JP2008532253A - 燃料電池緊急システム - Google Patents

燃料電池緊急システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008532253A
JP2008532253A JP2008500105A JP2008500105A JP2008532253A JP 2008532253 A JP2008532253 A JP 2008532253A JP 2008500105 A JP2008500105 A JP 2008500105A JP 2008500105 A JP2008500105 A JP 2008500105A JP 2008532253 A JP2008532253 A JP 2008532253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
oxygen
cell system
hydrogen
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008500105A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4979679B2 (ja
Inventor
フーベルト ガンス
ラルフ−ヘニング シュトルテ
フォルカー ピエズンカ
Original Assignee
エアバス・ドイチュラント・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エアバス・ドイチュラント・ゲーエムベーハー filed Critical エアバス・ドイチュラント・ゲーエムベーハー
Publication of JP2008532253A publication Critical patent/JP2008532253A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4979679B2 publication Critical patent/JP4979679B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04201Reactant storage and supply, e.g. means for feeding, pipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D41/00Power installations for auxiliary purposes
    • B64D41/007Ram air turbines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/0432Temperature; Ambient temperature
    • H01M8/04365Temperature; Ambient temperature of other components of a fuel cell or fuel cell stacks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04694Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
    • H01M8/04701Temperature
    • H01M8/04731Temperature of other components of a fuel cell or fuel cell stacks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D41/00Power installations for auxiliary purposes
    • B64D2041/005Fuel cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D41/00Power installations for auxiliary purposes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/20Fuel cells in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02B90/10Applications of fuel cells in buildings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/40Application of hydrogen technology to transportation, e.g. using fuel cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

現代の航空機では、ラムエアタービンを用いて、エンジンや油圧システムの故障を想定して緊急用パワーを提供する。このラムエアタービンは、その展開機構や回転部品の観点から機械的に複雑であって、広範囲の保守を必要とする。本発明の典型的な実施形態では、航空機に電力を供給するために燃料電池システムが提示され、該システムは、燃料電池、水素タンク、酸素タンクを備える。これによって有利には航空機用の緊急用電源供給が与えられ、これは外気から独立しており、保守に手間がかからず信頼性が高い。
【選択図】図1

Description

本出願は、2005年3月7日に提出した米国特許仮出願第60/659359号と、2005年3月7日に提出した独国特許出願第10 2005 010 399.5号の出願日の利益を請求し、その開示内容をここに参照として援用する。
本発明は、航空機の緊急用電源供給に関する。特に、本発明は航空機に電力を供給するための燃料電池システムと、同様の燃料電池システムを備えた航空機と、燃料電池システムの使用方法と、航空機における緊急用電源供給のための方法に関する。
現代の航空機では、エンジン、発電機、又は油圧システムの故障に備えて、ロータに向かう自由な気流を作り出すことにより緊急用パワーを提供するためにラムエアタービン(RAT)を用いる。このラムエアタービンは不動作時には空気力学的なクラッディング内にあり、緊急の状況下にて機械的に展開される。
航空機のシステム構成に応じて、空気流によって駆動されるラムエアタービンのロータシャフトは油圧ポンプや発電機に動力を供給する。ラムエアタービンのエネルギーはこの場合、特に主要な飛行制御のために使用される。
ラムエアタービンシステムは、展開機構(伸展機構)及び回転構成部品の観点から機械的に複雑である。そのシステム性能が飛行速度の低下及び外気圧の低下とともに減少するのに対して、緊急用パワーは特に着陸の直前又は着陸中においてその必要性が高い。ラムエアタービン及びその動作性は、永続的に監視し続けることができない。ラムエアタービンは、航空機の境界層により極力影響を受けない気流にて最大パワーを保証できるに過ぎない。このため、ラムエアタービンを航空機に組み込むことは複雑なプロセスである。
本発明の目的は、改善された緊急用電源供給システムを提供することにある。
本発明の典型的な実施形態では、上記目的が航空機への電源供給用の燃料電池システムによって達成され、該システムは、燃料電池と、水素タンクと、酸素タンクを備え、水素タンク及び酸素タンクが燃料電池への供給のために燃料電池に接続される。
本実施形態の燃料電池システムは、燃料電池にその動作中、例えば、航空機の高度が高く外気圧が低い場合であっても、絶えず充分な量の水素ガス及び酸素ガスが供給されることを常に保証する。燃料電池システムに水素及び酸素を、対応する容器又はタンクから直接供給することによって、燃料電池システムの急速な起動が保証され、その際、燃料電池への供給前に周囲空気を圧縮する必要がない。燃料電池システムは可動部品を全くもたないか又は殆ど可動部品をもたないので、非常に高いシステム可用性が保証される。
本発明の別の典型的な実施形態では、燃料電池が低温燃料電池として設計され、該燃料電池は航空機のキャビン内に配置される。
燃料電池を航空機のキャビン内に配置することによって、通常の航空機運航において充分に高い周囲温度が常時有利に提供され、これにより燃料電池を直接かつ迅速に起動でき、ウォームアップ段階をなしにすることさえできる。これによって有利には加熱エネルギー、つまり燃料電池をキャビンの加熱された加圧領域外に周囲条件下で設置される場合には必要とされるエネルギーを節減できる。
本発明の別の典型的な実施形態では、水素タンクが水素圧縮ガスシリンダとして設計され、酸素タンクが酸素圧縮ガスシリンダの形態とされる。
これは、水素源及び酸素源について信頼性及び融通性の高い蓄積及び貯蔵をもたらす。例えば、水素圧縮ガスシリンダ及び酸素圧縮ガスシリンダは、保守要員の手が容易にとどくとともに、それらの動作性をチェックし、あるいはシリンダの交換を行えるように格納できる。これによって緊急システムのための保守費用や修繕費用が大幅に削減される。
本発明の別の典型的な実施形態では、酸素タンクがさらに、キャビン内の圧力低下中に緊急用酸素を乗客に供給するために使用される。その結果、有利にも緊急用供給部品(酸素貯蔵部)を削減でき、これにより燃料電池システムに対する別個の追加酸素タンクの必要がなくなる。また、燃料電池システムの酸素タンクは、乗客への緊急用酸素の供給と同時に燃料電池への供給のために設計することができ、安全性をさらに高める冗長度がもたらされる。
本発明の別の典型的な実施形態では、燃料電池システムがまた配電ユニットを備える。この燃料電池システムは、正常な航空機の運航中に不動作とされ、配電ユニットは、電力不足を想定して燃料電池システムを自動的に作動できるように設計される。
このことは有利にも、燃料電池システムが正常な航空機運航中、(緊急運転中に該システムがアクセスする)リソースを何ら消費しないことを保証し、これにより緊急システム用の保守費用が削減される(その理由については、例えば水素タンク及び酸素タンクが、燃料電池システムの使用後又は指定された保守期間後においてのみ交換を要することによる)。また配電ユニットは、例えば、航空機の電源供給システムの電圧低下に応答して、燃料電池システムを自動的かつ迅速に作動させるように設計される。システムの信頼性を高めるために、燃料電池システムの自動的な接続については、電力不足又は電圧低下を想定して、リレー又は相応のスイッチング素子が自動的に燃料電池システムを作動させるようになっている。
本発明の別の典型的な実施形態では、燃料電池システムがさらにコンバータ(変圧装置)を有し、これは、機上動作に適した電流特性又は電圧特性を得るために設計される。
また、少なくとも1つの燃料電池を冷却するために設計された冷却システムを接続できる。これは、燃料電池の電力が上昇した場合でも、望ましくない燃料電池動作温度の上昇を防ぐことを保証する。その結果、燃料電池を連続して動作させることができる。
また、電力需要の変動時に変化する条件に合わせてシステム電力を調整するために、変圧装置又は別の調整デバイス(例えば、配電ユニット)が燃料電池を接続し又は該接続を解除する。
本発明の別の典型的な実施形態では、燃料電池システムがまた、燃料電池の温度を調節するための温度調節デバイスを備えることで、燃料電池の温度を予め決められた範囲内に維持できる。
この温度調節デバイスは、燃料電池を冷却するために使用されるだけでなく、加熱目的、例えば、燃料電池の充分な開始温度を与えるためにも使用できる。これにより、燃料電池システムの起動段階を短縮できる。
本発明の別の典型的な実施形態では、燃料電池システムがまた油圧ポンプを備え、これは燃料電池の電流によって駆動され、油圧ポンプは油圧エネルギーを航空機制御システムに提供するように設計される。これは、充分な油圧動力が常に、航空機制御システムのために利用可能であることを保証する。
本発明の別の典型的な実施形態では、簡単かつ迅速で信頼性の高い方法が航空機における緊急用電源供給用に提示され、この場合、水素タンクからの水素が、燃料電池に水素ガスを提供するために燃料電池に供給される。また、燃料電池に酸素ガスを供給する目的で、酸素が酸素タンクから燃料電池に供給される。燃料電池に供給される水素ガス及び酸素ガスは、緊急用電源供給のために、燃料電池内部の電気エネルギーの生成に使用され、水素タンク及び酸素タンクが燃料電池に接続されて燃料電池への供給を行う。本方法を用いることは、外気と独立した航空機の緊急用電源供給が短時間の起動段階をもつとともに、可動の機械的構成部品を伴わずに広汎に設計できるように保証する。
別の典型的な実施形態では、燃料電池スタックが「行き止まり(dead−ended)」(縦列接続)とされるか、又は循環する流れ(例えば、ジェットポンプ)を介して該スタックを動作でき、これは排出物を最小限に抑えるためである。
別の典型的な実施形態では、受動の水分離器を圧力調整用に一体化した構成部品として使用することができる。
なお、本発明のさらに別の典型的な実施形態は、従属請求項及び独立請求項に記載される。
本発明の好ましい典型的な実施形態について図面を参照して以下に説明する。
図1はラムジェットタービンの一例を示しており、基本的にロータ1と油圧ポンプ2から構成される。このラムジェットタービンは不動作状態において引き込まれており、緊急時、例えば、エンジンや機内の油圧システム又は発電機の故障時において、機械的に展開される。気流がロータに当たって機械的エネルギーを生成し、このエネルギーで油圧ポンプ2を駆動する。複雑な伸展機構(該機構は機械的応力に耐えられる必要がある。)及び回転構成部品のせいで、ラムジェットタービンの構成及びその取付構造が機械的に複雑となる。ラムエアタービン及びその動作性は、原則として連続的に監視できず、よって追加的な保守上の労力を必要とする。
図2は、本発明の典型的な実施形態による燃料電池緊急システムを概略的に示す。図2から分かるように、この燃料電池緊急システムは、絞り弁42,43と、配電ユニット46と、スイッチ及びライン44,45と、燃料電池デバイス4を備え、該燃料電池デバイスは複数の燃料電池を有する燃料電池スタック41を具備する。この燃料電池デバイス4は耐火性ハウジング10内に配置され、該ハウジングは、例えば、火災検知器及び消火設備をも収容可能である。排気、つまり燃料電池デバイス4の作動中に生じる排出ガスは、通気ライン47及び絞り弁42,43によってハウジング10から除去される。
燃料電池41には水素及び酸素が供給される。このために、水素供給デバイス5及び酸素供給デバイス6が設けられ、これらは、それぞれに対応したライン48,49を介して燃料電池デバイス4に接続される。
水素供給デバイス5は基本的に、水素貯蔵部51と、弁52,53,54,56と、供給ライン58と、フィルタ55を備える。また水素供給デバイス5は通気ライン57を備える。
水素タンク51は水素圧縮ガスシリンダ51として設計することができ、これは保守が容易で迅速に取り替えられる。水素供給デバイス5は耐火性ハウジング10内に配置でき、例えば、同ハウジング10には燃料電池デバイス4が組み込まれる。但し、当然ではあるが、これを別のハウジング10にすることもできる。
水素タンク51に蓄えられた水素はライン48を介して燃料電池41に放出される。この放出率は圧力調整弁52及びこれと直列に接続したソレノイド弁53を用いて設定できる。また安全弁を設けることもでき、これは、例えば燃料電池デバイス4から水素タンク51内に戻るガス流を防止できる。この安全弁54はまた、望ましくない燃料電池デバイス4への水素の過剰供給を防止するためにも使用できる。冗長な3つの弁52,53,54によって、高いレベルのシステム安全性が保証される。また、フィルタ55を例えば、水素供給デバイス5内に設けることができ、これは、弁52乃至54の後段に配置されて、燃料電池41へとガスが導入される前にガスのフィルタリングを提供する。勿論、フィルタはまた、燃料電池41、つまり燃料電池デバイス4の直前に位置することもできる。
また、圧力逃がし弁又は圧力調整弁56については、過度の圧力上昇又は水素の過剰供給を想定して、ハウジング10から水素を放出させるために設けることができる。ライン57がこのために使用される。例えば、ハウジング10が耐火性とされる。
ライン58は、例えば、ハウジング10の内部とハウジングの周囲環境の間で換気を行うために使用される。
酸素は酸素供給デバイス6を介して供給され、これは基本的に酸素タンク61と、弁62,63,64,66と、フィルタ65を有する。この酸素タンク61は、例えば圧縮ガスシリンダとして設計でき、保守や交換を容易かつ迅速に行える。
燃料電池41に酸素を供給することに加えて、この酸素タンク61はまた緊急用酸素を乗客に供給するために使用できる。例えば、この場合に冗長な酸素タンクを使用できることで、緊急時にこの酸素タンクから酸素を得ることができ、その逆もまた成立し、燃料電池41が乗客に提供される酸素を利用できる。
弁62はラインシステム49内の圧力を調整するために使用される。またソレノイド弁63を設けることができ、これは制御弁62に対してその上流又は下流に接続される。また安全弁64を設けることもできる。直列接続された冗長な弁62乃至64によって、システム安全性を高めるととともに、燃料電池デバイス4への酸素供給について信頼性の高い調整が可能となる。
圧力逃がし弁66は、酸素供給デバイス6からの酸素を、通気ライン67を介して放出するために使用できる。
燃料電池緊急システムは、正常な航空機運航中に不動作とされる。配電ユニット46は、電線及びスイッチ44,45を備え、航空機の電力不足を想定して燃料電池緊急システムを自動的に作動させるとともに、燃料電池緊急システムによって生成される電流や電気エネルギーを、航空機において対応する消費部に供給するために設計される。このために、逃がし弁42,43,56,66と同様に、絞り弁及び調整弁62乃至64や52乃至54、及びスイッチ44,45は、例えば配電ユニット46に統合された中央制御部によって自動的に作動できる。この配電ユニット46は、この目的のために調整デバイスとして設計することができ、燃料電池デバイス4の出力及び燃料電池41の原材料(水素及び酸素)の供給を調整する。
またコンバータユニット9を設けることもでき、これは基本的にDC(直流)/DC(直流)コンバータ91と、DC(直流)/AC(交流)コンバータ92を備える。これらのコンバータ91,92はライン93,94や、必要であれば燃料電池デバイス4とのライン95,96によって接続され、機上動作に適切な電流/電圧特性を得るために使用される。これによって有利には、エネルギー必要量が変動する場合であっても、充分な電力を常に一定の電圧で提供することが保証される。このコンバータシステム9はまた、配電ユニット46に接続することで、コンバータユニット9と配電ユニット46との間で情報を交換できる。例えば、配電ユニット46はコンバータユニット9からの信号に応答して酸素及び水素の供給量を増加させることができ、その際、この信号は十分な電力が供給されていないことを示す。
本発明の典型的な実施形態では、燃料電池緊急システムは40kWの電力を連続して30分間出力することができる。
また冷却ユニット7を設けることもでき、該ユニットは燃料電池41の冷却に設けられる。この冷却ユニット7は基本的に、冷却素子71、三方弁73、ポンプ72、フィルタ74、流出分貯蔵部及び/又は冷媒貯蔵部75を備える。またこれらに対応したライン76,77が設けられる。これによって冷却循環が行われ、該循環によって燃料電池41を有利な動作温度に維持できる。勿論、冷却システム7はまた、温度調節デバイス7として設計することができ、これは、動作中に燃料電池41を冷却するだけでなく、燃料電池41を加熱して、例えば、燃料電池が充分に早く起動できるようにするためである。その結果、燃料電池41の温度を、予め決められた範囲(例えば、5°Cを超える範囲)に維持できる。この冷却又は温度調節システム7は調整デバイス46に接続することができ、よって冷却容量又は加熱容量の集中調節が実現される。これにより有利には、燃料電池41の起動段階が、例えば航空機の飛行制御等の必要条件に応じて、数秒間だけ持続すれば済むように保証される。
燃料電池緊急システムはまた、油圧ポンプシステム8を備えることができ、これは電動式油圧ポンプ83を備え、該ポンプが対応するライン81,82によってコンバータ9に接続される。
油圧ポンプ83のモータガバナは、代替的に別個の電気接続部を介して機上電力の供給を受けることができ、これはポンプ83が燃料電池緊急システムと独立に動作できるようにするためである。
電力不足が航空機の機上で検出された場合に、制御及び調整弁62乃至64と52乃至54は、ライン49,48を介して燃料電池41に酸素ガス及び水素ガスを供給するように設定される。燃料電池41に供給された水素ガス及び酸素ガスは、航空機内での緊急用電源供給のために、燃料電池内で電気エネルギーを生成するために使用される。集中調整又は配電デバイス46は、個々の構成部品、つまり弁62乃至64,52乃至54,57,67,41,42や、温度調節デバイス7、コンバータデバイス9、及び油圧ポンプ8を調整するために使用できる。
この燃料電池緊急システムは外気と独立しており、該システムはシステム可用性が非常に高いが、これは殆ど可動部品をもたないか又は可動部品を全くもたないからである。電源供給に支障が生じた場合には、必要な電力を充分に早く供給することができる。ラムジェットタービンとは異なり、電力が飛行高度、飛行速度、及び入射気流の角度とは独立に出力される。圧力ポンプの最大レベルは電気的に監視することができる。この監視によって、ラムジェットタービンに比べて保守費用が下がり、またガスシリンダを、定期検査時に消火シリンダと同様に交換できる。なお、本システムについては機能テストを義務付けることができる。
外気と独立した緊急システムは、旅客航空機の機上での動作に使用できる。システムの主要な構成部品は、コンパクトな燃料電池スタック41、水素ガスタンク51及び酸素ガスタンク61、減圧弁、磁気遮断弁及び調整弁62乃至64,66,52乃至54,56,41,42、そして潜在的には、電気コンバータ91,92を備え、これは、電気エネルギーを機上ネットワークや、潜在的には燃料電池スタック41用の冷却システム7に供給するためである。
水素タンク51及び酸素タンク61並びにそれらを使用可能なガス量については、全エンジンの故障を想定して、システム動作時間が残りの飛行時間を保証するのに充分なサイズであることを要する。この場合に、複合材料で形成された最近の高圧ガスタンクが有利であり、これらのタンクによって、必要とされる燃料量が少ない状態での好ましいタンク重量が可能となり、該タンクはガス損失率が低いという特徴がある。圧力タンクの最大レベルは電気的に監視できる。これを低量の漏損と併せて監視することによって、保守期間を延ばすことが可能となる。燃料電池が電力を供給し、該電力は、航空機における機上での需要に基づいて、例えば、電動ポンプ83による飛行制御のための油圧動力に変換される。
本発明の実施については、図示した好ましい実施形態に限定されない。それどころか、本発明による既述の解決策及び原理を基本的に異なる実施形態で利用した、数多くの変形例が考えられる。
また、「備える」という語は、その他の要素又はステップを排除するものではなく、また、「1つの」は、複数を排除するものではないことに留意すべきである。さらには、前記実施形態の1つを参照して述べた特徴又はステップは、他の前述の実施形態の異なる特徴又はステップと組み合わせて使用できることにも留意されたい。請求項における参照符号は、限定の意味に解すべきでない。
ラムエアタービンを概略的に示す図である。 本発明の典型的な実施形態による燃料電池システムを概略的に示す図である。

Claims (13)

  1. 航空機に電力を供給する燃料電池システムであって、
    燃料電池(41)と、
    水素タンク(51)と、
    酸素タンク(61)と、
    配電ユニット(46)を備え、
    前記燃料電池(41)への供給のために、前記水素タンク(51)及び前記酸素タンク(61)が前記燃料電池(41)に接続されており、
    正常な飛行運転中には前記燃料電池システムが動作せず、
    機上の消費部への電力供給が不足した場合に、前記配電ユニット(46)が前記燃料電池システムを作動させるように構成された燃料電池システム。
  2. 前記燃料電池(41)が低温燃料電池(41)であり、
    前記燃料電池(41)が、航空機において加圧されかつ空気調節された領域内に配置される、請求項1に記載の燃料電池システム。
  3. 前記水素タンク(51)が水素圧縮ガスシリンダであり、
    前記酸素タンク(61)が酸素圧縮ガスシリンダである、請求項1又は2に記載の燃料電池システム。
  4. 前記酸素タンク(61)は、キャビン内の圧力が低下した場合に、緊急用酸素を乗客に供給するために使用可能とされる、請求項1から3のいずれか1項に記載の燃料電池システム。
  5. 機上動作に適した電流特性又は電圧特性を得るために設計したコンバータをさらに備える、請求項1から4のいずれか1項に記載の燃料電池システム。
  6. 1つ以上の前記燃料電池(41)を冷却するために設計した冷却システム(7)をさらに備える、請求項1から5のいずれか1項に記載の燃料電池システム。
  7. 航空機制御システムに油圧動力を供給するために設計した、前記燃料電池(41)により駆動される油圧ポンプ(8)をさらに備える、請求項1から6のいずれか1項に記載の燃料電池システム。
  8. 冷却システム(7)に統合されるとともに、前記燃料電池(41)の温度を調整するために設計した温度調節及び加熱装置をさらに備えることで、前記燃料電池(41)の温度が予め決められた範囲内に維持可能とされる、請求項6又は7に記載の燃料電池システム。
  9. 前記燃料電池システムが燃料電池緊急システムである、請求項1から8のいずれか1項に記載の燃料電池システム。
  10. 油圧ポンプ(83)用のモータガバナをさらに備え、
    前記油圧ポンプ(83)用のモータガバナが、前記燃料電池システムによる電源供給部に加えて機上電源部との電気接続部をさらに備える、請求項7から9のいずれか1項に記載の燃料電池システム。
  11. 請求項1から8のいずれか1項に記載の燃料電池システムを備えた航空機。
  12. 請求項1から8のいずれか1項に記載の燃料電池システムの使用方法。
  13. 航空機における緊急用電源供給のための方法であって、
    燃料電池(41)に水素ガスを与えるために、水素タンク(51)から燃料電池(41)に水素を供給するステップと、
    前記燃料電池(41)に酸素ガスを供給するために、酸素タンク(61)から前記燃料電池(41)に酸素を供給するステップと、
    前記燃料電池(41)に供給された前記水素ガス及び前記酸素ガスを用いて緊急用電源の目的で前記燃料電池(41)の内部で電気エネルギーを生成するステップを有し、
    前記燃料電池(41)への供給のために、前記水素タンク(51)及び前記酸素タンク(61)を前記燃料電池(41)に接続する方法。
JP2008500105A 2005-03-07 2006-03-06 燃料電池緊急システム Expired - Fee Related JP4979679B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US65935905P 2005-03-07 2005-03-07
DE102005010399A DE102005010399B4 (de) 2005-03-07 2005-03-07 Luftfahrzeug mit einem Brennstoffzellen-Notsystem und Verfahren zur außenluftunabhängigen Energie-Notversorgung
DE102005010399.5 2005-03-07
US60/659,359 2005-03-07
PCT/EP2006/002035 WO2006094743A1 (en) 2005-03-07 2006-03-06 Fuel cell emergency system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008532253A true JP2008532253A (ja) 2008-08-14
JP4979679B2 JP4979679B2 (ja) 2012-07-18

Family

ID=36914575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008500105A Expired - Fee Related JP4979679B2 (ja) 2005-03-07 2006-03-06 燃料電池緊急システム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9028990B2 (ja)
EP (1) EP1859499B1 (ja)
JP (1) JP4979679B2 (ja)
CN (1) CN101138114A (ja)
BR (1) BRPI0607421A2 (ja)
CA (1) CA2599979C (ja)
DE (1) DE102005010399B4 (ja)
RU (1) RU2393592C2 (ja)
WO (1) WO2006094743A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013091488A (ja) * 2011-10-24 2013-05-16 Ge Aviation Systems Ltd 航空機における複数の電源からの配電
JP2013533597A (ja) * 2010-07-23 2013-08-22 シュパウント プライベート ソシエテ ア レスポンサビリテ リミテ 燃料電池を動作させるための水素添加ポリシランによる水素生成
EP4084164A2 (en) 2021-04-28 2022-11-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel cell system and flying object including the fuel cell system
KR20230099359A (ko) * 2021-12-27 2023-07-04 한국기계연구원 개인형 항공기용 액화수소 기반 통합 에너지 시스템 및 이를 이용한 에너지 관리 방법

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007001912A1 (de) * 2007-01-12 2008-07-17 Airbus Deutschland Gmbh Brennstoffversorgungsanlage für ein Brennstoffzellensystem
EP1947008B1 (de) 2007-01-16 2011-11-02 Liebherr-Aerospace Lindenberg GmbH Verfahren zur Energieversorgung eines Luftfahrzeuges
DE102007017820A1 (de) 2007-01-16 2008-08-07 Liebherr-Aerospace Lindenberg Gmbh Energieversorgungssystem eines Luftfahrzeuges
DE102007054291B4 (de) * 2007-10-02 2015-02-26 Diehl Aerospace Gmbh Verfahren zum Bereitstellen von Energie und Energieversorgungseinheit dafür
US7745948B2 (en) * 2007-11-28 2010-06-29 General Electric Company Emergency pitch drive unit for a wind turbine
US20100021778A1 (en) * 2008-07-25 2010-01-28 Lynntech, Inc. Fuel cell emergency power system
US20100090463A1 (en) * 2008-10-10 2010-04-15 Jacob Johannes Nies Combined environmental monitoring and power supply device
DE102009050309A1 (de) * 2009-10-22 2011-04-28 Liebherr-Aerospace Lindenberg Gmbh Notenergiesystem für ein Luftfahrzeug
DE202008016514U1 (de) * 2008-12-12 2010-04-22 Liebherr-Aerospace Lindenberg Gmbh Notenergiesystem für ein Flugzeug
EP2356026B1 (de) 2008-12-12 2015-02-18 Liebherr-Aerospace Lindenberg GmbH Notenergiesystem für ein luftfahrzeug
CN102198860B (zh) * 2010-03-24 2016-02-03 哈米尔顿森德斯特兰德公司 混合式冲压空气涡轮
US8851424B2 (en) * 2010-05-06 2014-10-07 Embraer S.A. Systems and methods to provide compliance with structural load requirements for aircraft with additional fuel tankage
DE102010054756B4 (de) * 2010-12-16 2012-12-20 Airbus Operations Gmbh Brennstoffzellensystem und Verwendung eines Brennstoffzellensystems
US20120237347A1 (en) * 2011-03-18 2012-09-20 Hamilton Sundstrand Corporation Ram Air Turbine with Controlled Vibrational Resonances
US8820677B2 (en) * 2011-06-18 2014-09-02 Jason A. Houdek Aircraft power systems and methods
FR2985979B1 (fr) 2012-01-25 2014-02-21 Dassault Aviat Ensemble de generation electrique de secours pour un aeronef, aeronef et procede associe
DE102012002131B4 (de) * 2012-02-03 2021-07-29 Airbus Operations Gmbh Notfallversorgungssystem für ein Verkehrsmittel, Verfahren zum Bereitstellen von elektrischer Leistung und zum Unterdrücken von Feuer und Verkehrsmittel mit einem Notfallversorgungssystem
US9472819B2 (en) * 2012-04-27 2016-10-18 Hamilton Sundstrand Corporation Warming feature for aircraft fuel cells
US8777587B2 (en) * 2012-05-02 2014-07-15 Hamilton Sundstrand Corporation Fluid transfer tube for severe misalignment applications
KR20140025035A (ko) * 2012-08-21 2014-03-04 현대자동차주식회사 연료전지 시동 장치 및 방법
EP2712013B1 (en) 2012-09-20 2018-08-15 Airbus Operations GmbH Fuel cell system for an aircraft, method for operating a fuel cell system in an aircraft and aircraft with such a fuel cell system
FR2999342B1 (fr) * 2012-12-10 2015-05-01 Snecma Systeme de production d'electricite embarque avec pile a combustible
CN104049212A (zh) * 2013-03-15 2014-09-17 北京航天动力研究所 一种氢空燃料电池低气压工作性能测试系统
EP2824744B1 (en) * 2013-07-11 2016-09-07 Airbus Operations GmbH Fuel cell system, method for operating a fuel cell and vehicle with such a fuel cell system
FR3016345B1 (fr) 2014-01-10 2017-09-01 Snecma Generateur electrique de secours avec pile a combustible a demarrage rapide
EP2991144B1 (en) 2014-08-26 2017-05-24 Airbus Operations GmbH A fuel cell system, a fire fighting system, and an aircraft
EP3001548B1 (en) * 2014-09-29 2019-07-03 Airbus Operations GmbH Emergency power supply system, aircraft having such an emergency power supply system and a method for providing at least electric power and hydraulic power in case of an emergency in an aircraft
WO2016092495A2 (en) * 2014-12-09 2016-06-16 Zodiac Aerotechnics Autonomous aircraft fuel cell system
DE102015100185A1 (de) 2015-01-08 2016-07-14 Airbus Operations Gmbh Brennstoffzellensystem für ein Flugzeug und Verfahren zum Bereitstellen eines Inertgases in einem Flugzeug
DE102015100186A1 (de) 2015-01-08 2016-07-14 Airbus Operations Gmbh Brennstoffzellensystem, ein Verfahren zum Anwärmen eines solchen Systems und ein Flugzeug mit einem solchen System
US9878800B2 (en) * 2015-01-16 2018-01-30 Hamilton Sundstrand Corporation Rat mounting arrangement for a soft aircraft interface
CN104852067B (zh) * 2015-04-17 2017-04-26 中国商用飞机有限责任公司北京民用飞机技术研究中心 基于燃料电池的飞机发电系统
CN108292762A (zh) * 2015-06-29 2018-07-17 通用电气航空系统有限公司 用于飞机的燃料电池应急电源系统
DE102016214577A1 (de) * 2016-08-05 2018-02-08 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Druckbehältersystem umfassend mindestens einen ersten Druckbehälter und einen zweiten Druckbehälter zum Speichern eines Brennstoffs, insbesondere von Wasserstoff, für ein Fahrzeug
GB2557292B (en) 2016-12-05 2020-09-02 Ge Aviat Systems Ltd Method and apparatus for operating a power system architecture
CN107757927A (zh) * 2017-09-15 2018-03-06 太原理工大学 飞机辅助动力驱动系统
US10661913B2 (en) * 2018-04-30 2020-05-26 Hamilton Sundstrand Corporation Hybrid ram air turbine with in-line hydraulic pump and generator
DE102018119758A1 (de) 2018-08-14 2020-02-20 Airbus Operations Gmbh Brennstoffzellensystem für ein Luftfahrzeug
CN110905608B (zh) * 2019-11-19 2022-05-13 中国航空工业集团公司金城南京机电液压工程研究中心 一种冲压空气涡轮系统结构
US11641023B2 (en) 2020-04-07 2023-05-02 Hamilton Sundstrand Corporation Fuel cell system and method
KR20220104425A (ko) * 2021-01-18 2022-07-26 현대자동차주식회사 항공기용 연료전지의 산소 공급 장치 및 방법
US11719441B2 (en) 2022-01-04 2023-08-08 General Electric Company Systems and methods for providing output products to a combustion chamber of a gas turbine engine
US11933216B2 (en) 2022-01-04 2024-03-19 General Electric Company Systems and methods for providing output products to a combustion chamber of a gas turbine engine
US11794912B2 (en) 2022-01-04 2023-10-24 General Electric Company Systems and methods for reducing emissions with a fuel cell
US11970282B2 (en) 2022-01-05 2024-04-30 General Electric Company Aircraft thrust management with a fuel cell
US11804607B2 (en) 2022-01-21 2023-10-31 General Electric Company Cooling of a fuel cell assembly
US11967743B2 (en) 2022-02-21 2024-04-23 General Electric Company Modular fuel cell assembly
US11817700B1 (en) 2022-07-20 2023-11-14 General Electric Company Decentralized electrical power allocation system
US11859820B1 (en) 2022-11-10 2024-01-02 General Electric Company Gas turbine combustion section having an integrated fuel cell assembly
US11923586B1 (en) 2022-11-10 2024-03-05 General Electric Company Gas turbine combustion section having an integrated fuel cell assembly
US11949133B1 (en) * 2023-06-20 2024-04-02 ZeroAvia, Inc. Liquid water from fuel cell exhaust for cabin humidity control
CN116902210B (zh) * 2023-09-13 2023-12-05 中国航空工业集团公司金城南京机电液压工程研究中心 一种飞机机载系统的供能方法及装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6196674A (ja) * 1984-10-17 1986-05-15 Kansai Electric Power Co Inc:The 燃料電池発電設備の制御方式
JPH07301191A (ja) * 1994-05-02 1995-11-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 定吐出量型電動油圧ポンプ
JP2000314376A (ja) * 1999-03-18 2000-11-14 Mannesmann Ag 燃料容器
JP2002195218A (ja) * 2000-12-26 2002-07-10 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 建設機械におけるエネルギ再生装置
US6551731B1 (en) * 1997-05-29 2003-04-22 Aeg Energietechnik Gmbh Fuel cell system
JP2004523327A (ja) * 2001-04-04 2004-08-05 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・ア・ディレクトワール・エ・コンセイユ・ドゥ・スールベイランス・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 酸素富化空気を飛行機の乗客に配給するための方法および装置
JP2005053353A (ja) * 2003-08-05 2005-03-03 Chube Univ 飛行船

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1200611A (en) * 1915-07-15 1916-10-10 Charles M Heller Ink bottle and stand.
DE1200611B (de) * 1960-04-07 1965-09-09 United Aircraft Corp Vorrichtung zum Umwandeln von Sonnenenergie in elektrische Energie
CA1273997A (en) * 1987-03-11 1990-09-11 Arthur Francis Schooley Variable speed/variable voltage generator set
JPH01211860A (ja) * 1988-02-18 1989-08-25 Fuji Electric Co Ltd 燃料電池発電システムの制御装置
US5106035A (en) * 1989-12-29 1992-04-21 Aurora Flight Sciences Corporation Aircraft propulsion system using air liquefaction and storage
JPH06196674A (ja) 1992-12-25 1994-07-15 Canon Inc 半導体基板の製造方法
US6329089B1 (en) * 1997-12-23 2001-12-11 Ballard Power Systems Inc. Method and apparatus for increasing the temperature of a fuel cell
DE19821952C2 (de) * 1998-05-15 2000-07-27 Dbb Fuel Cell Engines Gmbh Energieversorgungseinheit an Bord eines Luftfahrzeugs
US7281681B2 (en) * 2000-04-03 2007-10-16 Aerovironment Inc. Hydrogen powered aircraft
US6568633B2 (en) * 2000-08-24 2003-05-27 James P. Dunn Fuel cell powered electric aircraft
US20040069897A1 (en) * 2002-01-28 2004-04-15 Corcoran William L. Zero emitting electric air vehicle with semi-annular wing
AU2003279695A1 (en) * 2002-04-17 2004-02-25 Aerovironment, Inc. Closed loop energy storage system
US6896222B2 (en) * 2003-02-06 2005-05-24 Oro Grande Technology Llc Hydrogen lighter-than-air ship
DE10323138A1 (de) * 2003-05-22 2004-12-23 DRäGER AEROSPACE GMBH Not-Sauerstoffversorgungssystem für ein Flugzeug

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6196674A (ja) * 1984-10-17 1986-05-15 Kansai Electric Power Co Inc:The 燃料電池発電設備の制御方式
JPH07301191A (ja) * 1994-05-02 1995-11-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 定吐出量型電動油圧ポンプ
US6551731B1 (en) * 1997-05-29 2003-04-22 Aeg Energietechnik Gmbh Fuel cell system
JP2000314376A (ja) * 1999-03-18 2000-11-14 Mannesmann Ag 燃料容器
JP2002195218A (ja) * 2000-12-26 2002-07-10 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 建設機械におけるエネルギ再生装置
JP2004523327A (ja) * 2001-04-04 2004-08-05 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・ア・ディレクトワール・エ・コンセイユ・ドゥ・スールベイランス・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 酸素富化空気を飛行機の乗客に配給するための方法および装置
JP2005053353A (ja) * 2003-08-05 2005-03-03 Chube Univ 飛行船

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013533597A (ja) * 2010-07-23 2013-08-22 シュパウント プライベート ソシエテ ア レスポンサビリテ リミテ 燃料電池を動作させるための水素添加ポリシランによる水素生成
JP2016189330A (ja) * 2010-07-23 2016-11-04 シュパウント プライベート ソシエテ ア レスポンサビリテ リミテSpawnt Private S.a.r.l 燃料電池を動作させるための水素添加ポリシランによる水素生成
JP2013091488A (ja) * 2011-10-24 2013-05-16 Ge Aviation Systems Ltd 航空機における複数の電源からの配電
EP4084164A2 (en) 2021-04-28 2022-11-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel cell system and flying object including the fuel cell system
KR20230099359A (ko) * 2021-12-27 2023-07-04 한국기계연구원 개인형 항공기용 액화수소 기반 통합 에너지 시스템 및 이를 이용한 에너지 관리 방법
KR102607573B1 (ko) * 2021-12-27 2023-11-30 한국기계연구원 개인형 항공기용 액화수소 기반 통합 에너지 시스템 및 이를 이용한 에너지 관리 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP4979679B2 (ja) 2012-07-18
BRPI0607421A2 (pt) 2009-09-08
CA2599979C (en) 2013-04-23
US20080210812A1 (en) 2008-09-04
DE102005010399B4 (de) 2010-08-05
WO2006094743A1 (en) 2006-09-14
CN101138114A (zh) 2008-03-05
DE102005010399A1 (de) 2006-09-14
EP1859499A1 (en) 2007-11-28
EP1859499B1 (en) 2012-11-14
US9028990B2 (en) 2015-05-12
CA2599979A1 (en) 2006-09-14
RU2393592C2 (ru) 2010-06-27
RU2007137018A (ru) 2009-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4979679B2 (ja) 燃料電池緊急システム
US10737802B2 (en) Non-propulsive utility power (NPUP) generation system for providing secondary power in an aircraft
US10978723B2 (en) Fuel cell secondary power and thermal management systems
EP1794054B1 (en) Automatic control systems for aircraft auxilliary power units, and associated methods
US8657227B1 (en) Independent power generation in aircraft
US20200231288A1 (en) Hybrid pneumatic and electric secondary power integrated cabin energy system for a pressurized vehicle
US8738268B2 (en) Vehicle electrical power management and distribution
US8868262B2 (en) Method for optimizing the overall energy efficiency of an aircraft, and main power package for implementing same
EP2727839B1 (en) Method of Controlling an Aircraft Electrical Power Generation System
CA2645359C (en) Air-conditioning system for aircraft
US10014707B2 (en) Method for managing the electric power network of an aircraft
US10072586B2 (en) Environmental control generator system and apparatus
JP2011504844A (ja) 混合型ブリード空気運用を行う空調システム
GB2522865A (en) Fuel cell-based auxiliary power unit
US10998559B2 (en) Electrical power supply device in an aircraft, and a method of cooling the device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120229

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120327

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120417

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees