮症、シェーグレン症候群、全身硬直症候群、全身性エリテマトーデス、高安動脈炎、側頭動脈炎/巨細胞性動脈炎、潰瘍性大腸炎、ブドウ膜炎、血管炎、尋常性白斑およびウェゲナー肉芽腫症をはじめとするが、それらに限定されない、多種多様な免疫系の障害を治療する方法を提供する。本発明の組成物を、単独で、あるいは免疫応答を抑制する、当業者に周知の追加の化合物と併用して投与することができる。
B.作用機構
本発明のBMP組成物は、毛髪の成長を刺激するおよび/または免疫系を抑制する、いずれかまたは全ての以下に示す様式で作用することができる。本発明のBMP組成物は、患者の循環するTリンパ球の集団に作用して、現存する平衡を変化させ、免疫系に全身的な変化を起こし、それによって、毛髪の成長を誘発するおよび/または免疫系障害の表現型を改善することができる。また、BMP組成物は、抗−BMP抗体、ノギン、コーディンおよびCerberusタンパク質等の過剰な量のBMPアンタゴニストまたはその他のBMPアンタゴニストを吸収して、BMPの代謝またはアンタゴニスト自体の活性を全身的に変化させ、それによって、毛髪の成長を誘発するおよび/または免疫系障害の表現型を改善することもできる。最後に、本発明のBMP組成物は、対象の体内を循環するBMPの濃度を全身的に十分なレベルまで上昇させて、毛髪の成長を刺激するおよび/または免疫系障害の表現型を改善することもできる。
C.用量範囲
注射または吸入によって投与する組成物を、投与を容易にし、投与量を均一にするために、単位剤形で製剤するのが好都合である。本明細書で使用する場合、単位剤形は、治療する哺乳類の対象に用いる単位投与量として調製した物理的に別々の単位を指し、各単位は、必要とされる薬学的担体と一緒になって所望の治療効果をもたらすように計算された活性化合物の所与の量を含有する。
ヒトへの使用のための投与量の範囲を明確に表すにあたり、細胞培養アッセイおよび動物実験から得たデータを使用することができる。投与量は、用いる剤型および利用する投与経路によって、この範囲内で変化させることができる。本発明の方法に使用する化合物のいずれについても、治療に有効な用量を、はじめは細胞培養アッセイから推定することができ、投与量を改良して、ヒトにおいて有用で治療に有効な用量をより正確に決定することができる。
本発明の例示的な一実施形態では、治療に有効な量の、少なくとも1種のBMP−2、BMP−3、BMP−4、BMP−5、BMP−6、BMP−7、BMP−8、BMP−9、BMP−10、BMP−11、BMP−12、BMP−13、BMP−14、BMP−15、BMP−16、BMP−17、BMP−18またはMP52/GDF−5を、対象に投与することができる。別の実施形態では、治療に有効な量の、少なくとも1種のBMP−2、BMP−4、BMP−5、BMP−6、BMP−7、BMP−10、BMP−12またはBMP−13を、対象に投与することができる。さらに別の実施形態では、治療に有効な量の、少なくとも1種のBMP−2またはBMP−4を、対象に投与することができる。別の実施形態では、治療に有効な量の、BMP−2およびBMP−4の両方を、対象に投与することができる。投与する少なくとも1種のBMPの最適な量は、同一の患者においてさえ、BMPを投与する時期によって変化させる場合がある。一般に、デリバリーされるタンパク質の量は、1用量あたり、約0.05から約500mg、約0.5から約50mg、約1から約25mg、および約5から約10mgに及ぶことができる。一般に、治療に有効な量の少なくとも1種のBMPを、約0.001mg/mlから約100mg/ml、約0.01mg/mlから約50mg/ml、約0.1mg/mlから約25mg/ml、および約1mg/mlから約5mg/mlの濃度で溶液としてデリバリーすることができる。
当業者であれば、特異的な用量を、患者のおよその体重または容量、あるいは体表面積に基づいて容易に計算することができる。また、用量は、選択される特定の投与経路に依存して計算することもできる。治療に用いる適切な投与量を決定するのに必要な、計算値のさらなる改良が、当業者によって常時なされる。当業者であれば、過度の実験をせずとも、標準的な用量応答研究に基づいてそのような計算をなすことができる。実際に投与する組成物の量は、治療する1つまたは複数の状態、投与する組成物の選択、ならびに個々の患者の年齢、体重および応答をはじめとする、関連する状況、患者の症状の重症度、ならびに選択された投与経路を考慮に入れて開業医が決定するものであることを理解されるであろう。
そのような化合物の毒性および治療の効力、例えば、LD50(50%の集団に致命的な用量)およびED50(50%の集団で治療に有効な用量)を決定する場合、細胞培養または実験動物における標準的な薬学的手順によって決定することができる。毒性効果と治療効果との間の用量の比が、治療係数であり、これは、比、LD50/ED50として表すことができる。より大きな治療係数を示す化合物が好ましい。毒性の副作用を示す化合物を使用する場合、冒されていない細胞への潜在的な損傷を最低限にし、それによって副作用を軽減するために、そのような化合物を冒されている組織の部位に送りこむデリバリーシステムを慎重に設計しなければならない。
ヒトへの使用のための投与量の範囲を案出するにあたり、細胞培養アッセイおよび/または動物実験から得たデータを使用することができる。そのような化合物の投与量は、毒性がほとんどまたは全くなく、ED50を含む循環濃度の範囲内にあることが好ましい。投与量は、用いる剤型および利用する投与経路によって、この範囲内で変化させることができる。本発明の方法に使用する化合物のいずれについても、治療に有効な用量を、はじめは細胞培養アッセイから推定することができ、過度の実験をせずに投与量を改良して、ヒトにおける有用な用量をより正確に決定することができる。例えば、活性剤の血漿レベルを、高速液体クロマトグラフィーによって測定することができる。
したがって、対象である薬剤のうちのいずれかの用量を、当業者であれば容易に決定することができる。レシピエントの年齢、健康および体重、疾患の程度、併用する治療法があれば、その種類、治療の頻度、ならびに所望する効果の性質によって、用量を変化させることができる。対象に投与するBMPの用量は、治療の過程で変化させる場合があることに留意されたい。
D.治療の時期
当業者であれば、疾患または障害の重症度、以前の治療、対象の全般的な健康および/または年齢、ならびにその他の現存する疾患をはじめとするが、それらに限定されない、特定の要因が、対象を効果的に治療するために必要とする投与量に影響する場合があることを認めるであろう。さらに、対象の治療は、単回の治療、または日毎、週毎、月毎、2カ月毎、3カ月毎、年2回および年1回に投与する一連の治療を含むことができる。場合によっては、治療を無期限に、あるいは毛髪の成長または免疫応答の低下が望まれる限り継続する必要がある場合がある。また、特定の治療の過程にわたり、毛髪の成長を刺激するまたは免疫系を抑制するために使用するBMPの治療に有効な投与量を増減することができることも認められるであろう。疾患の再発または症状の悪化によって、投与量を変化させる場合がある。
BMPを含む本組成物を、予防的および/または治療的な処置のために投与することができる。予防的に適用する場合には、例えば、化学療法の過程が原因で生じる、脱毛に冒されやすいまたはそうでなければ脱毛に冒されることが予想される患者、あるいは過剰な免疫系の活動に冒されやすいまたはそうでなければ過剰な免疫系の活動に冒されることが予想される患者に、組成物を投与することができる。治療に適用する場合には、疾患、例えば、円形脱毛症、全頭脱毛症、全身脱毛症、男性型脱毛症、関節リウマチまたはその他の自己免疫疾患にすでに苦しむ患者に、組成物を、疾患および関連する合併症の症状を寛解させるのに十分な量で投与することができる。治療にあたる医師が選択した、患者を有効に治療するのに十分な用量のレベルおよびパターンで、組成物を単回または複数回投与することができる。
E.毛髪の成長を刺激するための併用療法
本明細書に記載する場合の本発明の組成物の投与は、治療的に活性な量の少なくとも1種のBMPを、単独で、あるいはいずれかのその他の治療的な組成物または分子を併用して含有する、治療に有効な処方とすることができる。併用療法は、脱毛の原因となる病的な状態または障害を治療するのに有用である。この文脈における「併用療法」という用語は、BMP組成物および第2の治療組成物を、同時にまたは連続してのいずれかで投与することを意味する。連続して投与する場合、第2の化合物の投与開始時に、2種のうちの第1の化合物を、治療部位において有効濃度で依然として検出することができる。
例えば、併用療法は、毛髪の成長を刺激するために、少なくとも1種の追加の治療剤と共製剤化および/または同時投与される、少なくとも1種のBMP組成物を含むことができる。追加の薬剤として、以下のうちの少なくとも1種を含み、経口的に、局所的に、吸入によってまたは注射によってのずれかで投与することができる:(1)プレドニゾン、デキサメタゾンまたはヒドロコルチゾン等の副腎皮質ステロイド;(2)シクロスポリンA、ピメクロリムスまたはタクロリムス等の免疫抑制活性を有することが知られるカルシニューリン阻害剤;(3)ミノキシジル;あるいは(4)フィナステリド。好都合に、そのような併用療法は、投与する治療剤のより低い投与量を用い、それによって、種々の単独療法のみに伴う恐れのある毒性または合併症を避けることができる。さらに、本明細書に開示する追加の治療剤は、BMPの代謝を調節する経路とは別の代謝経路で作用し、したがって、BMP組成物の効果を増強するおよび/またはそれと協同することが予期される。
治療的に活性な量の本発明の組成物の投与は、所望の結果を達成するのに必要な投与量および期間での有効な量と定義される。例えば、少なくとも1種のBMP、副腎皮質ステロイド、カルシニューリン阻害剤、ミノキシジルまたはフィナステリドの治療的に活性な量は、個体の病状、年齢、性および体重等の要因、ならびに個体における所望の応答を惹起する化合物の能力によって変化させることができる。最適な治療応答を提供するために、投与計画を調節することができる。例えば、1日に複数回に分けて投与してもよいし、日、週、月またはより長い間隔毎に1回投与してもよいし、あるいは治療状況の緊急性による指標に比例して、減少させてもよい。
F.免疫系の活動を抑制するための併用療法
本明細書に記載する本発明の組成物の投与は、治療的に活性な量の少なくとも1種のBMPを、単独で、あるいはいずれかのその他の治療的な組成物または分子を併用して含有する、治療に有効な処方とすることができる。併用療法は、免疫系の病的な状態または障害、特に、正常を外れた自己免疫の活動を特徴とする状態または障害を治療するのに有用である。この文脈における「併用療法」という用語は、BMP組成物および第2の治療組成物を、同時にまたは連続してのいずれかで投与することを意味する。連続して投与する場合、第2の化合物の投与開始時に、2種のうちの第1の化合物を、治療部位において有効濃度で依然として検出することができる。
例えば、併用療法は、免疫系の活動を低下させるために、少なくとも1種の追加の治療剤と共製剤化および/または同時投与される、少なくとも1種のBMP組成物を含むことができる。追加の薬剤として、以下のうちの少なくとも1種を含み、経口的に、局所的に、吸入によってまたは注射によってのずれかで投与することができる:(1)シクロスポリンA、ピメクロリムスまたはタクロリムス等の免疫抑制活性を有することが知られるカルシニューリン阻害剤;あるいは(2)免疫抑制活性を有するその他の化合物、例えば、アザチオプリン、ミコフェノール酸モフェチル、ラパマイシンまたはラパマイシン類似体(例えば、CCI−779)。
治療的に活性な量の本発明の組成物の投与は、所望の結果を達成するのに必要な投与量および期間での有効な量と定義される。例えば、少なくとも1種のBMP、カルシニューリン阻害剤または別の免疫抑制化合物の治療的に活性な量は、個体の病状、年齢、性および体重等の要因ならびに個体における所望の応答を惹起する化合物の能力によって変化させることができる。最適な治療応答を提供するために、投与計画を調節することができる。例えば、1日に複数回に分けて投与してもよいし、日、週、月またはより長い間隔毎に1回投与してもよいし、あるいは治療状況の緊急性による指標に比例して、減少させてもよい。
以下でさらに詳細に議論するように、特異的な免疫障害を治療するために、本明細書で開示するBMP組成物を、その他の治療剤と併用することができる。
BMP組成物に併用することができる、関節炎障害(例えば、関節リウマチ、炎症性関節炎、関節リウマチ、若年性関節リウマチ、変形性関節炎および乾癬性関節炎)を治療するための薬剤の非限定的な例として、以下のうちの少なくとも1種があげられる:TNFアンタゴニスト(抗−TNF抗体等);TNF受容体の可溶性断片(例えば、ヒトp55およびp75)およびそれらの誘導体(p55 kd TNFR−IgG(55kD TNF受容体−IgG融合タンパク質、Lenercept(登録商標))および75 kd TNFR−IgG(75kD TNF受容体−IgG融合タンパク質、Enbrel(登録商標))等);TNF酵素アンタゴニスト(TNFα変換酵素阻害剤またはTACE阻害剤等);IL−12、IL−15、IL−17、IL−18およびIL−22のアンタゴニスト;T細胞およびB細胞の枯渇剤(抗−CD4または抗−CD22の抗体等);小型分子の阻害剤(メトトレキサートおよびレフルノミド等);COX−2およびcPLA−2の阻害剤;非ステロイド性抗炎症剤(NSAID);p38、TPL−2、Mk−2およびNFκBの阻害剤;終末糖化産物受容体(RAGE)または可溶性RAGE;P−セレクチンまたはPSGL−1の阻害剤(小型分子の阻害剤およびそれらの抗体等);エストロゲン受容体β(ERβ)アゴニストおよびERβ−NFκBアンタゴニスト。
BMP組成物に併用することができる、多発性硬化症を治療するための薬剤の非限定的な例として、インターフェロン−β(例えば、IFNβ−1aおよびIFNβ−1b)、コパクソン、副腎ステロイド、IL−1阻害剤、TNF−阻害剤、CD40リガンドに対する抗体、CD80に対する抗体およびIL−12アンタゴニストがあげられる。
BMP組成物に併用することができる、炎症性腸疾患またはクローン病を治療するための薬剤の非限定的な例として、ブデソニド;上皮増殖因子;副腎ステロイド;シクロスポリン;スルファサラジン;アミノサリチル酸;6−メルカプトプリン;アザチオプリン;メトロニダゾール;不飽和脂肪酸酸化酵素阻害剤;メサラミン;オルサラジン;バルサラジド;抗酸化剤;トロンボキサン阻害剤;IL−1受容体アンタゴニスト;抗−IL−1モノクローナル抗体;抗−IL−6モノクローナル抗体;増殖因子;エラスターゼ阻害剤;ピリジニル−イミダゾール化合物;本明細書に記載するようなTNFアンタゴニスト;IL−4、IL−10、IL−13および/またはTGFbあるいはそれらのアゴニスト(例えば、アゴニスト抗体);IL−11;プレドニゾロン、デキサメタゾンまたはブデソニドのグルクロン酸またはデキストラン複合プロドラック;ICAM−1アンチセンスホスホロチオエートオリゴデオキシヌクレオチド(ISIS2302;Isis Pharmacueticals社);可溶性補体受容体1(TP10;T Cell Sciences社);徐放性メサラジン;メトトレキサート;血小板活性化因子(PAF)のアンタゴニスト;シプロフロキサシン;ならびにリグノカインがあげられる。
G.医薬組成物の毛髪の成長を刺激する能力を評価するための方法
本明細書に記載するような本発明の組成物の対象における毛髪の成長を刺激する能力を、例えば、ケラチン6、ケラチン16、ケラチン17、β−カテニンおよびトリコヒアリンをはじめとする、毛髪または毛包に特異的な細胞の増殖および分化のマーカーの発現を定量することによって、ブロモデオキシウリジンの分裂する毛包幹細胞への取込みを測定することによって、あるいは真皮乳頭細胞内のアルカリホスファターゼ活性を測定することによって求めることができる。また、本発明の組成物を、基質ケラチノサイトの培養物上または切除したヒトの毛包上でin vitroにおける毛髪の成長を刺激する能力について、あるいはコラーゲン製スポンジ上で成長させる全皮膚の外植片上で細胞ならびに/または毛髪の成長および増殖を誘発する能力について試験することもできる。別法として、本発明の組成物を、実施例2に記載するように、マウスの体毛の一部を刈り込んだり、剪毛したりした後の毛髪の成長を刺激する能力について試験することもできる。
本発明の方法によって治療することができる、種々の脱毛障害のそれぞれは、当業者に周知の手法を使用して測定することができる特徴的な分子の表現型を有することを理解されたい。そのような表現型を、循環する自己抗体のレベルの増減、Tリンパ球またはその亜集団のレベルの増減、毛包に特異的な細胞表面の抗原の発現のレベルまたはパターンの変化、あるいは細胞の成長および増殖のその他の分子マーカーによって特徴付けることができる。本発明の組成物を用いて治療する前後で、フローサイトメトリー、免疫組織化学的検査、酵素結合免疫吸着測定法(ELISA)、ウエスタンブロット法、逆転写ポリメラーゼ連鎖反応(RT−PCR)および/または転写プロファイリングをはじめとする、種々の日常的な方法を使用して、これらの表現型を定量することができる。
H.医薬組成物の免疫系の活動を抑制する能力を評価するための方法
本明細書に記載するような本発明の組成物の対象における免疫系の活動を抑制する能力を、例えば、血清抗体レベル、免疫細胞の増殖若しくはそのマーカー、サイトカインの放出、細胞表面マーカーの発現または細胞毒性を定量することによって、あるいは免疫系の活動のその他の指標をモニターすることによって求めることができる。本発明の方法によって治療することができる、種々の自己免疫障害のそれぞれは、当業者に周知の手法を使用して測定することができる特徴的な分子の表現型を有することを理解されたい。そのような表現型を、循環する自己抗体のレベルの増減、Tリンパ球若しくはBリンパ球またはそれらの亜集団のレベルの増減、Tリンパ球またはBリンパ球に特異的な細胞表面の抗原の発現のレベルまたはパターンの変化、あるいは細胞の成長および増殖のその他の分子マーカーによって特徴付けることができる。本発明の組成物を用いて治療する前後で、フローサイトメトリー、免疫組織化学的検査、酵素結合免疫吸着測定法(ELISA)、ウエスタンブロット法、逆転写ポリメラーゼ連鎖反応(RT−PCR)および/または転写プロファイリングをはじめとする、種々の日常的な方法を使用して、これらの表現型を定量することができる。
例えば、全身性エリテマトーデス(SLE)で苦しむ患者は、しばしばDNAまたはリボ核タンパク質(RNP)に対して作られる抗体の血清レベルが高い。治療する前後で、例えば、サンドイッチELISAを使用して、SLEで苦しむ患者の血清中に循環する抗−DNA抗体または抗−RNP抗体の量を定量化することによって、本明細書に記載する治療方法の効力を評価することができる。その結果、治療前のレベルと比較して、抗−DNA抗体または抗−RNP自己抗体の循環レベルが減少する場合には、本明細書に記載するような治療方法は、有効であると見なされるであろう。
実施例1:全身脱毛症を有する21歳の男性を、BMP−2を用いて治療する
2004年3月、脱毛症を有する21歳の男性が、Norfolk&Norwich大学の皮膚科に来診した。患者は、2年前に、まだらな頭皮の脱毛にはじめて気がついた。この最初の観察から脱毛は急速に進行し、6カ月以内にあらゆる体の部位から全ての体毛を失った。患者の過去の病歴には、喘息および小児期の湿疹が含まれ、さらに、円形脱毛症の家族歴(母系の祖母およびいとこの一人の両者が本疾患を有した)がある。検査により、全身脱毛症の診断が、それ以外では健康な若年の男性において確認された。全血球数検査、尿素および電解質の検査、肝機能の検査、ならびに自己免疫血清学を含む、日常的な血液検査は、全て正常範囲内であった。
1カ月後、患者は、サッカーをしている間に左脛骨を骨折した。脛骨を、Russell−Taylorの脛骨用の釘を挿入し固定した。6日後の2004年4月25日、患者は、脛骨骨折の治癒を速める可能性のある、組換えヒトBMP−2(rhBMP−2)を使用する治験への参加に同意した。閉じられた脛骨骨折に、5mlのrhBMP−2をリン酸カルシウムマトリックス中、1.0mg/mlで注射し、その後、患者は退院した。6週後、患者は、はじめは頭皮の毛髪の再生に気がついた(図1参照)。毛髪の成長は、広がり、最終的に眉、腋窩、腕および恥骨領域に及んだ。この体毛の再生は、rhBMP−2を用いた治療後6カ月間維持された。また、脛骨骨折も、満足に治癒した。
実施例2:C57BL/6マウスにおいて、BMP−2およびBMP−4により毛髪の成長を刺激する
本発明の組成物の毛髪の成長を刺激する能力を、45匹のC57BL/6マウスの集団を使用して評価する。これらのマウスは、性別および週齢が一致する、各群15匹の3群に分割する:2つの実験群および1つの対照群。全動物において、背部の皮膚の約4cmにわたる部分の体毛を0.1mmの長さまで刈り込む。実験では、BMP−2およびBMP−4の5種の異なる用量範囲を試験する:500ng、1μg、2.5μg、5μg、10μg。それぞれの単回使用用量を、各用量が全容量25μlで投与できるのに十分なBMP−2およびBMP−4の濃度で、等張食塩水中に調製した。
第1実験群の3匹の動物には、それぞれ、500ngのBMP−2を含有する25μlの等張食塩水(20ng/μl)を注射し、3匹には、それぞれ、1μgのBMP−2を含有する25μlの等張食塩水(40ng/μl)を注射し、3匹には、それぞれ、2.5μgのBMP−2を含有する25μlの等張食塩水(100ng/μl)を注射し、3匹には、それぞれ、5μgのBMP−2を含有する25μlの等張食塩水(200ng/μl)を注射し、さらに、3匹には、それぞれ、10μgのBMP−2を含有する25μlの等張食塩水(400ng/μl)を注射する。第2実験群の3匹の動物には、それぞれ、500ngのBMP−4を含有する25μlの等張食塩水(20ng/μl)を注射し、3匹には、それぞれ、1μgのBMP−4を含有する25μlの等張食塩水(40ng/μl)を注射し、3匹には、それぞれ、2.5μgのBMP−4を含有する25μlの等張食塩水(100ng/μl)を注射し、3匹には、それぞれ、5μgのBMP−4を含有する25μlの等張食塩水(200ng/μl)を注射し、さらに、3匹には、それぞれ、10μgのBMP−4を含有する25μlの等張食塩水(400ng/μl)を注射する。
同様に、対照群の動物を、各群3匹の5つの群に分割する。3匹からなる第1群には、それぞれ、500ngの牛血清アルブミン(BSA)を含有する25μlの等張食塩水(20ng/μl)を注射し、第2群には、それぞれ、1μgのBSAを含有する25μlの等張食塩水(40ng/μl)を注射し、第3群には、それぞれ、2.5μgのBSAを含有する25μlの等張食塩水(100ng/μl)を注射し、第4群には、それぞれ、5μgのBSAを含有する25μlの等張食塩水(200ng/μl)を注射し、さらに、第5群には、それぞれ、10μgのBSAを含有する25μlの等張食塩水(400ng/μl)を注射する。
両群の全てのマウスを、毛髪の成長に関して、日に2回、21日間検査する。体毛の再生は、BSAのみを投与したマウスよりも、BMP−2またはBMP−4を投与したマウスの方が速いことが予想される。さらに、体髪の再生の刺激は、投与したBMP−2またはBMP−4の量に相関することも予想される。したがって、対照群と実験群との間の体毛の再生の差は、BMP−2またはBMP−4を、5μg(200ng/μl)または10μg(400ng/μl)のいずれかで投与したマウスで、最も有意でかつ最も顕著であろうことが予想される。同様に、体毛の再生の差は、BMP−2またはBMP−4を、500ng(20ng/μl)または1μg(40ng/μl)のいずれかで投与したマウスで、最も有意でなくかつ最も顕著でないであろうことが予想される。
21日後、マウスを安楽死させ、ブロモデオキシウリジン(BrdU)による標識化、トリコヒアリンおよび体毛ケラチンの発現、ならびに真皮乳頭細胞内のアルカリホスファターゼ活性をはじめとする、毛包の増殖および発育のマーカーの組織学的および免疫組織化学的な分析のために皮膚の切片を調製する。BrdUによる標識化は、毛包の上皮幹細胞の増殖マーカーであり、これは、BMP−2またはBMP−4の用量の増加に伴って増加するであろうことが予想される。同様に、毛包に特異的なケラチンおよびトリコヒアリンの発現も、リアルタイムRT−PCRおよび転写プロファイリングによって測定した場合、BMP−2またはBMP−4の用量の増加に伴って増加するであろうことが予想される。
実施例3:男性型脱毛症に苦しむ患者を、BMP−2を用いて治療する
ある研究では、男性型脱毛症に苦しむ、正常で健常な男性のコホートを同定する。はじめに、全対象を、全血球数検査、尿素および電解質の検査、血圧および肝機能の検査、ならびに自己免疫血清学を含む、日常的な血液検査によって評価する。標準的なランダム化二重盲検臨床治験の一般的に受け入れられている診療行為に従って、患者に識別番号を与え、患者を、BMP−2を投与する実験群とプラセボを投与する対照群とに分割する。治験では、5mgの用量の単回注射から、各5mgを2カ月に1回、3回注射、各5mgを月1回、6カ月連続注射に及ぶ、3種の治療計画を試験する。単独投与であっても、併用投与(以下を参照)であっても、BMP−2は適切な無菌の薬学的溶液中に配合し、1mg/mlの濃度で調製したBMP−2を5ml、単回注射により投与するものとする。結果は、毛髪の成長および密度の週1回の目視回検査、ならびに治療前と治療後3、6および12カ月とでの頭皮の生検から得た組織中で測定した毛包の増殖および発育のマーカーのレベルについて評価する。毛髪の成長および密度の増加、ならびにケラチンおよびトリコヒアリン等、毛包に特異的な中間径フィラメントタンパク質の発現の増加が、BMP−2の用量の増加に直接的に相関するであろうことが予想される。
別の研究では、男性型脱毛症に苦しむ、正常で健常な男性の第2のコホートを同定する。前回と同様に、全対象を、全血球数検査、尿素および電解質の検査、血圧および肝機能の検査、ならびに自己免疫血清学を含む、日常的な血液検査によって評価する。標準的なランダム化二重盲検臨床治験の一般的に受け入れられている診療行為に従って、患者に識別番号を与え、患者を、BMP−2を投与する実験群とプラセボを投与する対照群とに分割する。治験では、それぞれが、5mgのBMP−2と、(1)プレドニゾン、(2)シクロスポリンA、(3)ミノキシジルの5%局所溶液、または(4)経口フィナステリドとを併用して2カ月に1回、3回注射する4種の併用療法を試験する。後者の4種の薬物は、受け入れられている臨床診療に従って治験を監督する医師が決定する用量で投与する。結果は、毛髪の成長および密度の週1回の目視回検査、ならびに治療前と治療後3、6および12カ月とでの頭皮の生検から得た組織中で測定した毛包の増殖および発育のマーカーのレベルについて評価する。毛髪の成長および密度の増加、ならびにケラチンおよびトリコヒアリン等、毛包に特異的な中間径フィラメントタンパク質の発現の増加が、副腎ステロイド、カルシニューリン阻害剤、ミノキシジルまたはフィナステリドと併用するBMP−2の用量の増加に直接的に相関するであろうことが予想される。
実施例4:全身性エリテマトーデスに苦しむ患者を、BMP−2を用いて治療する
ある研究では、全身性エリテマトーデス(SLE)に苦しむ、それ以外では正常で健常な女性患者のコホートを同定する。はじめに、全対象を、全血球数検査、尿素および電解質の検査、血圧および肝機能の検査、ならびに自己免疫血清学を含む、日常的な血液検査によって評価する。標準的なランダム化二重盲検臨床治験の一般的に受け入れられている診療行為に従って、患者に識別番号を与え、患者を、BMP−2を投与する実験群とプラセボを投与する対照群とに分割する。治験では、5mgの用量の単回注射から、各5mgを2カ月に1回、3回注射、各5mgを月1回、6カ月連続注射に及ぶ、3種の治療計画を試験する。単独投与であっても、併用投与(以下を参照)であっても、BMP−2は適切な無菌の薬学的溶液中に配合し、1mg/mlの濃度で調製したBMP−2を5ml、1回注射するものとする。結果は、治療前および治療開始後週1回、12カ月間、従来のELISAによって測定する、(二本鎖DNAに対して作られる)抗−dsDNA、(6種の異なる小型の核RNA分子に対して作られる)抗−Sm、および(U1 RNAに対して作られる)抗−RNAをはじめとする、SLEに特徴的な抗体の血清中の循環濃度について評価する。これらの自己抗体のいくつかまたは全部の血清レベルの減少が、BMP−2の用量の増加に相関するであろうことが予想される。
別の研究では、SLEに苦しむ、正常で健常な女性の第2のコホートを同定する。前回と同様に、全対象を、全血球数検査、尿素および電解質の検査、血圧および肝機能の検査、ならびに自己免疫血清学を含む、日常的な血液検査によって評価する。標準的なランダム化二重盲検臨床治験の一般的に受け入れられている診療行為に従って、患者に識別番号を与え、患者を、2種のタイプの免疫抑制化合物のうちの1種と併用してBMP−2を投与する実験群とプラセボを投与する対照群とに分割する。治験では、それぞれが、5mgのBMP−2と、(1)シクロスポリンA、または(2)ラパマイシンとを併用して2カ月に1回、3回注射する2種の併用療法を試験する。後者の2種の薬物は、受け入れられている臨床診療に従って治験を監督する医師が決定する用量で投与する。結果は、治療前および治療開始後週1回、12カ月間、従来のELISAによって測定する、(二本鎖DNAに対して作られる)抗−dsDNA、(6種の異なる小型の核RNA分子に対して作られる)抗−Sm、および(U1 RNAに対して作られる)抗−RNAをはじめとする、SLEに特徴的な抗体の血清中の循環濃度について評価する。これらの自己抗体のいくつかまたは全部の血清レベルの減少が、カルシニューリン阻害剤または既知の免疫抑制剤と併用するBMP−2の用量の増加に相関するであろうことが予想される。
明細書は、明細書内に引用する参照文献の教示に照らした場合に、最もよく理解される。明細書内の実施形態は、本発明の実施形態を説明するためのものであって、本発明の範囲を限定するものであると解釈してはならない。当業者は、多くのその他の実施形態が、本発明には含まれることを容易に認識する。本開示に引用する全ての出版物および特許は、参照によって、それらの全体が組み込まれている。参照によって組み込まれている材料が、本明細書と矛盾するまたは一致しない限り、本明細書が、いかなるそのような材料にも取って代わるものとする。本明細書における参照文献の引用は、いずれも、そのような参照文献が本発明の従来技術であることを認めるわけではない。
別段の記載がない限り、特許請求の範囲を含め本明細書で使用する成分、反応条件およびその他の量を表現する数値は全て、「約」という用語によって、いずれの場合であっても加減されていることを理解されたい。したがって、そうでないことを別途示さない限り、数値的なパラメーターは、近似値であって、本発明によって得ようとする所望の性質に応じて変化させることができる。最低限、かつ特許請求の範囲への均等論の適用を制限するための試みとしてではなく、各数値的なパラメーターは、有効桁数および通常の四捨五入法に照らして解釈される必要がある。
別段の記載がない限り、一連の要素に先行する「少なくとも(at least)」という用語は、一連の要素の全てに関わるものと理解されたい。当業者であれば、ごく日常的な実験法を使用して、本明細書に記載する本発明の特定の実施形態の多くの等価物を認識しかつ確認することができるであろう。そのような等価物は、以下の特許請求の範囲に含まれることが意図されている。
(参考文献)
Bernstein, et al., “The aesthetics of follicular transplantation,” Dermatol. Surg. 23(9):785-799 (1997).
Botchkarev, V. A., “Bone morphogenetic proteins and their antagonists in skin and hair follicle biology,” J. Invest. Dermatol. 120(1):36-47 (2002).
Botchkarev et al., “BMP signaling in the control of skin development and hair follicle growth,” Differentiation 72:512-526 (2004).
Brown et al., “A current review of medical therapy for benign prostatic hyperplasia,” J. Am. Osteopath. Assoc. 104(S2):S11-S16 (2004).
Cotsarelis et al., “Towards a molecular understanding of hair loss and its treatment,” TRENDS in Mol. Med. 7(7):293-301 (2001).
Dormois et al., “Minoxidil in severe hypertension: value when conventional drugs have failed,” Am. Heart J. 90:360-368 (1975).
Foley, P.A., “Recent advances: dermatology,” Brit. Med. J. 320:850-853 (2000).
Hull et al., “Guidelines for the management of alopecia areata,” Br. J. Dermatol. 149:692-699 (2003).
Hoodless et al., “Mechanism and function of signaling by the TGF-β superfamily,” Curr. Topics Microbiol. Immunol. 228:235-272 (1998).
Jones et al., “Isolation of Vgr-2, a novel member of the transforming growth factor-β-related gene family,” Mol. Endocrinol. 6:1961-1968 (1992).
Kalish, et al., “Alopecia areata: autoimmunity−the evidence is compelling,” J. Invest. Dermatol. 8(2):164-167 (2003).
Kingsley et al., “The TGF-β superfamily: new members, new receptors, and new genetic tests of function in different organisms,” Genes Dev. 8:133-146 (1994).
MacDonald, N., “Alopecia areata: identification and current treatment approaches,” Dermatol. Nurs. 11:356-359 (1999).
Messenger, A.G. et al., “Minoxidil: mechanisms of action on hair growth,” Brit. J. Dermatol. 150:186-194 (2004).
NATIONAL INSTITUTES OF HEALTH, Questions & Answers About Alopecia Areata (2003).
Paus, et al., “The biology of hair follicles,” N. Engl. J. Med. 341(7):491-497 (1999).
Physician’s Desk Reference (49th ed. 1995).
Physician’s Desk Reference (58th ed. 2004).
Piek et al., “Specificity, diversity, and regulation in TGF-β superfamily signaling,” FASEB J. 13:2105-2124 (1999).
Philadelphia College of Pharmaceutical Sciences, Remington's Pharmaceutical Sciences (18th ed. 1990).
Rengachary, “Bone Morphogenetic Proteins: Basic Concepts” Neurosurg. Focus 13(6):1-6 (2002).
Rosen et al., “Bone Morphogenetic Proteins” Principles of Bone Biology 2:919-928 (2002).
Stenn et al., “Controls of Hair Follicle Cycling,” Physiol. Rev. 81:449-494 (2001).
Urist et al., “Bone Formation By Autoinduction” Science 150:893-99 (1965).
Vierhapper et al., “Production rates of testosterone and of dihydrotestosterone in female pattern hair loss,” Metabolism 52(7):927-929 (2003).
Wozney, J.M., “Bone morphogenetic proteins and their gene expression,” CELLULAR AND MOLECULAR BIOLOGY OF BONE 131-167 (Noda, M. ed. 1993).
組換えヒトBMP−2を用いた治療後の患者602/J−Tの写真である。

Claims (60)

  1. 脱毛障害の処理方法であって、
    (a)脱毛障害に苦しむ患者を同定し;
    (b)BMP−2、BMP−3、BMP−4、BMP−5、BMP−6、BMP−7、BMP−8、BMP−9、BMP−10、BMP−11、BMP−12、BMP−13、BMP−14、BMP−15、BMP−16、BMP−17、BMP−18およびMP52/GDF−5からなる群から選択される、治療上有効量の少なくとも1種のBMPを含む組成物を投与し;および
    (c)少なくとも1種の活性剤で毛髪の成長を促進させる、
    ことを含む、方法。
  2. 脱毛障害の処理方法であって、
    (a)脱毛障害に苦しむ患者を同定し;
    (b)BMP−2、BMP−3、BMP−4、BMP−5、BMP−6、BMP−7、BMP−8、BMP−9、BMP−10、BMP−11、BMP−12、BMP−13、BMP−14、BMP−15、BMP−16、BMP−17、BMP−18およびMP52/GDF−5からなる群から選択される、治療上有効量の少なくとも1種のBMPを含む組成物を投与し;
    (c)プレドニゾン、デキサメタゾン、ヒドロコルチゾン、シクロスポリンA、ピメクロリムス、タクロリムス、ミノキシジルおよびフィナステリドからなる群から選択される、治療上有効量の少なくとも1種の化合物を投与し;および
    (d)活性剤で毛髪の成長を促進させる、
    ことを含む、方法。
  3. 脱毛障害が、円形脱毛症、全頭脱毛症、全身脱毛症、男性型脱毛症、休止期脱毛症、成長期脱毛症および化学療法誘発の脱毛症からなる群から選択されるところの、請求項1記載の方法。
  4. 脱毛障害が、円形脱毛症、全頭脱毛症または全身脱毛症であるところの、請求項3記載の方法。
  5. 組成物が治療上有効量のBMP−2を含むところの、請求項1記載の方法。
  6. 組成物が治療上有効量のBMP−4を含むところの、請求項1記載の方法。
  7. 組成物が治療上有効量のBMP−2および治療上有効量のBMP−4を含むところの、請求項1記載の方法。
  8. 対象が哺乳動物であるところの、請求項1記載の方法。
  9. 対象がヒトであるところの、請求項1記載の方法。
  10. 組成物が注射により、骨内的に、静脈内的に、非経口的に、経皮的に、または体外的に投与されるところの、請求項1記載の方法。
  11. 少なくとも1種のBMPの治療上有効量が、約0.05ないし約500mg、約0.5ないし約50mg、約1ないし約25mg、および約5ないし約10mgから選択されるところの、請求項1記載の方法。
  12. 少なくとも1種のBMPの治療上有効量が、約0.001mg/mlないし約100mg/ml、約0.01mg/mlないし約50mg/ml、約0.1mg/mlないし約25mg/ml、および約1mg/mlないし約5mg/mlから選択される濃度で投与されるところの、請求項1記載の方法。
  13. 少なくとも1種のBMPの治療上有効量が、日毎、週毎、月毎、2カ月毎、3カ月毎、年2回および年1回から選択される間隔で対象に投与されるところの、請求項1記載の方法。
  14. 少なくとも1種のBMPの治療上有効量が、約1ないし約4週間、約5ないし約24週間、約25ないし約52週間、約1ないし約2年間、約2ないし約5年間、約5ないし約10年間、および約10ないし約20年間から選択される期間にわたり対象に投与されるところの、請求項1記載の方法。
  15. 自己免疫障害の処理方法であって、
    (a)自己免疫障害に苦しむ患者を同定し;
    (b)BMP−2、BMP−3、BMP−4、BMP−5、BMP−6、BMP−7、BMP−8、BMP−9、BMP−10、BMP−11、BMP−12、BMP−13、BMP−14、BMP−15、BMP−16、BMP−17、BMP−18およびMP52/GDF−5からなる群から選択される、治療上有効量の少なくとも1種のBMPを含む組成物を投与し;および
    (c)少なくとも1種のBMPで免疫系活性を阻害させる、
    ことを含む、方法。
  16. 自己免疫障害の処理方法であって、
    (a)自己免疫障害に苦しむ患者を同定し;
    (b)BMP−2、BMP−3、BMP−4、BMP−5、BMP−6、BMP−7、BMP−8、BMP−9、BMP−10、BMP−11、BMP−12、BMP−13、BMP−14、BMP−15、BMP−16、BMP−17、BMP−18およびMP52/GDF−5からなる群から選択される、治療上有効量の少なくとも1種のBMPを含む組成物を投与し;
    (c)シクロスポリンA、ピメクロリムス、タクロリムス、アザチオプリン、ミコフェノール酸モフェチル、ラパマイシン、CCI−779、メトトレキサート、レフルノミド、インターフェロン−β、コパクソン、ブデソニド、上皮増殖因子、スルファサラジン、6−メルカプトプリン、アザチオプリン、メトロニダゾール、メサラミン、オルサラジン、シプロフロキサシンおよびリグノカインからなる群から選択される、治療上有効量の少なくとも1種の化合物を投与し;
    (d)BMPで免疫系活性を阻害させる、
    ことを含む、方法。
  17. 自己免疫障害が、強直性脊椎炎、抗リン脂質症候群、アジソン病、自己免疫性溶血性貧血、自己免疫性肝炎、自己免疫性リンパ増殖性症候群(ALPS)、自己免疫性血小板減少性紫斑病(ATP)、ベーチェット病、水疱性類天疱瘡、心筋症、セリアック病、疱疹状皮膚炎、慢性疲労免疫障害症候群(CFIDS)、慢性炎症性脱髄性多発神経障害(CIDP)、瘢痕性類天疱瘡、全身性硬化症(クレスト症候群)、寒冷凝集素症、クローン病、皮膚血管炎、デゴス病、皮膚筋炎、若年性皮膚筋炎、円板状エリテマトーデス、本態性混合性クリオグロブリン血症、線維筋痛症、グッドパスチャー症候群、グレーブス病、ギラン−バレー症候群、橋本甲状腺炎、特発性肺線維症、特発性血小板減少性紫斑病(ITP)、免疫グロブリンA神経障害、インスリン依存性糖尿病、若年性関節炎、川崎病、扁平苔癬、膜性糸球体腎炎、メニエル病、混合性結合組織疾患、多巣性運動ニューロパシー、多発性硬化症、重症筋無力症、尋常性天疱瘡、悪性貧血、結節性多発性動脈炎、多発性軟骨炎、多腺症候群、リウマチ性多発筋痛症、多発筋炎−皮膚筋炎、原発性無ガンマグロブリン血症、原発性胆汁性肝硬変、乾癬、レイノー現象、ライター症候群、リウマチ熱、関節リウマチ、多臓器肉芽腫性疾患、強皮症、シェーグレン症候群、全身硬直症候群、全身性エリテマトーデス、高安動脈炎、側頭動脈炎/巨細胞性動脈炎、潰瘍性大腸炎、ブドウ膜炎、血管炎、尋常性白斑およびウェゲナー肉芽腫症からなる群から選択されるところの、請求項15または請求項16記載の方法。
  18. 組成物が治療上有効量のBMP−2を含むところの、請求項17記載の方法。
  19. 組成物が治療上有効量のBMP−4を含むところの、請求項17記載の方法。
  20. 組成物が治療上有効量のBMP−2および治療上有効量のBMP−4を含むところの、請求項17記載の方法。
  21. 対象が哺乳動物であるところの、請求項17記載の方法。
  22. 対象がヒトであるところの、請求項17記載の方法。
  23. 組成物が注射により、骨内的に、静脈内的に、非経口的に、経皮的に、または体外的に投与されるところの、請求項17記載の方法。
  24. 少なくとも1種のBMPの治療上有効量が、約0.05ないし約500mg、約0.5ないし約50mg、約1ないし約25mg、および約5ないし約10mgから選択されるところの、請求項17記載の方法。
  25. 少なくとも1種のBMPの治療上有効量が、約0.001mg/mlないし約100mg/ml、約0.01mg/mlないし約50mg/ml、約0.1mg/mlないし約25mg/ml、および約1mg/mlないし約5mg/mlから選択される濃度で投与されるところの、請求項17記載の方法。
  26. 少なくとも1種のBMPの治療上有効量が、日毎、週毎、月毎、2カ月毎、3カ月毎、年2回および年1回から選択される間隔で対象に投与されるところの、請求項17記載の方法。
  27. 少なくとも1種のBMPの治療上有効量が、約1ないし約4週間、約5ないし約24週間、約25ないし約52週間、約1ないし約2年間、約2ないし約5年間、約5ないし約10年間、および約10ないし約20年間から選択される期間にわたり対象に投与されるところの、請求項17記載の方法。
  28. 自己免疫障害が、クローン病、炎症性腸疾患、多発性硬化症、乾癬、関節リウマチ、または全身性エリテマトーデスであるところの、請求項18記載の方法。
  29. 脱毛障害に苦しむ患者での毛髪の成長を促進させるための医薬の製造における、BMP−2、BMP−3、BMP−4、BMP−5、BMP−6、BMP−7、BMP−8、BMP−9、BMP−10、BMP−11、BMP−12、BMP−13、BMP−14、BMP−15、BMP−16、BMP−17、BMP−18およびMP52/GDF−5からなる群から選択される、治療上有効量の少なくとも1種のBMPを含む組成物の使用。
  30. 脱毛障害に苦しむ患者での毛髪の成長を促進させるための医薬の製造における、
    (a)BMP−2、BMP−3、BMP−4、BMP−5、BMP−6、BMP−7、BMP−8、BMP−9、BMP−10、BMP−11、BMP−12、BMP−13、BMP−14、BMP−15、BMP−16、BMP−17、BMP−18およびMP52/GDF−5からなる群から選択される、治療上有効量の少なくとも1種のBMP;および
    (b)プレドニゾン、デキサメタゾン、ヒドロコルチゾン、シクロスポリンA、ピメクロリムス、タクロリムス、ミノキシジルおよびフィナステリドからなる群から選択される、治療上有効量の少なくとも1種の化合物;
    を含む組成物の使用。
  31. 脱毛障害が、円形脱毛症、全頭脱毛症、全身脱毛症、男性型脱毛症、休止期脱毛症、成長期脱毛症および化学療法誘発の脱毛症からなる群から選択されるところの、請求項29または請求項30記載の使用。
  32. 脱毛障害が、円形脱毛症、全頭脱毛症または全身脱毛症であるところの、請求項31記載の使用。
  33. 組成物が治療上有効量のBMP−2を含むところの、請求項29ないし32のいずれか一項に記載の使用。
  34. 組成物が治療上有効量のBMP−4を含むところの、請求項29ないし32のいずれか一項に記載の使用。
  35. 組成物が治療上有効量のBMP−2および治療上有効量のBMP−4を含むところの、請求項29ないし32のいずれか一項に記載の使用。
  36. 対象が哺乳動物であるところの、請求項29ないし35のいずれか一項に記載の使用。
  37. 対象がヒトであるところの、請求項29ないし36のいずれか一項に記載の使用。
  38. 組成物が注射により、骨内的に、静脈内的に、非経口的に、経皮的に、または体外的に投与されるところの、請求項29ないし37のいずれか一項に記載の使用。
  39. 少なくとも1種のBMPの治療上有効量が、約0.05ないし約500mg、約0.5ないし約50mg、約1ないし約25mg、および約5ないし約10mgから選択されるところの、請求項29ないし38のいずれか一項に記載の使用。
  40. 少なくとも1種のBMPの治療上有効量が、約0.001mg/mlないし約100mg/ml、約0.01mg/mlないし約50mg/ml、約0.1mg/mlないし約25mg/ml、および約1mg/mlないし約5mg/mlから選択される濃度で投与されるところの、請求項29ないし38のいずれか一項に記載の使用。
  41. 少なくとも1種のBMPの治療上有効量が、日毎、週毎、月毎、2カ月毎、3カ月毎、年2回および年1回から選択される間隔で対象に投与されるところの、請求項29ないし40のいずれか一項に記載の使用。
  42. 少なくとも1種のBMPの治療上有効量が、約1ないし約4週間、約5ないし約24週間、約25ないし約52週間、約1ないし約2年間、約2ないし約5年間、約5ないし約10年間、および約10ないし約20年間から選択される期間にわたり対象に投与されるところの、請求項29ないし41のいずれか一項に記載の使用。
  43. 自己免疫障害に苦しむ患者での免疫系活性を阻害するための医薬の製造における、BMP−2、BMP−3、BMP−4、BMP−5、BMP−6、BMP−7、BMP−8、BMP−9、BMP−10、BMP−11、BMP−12、BMP−13、BMP−14、BMP−15、BMP−16、BMP−17、BMP−18およびMP52/GDF−5からなる群から選択される、治療上有効量の少なくとも1種のBMPを含む組成物の使用。
  44. 自己免疫障害に苦しむ患者での免疫系活性を阻害するための医薬の製造における、
    (a)BMP−2、BMP−3、BMP−4、BMP−5、BMP−6、BMP−7、BMP−8、BMP−9、BMP−10、BMP−11、BMP−12、BMP−13、BMP−14、BMP−15、BMP−16、BMP−17、BMP−18およびMP52/GDF−5からなる群から選択される、治療上有効量の少なくとも1種のBMP;および
    (b)シクロスポリンA、ピメクロリムス、タクロリムス、アザチオプリン、ミコフェノール酸モフェチル、ラパマイシン、CCI−779、メトトレキサート、レフルノミド、インターフェロン−β、コパクソン、ブデソニド、上皮増殖因子、スルファサラジン、6−メルカプトプリン、アザチオプリン、メトロニダゾール、メサラミン、オルサラジン、シプロフロキサシンおよびリグノカインからなる群から選択される、治療上有効量の少なくとも1種の化合物;
    を含む組成物の使用。
  45. 自己免疫障害が、強直性脊椎炎、抗リン脂質症候群、アジソン病、自己免疫性溶血性貧血、自己免疫性肝炎、自己免疫性リンパ増殖性症候群(ALPS)、自己免疫性血小板減少性紫斑病(ATP)、ベーチェット病、水疱性類天疱瘡、心筋症、セリアック病、疱疹状皮膚炎、慢性疲労免疫障害症候群(CFIDS)、慢性炎症性脱髄性多発神経障害(CIDP)、瘢痕性類天疱瘡、全身性硬化症(クレスト症候群)、寒冷凝集素症、クローン病、皮膚血管炎、デゴス病、皮膚筋炎、若年性皮膚筋炎、円板状エリテマトーデス、本態性混合性クリオグロブリン血症、線維筋痛症、グッドパスチャー症候群、グレーブス病、ギラン−バレー症候群、橋本甲状腺炎、特発性肺線維症、特発性血小板減少性紫斑病(ITP)、免疫グロブリンA神経障害、インスリン依存性糖尿病、若年性関節炎、川崎病、扁平苔癬、膜性糸球体腎炎、メニエル病、混合性結合組織疾患、多巣性運動ニューロパシー、多発性硬化症、重症筋無力症、尋常性天疱瘡、悪性貧血、結節性多発性動脈炎、多発性軟骨炎、多腺症候群、リウマチ性多発筋痛症、多発筋炎−皮膚筋炎、原発性無ガンマグロブリン血症、原発性胆汁性肝硬変、乾癬、レイノー現象、ライター症候群、リウマチ熱、関節リウマチ、多臓器肉芽腫性疾患、強皮症、シェーグレン症候群、全身硬直症候群、全身性エリテマトーデス、高安動脈炎、側頭動脈炎/巨細胞性動脈炎、潰瘍性大腸炎、ブドウ膜炎、血管炎、尋常性白斑およびウェゲナー肉芽腫症からなる群から選択されるところの、請求項43または請求項44記載の使用。
  46. 組成物が治療上有効量のBMP−2を含むところの、請求項43ないし45のいずれか一項に記載の使用。
  47. 組成物が治療上有効量のBMP−4を含むところの、請求項43ないし45のいずれか一項に記載の使用。
  48. 組成物が治療上有効量のBMP−2および治療上有効量のBMP−4を含むところの、請求項43ないし45のいずれか一項に記載の使用。
  49. 対象が哺乳動物であるところの、請求項43ないし48のいずれか一項に記載の使用。
  50. 対象がヒトであるところの、請求項43ないし49のいずれか一項に記載の使用。
  51. 組成物が注射により、骨内的に、静脈内的に、非経口的に、経皮的に、または体外的に投与されるところの、請求項43ないし50のいずれか一項に記載の使用。
  52. 少なくとも1種のBMPの治療上有効量が、約0.05ないし約500mg、約0.5ないし約50mg、約1ないし約25mg、および約5ないし約10mgから選択されるところの、請求項43ないし51のいずれか一項に記載の使用。
  53. 少なくとも1種のBMPの治療上有効量が、約0.001mg/mlないし約100mg/ml、約0.01mg/mlないし約50mg/ml、約0.1mg/mlないし約25mg/ml、および約1mg/mlないし約5mg/mlから選択される濃度で投与されるところの、請求項43ないし51のいずれか一項に記載の使用。
  54. 少なくとも1種のBMPの治療上有効量が、日毎、週毎、月毎、2カ月毎、3カ月毎、年2回および年1回から選択される間隔で対象に投与されるところの、請求項43ないし53のいずれか一項に記載の使用。
  55. 少なくとも1種のBMPの治療上有効量が、約1ないし約4週間、約5ないし約24週間、約25ないし約52週間、約1ないし約2年間、約2ないし約5年間、約5ないし約10年間、および約10ないし約20年間から選択される期間にわたり対象に投与されるところの、請求項43ないし54のいずれか一項に記載の使用。
  56. 自己免疫障害が、クローン病、炎症性腸疾患、多発性硬化症、乾癬、関節リウマチ、または全身性エリテマトーデスであるところの、請求項43ないし55のいずれか一項に記載の使用。
  57. 毛髪の成長を促進させるための医薬の製造における、BMP−2、BMP−3、BMP−4、BMP−5、BMP−6、BMP−7、BMP−8、BMP−9、BMP−10、BMP−11、BMP−12、BMP−13、BMP−14、BMP−15、BMP−16、BMP−17、BMP−18およびMP52/GDF−5からなる群から選択される、治療上有効量の少なくとも1種のBMPを含む組成物の使用。
  58. (a)BMP−2、BMP−3、BMP−4、BMP−5、BMP−6、BMP−7、BMP−8、BMP−9、BMP−10、BMP−11、BMP−12、BMP−13、BMP−14、BMP−15、BMP−16、BMP−17、BMP−18およびMP52/GDF−5からなる群から選択される、少なくとも1種のBMP;
    (b)0.5%シュークロース、2.5%グリシン、5mM L−グルタミン酸、5mM NaCl、および0.01%ポリソルベート80の、pH4.50での滅菌溶液
    を含む医薬組成物。
  59. (a)BMP−2、BMP−3、BMP−4、BMP−5、BMP−6、BMP−7、BMP−8、BMP−9、BMP−10、BMP−11、BMP−12、BMP−13、BMP−14、BMP−15、BMP−16、BMP−17、BMP−18およびMP52/GDF−5からなる群から選択される、少なくとも1種のBMP;および
    (b)プレドニゾン、デキサメタゾン、ヒドロコルチゾン、シクロスポリンA、ピメクロリムス、タクロリムス、ミノキシジルおよびフィナステリドからなる群から選択される、少なくとも1種の化合物
    を含む、毛髪の成長を促進させるための医薬組成物。
  60. BMP−2、BMP−3、BMP−4、BMP−5、BMP−6、BMP−7、BMP−8、BMP−9、BMP−10、BMP−11、BMP−12、BMP−13、BMP−14、BMP−15、BMP−16、BMP−17、BMP−18およびMP52/GDF−5からなる群から選択される、少なくとも1種のBMP;およびシクロスポリンA、ピメクロリムス、タクロリムス、アザチオプリン、ミコフェノール酸モフェチル、ラパマイシン、CCI−779、メトトレキサート、レフルノミド、インターフェロン−β、コパクソン、ブデソニド、上皮増殖因子、スルファサラジン、6−メルカプトプリン、アザチオプリン、メトロニダゾール、メサラミン、オルサラジン、シプロフロキサシンおよびリグノカインからなる群から選択される、少なくとも1種の化合物;を含む、免疫系活性を阻害するための医薬組成物。
JP2008504403A 2005-03-30 2006-03-30 Bmpを投与することによって毛髪の成長を刺激するための方法 Pending JP2008534607A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US66617205P 2005-03-30 2005-03-30
PCT/US2006/011799 WO2006105359A2 (en) 2005-03-30 2006-03-30 Methods for stimulating hair growth by administering bmps

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008534607A true JP2008534607A (ja) 2008-08-28

Family

ID=36648737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008504403A Pending JP2008534607A (ja) 2005-03-30 2006-03-30 Bmpを投与することによって毛髪の成長を刺激するための方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20060239951A1 (ja)
EP (1) EP1863518A2 (ja)
JP (1) JP2008534607A (ja)
CN (1) CN101309698A (ja)
AU (1) AU2006230434A1 (ja)
BR (1) BRPI0609504A2 (ja)
CA (1) CA2601436A1 (ja)
MX (1) MX2007011591A (ja)
WO (1) WO2006105359A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015514115A (ja) * 2012-04-06 2015-05-18 アクセルロン ファーマ, インコーポレイテッド 赤血球を増加させるための方法および組成物
JP2017048188A (ja) * 2008-09-27 2017-03-09 ジャイナ ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド 経口適用および局所適用のための脂質系薬学的調製物、ならびにそれらの組成物、方法、および使用
JP2018519350A (ja) * 2015-07-09 2018-07-19 ガルデルマ・ソシエテ・アノニム 化学療法に関連する脱毛の軽減方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL2121142T3 (pl) * 2007-01-25 2013-09-30 Biopharm Ges Zur Biotechnologischen Entwicklung Von Pharmaka Mbh Zastosowanie gdf-5 do poprawy lub utrzymywania wyglądu skóry
CN101301467B (zh) * 2008-04-22 2012-01-25 同济大学 Bmp-7在制备预防和/或治疗肝纤维化药物中的应用
IT1392903B1 (it) * 2008-07-29 2012-04-02 Marino Salin Composizione comprendente un'associazione di principi attivi per uso nel trattamento topico della calvizie
ES2727627T3 (es) * 2008-09-10 2019-10-17 Univ Bradford Composiciones y métodos para modular la pigmentación de la piel
CA2742871C (en) * 2008-11-13 2018-10-23 Herb Lin Methods and compositions for regulating iron homeostasis by modulation of bmp-6
WO2010059861A1 (en) * 2008-11-20 2010-05-27 University Of Southern California Compositions and methods to modulate hair growth
KR101355809B1 (ko) 2012-03-13 2014-01-28 우리들생명과학 주식회사 줄기세포의 골분화 유도용 조성물 및 이를 이용한 골분화 증가방법
US9445980B2 (en) * 2012-04-18 2016-09-20 Mark Laney Methods for stimulating hair growth
WO2014052393A2 (en) 2012-09-25 2014-04-03 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Methods for the diagnosis and treatment of sjögren's syndrome
NZ747350A (en) * 2012-10-24 2020-07-31 Celgene Corp Methods for treating anemia
US20140315803A1 (en) * 2013-04-17 2014-10-23 Mark Laney Methods for stimulating hair growth
KR20150000242A (ko) * 2013-06-24 2015-01-02 고려대학교 산학협력단 Bmp6를 함유하는 건선 예방 또는 치료용 조성물 및 bmp6를 함유하는 건선 예방 또는 개선용 건강기능식품
CN108129572B (zh) * 2018-01-04 2021-01-29 河南大学 人GDF11-Fc融合蛋白在治疗溃疡性结肠炎中的应用
CN110237237A (zh) * 2019-06-10 2019-09-17 上海交通大学医学院附属上海儿童医学中心 Bmp4蛋白作为制备治疗自身免疫性疾病药物的应用
CN110638833A (zh) * 2019-11-15 2020-01-03 西安圣德生物科技有限公司 促进毛发生长的组合物及其使用方法
US20210315834A1 (en) * 2020-04-12 2021-10-14 Sol-Gel Technologies Ltd. Treatment of alopecia
KR102553476B1 (ko) * 2020-10-30 2023-07-11 (의료)길의료재단 뼈 형성 단백질 10을 유효성분으로 함유하는 대사성질환 예방 또는 치료용 약학조성물
CN114699506A (zh) * 2021-12-30 2022-07-05 北京百华百汇生物科技有限公司 重组钙网蛋白在生发、育发、保护毛发或防脱发中的用途和相关产品

Family Cites Families (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5215893A (en) * 1985-10-03 1993-06-01 Genentech, Inc. Nucleic acid encoding the ba chain prodomains of inhibin and method for synthesizing polypeptides using such nucleic acid
US5939388A (en) * 1986-07-01 1999-08-17 Rosen; Vicki A. Methods of administering BMP-5 compositions
US5543394A (en) * 1986-07-01 1996-08-06 Genetics Institute, Inc. Bone morphogenetic protein 5(BMP-5) compositions
US5013649A (en) * 1986-07-01 1991-05-07 Genetics Institute, Inc. DNA sequences encoding osteoinductive products
US6150328A (en) * 1986-07-01 2000-11-21 Genetics Institute, Inc. BMP products
US6432919B1 (en) * 1986-07-01 2002-08-13 Genetics Institute, Inc. Bone morphogenetic protein-3 and compositions
US5631142A (en) * 1986-07-01 1997-05-20 Genetics Institute, Inc. Compositions comprising bone morphogenetic protein-2 (BMP-2)
US5459047A (en) * 1986-07-01 1995-10-17 Genetics Institute, Inc. BMP-6 proteins
US5457092A (en) * 1987-07-30 1995-10-10 Gesellschaft Fur Biotechnologische Forschung Mbh (Gbf) Methods of promoting bone growth in mammals comprising administration of modified parathyroid hormone
US5354557A (en) * 1988-04-08 1994-10-11 Stryker Corporation Osteogenic devices
US5258494A (en) * 1988-04-08 1993-11-02 Stryker Corporation Osteogenic proteins
US6586388B2 (en) * 1988-04-08 2003-07-01 Stryker Corporation Method of using recombinant osteogenic protein to repair bone or cartilage defects
US5266683A (en) * 1988-04-08 1993-11-30 Stryker Corporation Osteogenic proteins
US5284756A (en) * 1988-10-11 1994-02-08 Lynn Grinna Heterodimeric osteogenic factor
US5457038A (en) * 1988-11-10 1995-10-10 Genetics Institute, Inc. Natural killer stimulatory factor
US5162430A (en) * 1988-11-21 1992-11-10 Collagen Corporation Collagen-polymer conjugates
US5217867A (en) * 1988-11-30 1993-06-08 The Salk Institute For Biological Studies Receptors: their identification, characterization, preparation and use
WO1990010067A1 (de) * 1989-02-23 1990-09-07 GESELLSCHAFT FüR BIOTECHNOLOGISCHE FORSCHUNG MBH (GBF) Pth-varianten kodierende dna-sequenzen, pth-varianten, expressionsvektor, bakterieller wirt, verwendung und therapeutische zusammensetzung
US5399346A (en) * 1989-06-14 1995-03-21 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Gene therapy
AU5958090A (en) * 1989-06-29 1991-01-17 United States of America, as represented by the Secretary, U.S. Department of Commerce, The Method for protecting bone marrow against chemotherapeutic drugs and radiation therapy using transforming growth factor beta 1
US5324519A (en) * 1989-07-24 1994-06-28 Atrix Laboratories, Inc. Biodegradable polymer composition
US5422340A (en) * 1989-09-01 1995-06-06 Ammann; Arthur J. TGF-βformulation for inducing bone growth
US5236456A (en) * 1989-11-09 1993-08-17 Osteotech, Inc. Osteogenic composition and implant containing same
GB8927546D0 (en) * 1989-12-06 1990-02-07 Ciba Geigy Process for the production of biologically active tgf-beta
US5290271A (en) * 1990-05-14 1994-03-01 Jernberg Gary R Surgical implant and method for controlled release of chemotherapeutic agents
US5218090A (en) * 1990-06-12 1993-06-08 Warner-Lambert Company EGF receptor truncates
US5364839A (en) * 1990-06-18 1994-11-15 Genetics Institute, Inc. Osteoinductive pharmaceutical formulations
US5206028A (en) * 1991-02-11 1993-04-27 Li Shu Tung Dense collagen membrane matrices for medical uses
US5208219A (en) * 1991-02-14 1993-05-04 Celtrix Pharmaceuticals Inc. Method for inducing bone growth
US5318898A (en) * 1991-04-02 1994-06-07 Genetics Institute, Inc. Production of recombinant bone-inducing proteins
US5229495A (en) * 1991-06-18 1993-07-20 Ludwig Institute For Cancer Research Substantially pure receptor like TGF-β 1 binding molecules and uses thereof
US5216126A (en) * 1991-06-19 1993-06-01 Genentech, Inc. Receptor polypeptides and their production and uses
US6287816B1 (en) * 1991-06-25 2001-09-11 Genetics Institute, Inc. BMP-9 compositions
AU652472B2 (en) * 1991-06-25 1994-08-25 Genetics Institute, Llc BMP-9 compositions
US5356629A (en) * 1991-07-12 1994-10-18 United States Surgical Corporation Composition for effecting bone repair
US5306307A (en) * 1991-07-22 1994-04-26 Calcitek, Inc. Spinal disk implant
ATE238417T1 (de) * 1991-11-04 2003-05-15 Inst Genetics Llc Rekombinante knochenmorphogenetische protein heterodimere, zusammensetzungen und verfahren zur verwendung
JPH07504106A (ja) * 1992-02-28 1995-05-11 コラーゲン コーポレイション 注射可能なセラミック組成物及びそれらの製造及び使用のための方法
WO1993019177A1 (en) * 1992-03-18 1993-09-30 The General Hospital Corporation FOUR NOVEL RECEPTORS OF THE TGF-β RECEPTOR FAMILY
IT1259100B (it) * 1992-05-20 1996-03-11 Lanfranco Callegaro Uso di idrogeli per il bloccaggio di sistemi protesici
US5420243A (en) * 1993-01-26 1995-05-30 Celtrix Pharmaceuticals, Inc. Biologically active TGF-β2 peptides
EP0690873B1 (en) * 1993-03-19 2003-06-11 The Johns Hopkins University School Of Medicine Growth differentiation factor-8
GB9308060D0 (en) * 1993-04-19 1993-06-02 Cancer Res Campaign Tech Stem cell inhibitor
US5637480A (en) * 1993-05-12 1997-06-10 Genetics Institute, Inc. DNA molecules encoding bone morphogenetic protein-10
KR100227406B1 (ko) * 1993-05-12 1999-12-01 브루스 엠. 에이센 Bmp-11 조성물
US5447725A (en) * 1993-06-11 1995-09-05 The Procter & Gamble Company Methods for aiding periodontal tissue regeneration
KR100329409B1 (ko) * 1993-08-26 2002-03-20 브루스 엠. 에이센, 토마스 제이 데스로저 인간 골 형태발생 단백질을 사용한 신경 재생법
US5455041A (en) * 1993-09-13 1995-10-03 Research Foundation Of State University Of New York At Buffalo Method for inducing periodontal tissue regeneration
US6291206B1 (en) * 1993-09-17 2001-09-18 Genetics Institute, Inc. BMP receptor proteins
CA2175049A1 (en) * 1993-10-28 1995-05-04 Timothy Ringeisen Improved process and device for treating and healing a bone void
US6027919A (en) * 1993-12-07 2000-02-22 Genetics Institute, Inc. BMP-12 and BMP-13 proteins and DNA encoding them
PT733109E (pt) * 1993-12-07 2006-07-31 Genetics Inst Llc Proteinas morfogeneticas dos 0ss0s pmo-12 e pmo-13 e as suas composicoes para inducao de tendao
US5399677A (en) * 1993-12-07 1995-03-21 Genetics Institute, Inc. Mutants of bone morphogenetic proteins
US5556767A (en) * 1993-12-22 1996-09-17 Human Genome Sciences, Inc. Polynucleotide encoding macrophage inflammatory protein γ
US5723331A (en) * 1994-05-05 1998-03-03 Genzyme Corporation Methods and compositions for the repair of articular cartilage defects in mammals
US5520923A (en) * 1994-09-19 1996-05-28 Genetics Institute, Inc. Formulations for delivery of osteogenic proteins
US5545616A (en) * 1994-09-22 1996-08-13 Genentech, Inc. Method for predicting and/or preventing preterm labor
US5635372A (en) * 1995-05-18 1997-06-03 Genetics Institute, Inc. BMP-15 compositions
ES2440441T3 (es) * 1995-06-05 2014-01-29 Genetics Institute, Llc Uso de proteínas morfogenéticas óseas para cicatrización y reparación de uniones de tejido conjuntivo
US5674292A (en) * 1995-06-07 1997-10-07 Stryker Corporation Terminally sterilized osteogenic devices and preparation thereof
JP3521164B2 (ja) * 1995-10-02 2004-04-19 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車の排気装置
WO1997022308A1 (de) * 1995-12-18 1997-06-26 Degussa Aktiengesellschaft Medizinisches implantat
EP0907721A1 (en) * 1996-05-28 1999-04-14 Brown University Research Foundation Hyaluronan based biodegradable scaffolds for tissue repair
US5813411A (en) * 1996-08-20 1998-09-29 Menlo Care, Inc. Method of deforming tissue with a swollen hydrogel
US5965403A (en) * 1996-09-18 1999-10-12 Genetics Institute, Inc. Nucleic acids encoding bone morphogenic protein-16 (BMP-16)
KR20000053244A (ko) * 1996-11-12 2000-08-25 도브 타마킨 피부질환의 치료방법
US6034062A (en) * 1997-03-13 2000-03-07 Genetics Institute, Inc. Bone morphogenetic protein (BMP)-9 compositions and their uses
US5972368A (en) * 1997-06-11 1999-10-26 Sdgi Holdings, Inc. Bone graft composites and spacers
IT1302534B1 (it) * 1998-12-21 2000-09-05 Fidia Advanced Biopolymers Srl Composizioni iniettabili, biocompatibili e biodegradabili comprendentialmeno un derivato dell'acido ialuronico, cellule condrogeniche, per
CN1196797C (zh) * 2000-02-29 2005-04-13 阿尔康公司 青光眼的诊断和治疗药物
WO2002076494A2 (en) * 2001-03-23 2002-10-03 Biopharm Gesellschaft Zur Biotechnologischen Entwicklung Von Pharmaka Mbh USE OF CYTOKINES OF THE TGF-β SUPERFAMILY FOR THE TREATMENT AND DIAGNOSIS OF SKIN RELATED DISORDERS
DK1399023T3 (da) * 2001-06-01 2008-08-18 Wyeth Corp Sammensætninger til systemisk indgivelse af sekvenser, der koder for knoglemorfogenese-proteiner
JP4370411B2 (ja) * 2003-06-13 2009-11-25 ライオン株式会社 育毛養毛剤、育毛養毛用毛髪化粧料および育毛養毛用医薬組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017048188A (ja) * 2008-09-27 2017-03-09 ジャイナ ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド 経口適用および局所適用のための脂質系薬学的調製物、ならびにそれらの組成物、方法、および使用
JP2015514115A (ja) * 2012-04-06 2015-05-18 アクセルロン ファーマ, インコーポレイテッド 赤血球を増加させるための方法および組成物
JP2018519350A (ja) * 2015-07-09 2018-07-19 ガルデルマ・ソシエテ・アノニム 化学療法に関連する脱毛の軽減方法

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0609504A2 (pt) 2010-04-13
CA2601436A1 (en) 2006-10-05
WO2006105359A2 (en) 2006-10-05
CN101309698A (zh) 2008-11-19
AU2006230434A1 (en) 2006-10-05
EP1863518A2 (en) 2007-12-12
US20060239951A1 (en) 2006-10-26
MX2007011591A (es) 2007-12-10
WO2006105359A3 (en) 2006-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008534607A (ja) Bmpを投与することによって毛髪の成長を刺激するための方法
Shihab et al. Role of transforming growth factor-β1 in experimental chronic cyclosporine nephropathy
Chang et al. The role of the immune system in conjunctival wound healing after glaucoma surgery
US7531173B2 (en) Ophthalmic composition of a VEGF antagonist
US20110117053A1 (en) Method of modulating fibroblast accumulation or collagen deposition
ES2198367T3 (es) Uso de gdnf para tratar defectos de la cornea.
Qi et al. Sustained delivery of sphingosine-1-phosphate using poly (lactic-co-glycolic acid)-based microparticles stimulates Akt/ERK-eNOS mediated angiogenesis and vascular maturation restoring blood flow in ischemic limbs of mice
JP2004524278A (ja) 短期及び長期の薬剤薬量決定のための方法
KR20060026860A (ko) 신경근 장애의 치료를 위한, 코르티코스테로이드와 조합된미오스타틴 (gdf8) 저해제의 용도
US8536128B2 (en) Granulin/epithelin precursor (GEP), a chondrogenic growth factor and target in cartilage disorders
JP7146840B2 (ja) 変性椎間板再生のための組成物および方法
RU2005132458A (ru) Лечение иммунологических расстройств с использованием агонистов интерлейкина-21/рецептора интерлейкина-21
AU2008334412A1 (en) Methods for inhibiting scarring
Klosterhalfen et al. Influence of heat shock protein 70 and metallothionein induction by zinc-bis-(DL-hydrogenaspartate) on the release of inflammatory mediators in a porcine model of recurrent endotoxemia
KR20070083809A (ko) 건선 예방 및 치료용 ⅰ형 인터페론 차단제
Schrijvers et al. High protein-induced glomerular hypertrophy is vascular endothelial growth factor-dependent
CA2349038C (en) Methods of alleviating cancer symptoms
EP3137084A1 (en) Epithelial ion channel (enac) blockers to treat psoriasis
JP2011504917A (ja) 抜け毛および若白髪の治療および予防のための組成物
Benito et al. Cyclosporin A prevents the histologic damage of antigen arthritis without inducing fibrosis
CN112206309A (zh) 双靶点血管抑制剂在制备预防或治疗纤维化药物中的用途
CA2371695A1 (en) Morphogen-induced enhancement of fertility
JP2000262495A (ja) 哺乳動物の寿命の判定方法および哺乳動物の抵抗性の判定方法
WO2019229525A2 (en) TREATMENT OF SKIN DISEASES OR DISORDERS BY DELIVERY OF ANTI-OSMRβ ANTIBODY
Strijbos The Role of Lipocortin 1 in the Central Control of Fever and Thermogenesis