JP2008532967A - カンナビノイド受容体結合化合物のマイクロエマルジョン - Google Patents

カンナビノイド受容体結合化合物のマイクロエマルジョン Download PDF

Info

Publication number
JP2008532967A
JP2008532967A JP2008500134A JP2008500134A JP2008532967A JP 2008532967 A JP2008532967 A JP 2008532967A JP 2008500134 A JP2008500134 A JP 2008500134A JP 2008500134 A JP2008500134 A JP 2008500134A JP 2008532967 A JP2008532967 A JP 2008532967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fatty acid
composition according
acid
cannabinoid receptor
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008500134A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008532967A5 (ja
Inventor
ブルーノ・ガッリ
トーマス・リガッシ
Original Assignee
ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト filed Critical ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2008532967A publication Critical patent/JP2008532967A/ja
Publication of JP2008532967A5 publication Critical patent/JP2008532967A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/107Emulsions ; Emulsion preconcentrates; Micelles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/107Emulsions ; Emulsion preconcentrates; Micelles
    • A61K9/1075Microemulsions or submicron emulsions; Preconcentrates or solids thereof; Micelles, e.g. made of phospholipids or block copolymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/12Ketones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/14Esters of carboxylic acids, e.g. fatty acid monoglycerides, medium-chain triglycerides, parabens or PEG fatty acid esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/26Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/44Oils, fats or waxes according to two or more groups of A61K47/02-A61K47/42; Natural or modified natural oils, fats or waxes, e.g. castor oil, polyethoxylated castor oil, montan wax, lignite, shellac, rosin, beeswax or lanolin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/02Nasal agents, e.g. decongestants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/04Drugs for disorders of the respiratory system for throat disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/16Central respiratory analeptics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/06Antigout agents, e.g. antihyperuricemic or uricosuric agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

本発明は、活性剤がカンナビノイド受容体結合化合物、特に対応するナフタレン誘導体であり、例えば、慢性疼痛の処置または予防のために有用である、新規自発的に分散可能な医薬組成物、例えば、マイクロエマルジョン前濃縮物に関する。

Description

本発明は、例えば、慢性疼痛、とりわけ炎症性、例えば、慢性炎症性、疼痛、炎症性疾患、例えば、炎症性気道疾患、例えば、COPDまたは喘息、鼻炎、炎症性腸疾患、膀胱炎、例えば、間質性膀胱炎、膵炎、ブドウ膜炎、痛覚過敏、アレルギー性応答、例えば、やけど、ねんざ、骨折などと関連する外傷によるまたは外科的介入後の、例えば、手術後の状態と関連する疼痛および/または炎症および/または浮腫、様々な起源の炎症性疼痛、例えば、骨関節疼痛、例えば、骨関節症、リウマチ性関節炎、リウマチ性疾患、腱滑膜炎、痛風、癌性疼痛、筋筋膜痛、例えば、筋損傷または線維筋痛、神経因性、例えば、慢性神経因性、疼痛、例えば、糖尿病性神経障害、ヘルペス後神経痛または幻肢痛、例えば、一般手術または婦人科手術と関連する術中疼痛、例えば、狭心症または月経、炎症性皮膚障害、例えば、乾癬、または湿疹、消化管または子宮のけいれん、緑内障、異常な眼圧、クローン病、潰瘍性大腸炎、ならびに、例えば、多発性硬化症における筋痙直および振戦と関連する疼痛の処置または予防のために有用である、活性剤がカンナビノイド受容体結合化合物、特に対応するナフタレン誘導体である新規医薬組成物に関する。
カンナビノイド受容体結合ナフタレン誘導体は例えば、WO−2002/42248に記載されている化合物のクラスであり、この出版物の内容を出典明示によりここに本明細書に包含させる。
カンナビノイド受容体結合ナフタレン誘導体、例えば、WO−2002/42248に記載されているものは特に薬物の生物学的利用能ならびに対象間および対象内、例えば、患者間および患者内の用量応答性のばらつきの問題を含む、一般的には投与、および特にガレヌス組成物に関連した非常に特殊な困難性が存在し、従来と異なる投与形態の開発が必要とされている。
今回驚くべきことに、特に興味深い生物学的利用能特性を有し、そして対象間および対象内の生物学的利用能パラメータのばらつきが減少したカンナビノイド受容体結合ナフタレン誘導体の安定な医薬組成物を得ることができることが見出された。これらの新規組成物は以前に直面した困難に打ち勝つかまたは実質的にこれを低減させ得る。本発明の組成物は、例えば、生物学的利用能の増強ならびに個々の患者に関する、および個々の対象間の吸収/生物学的利用能レベルのばらつきの減少を伴う有効な投与を可能にし得る。したがって、本発明の組成物は耐容性のある用量レベルのこのようなカンナビノイド受容体結合ナフタレン誘導体での有効な治療を達成し得、そして各個々の対象に関する1日必要用量のより正確な標準化および最適化を可能にし得る。このような標準化および最適化により、可能性のある望ましくない副作用を低下させ得て、そして全体的な治療コストを低減させ得る。
本明細書で使用されるある用語は下記の意味を有する:
“活性剤”とはWO−2002/42248に開示されるようなカンナビノイド受容体結合ナフタレン誘導体を意味する。
本発明の組成物に関連する“生物学的利用能”とは使用環境において組成物が、等価の非分散薬物を含んでなる対照の少なくとも1.5倍である、その組成物中の活性剤の最大濃度を提供することを意味する。
文脈上他の意味に解すべき場合を除き、用語“含む”、または変化した語、例えば、“含んでなる”または“含み”とは記載した整数もしくは工程または整数もしくは工程の群を含むが、任意のその他の整数もしくは工程または整数もしくは工程の群を排除しないことを意図することは本明細書において理解されよう。
“マイクロエマルジョン”とは、例えば、本発明の組成物の形態の、例えば、マイクロエマルジョン前濃縮物の形態のその成分が例えば、短時間、例えば、10秒間の手作業での単純な振盪により、水性媒体、例えば、水と接触したとき、または例えば、経口投与後に対象、例えば患者の、例えば胃液との接触したときに自発的にまたは実質的に自発的に形成される半透明な、乳白色な、わずかに不透明な、実質的に非不透明な、または非不透明なコロイド分散物を意味する。マイクロエマルジョンは一般的に、例えば、Malvern ZETASIZER(登録商標)3000粒子解析器を使用して、標準的な光散乱技術により測定される平均直径が約200nm(2’000Å)未満、一般に約150nm(1’500Å)未満、一般的に約100nm(1’000Å)未満、一般に約10nm(100Å)未満の、分散された液滴または液体ナノ粒子をコロイド構造として含む。約200nm(2’000Å)よりも大きい平均直径の結晶または非結晶のいずれかの固体薬剤粒子もまた存在し得る。存在する粒子の比率は温度依存性であり得る。マイクロエマルジョンは、例えば、少なくとも15分間、または4時間まで、または24時間まで、または24時間以上熱力学的に安定である。マイクロエマルジョンは粗いエマルジョンと比較して、その自発的形成による調製の容易さ、熱力学的安定性、透明で洗練された外観、薬物負荷の増加、生物学的膜を通る透過の増加、生物学的利用能の増強ならびに薬物動態における少ない対象間および対象内のばらつきを提供する。マイクロエマルジョンのさらなる特性を特許GB−2,222,770;Rosof, Progress in Surface and Membrane Science, 12, 405 et seq., Academic Press (1975);Friberg, Dispersion Science and Technology, 6 (3), 317 et seq. (1985);およびMuller et al., Pharm. Ind., 50 (3), 370 et seq. (1988)に見出すことができる。
“マイクロエマルジョン前濃縮物”とは、水性媒体中、例えば水中、例えば、1:1から1:300、好ましくは1:1から1:70、例えば、1:5から1:70、とりわけ1:5から1:15、例えば、1:10の組成物:水比(重量/重量)での希釈で、または例えば、経口投与後に対象、例えば、患者の胃液中で自発的にまたは実質的に自発的にマイクロエマルジョンを形成する組成物を意味する。
“低水溶性”とは20℃で水中1%未満、例えば、0.1%未満、例えば、0.01%未満(重量/容量)の溶解性を有すること、すなわちRemington, The Science and Practice of Pharmacy, 19th edition, ed. A. R. Gennaro, Mack Publishing Company, US, 1995, vol. 1, page 195に記載されるように“やや溶けにくいから非常に溶けにくい薬物”を意味する。
“自発的に分散可能な医薬組成物”とは、本明細書で定義される活性剤を含み、そして水性媒体中、例えば水中、例えば、1:1から1:300、好ましくは1:1から1:70、例えば、1:5から1:70、とりわけ1:5から1:15、例えば、1:10の組成物:水比(重量/重量)での希釈で、または例えば、対象、例えば、患者の胃液中で希釈されるとき自発的にまたは実質的に自発的にコロイド構造を生成すること、例えば、マイクロエマルジョンを形成することができる組成物、好ましくはマイクロエマルジョン前濃縮物を意味する。コロイド構造は液滴およびナノ粒子を含む固体または好ましくは液体粒子でよい。
第1の局面において、本発明は、カンナビノイド受容体結合ナフタレン誘導体を含む自発的に分散可能な医薬組成物に関する。この自発的に分散可能な医薬組成物は本明細書において“本発明の組成物”とも称する。本発明の組成物は好ましくは経口投与に適当である。本発明の組成物の活性剤は本明細書で定義されるとおり低水溶性である。
第2の局面において、本発明は、活性剤としてカンナビノイド受容体結合ナフタレン誘導体、ならびに親油性成分、界面活性剤および所望により親水性成分を含む担体媒体を含む自発的に分散可能な医薬組成物に関する。このような組成物は好ましくは経口投与に適当である。
第3の局面において、本発明は、カンナビノイド受容体結合ナフタレン誘導体を含むマイクロエマルジョン前濃縮物に関する。このマイクロエマルジョン前濃縮物は好ましくは水性媒体、例えば、水、または胃液で希釈されるとき水中油(o/w)マイクロエマルジョンを形成する。このようなマイクロエマルジョン前濃縮物は好ましくは経口投与に適当である。
第4の局面において、本発明は、活性剤としてカンナビノイド受容体結合ナフタレン誘導体、ならびに親油性成分、界面活性剤および所望により親水性成分を含む担体媒体を含むマイクロエマルジョン前濃縮物に関する。このようなマイクロエマルジョン前濃縮物は好ましくは経口投与に適当である。好ましくは親油性成分、所望による親水性成分および界面活性剤の相対比率は標準的なスリーウェイプロットグラフの“マイクロエマルジョン領域”内に在る。これらの状態図を例えば例えば、GB−2,222,770またはWO−1996/13273に記載されるような従来の方法で作成することができる。
第5の局面において、本発明は、カンナビノイド受容体結合ナフタレン誘導体を含むマイクロエマルジョンに関する。このマイクロエマルジョンは好ましくはo/wマイクロエマルジョンである。本発明の好ましい態様において、このようなマイクロエマルジョンは経口投与に適当である。
第6の局面において、本発明は、活性剤としてカンナビノイド受容体結合ナフタレン誘導体、親油性成分、界面活性剤、水および所望により親水性成分を含むマイクロエマルジョンに関する。本発明の好ましい態様において、このようなマイクロエマルジョンは経口投与に適当である。
WO−2002/42248に記載されている好ましい活性剤は、必要に応じて、遊離形または薬学的に許容される酸付加塩形の式
Figure 2008532967
〔式中、
Xは−S−、−S(=O)−、−S(=O)−、−S(=O)N(H)−、−P(=O)(OCH)−、−P(=O)(OH)−、−N(H)−、−N(CH)−、−N(H)C(=O)N(H)−、−C(=O)−、−C(=O)O−、−N(H)C(=O)−、−CH(OH)−、−CH=N−、−CH=CH−、−CHN(H)−または−C(=NH)−であり;
はアリールまたはヘテロアリールであり;
は水素、ORまたはN(R)Rであり;
はC−CアルキルまたはC−Cアルケニルであり;
およびRは独立して水素、C−CアルキルまたはC(=O)C−Cアルキルであり;そして
は水素、シアノ、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R、ORまたはN(R)R10であり;
はOH、C−Cアルコキシ、NH、N(H)CHC(=O)OHまたはアリールであり;
は水素、C−Cアルキル、C(=O)C−CアルキルまたはC(=O)−アリールであり;そして
およびR10は独立して水素、C−CアルキルまたはC−Cアルケニルである。
ただし、Xが−C(=O)−であり、そしてRおよびRが水素であるかまたはRがHでありそしてRが4−メトキシであるとき、Rは1−ナフチルまたは4−メトキシ−1−ナフチルのどちらでもない〕
の化合物である。
WO−2002/42248に記載されているとりわけ好ましい活性剤はナフタレン−1−イル−(4−ペンチルオキシナフタレン−1−イル)−メタノン、すなわち式
Figure 2008532967
の化合物であり、以後これを“化合物A”と称する。
好ましいまたはとりわけ好ましい活性剤はWO−2002/42248に記載のとおりに製造され得る。本明細書に記載の活性剤は水和物形であり得および/または他の溶媒、例えば、固体形の化合物の結晶化のために使用された溶媒を含み得る。
本発明に従って、活性剤は、本発明の組成物の全重量あたり約20%まで、例えば、約0.05%から約20%、好ましくは約0.5%から約15%、より好ましくは約1.5%から約15%、例えば、約1.5%から約10%の量で本発明の組成物中に存在し得る。
活性剤が低水溶性であるため、それは好ましくは本発明の組成物の1つの態様において親油性成分および界面活性剤を含む担体媒体中に保持されている。他の態様において、担体媒体は親油性成分、親水性成分および界面活性剤を含む。
本発明の組成物は抗菌剤、抗酸化剤、酵素阻害剤、着香剤、防腐剤、安定剤、甘味剤および/またはさらなる添加物成分、例えば、Fiedler, H. P., “Lexikon der Hilfsstoffe fuer Pharmazie, Kosmetik und angrenzende Gebiete”, Editio Cantor, D-7960 Aulendorf, 4th revised and expanded edition (1996)に記載されるものを含む様々な添加物を含むことができる。これらの添加物は都合良くは担体媒体に溶解され得る。
本発明の組成物は親油性成分を含み得る。活性剤は担体媒体のこの成分中に含まれ得る。
親油性成分(存在するとき)は好ましくは、好ましくは10未満、例えば、8以下である、低い親水性−親油性バランス(HLB)値(好ましくは平均HLB値)により特徴付けられる。
親油性成分は1種またはそれ以上の親油性物質を含む。適当な親油性物質は下記を含む:
1)グリセリルモノC −C 14 脂肪酸エステル
これはグリセロールを植物油でエステル化し、続いて分子蒸留することにより得られる。本発明の組成物において使用するのに適当なモノグリセリドは対称(β−モノグリセリド)ならびに非対称モノグリセリド(α−モノグリセリド)両方を含む。これはまた均一グリセリド(脂肪酸構成成分が主に単一の脂肪酸からなる)ならびに混合グリセリド(脂肪酸構成成分が様々な脂肪酸からなる)両方を含む。脂肪酸構成成分は例えば、CからC14の鎖長を有する飽和および不飽和脂肪酸両方を含み得る。特に適当なものは、例えば、Sasolから例えば、Imwitor(登録商標)308またはImwitor(登録商標)312の商品名の下に市販されているカプリル酸またはラウリン酸モノグリセリドである。例えば、Imwitor(登録商標)308は少なくとも80%のモノグリセリドを含み、下記のさらなる特性追加データを示す:最大遊離グリセロール6%、最大酸価3、鹸化価245−265、最大ヨウ素価1、最大水分含量1%。一般的にそれは1%遊離グリセロール、90%モノグリセリド、7%ジグリセリド、1%トリグリセリドを含む(H. Fiedler, loc. cit., volume 1, page 798)。さらなる例はAbitec CorporationからのCapmul(登録商標)MCM C8である。
2)C −C 18 脂肪酸のモノおよびジグリセリドの混合物
これは対称(β−モノグリセリドおよびα,α−ジグリセリド)および非対称モノおよびジグリセリド(α−モノグリセリドおよびα,β−ジグリセリド)両方ならびにそれらのアセチル化誘導体を含む。これはまた単一型グリセリド(脂肪酸構成成分が主に単一の脂肪酸からなる)および混合グリセリド(脂肪酸構成成分が様々な脂肪酸からなる)ならびに乳酸またはクエン酸とのそれらの任意の誘導体を含む。脂肪酸構成成分は例えば、CからC10の鎖長を有する飽和および不飽和脂肪酸両方を含み得る。特に適当なものは例えば、Sasolから例えば、Imwitor(登録商標)742またはImwitor(登録商標)928の商品名の下に市販されている、混合カプリル酸ならびにカプリン酸モノ−およびジ−グリセリドである。例えば、Imwitor(登録商標)742は少なくとも45%のモノグリセリドを含み、そして下記のさらなる特性追加データを示す:最大遊離グリセロール2%、最大酸価2、鹸化価250−280、最大ヨウ素価1、最大水分2%(H. Fiedler, loc. cit., volume 1, page 798)。他の適当な混合物は例えば、Abitec CorporationからCapmul(登録商標)MCMの商品名の下に市販されているグリセロール中カプリル/カプリン酸のモノ−/ジ−グリセリドを含む。Capmul(登録商標)MCMは下記の特性データを示す:最大酸価2.5、最小アルファ−モノ(オレーアートとして)80%、最大遊離グリセロール2.5%、最大ヨウ素価1、鎖長分布:カプロン酸(C)最大3%、カプリル酸(C)最小75%、カプリン酸(C10)最小10%、ラウリン酸(C12)最大1.5%、湿気(Karl Fisherによる)最大0.5%。乳酸またはクエン酸でさらに誘導体化されたモノ−/ジ−グリセリドの適当な例はsasolによりImwitor(登録商標)375、377または380の商標名の下に市販されているものである。さらに、脂肪酸構成成分は例えば、C16からC18の鎖長を有する飽和および不飽和脂肪酸両方を含み得る。適当な例はTegin(登録商標)O(オレイン酸グリセリル)であり、下記の特性データを示す:モノグリセリド含量55−65%、最大過酸化価10、最大水分含量1%、最大酸価2、ヨウ素価70−76、鹸化価158−175、最大遊離グリセロール2%。
3)グリセリルジ−C −C 18 −脂肪酸エステル
これは対称(α,α−ジグリセリド)および非対称ジグリセリド(α,β−ジグリセリド)ならびにそれらのアセチル化誘導体を含む。これはまた単一型グリセリド(脂肪酸構成成分が主に単一の脂肪酸からなる)および混合グリセリド(脂肪酸構成成分が様々な脂肪酸からなる)両方ならびにそれらの任意のアセチル化誘導体を含む。脂肪酸構成成分はCからC18、例えば、CからC16、例えば、CからC10、例えば、Cの鎖長を有する飽和および不飽和脂肪酸両方を含み得る。特に適当であるものは、例えば、Taiyo Kagaku Co., Ltd.から例えば、Sunfat(登録商標)GDC−Sの商品名の下に市販されているカプリル酸ジグリセリドである。Sunfat(登録商標)GDC−Sは酸価約0.3、ジグリセリド含量約78.8%およびモノエステル含量約8.9%を有する。
4)中鎖脂肪酸トリグリセリド
これは6から12個、例えば8から10個の炭素原子を有する飽和脂肪酸のトリグリセリドを含む。適当な中鎖脂肪酸トリグリセリドはAcomed(登録商標)、Myritol(登録商標)、Captex(登録商標)、Neobee(登録商標)M5F、Miglyol(登録商標)810、Miglyol(登録商標)812、Miglyol(登録商標)818、Mazol(登録商標)、Sefsol(登録商標)860またはSefsol(登録商標)870の商品名の下に市販されているものであり、Miglyol(登録商標)812が好ましい。Miglyol(登録商標)812はカプリル−カプリン酸トリグリセリドを含み、約520Daの相対分子量を有する分留ヤシ油である。脂肪酸組成:C最大約3%、C約50%から65%、C10約30%から45%、C12最大5%;酸価約0.1、鹸化価約330から345、最大ヨウ素価1。Miglyol(登録商標)812はCondeaから得られる。Neobee(登録商標)M5Fはヤシ油から得られる分留カプリル−カプリン酸トリグリセリドであり;最大酸価0.2、鹸化価約335から360、最大ヨウ素価0.5、最大水分含量0.15%、D200.930−0.960、n 201.448−1.451である。Neobee(登録商標)M5FはStepan Europeから得られる。さらなる例はさらにコハク酸とのエステルを含むMiglyol(登録商標)829である。
5)グリセリルモノ−C 16 −C 18 −脂肪酸エステル
これはグリセロールの植物油とのエステル化、続いて分子蒸留により得られる。本発明の組成物における使用に適当なモノグリセリドは対称(β−モノグリセリド)および非対称モノグリセリド(α−モノグリセリド)両方が含まれる。これはまた単一型グリセリド(脂肪酸構成成分が主に単一の脂肪酸からなる)および混合グリセリド(脂肪酸構成成分が様々な脂肪酸からなる)両方を含む。脂肪酸構成成分は例えば、C16からC18の鎖長を有する飽和および不飽和脂肪酸両方を含み得る。適当な例はEastmanのGMOrphic(登録商標)、Danisco IngredientsのRylo(登録商標)MG20蒸留モノグリセリドまたはHenkelのMonomuls(登録商標)90−O18を含む。例えば、GMOrphic(登録商標)−80(モノオレイン酸グリセリル)は下記の特性データを示す:最小モノグリセリド含量94%、最小C18:1含量75%、最大過酸化価2.5、C18:2+C18:3最大15%、C16:0+C18:0+C20:0最大10%、最大水分2%、最大酸価3、ヨウ素価65−75、鹸化価155−165、最大遊離グリセリン1%、ヒドロキシ価300−330。
6)混合モノ−、ジ−、およびトリ−グリセリド
これはGattefosseからMaisine(登録商標)の商品名の下に市販されている混合モノ−、ジ−およびトリ−グリセリドを含む。これらはコーン油およびグリセロールのエステル交換生成物である。このような生成物は微量のパルミチン酸およびステアリン酸モノ−、ジ−およびトリ−グリセリドと一緒に主にリノール酸およびオレイン酸モノ−、ジ−およびトリ−グリセリドからなる(コーン油自体は重量でリノール酸約56%、オレイン酸約30%、パルミチン酸約10%およびステアリン酸約3%の構成成分からなる)。物理学的特性は:最大遊離グリセロール10%、モノグリセリド約40%、ジグリセリド約40%、トリグリセリド約10%、遊離オレイン酸含量約1%である。さらなる物理学的特性は:最大酸価2、ヨウ素価85−105、鹸化価150−175、鉱酸含量=0である。Maisine(登録商標)の脂肪酸含量は一般的に:パルミチン酸約11%、ステアリン酸約2.5%、オレイン酸約29%、リノール酸約56%、その他約1.5%である(H. Fiedler, loc. cit., volume 2, page 958)。
混合モノ−、ジ−およびトリ−グリセリドは好ましくはCからC10またはC12からC20脂肪酸モノ−、ジ−およびトリ−グリセリドの混合物、とりわけ混合C16からC18脂肪酸モノ−、ジ−およびトリ−グリセリドを含む。混合モノ−、ジ−およびトリ−グリセリドの脂肪酸成分は飽和および不飽和脂肪酸残基両方を含み得る。しかし、好ましくは、これらは不飽和脂肪酸残基;特にC18不飽和脂肪酸残基からなる。適当には混合モノ−、ジ−およびトリ−グリセリドは重量で少なくとも60%、好ましくは少なくとも75%、より好ましくは少なくとも85%のC18不飽和脂肪酸(例えばリノレン酸、リノール酸およびオレイン酸)モノ−、ジ−およびトリ−グリセリドを含む。適当には混合モノ−、ジ−およびトリ−グリセリドは重量で20%未満、例えば、約15%または約10%、またはそれより少ない飽和脂肪酸(例えばパルミチン酸およびステアリン酸)モノ−、ジ−およびトリ−グリセリドを含む。混合モノ−、ジ−、トリ−グリセリドは好ましくは主にモノ−およびジ−グリセリドからなり;例えば、モノおよびジグリセリドは親油性成分の全重量に基づいて少なくとも50%、より好ましくは少なくとも70%を含む。より好ましくは、モノおよびジグリセリド親油性成分の重量の少なくとも75%、例えば、約80%、または約85%を含む。好ましくはモノグリセリドは親油性成分の全重量に基づいて約25%から約50%を含む。より好ましくはモノグリセリドの重量の約30%から約40%、例えば、約35から約40%が存在する。好ましくはジグリセリドは親油性成分の全重量に基づいて約30%から約60%を含む。より好ましくはジグリセリドの重量の約40%から約55%、例えば約48%から約50%が存在する。トリグリセリドは適当には親油性成分の全重量に基づいて少なくとも約5%であるが約25%未満を含む。より好ましくはトリグリセリドの重量の約7.5%から約15%、例えば約9から約12%が存在する。混合モノ−、ジ−およびトリ−グリセリドは適当な相対比率で個々のモノ−、ジ−、またはトリ−グリセリドの混合により製造され得る。しかし、都合良くは、これらは植物油、例えば、アーモンド油、落花生油、オリーブ油、桃油またはパーム油、好ましくはコーン油、ヒマワリ油もしくはベニバナ油、最も好ましくはコーン油のグリセロールとのエステル交換生成物を含む。このようなエステル交換生成物は一般にGB−2,257,359またはWO−1994/09211に記載されるように得ることができる。好ましくは、軟ゼラチンカプセルを作成するとき、いくつかのグリセロールは最初に除去されて、“実質的にグリセロール不含バッチ”が得られる。コーン油およびグリセロールの精製されたエステル交換生成物は特に、本明細書以後“精油”と称され、そしてGB−2,257,359またはWO−1994/09211に記載されている手順に従って生成される適当な混合モノ−、ジ−およびトリ−グリセリドを提供する。
7)アセチル化モノグリセリド(C 18
これはMyvacet(登録商標)9−45を含む。
8)プロピレングリコールモノ脂肪酸エステル
脂肪酸構成成分は例えば、CからC12の鎖長を有する飽和および不飽和脂肪酸両方を含み得る。特に適当なものは、例えば、Nikko Chemicals Co., Ltd. もしくはGattefosseから例えば、Sefsol(登録商標)218、Capryol(登録商標)90もしくはLauroglycol(登録商標)90またはAbitec CorporationからCapmul(登録商標)PG−8の商品名の下に市販されているカプリル酸およびラウリン酸のプロピレングリコールモノエステルである。例えば、Lauroglycol(登録商標)90は下記のさらなる特性追加データを示す:最大酸価8、鹸化価200−220、最大ヨウ素価5、最大遊離プロピレングリコール含量5%、最小モノエステル含量90%。Sefsol(登録商標)218は下記のさらなる特性追加データを示す:最大酸価5、ヒドロキシ価220−280(H. Fiedler, loc. cit., volume 2, page 906)。
9)プロピレングリコールモノ−およびジ−脂肪酸エステル
これはLauroglycol(登録商標)FCCおよびCapryol(登録商標)PGMCを含む。
10)プロピレングリコールジエステル
ジ−脂肪酸プロピレングリコールエステル、例えば、ジカプリル酸プロピレングリコールは、例えば、SasolからMiglyol(登録商標)840(H. Fiedler, loc. cit., volume 2, page 1008)またはAbitec CorporationからCaptex(登録商標)200の商品名の下に市販されている。
11)モノ酢酸プロピレングリコールおよびジ酢酸プロピレングリコール
これらがまた適当である。
12)エステル交換したエトキシル化植物油
これは、適当な触媒の存在下で、天然植物油、例えば、トウモロコシ油、核油、アーモンド油、落花生油、オリーブ油、ダイズ油、ヒマワリ油、ベニバナ油またはパーム油、またはそれらの混合物を平均相対分子量約200Daから約800Daを有するポリエチレングリコールと反応させることにより得られるエステル交換したエトキシル化植物油を含む。これらの手順はUS−3,288,824に記載されている。エステル交換したエトキシル化コーン油が好ましい。
エステル交換したエトキシル化植物油はLabrafil(登録商標)の商品名の下に市販されている(H. Fiedler, loc. cit., volume 2, page 880)。例はLabrafil(登録商標)M2125CS(コーン油から得られ;酸価約2未満、鹸化価155から175、HLB値3から4、およびヨウ素価90から110を有する)およびLabrafil(登録商標)M1944CS(核油から得られ;酸価約2、鹸化価145から175、およびヨウ素価60から90を有する)である。Labrafil(登録商標)M2130CS(C12からC18グリセリドおよびポリエチレングリコールのエステル交換生成物;融点約35℃から40℃、酸価約2未満、鹸化価185から200、およびヨウ素価約3未満を有する)がまた使用され得る。好ましくは例えば、GattefosseのLabrafil(登録商標)M2125CSである。
13)ソルビタン脂肪酸エステル
このようなエステルは、例えば、ソルビタンモノ−C12−C18−脂肪酸エステルが含まれるか、またはソルビタントリ−C12−C18−脂肪酸エステルは、例えば、UniqemaからSpan(登録商標)の商品名の下に市販されている。とりわけ好ましくは、例えば、Span(登録商標)20(モノラウリン酸ソルビタン)またはSpan(登録商標)80(モノオレイン酸ソルビタン)(Fiedler, loc. cit., volume 2, page 1430; “Handbook of Pharmaceutical Excipients”, 2nd edition, editors A. Wade and P. J. Weller, 1994, joint publication of the American Pharmaceutical Association, Washington, USA, and The Pharmaceutical Press, London, England, page 473)である。
14)脂肪酸および第一級アルコールのエステル化化合物
これは8から20個の炭素原子を有する脂肪酸および2から3個の炭素原子を有する第一級アルコールのエステル化化合物、例えば、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、リノール酸エチル、オレイン酸エチル、ミリスチン酸エチルなどを含み、ミリスチン酸イソプロピルおよびパルミチン酸イソプロピルおよび特にリノール酸エチルが好ましい。
15)トリ酢酸グリセロールまたは(1,2,3)−トリアセチン
これはグリセリンを無水酢酸でエステル化することにより得られる。トリ酢酸グリセロールは、Unichema Internationalから例えば、Priacetin(登録商標)1580としてまたはEastmanからEastman Triacetinとして、またはCourtaulds Chemicals Ltd.から市販されている。トリ酢酸グリセロールは下記の特性データを示す:相対分子量218.03Da、D20.31.159−1.163、n 201.430−1.434、最大水分含量0.2%、粘度(25℃)17.4mPas、最大酸価0.1、鹸化価約766−774、トリアセチン含量最小97%)。
16)クエン酸アセチルトリエチル
これはクエン酸およびエタノールのエステル化、続いて無水酢酸でのアセチル化により得られる。クエン酸アセチルトリエチルは例えば、Morflex Inc.から例えば、Citroflex(登録商標)A−2の商品名の下に市販されている。
17)クエン酸トリブチルまたはクエン酸アセチルトリブチル
これらがまた適当である。
18)ポリグリセロール脂肪酸エステル
これは例えば、2から10個、例えば6個のグリセロール単位を有する。脂肪酸構成成分は例えば、CからC18の鎖長を有する飽和および不飽和脂肪酸両方を含むことができる。特に適当なものは例えば、Gattefosseの鹸化価133−155およびヒドロキシ価196−244を有するPlurol(登録商標)Oleique CC497である。さらに適当なポリグリセロール脂肪酸エステルは例えば、Nikko Chemicals Co., Ltd.から市販されているモノオレイン酸ジグリセリル(DGMO)およびHexaglyn−5−Oを含む。
19)PEG−脂肪アルコールエーテル
これはポリオキシエチレン(4)ラウリルエーテルであるBrij(登録商標)30を含む。
20)脂肪アルコールおよび脂肪酸
脂肪酸/アルコールは様々な動物または植物脂肪または油、例えば、オリーブ油を加水分解し、続いて液体酸/アルコールの分離により得ることができる。脂肪酸/アルコール構成成分は、例えば、CからC20の鎖長を有する飽和およびモノ−またはジ−不飽和脂肪酸/アルコール両方を含み得る。特に適当なものは、例えば、オレイン酸、オレイルアルコール、リノール酸、カプリン酸、カプリル酸、カプロン酸、テトラデカノール、ドデカノールまたはデカノールである。オレイルアルコールは、例えば、Henkel KGaAからHD−Eutanol(登録商標)Vの商品名で市販されている。オレイルアルコールは下記の特性データを示す:最大酸価0.1、ヒドロキシ価約210、ヨウ素価約95、最大鹸化価1、D20約0.849、n 201.462、相対分子量268Da、粘度(20℃)約35mPas。オレイン酸は下記の特性データを示す:相対分子量282.47Da、D200.895、n 201.45823、酸価195−202、ヨウ素価85−95、粘度(25℃)26mPas(H. Fiedler, loc. cit., volume 2, page 1112; Handbook of Pharmaceutical Excipients, loc. cit., page 325)。
21)トコフェロールおよびその誘導体(例えば、そのアセタート)
これらはCoviox(登録商標)T−70、Copherol(登録商標)1250、Copherol(登録商標)F−1300、Covitol(登録商標)1360およびCovitol(登録商標)1100を含む。
22)薬学的に許容される油
親油性成分は、好ましくは不飽和成分、例えば、植物油を有する、例えば、薬学的に許容される油を含む。
23)アルキレンポリオールエーテルまたはエステル
これらはC3−5アルキレントリオール、特にグリセロール、エーテルまたはエステルを含む。適当なC3−5アルキレントリオールエーテルまたはエステルは混合エーテルまたはエステル、すなわち他のエーテルまたはエステル成分、例えば、C3−5アルキレントリオールエステルのその他のモノ−、ジ−またはポリ−オールとのエステル交換生成物を含む成分を含む。特に適当なアルキレンポリオールエーテルまたはエステルは混合C3−5アルキレントリオール/ポリ−(C2−4アルキレン)グリコール脂肪酸エステル、とりわけ混合グリセロール/ポリエチレン−またはポリプロピレン−グリコール脂肪酸エステルである。とりわけ適当なアルキレンポリオールエーテルまたはエステルはグリセリド、例えば、トリグリセリドとポリ−(C2−4アルキレン)グリコール、例えば、ポリエチレングリコールまたは所望によりグリセロールとのエステル交換により得られる生成物を含む。このようなエステル交換生成物は一般に、(ポリアルキレンアルキレン糖分解/グリセロール分解を介してグリセリドからポリアルキレングリコール/グリセロール成分へのエステル交換を行うため)ポリ−(C2−4アルキレン)グリコール、例えば、ポリエチレングリコールまたは所望によりグリセロールの存在下でのグリセリド、例えばトリグリセリドのアルコール分解により得ることができる。一般的に、このような反応は示された成分(グリセリド、ポリアルキレングリコール、所望によりグリセロール)を高温で不活性雰囲気下、絶えず振盪しながら反応させることにより行われる。
好ましいグリセリドは天然および硬化油、特に植物油を含む脂肪酸トリグリセリド、例えば、(C10−22脂肪酸)トリグリセリドを含む。適当な植物油は、例えば、オリーブ油、扁桃油、ピーナッツ油、ヤシ油、パーム油、大豆油および小麦胚種油ならびに特に、(C12−18脂肪酸)エステル残基に富む天然または硬化油が含まれる。好ましいポリアルキレングリコール材料はポリエチレングリコール、特に約500から約4’000Da、例えば、約1’000から約2’000Daの相対分子量を有するポリエチレングリコールである。
適当なアルキレンポリオールエーテルまたはエステルはC3−5アルキレントリオールエステル、例えば、微量の遊離C3−5アルキレントリオールおよび遊離ポリ−(C2−4アルキレン)グリコールを伴う可変相対量のモノ−、ジ−およびトリ−エステルならびにポリ(C2−4アルキレン)グリコールモノ−およびジ−エステルの混合物を含む。本明細書の前記のとおり、好ましいアルキレントリオール部分はグリセリルである。好ましいポリアルキレングリコール部分は、特に約500から約4’000Daの相対分子量を有するポリエチレングリコールを含み、そして好ましい脂肪酸部分は特に飽和C10−22脂肪酸エステル残基である。
特に適当なアルキレンポリオールエーテルまたはエステルは天然または硬化植物油ならびにポリエチレングリコールまたは所望によりグリセロールのエステル交換生成物;またはグリセリルモノ−、ジ−およびトリ−C10−22脂肪酸エステルならびにポリエチレングリコールモノ−およびジ−C10−22脂肪エステル(所望により、例えば、微量の遊離グリセロールおよび遊離ポリエチレングリコールを伴う)を含む組成物を含む。
前記の定義に関連して、好ましい植物油、ポリエチレングリコール(またはポリエチレングリコール部分)および脂肪酸部分は本明細書の前記のとおりである。
本発明において使用するための特に適当なアルキレンポリオールエーテルまたはエステルは、例えば、GattefosseからGelucire(登録商標)の商品名の下に市販されているもの、特に:
a)Gelucire(登録商標)33/01、これは融点約33−37℃および鹸化価約230−255;
b)Gelucire(登録商標)39/01、融点約37.5−41.5℃、鹸化価約225−245;
c)Gelucire(登録商標)43/01、融点約42−46℃、鹸化価約220−240
を含む。
本発明の組成物はこのようなアルキレンポリオールエーテルまたはエステルの混合物を含み得る。
24)炭化水素
これは例えば、Nikko Chemicals Co., Ltd.から入手できる例えば、スクアレンを含む。
25)エチレングリコールエステル
これは例えば、Gattefosseから入手できるMonthyle(登録商標)(モノステアリン酸エチレングリコール)を含む。
26)ペンタエリスリオール脂肪酸エステルおよびポリアルキレングリコールエーテル
これらは、例えば、ジオレイン酸−、ジステアリン酸−、モノラウリン酸−、ポリグリコールエーテル−ペンタエリスリットを含む(Fiedler, loc. cit., volume 2, pages 1158-1160, 出典明示により本明細書に包含させる)。
これらの親油性成分のいくつか、例えば、項目1)から3)、5)、6)、8)、9)、12)、13)および19)の1つは界面活性剤様の行動を示し、そしてまた共界面活性剤とも称される。
親油性成分は(存在するとき)好ましくは全重量で本発明の組成物あたり約5%から約85%、例えば、約10%から約85%、好ましくは約10%から約60%、より好ましくは約15%から約60%、より好ましくは約15%から約40%、例えば、約20%から約40%の量の本発明の組成物を構成する。
本発明のこれらの態様に関して、担体媒体が親油性成分および界面活性剤に加えて親水性成分を含むとき、好ましくは親油性成分、親水性成分および界面活性剤の相対比率は標準的なスリーウェイプロットグラフの“マイクロエマルジョン領域”内にある。
本発明の組成物は所望により親水性成分を含み得る。親水性成分は1種またはそれ以上の親水性物質を含む。適当な親水性物質は下記を含む:
1)ポリエチレングリコールグリセリルC 6−10 脂肪酸エステル
この脂肪酸エステルはモノ−、ジ−およびトリ−脂肪酸エステルを含む。脂肪酸は例えば、CからC10の鎖長を有する飽和または不飽和であり得る。ポリエチレングリコールは例えば、5から10、例えば、7個のCH−CH−O単位を有し得る。特に適当な脂肪酸エステルは例えば、Henkel KGaAから例えば、Cetiol(登録商標)HEの商品名の下に市販されているポリエチレングリコール(7)グリセリルモノココアートである。Cetiol(登録商標)HEはD201.05、酸価5未満、鹸化価約95、ヒドロキシ価約180およびヨウ素価5未満を有する(H. Fiedler, loc. cit., volume 1, page 337)。また適当なものはLipestrol(登録商標)E−810である。
2)N−アルキルピロリドン
特に適当なものは例えば、International Specialty Productsから例えば、Pharmasolve(登録商標)の商品名の下に市販されている例えば、N−メチル−2−ピロリドンである。N−メチル−2−ピロリドンは下記の特性データを示す:相対分子量99.1Da、D251.027−1.028、最小純度99.85%(GCによる面積%;メチル異性体を含む)(H. Fiedler, loc. cit., volume 2, page 1004)。
3)ベンジルアルコール
これは例えば、Merckから市販により入手できるか、または炭酸カリウムもしくはナトリウムを用いる塩化ベンジルの蒸留により得ることができる。ベンジルアルコールは下記の特性データを示す:相対分子量108.14Da、D201.043−1.049、n 201.538−1.541(H. Fiedler, loc. cit., volume 1, page 238; Handbook of Pharmaceutical Excipients, loc. cit., page 35)。
4)クエン酸トリエチル
これはクエン酸およびエタノールをエステル化して得ることができ、そして例えば、Citroflex(登録商標)2の商品名の下に市販されている。医薬品等級で、例えば、Morflex Inc.からTEC−PG/Nの名前の下に入手できる。特に適当なものはクエン酸トリエチルであり、これは下記の特性データを示す:相対分子量276.3、比重1.135−1.139、屈折率1.439−1.441、粘度(25℃)35.2mPas、アッセイ(無水ベース)99.0%−100.5%、最大水分0.25%(H. Fiedler, loc. cit., volume 1, page 371; Handbook of Pharmaceutical Excipients, loc. cit., page 540)。
5)他の親水性物質
他の適当な親水性物質はTranscutol(登録商標)(C−[O−(CH−OH)、グリコフロール(テトラヒドロフルフリルアルコールポリエチレングリコールエーテルとしても既知である)、1,2−プロピレングリコール、ジメチルイソソルビド(Arlasolve(登録商標))、ポリエチレングリコール、トリエチレングリコール、酢酸エチルおよび乳酸エチルを含む。
親水性成分(存在するとき)は好ましくは本発明の組成物の全重量あたり約5%から約70%、例えば、約5%から約60%、好ましくは約10%から約60%、より好ましくは約10%から約50%、より好ましくは約10%から約40%、例えば、約10%から約30%の本発明の組成物の量を構成する。
本発明の組成物は親水性共成分として低級アルカノール、例えば、エタノールを含み得る。エタノールの使用は必須ではないが、しかし組成物が軟ゼラチンカプセル化形態に製造されるときエタノールは特に有利であることが見出されている:このような組成物の保存特性が改善される;特に、カプセル化手順の後の活性剤沈殿の危険性が低減される。したがって、したがって本発明の組成物のさらなる要素としてエタノールまたはいくつかの他のこのような共成分を使用することにより、保存期間安定性は延長され得る。エタノールは(存在するとき)好ましくは本発明の組成物の全重量あたり約60%まで、好ましくは約5%から約30%、より好ましくは約5%から約20%の本発明の組成物の量を構成する。
本発明の組成物は好ましくは界面張力を低減させ、それにより熱力学的安定性を提供し得る界面活性剤を含み得る。界面活性剤は1種またはそれ以上の界面活性剤を含み得る。界面活性剤は界面活性剤、例えば、ポリオキシエチル化により製造される界面活性剤の製造に関与する副産物または未反応出発物質を含む複合混合物であり得、例えば、副産物、例えば、ポリエチレングリコールを含み得る。そのまたはそれぞれの界面活性剤(存在するとき)は好ましくは約8から約17、とりわけ約10から約17のHLB値(これは好ましくは平均HLB値である)により特徴付けられる。適当な界面活性剤は下記を含む:
1)天然または硬化ヒマシ油およびエチレンオキシドの反応生成物
天然または硬化ヒマシ油はモル比約1:35から約1:60でエチレンオキシドと反応させることができ、所望により反応混合物からポリエチレングリコール成分を除去できる。様々なこのような界面活性剤は市販されている。特に適当な界面活性剤はCremophor(登録商標)、例えば、ポリエチレングリコール硬化ヒマシ油を含み、これは鹸化価約50から60、酸価約1未満、水分含量(Fischer)約2%未満、n 60値約1.453−1.457およびHLB値約14から16を有するCremophor(登録商標)RH40ならびに鹸化価約40から50、酸価約1未満、ヨウ素価約1未満、水分含量(Fischer)約4.5%から5.5%、n 60値約1.453−1.457およびHLB値約15から17を有するCremophor(登録商標)RH60、の商品名の下に入手できる。とりわけ好ましいものはCremophor(登録商標)RH40である。このクラスの他の有用な界面活性剤はNikkol(登録商標)、例えば、Nikkol(登録商標)HCO−40またはNikkol(登録商標)HCO−60、Mapeg(登録商標)、例えば、Mapeg(登録商標)CO−40h、Incrocas(登録商標)、例えば、Incrocas(登録商標)40、Tagat(登録商標)、例えば、Tagat(登録商標)RH40(ポリオキシエチレン−グリセロール−脂肪酸エステル)またはSimulsol(登録商標)OL−50(PEG−40ヒマシ油は鹸化価約55から65、最大酸価2、ヨウ素価25から35、最大水分含量8%およびHLB値約13を有する;Seppicから入手できる)の商品名の下に入手できる。このクラスの他の適当な界面活性剤はポリエチレングリコール−ヒマシ油、例えば、Cremophor(登録商標)ELを含み、これは相対分子量(蒸気浸透圧法による)約1630Da、鹸化価約65から70、酸価約2、ヨウ素価約28から32およびn 25値約1.471を有する。これらの界面活性剤はさらにH. Fiedler, loc. cit.に記載されている。
2)ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル
これは例えば、UniqemaからTween(登録商標)の商品名の下に市販されている型のモノ−およびトリ−ラウリル、パルミチル、ステアリルおよびオレイルエステルを含む(H. Fiedler, loc. cit., volume 2, pages 1615 ff):
Tween(登録商標)20[モノラウリン酸ポリオキシエチレン(20)ソルビタン]、
Tween(登録商標)21[モノラウリン酸ポリオキシエチレン(4)ソルビタン]、
Tween(登録商標)40[モノパルミチン酸ポリオキシエチレン(20)ソルビタン]、
Tween(登録商標)60[モノステアリン酸ポリオキシエチレン(20)ソルビタン]、
Tween(登録商標)65[トリステアリン酸ポリオキシエチレン(20)ソルビタン]、
Tween(登録商標)80[モノオレイン酸ポリオキシエチレン(20)ソルビタン]、
Tween(登録商標)81[モノオレイン酸ポリオキシエチレン(5)ソルビタン]、および
Tween(登録商標)85[トリオレイン酸ポリオキシエチレン(20)ソルビタン]、
このクラスの好ましいものはTween(登録商標)20およびTween(登録商標)80である。
3)ポリオキシエチレン脂肪酸エステル
これはUniqemaからMyrj(登録商標)の商品名の下に市販されている型のポリオキシエチレンステアリン酸エステルを含み(H. Fiedler, loc. cit., volume 2, page 1042)、とりわけD25約1.1、融点約40℃から44℃、HLB値約16.9、酸価約0から1および鹸化価約25から35を有するMyrj(登録商標)52である。
4)ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンコポリマーおよびブロックコポリマーまたはポロクサマー
これらはPluronic(登録商標)およびEmkalyx(登録商標)の商品名の下に市販されている型を含む(H. Fiedler, loc. cit., volume 2, page 1203)。このクラスのとりわけ好ましいものはBASFの融点約52℃および相対分子量約6’800から8’975Daを有するPluronic(登録商標)F68(ポロクサマー188)である。また好ましいものはUniqemaのSynperonic(登録商標)PE L44(ポロクサマー124)である。
5)飽和C 10 からC 22 ヒドロキシ脂肪酸のポリオキシエチレンモノエステル
これは、例えば、飽和C18ヒドロキシ脂肪酸のエステル、例えば、12−ヒドロキシステアリン酸PEGエステル(ここでPEG成分は相対分子量、例えば、約600から約900Da、例えば、約660Daを有する)、例えば、BASFの約70重量%のポリエトキシル化12−ヒドロキシステアラートおよび約30重量%の非エステル化ポリエチレングリコール成分を含むSolutol(登録商標)HS15[BASF technical leaflet MEF 151E (1986)]を含む。Solutol(登録商標)HS15は水素化価90から110、鹸化価53から63、最大酸価1および最大水分含量0.5重量%を有する。
6)ポリオキシエチレン−およびポリオキシプロピレン−アルキルエーテル
これらはC12からC18アルコールのポリエチレングリコールエーテル、例えば、UniqemaからBrij(登録商標)の商品名の下に市販されている、例えば、ポリオキシル2−、10−もしくは20−セチルエーテル、ポリオキシル23−ラウリルエーテル、ポリオキシル20−オレイルエーテルまたはポリオキシル2−、10−、20−もしくは100−ステアリルエーテルを含む。とりわけ好ましいものは、例えば、Brij(登録商標)35(ポリオキシル23−ラウリルエーテル)およびBrij(登録商標)98(ポリオキシル20−オレイルエーテル)である(H. Fiedler, loc. cit., volume 1, page 259; Handbook of Pharmaceutical Excipients, loc. cit., page 367)。同様に適当なものは、例えば、ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレン−アルキルエーテル、例えば、C12からC18アルコールのポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンエーテル、例えば、Nikko Chemicals Co., Ltd.からNikkol(登録商標)PBC34の商品名の下に市販されている例えば、ポリオキシエチレン20−ポリオキシプロピレン4−セチルエーテルである(H. Fiedler, loc. cit., volume 2, page 1239)。ポリオキシプロピレン脂肪酸アルコールエーテル、例えば、Acconon(登録商標)Eもまた適当である。
7)アルキル硫酸およびスルホン酸ナトリウムならびにアルキルアリールスルホン酸ナトリウム
これらは例えば、Henkel KGaAからTexapon(登録商標)K12の商品名の下に市販されているラウリル硫酸ナトリウム(ドデシル硫酸ナトリウム)を含む。
8)水溶性トコフェリルポリエチレングリコールコハク酸エステル(TPGS)
これは例えば、Eastman Fine Chemicalsから入手できる重合数約1’000のものを含む。
9)ポリグリセロール脂肪酸エステル
これは例えば、約10から約20、例えば、約10個のグリセロール単位を有するものを含む。脂肪酸構成成分は例えば、CからC18の鎖長を有する飽和および不飽和脂肪酸両方を含み得る。特に適当なものは、例えば、モノラウリン酸−(decaglyn 1−L)、ミリスチン酸−(decaglyn 1−M)またはオレイン酸−デカグリセリル(decaglyn 1−O)であり、例えば、Nikko Chemicals Co., Ltd.から市販されている(H. Fiedler, loc. cit., volume 2, page 1228)。
10)アルキレンポリオールエーテルまたはエステル
これらはC3−5アルキレントリオール、特にグリセロール、エーテルまたはエステルを含む。適当なC3−5アルキレントリオールエーテルまたはエステルは混合エーテルまたはエステル、すなわち他のエーテルまたはエステル要素、例えば、C3−5アルキレントリオールエステルと他のモノ−、ジ−またはポリ−オールとのエステル交換生成物を含む成分を含む。特に適当なアルキレンポリオールエーテルまたはエステルは混合C3−5アルキレントリオール/ポリ−(C2−4アルキレン)グリコール脂肪酸エステル、とりわけ混合グリセロール/ポリエチレン−またはポリプロピレン−グリコール脂肪酸エステルである。とりわけ適当なアルキレンポリオールエーテルまたはエステルはグリセリド、例えば、トリグリセリドとポリ−(C2−4アルキレン)グリコール、例えば、ポリエチレングリコール、または所望により、グリセロールとのエステル交換により得られる生成物を含む。このようなエステル交換生成物は一般にポリ−(C2−4アルキレン)グリコール、例えば、ポリエチレングリコール、または所望により、グリセロールの存在下でグリセリド、例えば、トリグリセリドのアルコール分解により得ることができる(ポリアルキレン糖分解/グリセロール分解を介してグリセリドからポリアルキレングリコール/グリセロール成分にエステル交換を行う)。一般的に、このような反応は示した成分(グリセリド、ポリアルキレングリコール、所望によりグリセロール)を高温で不活性雰囲気下絶えず振盪して反応させることにより行われる。
好ましいグリセリドは脂肪酸トリグリセリド、例えば、天然または硬化油、特に植物油を含む(C10−22脂肪酸)トリグリセリドである。適当な植物油は例えば、オリーブ油、扁桃油、ピーナッツ油、ヤシ油、パーム油、大豆油および小麦胚種油ならびに、特に(C12−18脂肪酸)エステル残基に富む天然または硬化油を含む。好ましいポリアルキレングリコール材料はポリエチレングリコール、特に相対分子量約500から約4’000Da、例えば、約1’000から約2’000Daを有するポリエチレングリコールである。
適当なアルキレンポリオールエーテルまたはエステルはC3−5アルキレントリオールエステルの混合物、例えば、微量の遊離C3−5アルキレントリオールおよび遊離ポリ−(C2−4アルキレン)グリコールを伴う可変相対量のモノ−、ジ−およびトリ−エステルおよびポリ−(C2−4アルキレン)グリコールモノ−およびジ−エステルを含む。本明細書に前記したように、好ましいアルキレントリオール部分はグリセリルである。好ましいポリアルキレングリコール部分は、特に相対分子量約500から約4’000Daを有するポリエチレングリコールを含み、そして好ましい脂肪酸部分は、特に飽和、C10−22脂肪酸エステル残基である。
特に適当なアルキレンポリオールエーテルまたはエステルは天然もしくは硬化植物油およびポリエチレングリコール、または所望によりグリセロールのエステル交換生成物;またはグリセリルモノ−、ジ−およびトリ−C10−22脂肪酸エステルならびにポリエチレングリコールモノ−およびジ−C10−22脂肪酸エステルを含む組成物(所望により例えば、微量の遊離グリセロールおよび遊離ポリエチレングリコールを伴う)を含む。
前記の定義に関連して、好ましい植物油、ポリエチレングリコール(またはポリエチレングリコール部分)および脂肪酸部分は本明細書の前記のとおりである。
本発明で使用するための特に適当なアルキレンポリオールエーテルまたはエステルは、例えば、GattefosseからGelucire(登録商標)の商品名の下に市販されているものを含む。Gelucire(登録商標)製品は両親媒性特性を有する不活性半固体のろう状の材料であり、これは例えば、それらの融点およびそれらのHLB値により同定され得る。たいていのGelucire(登録商標)製品は天然または硬化植物油をポリエチレングリコールで多糖分解することにより得られる飽和ポリグリコール化グリセリドおよび脂肪酸エステルである。Gelucire(登録商標)製品はモノ−、ジ−およびトリ−グリセリドならびにポリエチレングリコールのモノ−およびジ−脂肪酸エステルの混合物である。好ましいものはGelucire(登録商標)50/13、特にGelucire(登録商標)44/14である。Gelucire(登録商標)50/13は融点約46−51℃、鹸化価約67−81および最大酸価2を有する。Gelucire(登録商標)44/14は融点約42.5−47.5℃およびHLB値14を有し、そして下記のさらなる特性追加データを示す:鹸化価約79−93、最大酸価2、最大ヨウ素価2、ヒドロキシ価36−56、最大過酸化価6、アルカリ性不純物最大80、最大水分含量0.5重量%、遊離のグリセロール含量最大3重量%。Gelucire(登録商標)44/14は硬化パーム核油および/または硬化パーム油をポリエチレングリコール1500と反応させることにより得ることができる。Gelucire(登録商標)44/14は約20重量%のモノ−、ジ−およびトリ−グリセリドおよび約72重量%のポリエチレングリコール1500のモノ−およびジ−脂肪酸エステル、ならびに約8重量%の遊離ポリエチレングリコール1500を含む。Gelucire(登録商標)44/14の脂肪酸配分は下記のとおりである:4−10C、3−9C10、40−50C12、14−24C14、4−14C16、5−15C18(製造者情報; H. Fiedler, loc. cit., volume 1, page 676)。
最大ヨウ素価2を有するアルキレンポリオールエーテルまたはエステルが一般に好ましい。
本発明の組成物はこのようなアルキレンポリオールエーテルまたはエステルの混合物を含み得る。
11)ポリエチレングリコールグリセリル脂肪酸エステル
脂肪酸エステルはモノ−、ジ−および/またはトリ−脂肪酸エステルを含み得る。脂肪酸構成成分は例えば、C12からC18の鎖長を有する飽和および不飽和脂肪酸両方を含み得る。ポリエチレングリコールは例えば、10から40、例えば、15または30個のCH−CH−O単位を有し得る。特に適当なものは例えば、Nikko Chemicals Co., Ltd.からTGMS(登録商標)−15の商品名の下に市販されているポリエチレングリコール(15)モノステアリン酸グリセリルである。他の適当なエステルは例えば、全てGoldschmidtからTagat(登録商標)Oの商品名の下に市販されているポリエチレングリコール(30)モノオレイン酸グリセリル(H. Fiedler, loc. cit., volume 2, pages 1502-1503)、ポリエチレングリコール(20)モノオレイン酸グリセリル(Tagat(登録商標)O2)、ポリエチレングリコール(30)モノラウリン酸グリセロール(Tagat(登録商標)L)およびポリエチレングリコール(20)モノラウリン酸グリセロール(Tagat(登録商標)L2)を含む(H. Fiedler, loc. cit., volume 2, pages 1502-1503)。また適当なものはTagat(登録商標)TOである。
12)ステロールおよびその誘導体
これらはコレステロールおよびその誘導体、特にフィトステロール、例えば.、シトステロール、カンペステロールまたはスチグマステロール、およびそれらのエチレンオキシド付加物、例えば、大豆ステロールおよびその誘導体、例えば、ポリエチレングリコールステロール、例えば、ポリエチレングリコールフィトステロールまたはポリエチレングリコール大豆ステロールを含む。ポリエチレングリコールは例えば、10から40、例えば、25または30個のCH−CH−O単位を有し得る。特に適当なものは、例えば、Nikko Chemicals Co., Ltd.からNikkol(登録商標)BPS−30の商品名の下に市販されているポリエチレングリコール(30)フィトステロールである。また適当なものは例えば、HenkelからGenerol(登録商標)122E25の商品名の下に市販されているポリエチレングリコール(25)大豆ステロールである(H. Fiedler, loc. cit., volume 1, page 680)。
13)エステル交換したポリオキシエチル化カプリル−カプリン酸グリセリド
これは、例えば、GattefosseからLabrasol(登録商標)の商品名の下に市販されている。Labrasol(登録商標)は最大酸価1、鹸化価90−110および最大ヨウ素価1を有する(H. Fiedler, loc. cit., volume 2, page 880)。
14)糖脂肪酸エステル
これはC12−18−脂肪酸のもの、例えば、モノラウリン酸スクロース、例えば、Mitsubishi-Kasei Food Corpから市販されているRyoto(登録商標)L−1695を含む。
15)PEGステロールエーテル
これは例えば、5から35、例えば、20から30個のCH−CH−O単位を有するもの、例えば、Amercholから市販されているSolulan(登録商標)を含む。
16)コハク酸ジオクチル
これは例えば、American Cyanamid Co.からAerosol(登録商標)OTの商品名の下に市販されている例えば、ジオクチルスルホコハク酸ナトリウム(H. Fiedler, loc. cit., volume 1, page 118)、およびコハク酸ジ−(2−エチルヘキシル)(H. Fiedler, loc. cit., volume 1, page 487)を含む。
17)リン脂質
これは特にレシチンを含む(H. Fiedler, loc. cit., volume 2, pages 910, 1184)。適当なものは特に大豆レシチンである。
18)脂肪酸の塩、脂肪酸硫酸塩およびスルホン酸塩
これらは例えば、Flukaから市販されている例えば、C−C18−脂肪酸、−脂肪酸硫酸塩および−脂肪酸スルホン酸塩のものを含む。
19)アシル化アミノ酸の塩
これはC−C18−アシル化アミノ酸のもの、例えば、Flukaから市販されている例えば、ラウロイルサルコシン酸ナトリウムを含む。
20)中鎖または長鎖アルキルアンモニウム塩
これらは例えば、C−C18−アルキルアンモニウム塩、例えば、E. Merck AGから市販されている例えば、臭化セチルトリメチルアンモニウムを含む。
界面活性剤(存在するとき)は好ましくは本発明の組成物の全重量あたり約5%から約90%、例えば、約15%から約85%、好ましくは約20%から約60%、より好ましくは約35%から約55%の本発明の組成物の量を構成する。
本発明の組成物は所望により添加物として酸化防止剤を含み得る。酸化防止剤は1種またはそれ以上の酸化防止剤を含む。適当な酸化防止剤はパルミチン酸アスコルビル、ブチルヒドロキシアニソール(BHA)、ブチルヒドロキシトルエン(BHT)およびトコフェロールを含む。好ましくはα−トコフェロール(ビタミンE)である。
本発明の組成物は所望によりさらなる添加物として、1種またはそれ以上の抗菌剤、酵素阻害剤、着香剤、防腐剤、安定剤、甘味剤および/またはさらなる添加物成分を含み得る。
添加物(酸化防止剤および/またはさらなる添加物)(存在するとき)は好ましくは本発明の組成物の全重量あたり約0.05%から約10%、例えば、約0.05%から約5%の本発明の組成物の量を構成する。抗菌剤、酸化防止剤、酵素阻害剤、安定剤または保存剤(存在するとき)は一般的に本発明の組成物の全重量あたり約0.05%から約1%の本発明の組成物の量を構成する。甘味剤または着香剤(存在するとき)は一般的に本発明の組成物の全重量あたり約5%まで、例えば、約2.5%までの本発明の組成物の量を構成する。
本発明の組成物は所望によりさらなる添加物成分として液体マイクロエマルジョン前濃縮物、例えば、固体ポリエチレングリコールまたは本明細書に記載されているGelucire(登録商標)製品、好ましくはGelucire(登録商標)44/14またはGelucire(登録商標)50/13を凝固させる成分を含み得る。
第7の局面において、本発明は、活性薬剤としてカンナビノイド受容体結合ナフタレン誘導体を含む自発的に分散可能な医薬組成物の製造法であって、活性剤、存在するとき酸化防止剤および/またはさらなる添加物、ならびに親油性成分、界面活性剤および所望により親水性成分を含む担体媒体完全な混合物にすることを含む方法に関する。
活性剤を担体媒体と完全な混合物にする前に担体媒体を別々に製造できる。あるいは、2種またはそれ以上の担体媒体の成分を活性剤と一緒に混合することができる。
第8の局面において、本発明は、活性剤としてカンナビノイド受容体結合ナフタレン誘導体および担体媒体を含むマイクロエマルジョンの製造法であって、
(i)活性剤、存在するとき酸化防止剤および/またはさらなる添加物ならびに親油性成分、界面活性剤および所望により親水性成分を含む担体媒体を完全な混合物にし、自発的に分散可能な医薬組成物を形成すること、そして
(ii)自発的に分散可能な医薬組成物を水性媒体、例えば、水で希釈してマイクロエマルジョンを形成すること
を含む方法に関する。
活性剤、親油性成分、界面活性剤および親水性成分(存在するとき)の相対比率は好ましくは標準的なスリーウェイプロットグラフの“マイクロエマルジョン領域”内にある。本発明の組成物、例えば、下記実施例に記載されているもの(この組成物が好ましい)は、標準的な安定性試験により、例えば、貯蔵期間が1、2もしくは3年まで、またはさらに長期間を有すると示されるように良好な安定性特性を示し得る。したがって本発明の組成物は水性媒体、例えば、水に加えたとき、例えば、平均粒子サイズ<200nm、例えば、<150nm、例えば、<100nmを有するマイクロエマルジョンを提供することができる高度な安定性を有し得る。
本発明の組成物がマイクロエマルジョン前濃縮物であるとき、それは水または水性媒体と混合してマイクロエマルジョンを得ることができる。マイクロエマルジョンは経腸的に、例えば経口的に投与され得る。
本発明の組成物がマイクロエマルジョン前濃縮物であるとき、好ましくはマイクロエマルジョン前濃縮物の単位用量を経口投与用のカプセルシェルを満たすために使用する。カプセルシェルは、例えば、ゼラチン製の軟または硬カプセルシェルであり得る。各単位用量は活性剤約0.1から約100mg、例えば、0.1mg、1mg、2mg、5mg、10mg、15mg、20mg、25mg、50mg、75mgまたは100mg、好ましくは1から100mg、例えば、10から100mg、好ましくは2から75mg、例えば、10から75mg;例えば、15、20、25、50または75mg、より好ましくは5から50mg、例えば、5mg、30mgまたは50mg、好ましくは5mgまたは30mgを含むことが適当である。このような単位用量形態は治療の特定の目的、治療の段階などに依存して、例えば1日1から5回投与することが適当である。所望のとき、本発明の組成物は飲用溶液形態にしてよく、そして例えば、約1:10から約1:100に希釈して、飲用に適当な、例えばコロイド系を提供するために、水または、例えば果汁、牛乳などを含む他のなんらかの水性系を含んでよい。
本発明の組成物は経口投与したとき;例えば、標準的な生物学的利用能試験で得られる生物学的利用能の一貫性および高レベルに関してとりわけ有利な特性を示す。
例えば、血中レベルとして測定される、薬物動態パラメータ、例えば、薬剤吸収はまた驚くべきことにさらに予測可能となり得、そして不規則な吸収に関する投与の問題は排除されるかまたは低減され得る。さらに、本発明の組成物は生物界面活性剤または界面活性剤材料、例えば、消化管に存在する、例えば、胆汁酸塩で有効である。すなわち、本発明の医薬組成物はこのような天然の界面活性剤を含む水性系で十分に分散可能であり、したがって安定であるインサイチュでエマルジョンもしくはマイクロエマルジョン系および/または粒子系を提供することができる。経口投与時の本発明の組成物の機能は、ある特定の時間のまたはある個体での、胆汁酸塩の相対的な存在または不在に実質的に非依存的であり、そして/または損なわれない。本発明の組成物はまた対象間および対象内、例えば、患者間および患者内の用量応答性のばらつきを低下させ得る。
本発明の組成物の利用性は、治療有効な活性剤血中レベルを得る用量で活性剤の既知の適応症における標準的な臨床試験において観察され得る。本発明の組成物の生物学的利用能の何らかの上昇が標準的な動物試験および臨床試験において観察され得る。
本発明の組成物における活性剤の用量は活性剤を含む既知の組成物の使用と同程度であるか、またはその半分までである。本発明の組成物は慢性疼痛疾患状態の処置または予防において活性剤約0.1mgから約80mg/日、好ましくは約0.1mgから約60mg/日、例えば、もっとも好ましくは約0.1から約40mg/日の濃度で活性を示す。
本発明の組成物は様々な慢性疼痛疾患状態の処置または予防のために有用である。これらの適応症に関して、適当な用量はもちろん、例えば、使用される特定の本発明の組成物、宿主、投与経路、および処置される状態の性質および重篤度に依存して変化する。
活性剤の典型的な用量は慢性神経障害性疼痛の処置に対して0.1から50mg/日である。
したがって第9の局面において、本発明は、処置を必要とする対象に治療有効量の本発明の組成物を投与することを含む、カンナビノイド受容体結合ナフタレン誘導体で処置できる障害を有する対象、例えば、患者の処置法に関する。
本発明を下記の実施例により説明するが限定はしない。
実施例1から18の組成物(マイクロエマルジョン前濃縮物)において、薬学的な活性剤はナフタレン−1−イル−(4−ペンチルオキシナフタレン−1−イル)−メタノン、すなわち化合物Aである。%値は前組成物の重量%である。
実施例1
Figure 2008532967
実施例2
Figure 2008532967
実施例3
Figure 2008532967
実施例4
Figure 2008532967
実施例5
Figure 2008532967
実施例6
Figure 2008532967
実施例7
Figure 2008532967
実施例8
Figure 2008532967
実施例9
Figure 2008532967
実施例10
Figure 2008532967
実施例11
Figure 2008532967
実施例12
Figure 2008532967
実施例13
Figure 2008532967
実施例14
Figure 2008532967
実施例15
Figure 2008532967
実施例16
Figure 2008532967
実施例17
Figure 2008532967
実施例18
Figure 2008532967
実施例1から18の組成物(マイクロエマルジョン前濃縮物)は、担体成分(固体担体成分はそれらを使用する前に溶融する)を混合し、撹拌しながら担体混合物に活性剤を溶解させることにより製造される。

Claims (17)

  1. カンナビノイド受容体結合ナフタレン誘導体を含む自発的に分散可能な医薬組成物。
  2. カンナビノイド受容体結合ナフタレン誘導体ならびに親油性成分、界面活性剤および所望により親水性成分を含む担体媒体を含む自発的に分散可能な医薬組成物。
  3. カンナビノイド受容体結合ナフタレン誘導体がナフタレン−1−イル−(4−ペンチルオキシナフタレン−1−イル)−メタノンである請求項1または請求項2に記載の医薬組成物。
  4. 活性剤としてナフタレン−1−イル−(4−ペンチルオキシナフタレン−1−イル)−メタノンならびに親油性成分、界面活性剤および所望により親水性成分を含む担体媒体を含む、経口投与に適当である形態の医薬組成物。
  5. 親油性成分が一級アルコールでエステル化された脂肪酸、中鎖脂肪酸トリグリセリドまたは精製されたグリセロール−エステル交換したコーン油を含む請求項2または請求項4に記載の組成物。
  6. 親水性成分がプロピレングリコール、Transcutol(ジエチレングリコールモノエチルエーテル)またはクエン酸トリエチルを含む請求項2、4および5のいずれかに記載の組成物。
  7. 界面活性剤がポリエチレングリコール硬化ヒマシ油またはポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステルを含む請求項2、4、5および6のいずれかに記載の組成物。
  8. 約0.05から約20重量%のナフタレン−1−イル−(4−ペンチルオキシナフタレン−1−イル)−メタノン、約5から約85重量%の親油性成分、約5から約90重量%の界面活性剤、および所望により約5から約60重量%の親水性成分を含む(ここで、全ての重量は全組成物に基づいた重量である)自発的に分散可能な医薬組成物。
  9. マイクロエマルジョン前濃縮物の形態の請求項1から8のいずれかに記載の組成物。
  10. マイクロエマルジョンの形態の請求項1から8のいずれかに記載の組成物。
  11. 単位用量形態の請求項1から10のいずれかに記載の組成物。
  12. 軟または硬ゼラチンカプセル化形態の請求項11に記載の組成物。
  13. 酸化防止剤および/またはさらなる添加物を含む請求項1から12のいずれかに記載の組成物。
  14. 酸化防止剤を含む請求項1から12のいずれかに記載の組成物。
  15. 治療有効量の請求項1から14のいずれかに記載の医薬組成物を処置を必要とする対象に投与することを含む、カンナビノイド受容体結合ナフタレン誘導体で処置できる障害を有する対象の処置法。
  16. 活性薬剤としてカンナビノイド受容体結合ナフタレン誘導体を含む自発的に分散可能な医薬組成物の製造法であって、活性剤、存在するとき酸化防止剤および/またはさらなる添加物、ならびに親油性成分、界面活性剤および所望により親水性成分を含む担体媒体を緊密な混合物にすることを含む方法。
  17. 活性剤としてカンナビノイド受容体結合ナフタレン誘導体および担体媒体を含むマイクロエマルジョンの製造法であって、
    (i)活性剤、存在するとき酸化防止剤および/またはさらなる添加物、ならびに親油性成分、界面活性剤および所望により親水性成分を含む担体媒体を緊密な混合物にし、自発的に分散可能な医薬組成物を形成させること;そして
    (ii)水性媒体で自発的に分散可能な医薬組成物を希釈してマイクロエマルジョンを形成させることを含む方法。
JP2008500134A 2005-03-10 2006-03-10 カンナビノイド受容体結合化合物のマイクロエマルジョン Pending JP2008532967A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0504950.7A GB0504950D0 (en) 2005-03-10 2005-03-10 Organic compositions
PCT/EP2006/002245 WO2006094829A1 (en) 2005-03-10 2006-03-10 Microemulsions of cannabinoid receptor binding compounds

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008532967A true JP2008532967A (ja) 2008-08-21
JP2008532967A5 JP2008532967A5 (ja) 2009-04-23

Family

ID=34508852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008500134A Pending JP2008532967A (ja) 2005-03-10 2006-03-10 カンナビノイド受容体結合化合物のマイクロエマルジョン

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20080279940A1 (ja)
EP (3) EP2305215A1 (ja)
JP (1) JP2008532967A (ja)
KR (1) KR20070117578A (ja)
CN (1) CN101137348A (ja)
AU (1) AU2006222117B2 (ja)
BR (1) BRPI0609023A2 (ja)
CA (1) CA2599251A1 (ja)
GB (1) GB0504950D0 (ja)
MX (1) MX2007011016A (ja)
RU (1) RU2007137182A (ja)
WO (1) WO2006094829A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019532940A (ja) * 2016-09-29 2019-11-14 イッサム リサーチ ディベロップメント カンパニー オブ ザ ヘブライ ユニバーシティー オブ エルサレム リミテッドYissum Research Development Company Of The Hebrew Universty Of Jerusalem Ltd. カンナビノイドの希釈可能な製剤及びその調整方法
JP2020502040A (ja) * 2016-09-29 2020-01-23 イッサム リサーチ ディベロップメント カンパニー オブ ザ ヘブライ ユニバーシティー オブ エルサレム リミテッドYissum Research Development Company Of The Hebrew Universty Of Jerusalem Ltd. 植物源からカンナビノイドを選択的に抽出する方法
JP2021509670A (ja) * 2018-01-03 2021-04-01 ジーダブリュー・リサーチ・リミテッド カンナビノイドを含む医薬組成物

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2010009507A (es) * 2008-02-28 2010-09-24 Novartis Ag Combinacion que comprende un compuesto que se enlaza con los receptores de cannabinoides, y un opioide.
JO3337B1 (ar) 2010-12-13 2019-03-13 Debiopharm Sa تركيبات صيدلية تشمل أليسبوريفير
US10350165B2 (en) * 2014-12-12 2019-07-16 Ojai Energetics Pbc Methods and systems for forming stable droplets
EA201791299A1 (ru) * 2014-12-12 2017-12-29 ОХАЙ ЭНЕРДЖЕТИКС ПиБиСи Микроинкапсулированные композиции каннабиноидов
IL248148B (en) 2016-09-29 2021-09-30 Yissum Res Dev Co Of Hebrew Univ Jerusalem Ltd A method for extracting a compound from plant origin
GB2559774B (en) 2017-02-17 2021-09-29 Gw Res Ltd Oral cannabinoid formulations

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002537317A (ja) * 1999-02-26 2002-11-05 リポシン インコーポレイテッド 疎水性治療剤の改善された送達のための組成物および方法
JP2003530340A (ja) * 2000-04-10 2003-10-14 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 医薬組成物
JP2004505033A (ja) * 2000-08-01 2004-02-19 ユニバーシティ オブ フロリダ 薬物を可溶化するための新規なマイクロエマルジョンおよびミセルシステム
JP2004514663A (ja) * 2000-11-24 2004-05-20 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト ナフタレン誘導体

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1274354A (fr) 1956-03-10 1961-10-27 Agents tensio-actifs obtenus à partir de triglycérides et polyéthylène glycol
GB2222770B (en) 1988-09-16 1992-07-29 Sandoz Ltd Pharmaceutical compositions containing cyclosporins
GB9113872D0 (en) 1991-06-27 1991-08-14 Sandoz Ag Improvements in or relating to organic compounds
FR2697040B1 (fr) 1992-10-21 1994-12-30 Ind Entreprise Elément de protection contre le bruit et son utilisation.
IL115742A (en) 1994-10-26 2000-06-01 Novartis Ag Pharmaceutical compositions comprising a difficultly soluble active agent a hydrophilic phase a lipophilic phase and a surfactant
GB0012795D0 (en) * 2000-05-25 2000-07-19 Novartis Ag Organic compounds

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002537317A (ja) * 1999-02-26 2002-11-05 リポシン インコーポレイテッド 疎水性治療剤の改善された送達のための組成物および方法
JP2003530340A (ja) * 2000-04-10 2003-10-14 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 医薬組成物
JP2004505033A (ja) * 2000-08-01 2004-02-19 ユニバーシティ オブ フロリダ 薬物を可溶化するための新規なマイクロエマルジョンおよびミセルシステム
JP2004514663A (ja) * 2000-11-24 2004-05-20 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト ナフタレン誘導体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019532940A (ja) * 2016-09-29 2019-11-14 イッサム リサーチ ディベロップメント カンパニー オブ ザ ヘブライ ユニバーシティー オブ エルサレム リミテッドYissum Research Development Company Of The Hebrew Universty Of Jerusalem Ltd. カンナビノイドの希釈可能な製剤及びその調整方法
JP2020502040A (ja) * 2016-09-29 2020-01-23 イッサム リサーチ ディベロップメント カンパニー オブ ザ ヘブライ ユニバーシティー オブ エルサレム リミテッドYissum Research Development Company Of The Hebrew Universty Of Jerusalem Ltd. 植物源からカンナビノイドを選択的に抽出する方法
JP7265264B2 (ja) 2016-09-29 2023-04-26 イッサム リサーチ ディベロップメント カンパニー オブ ザ ヘブライ ユニバーシティー オブ エルサレム リミテッド 植物源からカンナビノイドを選択的に抽出する方法
JP2021509670A (ja) * 2018-01-03 2021-04-01 ジーダブリュー・リサーチ・リミテッド カンナビノイドを含む医薬組成物

Also Published As

Publication number Publication date
AU2006222117B2 (en) 2010-06-03
BRPI0609023A2 (pt) 2010-01-12
EP1858484A1 (en) 2007-11-28
EP2305215A1 (en) 2011-04-06
CA2599251A1 (en) 2006-09-14
EP2065033A1 (en) 2009-06-03
US20080279940A1 (en) 2008-11-13
CN101137348A (zh) 2008-03-05
GB0504950D0 (en) 2005-04-20
MX2007011016A (es) 2007-09-26
AU2006222117A1 (en) 2006-09-14
KR20070117578A (ko) 2007-12-12
RU2007137182A (ru) 2009-10-20
WO2006094829A1 (en) 2006-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2620331C2 (ru) Фармацевтические композиции, включающие производное камптотецина
AU2006222117B2 (en) Microemulsions of cannabinoid receptor binding compounds
KR101928589B1 (ko) 알리스포리비르를 포함하는 제약 조성물
AU2004298758B2 (en) Microemulsion preconcentrate comprising a renin inhibitor
RU2397759C2 (ru) Микроэмульсионные композиции, включающие антагонисты вещества р
KR20090094373A (ko) 산을 포함하는 젤라틴 캡슐
KR20070018003A (ko) 특정 물질 p 길항제를 포함하는 마이크로에멀젼 제제
MXPA06008856A (en) Microemulsion formulations comprising particular substance p antagonists

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090304

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120703