JP2008515019A - 向上された透明度を有する発光板装置 - Google Patents

向上された透明度を有する発光板装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008515019A
JP2008515019A JP2007534127A JP2007534127A JP2008515019A JP 2008515019 A JP2008515019 A JP 2008515019A JP 2007534127 A JP2007534127 A JP 2007534127A JP 2007534127 A JP2007534127 A JP 2007534127A JP 2008515019 A JP2008515019 A JP 2008515019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
plate device
emitting plate
light emitting
particle layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007534127A
Other languages
English (en)
Inventor
ユーステル,トーマス
フレホリユス ヘンリキュス メイエルス,アウヒュスティニュス
ベルトラム,ディートリッヒ
ベヒテル,ヘルムート
ブッゼルト,ヴォルフガング
フリードリッヒ ベルナー,ヘルベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2008515019A publication Critical patent/JP2008515019A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/004Scattering dots or dot-like elements, e.g. microbeads, scattering particles, nanoparticles
    • G02B6/0041Scattering dots or dot-like elements, e.g. microbeads, scattering particles, nanoparticles provided in the bulk of the light guide

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

本発明は、発光板装置(1)に係る。当該発光板装置において、板(10)は、少なくとも1つの粒子層を備えられ、前記粒子層の粒子(50)は、板(10)の向上された透明度及び光抽出効率を達成するよう設計されている。

Description

本発明は、発光構成要素の分野、特には発光板装置の分野に係る。本発明における発光板装置は通常、かかるプレートが第1の表面及び第2の表面を有する層状又はウィンドウ状構造を有するよう、組み立てられる。第2に、かかるプレートは、(大半の用途においてはランプである)光源を有する。該光源は、光源から放射される光が第1及び第2の表面に対してやや垂直(somewhat perpendicular)である角度において板に入るよう、層及び/又はウィンドウの側部上に位置決めされる。板の適切な組立てによって、光は、反射され、第1又は第2の表面のいずれかの上で板を出るよう、弓状になるか湾曲される。
しかしながら、先行技術における発光板装置の問題点は、かかる板がその不透明性により全ての用途に対しては使用され得ない、ことであり、光源から放射される光を弓状にさせる必要性によって引き起こされる。しかしながら、向上された透明度を有する板に関する先行技術の解決法は、不十分な光抽出効率という欠点を有する。
それ故に本発明は、適切な光抽出効率及び透明度を有する発光板装置を与える、ことを目的とする。
この目的は、請求項1の特徴を有する発光板装置によって解決される。したがって、発光板装置は、板及び光源を有して与えられる。該板は、第1の表面及び第1の表面に対して対向する第2の表面を有する層状及び/又はウィンドウ状の構造を有し、該光源は、光源から放射される光の大半が第1及び第2の表面に対してやや垂直である角度において板に入るよう、板の側部上に位置決めされる。当該発光板装置は、少なくとも1つの粒子層が第1及び/又は第2の表面上に少なくとも部分的に与えられる、ことを特徴する。該粒子層の粒子の特性は、380nm以上700nm以下の波長を有する光に対する発光板装置の透明度が0.5以上0.99以下であるよう、一致される。該光は、45以上90以下の角度において第1及び/又は第2の表面に入る。
そのようにして、光抽出効率及び透明度の両方において大半の用途に対する基準を満たす発光板装置は、容易に且つ効率的に与えられ得る。本発明の際だった特性は、板が両方向において、即ち第1の表面から第2の表面に、また第2の表面から第1の表面に透明である、ことが留意されるべきである。
本発明の望ましい一実施例によれば、45以上90以下の角度において第1及び/又は第2の表面に入る300nm以上1300nm以下、望ましくは250nm以上1500nm以下の波長を有する光に対する発光板装置の透明度は、0.5以上0.99以下である。そのようにして、発光板装置が有用であり得る更に広い範囲の用途は、達成され得る。
本発明の望ましい一実施例によれば、45以上90以下の角度において第1及び/又は第2の表面に入る380nm以上700nm以下、望ましくは300nm以上1300nm以下、最も望ましくは250nm以上1500nm以下の波長を有する光に対する発光板装置の透明度は、0.7以上0.98以下であり、望ましくは0.9以上0.97以下である。
本発明の望ましい一実施例によれば、光源から放射される光の光抽出効率は、30%以上100%以下である。本発明における「光抽出効率」という語は、光の割合(fraction of light)として理解されるべきである。該光は、光源によって放出され、発光板装置を出るものであり、発光板装置を出るよう全反射によって吸収及び/又は干渉されない。本発明の望ましい一実施例によれば、光源から放射される光の光抽出効率は、40%以上であり、望ましくは50%以上100%以下である。
本発明の望ましい一実施例によれば、45以上90以下の角度において第1及び/又は第2の表面に入る500nm以上600nm以下の波長を有する光の拡散反射率は、0%以上10%以下である。かかる発光板装置は、実際に最も有用であることが証明されている。
本発明の発光板装置を実現するよう、少なくとも1つの粒子層の粒子の特性を選択する多くの方途がある。しかしながら本願発明者は、1つの容易且つ望ましい方途が、特定の境界内における粒子の中央粒径を選択することである、ことを見つけている。
本発明の望ましい一実施例によれば、少なくとも1つの粒子層の粒子がマトリクスにおいて埋め込まれ、少なくとも1つの粒子層の粒子の中央粒径dは、以下の式、
Figure 2008515019
である。式中、nparticleは、粒子層の粒子の屈折率であり、nmatrixは、粒子を取り囲むマトリクスの屈折率である。そのようにして、上述された通り進歩的な特性を有する発光板装置は容易に且つ効率的に達成され得る、ことが分かる。望ましくは、少なくとも1つの粒子層の粒子の中央粒径dは、100nm≦d≦1000nm、より望ましくは150nm≦d≦400nmである。
上述された本発明の望ましい実施例によれば、nparticleは、nmatrixより大きくあり得、またその逆もあり得る。
しかしながら、本発明の望ましい一実施例によれば、|nparticle−nmatrix|は、0.2以上3以下であり、望ましくは0.3以上2以下であり、最も望ましくは0.5以上1以下である。
更には、nparticleは、1.0以上3.5以下であり、望ましくは1.5以上3以下である。
また、nmatrixは、1.0以上3.5以下であり、望ましくは1.5以上3以下である、ことが望ましい。
本発明の望ましい一実施例によれば、粒子層の粒子は、マトリクスにおいて埋め込まれる。
本発明の望ましい一実施例によれば、このマトリクス材は、ガラス、シリコン、1.0以上3.5以下の屈折率を有する無機物、無機高分子、望ましくは1.0以上3.5以下の屈折率を有する有機高分子を有する群、又はそれらの混合物から選択される。
望ましい一実施例によれば、マトリクス材は、0cm−1%以上及び1000cm−1以下の380nm以上700nm以下の波長範囲(≧380 to ≦700nm of ≧0cm−1% and ≦1000cm−1)における吸収率を有する。そのようにして、マトリクスによる更なる損失は制限される。望ましくは、吸収率は、0cm−1以上及び100cm−1以下の380nm以上700nm以下の波長範囲にあり、最も望ましい吸収率は、0cm−1以上及び1cm−1以下の380nm以上700nm以下の波長範囲にある。
本発明の望ましい一実施例によれば、マトリクスは、流体を有する。望ましくは該流体は、少なくとも1つのシリコン材を有する。更には、硬化前の流体の動粘度は、300cSt以上500cSt以下であることが望ましく、より望ましくは350cSt以上450cSt以下である。また、590nmにおける屈折率は、1.40以上1.74以下であることが望ましく、より望ましくは、1.51以上1.63以下である。400nm乃至700nmの吸収係数は、望ましくは0以上0.1cm−1以下である。
流体がマトリクス材として使用される場合、流体は板の製造中に硬化される、ことが望ましい。硬化は、1時間60℃で行われる、ことが望ましい。硬化後の板のショア硬度は、望ましくは30以上40以下であり、より望ましくは33以上37以下である。ショア硬度は、バネ荷重インデンタによる圧入に対する材料の抵抗の測定である。数値がより高いと、抵抗はより大きい。ショア硬度は、デュロメータ等の既知の機器を有して測定され、そのため「デュロメータ硬度」としても既知である。
更には、硬化後の体積収縮は、望ましくは0%以上6%以下であり、より望ましくは0%以上4%以下である。
本発明の望ましい一実施例によれば、粒子層の厚さTは、3d以上20d以下であり、dは、少なくとも1つの粒子層の粒子の中央粒径である。これが粒子層に対する最も適切な厚さであることは、実際に示されている。望ましくは、粒子層の厚さTは、2d以上10d以下である。
本発明の望ましい一実施例によれば、粒子のパッキング密度は、20%以上100%以下、望ましくは40%以上80%以下である。「パッキング密度」という語は、層体積に対する粒子の体積として理解される。
本発明の望ましい一実施例によれば、粒子層の厚さTは、0.3μm以上3μm以下である。これもまた粒子層の最も絶対的な厚さであることは、示されている。望ましくは、粒子層の厚さTは、0.5μm以上2μm以下、最も望ましくは0.8μm以上1.5μm以下である。
本発明の望ましい一実施例によれば、粒子の散乱パラメータの産物である散乱能sT、及び少なくとも1つの粒子層の層の厚さTは、0以上0.24以下であり、望ましくは0.1以上0.2以下である。散乱パラメータは、角度積分反射Rからの非吸収粒子(no−absorbing particles)に対して定められ得る。拡散照明に対して、層における粒子の散乱パラメータは、s=R/(T×(1−R))によって与えられる。
本発明の望ましい一実施例によれば、板は、PMMA、PS、PTFE、PC、ガラスを有する群及びそれらの混合物から選択される材料を有して作られる。
本発明において、板は単一の部品である必要はない、ことは留意されるべきである。しかしながら、用途の中には、板が2つ又はそれ以上のサブ板を有することが有利であるものもある。したがって「板」という語は、板が常に均一な単一の部品であるよう理解されるべきではない。また、複数の板を用いる発光板装置も本発明によって扱われる。
本発明の望ましい一実施例によれば、少なくとも1つの粒子層の粒子は、無機物、有機物、及び有機高分子を有する群から選択される材料を有して作られる。無機物は、望ましくは、SiO、MgO、Al、TiO、ZrO、硫化物、沸石、又は方ソーダ石を有する群から選択される。これらの材料は最も効果的である、ことが証明されている。
本発明の望ましい一実施例によれば、400nm乃至800nmの波長範囲における光に対する少なくとも1つの粒子層の粒子の吸収率は、0≦a≦0.1nm−1、より望ましくは0.01≦a≦0.5cm−1、最も望ましくは0.02≦a≦0.2cm−1である。
本発明の望ましい一実施例によれば、板の厚さは、0.1mm以上2cm以下である。
本発明に従った発光板装置は、多くの装置及び/又は用途、とりわけ以下の、
・ 家庭用用途、
・ 建物内の部屋のセパレータ、
・ 輸送システムにおける分離壁、
・ 店舗用用途、
・ 特には建物用である窓、
・ 自動車の窓、及び、
・ 建物及び車両における透明な屋根、
において有用である。
上述された構成要素、並びに請求項中の構成要素及び記載された実施例における本発明に従って使用される構成部品は、その寸法、形状、材料の選択、及び技術的概念に対していずれの特別な例外も受けず、関連する分野における既知の選択基準は、制限無く適用され得る。
本発明の目的の追加的な詳細、特徴、及び利点は、下位請求項、図面、例において開示され、以下の(典型的である)各図及び例に関する説明は、本発明に従った発光板装置の複数の望ましい実施例を示す。
図2は、本発明の第1の実施例に従った発光板装置1の概略的断面図である。発光板装置1は、板10を有する。板10は、層及び/又はウィンドウ状の構造を有し、また、第1の表面100及び第1の表面100に対向する第2の表面200を有する。第1及び第2の表面100、200に対して垂直である板10の側部上には、光源20が与えられる。図1中に示される通り、この光源は、光源から放射される光の大半が、第1及び第2の表面に対してやや垂直な角度において板に入るよう、位置付けられる。これを達成するために、反射体30は、光源の周囲に与えられ、板10に向かわない方向において光源20から放射される光を反射する。
本発明において、光源20は、単純にランプであるが、透明なプラスチックを有して作られるファイバ又は光導体等の導体もまた本発明において光源として使用され得る、ことが留意されるべきである。
板10の第2の表面200上には、3列の粒子40を有する粒子層40が与えられる。粒子は、マトリクス材料60において埋め込まれる。
粒子層40の粒子50は、基本的に次の式、
Figure 2008515019
である直径を有するよう選択される。式中、nparticleは、粒子層の粒子の屈折率であり、nmatrixはマトリクス材の屈折率である。粒子50は、3つの真っ直ぐな列として本実施例では配置されるが、より少ないオーダの粒子配置もまた本発明の範囲内で使用され得る、ことは留意されるべきである。
粒子層40は、粒子40の中央粒径の寸法の3倍の厚さTを有する。前述の通り、これは、本発明の範囲内で有利である。
本発明に従った発光板装置は、(単に一例として)次の例によって更に示される。
例1:
MgO粒子(Alfa Aesar(登録商標)、純度99.95%、n=1.74及びd50%=0.23μm)は、12時間ゆっくりと回転するローラベンチ上でポリエチレン(PE)の首の広いボトル(1l)においてYSZ−ZrOパール(pearl)(イットリア安定化ジルコニア、直径1mm)を有して圧延(milling)することによって、水媒体において分散されている。パールをふるいにかけた後、その結果もたらされるMgO粒子懸濁液の粘度は、PVA結合剤(Hoechst Mowiol 40−88)及び湿潤剤の追加によって、300mPa秒に増加される。該懸濁液のMgO濃度は、3wt.%の液層におけるPVA濃度を有して10wt.%であった。ドクターブレードによって、均質な粒子層は、乾燥後は厚さ2μmを有する厚さ4mmのプレクシグラス(登録商標)板(30×40cm)上に適用された。コーティングされた板は、適切なランプ筐体へと挿入され、長さ30cmの板の端部へと光を結合させる。ランプのオン状態において、光は、プレクシグラスの板から均質に放射される一方、板は、ランプのオフ状態において可視光に対して透明である。
透明光板の概略図である。 本発明の第1の実施例に従った発光板装置の概略的断面図である。

Claims (10)

  1. 発光板装置であって、
    板と、光源とを有し、
    前記板は、第1の表面及び前記第1の表面に対して対向する第2の表面を有する層及び/又はウィンドウ状の構造を有し、前記光源は、前記光源から放射される光の大半が前記第1及び第2の表面に対してやや垂直である角度において前記板に入るよう、前記板の側部上に位置決めされ、
    少なくとも1つの粒子層が前記第1及び/又は第2の表面上に少なくとも部分的に与えられる、ことを特徴とし、
    前記粒子層の粒子の特性は、45以上90以下の角度において前記第1又は第2の表面に入る380nm以上700nm以下の波長を有する光に対する前記発光板装置の透明度が、0.5以上0.99であるよう、一致されている、
    発光板装置。
  2. 45以上90以下の角度において前記第1及び/又は第2の表面に入る、500nm以上600nm以下の波長を有する光の拡散反射は、0%以上10%以下である、
    請求項1記載の発光板装置。
  3. 前記粒子層の前記粒子は、マトリクスにおいて埋め込まれ、
    マトリクス材は望ましくは、ガラスと、シリコンと、1.0以上3.5以下の屈折率を有する無機物と、無機高分子と、望ましくは1.0以上3.5以下の屈折率を有する有機高分子とを有する群、又はそれらの混合物から選択される、
    請求項1又は2記載の発光板装置。
  4. 前記少なくとも1つの粒子層の前記粒子の中央粒径dは、50nm以上
    Figure 2008515019
    以下であり、
    particleは、前記粒子層の前記粒子の前記屈折率であり、nmatrixは、前記マトリクスの前記屈折率である、
    請求項3記載の発光板装置。
  5. 散乱能sTは、散乱パラメータs及び前記少なくとも1つの粒子層の前記粒子の層の厚さTの産物であり、0以上0.24以下である、
    請求項1乃至4のうちいずれか一項記載の発光板装置。
  6. 前記粒子層の前記厚さTは、2d以上20d以下であり、
    前記dは、前記少なくとも1つの粒子層の前記粒子の前記中央粒径である、
    請求項1乃至5のうちいずれか一項記載の発光板装置。
  7. 前記少なくとも1つの粒子層の前記粒子は、無機物、有機物、及び有機高分子を有する群から選択される材料を有して作られ、
    前記無機物は、SiO、MgO、Al、TiO、ZrO、硫化物、リン酸塩、ホウ酸塩、沸石、又は方ソーダ石を有する群から、望ましくは選択される、
    請求項1乃至6のうちいずれか一項記載の発光板装置。
  8. 400nm乃至800nmの波長範囲における光に対する前記少なくとも1つの粒子層の前記粒子の吸収aは、0≦a≦1cm−1であり、より望ましくは0.01≦a≦0.5cm−1であり、最も望ましくは、0.02≦0.2cm−1である、
    請求項1乃至7のうちいずれか一項記載の発光板装置。
  9. 前記板は、PMMAと、PSと、PTFEと、PCと、ガラスとを有する群、及びそれらの混合物から選択される材料を有して作られる、
    請求項1乃至8のうちいずれか一項記載の発光板装置。
  10. 請求項1乃至9のうちいずれか一項記載の発光板装置を有するシステムであって、:
    ・ 家庭用用途と、
    ・ 建物内の部屋のセパレータと、
    ・ 輸送システムにおける分離壁と、
    ・ 店舗用用途と、
    ・ 特には建物用である窓と、
    ・ 自動車の窓と、
    ・ 建物及び車両における透明な屋根と、
    のうち1つ又はそれ以上の用途において使用される、
    システム。
JP2007534127A 2004-09-29 2005-09-20 向上された透明度を有する発光板装置 Withdrawn JP2008515019A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04104772 2004-09-29
PCT/IB2005/053081 WO2006035354A1 (en) 2004-09-29 2005-09-20 Light emitting plate system with improved transparency

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008515019A true JP2008515019A (ja) 2008-05-08

Family

ID=35431437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007534127A Withdrawn JP2008515019A (ja) 2004-09-29 2005-09-20 向上された透明度を有する発光板装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20090185383A1 (ja)
EP (1) EP1797466A1 (ja)
JP (1) JP2008515019A (ja)
CN (1) CN100480750C (ja)
WO (1) WO2006035354A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010080130A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Toppan Printing Co Ltd 面発光装置及び表示装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102207579A (zh) * 2011-06-16 2011-10-05 苏州茂立光电科技有限公司 双向光导引组件、双面显示器及双向光导引组件的制造方法
KR102527931B1 (ko) * 2016-08-02 2023-05-03 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 표시 장치

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4326521B4 (de) * 1992-08-10 2005-12-22 Bridgestone Corp. Lichtstreuendes Material und Verfahren zu seiner Herstellung
DE69721505T2 (de) * 1996-02-29 2003-11-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company, St. Paul Film zur helligkeitserhoehung
JP2000330107A (ja) * 1999-05-24 2000-11-30 Nitto Denko Corp 液晶表示装置
JP2001194534A (ja) * 2000-01-13 2001-07-19 Nitto Denko Corp 導光板及びその製造方法
US6596375B2 (en) * 2000-03-23 2003-07-22 Tomoegawa Paper Co. Optical sheet and production process thereof
US6612055B2 (en) * 2001-10-23 2003-09-02 World Lit Corporaion Sign panel using ambient or artificial light

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010080130A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Toppan Printing Co Ltd 面発光装置及び表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101031832A (zh) 2007-09-05
WO2006035354A1 (en) 2006-04-06
CN100480750C (zh) 2009-04-22
EP1797466A1 (en) 2007-06-20
US20090185383A1 (en) 2009-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4887093B2 (ja) 採光フィルムの製造方法、採光フィルム、及びそれを備えた窓
US10539722B2 (en) Optical film
JP2010527144A5 (ja)
JP2010527144A (ja) Ledアレイシステム
US9250382B2 (en) LED illuminated glass insulating panel
JP6021029B2 (ja) 光学部材、照明カバー及び照明器具
JP2008515019A (ja) 向上された透明度を有する発光板装置
TW202213807A (zh) 照明裝置用導光構件、照明裝置及建築構件
JP6407259B2 (ja) 複合透明照明デバイス
TWI661016B (zh) Coating composition, optical member and lighting device
US9677322B2 (en) Glass insulating panel
JP6238182B2 (ja) 光学部材及び照明カバー
JP4246602B2 (ja) 光拡散板
CN105423234B (zh) 面光源紫外线发光二极管灯及其制造方法
JP5595058B2 (ja) 積層体
WO2012175139A1 (en) Led illuminated glass insulating panel
JP2015136920A (ja) 内装用建材および採光システム
WO2022244474A1 (ja) 光学装置
CN212684921U (zh) 一种高层建筑用多层复合玻璃
EP4354014A1 (en) Light guide member for illumination device, and illumination device
JP3877293B2 (ja) 導光シート
CN107152614A (zh) 一种led面光源
JP2015169805A (ja) 採光具及び採光窓付きパネル
TH48020B (th) ฟิล์มติดกระจกที่สามารถสับเปลี่ยนได้
HUP0500909A2 (en) A luminous system operating without outside electric source constructed of combination optic cables and carrying materials based on translucent plastics; and fluorescent and phosphorescent paints and pigments

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080917

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090724