JP2008520067A - リチウムイオン二次電池 - Google Patents

リチウムイオン二次電池 Download PDF

Info

Publication number
JP2008520067A
JP2008520067A JP2007540478A JP2007540478A JP2008520067A JP 2008520067 A JP2008520067 A JP 2008520067A JP 2007540478 A JP2007540478 A JP 2007540478A JP 2007540478 A JP2007540478 A JP 2007540478A JP 2008520067 A JP2008520067 A JP 2008520067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium ion
ion secondary
secondary battery
compartment
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007540478A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5073498B2 (ja
JP2008520067A5 (ja
Inventor
ジャンホワ ツウ
シ スン
チン ライ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BYD Co Ltd
Original Assignee
BYD Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BYD Co Ltd filed Critical BYD Co Ltd
Publication of JP2008520067A publication Critical patent/JP2008520067A/ja
Publication of JP2008520067A5 publication Critical patent/JP2008520067A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5073498B2 publication Critical patent/JP5073498B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • H01M10/0585Construction or manufacture of accumulators having only flat construction elements, i.e. flat positive electrodes, flat negative electrodes and flat separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/202Casings or frames around the primary casing of a single cell or a single battery
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M10/4257Smart batteries, e.g. electronic circuits inside the housing of the cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/147Lids or covers
    • H01M50/148Lids or covers characterised by their shape
    • H01M50/15Lids or covers characterised by their shape for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/147Lids or covers
    • H01M50/155Lids or covers characterised by the material
    • H01M50/16Organic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/184Sealing members characterised by their shape or structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/186Sealing members characterised by the disposition of the sealing members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/19Sealing members characterised by the material
    • H01M50/191Inorganic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/247Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for portable devices, e.g. mobile phones, computers, hand tools or pacemakers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/284Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with incorporated circuit boards, e.g. printed circuit boards [PCB]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/547Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells
    • H01M50/55Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells on the same side of the cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/60Arrangements or processes for filling or topping-up with liquids; Arrangements or processes for draining liquids from casings
    • H01M50/609Arrangements or processes for filling with liquid, e.g. electrolytes
    • H01M50/627Filling ports
    • H01M50/636Closing or sealing filling ports, e.g. using lids
    • H01M50/645Plugs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Filling, Topping-Up Batteries (AREA)

Abstract

本発明は、電極コアを保持する電極コア区画及び保護回路を保持する別個の保護回路区画を有するエンクロージャと、電極コア内の電極を保護回路内の回路と接続する端子リードとを有する、リチウムイオン二次電池に関する。エンクロージャは、プラスチック等の非導電性材料から作製される。本発明のリチウム電池は、それらのエンクロージャの材料の重量のためだけでなく、その非導電性特性により、金属部品を用いたエンクロージャに一般的に必要とされる追加的保護機能部の必要性がなくなるために、軽量である。
【選択図】図2

Description

[発明の分野]
本発明は、リチウムイオン二次電池に関する。特に、本発明は、リチウムイオン二次電池用のエンクロージャに関する。
[相互参照]
本願は、中国出願番号第200420095558.4号の、「Lithium Ion Secondary Batteries」と題する中国特許出願(2004年11月18日出願)による優先権を主張する。この出願は参照により本明細書に援用される。
[背景]
リチウムイオン二次電池は1990年代の成功的発展以来、比エネルギーが大きく、動作電圧が高く、自己放電率が低く、サイクル寿命が長く、且つ非汚染性であるため、次第にニッケルカドミウム電池及びニッケル水素電池等、従来のアルカリ二次電池の代わりとなってきている。リチウムイオン二次電池は、携帯電話、ノート型コンピュータ、ポータブルコンピュータ、携帯情報端末(PDA)、ビデオカメラ、デジタルカメラ、ポータブルDVD/VCDプレーヤ及びポータブルMP3プレーヤ等、最近のモバイル電子通信機器において広く使用されている。
現在、市販のリチウムイオン電池パックは、電極コア及び電解液を保持する金属シェル及びカバー、並びに保護回路及びプラスチック外殻等の他の装備品から成っている。このようなタイプの電池パックにはいくつかの不都合点がある。
第一に、金属シェルとその内容物との組み立てが複雑である。金属シェルの形成には、複数の切り込みに加え、縁部切り落とし、濯ぎ、及び熱乾燥が必要とされる。カバーを形成するにはスタンピング及び部分射出成形が必要となる。さらに、電極柱とカバーとの組み立てにも、複数のプロセスが必要となる。組み立ての複雑性の増大とともに、金属シェル及びカバーの製造の複雑性は、障害(complications)、製造サイクルの延長、及び高い製造コストを生じさせる。
電極コアと導電性金属シェル及びカバーとの間に短絡が生じ易い可能性があり、その結果、安全性の問題が生じる。これを解消するにはいくつかの形式の保護方法が採用される必要があり、このこともまた、電池の複雑性及び製造コストを増大させる。
第三に、金属シェル及びカバー板(それらの内容物ともども)、及び補助的な保護設備は全て、電池パッケージの内側に配置される必要がある。このため、重量及び体積が著しく増大し、電池の重量エネルギー密度及び体積エネルギー密度が減少する。今日の、高容量、軽量、且つ低コストの電池の必要性に伴い、この課題の早急な解決策が必要とされている。
第四に、このような電池構成の内側には複数の相互溶接スポットがある。これらの溶接スポットは、負極タブと接続板との間、接続板とカバー板との間、正極とカバーとの間等の接点に生じる。これらは、内部抵抗、発熱、及び潜在的な問題が浮上する可能性を増大しかねない。
したがって、従来技術には限界があるため、軽量であり、高エネルギー密度を有し、製造が簡単であり、コストの低い、新規のリチウムイオン二次電池が望ましい。
[発明の概要]
本発明の一目的は、高エネルギー密度を有する軽量なリチウムイオン二次電池を提供することである。
本発明の他の目的は、構造が単純で製造が容易であるとともに安価であるリチウムイオン二次電池を提供することである。
本発明は、電極コアを保持する電極コア区画及び保護回路を保持する別個の保護回路区画を有するエンクロージャと、電極コアと、保護回路と、電解液と、電極コア内の電極を保護回路内の回路と接続する端子リードとを有する、リチウムイオン二次電池に関する。エンクロージャは、プラスチック等の非導電性材料から作製される。本発明の利点は、本発明の実施形態であるリチウムイオン電池が単純な構造を有し、製造が容易であるとともに安価であるという点である。
本発明の他の利点は、本発明の実施形態であるリチウムイオン電池が、軽量であるとともに高エネルギー密度を有するという点である。
本発明の上記及び他の目的、態様、及び利点は、添付の図面とともに説明されれば本発明の好適な実施形態の以下の詳細な説明からより良好に理解されるであろう。
[発明の詳細な説明]
本発明のリチウムイオン二次電池の現時点で好適な実施形態は、保護回路を保持する区画(第1の区画すなわち保護回路コア区画)、電極コアを保持するもう一方の別個の区画(第2の区画すなわち電極コア区画)、及び電解液を有する、エンクロージャを備える。エンクロージャは、1つ又は複数のエンクロージャカバーを有し得る。これらのカバーは、エンクロージャ及び区画を覆い、好ましくは、これらの区画を密閉する。
好適な実施形態では、エンクロージャは、1つが電極区画を覆い(第2のカバー)、もう1つが保護回路区画を覆う(第1のカバー)、2つのカバーを有する。エンクロージャの材料(第1の非導電性材料)、一般的にエンクロージャカバー(複数可)の材料(第2の非導電性材料)、第1のカバーの材料(第3の非導電性材料)、及び第2のカバーの材料(第4の非導電性材料)は全て、プラスチック等の非導電性である材料から作製されることができる。第1の導電性材料、第2の導電性材料、第3の導電性材料、及び第4の導電性材料は、ポリテン、ポリプロピレン、ポリエーテルイミド、パーフルオロアルコキシアルカン、ポリアミド、及びポリカーボネートから選択される1つ又は複数の材料とすることができる。
好適な実施形態では、エンクロージャカバー及びエンクロージャは、溝と突起による方式によって嵌合するとともに密閉される。すなわち、エンクロージャは、溝又は突起を有し、エンクロージャカバーは、エンクロージャがエンクロージャカバーによって覆われる際に突起(単数又は複数)が上記溝(単数又は複数)に挿入されるように、対応する突起又は溝を有する。電極コア区画及び保護回路区画が別個の第2のカバー及び第1のカバーを有する実施形態では、好ましくは、第2のカバー及び電極コア区画が溝と突起による方式によって嵌合するとともに密閉される。最適には、第1のカバー及び保護回路区画もまた、溝と突起による方式によって嵌合されるとともに密閉される。好適な実施形態では、電極コア区画はカバーと一緒に、完全に密閉される。完全な密閉を達成するための1つの方法は、溶接を用いることである。好適な溶接方法は、超音波溶接及び高周波溶接を含む。第1の区画及びそのカバーは、多くの異なる手段によって結合することができる。接続手段の例としては、機械的接続、溶接、又は接着がある。好適な方法は超音波溶接、高周波溶接、又は接着剤の使用である。
安全機能等の追加機能をエンクロージャに付与することができる。例えば、射出成形等の方法によりエンクロージャを形成している間、カバー又は1つ以上の区画に圧力逃し弁を形成することができる。
いくつかの実施形態では、保護回路は、過充電又は過放電を防止するためにリチウムイオン二次電池において一般的に使用される保護回路板を含むことができる。保護回路はまた、過熱又は大電流を防止するために、回路を遮断又は切り換える部品を含むこともできる。保護回路は、正極及び負極の接点タブに接続される。
多くのタイプの電極コアを用いることができる。一実施形態では、正極板、仕切り膜、及び負極板を連続層になるように巻回及びスタックすることによって作製された電極コアを用いる。一実施形態では、正極板及び負極板は、それぞれ誘導電流を生成することできる正極タブ及び負極タブに接続される。電極コアは、保護回路に電気的に接続される。次いで、電極コアの正極タブ及び負極タブは、正極及び負極のために端子リードによって保護回路の正極板及び負極板に電気的に接続される。
上記第2の区画との正極及び負極の上記端子リードの接点は、ホットメルトによって密閉される。さらに、この接点は、用いられる電解液中で密閉ゲルが安定したままであることができる限り、当該密閉ゲルによっても覆うことができる。
電解液を注入するための注入孔(注入口)は、電極コア区画又は区画用のカバーに配置することができる。注入孔の密閉には、金属エンクロージャに慣行的に用いられるのと同じ密閉機構を使用することができる。例えば、注入口用シーラーを使用することができる。この注入シーラーは金属リベット、金属ビーズ、又はプラスチックリベット等の非導電性リベットとすることができる。上記非導電性リベットの材料は、ポリテン、ポリプロピレン、ポリエーテルイミド、パーフルオロアルコキシアルカン、ポリアミド、及びポリカーボネートから成る非導電性材料の群から1つ又は複数とすることができる。
非導電性エンクロージャを備えた、本発明のいくつかの実施形態は、金属シェル及びプラスチックシェルの双方を含む従来のエンクロージャに比して多くの利点を提供する。本発明の実施形態は単純な構造を有する。このようなタイプの非導電性エンクロージャは、金属シェル、及び従来の電池の電極コアの保護に必要とされる補助的な機能の代わりとなる。このことは、電池のスペース及び重量を著しく節減し、電池のエネルギー密度を増大させる。さらに、本発明の非導電性エンクロージャを製造する技術が大幅に単純化される。射出成形等の単純な技術を用いて、非導電性エンクロージャを作製することができる。さらに、非導電性であるエンクロージャでは、缶詰化、分離リングの設置、及びレーザ溶接等、金属部品を用いるエンクロージャに必要とされるプロセスがもはや必要とされなくなる。
また、非導電性エンクロージャの使用により、電池の安全性も改善される。圧力逃し安全機能部等の追加機能部を、コストをほとんど又は全く増大せずにエンクロージャのどこへでも容易に追加することができる。
さらに、これらの実施形態はまた、電池に必要とされる溶接スポットの数も減らす。これにより、内部抵抗が下がり、電池の大電流放電性能が改善される。
以下、図1〜図5に示す本発明の好適な実施形態の作製方法及び構造をさらに説明する。
この実施形態では、リチウムイオン電極コア8は、正極板、仕切り膜、及び負極板を連続層になるようにスタックする従来の方法によって作製される。次いで、リチウムイオン電極コアが、正極及び負極のために端子リードを有するエンクロージャの電極コア区画に配置される。次いで、電極コア8の正極タブ12及び負極タブ14が電極コア区画1の正極及び負極の端子リード3、4に、溶接によって接続される。次いで、電極コア区画は、当該電極コア区画の対応する溝10に挿入される突起9を有する、電極コア区画用のプラスチックカバー6で覆われる。電極コア区画はカバーと一緒に超音波溶接によって完全に密閉される。電解液が注入孔又は注入口5を介して注入される。注入後、プラスチックリベットを用いて注入孔5を密閉し、電極コア区画の組み立てが完了する。
従来の方法を用いて、保護回路の正極及び負極の接片を、溶接によって保護回路区画2内の正極及び負極の端子リード3’、4’の導電端に接続する。次いで、保護回路区画2を覆い、プラスチックカバー7に溶接して、保護回路区画の組み立てを完了する。このようにして、図1に示すように組み立てられたリチウムイオン二次電池は、充電できる状態となる。
区画間の密閉が確実に維持されるように端子リードを固定するには、いくつかの好適な方法がある。プレハブ式では、端子リードは、非導電性材料の部品によって中央部分が密閉されていることによって作製される。次いで、このプレハブ型端子リードは、2つの区画間のプレカットされたスロットに挿通されて、適所に溶着される。この方法により、端子リードの非導電性中央部分は、区画と同じ材料とすることができ、電池の製造プロセスの際に容易に適所に溶着することができるため、密閉プロセスが単純となる。
端子リードを固定するさらに他の好適な方法は、区画間にスロットを直接プレカットすること(直接カット法)である。シーラントを先ずスロットに加え、端子リードをプレカットスロットに挿入し、シーラントを再びスロットに加える。この方法では、プレカットスロットの位置は選択的に設計されてもよい。図示のように、好適な実施形態では、端子リードは平板ストリップであり、この平板ストリップは区画間の平坦なプレカットスロットに配置される。
好適な実施形態において用いられる端子リードは、導電ストリップ、ワイヤストランド、又はソリッドワイヤとすることができることを理解されたい。代替的な好適な実施形態では、端子リードは、接触面を設けるために両端が平坦にスタンピングされた丸型ソリッドワイヤである。丸型端子リードは、プレハブ式又は直接カット法のいずれかによって適所に配置することができる。丸型ソリッドワイヤを用いる一利点は、振動しやすい環境においてより良好な密閉を維持することができるという点である。
他の実施形態では、2つの区画を接続する端子リードは、直線状ではない。一実施形態では、端子リードは「s」波状に配置される。さらに他の実施形態では、端子リードは「L」字状に配置される。両者の場合とも、直線状に端子リードを配置するよりも、良好な密閉性を維持することができる。
本発明をいくつかの特定の好ましい実施形態を参照して説明してきたが、本発明がこのようないくつかの特定の実施形態に限定されないことを理解すべきである。むしろ、本発明は、特許請求の範囲に反映される最も広義の意味で理解及び解釈されることが、本発明者等の意図である。したがって、これらの特許請求の範囲は、本明細書に記載されている好ましい実施形態のみならず、当業者にとって明らかな、それらの実施形態の他の及びさらなる代替形態及び変更形態を全て援用していると理解すべきである。
本発明の一実施形態であるリチウムイオン二次電池の図である。 本発明の一実施形態であるリチウムイオン二次電池のエンクロージャの構造図である。 本発明の一実施形態であるリチウムイオン二次電池の電極コアの構造図である。 (a)は、本発明の一実施形態であるリチウムイオン二次電池のカバーの構造図である。(b)は、本発明の一実施形態であるリチウムイオン二次電池の他のカバーの構造図である。 本発明の一実施形態であるリチウムイオン二次電池のエンクロージャシェル及びカバーの断面図である。
符号の説明
1 電極コア区画
2 保護回路区画
3、3’及び4、4’ 正極及び負極の端子リード
5 注入口
6 上記電極コア区画用のカバー
7 上記保護回路区画用のカバー
8 電極コア
9 カバーの突起
10 突起9に対応する溝
12 正極接点タブ
14 負極接点タブ

Claims (20)

  1. リチウムイオン二次電池であって、
    第1の区画及び第2の区画を有するエンクロージャ、
    保護回路、及び
    電極コアを備え、
    前記エンクロージャは第1の非導電性材料から作製され、前記第1の区画は前記保護回路を保持し、前記第2の区画は前記電極コアを保持する、リチウムイオン二次電池。
  2. 前記エンクロージャ用の1つ又は複数のエンクロージャカバーをさらに備え、該エンクロージャカバーは第2の非導電性材料から作製される、請求項1に記載のリチウムイオン二次電池。
  3. 前記第1の区画用の第1のカバー及び
    前記第2の区画用の第2のカバーをさらに備え、
    前記第1のカバーは第3の非導電性材料から作製され、前記第2のカバーは第4の非導電性材料から作製される、請求項1に記載のリチウムイオン二次電池。
  4. 前記電極コアの電極は、前記保護回路に電気的に接続される、請求項1に記載のリチウムイオン二次電池。
  5. 端子リードをさらに備え、前記電極コアの正極及び負極は、該端子リードによって前記保護回路に接続される、請求項1に記載のリチウムイオン二次電池。
  6. 注入口用シーラーをさらに備え、
    前記第2の区画は注入口を有し、
    前記注入口用シーラーは前記注入口を密閉し、
    前記注入口用シーラーはリベット又は金属ビーズのいずれかである、請求項1に記載のリチウムイオン二次電池。
  7. 注入口用シーラーをさらに備え、
    前記第2のカバーは注入口を有し、
    前記注入口用シーラーは前記注入口を密閉し、
    前記注入口用シーラーはリベット又は金属ビーズである、請求項3に記載のリチウムイオン二次電池。
  8. 前記エンクロージャカバー及び前記エンクロージャは、溝と突起によって嵌合するとともに密閉される、請求項2に記載のリチウムイオン二次電池。
  9. 前記第2のカバー及び前記第2の区画は、溝と突起によって嵌合するとともに密閉される、請求項3に記載のリチウムイオン二次電池。
  10. 前記第1の区画と前記第2の区画との間の密閉が維持される、請求項5に記載のリチウムイオン二次電池。
  11. 前記第1の区画と前記第2の区画との間の密閉が、プレハブ型端子リードを溶着することによって維持される、請求項5に記載のリチウムイオン二次電池。
  12. 前記端子リードは、各端が平坦にスタンピングされたソリッドワイヤである、請求項5に記載のリチウムイオン二次電池。
  13. 前記端子リードは、前記第1の区画及び前記第2の区画を接続する際に波状に配置される、請求項5に記載のリチウムイオン二次電池。
  14. 前記端子リードは、前記第1の区画及び前記第2の区画を接続する際に「L」字状に配置される、請求項5に記載のリチウムイオン二次電池。
  15. 前記第1の非導電性材料、前記第3の非導電性材料、及び前記第4の非導電性材料はそれぞれ、ポリテン、ポリプロピレン、ポリエーテルイミド、パーフルオロアルコキシアルカン、ポリアミド、及びポリカーボネートから成る群から選択される1つ又は複数の非導電性材料である、請求項3に記載のリチウムイオン二次電池。
  16. 前記リベットは金属リベット又は非導電性リベットであり、該非導電性リベットは、ポリテン、ポリプロピレン、ポリエーテルイミド、パーフルオロアルコキシアルカン、ポリアミド、及びポリカーボネートから成る群から選択される1つ又は複数の非導電性材料から作製される、請求項6に記載のリチウムイオン二次電池。
  17. 注入口用シーラーをさらに備え、
    前記第2の区画又は前記第2のカバーは注入口を有し、
    前記注入口用シーラーは前記注入口を密閉し、
    前記注入口用シーラーはリベット又は金属ビーズである、請求項15に記載のリチウムイオン二次電池。
  18. 前記第2のカバー及び前記第2の区画は、溝と突起によって嵌合するとともに密閉される、請求項15に記載のリチウムイオン二次電池。
  19. 前記リベットは金属リベット又は非導電性リベットであり、該非導電性リベットは、ポリテン、ポリプロピレン、ポリエーテルイミド、パーフルオロアルコキシアルカン、ポリアミド、及びポリカーボネートから成る群から選択される1つ又は複数の非導電性材料から作製される、請求項17に記載のリチウムイオン二次電池。
  20. リチウムイオン二次電池であって、
    第1の区画及び第2の区画を有するエンクロージャと、
    保護回路と、
    電極コアと、
    前記第1の区画用の第1のカバーと、
    前記第2の区画用の第2のカバーと、
    端子リードと、
    注入口用シーラーとを備え、
    前記第1の区画は前記保護回路を保持し、
    前記第2の区画は前記電極コアを保持し、
    前記電極コアの正極及び負極は、前記端子リードによって前記保護回路に接続され、
    前記エンクロージャは第1の非導電性材料から作製され、
    前記第1のカバーは第3の非導電性材料から作製され、
    前記第2のカバーは第4の非導電性材料から作製され、
    前記第2の区画又は前記第2のカバーは注入口を有し、
    前記注入口用シーラーは前記注入口を密閉し、該注入口用シーラーはリベット又は金属ビーズであり、
    前記第2のカバー及び前記第2の区画は、溝と突起によって嵌合するとともに密閉され、
    前記端子リードは、前記第1の区画及び前記第2の区画を電気的に接続し、該第1の区画と該第2の区画との間の密閉が維持され、
    前記第1の非導電性材料、前記第3の非導電性材料、及び前記第4の非導電性材料は、ポリテン、ポリプロピレン、ポリエーテルイミド、パーフルオロアルコキシアルカン、ポリアミド、及びポリカーボネートから成る群から選択される1つ又は複数の非導電性材料であり、
    前記リベットは金属リベット又は非導電性リベットであり、該非導電性リベットは、ポリテン、ポリプロピレン、ポリエーテルイミド、パーフルオロアルコキシアルカン、ポリアミド、及びポリカーボネートから成る群から選択される1つ又は複数の非導電性材料から作製される、リチウムイオン二次電池。
JP2007540478A 2004-11-18 2005-11-16 リチウムイオン二次電池 Active JP5073498B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200420095558.4 2004-11-18
CNU2004200955584U CN2772044Y (zh) 2004-11-18 2004-11-18 一种锂离子二次电池
PCT/CN2005/001932 WO2006053494A1 (en) 2004-11-18 2005-11-16 Lithium ion secondary batteries

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008520067A true JP2008520067A (ja) 2008-06-12
JP2008520067A5 JP2008520067A5 (ja) 2011-04-28
JP5073498B2 JP5073498B2 (ja) 2012-11-14

Family

ID=36386734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007540478A Active JP5073498B2 (ja) 2004-11-18 2005-11-16 リチウムイオン二次電池

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7851083B2 (ja)
EP (1) EP1812979B1 (ja)
JP (1) JP5073498B2 (ja)
KR (1) KR100864750B1 (ja)
CN (1) CN2772044Y (ja)
AT (1) ATE437451T1 (ja)
DE (1) DE602005015612D1 (ja)
WO (1) WO2006053494A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011253797A (ja) * 2010-06-03 2011-12-15 Samsung Sdi Co Ltd 二次電池及び二次電池の電解液注入方法
JP2015505128A (ja) * 2011-12-15 2015-02-16 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 防湿層を有するハードシェルセルハウジング

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8691429B2 (en) * 2008-10-14 2014-04-08 Samsung Sdi Co., Ltd. Polymer battery pack and method for manufacturing the same
EP3301439A1 (en) * 2008-11-28 2018-04-04 Panasonic Healthcare Holdings Co., Ltd. Sensor chip for measuring glucose and temperature of a biological sample
EP2211398B1 (de) * 2009-01-19 2018-01-10 Renata AG Galvanisches Element für hohe Beanspruchungen
US20100266878A1 (en) * 2009-04-16 2010-10-21 Ioxus, Inc. Prismatic polymer case for electrochemical devices
KR20110066448A (ko) * 2009-12-11 2011-06-17 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차전지
TWI423500B (zh) * 2010-10-14 2014-01-11 Nat Univ Chin Yi Technology 使用印刷電路板電路整合鋰離子電芯模組化之結構
CN102479971B (zh) * 2010-11-30 2015-08-26 深圳市斯盛能源科技有限公司 一种锂电池及其制造方法
KR101243911B1 (ko) * 2011-03-16 2013-03-14 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
DE102012220386A1 (de) * 2012-11-08 2014-05-08 Robert Bosch Gmbh Batteriezelle mit Gehäusedeckplatte mit vernieteter Einfüllöffnung
US10340483B2 (en) 2014-08-26 2019-07-02 Cps Technology Holdings Llc Welding process for sealing a battery module
US10388920B2 (en) 2014-08-26 2019-08-20 Cps Technology Holdings Llc Collar for sealing a battery module
USD762566S1 (en) * 2014-09-08 2016-08-02 Parrot Drones Battery for a headphone
USD764401S1 (en) * 2014-09-08 2016-08-23 Parrot Drone Battery for a remote-controlled toy
CN105885311A (zh) * 2016-06-06 2016-08-24 苏州锦腾电子科技有限公司 一种耐冲击阻燃塑胶材料及其制备方法
US20190221886A1 (en) 2018-03-22 2019-07-18 Fmc Lithium Usa Corp. Solid-state battery
WO2019183368A1 (en) 2018-03-22 2019-09-26 Fmc Lithium Usa Corp. Solid-state battery
US11264598B2 (en) 2018-03-22 2022-03-01 Fmc Lithium Usa Corp. Battery utilizing printable lithium
CN109604909B (zh) * 2019-01-25 2021-07-02 联动天翼新能源有限公司 一种极耳焊接定位工装
BR112021015924A2 (pt) 2019-03-20 2021-10-05 Fmc Lithium Usa Corp. Lâmina e película de lítio impressas
CA3166124A1 (en) 2020-02-19 2021-08-26 Marina Yakovleva Fast charging pre-lithiated silicon anode
CN112736340B (zh) * 2020-12-30 2023-06-23 武汉富航精密工业有限公司 二次电池顶盖组件的注塑装配方法及顶盖组件
US20220255160A1 (en) * 2021-02-10 2022-08-11 Bell Textron Inc. Battery Cold Plate and Chassis with Interlocking Joints

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS461852Y1 (ja) * 1967-06-12 1971-01-22
JP2000021374A (ja) * 1997-11-05 2000-01-21 Philips Consumer Commun France バッテリユニット及びこのバッテリユニットを含む携帯型バッテリ式装置
JP2001196048A (ja) * 2000-01-07 2001-07-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池保護回路を備えた二次電池
JP2002298809A (ja) * 2001-03-29 2002-10-11 Sanyo Electric Co Ltd パック電池
JP2004319354A (ja) * 2003-04-18 2004-11-11 Sanyo Gs Soft Energy Co Ltd 電池パック

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990041759A (ko) * 1997-11-24 1999-06-15 손욱 이차전지의 캡 어셈블리
JP3899499B2 (ja) * 1998-11-18 2007-03-28 ソニー株式会社 非水電解質電池
JP3454748B2 (ja) * 1999-02-26 2003-10-06 三洋電機株式会社 パック電池
US6413668B1 (en) * 2000-01-10 2002-07-02 Delphi Technologies, Inc. Lithium ion battery and container
JP3614767B2 (ja) * 2000-10-20 2005-01-26 松下電器産業株式会社 電気製品の外装体形成方法
JP4154456B2 (ja) * 2001-11-22 2008-09-24 三洋ジーエスソフトエナジー株式会社 リチウムイオン電池を備えた電池装置
US7338733B2 (en) * 2002-04-30 2008-03-04 Sanyo Electric Co., Ltd. Battery pack
CN2593373Y (zh) * 2002-11-22 2003-12-17 钟玉麟 防爆电池
US7348762B2 (en) * 2003-05-01 2008-03-25 Sony Corporation Battery pack and method for producing battery pack
US20050271934A1 (en) * 2004-06-05 2005-12-08 Kiger William B Battery pack assembly

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS461852Y1 (ja) * 1967-06-12 1971-01-22
JP2000021374A (ja) * 1997-11-05 2000-01-21 Philips Consumer Commun France バッテリユニット及びこのバッテリユニットを含む携帯型バッテリ式装置
JP2001196048A (ja) * 2000-01-07 2001-07-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池保護回路を備えた二次電池
JP2002298809A (ja) * 2001-03-29 2002-10-11 Sanyo Electric Co Ltd パック電池
JP2004319354A (ja) * 2003-04-18 2004-11-11 Sanyo Gs Soft Energy Co Ltd 電池パック

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011253797A (ja) * 2010-06-03 2011-12-15 Samsung Sdi Co Ltd 二次電池及び二次電池の電解液注入方法
JP2015505128A (ja) * 2011-12-15 2015-02-16 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 防湿層を有するハードシェルセルハウジング
US9748528B2 (en) 2011-12-15 2017-08-29 Robert Bosch Gmbh Hard shell cell housing with vapour barrier layer

Also Published As

Publication number Publication date
CN2772044Y (zh) 2006-04-12
EP1812979A4 (en) 2008-03-26
EP1812979A1 (en) 2007-08-01
EP1812979B1 (en) 2009-07-22
KR20070047344A (ko) 2007-05-04
KR100864750B1 (ko) 2008-10-22
DE602005015612D1 (de) 2009-09-03
US7851083B2 (en) 2010-12-14
WO2006053494A1 (en) 2006-05-26
ATE437451T1 (de) 2009-08-15
JP5073498B2 (ja) 2012-11-14
US20060105236A1 (en) 2006-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5073498B2 (ja) リチウムイオン二次電池
KR100342045B1 (ko) 2차전지
JP4628682B2 (ja) 電池部ユニット及びこれを採用したリチウム2次電池
KR101438439B1 (ko) 신규한 구조의 내장형 전지셀
JP2005203371A (ja) 二次電池
CN214203812U (zh) 电池单体、电池以及用电装置
KR20150037222A (ko) 전기 절연성 부재를 포함하는 전지팩
KR101381680B1 (ko) 충전용 코일을 포함하는 전지팩
CN113597709B (zh) 电池和具有所述电池的电子装置
CN112259795B (zh) 电芯的组装方法以及电芯
JP2001093486A (ja) 角形密閉電池とその製造方法
KR101422656B1 (ko) 신규한 구조의 내장형 전지셀
KR101329830B1 (ko) 이차 전지
CN113661608A (zh) 电化学装置和用电装置
KR100346378B1 (ko) 리튬 폴리머 전지팩
CN102044655B (zh) 电池过充自动断电装置及具有过充自动断电装置的电池
KR20140099846A (ko) 신규한 구조의 내장형 전지셀
US11522256B2 (en) Secondary battery
KR100760786B1 (ko) 이차 전지 및 이를 이용한 제조 방법
KR100686831B1 (ko) 이차 전지 및 이를 이용한 이차 전지의 제조방법
KR102043458B1 (ko) 이차 전지
KR101488874B1 (ko) 조립 성능이 개선된 보호회로모듈
KR100922741B1 (ko) 이차전지
JP2002042774A (ja) 安全性に優れた電池
KR100686837B1 (ko) 이차 전지

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070515

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070515

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20110310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120731

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5073498

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250