JP2008532675A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008532675A5
JP2008532675A5 JP2008501414A JP2008501414A JP2008532675A5 JP 2008532675 A5 JP2008532675 A5 JP 2008532675A5 JP 2008501414 A JP2008501414 A JP 2008501414A JP 2008501414 A JP2008501414 A JP 2008501414A JP 2008532675 A5 JP2008532675 A5 JP 2008532675A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
canister
inhaler according
inhaler
actuating
loading member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008501414A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008532675A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB0505538.9A external-priority patent/GB0505538D0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2008532675A publication Critical patent/JP2008532675A/ja
Publication of JP2008532675A5 publication Critical patent/JP2008532675A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (23)

  1. 医薬を吸入によって送達するための吸入器において、
    キャニスタ(5;105)であって、医薬を収容するチャンバを画成する本体(23;123)、および前記本体(23;123)から延びる弁棒(25;125)を備え、使用時に前記キャニスタ(5;125)が作動されると弁棒(25;125)から医薬が送達される、キャニスタ(5;105)と、
    前記キャニスタを受けるハウジング(11;111)を有する主本体(3;103)、およびキャニスタ(5;105)を作動させるための作動機構(9;109)を備える、作動装置とを備え、
    前記作動機構(9;109)は、前記キャニスタ(5;105)に係合しまたはそれに含まれる装填部材(61;161)と、少なくとも一つの作動部材(63a、b;163a、b)とを備え、前記作動部材は、前記装填部材(61;161)を作動方向で、第1の休止位置から、医薬を送達するために前記キャニスタ(5;105)が作動される第2の作動位置へと駆動するために、使用者が押下することができ、
    前記少なくとも一つの作動部材(63a、b;163a、b)は、可撓性要素であり、前記可撓性要素は、前記装填部材(61;161)が前記第1の休止位置にあるときに、第1の曲げられた構成を有し、押下時に、前記装填部材(61;161)を前記作動方向で、前記第1の休止位置から前記第2の作動位置へと駆動するように、前記作動方向に延ばされる、吸入器。
  2. 前記主本体(3;103)が、前記少なくとも1つの作動部材(63a、b;163a、b)に係合する少なくとも一つの係合要素(31a、b;153a、b)を備える、請求項1に記載の吸入器。
  3. 前記主本体(3;103)の前記ハウジング(11;111)が、前記少なくとも一つの係合要素(31a、b;153a、b)を備える、請求項2に記載の吸入器。
  4. 前記主本体(3;103)上の前記少なくとも1つの係合要素(31a、b;153a、b)が、少なくとも一つの作動部材(63a、b;163a、b)の一端部に係合する、請求項2または3に記載の吸入器。
  5. 前記装填部材(61;161)が、前記少なくとも1つの作動部材(63a、b;163a、b)に係合する少なくとも一つの係合要素(73a、b;151a、b)を備える、請求項1から4のいずれか一項に記載の吸入器。
  6. 前記装填部材(61;161)上の前記少なくとも一つの係合要素(73a、b;151a、b)が、少なくとも一つの作動部材(63a、b;163a、b)の一端部に係合する、請求項5に記載の吸入器。
  7. 前記キャニスタ(5)の前記本体(23)が、基部および頭部を備え、装填部材(61)が、前記キャニスタ(5)の前記本体(23)の前記頭部に取り付けられる、請求項1から6のいずれか一項に記載の吸入器。
  8. 前記装填部材(61)が、前記キャニスタ(5)の前記本体(23)の前記頭部がその中に固定されるスリーブ(71)と、前記少なくとも一つの係合要素(73a、b;151a、b)を有する本体区間(65)とを備える、請求項5または6に従属する場合の請求項7に記載の吸入器。
  9. 前記キャニスタ(105)の前記本体(123)が、基部および頭部を備え、前記装填部材(161)が、前記キャニスタ(105)の前記本体(123)の前記基部を覆って配置される、請求項1から6のいずれか一項に記載の吸入器。
  10. 前記装填部材(161)が、前記キャニスタ(105)の前記本体(123)の外周面の周りに嵌るスリーブ(171)を備え、前記装填部材(161)が、前記少なくとも一つの係合要素(151a、b)と、前記キャニスタ(105)の前記本体(123)の前記基部に係合する前記スリーブ(171)の一端部にある端部区間(173)と、を備える、請求項5または6に従属する場合の請求項9に記載の吸入器。
  11. 前記少なくとも一つの係合要素(151a、b)が、前記装填部材(161)の前記スリーブ(171)のもう一方の端部に配置される、請求項10に記載の吸入器。
  12. 前記装填部材(161)の前記スリーブ(171)が、前記キャニスタ(105)の前記本体(123)の前記頭部へと実質的に延びる、請求項10または11に記載の吸入器。
  13. 前記少なくとも一つの作動部材(63a、b;163a、b)が、細長要素である、請求項1から12のいずれか一項に記載の吸入器。
  14. 前記少なくとも一つの作動部材(63a、b;163a、b)が、押下されていないとき前記曲げられた構成となる弾性要素である、請求項13に記載の吸入器。
  15. 前記ハウジング(11)が、少なくとも一つの側方開口(29a、b)を備え、その中に、前記使用者が押下するための前記少なくとも1つの作動部材(63a、b)が配置される、請求項1から14のいずれか一項に記載の吸入器。
  16. 前記主本体(103)が、少なくとも一つの把持部材(115a、b)をさらに備え、前記把持部材は、前記作動機構(109)を作動する際に、押下されると前記少なくとも一つの作動部材(163a、b)に係合するように前記ハウジング(111)に対して可動式に配置される、請求項1から14のいずれか一項に記載の吸入器。
  17. 前記少なくとも一つの把持部材(115a、b)が、前記ハウジング(111)に枢動式に結合される、請求項16に記載の吸入器。
  18. 前記作動機構(109)が、第1および第2の作動部材(63a、b;163a、b)を備える、請求項1から17のいずれか一項に記載の吸入器。
  19. 前記作動部材(63a、b;163a、b)が、前記ハウジング(11;111)の対向側部に配置される、請求項18に記載の吸入器。
  20. 前記主本体(3;103)が、前記キャニスタ(5;105)の前記弁棒(25;125)を受けるノズルブロック(33;133)を備える、請求項1から19のいずれか一項に記載の吸入器。
  21. 前記ハウジング(11;111)が、出口部材(13;113)を備え、それを通じて前記使用者が吸入する、請求項1から20のいずれか一項に記載の吸入器。
  22. 前記出口部材(13;113)が、マウスピースである、請求項21に記載の吸入器。
  23. 請求項1から22のいずれか一項に記載の吸入器の、前記作動装置。
JP2008501414A 2005-03-17 2006-03-16 吸入装置 Pending JP2008532675A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0505538.9A GB0505538D0 (en) 2005-03-17 2005-03-17 Inhalation devices
PCT/GB2006/000965 WO2006097746A1 (en) 2005-03-17 2006-03-16 Inhalation devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008532675A JP2008532675A (ja) 2008-08-21
JP2008532675A5 true JP2008532675A5 (ja) 2009-03-12

Family

ID=34531449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008501414A Pending JP2008532675A (ja) 2005-03-17 2006-03-16 吸入装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20080210230A1 (ja)
EP (1) EP1861146A1 (ja)
JP (1) JP2008532675A (ja)
GB (1) GB0505538D0 (ja)
WO (1) WO2006097746A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2857769B1 (fr) * 2003-07-18 2005-10-21 Valois Sa Indicateur de doses ameliore pour dispositif de distribution de produit fluide.
FR2857770B1 (fr) * 2003-07-18 2005-10-21 Valois Sas Indicateur de doses ameliore pour dispositif de distribution de produit fluide.
ES2727926T3 (es) 2006-08-22 2019-10-21 Glaxo Group Ltd Distribuidor de fármacos
EP2056908B1 (en) * 2006-08-22 2020-02-26 Glaxo Group Limited Drug dispenser
GB0703875D0 (en) * 2007-02-28 2007-04-11 Crown Packaging Technology Inc Dispensing container
WO2008110584A2 (en) * 2007-03-13 2008-09-18 Glaxo Group Limited Drug dispenser
US9211994B2 (en) 2010-05-21 2015-12-15 S.C. Johnson & Son, Inc. Shroud and dispensing system for a handheld container
JP5651235B2 (ja) * 2010-05-21 2015-01-07 エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド ハンドヘルド型容器のためのシュラウドおよび分注システム
EA201390788A1 (ru) * 2010-11-30 2013-12-30 Тева Фармасьютикал Индастриз Лтд. Ингаляторы и крышки корпусов для ингаляторов
US8870030B2 (en) * 2011-02-04 2014-10-28 S.C. Johnson & Son, Inc. Attachment mechanism for a container
EP2583758A1 (en) * 2011-10-17 2013-04-24 LEK Pharmaceuticals d.d. Manually operable fluid dispensing device
FR3082442B1 (fr) * 2018-06-13 2021-04-09 Aptar France Sas Dispositif de distribution de produit fluide
EP4037741A4 (en) * 2019-10-03 2023-12-13 Feather Company Ltd. INHALER

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19610456B4 (de) * 1996-03-16 2006-10-19 Ing. Erich Pfeiffer Gmbh Austragvorrichtung für Medien
US6745760B2 (en) * 2001-05-15 2004-06-08 Trudell Medical International Medicament applicator
FR2832329B1 (fr) * 2001-11-20 2004-11-19 Valois Sa Dispositif de pulverisation a actionnement lateral
CN100528257C (zh) * 2002-05-09 2009-08-19 葛兰素集团有限公司 流体分配设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008532675A5 (ja)
JP2008532678A5 (ja)
EP2056908B1 (en) Drug dispenser
US7270124B2 (en) Inhaler
JP5550910B2 (ja) 注射器具
AU2001242944B2 (en) Inhaler
JP2008532674A5 (ja)
US20090071482A1 (en) Resuscitators
US20090108046A1 (en) Trigger Switch Mechanism for Nail Gun
CA2682107A1 (en) Device for manually controlling delivery rate of a hypodermic syringe and syringe having same
WO2006051539A3 (en) A miniature infusion pump for a controlled delivery of medication
JP2010501226A5 (ja)
AU2001244904A1 (en) Inhaler
RU2009105643A (ru) Устройство раздачи лекарственных средств
TW200821103A (en) Dust-removing structure of nail gun
WO2010115743A1 (en) Medicament delivery device
JP2019511328A (ja) 吸気同期式の流体吐出装置
JP2008532675A (ja) 吸入装置
CN107772740A (zh) 手持器具
US20120000031A1 (en) Fastener driving device with dust blower
WO2010041411A1 (ja) トリガースプレー
JP2019513478A (ja) 吸気同期式の流体吐出装置
JP2008532677A5 (ja)
JP2012200601A (ja) 注入システム、およびそのような注入システムを形成するようにペン型注入器に取り付けるための作動デバイス
WO2008038480A1 (fr) Pulvérisateur à gâchette et son flacon pulvérisateur