JP2008517170A - プラスチック支持体を保護するテキスタイル要素 - Google Patents

プラスチック支持体を保護するテキスタイル要素 Download PDF

Info

Publication number
JP2008517170A
JP2008517170A JP2007536224A JP2007536224A JP2008517170A JP 2008517170 A JP2008517170 A JP 2008517170A JP 2007536224 A JP2007536224 A JP 2007536224A JP 2007536224 A JP2007536224 A JP 2007536224A JP 2008517170 A JP2008517170 A JP 2008517170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
textile
yarn
sheath
textile element
element according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007536224A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5101289B2 (ja
Inventor
ウベール アンドリュー
リオネル ドロメン
ジェラール ミルマン
クリストフ ブラセン
Original Assignee
フェデラル モーガル システムズ プロテクション グループ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フェデラル モーガル システムズ プロテクション グループ filed Critical フェデラル モーガル システムズ プロテクション グループ
Publication of JP2008517170A publication Critical patent/JP2008517170A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5101289B2 publication Critical patent/JP5101289B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L57/00Protection of pipes or objects of similar shape against external or internal damage or wear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L57/00Protection of pipes or objects of similar shape against external or internal damage or wear
    • F16L57/06Protection of pipes or objects of similar shape against external or internal damage or wear against wear
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B1/00Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B1/22Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes specially adapted for knitting goods of particular configuration
    • D04B1/225Elongated tubular articles of small diameter, e.g. coverings or reinforcements for cables or hoses
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2401/00Physical properties
    • D10B2401/04Heat-responsive characteristics
    • D10B2401/041Heat-responsive characteristics thermoplastic; thermosetting
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2505/00Industrial
    • D10B2505/12Vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Protection Of Pipes Against Damage, Friction, And Corrosion (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

本発明は、プラスチック支持体用のテキスタイル要素に関する。プラスチック支持体(33)用の本発明によるテキスタイル要素(30)は、ニット形態をなしている。また、テキスタイル要素(30)は、熱接着テキスタイル糸を含む少なくとも1つの部分(31,32)を有している。また、テキスタイル要素(30)は、特にプラスチックホースの保護に使用される。熱接着テキスタイル糸は、60℃〜140℃の温度で溶けることが好ましい。

Description

本発明は、プラスチック支持体を保護するテキスタイル要素に関する。
本発明は、特に、ポリアミドパイプの種類のプラスチックパイプを摩耗から保護するように構成されたテキスタイル要素に関する。
この種類のプラスチックパイプは、特に、燃料をタンクからエンジンに運ぶために自動車に用いられている。
一般に、保護用テキスタイル要素は、プラスチックパイプの周りにスリーブを形成するテキスタイルシース又は鞘の形態を取っている。しかしながら、テキスタイルシースは、特にこれらの支持体がポリアミド、即ち、特に滑りやすい材料で作られている場合、かかる支持体に沿って滑る傾向がある。
本発明は、上述の問題を解決することを目的としており、プラスチック支持体上で動かないようにすることができる保護用テキスタイル要素を提供する。
この目的のため、本発明は、プラスチック支持体を保護するテキスタイル要素に関する。
本発明によれば、テキスタイルは、ニットであり、テキスタイル要素の少なくとも一部分は、熱接着テキスタイル糸を有する。
熱接着テキスタイル糸を用いると、テキスタイル要素の熱接着テキスタイル糸の部分に熱の作用を付与することにより、熱接着テキスタイル糸が溶け、テキスタイル要素の熱接着テキスタイル糸の部分をプラスチック支持体に接着させることが可能である。
かくして、テキスタイル要素をプラスチック支持体上に固定することができる。
さらに、テキスタイルのニット構造は、その固有の半径方向弾性により、テキスタイルがプラスチック支持体の上に完全に付着することを可能にし、かくして、熱接着テキスタイル糸が溶けるとき、効果的な接着が達成される。
好ましくは、熱接着テキスタイル糸は、60℃〜140℃の温度で溶ける。さらに、保護用テキスタイル要素は使用中、一般的に約125℃〜150℃の温度にさらされるので、熱接着テキスタイル糸は、好ましくは、熱硬化性材料で作られ、かくして、テキスタイル要素は、それが熱接着テキスタイル糸の融点を超える温度まで昇温されても、良好な温度特性を示す。
例えば、熱接着テキスタイル糸は、従来、ラベル又は縁飾り(welt)のための熱接着ファブリックの小片を製造するための織り作業に用いられるポリエステル及び/又はポリアミドの種類のものである。
有利には、テキスタイル要素は、管状シース又は鞘の形態をなし、これは、プラスチックパイプを保護するのに特に好適である。
この管状シースが最適に接着するようにするために、熱接着テキスタイル糸は、好ましくは、管状シースの少なくとも1つの横方向部分にわたって、テキスタイル構造中に編み込まれる。かくして、テキスタイル要素の熱接着部分は、管状シースの円形バンドにわたって延びる。
特に実用的な一実施形態では、テキスタイルは、ジャージーニット又はリブニットである。
好ましくは、熱接着テキスタイル糸は、メルトン糸であり、これにより、熱接着テキスタイル糸を編まれたテキスタイル構造の片側に完全に配置できる。
本発明の他の特徴及び利点は、以下の説明において明らかになろう。
次に、図を参照して本発明の一実施形態を説明する。
この例では、保護用テキスタイル要素は、管状シースである。
当然のことながら、この保護用テキスタイル要素は、これをニット製造工程で得ることができる限り、任意の形状を有してよい。
この実施形態では、機械的保護を可能にするテキスタイル要素は、ジャージーニットの種類の編み方によって作られる。
他の種類の編み方、例えば、リブ編み(ゴム編み)を利用してもよい。
ニット構造を用いることにより、溶融可能な糸の効果を発揮させることが可能である。これは、半径方向弾性を備えていない例えば織り構造とは異なり、編まれたテキスタイル要素が或る程度の半径方向の弾性を備えているからである。この弾性により、溶融可能な糸は、この溶融可能な糸が溶けている間、プラスチックと接触状態に保たれ、かくして、プラスチック支持体への保護用テキスタイル要素の接着度及び結合度が向上する。
さらに、ニット技術は、例えば編組構造とは異なり、溶融可能な糸の大部分をテキスタイル要素の内側、即ち、プラスチック支持体と接触する側に位置決めすることが可能である。
この実施形態では、テキスタイルシースの機能は、プラスチック支持体の機械的保護を行うことにある。
したがって、機械的保護のためのこのテキスタイルシースは、機械的保護としての用途のために、多くの特性を備える必要がある。
このシースが自動車の燃料パイプを保護するようになっている場合、このシースは、良好な耐摩耗性、約125℃〜約150℃の温度に対する耐性、及びプラスチックパイプを貫通して拡散移動しがちな自動車用流体に対する良好な耐性を備えなければならない。
この目的のため、テキスタイルシースは、ポリエステル又はポリアミドのモノフィラメントを有するのがよい。テキスタイル構造に用いられるモノフィラメントの直径は、テキスタイル要素に望ましい機械的性質、特に、所望の耐摩耗性に従って定められる。
ポリエステル及びポリアミドのモノフィラメントは、更に、これらの加熱時に僅かに縮むという利点を有している。
以下において説明するように、この温度による縮みによって、管状シースをプラスチックパイプに装着し、接着によりこれを固定することが容易になる。
さらに音響学的特性又は吸音性が保護用テキスタイル要素に求められる場合、テキスタイルシースは、PET(ポリエチレンテレフタレート)のマルチフィラメントを更に有するのがよい。
本発明によれば、熱接着テキスタイル糸も、テキスタイルシースの少なくとも一部分にわたって用いられる。
例えば、ラベル、熱接着ファブリックの小片、縁飾り等を作るための織り工程に普通に使用される熱接着テキスタイル糸を用いることが可能である。
保護用テキスタイルシースが取付けられるプラスチック支持体が、一般に、ポリアミドで作られると仮定すると、熱接着テキスタイル糸は、60℃〜140℃の温度で溶けることが好ましい。
一例を挙げると、熱硬化性材料、ポリエステル及び/又はポリアミドの種類で作られた熱接着テキスタイル糸を用いることが可能である。
ポリエステル/コポリアミドの種類の熱接着テキスタイル糸が、例えば、GRILON(登録商標)という名称で販売されている。
当然のことながら、熱接着テキスタイル糸を非熱接着テキスタイル糸と種々の比率で組み合わせることにより他の熱接着テキスタイル糸を用いることができる。
具体的には、FILIX(登録商標)という名称で販売されている糸を用いることが可能であり、この糸は、6%のエラスタン(elastane)、40.5%のGRILON(登録商標)熱接着テキスタイル糸、及び53.5%のテキスチャードポリアミドからなる。
熱接着テキスタイル糸は、管状シースの少なくとも1つの横方向部分にわたってシースのテキスタイル構造中に編み込まれ、したがって、このシースの少なくとも1つの環状部分が熱接着テキスタイル構造を有する。
好ましくは、管状シースの一部だけが熱接着テキスタイル糸を含む場合、FILIX(登録商標)の種類の熱接着テキスタイル糸が用いられる。
このFILIX(登録商標)糸は、溶融可能な材料を50%しか含んでいないので、FILIX(登録商標)の他の成分は、用いられる温度では溶けない。かくして、接着後、或る程度の機械的強度が維持され、FILIX(登録商標)糸をシースのその一部についてそれ自体編まれるのがよい。
しかしながら、管状シースがその長さ全体にわたって熱接着テキスタイル糸を有している場合、GRILON(登録商標)の種類の熱接着テキスタイル糸を用いるのが有利である。
このGRILON(登録商標)糸は、全体が溶融可能である。その結果、この糸は、別の非溶融糸と同時に編まれなければならない。
この実施形態では、管状シースに用いられるテキスタイルは、ジャージーニットである。熱接着テキスタイル糸をポリエステル又はポリアミドのモノフィラメント及び場合によってはマルチフィラメントで編まれたテキスタイル構造中に追加するため、数種類のニット技術を用いることができる。
特に、熱接着テキスタイル糸がシースの長さ全体にわたって延びる場合、熱接着テキスタイル糸は、メルトン糸である。熱接着テキスタイル糸は、丸編み(円形編み)に用いられ、これを真っ直ぐに通って挿入され、ニットテキスタイル構造と噛み合わされない。
図1〜図3に、メルトンの一例を示す。これらの例では、テキスタイル構造を編むために用いられるモノフィラメントを符号1で示し、熱接着テキスタイル糸を符号2で示す。
これは、1つのインターロックステッチ10及び2つの浮き編み20が交互に位置する1/2メルトンである。
ジャージー円形編み法は、シームレス管状製品を製作できる利点を有する。メルトン糸の性質により、テキスタイルシース内部への熱接着テキスタイル糸の理想的な配置を可能にする。
例示の実施形態では、メルトンの2目の浮き編みが作られる。当然のことながら、メルトンの1目又は3目の浮き編みが作られてもよい。この場合、これらは、1/1メルトン又は1/3メルトンと呼ばれる。
このメルトンの浮き編み法により、テキスタイル構造中に用いられる熱接着テキスタイル糸をかなり節約することが可能である。
図2及び図3に、様々な種類の2目浮き編み法を示す。図2では、インターロックステッチが常に同じ目に作られ、これに対し、図3では、インターロックステッチは、ニットの各コースについて一目分シフトされる。好ましくは、二目浮き編みと呼ばれる後者のニット方法は、「菱形」模様に用いられ、熱接着テキスタイル糸の目に見える表面をテキスタイルシースの内部全体にわたって分布させることができる。
当然のことながら、添え糸編みの種類の他の方法を使用することができ、それにより、各々がそれぞれの種類の糸、例えば、一方の側面が熱接着テキスタイル糸を備え、他方の側面がモノフィラメントを備えた2つの互いに異なる側面を備えた状態で布地を得ることができる。
好ましくは、編み機シリンダのゲージ、針のゲージ及び密接度の設定値は、密なループ構造を得るように選択される。
密なニット構造は、耐摩耗性が良好で且つ比較的剛性の高い円筒形シースを形成し、かくして、これを円筒形パイプに装着するのが容易になる。
さらに、テキスタイルシースをプラスチック支持体の直径よりも僅かに大きな直径を有するよう編んで、シースをその支持体に装着するのを容易にすることが有利である。
この種のニットシースは、長手方向弾性を少ししか示さないが、依然として僅かな直径方向拡張性を有する。
特に管状シースの一方のみの端部又は両方の端部が熱接着テキスタイル糸を有する場合、管状シースを作るのに他の種類の編み方法を用いることができる。
この場合、ストライパ(striper)を用いるジャージー円形編み法を利用することが可能であり、それにより、編み糸を自動的に変更することができる。
実際には、第1の管状シースの第1の端部に対応した一定の第1の長さ部分が、ポリエステル又はポリアミドの種類のモノフィラメント熱接着テキスタイル糸で編まれる。
この第1の長さ部分に続き、一定のシース長さ部分のジャージーニットをモノフィラメントだけで、場合によってはマルチフィラメントで作る。その目的は、機械的保護特性を備えた管状シースを形成することにある。
このシース長さ部分に続き、熱接着テキスタイル糸を用いて一定の長さ部分のジャージーニットを作り、この一定の長さ部分は、これから編まれる第2の管状シースの第1の端部に対応する部分に沿っていてもよいし、既に編んだ第1の管状シースの第2の端部に対応する部分に沿っていてもよい。熱接着テキスタイル糸を用いる単一の部分を編むのがよく、編まれたシースをこの部分のところで切断した後、第1の管状シースの第2の端部と第2の管状シースの第1の端部の両方を形成するのがよい。
この編み方法は、長いシースに最も有効である。というのは、これら部分の各々を作るための糸の変更にあたり編み機を停止させる必要があるからである。
しかしながら、メルトンのニットを用いる上述した第1の方法と比較して、この第2のニット法により、かなりの節約の達成が可能になる。
当然のことながら、円形編み機を用いるシースの例示の実施例だけを本明細書において説明した。
しかしながら、また管状シースを平らに作り、次にその長手方向縁部に沿ってシームにより閉じてもよい。
さらに、本発明は、管状シースの製造には限定されず、機械的保護のための任意他の種類のテキスタイル構造に利用できる。
図4及び図5を参照して本発明のテキスタイル管状シースの使用の一例を説明する。
この実施形態では、テキスタイルシース30は、熱接着テキスタイル糸から作られた2つの端部分31,32を含む管状形態のものであり、メルトン糸を用いてもよいし、ジャージー編み法又はゴム編み法を用いて熱接着テキスタイル糸を編んでもよい。
上述したように、シース30をプラスチックパイプ33に装着するのを容易にするため、シース30の内径は、パイプ33の外径よりも僅かに大きい。
図5においてシース30の端部分31,32のところで矢印Tにより示された熱の作用により、熱接着テキスタイル糸は、溶けてこれがプラスチックパイプ33にせ接着可能になる。
好ましくは選択されたモノフィラメントは、接着プロセス中、昇温と共に僅かな縮みを示す。端部分31,32に用いられたモノフィラメントは、十分な圧力が管状シース30によりプラスチックパイプ33に加えられるような仕方で縮み、それにより、接着が容易に起こる。
この縮み効果は、図4及び図5に記載されており、端部分31,32の縮みは、本発明の理解を容易にするために、管状シースの主要な中央部分34と比較して強調されている。
好ましくは、使用される熱接着テキスタイル糸は、糸が溶けると、接着作業を実施するオペレータが裸眼で見て熱接着テキスタイル糸が溶けたことが分かり、そして管状シースが適正にプラスチック支持体に接着されたことが分かるような仕方で変化する色を有する。
例えば、熱接着テキスタイル糸は、白色であるのがよく、溶融後、黒色又は透明になるのがよい。
かくして、比較的滑りやすいポリアミドで作られた形式のプラスチックパイプ上に固定できるテキスタイルシースが得られる。
さらに、本発明の管状シースが自動車のタンクとエンジンとの間で燃料を運搬する管に用いられた場合、保護用テキスタイルシースを接着する作業は、パイプ形成サイクル中に組み込み可能である。
当然のことながら、本発明の範囲から逸脱しないで、上述の例示の実施形態の多くの改造を行うことができる。
具体的には、管状シースは、熱接着テキスタイル糸を有する単一の部分だけを、例えばシースの両端部のうちの一方に有していてもよいし、シースの中間に有してもよい。
テキスタイルシースは又、熱からの保護の役割を果たすことができる。
本発明の一実施形態によるテキスタイル要素中に用いられるのに適したニットテキスタイル構造を概略的に示す図である。 本発明の一実施形態によるテキスタイル要素中に用いられるのに適したニットテキスタイル構造を概略的に示す図である。 本発明の一実施形態によるテキスタイル要素中に用いられるのに適したニットテキスタイル構造を概略的に示す図である。 プラスチックパイプを保護するためのテキスタイルシースをその接着前の状態で示す概略断面図である。 プラスチックパイプを保護するためのテキスタイルシースをその接着後の状態で示す概略断面図である。

Claims (14)

  1. プラスチック支持体を保護するテキスタイル要素であって、
    テキスタイルは、ニットであり、テキスタイル要素(30)の少なくとも一部分(31,32)は、熱接着テキスタイル糸(2)を有する、テキスタイル要素。
  2. 前記熱接着テキスタイル糸(2)は、60℃〜140℃の温度で溶ける、請求項1に記載のテキスタイル要素。
  3. 前記熱接着テキスタイル糸(2)は、熱硬化性材料で作られる、請求項1又は2に記載のテキスタイル要素。
  4. 前記熱接着テキスタイル糸は、ポリエステル及び/又はポリアミドの種類のものである、請求項1〜3のいずれか1項に記載のテキスタイル要素。
  5. 前記テキスタイル要素は、更に、ポリエステル又はポリアミドのモノフィラメント(1)を有する、請求項1〜4のいずれか1項に記載のテキスタイル要素。
  6. 前記テキスタイル要素は、更に、マルチフィラメントを有する、請求項1〜5のいずれか1項に記載のテキスタイル要素。
  7. 前記テキスタイル要素は、管状シース(30)の形態をなす、請求項1〜6のいずれか1項に記載のテキスタイル要素。
  8. 前記熱接着テキスタイル糸を有する前記一部分(31,32)は、前記管状シース(30)の一方の端部を構成する、請求項7に記載のテキスタイル要素。
  9. 前記管状シース(30)の両端部分(31,32)は、熱接着テキスタイル糸(2)を有する、請求項7に記載のテキスタイル要素。
  10. 前記管状シース(30)は、その長さ全体にわたって熱接着テキスタイル糸(2)を有する、請求項7に記載のテキスタイル要素。
  11. 前記テキスタイルは、ジャージーニットである、請求項1〜10のいずれか1項に記載のテキスタイル要素。
  12. 前記テキスタイルは、リブニットである、請求項1〜10のいずれか1項に記載のテキスタイル要素。
  13. 前記熱接着テキスタイル糸(2)は、ニットテキスタイル中のメルトン糸である、請求項1〜11のいずれか1項に記載のテキスタイル要素。
  14. 前記熱接着テキスタイル糸(2)は、前記テキスタイル要素の少なくとも一部分にわたり前記テキスタイルと編まれている、請求項1〜11のいずれか1項に記載のテキスタイル要素。
JP2007536224A 2004-10-15 2005-10-14 プラスチック支持体を保護するテキスタイル要素 Active JP5101289B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0410956A FR2876778B1 (fr) 2004-10-15 2004-10-15 Element textile de protection d'un support plastique
FR0410956 2004-10-15
PCT/FR2005/002552 WO2006042946A1 (fr) 2004-10-15 2005-10-14 Element textile de protection d'un support plastique

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008517170A true JP2008517170A (ja) 2008-05-22
JP5101289B2 JP5101289B2 (ja) 2012-12-19

Family

ID=34950736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007536224A Active JP5101289B2 (ja) 2004-10-15 2005-10-14 プラスチック支持体を保護するテキスタイル要素

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7823420B2 (ja)
EP (1) EP1807651B1 (ja)
JP (1) JP5101289B2 (ja)
KR (1) KR101355367B1 (ja)
CN (1) CN101040145B (ja)
CA (1) CA2581376A1 (ja)
ES (1) ES2398695T3 (ja)
FR (1) FR2876778B1 (ja)
MX (1) MX2007004504A (ja)
WO (1) WO2006042946A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009528493A (ja) * 2006-02-28 2009-08-06 フェデラル モーグル システムス プロテクション パイプ、特に燃料パイプを衝撃から保護するためのシース

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8490299B2 (en) * 2008-12-18 2013-07-23 Nike, Inc. Article of footwear having an upper incorporating a knitted component
US8317568B2 (en) * 2009-07-29 2012-11-27 New Horizon Elastic Fabric Co., Ltd Mark-free wire fabric straps
GB0914046D0 (en) * 2009-08-12 2009-09-16 Sturman Richard Bonding arrangement
WO2012044916A1 (en) * 2010-09-30 2012-04-05 Federal-Mogul Powertrain, Inc. Knit sleeve with knit barrier extension having a barrier therein and method of construction
US9150986B2 (en) 2011-05-04 2015-10-06 Nike, Inc. Knit component bonding
DE102012206062B4 (de) 2012-04-13 2019-09-12 Adidas Ag Schuhoberteil
DE102013203538A1 (de) * 2013-03-01 2014-09-04 Fränkische Industrial Pipes GmbH & Co. KG Strickschrumpfschlauch und Verfahren zu dessen Herstellung
US20140311611A1 (en) * 2013-03-15 2014-10-23 Southern Weaving Company Protective sleeve
US9062396B2 (en) 2013-03-15 2015-06-23 Federal-Mogul Powertrain, Inc. Corrugated knit sleeve and method of construction thereof
DE102013207163B4 (de) 2013-04-19 2022-09-22 Adidas Ag Schuhoberteil
DE102013207155B4 (de) 2013-04-19 2020-04-23 Adidas Ag Schuhoberteil
DE102013207156A1 (de) 2013-04-19 2014-10-23 Adidas Ag Schuh, insbesondere ein Sportschuh
US11666113B2 (en) 2013-04-19 2023-06-06 Adidas Ag Shoe with knitted outer sole
US9010380B2 (en) * 2013-09-16 2015-04-21 Changzhou Nanbo Composite Materia Co., Ltd. Innerduct
DE102014202432B4 (de) 2014-02-11 2017-07-27 Adidas Ag Verbesserter Fußballschuh
DE102014220087B4 (de) 2014-10-02 2016-05-12 Adidas Ag Flachgestricktes Schuhoberteil für Sportschuhe
US9863070B2 (en) * 2014-12-08 2018-01-09 Federal-Mogul Powertrain Llc Tubular protective sleeve with curl resistant knit ends and method of construction thereof
US10337130B2 (en) 2016-02-01 2019-07-02 The Boeing Company Metal alloy knit fabric for high temperature insulating materials
EP3494251B1 (en) * 2016-11-08 2023-06-07 Nike Innovate C.V. Articles with integrally knit heat-treatable yarn
CN113423885B (zh) * 2018-12-28 2023-12-29 伟创力有限公司 用于粘合织物的编织低熔点纱线
KR20230008934A (ko) 2021-07-07 2023-01-17 주식회사 알토켐 휨성 있는 보호튜브를 이용한 배관보호방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000513072A (ja) * 1996-06-18 2000-10-03 レイケム・リミテッド 磨耗保護
JP2003166425A (ja) * 2001-11-30 2003-06-13 Kanebo Ltd エンジン保護カバー

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3669157A (en) * 1970-06-01 1972-06-13 Carolina Narrow Fabric Co Shrinkable tubular fabric
US4842661A (en) * 1987-02-17 1989-06-27 Golden Needles Knitting & Glove Co., Inc. Method and apparatus for binding edges of woven, non woven and knitted articles
US5613522A (en) * 1991-11-05 1997-03-25 Bentley-Harris Inc. Shaped fabric products
US5178923A (en) * 1992-01-09 1993-01-12 Textilver S.A. Wraparound closure device
WO1997008928A1 (en) * 1995-08-25 1997-03-06 Parker-Hannifin Corporation Emi shielding gasket having a consolidated conductive sheathing
IT1286540B1 (it) * 1996-01-31 1998-07-15 Golden Lady Spa Metodo e macchina circolare a doppio cilindro per formare calzini a coste od altro
US5889229A (en) * 1997-03-18 1999-03-30 Instrument Specialties Co., Inc. Self-terminating, knitted, metalized yarn EMI/RFI shielding gasket
US5843542A (en) * 1997-11-10 1998-12-01 Bentley-Harris Inc. Woven fabric having improved flexibility and conformability
GB0104143D0 (en) * 2001-02-20 2001-04-11 Courtaulds Textiles Holdings Knitted fabric
FR2823551B1 (fr) * 2001-04-13 2004-05-21 Nobel Plastiques Conduite multicouche pour la transport de carburant
EP1407066B1 (en) * 2001-07-17 2005-10-12 Price Shepshed Limited Tubular fabric and method of making the same
GB0117351D0 (en) * 2001-07-17 2001-09-05 Price Shepshed Ltd Tubular fabric and method of making the same
DE10212922A1 (de) 2002-03-22 2003-10-16 Iprotex Gmbh & Co Kg Geflechtschlauch
DE10212920B4 (de) 2002-03-22 2004-03-04 Iprotex Gmbh & Co. Kg Gewebeschlauch
WO2004001780A2 (en) * 2002-06-20 2003-12-31 Federal-Mogul Powertrain, Inc. Multiple layer insulating sleeve
US20050124249A1 (en) * 2003-12-09 2005-06-09 Uribarri Peter V. Abrasion-resistant sleeve for wiring and the like
US7395680B2 (en) * 2004-07-20 2008-07-08 Federal Mogul Worldwide, Inc. Self-curling knitted sleeve and method of fabrication

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000513072A (ja) * 1996-06-18 2000-10-03 レイケム・リミテッド 磨耗保護
JP2003166425A (ja) * 2001-11-30 2003-06-13 Kanebo Ltd エンジン保護カバー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009528493A (ja) * 2006-02-28 2009-08-06 フェデラル モーグル システムス プロテクション パイプ、特に燃料パイプを衝撃から保護するためのシース

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006042946A8 (fr) 2006-06-22
JP5101289B2 (ja) 2012-12-19
ES2398695T3 (es) 2013-03-21
KR101355367B1 (ko) 2014-01-23
FR2876778B1 (fr) 2007-05-04
KR20070072580A (ko) 2007-07-04
CN101040145A (zh) 2007-09-19
WO2006042946A1 (fr) 2006-04-27
FR2876778A1 (fr) 2006-04-21
CA2581376A1 (fr) 2006-04-27
US7823420B2 (en) 2010-11-02
CN101040145B (zh) 2014-10-22
EP1807651A1 (fr) 2007-07-18
EP1807651B1 (fr) 2012-11-14
MX2007004504A (es) 2007-11-22
US20080066499A1 (en) 2008-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5101289B2 (ja) プラスチック支持体を保護するテキスタイル要素
JP5650886B2 (ja) 耐端部ほつれ用布および共に形成される保護スリーブならびに構成方法
CN105144516B (zh) 抵抗端部位移的热缩纺织套管、其组件以及其构造方法
KR101511812B1 (ko) 니트 된 개구부를 지닌 보호 슬리브 및 그 제조 방법
US10406404B2 (en) Carcass for a sports ball
US20080254244A1 (en) Textile sleeve for protecting elongate members and method of construction
EP2430349A1 (en) Reinforced flexible hose with high pressure strenght and method for its manufacturing
CA2947651C (en) Material for use in lining pipes
CA1047420A (en) Reinforced formed hose
CN101596849B (zh) 稳定器衬套的制造方法
JP7229998B2 (ja) ホットメルト接着性糸を用いた編み組み布スリーブおよびその構築の方法
CN105965878A (zh) 用于将保护管紧固至受保护元件的方法及保护管
JP5253375B2 (ja) 織物構造
US20180230627A1 (en) High temperature resistant weft knit textile sleeve and method of construction thereof
JP6379386B2 (ja) 複合糸、及び、複合糸の製造方法
CN206943692U (zh) 一种保护套管
KR100233919B1 (ko) 고압호스에 사용하는 심사
JPS6228234A (ja) 補強ホ−スの製造方法
JPH0783360A (ja) ジャケットホース
CA2707915A1 (en) Reinforced flexible hose with high pressure strength and method for its manufacturing
JP2016023388A (ja) 編物及びその編成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110704

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110930

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120903

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120926

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5101289

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250