JP2008533128A - Paal−Knorr縮合を用いた、アトルバスタチン中間体の製造 - Google Patents

Paal−Knorr縮合を用いた、アトルバスタチン中間体の製造 Download PDF

Info

Publication number
JP2008533128A
JP2008533128A JP2008501483A JP2008501483A JP2008533128A JP 2008533128 A JP2008533128 A JP 2008533128A JP 2008501483 A JP2008501483 A JP 2008501483A JP 2008501483 A JP2008501483 A JP 2008501483A JP 2008533128 A JP2008533128 A JP 2008533128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
triethylamine
salt
reaction
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008501483A
Other languages
English (en)
Inventor
デイヴィーズ,サイモン
デンホルム,アラステア・アレクサンダー
ケレハー,パトリック
タリー,ウィリアム・ユージーン
Original Assignee
ファイザー・サイエンス・アンド・テクノロジー・アイルランド・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファイザー・サイエンス・アンド・テクノロジー・アイルランド・リミテッド filed Critical ファイザー・サイエンス・アンド・テクノロジー・アイルランド・リミテッド
Publication of JP2008533128A publication Critical patent/JP2008533128A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/32Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/33Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/337Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/18Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks
    • H04W84/22Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks with access to wired networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/18Service support devices; Network management devices

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

化学式(I):の化合物を製造するための方法であって、化学式(II):の1,4−ジケトンを、化学式(III):の第一級アミンと、有機酸のアミン塩または無機塩を含んでなる塩を含んでなる触媒の存在下で反応させることを含んでなる、上記方法[式中、R及びRは、同じまたは異なっており、H;直線状または分枝状であってもよく、ハロゲン基により置換または未置換のC〜Cアルキル;C〜Cアルコキシ基;のうちのいずれか1またはそれより多くから選択されるか、あるいは、R及びRが一緒になって、化学式CR(式中、R及びRは、同じまたは異なっており、C〜C11アルキル基のうちのいずれか1またはそれより多くから選択される)のアルキリデン基を表し、そして、Rは、C〜Cアルキル基のうちのいずれか1またはそれより多くから選択される]。

Description

イントロダクション
本発明は、アトルバスタチンの製造方法において用いられる中間体を製造するための、改良された方法に関する。
アトルバスタチンは、リピトール(商標登録)中の活性医薬品である[R−R,R)]−2−(4−フルオロフェニル−β,δ−ジヒドロキシ−5−(1−メチルエチル)−3−フェニル−4−[(フェニルアミノ)カルボニル]−1H−ピロール−1−ヘプタン酸)であって、ヒトにおいて薬理学的に活性であり、そして、脂質低下剤及びコレステロール低下剤として有用である。具体的には、アトルバスタチンは、3−ヒドロキシ−3−メチルグルタリル−補酵素Aを、コレステロールなどのステロール類の前駆体であるメバロン酸に変換する律速酵素である、酵素3−ヒドロキシ−3−メチルグルタリル−補酵素A(HMG−CoA)還元酵素の選択的かつ競合的阻害剤として、有用である。HMG−CoAのメバロン酸への変換は、コレステロール生合成における初期かつ律速の工程である。
米国特許第5,216,174;第5,245,047;第5,248,793;第5,397,792;第5,342,952;第5,298,627;第5,446,054;第5,470,981;第5,489,690;第5,489,691;第5,5109,488;WO97/03960;WO98/04543及びWO99/32434は、アトルバスタチンを製造するための種々の方法及び重要な中間体を開示している。これらの出願は、参照により本明細書に記載されているものとする。
アトルバスタチンの一つの製造方法には、US 5,280,126、US 6,476,235及びUS 6,545,153に記載されるような、重要な収斂工程においてアセトニドエステルを形成するためのPaal-Knorr縮合反応が、含まれる。この反応では、完全な分子構造が、高収率にて構築される。しかしながら、アセトニドエステルの形成速度は遅い。
他の者(Szakalら、J Org Chem、1986年、51,621-624;Amarnathら:J Org Chem、1991年、56 6924-6931)は、Paal-Knorr縮合反応の正確な作用メカニズムを決定しようと試みたが、メカニズムはまだ完全には理解されていない。
このように、アトルバスタチンの製造におけるこの律速工程を最適化する必要がある。
発明の記述
本発明によると、化学式:
Figure 2008533128
の化合物を製造するための方法であって、化学式:
Figure 2008533128
の1,4−ジケトンを、化学式:
Figure 2008533128
[式中、
及びRは、同じまたは異なっており、H;直線状または分枝状の、ハロゲン基により置換または未置換のC〜Cアルキル;C〜Cアルコキシ基;のうちのいずれか1またはそれより多くから選択されるか、
あるいは、R及びRは、一緒になって、化学式CR(式中、R及びRは、同じまたは異なっており、C〜C11アルキル基のうちのいずれか1またはそれより多くから選択される)のアルキリデン基を表し、
は、C〜Cアルキル基のうちのいずれか1またはそれより多くから選択される]
の第一級アミンと、有機酸のアミン塩または無機塩を含んでなる塩を含んでなる触媒の存在下で反応させることを含んでなる上記方法が、提供される。
本発明の一実施態様において、R及びRは、ともにイソプロピリデンを表し、Rは第三級ブチルである。
第一級アミンは、1,1−ジメチル−(4R−cis)−6−(2−アミノエチル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4−アセテートである。
本発明の一実施態様において、有機酸は、弱有機酸である。弱有機酸は、pKa≧2であってもよい。
本発明の一実施態様において、弱有機酸は、直線状または分枝状であってもよいC−Cアルキル基を有する任意のカルボン酸である。弱有機酸は、ピバル酸、ギ酸、酢酸及びイソ酪酸のうちのいずれか1またはそれより多くから選択されてもよい。
本発明の一実施態様において、触媒のアミン塩は、第三級芳香族アミンもしくは脂肪族アミンを含んでなる。第三級アミンは、トリエチルアミン(EtN)、ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)、ピリジン、1−ブチルイミダゾールまたはn−エチルモルホリンのうちのいずれか1またはそれより多くから選択されてもよい。
本発明の一実施態様において、触媒塩は、ピリジン・ピバル酸塩、n−エチルモルホリン・ピバル酸塩、トリエチルアミン・酢酸塩、トリエチルアミン・ギ酸塩、トリエチルアミン・p−トルエンスルホン酸塩、トリエチルアミン、トリエチルアミン・イソ酪酸塩、トリエチルアミン・シュウ酸塩、トリエチルアミン・トリフルオロ酢酸塩、1−ブチルイミダゾール・ピバル酸塩、1−ブチルイミダゾール・イソ酪酸塩、1−ブチルイミダゾール・シュウ酸塩、1−ブチルイミダゾール・トリフルオロ酢酸塩のうちのいずれか1またはそれより多くから選択される。
本発明の別の実施態様において、触媒塩は、NaOAc、KOAc、Zn(OAc)、Ca(OAc)、ピバル酸カルシウム及びピバル酸ナトリウムのうちのいずれか1またはそれより多くから選択される。
本発明の一実施態様において、反応を、不活性の有機溶媒存在下で行う。不活性の有機溶媒は、ヘキサン:THF、MTBE:THF、及びトルエンから選択されてもよい。THFは、テトラヒドロフランである。MTBEは、メチル−tert−ブチルエーテルである。
本発明の一実施態様において、反応を、約pH7よりも大きいpHにて行う。
本発明の一側面は、反応中に形成される水を共沸により除去することを、提供する。
本発明の一実施態様において、反応を、40〜120℃の温度にて行う。
詳細な説明
本発明は、決定的なPaal-Knorr反応を促進するための改良された触媒に関する。処理量は、先行技術よりもかなり改良される。我々は、重要なアトルバスタチン中間体であるtert−ブチル 2−((4R,6S)−6−((3−(フェニルカルバモイル)−5−(4−フルオロフェニル)−2−イソプロピル−4−フェニル−1H−ピロール−1−イル)メチル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4−イル)アセテートを製造するためのPaal-Knorr反応に対する改良された触媒を、発見した。該反応を触媒するために現在用いられている有機酸へのアミンの付加によって、劇的な反応時間の短縮ならびに収率の改良が可能となる。
本発明は、ほんの一例として供される以下のその説明から、明確に理解されよう。
本発明は、アトルバスタチンのアセトニドエステル(tert−ブチル 2−((4R,6S)−6−((3−(フェニルカルバモイル)−5−(4−フルオロフェニル)−2−イソプロピル−4−フェニル−1H−ピロール−1−イル)メチル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4−イル)アセテート)を製造するための改良された方法を、提供する。アセトニドエステルは、改良された処理量で、増加した反応速度、高収率及び高純度にて製造される。
アトルバスタチンのアセトニドエステルを製造するための現在の方法を、Paal-Knorr反応を用いて、アトルバスタチンのジケトンである4−フルオロ−(2−メチル−1−オキソプロピル−γ−オキソ−N−β−ジフェニル−ベンゼンブタンアミドを、第一級アミンである1,1−ジメチル−(4R−cis)−6−(2−アミノエチル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4−アセテートと反応させることにより行う。該反応を、酸触媒の存在下で、不活性溶媒中で行う。反応の全詳細は、US5,280,126、US6,476,235及びUS6,545,153において提供される。
研究により、推定されるメカニズム経路への手掛かりが得られたにもかかわらず(Szakalら、J Org Chem 1986年、51,621-624)、Paal-Knorr反応の正確なメカニズムも律速工程の正体も分かっていない。Amarnathら(J.Org.Chem. 1991年、56 6924-6931)より抜粋した以下のスキーム1は、該反応の提唱されるメカニズムを示す。
スキーム1:
Figure 2008533128
この提唱されるメカニズムは、アミン成分をカルボニル炭素の一つに付加して、ヘミアミナール(1)を形成することを、伴う。第二のカルボニルへの分子内攻撃によって、ジオール(2)が供され、これが水(x2)を脱離してピロール(3)を形成することになる。
あるいは、一つのカルボニルへの攻撃及び水の脱離によってイミン(4)が形成され、次いで、これがエナミン及び水の脱離を介してピロール(3)を形成し得る。
選択された経路に関係なく、律速工程は、ジオール(2)または第四級イミニウム塩(5)のいずれかを形成するための環化のようである。Paal-Knorr変換は、酸により触媒される。アトルバスタチンの場合、アセトニドエステルのピロール環形成は、重要な律速工程である。
本発明では、有意な速度増大とより高い収率の双方を、Paal-Knorr反応混合物への第三級アミンの付加によって得ることが可能なことが、見いだされた。改良された方法により生成するアセトニドエステルの質は、先行技術の方法により生成されるものと、少なくとも同等である。
本発明の触媒塩は、驚くべきことに、様々な極性の幅広い範囲の溶媒中で効率的に作用することが見いだされた。触媒塩は、水の除去及び反応物の溶解性に重要な溶媒である有機溶媒中で、効率的に作用することが見いだされた。改良された方法に対する最適な溶媒の組み合わせは、MTBE:THF及びヘキサン:THFの混合物である。しかしながら、溶媒は、トルエンまたは他の芳香族炭化水素類、THFまたは他の環状及び非環状エーテル類、酢酸エチル及び他のアルコール類とカルボン酸類とのエステル類、2−ブタノン、MIBKならびに他の環状及び非環状ケトン、メタノール及び他のアルコール類、IPA、アセトニトリル、DMSO、DMF及び他のアミド類、ヘキサン、ヘプタンならびに他の非環状及び環状脂肪族炭化水素類のうちのいずれか1またはそれより多くから、選択されてもよい。脂肪族ニトリル類もまた、溶媒として用いてよい。また、上記のものの二成分の混合物(1,4−ジオキサン:MTBE、1,4−ジオキサン:ヘキサン、ヘキサン:アセトニトリル、1,4−ジオキサン:メチルシクロヘキサン、1,4−ジオキサン:シクロヘキサン、DME:ヘキサンなど)を用いてもよい。
触媒塩は、有機酸のアミン塩または有機酸の無機塩または無機酸の有機塩から構成されてもよい。該酸は、弱酸または強酸であってもよい。
pKa≧2である弱有機酸を、これに限定されないが、ピバル酸、ギ酸、酢酸またはイソ酪酸のうちのいずれか一つから選択してもよい。
pKa≦2である強酸もまた、これに限定されないが、p−トルエンスルホン酸、シュウ酸、トリフルオロ酢酸、硫酸または塩酸のうちのいずれか1またはそれより多くから選択してもよい。
触媒のアミンは、第三級アミンまたは立体障害性の第二級アミンであってもよい。第三級アミンは、これに限定されないが、ピリジン、N−エチルモルホリン、ジイソプロピルエチルアミン、トリエチルアミン、あるいは、1−ブチルイミダゾールまたはN,N−ジメチルアニリンなどの、芳香族または脂肪族アミン類のうちのいずれか1またはそれより多くから選択されてもよい。
塩触媒は、これに限定されないが、ピリジニウム・ピバル酸塩、n−エチルモルホリン・ピバル酸塩、トリエチルアンモニウム・酢酸塩、トリエチルアンモニウム・ギ酸塩、トリエチルアンモニウム・p−トルエン−スルホン酸塩、トリエチルアンモニウム・ピバル酸塩、トリエチルアンモニウム・イソ酪酸塩、トリエチルアンモニウム・シュウ酸塩、トリエチルアンモニウム・トリフルオロ酢酸塩、1−ブチルイミダゾリウム・ピバル酸塩、1−ブチルイミダゾリウム・イソ酪酸塩、1−ブチルイミダゾリウム・シュウ酸塩、1−ブチルイミダゾリウム・トリフルオロ酢酸塩のうちのいずれか1またはそれより多くから選択されてもよい。
Paal-Knorr縮合反応は水の形成をもたらし、そして、水の存在は、全体的な反応速度に悪影響を与える可能性がある。本発明の塩触媒は、非揮発性であり、そして、高収率に重要な触媒活性を除去したり、またはそれに影響を与えたりすることなく、蒸留による水の簡単かつ効率的な除去を可能にする。
該反応を、縮合反応中に形成される水の除去ももたらす有機溶媒の存在下で行う。
該反応を、90時間未満で行ってもよく、そして、本発明の方法は、Wadeら、Organic Research Process and Development、1997年、1,320-324に記載される方法にかかる反応時間を20%低減する結果となる。
本発明は、以下の実施例により、より明確に理解されよう。触媒を、以下の実施例に記載されるように、in situにて製造してもよい。あるいは、触媒を、酸と塩基とを等モル量混合することによって製造することが可能である。次いで、この反応の生成物を、当該方法において用いることが可能である。
実施例1:触媒としてトリエチルアンモニウム・ピバル酸塩(溶媒としてヘキサン:THF)
スキーム:
Figure 2008533128
アトルバスタチンのジケトン(1.09当量、84.4g)を、THF(112.6g)及びヘキサン(42.7g)に溶解した1,1−ジメチル−(4R−cis)−6−(2−アミノエチル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4−アセテート[TBIN](50.69g、185.4mmol)溶液に加え、そして、混合物を、N雰囲気下で50℃に温める。50℃にて、ピバル酸(0.7当量、13.3g)、続いてトリエチルアミン(0.7当量、13.2g)を加え、そして、生じた懸濁液を、窒素雰囲気下で反応が完了するまで還流加熱し、同時に水を除去する。
完了したら、反応混合物を、MTBE(157g)を加える前に25℃に冷却する。該溶液を、5.5%(w/w)KOH溶液、次いで3.5%(w/w)HCl溶液で洗浄し、分離し、次いで、有機層を、濃厚油となるまで攪拌しながら真空蒸留する。蒸留終点にて、アセトン(100ml)及びIPA(100ml)を加え、そして、混合物を、溶液となるまで50℃に加熱した。水(50ml)を溶液に加え、そして、混合物を、2時間にわたり室温に冷却させ、次いで、0℃に冷却し、そして1時間攪拌した。結晶をろ過によって単離し、そしてIPA(50ml、0℃)で洗浄した。生成物を、<40℃の温度に維持した真空オーブン中で乾燥させた。
実施例2:触媒としてトリエチルアンモニウム・ピバル酸塩(溶媒としてMTBE:THF)
アトルバスタチンのジケトン(1.09当量、84.4g)を、THF(57.7g)及びMTBE(99.4g)に溶解した1,1−ジメチル−(4R−cis)−6−(2−アミノエチル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4−アセテート(50.69g、185.4mmol)溶液に加え、そして、混合物を、N雰囲気下で50℃に温める。50℃にて、ピバル酸(0.7当量、13.3g)、続いてトリエチルアミン(0.7当量、13.2g)を加え、そして、生じた懸濁液を、窒素雰囲気下で反応が完了するまで還流加熱し、同時に水を除去する。
完了したら、反応混合物を、MTBE(157g)を加える前に25℃に冷却する。該溶液を、5.5%(w/w)KOH溶液(230ml)、次いで3.5%(w/w)HCl溶液(250ml)で洗浄し、分離し、次いで、有機層を、濃厚油となるまで攪拌しながら真空蒸留する。蒸留終点にて、アセトン(100ml)及びIPA(100ml)を加え、そして、混合物を、溶液となるまで50℃に加熱した。水(50ml)を溶液に加え、そして、混合物を、2時間にわたり室温に冷却させ、次いで、0℃に冷却し、そして1時間攪拌した。結晶をろ過によって単離し、そしてIPA(50ml、0℃)で洗浄した。生成物を、<40℃の温度に維持した真空オーブン中で乾燥させた。
実施例3:触媒としてN−エチルモルホリン・ピバル酸塩(溶媒としてトルエン)
アトルバスタチンのジケトン(1.09当量、8.32g)を、トルエン(13g)に溶解した1,1−ジメチル−(4R−cis)−6−(2−アミノエチル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4−アセテート(5.0g、18.3mmol)溶液に加え、そして、混合物を、N雰囲気下で50℃に温める。50℃にて、ピバル酸(0.7当量、1.15g)、続いてn−エチルモルホリン(0.7当量、1.47g)を加え、そして、生じた懸濁液を、窒素雰囲気下で反応が完了するまで還流加熱し、同時に水を除去する。
実施例4:触媒としてジイソプロピルエチルアンモニウム・ピバル酸塩(溶媒としてトルエン)
アトルバスタチンのジケトン(1.09当量、8.32g)を、トルエン(13g)に溶解した1,1−ジメチル−(4R−cis)−6−(2−アミノエチル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4−アセテート(5.0g、18.3mmol)溶液に加え、そして、混合物を、N雰囲気下で50℃に温める。50℃にて、ピバル酸(0.7当量、1.15g)、続いてジイソプロピルエチルアミン(0.7当量、1.65g)を加え、そして、生じた懸濁液を、窒素雰囲気下で反応が完了するまで還流加熱し、同時に水を除去する。
実施例5:触媒として酢酸亜鉛(溶媒としてMTBE:THF)
アトルバスタチンのジケトン(1.09当量、8.3g)を、THF(5.7g)及びMTBE(6.7g)に溶解した1,1−ジメチル−(4R−cis)−6−(2−アミノエチル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4−アセテート(5.0g、18.5mmol)溶液に加える。酢酸亜鉛(1.59g、12.9mmol)を加え、そして、生じた懸濁液を、窒素雰囲気下で反応が完了するまで還流加熱し、同時に水を除去する。
実施例6:触媒としてピバル酸ナトリウム(溶媒としてMTBE:THF)
アトルバスタチンのジケトン(1.09当量、8.32g)を、THF(5.3g)及びMTBE(6.7g)に溶解した1,1−ジメチル−(4R−cis)−6−(2−アミノエチル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4−アセテート(5g、18.3mmol)溶液に加え、そして、混合物を、N雰囲気下で50℃に温める。50℃にて、ピバル酸(0.7当量、0.34g)、続いて50%水酸化ナトリウム(1g、12.5mmol)を加え、そして、生じた懸濁液を、窒素雰囲気下で反応が完了するまで還流加熱し、同時に水を除去する。
実施例7:触媒としてピバル酸カルシウム(溶媒としてMTBE:THF)
アトルバスタチンのジケトン(1.09当量、8.32g)を、THF(5.3g)及びMTBE(6.7g)に溶解した1,1−ジメチル−(4R−cis)−6−(2−アミノエチル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4−アセテート(5g、18.3mmol)溶液に加え、そして、混合物を、N雰囲気下で50℃に温める。50℃にて、ピバル酸(0.7当量、1.15g)、続いて水酸化カルシウム(0.47g、6.35mmol)を加え、そして、生じた懸濁液を、窒素雰囲気下で反応が完了するまで還流加熱し、同時に水を除去する。
実施例8:触媒としてピバル酸ナトリウム(溶媒としてトルエン)
アトルバスタチンのジケトン(1.09当量、5.03g)を、トルエン(8.65g)に溶解した1,1−ジメチル−(4R−cis)−6−(2−アミノエチル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4−アセテート(3g、10.9mmol)溶液に加え、そして、混合物を、N雰囲気下で50℃に温める。50℃にて、ピバル酸(0.7当量、0.69g)、続いて50%水酸化ナトリウム(0.61g、7.6mmol)を加え、そして、生じた懸濁液を、窒素雰囲気下で反応が完了するまで還流加熱し、同時に水を除去する。
実施例9:触媒としてトリエチルアンモニウム・塩酸塩(溶媒としてMTBE:THF)
アトルバスタチンのジケトン(1.09当量、8.32g)を、MTBE(6.7g)及びTHF(5.4g)に溶解した1,1−ジメチル−(4R−cis)−6−(2−アミノエチル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4−アセテート(5g、18.3mmo)溶液に加え、そして、混合物を、N雰囲気下で50℃に温める。50℃にて、トリエチルアミン(0.7当量、1.29g)、続いて36%塩酸(0.7当量、1.30g)を加え、そして、生じた懸濁液を、窒素雰囲気下で反応が完了するまで還流加熱し、同時に水を除去する。
二つのキラル中心を含む活性医薬成分のすべての官能基が、本質的に適所に配置される場合、高収率が、本方法のこの後期段階において決定的であり、それ故に、本発明により大きなコスト上の利益が確実となる。長い反応時間(Paal-Knorr反応に>100時間)を伴う現在の方法は、処理量の大きな障壁であり、そして、連続的な加熱が必要とされるため、エネルギーを著しく消費する。本発明の好ましい実施態様(有機酸のアミン塩)は、現在の方法と比較して、3%の収率増加及び20%の反応時間低減をもたらす。本発明は、処理量、及びそれにより生産量を増加させるため、エネルギーを節約する便益をさらに有する。
本発明の方法は、一貫してより高い収率、及びPaal-Knorr環化反応のサイクル時間の多大な低減を、もたらす。これらの改良は、アトルバスタチン生成中におけるプラントの著しくより効率的な使用を可能にする。本発明は、反応時間の低減及び収率の改良が経済的に非常に重要である工場規模での生成において、特に有用である。
本発明は、前述の実施態様に限定されるものではなく、詳細が様々であってもよい。

Claims (16)

  1. 化学式:
    Figure 2008533128
    の化合物を製造するための方法であって、化学式:
    Figure 2008533128
    の1,4−ジケトンを、化学式:
    Figure 2008533128
    [式中、
    及びRは、同じまたは異なっており、H;直線状または分枝状の、ハロゲン基により置換または未置換のC〜Cアルキル;C〜Cアルコキシ基;のうちのいずれか1またはそれより多くから選択されるか、
    あるいは、R及びRが一緒になって、化学式CR(式中、R及びRは、同じまたは異なっており、C〜C11アルキル基のうちのいずれか1またはそれより多くから選択される)のアルキリデン基を表し、
    は、C〜Cアルキル基のうちのいずれか1またはそれより多くから選択される]
    の第一級アミンと、有機酸のアミン塩または無機塩を含んでなる塩を含んでなる触媒の存在下で反応させることを含んでなる、上記方法。
  2. 及びRが一緒になってイソプロピリデンを表し、Rが第三級ブチルである、請求項1に記載の方法。
  3. 第一級アミンが、1,1−ジメチル−(4R−cis)−6−(2−アミノエチル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4−アセテートである、請求項1または2に記載の方法。
  4. 有機酸が弱有機酸である、請求項1〜3のいずれかに記載の方法。
  5. 弱有機酸がpKa≧2である、請求項4に記載の方法。
  6. 弱有機酸が、直線状または分枝状のC〜Cアルキル基を有する任意のカルボン酸である、請求項4または5に記載の方法。
  7. 弱有機酸が、ピバル酸、ギ酸、酢酸及びイソ酪酸のうちのいずれか1またはそれより多くから選択される、請求項4〜6のいずれかに記載の方法。
  8. 触媒のアミン塩が、第三級芳香族アミンまたは脂肪族アミンを含んでなる、請求項1〜7のいずれかに記載の方法。
  9. 第三級アミンが、トリエチルアミン(EtN)、ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)、ピリジン、1−ブチルイミダゾール及びn−エチルモルホリンのうちのいずれか1またはそれより多くから選択される、請求項8に記載の方法。
  10. 触媒塩が、ピリジン・ピバル酸塩、n−エチルモルホリン・ピバル酸塩、トリエチルアミン・酢酸塩、トリエチルアミン・ギ酸塩、トリエチルアミン・p−トルエンスルホン酸塩、トリエチルアミン、トリエチルアミン・イソ酪酸塩、トリエチルアミン・シュウ酸塩、トリエチルアミン・トリフルオロ酢酸塩、1−ブチルイミダゾール・ピバル酸塩、1−ブチルイミダゾール・イソ酪酸塩、1−ブチルイミダゾール・シュウ酸塩、及び1−ブチルイミダゾール・トリフルオロ酢酸塩のうちのいずれか1またはそれより多くから選択される、請求項1〜9のいずれかに記載の方法。
  11. 触媒塩が、NaOAc、KOAc、Zn(OAc)、Ca(OAc)、ピバル酸カルシウム及びピバル酸ナトリウムのうちのいずれか1またはそれより多くから選択される、請求項1〜9のいずれかに記載の方法。
  12. 反応を不活性有機溶媒の存在下で行う、請求項1〜11のいずれかに記載の方法。
  13. 不活性有機溶媒が、ヘキサン:THF、MTBE:THF、及びトルエンから選択される、請求項12に記載の方法。
  14. 反応を約pH7よりも大きいpHにて行う、請求項1〜13のいずれかに記載の方法。
  15. 反応中に形成される水を共沸により除去する、請求項1〜14のいずれかに記載の方法。
  16. 反応を、40〜120℃の温度にて行う、請求項1〜15のいずれかに記載の方法。
JP2008501483A 2005-03-14 2006-03-14 Paal−Knorr縮合を用いた、アトルバスタチン中間体の製造 Pending JP2008533128A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IE20050136 2005-03-14
PCT/IE2006/000014 WO2006097909A1 (en) 2005-03-14 2006-03-14 Preparation of an atorvastatin intermediate using a paal-knorr condensation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008533128A true JP2008533128A (ja) 2008-08-21

Family

ID=36201457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008501483A Pending JP2008533128A (ja) 2005-03-14 2006-03-14 Paal−Knorr縮合を用いた、アトルバスタチン中間体の製造

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1861364B1 (ja)
JP (1) JP2008533128A (ja)
AT (1) ATE509009T1 (ja)
CA (1) CA2601111A1 (ja)
IE (1) IE20060197A1 (ja)
WO (1) WO2006097909A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090081801A1 (en) * 2007-08-15 2009-03-26 Vinod Kumar Kansal Process for synthesis of pyrrole derivative, an intermediate for atorvastatin
KR100850850B1 (ko) 2008-01-25 2008-08-06 주식회사종근당 아토르바스타틴의 제조방법 및 이에 사용되는 중간체
SI2373609T1 (sl) 2008-12-19 2013-12-31 Krka, D.D., Novo Mesto Uporaba amfifilnih spojin za kontrolirano kristalizacijo statinov in intermediatov statinov
EP2327682A1 (en) 2009-10-29 2011-06-01 KRKA, D.D., Novo Mesto Use of amphiphilic compounds for controlled crystallization of statins and statin intermediates
CN102766136A (zh) * 2012-08-07 2012-11-07 浙江宏元药业有限公司 一种制备阿托伐他汀钙中间体的方法
US20150251998A1 (en) 2012-09-17 2015-09-10 Dsm Sinochem Pharmaceuticals Netherlands B.V. Process to produce atorvastatin intermediates
EP2895459A1 (en) * 2012-09-17 2015-07-22 DSM Sinochem Pharmaceuticals Netherlands B.V. Process to produce atorvastatin intermediates
CN110372677B (zh) * 2019-07-25 2021-01-05 浙江海森药业股份有限公司 一种无溶剂法制备阿托伐他汀关键中间体l1的方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3928380A (en) * 1973-03-29 1975-12-23 Sterling Drug Inc 1,1{40 -Spirobis(cyclopenta-{8 4,5-c{9 pyrroles)
HU227840B1 (en) 1999-05-06 2012-05-02 Egis Gyogyszergyar Nyilvanosan M Kod Ruszvunytarsasag Intermediates of atorvastatin synthesis and process for producing them
NZ526022A (en) * 2000-11-16 2005-04-29 Teva Pharma Hydrolysis of [R(R*,R )]-2-(4-fluorophenyl)-beta,delta-dihydroxy-5-(1-methylethyl)-3-phenyl-4-[(phenylamino)carbonyl]-1H-pyrrole-1-heptanoic acid esters with calcium hydroxide
US6476235B2 (en) * 2001-01-09 2002-11-05 Warner-Lambert Company Process for the synthesis of 5-(4-fluorophenyl)-1-[2-((2R,4R)-4-hydroxy-6-oxo-tetrahydro-pyran-2-yl)-ethyl]-2-isopropyl-4-phenyl-1H-pyrrole-3-carboxylic acid phenylamide
AU2003295684A1 (en) * 2002-11-15 2004-06-15 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. Synthesis of 3,5-dihydroxy-7-pyrrol-1-yl heptanoic acids

Also Published As

Publication number Publication date
EP1861364A1 (en) 2007-12-05
EP1861364B1 (en) 2011-05-11
CA2601111A1 (en) 2006-09-21
ATE509009T1 (de) 2011-05-15
IE20060197A1 (en) 2006-10-18
WO2006097909A1 (en) 2006-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008533128A (ja) Paal−Knorr縮合を用いた、アトルバスタチン中間体の製造
US7183408B2 (en) Process for the synthesis of 5-(4-fluorophenyl)-1-[2-((2R,4R)-4-hydroxy-6-oxo-tetrahydro-pyran-2-yl)-ethyl]-2-isopropyl-4-phenyl-1H-pyrrole-3-carboxylic acid phenylamide
Yadav et al. Ultrasound-accelerated synthesis of 3, 4-dihydropyrimidin-2 (1 H)-ones with ceric ammonium nitrate
EP1351963B1 (en) A process for the synthesis of atorvastatin form v and phenylboronates as intermediate compounds
US5998633A (en) Process for the synthesis of protected esters of (S)-3,4-dihydroxybutyric acid
CZ282922B6 (cs) Způsob syntézy (4R-cis)-1,1-dimethylethyl-6-kyanomethyl-2,2-dimethyl-1,3-dioxan-4-acetátu a meziprodukty pro tento způsob
CZ285554B6 (cs) Způsob výroby trans-6-[2-(substituovaný pyrrol-1-yl)alkyl]-pyran-2-onu
EP2614057B1 (en) Salts of 7-amino-3,5-dihydroxyheptanoic acid esters
WO2016122325A1 (en) Methods for providing intermediates in the synthesis of atorvastatin.
Qi et al. Synthesis of substituted pyrroles using a silver-catalysed reaction between isocyanoacetates/benzyl isocyanides and chromones
WO2007096751A1 (en) Process for the preparation of atorvastatin calcium
Ono et al. Regioselective synthesis of 5‐unsubstituted benzyl pyrrole‐2‐carboxylates from benzyl isocyanoacetate
US7084282B2 (en) Process for preparing 5-(4-fluorophenyl)-1-[2-((2R,4R)-4-hydroxy-6-oxo-tetrahydro-pyran-2-yl)ethyl]-2-isopropyl-4-phenyl-1H-pyrrole-3-carboxylic acid phenylamide
US5936098A (en) Process for producing indoline compounds and intermediates for the production of the same
KR101113163B1 (ko) 스타틴, 특히 아토르바스타틴의 제조에 유용한 중간체화합물 및 그 제조방법
KR101623810B1 (ko) 아세토아세틱 에스테르를 이용한 퓨란, 티오펜, 피롤의 합성방법
KR20010042750A (ko) 거울상 이성질체-유리n-메틸-n-[(1s)-1-페닐-2-((3s)-3-히드록시피롤리딘-1-일)에틸]-2,2-디페닐아세트아미드의 제조 방법
KR20090070233A (ko) 피롤릴헵탄산 화합물의 합성 중간체 및 신규 중간체를이용한 제조방법
JPH11217362A (ja) β−ヒドラジノエステル類並びにピラゾリジノン類、 ピラゾロン類およびβ−アミノ酸誘導体の製造方法
Yadav et al. Copper (II) tetrafluoroborate as mild and versatile catalyst for the rapid synthesis of β-acetamido ketones and ketoesters via a three component reaction.
JP3404720B2 (ja) 3,4−二置換ピロールの製造法
EP2616454B1 (en) Esters of hexanoic acids as intermediates for the preparation of atorvastatin
US7189855B2 (en) Process for production of phenoxy-substituted 2-pyridone compounds
Keni Studies towards the total synthesis of Kottamides (AD) one-pot Friedel-Craft/Robinson-Gabriel synthesis of oxazoles using oxazolone templates
WO2010004782A1 (ja) プロリンアミド誘導体、それと酸との塩、それらで構成された有機触媒およびその有機触媒を用いたβ-ヒドロキシカルボニル化合物の製造方法