JP2008524230A - 癌治療における予後及び予測マーカーの同定及び使用 - Google Patents

癌治療における予後及び予測マーカーの同定及び使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2008524230A
JP2008524230A JP2007546872A JP2007546872A JP2008524230A JP 2008524230 A JP2008524230 A JP 2008524230A JP 2007546872 A JP2007546872 A JP 2007546872A JP 2007546872 A JP2007546872 A JP 2007546872A JP 2008524230 A JP2008524230 A JP 2008524230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
htpap
amplification
breast cancer
her2
cmyc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007546872A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008524230A5 (ja
Inventor
パイク,スーンミュング
キム,チョンゲル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSABP Foundation Inc
Original Assignee
NSABP Foundation Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSABP Foundation Inc filed Critical NSABP Foundation Inc
Publication of JP2008524230A publication Critical patent/JP2008524230A/ja
Publication of JP2008524230A5 publication Critical patent/JP2008524230A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/5005Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells
    • G01N33/5008Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics
    • G01N33/5082Supracellular entities, e.g. tissue, organisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6883Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material
    • C12Q1/6886Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material for cancer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • G01N33/57407Specifically defined cancers
    • G01N33/57415Specifically defined cancers of breast
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • G01N33/57484Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer involving compounds serving as markers for tumor, cancer, neoplasia, e.g. cellular determinants, receptors, heat shock/stress proteins, A-protein, oligosaccharides, metabolites
    • G01N33/57492Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer involving compounds serving as markers for tumor, cancer, neoplasia, e.g. cellular determinants, receptors, heat shock/stress proteins, A-protein, oligosaccharides, metabolites involving compounds localized on the membrane of tumor or cancer cells
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6803General methods of protein analysis not limited to specific proteins or families of proteins
    • G01N33/6845Methods of identifying protein-protein interactions in protein mixtures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/106Pharmacogenomics, i.e. genetic variability in individual responses to drugs and drug metabolism
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/158Expression markers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2500/00Screening for compounds of potential therapeutic value

Abstract

【解決手段】本発明は、特定された癌の治療効果を予測するのに有用なマーカーをスクリーニングする方法を提供するものであって、(a)臨床追跡データが注記された複数の組織サンプルを有する組織バンクから組織マイクロアレイを構築すること、(b)潜在的アンプリコンとして知られる腫瘍遺伝子又は癌関連遺伝子に特異的なポリ核酸プローブを標識化すること、(c)蛍光インサイチューハイブリダイゼーション法で組織マイクロアレイの解析を行なうこと、(d)蛍光インサイチューハイブリダイゼーション法の結果を、臨床追跡データと関連づけすること、を含んでいる。さらに、本発明は、乳癌を治療する方法を提供するものであって、乳癌患者のHTPAPの発現量又は増幅を測定し、HTPAPの発現量又HTPAPの増幅が増加した患者に対し、HTPAPのホスファチジン酸ホスファターゼ活性を妨げる少なくとも1種の化合物を治療上有効な量を投与することを含んでいる。さらに、本発明の乳癌治療方法は、cMYC遺伝子の増幅に関して乳癌患者をスクリーニングし、次に、cMYC遺伝子の増幅を有する患者に、HER2シグナル伝達を妨げる化合物を治療上有効な量を投与することを含んでいる。
【選択図】図1a

Description

<関連出願の記載>
この出願は、2004年12月15日に出願された米国仮出願第60/636,169号、2005年7月11日に出願された米国仮出願第60/698,112号、2005年9月14日に出願された米国仮出願第60/717,485号の優先権を主張し、これらはすべて、引用を以て本願に組み込まれるものとする。
<発明の背景>
乳癌は、治療に対する臨床所見及び対応に関して一様性のない病気である。この多様性は、乳癌のサブタイプ毎に癌細胞を構成する分子が異なることによる。しかしながら、現在治療標的として利用されているのは、2種類の分子的特性にすぎない。これらは、抗エストロゲン剤の標的であるエストロゲン受容体と、ハーセプチンの標的であるHER2である。これらの分子を標的にするための努力により、極めてプロダクティブ(productive)であることが立証されている。しかしながら、これら2種類の標的を有しない腫瘍の治療は、一般的には、増殖細胞を標的とする化学療法で治療されることがしばしばある。重要な正常細胞の一部も増殖するので、正常細胞も化学療法によって同時に損傷を受ける。化学療法は、毒性の強さと関係がある。ER又はHER2に加えて、腫瘍における分子標的の同定(identification)は、新しい抗癌治療において重要である。
cDNAアレイを用いた発現プロファイリングと比較ゲノムハイブリダイゼーション(“CGH”)の組合せを用いた最近の研究では、乳癌の転写プログラムにおける遺伝子増幅の役割が解明されている。
Pollackらの研究では、44の局部進行性乳癌と10の乳癌細胞株について、6691のマップされたヒト遺伝子のコピー数変更と発現量が調べられた[Pollack JR, Sorlic T, Perou CM et al., Proc Natl Acad Sci USA 2002; 99(20):12963-12968]。この研究のデータによれば、乳癌の遺伝子発現における全ての変動のうちの少なくとも12%は、遺伝子のコピー数の変動そのものに直接起因することを示唆している。ゲノム変化(増加と減少)の総数は、高悪性度(P=0.008)、陰性ER(P=0.04)及びp53突然変異(P=0.0006)との関連性が大きい。117の高レベル増幅(91の異なる遺伝子を示す)のうち62%(54の遺伝子を示す)は、mRNAレベルが少なくとも中程度の上昇であり、42%(36の異なる遺伝子)は、mRNAレベルの高度の上昇であることが認められた。Hymanらは、同様な試みにおいて、13824の遺伝子のcDNAマイクロアレイを用いて、14の乳癌細胞株におけるコピー数と発現量の相関関係を調べている[Hyman E, Kauraniemi P, Hautaniemi S et al., Cancer Res 2002; 62(21):6240-6245]。彼らの報告では、高度に増幅した遺伝子の44%は、過剰発現が起こり、過剰発現した遺伝子の10.5%が増幅されている。
これら2つの結果は、乳癌の遺伝子発現の転写制御における遺伝子増幅の重要な役割を示しており、治療及び診断の発展のための望ましい標的として、増幅した遺伝子を追跡するための理論的解明を提供する。
しかしながら、少数遺伝子の増幅については、アレイCGHによって同定され、蛍光インサイチューハイブリダイゼーション(“FISH”)によって調べられ、予後に関連する(prognostic)ことが分かっているけれども、これまで、乳癌における増幅遺伝子の総合リストと臨床転帰の相関については全く研究が行われていない。増幅パターンのスクリーニングに対して最大の障壁となるのは、アレイCGH解析のために高品質DNAが必要であり、そのコストが高いことである。
一方では、FISHは日常の臨床現場で用いられるホルマリン固定パラフィン包埋切片と共に使用できる安定した方法である。HER2のFISHプローブは、ハーセプチン効果の予測試験として、FDAに承認されている。パラフィン包埋切片におけるDNAの安定性により、RNAに基づく臨床検定又は免疫組織化学に基づく臨床検定よりも信頼性が高い。しかしながら、潜在的に重要な増幅遺伝子用のFISHプローブは、総合的な開発が行われていない。実際のところ、プローブのアレイを供給するメーカーは唯一つであり(Vysis, Downers Grove, IL)、これらのプローブの殆どは、現時点では、予後因子として用いられ、臨床的に有効ではない。また、これらのプローブは、非常に高価で(1ケース当たり約$300)、種類が限られており、固形腫瘍(例えば乳癌や大腸癌)において潜在的に重要なアンプリコン(amplicons)のレパトアをスクラッチすることは殆どない。
1100例の乳癌において潜在的に推定される重要なアンプリコンに対して、Vysis社の市販の5種類のFISHプローブ(HER2、MDM2、MYC、CCND1、EGFR)の最近の調査として、Al-Kurayaらは、5種類の遺伝子アンプリコンの全てではないが、治療情報が無く不完全と定義された臨床的集団における生存結果と相関を有するものがあることを見出した[Al-Kuraya K, Schraml P, Torhorst J et al, Cancer Res 2004; 64(23):8534-8540]。一方で、彼らは、症例の60%は、試験した5種類の遺伝子について増幅は全くなかったことを見出した。さらに、遺伝子増幅の量的効果として、生存率の「順序は、増幅無し>1増幅>2増幅>3増幅であることを見出した。このデータは、ゲノムの不安定性レベルの上昇と、増幅発展の高い可能性を有するいわゆる「拡充的(amplificatory)」表現型を支持し、それゆえ、乳癌のアンプリコンの包括的臨床相関関係の必要性を支持する。
近年、乳癌の分子分類学が進歩しているが、それでも、治療標的として現在活用されているのは2種類の分子的特性にすぎない。これらは、抗エストロゲン剤の標的であるエストロゲン受容体(タモキシフェン及びアロマターゼ阻害剤)と、ハーセプチンの標的であるHER2である。これらの分子を標的にするための努力により、非常に生産的であることが立証されている。しかしながら、これら2種類の標的を有しない腫瘍の治療は、一般的には、増殖細胞を標的とする化学療法で治療されることがしばしばある。重要な正常細胞の一部も増殖するので、正常細胞も化学療法によって同時に損傷を受ける。それゆえ、化学療法は、毒性の強さと関係がある。ER又はHER2に加えて、腫瘍における分子標的の同定は、新しい抗癌治療において重要である。
乳癌全体の約15〜20%は、その細胞表面にHER2蛋白が過剰発現している[Paik S, Hazan R, Fisher ER et al., J Clin Oncol 1990; 8(1):103-112]。そのような腫瘍は、HER2蛋白が過剰発現していないものよりも、予後が悪いことが知られている[Paik S, Hazan R, Fisher ER et al., J Clin Oncol 1990; 8(1):103-112]。HER2蛋白の過剰発現は、HER2をエンコードする遺伝子の増幅又はコピー数の増加により、殆ど不変である。
表面にHER2蛋白が過剰発現した癌細胞の増殖を停止させる手段として、HER2シグナリングを標的化する複数の薬物が開発されている。これらの薬物のうちの1つは、Genentechによって開発されたトラスツズマブ(ハーセプチン)である。ハーセプチンは、HER2過剰発現の進行型乳癌と診断された患者の延命に有効であることが示されている[Slamon DJ, Leyland-Jones B, Shak S et al, N Engl J Med 2001; 344(11):783-792]。HER2蛋白が過剰発現又はHER2遺伝子が増幅した早期乳癌の患者においても、ハーセプチンは、再発及び死亡を低減する効果があることが示されている[Romond EH, Pesez EA, Bryant J et. al, N Eng Med 2005; 353(16); 1673-1684]。再発率の低下について、ハーセプチンとアジュバント療法における化学療剤単独使用を比較した場合、ハーセプチンは約50%である[Romand EH, Pesez EA, Bryant J et. al, N Eng Med 2005; 353(16); 1673-1684]。この高価な治療は、全ての患者に治療効果をもたらすとは限らないし、また、重大な心臓毒性の可能性を有している。それゆえ、ハーセプチン又はその他のHER2薬物から大きな効果がもたらされる患者を同定する方法が必要である[Slamon DJ, Leyland-Jones B, Shak S et al, N Engl J Med 2001; 344(11):783-792; Goldman B., J Natl Cancer Inst 2003; 95 (23):1744-1746]。多くの研究所では、ハーセプチンに対する反応の予測因子として、HER2シグナル経路のコンポーネント(例えばPTEN)の異常を調べる研究を行なっており、そのような異常があると、腫瘍細胞は、HER2蛋白過剰発現の場合でも、ハーセプチンに抵抗性となると考えられている[Crowder RJ, Lombardi DP, and Ellis MJ., Cancer Cell 2004; 6(2):103-104; Nagata Y, Lan KH, Zhou X et al., Cancer Cell 2004; 6(2):117-127]。そのような研究は、HER2シグナル経路で直接的役割を持つ分子についてのみ行われており、臨床的研究で実証されたものは無く、臨床分野でハーセプチンに対する反応を予測するのに使用されるマーカーはこれまで存在しない。
乳癌で増幅される遺伝子が数多くあることは、CGH研究によって示されている。前述したように、乳癌で過剰発現した遺伝子の約10%は、遺伝子増幅によるものである[Pollack JR, Sorlic T, Perou CM et al., Proc Natl Acad Sci USA 2002; 99(20):12963-12968]。ヒト癌で頻繁に増幅される遺伝子の1つは、染色体8に位置するcMYCである。正常細胞でも、cMYCの発現は、高度に制御された状態で行われ、細胞はG1からSフェーズに移行する。おそらく正常細胞増殖においてその重要な役割があるため、cMYCを阻害するための取組みは、医薬産業では主たる焦点が当てられていない。現在、薬剤の臨床試験を行なっている会社はただ1社(Cylene Pharmaceuticals)のみである。研究結果によれば、cMYCは、プログラム細胞死又は細胞増殖による細胞運命を決定する分子スイッチとしての重要な役割を有している[Pelengaris S, Khan M, Evan G., Nat Rev Cancer 2002; 2(10):764-776; Pelengaris S, Khan M, Evan GI., Cell 2002; 109(3):321-334]。cMYCが過剰発現すると、細胞の増殖は、非制御状態になり、生存シグナルの不存在下では、プログラム細胞死の影響を受け易くなる(図1a参照)。cMYCは、プログラム細胞死経路の多くのコンポーネントを調節することによって、アポトーシスを誘導するが、主たるエフェクタは、Baxであると考えられている[Pelengaris S, Khan M, Evan G., Nat Rev Cancer 2002; 2(10):764-776]。
結局のところ、cMYC過剰発現を有する細胞は、局所的に利用可能な生存因子の枯渇により、集団自殺する。同時に、cMYCの過剰発現は、ゲノムの不安定性を引き起こすことも知られている。これは、他の腫瘍遺伝子(例えばHER2)の増幅を引き起こす可能性がある[Fest T, Mougey V, Dalstein V et al., Oncogene 2002; 21(19):2981-2990]。その他の遺伝子の増幅は、アポトーシス抑制シグナルを生成して、アポトーシス経路を阻害する。例えば、HER2増幅の場合、HER2は、Baxを阻害する抗アポトーシス蛋白Bcl−2を誘発するという報告がある[Milella M, Trisciuoglio D, Bruno T et al., Clin. Cancer Res 2004; 10(22):7747-7756]。
それでもなお、治療の有効性の予後指標をもたらすマーカー/遺伝子を同定することの必要性は、依然として要請されている。前記文献及び付属書類で言及する文献については、引用を以て本願への記載加入とする。
<発明の要旨>
本発明は、新規な予後予測及び治療標的であるHTPAP遺伝子について記載するもどである。HTPAP遺伝子は、標準の化学療法(ドキソルビシン、シクロホスファミド及びパクリタキセルを含む)での治療後であっても、増幅すると、乳癌患者に予後不良をもたらす。HTPAPの増幅は、腫瘍サイズ、治療、陽性の腋窩リンパ節の数、年齢及びホルモン受容体の状態、HER2増幅、及びcMYC増幅に関して、独立した予後予測因子(prognosticator)である。さらに、cMYCは、ハーセプチンに対する反応の予測因子であって、cMYC増幅とHER2増幅/過剰発現とを有する患者について、ハーセプチンが化学療法に加えられると、癌再発率は75%低下する。一方、cMYC増幅を有しない患者の場合、再発率の低下は45%にすぎない。HER2増幅又は過剰発現を有する乳癌患者の約30%は、cMYCが増幅する。トラスツズマブによるHER2シグナル伝達が阻害されると、cMYCの役割は、増殖スイッチからアポトーシススイッチ(pro-apoptotic switch)に変化するものと思われる。本発明は、以下の臨床的適用を含むものである: トラスツズマブと、HER2シグナル経路を標的にする他の薬物を使用して、患者毎の治療法を決定する方法を最適化すること; トラスツズマブ又はHER2標的療法後にも再発危険性の高い患者を同定することにより、血管新生を標的にするベバシツマブ(アバスチン)等の他の薬物又は標的療法の追加を行なう将来の臨床的研究に関する患者選択の方法を最適化すること; PCRを用いて、HER2とcMYCの両遺伝子の増幅状態の検出をシングルチューブアッセイ(single tube assay)で行ない、乳癌患者の反応の予後予測及び予測を行なうこと; アポトーシス抑制シグナルを他の活性腫瘍遺伝子から阻害し、そのアポトーシス活性の間接的調節を行なうことによって、cMYC標的療法を合理的に開発すること。
<発明の記述>
商業的に入手可能なFISHプローブの価格が高い理由の1つは、プローブである細菌人工クローン(BAC)を直接蛍光標識するのが困難で高コストであるためである。本発明は、パラフィン包埋組織に対して10年以上前から行われている全ゲノム増幅法及び効率的FISH法とを組み合わせることにより、既知のアンプリコンを表すBACクローンを効率的に蛍光標識する方法を提供するものである(図2に概要を示す)。この標識及びFISH法は、商業的に入手可能なプローブと比べて、ログオーダで安価である。パラフィンブロック組織サンプルを30,000以上の乳癌及び大腸癌の症例に使用し、臨床追跡情報(clinical follow up information)及び施された治療に対して全て注釈が付けられてあり(annotated)、臨床的相関の研究に対して、他とは異なる特異な情報源が提供される。FISH法と組織マイクロアレイ(TMA)を組み合わせることにより、単一の顕微鏡用切片を用いて100以上の症例をスクリーニングすることが可能になり、何千もの症例の中で複数のアンプリコンのスクリーニングを実現することができる。当該分野の専門家であれば、当該分野で広く知られたいかなる方法についてもは、FISH適用のためのプローブを標識するのに用いられることは容易に認識するであろう。さらに、FISHは増幅の決定に用いられるから、その他多くの定量法又は半定量法を、限定するものではないが、抗体を用いたアッセイ(例えばELISA(酵素免疫測定法))及びqt PCRに用いられることができる。
<パイロットプロジェクト>
パイロット実証プロジェクトにおいて、National Surgical Adjuvant Breast and Bowel Project (“NSABP”)B−28のトライアルから987以上の症例をスクリーニングし、アリアマイシン(Ariamycin)シクロホスファミドを4サイクル行なったものと、同じ薬剤投与後パクリタキセルを4サイクル行なったものとを比較した。この研究では、組織マイクロアレイを構築し、FISHアッセイは、アレイCGHデータに基づいた10の異なる内部開発プローブに対して行なった(2セットは、HER2及びMLN64と、APPBP2及びPPMIDであり、互いに極めて近い)。アンプリコン及びそれらの染色体位置は次のとおり示される。
SEB4D 20q13.32
ZNF217 20q13.2
APPBP2 17q23.2
TPD52 8q21
MLN64 17q11−q12
PPM1D 17q23.2
HER2 17q21.1
CYCLIND1 11q13
MAL2 8q23
C−MYC 8q24.12−q24.13
個々のプローブのハイブリダイゼーション後、症例は、増幅ありの例(シグナルが細胞核当たり3コピーよりも多い)と、増幅なしの例(2コピー以下)を示している。これらの10のアンプリコンについて増幅パターンの自然分類(natural class)を調べるために、非監視下の階層的クラスタリングを行なった。パイロット研究の結果は図3に示されている。その結果で注目すべきことは、PPMID及びAPPBP2と、HER2及びMLN64の増幅状態に密接な相関を有することであり、染色体位置が非常に近接しているためと考えられる。このデータは、請求の範囲に記載したBAC標識に関する方法が、再現結果を得られる可能性が高いことを証明している。
さらに、10のアンプリコンのどれにも増幅無しの症例がある。かかる症例の割合は、より多くのアンプリコンがスクリーニングされると減少するので、増幅に対して相対的に抵抗性のサブグループが存在する可能性が高い。
B−28の治療において、増幅がある場合と増幅がない場合の予後値(prognostic-value)を調べた。10のアンプリコンの全てについて、増幅がない患者の無再発生存は、遺伝子のどれかに増幅を有する患者より遙かに優れていたが(図4)、このパイロットで選択された10のアンプリコン中の遺伝子の性質から推測されるように、このプロトコルの一般的な増幅表現型に基づいてACにタキソールを加えることによってもたらされる利点との相関はなかった。
過剰発現を有する27の候補アンプリコン(表1)について機能的スクリーニングを行なうと、3のアンプリコン(HER2、cMYC及びHTPAP(PPAPDC1Bとしても知られている))は、他の予後変数を含む多変量解析で試験したとき、標準的化学療法で治療された節陽性乳癌において、個々に予後と関連性を有することが確認された。これら3つのアンプリコンの確認は、3つのBACs(HER2-Path Vysion HER2 Assay(Vysis)、cMYC-LS1 C-MYC(Vysis)及びHTPAP-RP11-513D5)を用いて行われた。なお、当該分野の専門家であれば、同じ遺伝子に対する複数の他のプローブ源についても本発明に利用できることは容易に認識し得るであろう。当該分野の専門家であれば、同じ遺伝子に対するいかなるプローブ源を標識する複数の他の方法についても、本発明に利用できることは容易に認識し得るであろう。これらの方法には、蛍光プローブ標識法及び色素プローブ標識法が含まれる。
NSABPのB−28トライアルから構築されたTMAに対してFISH法により、これら27のアンプリコンがスクリーニングされ、補助的節陽性乳癌患者に対して、ランダムに、アドリアマイシン(ドキソルビシン)及びシクロホスファミド(AC)を4サイクル施し、その後にタキソールを施した(N=1901)。これは、約51,327のFISHアッセイが行なわれたことを意味する(27×1901)。27のアンプリコンの選択は、次の基準に基づいて行なった:1)選択されたアンプリコンは全て、Pollackらの研究及びHymanらの研究において、乳癌腫瘍又は細胞株に増幅され、コード化された遺伝子の遺伝子発現が中〜高レベルであることが示されたものである[Pollack JR, Sorlie T, Perou CM et al., Proc Natl Acad Sci USA 2002; 99(20):12963-12968; Hyman E, Kauraniemi P, Hautaniemi S et al., Cancer Res 2002; 62(21):6240-6245]。;2)パブリックのゲノム配列マップを調べて、FISH法で確認されたBACクローンで、選択されたアンプリコンと最良の対応関係をもつものが選択された。;3)HER2と非常に近い位置にある幾つかのアンプリコン(例えばMLN64)を、アッセイの再現性及び有効性の内部制御として含めた(すなわち、HER2とMLN64の増幅が、染色体位置の近似性と密接な相関を有するとの推定に基づく)。
増幅状態は、増幅あり(amplified)と増幅なし(not amplified)のカテゴリーに分類され、インサイチューハイブリダイゼーションによる4シグナル(1つの癌細胞核当たり4ドット)より多いものを遺伝子の増幅と規定した。単変量Cox比例ハザードモデルを用いて、臨床転帰(clinical outcome)と相関すると、HER2、MLN64(HER2と非常に近い位置にあって相関性が高い)、cMYC、HTPAP、TPD52、MAL2及びZNF217は、B−28トライアルに組み入れられた患者の臨床転帰と有意の相関関係を有することが示された(表1)。さらに、全ての増幅の存在と増幅の数も、臨床転帰と有意の相関関係を有することも示した。スクリーニングされた27のアンプリコンの各々に対するカプランマイヤープロットは、図5〜図31に示されている。増幅ありの症例と、増幅なしの症例とを比較するカプランマイヤープロットは、図32に示されている。
従来の予後マーカー(腫瘍サイズ、陽性節の数、ホルモン受容体の状態及び年齢)を含む多変量解析を行なった。3つのアンプリコン(HER2、cMYC及びHTPAP)(表2参照)は、有意の儘であった。
<HTPAP>
HER2とcMYCは両方とも、乳癌において予後に関連することは既に示されている。HER2は、ハーセプチンの治療標的である。しかしながら、化学療法で治療された患者におけるそれらの予後予測的役割は、明確に例証されていない。他方では、HTPAPは、ホスファチジン酸ホスファターゼ相同ドメイン及び5'膜貫通ドメインを含有する蛋白、並びに蛋白質が分泌されたことを示すシグナルペプチドに翻訳する新規な遺伝子である(図33参照)。HTPAP用のFISHプローブ(クローンRP-11-513D5)の生成に用いられた細菌人工染色体クローンは、その中に3種類の遺伝子(HTPAP、WHSC1L1及びDDHD2)だけを有している。これらの中で、遺伝子増幅と、乳癌細胞株における発現との相関に関する他の研究では、HTPAPは、この領域が増幅されるときに過剰発現するものであることが示されている[Pollack JR, Sorlie T, Perou CM et al., Proc Natl Acad Sci USA 2002; 99(20):12963-12968; Hyman E, Kauraniemi P, Hautaniemi S et al., Cancer Res 2002; 62(21):6240-6245; Ray ME, Yang ZQ, Albertson D et al., Cancer Res 2004; 64(l):40-47]。乳癌における遺伝子発現のマイクロアレイ解析によるデータの検討において、HTPAPの過剰発現は、94の他の遺伝子を有する乳癌患者の予後不良と関連があることが報告されている[Jenssen TK, Kuo WP, Stokke T, Hovig E.]。乳癌における遺伝子発現と患者の生存との関係が報告されている[Hum Genet 2002; 111(4-5):411-420]。これらの結果は、HTPAP遺伝子の増幅が、標準的化学療法による治療後でも、乳癌の独立した予後予測因子であることを示している。
HER2及びcMYCは両方とも、乳癌において予後に関連することは既に示されている。HER2は、ハーセプチンの治療標的である。一方において、HTPAPは、ホスファチジン酸ホスファターゼ・ホモロジードメイン及び5'膜貫通ドメインを含有する蛋白、並びに蛋白質が分泌されたことを示すシグナルペプチドに翻訳する新規な遺伝子である(図33参照)。
8p11−12増幅を有する限定された数の乳癌におけるHTPAPの増幅及び過剰発現については、これまでにも、他の研究者によって報告されているが、それらの報告では、増幅領域から過剰発現する他の遺伝子があり、HTPAPはそれら増幅の主たるドライバー遺伝子(driver gene)として特定されていない。ここでは、3種類の遺伝子(その中でHTPAPが唯1つの過剰発現遺伝子である)だけを含む比較的小さなFISHプローブを使用し、多数の症例を、前向きの単一の臨床的試験で決定された治療でスクリーニングしており、乳癌におけるその他の予後予測因子から独立した予後因子としてその役割を初めて例証するものである。標準的な化学療法の後であっても、増幅され、予後不良と相関を有するため、HTPAPもまた、乳癌に対する重要な治療標的でもある。
HTPAPが乳癌の理想的な治療及び診断標的になるのは、次の特徴を有するからである:1)HTPAPは増幅され、FISH又はPCRを使用する安定した臨床診断アッセイを、増幅状態を検出するために使用できること;2)HTPAPは、多くの治療を受けた患者における独立した予後因子であること;3)HTPAPは、酵素活性を有する膜貫通蛋白であること;4)HTPAPは分泌されること。
この遺伝子の増幅と予後不良との相関が密接であることは、これらの活性を阻害することが有益な治療効果をもたらすことを意味する(例えば、増幅されている予後因子と同様な特徴を有するHER2遺伝子、予後因子、細胞の表面にある受容体など)。
本発明の幾つかの実施例では、HTPAP蛋白の細胞外ドメインに対して特異性を有するモノクローナル抗体又は一連のモノクローナル抗体を含んでいる。これらの抗体は、単独で、又は化学療法薬若しくはその他標的に対する抗体と共に用いられることができる。そのような抗体の生成は、当該分野で広く知られたモノクローナル抗体のあらゆる生産方法によって行なうことができる。
本発明の幾つかの実施例において、これらの抗HTPAP抗体は、血清又は血漿又は体液(例えば患者からの乳頭吸引液)中に分泌されたHTPAP蛋白を検出するのに用いられ、治療中の疾病の診断又はモニタリング中の正常レベルと比較された。検出方法は、限定されるものではないが、放射免疫測定法(radioimmunoassay)、フローサイトメトリー、ELISA又はその他の比色アッセイ等の当該分野で広く知られたあらゆる方法によって実現されることができる。
ホスファチジン酸ホスファターゼドメインは、一般的には、癌細胞内で重要なシグナル伝達分子として作用する。本発明の実施例では、そのような作用を妨げるか又は調節する小分子の発展を標的にする際に、HTPAP遺伝子のこれらドメインを使用することを含んでいる。さらにまた、HTPAPに対する抗体の使用は、HTPAPに対する下流シグナル伝達分子を同定するために使用されることができ、その後、小分子治療による標的とされることができる。
その他の実施例には、当該分野で広く知られたsiRNA、アンチセンス・オリゴヌクレオチド、又はリボザイム法を使用し、HTPAP遺伝子活性を阻害することを含んでいる。
AC又はACTで治療された節陽性乳癌に関するこのコホート研究において、限界予後予測力(marginal prognostic power)であると考えられるその他遺伝子(TPD52、MAL2、ZNF217、NCOA3、ZHX1、BM_009、BMP7及びSTK6を含む)は、治療を受けていない患者又は節陽性患者に有意の予後予測力をもたらすことができ、それらはさらに、治療発展のための魅力ある標的をもたらす。本発明の幾つかの実施例において、3種類の増幅した遺伝子HER2、cMYC及びHTPAPは、乳癌患者の治療法の決定へと案内するための予後指標を作成するのに用いられることができる。その他の実施例は、治療法の決定を誘導する予後指標を作成するために、前記の3種類の遺伝子に臨床的変数を含めることができる。
<cMYC予測因子>
cMYC増幅による悪性形質転換が起こった細胞は、HER2増幅の作用によりアポトーシスの運命を脱出できるように思われるが、これはまた、それら細胞を、生存へのHER2信号伝達に依存させることになる(図2b)。それゆえ、トラスツズマブによりHER2シグナルが阻害されると、そのような癌細胞ではcMYCのアポトーシス促進作用をトリガすることができる。これは、NSABPのB−31トライアルの一部として回収された腫瘍試料のレトロスペクティブ分析で検証された。そこでは、HER過剰発現腫瘍を有すると診断された患者がランダムに選ばれ、化学療法又は、化学療法+ハーセプチンが施された。この分析の結果では、HER2とcMYC遺伝子の両方について増幅を有する腫瘍は、トラスツズマブに感受性である(sensitive)。
乳癌における臨床的に重要な遺伝子増幅を同定するために、乳癌で共通して増幅した27の異なる遺伝子を、FISHを使用してスクリーニングした。前述の如く、1900人の患者の臨床転帰と、27の異なる遺伝子/座(loci)の遺伝子増幅の状態との相関を調べる未公開の研究において、HER2、cMYC及びHTPAPは、標準的な複合タキサンを含む補助的化学療法の後であっても予後を悪化させる3つの個々に増幅した遺伝子として同定された。さらに、HER2及びcMYCの両方について増幅を有する症例は、遺伝子の何れか1つの増幅を有する症例より、予後はさらに悪かった。
NSABPのB−31トライアルを受けた1344人の患者のcMYCの状態を調べ、HER2遺伝子増幅/過剰発現を有する早期乳癌と診断された患者の治療において、トラスツズマブを化学療法に追加したことによる潜在的利点を調べた。商業的に入手したDNAプローブ(Vysis)を用いてcMYC遺伝子のコピー数を数えるのに、FISH法を用いた。この分析では、10%より多くの細胞についてcMYC遺伝子のコピー数が4よりも多い腫瘍は全て、cMYC遺伝子増幅として分類した。cMYC増幅として分類されたのは1344人のうち344人であった。HER2シグナルがトラスツズマブによって阻害されるとアポトーシス促進シグナルが活性化するため、cMYC増幅を有する腫瘍は、HER2シグナル伝達の阻害に対して感受性であると考えられ、これは、cMYCの増幅が無い患者と比べて、cMYC増幅されたコホートでの再発率の顕著な低下をもたらすと考えられる。
cMYC増幅を有するB−31患者の無再発生存は、図34に示されている。cMYC遺伝子の増幅が無い患者(N=945)は、化学療法にトラスツズマブが加えられた場合、再発率が34%低下した(p=0.02)。一方、cMYC増幅を有する患者(N=399)は、化学療法にトラスツズマブが加えられた場合、再発率が74%低下した(p<0.0001)。2つのコホート間のこの差異が統計的に有意かどうかを決定するための相互作用試験に関するP値は0.014であり、cMYCがトラスツズマブ相互作用によることを証明している。予後が極めて悪い状態で開始したにもかかわらず、HER2とcMYCの2つの増幅を有する腫瘍を持つ患者は、トラスツズマブと化学療法によって、病気はほぼ治癒したことを示している。
トラスツズマブは、HER2過剰発現腫瘍を全て治癒させる訳ではないが、他の標的療法(例えば血管新生の阻害剤)を追加することは有用な場合がある。しかしながら、そのような方法は、毒性が強く、非常に費用がかかる。cMYCが増幅した症例では、トラスツズマブに対して感受性であるゆえに、(トラスツズマブ以外の)追加の治療法を用いるべきではない。それゆえ、本願発明の1つは、他の標的療法をトラスツズマブに追加することを求める患者をスクリーニングすることである。さらにまた、本発明は、癌患者のcMYC及びHER2の増幅状態を判定する方法を含んでいる。本発明の効果は、cMYCのアポトーシス促進作用の活性化による間接的なものであるから、本発明は他のHER2標的療法にも適用することができる。換言すれば、本発明は、トラスツズマブと、患者のcMYC及びHER2状態に基づく他の材料とを用いて、患者の治療法を決定する方法及び患者を治療する方法を含んでいる。
他の実施例において、本発明は、HER2増幅無しのcMYC増幅腫瘍におけるcMYCのアポトーシス促進作用を引き出すことに適用されることができる。cMYC活性を直接阻害するのではなく、cMYCのプロアポトーシス促進作用の活性化によって生存シグナルを阻害する間接的な方法により、そのような腫瘍を、プログラムされた細胞死に至らしめることができるであろう。
本発明において、cMYCに対する試験は、FISH法、定量的ポリメラーゼ連鎖反応、免疫組織化学法又は均質化された腫瘍組織における他の免疫学的検出法等のどれかの方法によって行なうことができ、例えば、HER2、cMYC、HTPAP及び参照遺伝子が入れられた単一チューブの「リアルタイム」定量的ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)アッセイがあり、それら3種類の遺伝子の増幅の存在を同時に検出し、トラスツズマブ又はその他のHER2標的治療に対する反応の予測と予後情報を提供するものであって、そのようなアッセイの結果に基づいて患者を治療する方法も含まれる。他の実施例において、本発明は、HER2増幅が無いcMYC増幅腫瘍において、cMYCのアポトーシス促進作用を引き出すのに適用されることができる。cMYC活性を直接阻害するのではなく、cMYC活性を直接阻害するのではなく、cMYCのプロアポトーシス促進作用の活性化によって生存シグナルを阻害する間接的な方法により、そのような腫瘍を、プログラムされた細胞死に至らしめることができるであろう。
アポトーシススイッチとしてのcMYCの概略説明図である。 増殖スイッチとしてのcMYCの概略説明図である。 HER2からのアポトーシス抑制シグナルの概略説明図である。 治療標的を同定する方法を説明するフローチャートである。 クラスタリング研究の結果を示す図である。 増幅による再発を示す図である。 APPBP2に関するカプランマイヤープロットを示す図である。 BMP7に関するカプランマイヤープロットを示す図である。 bm_009に関するカプランマイヤープロットを示す図である。 CACNB1に関するカプランマイヤープロットを示す図である。 chkに関するカプランマイヤープロットを示す図である。 c_mycに関するカプランマイヤープロットを示す図である。 cyclind1に関するカプランマイヤープロットを示す図である。 decr1に関するカプランマイヤープロットを示す図である。 FLJ 10783に関するカプランマイヤープロットを示す図である。 GRO1に関するカプランマイヤープロットを示す図である。 GRB2に関するカプランマイヤープロットを示す図である。 HBS1Lに関するカプランマイヤープロットを示す図である。 HER2に関するカプランマイヤープロットを示す図である。 MAL2に関するカプランマイヤープロットを示す図である。 HTPAPに関するカプランマイヤープロットを示す図である。 MLN64に関するカプランマイヤープロットを示す図である。 MRPS7に関するカプランマイヤープロットを示す図である。 PPM1Dに関するカプランマイヤープロットを示す図である。 NCO43に関するカプランマイヤープロットを示す図である。 RPS6KB1に関するカプランマイヤープロットを示す図である。 SEB4Dに関するカプランマイヤープロットを示す図である。 stk6に関するカプランマイヤープロットを示す図である。 SIP2_28に関するカプランマイヤープロットを示す図である。 TPD52に関するカプランマイヤープロットを示す図である。 TRAF4に関するカプランマイヤープロットを示す図である。 ZNF217に関するカプランマイヤープロットを示す図である。 ZHX1に関するカプランマイヤープロットを示す図である。 あらゆるアンプリコンに関するカプランマイヤープロットを示す図である。 HTPAP遺伝子を示す図である。 無再発生存期間を示す図である。 無再発生存期間を示す図である。

Claims (21)

  1. 乳癌を治療する方法であって、
    乳癌患者のHTPAPの発現量又は増幅を測定し、
    HTPAPの発現量又HTPAPの増幅が増加した患者に対し、HTPAPのホスファチジン酸ホスファターゼ活性を妨げる少なくとも1種の化合物を治療上有効な量を投与することを含んでいる、方法。
  2. HTPAPの発現量は、酵素免疫測定法、放射免疫測定法及びフローサイトメトリー法からなる群から選択される方法により測定される請求項1の方法。
  3. 酵素免疫測定法では、患者から得た上清の可溶性HTPAP蛋白濃度が測定される請求項2の方法。
  4. HTPAPの発現量は、リアルタイムの定量的ポリメラーゼ連鎖反応によって測定される請求項1の方法。
  5. 少なくとも1種の化合物は、抗HTPAP特異的抗体である請求項1の方法。
  6. 抗HTPAP特異的抗体は、ヒト化モノクローナル抗体である請求項5の方法。
  7. HTPAPの増幅は、蛍光インサイチューハイブリダイゼーション法によって測定される請求項1の方法。
  8. 乳癌の治療をモニタリングする方法であって、乳癌患者のHTPAPの発現量又は増幅を測定することを含んでおり、HTPAP量の低下を有効な治療の指標とする、方法。
  9. HTPAPの発現量は、酵素免疫測定法、放射免疫測定法及びフローサイトメトリー法からなる群から選択される方法により測定される請求項8の方法。
  10. 酵素免疫測定法では、患者から得た上清の可溶性HTPAP蛋白濃度が測定される請求項9の方法。
  11. HTPAPの発現量は、リアルタイムの定量的ポリメラーゼ連鎖反応によって測定される請求項8の方法。
  12. HTPAPの増幅は、蛍光インサイチューハイブリダイゼーション法により測定される請求項8の方法。
  13. 乳癌を治療する方法であって、
    cMYC遺伝子の増幅に関して、乳癌患者をスクリーニングし、
    cMYC遺伝子の増幅を有する患者に、HER2シグナル伝達を妨げる化合物を治療上有効な量を投与することを含んでいる、方法。
  14. HER2シグナル伝達を妨げる治療量の化合物は、トラスツズマブである請求項13の方法。
  15. cMYC遺伝子の増幅のスクリーニングは、癌細胞のサンプルを用いて、蛍光インサイチューハイブリダイゼーション法により行われる請求項13の方法。
  16. HER2遺伝子の増幅に関して、乳癌患者をスクリーニングすることをさらに含んでいる請求項13の方法。
  17. HER2遺伝子の増幅のスクリーニングは、癌組織のサンプルを用いて、蛍光インサイチューハイブリダイゼーション法により行われる請求項16の方法。
  18. cMYC遺伝子とHER2遺伝子の両方について増幅を有する患者を治療するために、HER2シグナル伝達を妨げる化合物を、治療上有効な量が投与される請求項16の方法。
  19. 患者の治療は、HER2シグナル伝達を妨げる治療量の化合物の投与と、化学療法を併用することによって行われる請求項13の方法。
  20. cMYC遺伝子の増幅のスクリーニングは、癌組織のサンプルを用いて、蛍光インサイチューハイブリダイゼーション法によって行われる請求項13の方法。
  21. 特定された癌の治療効果を予測するのに有用なマーカーをスクリーニングする方法であって、
    臨床追跡データの注釈がつけられた複数の組織サンプルを有する組織バンクから組織マイクロアレイを構築し、
    潜在的アンプリコンとして知られる腫瘍遺伝子又は癌関連遺伝子に特異的なポリ核酸プローブを標識化し、
    蛍光インサイチューハイブリダイゼーション法で組織マイクロアレイの解析を行ない、
    蛍光インサイチューハイブリダイゼーション法の結果を、臨床追跡データと関連づけることを含んでいる、方法。
JP2007546872A 2004-12-15 2005-12-15 癌治療における予後及び予測マーカーの同定及び使用 Pending JP2008524230A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US63616904P 2004-12-15 2004-12-15
US69811205P 2005-07-11 2005-07-11
US71748505P 2005-09-14 2005-09-14
PCT/US2005/045322 WO2006065940A2 (en) 2004-12-15 2005-12-15 Identification and use of prognostic and predictive markers in cancer treatment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008524230A true JP2008524230A (ja) 2008-07-10
JP2008524230A5 JP2008524230A5 (ja) 2010-05-13

Family

ID=36588518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007546872A Pending JP2008524230A (ja) 2004-12-15 2005-12-15 癌治療における予後及び予測マーカーの同定及び使用

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20060127935A1 (ja)
EP (1) EP1825003A4 (ja)
JP (1) JP2008524230A (ja)
KR (1) KR20070103001A (ja)
AU (1) AU2005316534A1 (ja)
CA (1) CA2591716A1 (ja)
WO (1) WO2006065940A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016501510A (ja) * 2012-10-05 2016-01-21 ジェネンテック, インコーポレイテッド 炎症性腸疾患の診断治療方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5433189B2 (ja) * 2007-09-28 2014-03-05 承一 尾崎 Mpo−anca関連血管炎の被験者に対する治療の効果を予測する材料を提供する方法
KR20110018930A (ko) * 2008-06-02 2011-02-24 엔에스에이비피 파운데이션, 인크. 암 치료에서 예후적 및 예견적 마커의 확인 및 용도
WO2010052225A1 (en) * 2008-11-04 2010-05-14 F. Hoffmann-La Roche Ag Modulators for her2 signaling in normal her2 expressing settings
EP2275569A1 (en) * 2009-07-17 2011-01-19 Centre Leon Berard ZNF217 a new prognostic and predictive biomarker of recurrent, invasive and metastatic phenotypes in cancer
CN107326071B (zh) * 2017-06-23 2021-02-19 江门市中心医院 Plpp4作为非小细胞肺癌诊断、治疗、预后靶点的应用

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU756731C (en) * 1998-02-25 2004-07-29 Canton Of Basel-Stadt Cellular arrays for rapid molecular profiling
DE60042693D1 (de) * 1999-08-27 2009-09-17 Genentech Inc Dosierung für die behandlung mit anti erbb2-antikörpern
US20010041683A1 (en) * 2000-03-09 2001-11-15 Schmitz Harold H. Cocoa sphingolipids, cocoa extracts containing sphingolipids and methods of making and using same
US20030017491A1 (en) * 2000-09-14 2003-01-23 Zuo-Rong Shi Chromogenic in situ hybridization methods, kits, and compositions
US20030215936A1 (en) * 2000-12-13 2003-11-20 Olli Kallioniemi High-throughput tissue microarray technology and applications
WO2002094196A2 (en) * 2001-05-23 2002-11-28 Sloan Kettering Institute For Cancer Research Method of treatment for cancers associated with elevated
US20040002067A1 (en) * 2001-12-21 2004-01-01 Erlander Mark G. Breast cancer progression signatures
EP1810034A4 (en) * 2002-06-19 2008-06-25 Smithkline Beecham Corp PREDICTIVE MARKERS IN CANCER THERAPY

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016501510A (ja) * 2012-10-05 2016-01-21 ジェネンテック, インコーポレイテッド 炎症性腸疾患の診断治療方法
JP2018085989A (ja) * 2012-10-05 2018-06-07 ジェネンテック, インコーポレイテッド 炎症性腸疾患の診断治療方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006065940A9 (en) 2006-08-17
EP1825003A2 (en) 2007-08-29
WO2006065940A3 (en) 2006-12-14
US20090035311A1 (en) 2009-02-05
EP1825003A4 (en) 2009-05-06
US20060127935A1 (en) 2006-06-15
AU2005316534A1 (en) 2006-06-22
WO2006065940A2 (en) 2006-06-22
CA2591716A1 (en) 2006-06-22
KR20070103001A (ko) 2007-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Carey et al. TBCRC 001: randomized phase II study of cetuximab in combination with carboplatin in stage IV triple-negative breast cancer
Sparano et al. Development of the 21-gene assay and its application in clinical practice and clinical trials
Yamano et al. Identification of cisplatin‐resistance related genes in head and neck squamous cell carcinoma
Conforti et al. Breast cancer molecular subclassification and estrogen receptor expression to predict efficacy of adjuvant anthracyclines-based chemotherapy: a biomarker study from two randomized trials
EP1951906B1 (en) Moesin, caveolin 1 and yes associated protein 1 as predictive markers of response to dasatinib in breast cancers
Yamamoto et al. Gene amplification and protein overexpression of MET are common events in ovarian clear-cell adenocarcinoma: their roles in tumor progression and prognostication of the patient
Zhu et al. Overexpression of HE4 (human epididymis protein 4) enhances proliferation, invasion and metastasis of ovarian cancer
KR20110018930A (ko) 암 치료에서 예후적 및 예견적 마커의 확인 및 용도
US20120195889A1 (en) Biomarkers and methods for determining sensitivity to epidermal growth factor receptor modulators
Baehner et al. Genomic signatures of cancer: basis for individualized risk assessment, selective staging and therapy
EP1735463A2 (en) Biomarkers and methods for determining sensitivity to epidermal growth factor receptor modulators in non-small cell lung cancer
Zaha et al. Clinicopathologic features and five years survival analysis in molecular subtypes of breast cancer
Ho et al. Promoter methylation status of HIN-1 associated with outcomes of ovarian clear cell adenocarcinoma
Parikh et al. Prognostic value of triple-negative phenotype at the time of locally recurrent, conservatively treated breast cancer
JP2008524230A (ja) 癌治療における予後及び予測マーカーの同定及び使用
Chen et al. Prognostic significance of c-erbB-2 and vascular endothelial growth factor in colorectal liver metastases
Dunn et al. Genomic predictors of outcome and treatment response in breast cancer
US8747867B2 (en) Cancer markers
Conlin et al. Use of the Onco type DX™ 21-Gene Assay to Guide Adjuvant Decision Making in Early-Stage Breast Cancer
Choi et al. Tissue microarray-based study of patients with lymph node-negative breast cancer shows that HER2/neu overexpression is an important predictive marker of poor prognosis
JP2023535811A (ja) HER2陽性乳癌を患う患者の予後診断を行うin vitro方法
Koch et al. Molecular markers of radiation effectiveness in head and neck squamous cell carcinoma
Calhoun et al. MET and PTEN gene copy numbers and Ki-67 protein expression associate with pathologic complete response in ERBB2-positive breast carcinoma patients treated with neoadjuvant trastuzumab-based therapy
Allison Molecular testing in breast cancer
Snoj et al. Molecular biology of breast cancer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111018

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111025

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120313