JP2008516728A - コーヒーカートリッジ用ファンネルインサート - Google Patents

コーヒーカートリッジ用ファンネルインサート Download PDF

Info

Publication number
JP2008516728A
JP2008516728A JP2007537916A JP2007537916A JP2008516728A JP 2008516728 A JP2008516728 A JP 2008516728A JP 2007537916 A JP2007537916 A JP 2007537916A JP 2007537916 A JP2007537916 A JP 2007537916A JP 2008516728 A JP2008516728 A JP 2008516728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coffee
cup portion
coffee maker
outlet hole
inner cup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007537916A
Other languages
English (en)
Inventor
キーフ,ユージーン,リチャードソン
Original Assignee
キャリア・コマーシャル・リフリージレーション・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キャリア・コマーシャル・リフリージレーション・インコーポレーテッド filed Critical キャリア・コマーシャル・リフリージレーション・インコーポレーテッド
Publication of JP2008516728A publication Critical patent/JP2008516728A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G19/00Table service
    • A47G19/12Vessels or pots for table use
    • A47G19/14Coffee or tea pots
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/06Filters or strainers for coffee or tea makers ; Holders therefor
    • A47J31/0642Filters or strainers for coffee or tea makers ; Holders therefor specially adapted to cooperate with a cartridge, e.g. having grooves or protrusions to separate cartridge from the bottom of the brewing chamber
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/02Coffee-making machines with removable extraction cups, to be placed on top of drinking-vessels i.e. coffee-makers with removable brewing vessels, to be placed on top of beverage containers, into which hot water is poured, e.g. cafe filter

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Abstract

コーヒーメーカーは、本体部分と、コーヒーカートリッジを保持する固いファンネルインサートとを含む。ファンネルインサートは内側カップ部分と外側カップ部分とを含む。加熱された水が抽出スプレーヘッドを通ってファンネルインサートに流入し、コーヒーカートリッジに浸透してコーヒーを作る。コーヒーはファンネルインサートの内側カップ部分に設けられた出口孔を通って流出してコーヒーポットに集まる。所望のコーヒーの味が得られるように、出口孔の大きさが調整可能である。内側カップ部分の底部部分には、複数の細長い突出部が出口孔から半径方向に延在しており、これらの突出部がコーヒーカートリッジを底部部分から持ち上げ、熱水がコーヒーカートリッジの下を流れることを可能にする。

Description

本発明は一般に、コーヒーカートリッジを底部部分から持ち上げるファンネルインサートを含み、改良された品質のコーヒーを提供するコーヒーメーカーに関する。
コーヒーメーカーはコーヒーを淹れるために用いられる。一つの形式のコーヒーメーカーはコーヒーカートリッジを用いる。コーヒーカートリッジはシールされた有孔性の紙容器に入れられた所定量のコーヒーを含む。コーヒーカートリッジはファンネルインサートに入れられる。抽出が完了すると、ファンネルインサートはコーヒーメーカーから取り除かれて廃棄される。その後、新しいコーヒーカートリッジをファンネルインサートに入れて新たなポット一杯のコーヒーを淹れることができる。
コーヒーカートリッジを用いることの欠点は、挽きたてのコーヒーを開放式コーヒーフィルターに入れる場合と同じ品質のコーヒーができないことである。熱水がコーヒーカートリッジを入れたファンネルインサートに流入すると、水はファンネルインサートの底部と同じ高さにあるコーヒーカートリッジの底部を迂回する。熱水が接触するコーヒーカートリッジの表面積が少ないために、コーヒーが薄くなる。
熱水がコーヒーカートリッジの下を流れるように、ワイヤーファンネルインサートが用いられてきた。しかしながらワイヤーファンネルインサートの欠点は、水がワイヤーファンネルインサートを直接通過してしまうためにコーヒーの濃さが低下することである。
したがって、コーヒーカートリッジを底部部分から持ち上げるようなファンネルインサートを含むことによって高品質のコーヒーを提供し、先行技術の短所および欠点を克服するコーヒーメーカーが当業界で求められている。
コーヒーメーカーは、本体部分および、コーヒーカートリッジを保持する固いファンネルインサートを含む。コーヒーカートリッジは挽かれたコーヒーを入れた有孔性の紙容器である。加熱された水が抽出スプレーヘッドを通ってファンネルインサートに流入する。水がコーヒーカートリッジに浸透してコーヒーを作る。コーヒーはファンネルインサートの出口孔を通って流出し、注ぎ分けるためのコーヒーポットに集まる。
ファンネルインサートは、コーヒーカートリッジを収容する内側カップ部分と外側カップ部分とを有する。内側カップ部分は中央に出口孔を有する底部部分と、底部部分に対して角度が付けられた側壁とを有する。出口孔の大きさはコーヒーに所望される味に応じて調整可能である。
ファンネルインサートの底部部分は、出口孔から半径方向に延在する、底部部分上の複数の細長い突出部を含む。ファンネルインサートはまたファンネルインサートの側部部分に、複数の細長い突出部を含む。細長い半径方向の突出部はコーヒーカートリッジをファンネルインサートの底部部分から持ち上げ、熱水がコーヒーカートリッジの下を流れることを可能にする。
コーヒーを淹れるときは、コーヒーカートリッジがファンネルインサート内に置かれる。抽出スプレーヘッドからの水が内側カップ部分を満たし、コーヒーカートリッジに完全に浸透する。複数の細長い突出部がコーヒーカートリッジをコーヒーカートリッジの底部部分から持ち上げるので、熱水はコーヒーカートリッジの底部を迂回しない。コーヒーはファンネルインサートから出口孔を通って排出されて、コーヒーポットに集まる。
本発明のこれらの、およびその他の特徴は以下の明細書および図面から最も良く理解されよう。
本発明の様々な特徴および利点は以下における、現在において好ましい実施例の詳細な説明から、当業者にとって明らかとなろう。
図1および図2は本発明のコーヒーメーカー20を概略的に図示している。コーヒーメーカー20はコーヒーメーカー20に給電する電源(図示せず)に接続されるコード23を含む。コーヒーメーカー20は本体部分22と、コーヒーカートリッジ26を収容する、ハンドル21を有する固いファンネルインサート24とを含む。固いファンネルインサート24は外側カップ部分27および内側カップ部分25を含む。
使用者はハンドル21を引いて、ファンネルインサート24を開位置と閉位置との間で動かす。熱水タンク(図示せず)が水を貯蔵し、この水が加熱され、内側カップ部分25内のコーヒーカートリッジ26を通って濾過されてコーヒーを淹れる。コーヒーカートリッジ26は挽かれたコーヒーを内包する有孔性の紙容器である。カートリッジは茶葉などの他の材料を内包してもよい。コーヒーカートリッジ26は正方形、矩形、または円形であってよい。
使用者が抽出サイクルを開始しようとするときは、使用者は抽出ボタン36を押す。コーヒーメーカー20が非自動式であれば、使用者は水をコーヒーメーカー20に注入する。使用者は抽出ボタン36を押してコーヒー抽出サイクルを開始することができる。コーヒーメーカー20は適当な量のコーヒーを抽出するように調整可能である。熱水タンク内の水はヒーター(図示せず)で加熱されるとともに加圧される。
図4に示されるように、加熱された水は抽出スプレーヘッド66を通ってファンネルインサート24に流入する。抽出スプレーヘッドからの水は外側カップ部分27に流入してここに集まる。水がコーヒーカートリッジ26に浸透してコーヒーを作る。コーヒーは内側カップ部分25に設けられた出口孔48を通って流出して、棚34に支持されたコーヒーポット32に集まる。
一つの実施例では、コーヒーメーカー20は容量選択スイッチ(図示せず)を含み、これを押すことによって抽出されるコーヒーの量を調整することができる。コーヒーメーカー20はまた、熱水取り出しスイッチまたは熱水蛇口42を含んでよい。使用者が熱水取り出しスイッチまたは熱水蛇口42をそれぞれ押し、または引くことによってコーヒーメーカー20から、コーヒーカートリッジ26を通過しない熱水を取り出すことができる。取り出された熱水は紅茶などの、他の熱い飲み物を作るのに用いることができる。コーヒーが抽出のために準備され、熱水タンク内の水が熱くなったならば、抽出準備完了ランプ44が点灯する。
図3は本発明のファンネルインサート24を概略的に図示している。ファンネルインサート24はプラスチックまたはステンレス綱製であってよい。ファンネルインサート24はアーム58を含み、これらのアームが内側カップ部分25を外側カップ部分27にしっかりと取り付けるとともに、内側カップ部分25を外側カップ部分27の中心でかつ外側カップから離間して配置する。内側カップ部分25と外側カップ部分27との間の間隔は様々であってよい。好ましくはファンネルインサート24は、内側カップ部分25を外側カップ部分27に対して中心づける四つのアーム58を含む。四つのアーム58を図示および説明したが、任意の数のアーム58が用いられてよいことは明らかである。
図4に示されるように、内側カップ部分25は底部部分50を含み、底部部分50の実質的に中心に出口孔48が位置している。底部部分50は水平面に対して出口孔48に向かって下降するように傾斜している。内側カップ部分25はまた底部部分50に対して角度が付けられた側壁52を含む。底部部分50と側壁52とは、コーヒーカートリッジ26を受け入れるコンパートメント54を画定する。外側カップ部分27もまた出口孔64を含み、これは出口孔48と実質的に整列している。
底部部分50に設けられた出口孔48の大きさは所望のコーヒーの味が得られるように調整可能である。出口孔48が大きいほど、コーヒーカートリッジ26を受け入れる出口孔の大きさが増加することによって熱水がコンパートメント54から早く流出するので、コーヒーが薄くなる。出口孔48が小さいほど、出口孔48の大きさが減少することによって熱水がコンパートメント54からゆっくり流出するので、コーヒーが濃くなる。
ファンネルインサート24の内側カップ部分25はまたその底部部分50に、出口孔48から半径方向に延在する、複数の細長い突出部60および62を含む。複数の細長い突出部60は出口孔48から内側カップ部分25の側壁52まで延在している。複数の細長い突出部62は出口孔48からファンネルインサート24の側壁52に沿って上方に延在している。
細長い突出部60および62はコーヒーカートリッジ26をファンネルインサート24の底部部分50から持ち上げ、熱水がコーヒーカートリッジ26の下を流れることを可能にする。すなわち、熱水は底部部分50と、コーヒーカートリッジ26の底面との間を流れることができる。これによって熱水と接触するコーヒーカートリッジ26の表面積が増加するので、コーヒーカートリッジ26の抽出度合いが上がる。細長い突出部62はコーヒーカートリッジ26がファンネルインサート24の側壁52に貼り付くのを防止する。細長い突出部62はまたコーヒーカートリッジ26を、ファンネルインサート24に対して中心づける。
一つの実施例では、細長い突出部60および62は交互になっている。すなわち、各々の細長い突出部60は二つの細長い突出部62の間にある。一つの実施例では六つの細長い突出部60と、六つの細長い突出部62とがある。しかしながら、任意の数の細長い突出部60および62が用いられてよいことは明らかである。
コーヒーを淹れるときは、コーヒーカートリッジ26がファンネルインサート24の内側カップ部分25内に置かれる。ファンネルインサート24がコーヒーメーカー20に挿入されると、コーヒーカートリッジ26は抽出スプレーヘッド66の近傍にあるので、コーヒーカートリッジ26の浮き上がりが防止される。コーヒーメーカー20が作動すると、抽出スプレーヘッドからの熱水がファンネルインサート24の内側カップ部分25のコンパートメント54を満たし、コーヒーカートリッジ26に完全に浸透して、コーヒーが作られる。細長い突出部60および62がコーヒーカートリッジ26を、コーヒーカートリッジ26の底部部分50から持ち上げるので、熱水がコーヒーカートリッジ26の底部を迂回することなくその下を流れる。コーヒーは出口孔48を通ってファンネルインサート24から排出され、外側カップ部分27の出口孔64を通って、注ぎ分けるためのコーヒーポット32に集まる。側壁52もまた、コンパートメント54からのコーヒーの排出を助ける。
上述の説明は本発明の原理を例示するものである。上述の教示に照らして多くの改良および変形が可能である。したがって、請求の範囲の範囲内で、具体的に説明された実施例を用いる以外の方法で、本発明が実施され得ることは明らかである。この理由により、本発明の真の範囲および内容を判定するには請求範囲が検討されるべきである。
図1は本発明のコーヒーメーカーの正面図である。 図2は本発明のコーヒーメーカーの側面図である。 図3は本発明のファンネルインサートの斜視図である。 図4はファンネルインサートの断面図である。

Claims (15)

  1. 取り外し可能なインサートを有するコーヒーメーカーであって、
    前記取り外し可能なインサートは、
    外側カップ部分と、
    外側カップ部分に受け入れられる内側カップ部分と、を含み、内側カップ部分は、出口孔を有する底部と側壁とを含み、これらの底部および側壁によってコンパートメントが画定され、前記底部は細長い突出部を含むことを特徴とする、コーヒーメーカー。
  2. コーヒーカートリッジが前記内側カップ部分に受け入れられることを特徴とする、請求項1記載のコーヒーメーカー。
  3. さらに抽出スプレーヘッドを含み、該抽出スプレーヘッドは前記内側カップ部分に流入する熱水を供給することを特徴とする、請求項1記載のコーヒーメーカー。
  4. 前記内側カップ部分が前記外側カップ部分の実質的に中心に配置されていることを特徴とする、請求項1記載のコーヒーメーカー。
  5. 前記内側カップ部分は前記外側カップ部分にアームによって取り付けられていることを特徴とする、請求項1記載のコーヒーメーカー。
  6. 前記側壁が前記底部に対して実質的に角度が付けられていることを特徴とする、請求項1記載のコーヒーメーカー。
  7. 前記細長い突出部は前記出口孔から前記側壁まで延在していることを特徴とする、請求項1記載のコーヒーメーカー。
  8. さらに複数の細長い突出部を含み、該複数の細長い突出部が半径方向に前記出口孔から前記側壁まで延在していることを特徴とする、請求項1記載のコーヒーメーカー。
  9. 前記出口孔から半径方向に前記側壁まで延在し、かつ前記側壁に沿って上方に延在する、複数の細長い上方に延在する突出部をさらに含むことを特徴とする、請求項1記載のコーヒーメーカー。
  10. 前記複数の細長い突出部と、複数の細長い上向きに延在する突出部とが実質的に交互に設けられていることを特徴とする、請求項9記載のコーヒーメーカー。
  11. 前記外側カップ部分は外側出口孔を含むことを特徴とする、請求項1記載のコーヒーメーカー。
  12. 前記出口孔は前記底部の中央に位置することを特徴とする、請求項1記載のコーヒーメーカー。
  13. 前記インサートは実質的に固いことを特徴とする、請求項1記載のコーヒーメーカー。
  14. 取り外し可能なインサートを有するコーヒーメーカーであって、
    前記取り外し可能なインサートは、
    外側カップ部分と、
    外側カップ部分に受け入れられる内側カップ部分と、を含み、内側カップ部分は、出口孔を有する底部と側壁とを含み、これらの底部および側壁によってコンパートメントが画定され、前記底部は前記出口孔から半径方向に延在する複数の細長い突出部を含み、
    さらに抽出スプレーヘッドを有し、該抽出スプレーヘッドが前記内側カップ部分の前記コンパートメントに熱水を供給することを特徴とする、コーヒーメーカー。
  15. 前記出口孔から半径方向に前記側壁まで延在し、かつ前記側壁に沿って上方に延在する、複数の細長い上方に延在する突出部をさらに含むことを特徴とする、請求項14記載のコーヒーメーカー。
JP2007537916A 2004-10-20 2005-10-11 コーヒーカートリッジ用ファンネルインサート Pending JP2008516728A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/969,265 US20060081132A1 (en) 2004-10-20 2004-10-20 Funnel insert for coffee cartridge
PCT/US2005/036280 WO2006044284A2 (en) 2004-10-20 2005-10-11 Funnel insert for coffee cartridge

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008516728A true JP2008516728A (ja) 2008-05-22

Family

ID=36179387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007537916A Pending JP2008516728A (ja) 2004-10-20 2005-10-11 コーヒーカートリッジ用ファンネルインサート

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20060081132A1 (ja)
EP (1) EP1802221A4 (ja)
JP (1) JP2008516728A (ja)
KR (1) KR20070034117A (ja)
CN (1) CN101043834A (ja)
AU (1) AU2005295956A1 (ja)
RU (1) RU2007115393A (ja)
WO (1) WO2006044284A2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080223217A1 (en) * 2005-09-29 2008-09-18 Carrier Commercial Refrigeration, Inc. Brewing System and Methods
US20140013958A1 (en) * 2012-07-12 2014-01-16 Select Brands, Inc. Hybrid coffee maker with multiple brewing modes
USD732906S1 (en) 2013-09-25 2015-06-30 Chris S. Anderson Brew funnel drip cup
FR3010881A1 (fr) * 2013-09-26 2015-03-27 Finam Adaptateur a introduire dans une machine a cafe filtre de menage, permettant l'utilisation de doses de cafe
EA201690714A1 (ru) * 2013-11-22 2017-01-30 Юнилевер Н.В. Устройство и способ заваривания напитка
CN106618215B (zh) * 2015-11-03 2020-01-31 威斯达电器(中山)制造有限公司 咖啡机及其咖啡篮

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3561349A (en) * 1968-05-20 1971-02-09 Farmer Bros Co Brewing means for prepackaged coffee
US3450024A (en) * 1968-06-17 1969-06-17 Bunn O Matic Corp Coffee making machine with holder for prepackaged ground coffee
CA2083324A1 (en) * 1992-02-03 1993-08-04 Shirdan J. Grykiewicz Brew basket
US5910205A (en) * 1997-07-24 1999-06-08 Cafe 98 Industries Limited Brew basket for coffee-making machine
US6805042B2 (en) * 2002-05-10 2004-10-19 Unilever Bestfoods, North America, Division Of Conopco, Inc. Apparatus for brewing a beverage

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006044284A3 (en) 2006-10-05
WO2006044284A2 (en) 2006-04-27
EP1802221A4 (en) 2008-12-03
RU2007115393A (ru) 2008-10-27
US20060081132A1 (en) 2006-04-20
EP1802221A2 (en) 2007-07-04
CN101043834A (zh) 2007-09-26
KR20070034117A (ko) 2007-03-27
AU2005295956A1 (en) 2006-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6843165B2 (en) Coffee brewer
JP5054014B2 (ja) 煎出飲料を調製する装置
EP1978854B1 (en) Coffee brewer
CA2225015C (en) Apparatus for quick brewing of tea
US8039036B2 (en) Preparation of a beverage suitable for consumption
US20050160918A1 (en) Apparatus for making brewed coffee and the like
JP6835845B2 (ja) コーヒーメーカおよびコーヒーメーカを運転する方法
WO2014011324A1 (en) Hybrid coffee maker with multiple brewing modes
JP5554249B2 (ja) 飲料を作るプロセスで使われるのに適する部品のセット
PL197419B1 (pl) Zaparzacz do kawy oraz urządzenie filtrujące, zwłaszcza do zaparzania do kawy
CN107708506B (zh) 起泡棒
JP2007502641A (ja) 調合槽及び水流出口を有する飲料作成装置
US20040055472A1 (en) One-cup coffee brewer
US20150359377A1 (en) Single Cup Beverage Maker and Method of Using Same
JP2008516728A (ja) コーヒーカートリッジ用ファンネルインサート
US20060249035A1 (en) Structure of mocha coffee maker
CA2908568A1 (en) Adapter for use in a coffee machine
US20070131119A1 (en) Coffee maker having a filter support incorporating a sieve
WO2015038809A1 (en) Tea brew basket
JP5563929B2 (ja) コーヒー用ポット
NO330649B1 (no) Holder for putelignende pose fylt med kaffemel
JP2814400B2 (ja) コーヒー淹れ器
WO2006052257A1 (en) Apparatus for making brewed coffee and the like
EP1908379A1 (en) Coffee Maker
KR200354880Y1 (ko) 커피 메이커

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090512