JP2008514499A - チャイルドシートセンサ - Google Patents

チャイルドシートセンサ Download PDF

Info

Publication number
JP2008514499A
JP2008514499A JP2007534034A JP2007534034A JP2008514499A JP 2008514499 A JP2008514499 A JP 2008514499A JP 2007534034 A JP2007534034 A JP 2007534034A JP 2007534034 A JP2007534034 A JP 2007534034A JP 2008514499 A JP2008514499 A JP 2008514499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
antenna
antenna structure
child seat
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007534034A
Other languages
English (en)
Inventor
デコスター、イヴ
オウルスキー、ピエール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IEE International Electronics and Engineering SA
Original Assignee
IEE International Electronics and Engineering SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IEE International Electronics and Engineering SA filed Critical IEE International Electronics and Engineering SA
Publication of JP2008514499A publication Critical patent/JP2008514499A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/002Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/002Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon
    • B60N2/0021Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement
    • B60N2/0024Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement for identifying, categorising or investigation of the occupant or object on the seat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/002Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon
    • B60N2/0021Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement
    • B60N2/003Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement characterised by the sensor mounting location in or on the seat
    • B60N2/0033Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement characterised by the sensor mounting location in or on the seat mounted on or in the foam cushion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/002Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon
    • B60N2/0021Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement
    • B60N2/003Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement characterised by the sensor mounting location in or on the seat
    • B60N2/0034Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement characterised by the sensor mounting location in or on the seat in, under or on the seat cover
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01512Passenger detection systems
    • B60R21/0153Passenger detection systems using field detection presence sensors
    • B60R21/01534Passenger detection systems using field detection presence sensors using electromagneticwaves, e.g. infrared
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01512Passenger detection systems
    • B60R21/0153Passenger detection systems using field detection presence sensors
    • B60R21/0154Passenger detection systems using field detection presence sensors in combination with seat heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01556Child-seat detection systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2210/00Sensor types, e.g. for passenger detection systems or for controlling seats
    • B60N2210/10Field detection presence sensors
    • B60N2210/16Electromagnetic waves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2210/00Sensor types, e.g. for passenger detection systems or for controlling seats
    • B60N2210/40Force or pressure sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2230/00Communication or electronic aspects
    • B60N2230/10Wired data transmission

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Abstract

チャイルドシートセンサ(10)は、車両シート(26)に一体的に組み込まれる少なくとも1つのアンテナ構造(22,24,26)を含む。この少なくとも1つのアンテナ構造(22,24,26)は、チャイルドシートの存否及び/又は向きによってはその影響を受ける電磁場を放射及び/又は受信するアンテナワイヤを含む。本発明の重要な側面によれば、チャイルドシートセンサは、シートの一部(16)にアンテナ構造(22,24,26)を固定する固定具(28)を含む。固定具(28)はアンテナワイヤと共にキャリア材(30)上に、上記シート一部(16)へのアンテナ構造(22,24,26)の固定が固定具(28)の活性化によりなされるように配置される。

Description

本発明は一般に、車両の搭乗者シート上の補助チャイルドシートの特定パラメタを検出するチャイルドシートセンサに関する。これ等のパラメタは事故の際に、エアバッグをパラメータによって決定された状況に合わせるのに用いられる。
自動車技術分野においては、搭乗者シート占有に関して信頼性の有る情報を得ようとする努力がなされている。エアバッグの作動条件はこの占有状態により変わることが有る。このため、シート占有に係わる1つ以上のパラメタの検出を可能にするシートセンサが提供されている。搭乗者存否検出(PPD)やチャイルドシート存否及び向き検出(CPOD)は、このタスクの最も重要な観点の一部である。これに関連して用いられる他のセンサに、シートベルト確認システム(SBR)に用いられる、例えば圧力センサがある。
独逸国特許出願DE4409971Alには、CPODセンサをシート占有センサの一体部分とする、チャイルドシートの特定パラメタ検出装置が開示されている。このCPODセンサは、交番電磁場を放射する少なくとも1個のアンテナから成っている。チャイルドシートに識別キャリア(椅子)が備わっていると、アンテナにより放射される電磁波は特性的に変化し、この電磁場の変化をエアバッグ制御電子装置と通信するベース局が検出することができる。
現在、放射及び受信アンテナ回路は一体化CPOD−PPD解決策のサブユニットとして設計・製造され、独自のセンサとしてシートクッションに組み込まれる。完成装置の大きさとそれに矛盾する組立要請のため、設計及び一体化に伴う努力は相当なものである。CPODアンテナセンサはシート面の隣に設置されるべきである、そうでないと放射された電磁場はクッション材料により減ぜられ、検出ロバストが低下する。一方、感圧式搭乗者存否検出器はクッション深くに位置付けられることが多い。感圧センサがシート面近傍に位置付けられる場合には、付加的なフェルト層をシートカバーと感圧センサ間に設け、感圧センサを目又は触覚で認知不可能な状態に維持しなければならない。自動車内部設計における視覚的及び触覚性美の重要さが増すにつれ、この要求は設計工程をかなり困難にする。
一体化CPOD及びPPD解決策はクッションの発泡とシートトリミングを別工程とする通常のシート組立法ではなお便利ではあるものの、シートトリムを発泡中のクッション発泡材の直接接着するか、又はシート加熱システムが要求される場合の、従来的では無いシート製造にはこれ等解決策は向いていない。
本発明の目的は、車両用搭乗者シートの製造を容易にし、且つより柔軟にするチャイルドシートセンサを提供することにある。
この目的は、請求項1に記載のチャイルドシートセンサにより達成される。チャイルドシートセンサは、車両シートに一体的に組み込まれる少なくとも1つのアンテナ構造を含む。この少なくとも一個のアンテナ構造は、チャイルドシートの存否及び/又は向きの影響を受ける電磁場を放射及び/又は受信する少なくとも一個のアンテナワイヤを含む。本発明の重要な観点によれば、チャイルドシートセンサはシートの一部にアンテナ構造を固定する固定具を備える。この固定具はアンテナワイヤと共に、個別のキャリア材上に、上記シート一部へのアンテナ構造の固定が上記固定具の活性化によりなされるように配置される。
チャイルドシートの存否及び向きを検出するアンテナを固定具で個別キャリア材上に設けることにより、シート組立工程がかなり容易になる。実際、アンテナはシートいす張りやシートクッション等の任意にシート部に一体的に、一体化感知装置に関しては何ら制限無く、組み込まれる。搭乗者存否検出器やシート加熱マット等の他の電子部品から独立して設けられるこのチャイルドシートセンサによれば、高レベルの設計柔軟性が確保される。搭乗者シート設計がCPODをスタンドアローン(個立の)構成部品として組み込むと、新しい広範囲の設計上の任意選択が開かれる。例えば、CPODセンサ用に他の技術又は材料を用いても良い。更に、シート占有検出用の感圧センサを所定のシートレイアウト及びトリムレイアウトに同調させ、アンテナはそうでないようにする必要がある。アンテナ構造から可能な感圧シートセンサの設計制約を除くことにより、異なるシート種間の高度の設計転用可能性が本発明では可能になる。一方、一体化感知システムのPPD又はSBE用の相補感圧センサを、アンテナ構造に関する要求とは無関係に、シートの任意の適宜位置に設けることができる。従って、この感圧センサは感度の最適化又は感知度の低下のために設けても良い。
本発明の可能な実施例において、固定具が両面接着層を含み、キャリア材とこの両面接着層との間にアンテナワイヤが挟まれる。両面接着層は圧力で活性化可能であり、適宜のシート部に対して押圧され、アンテナ構造の位置をシート内に固定することができる。例えば、アンテナ構造を工程内発泡以前にシートクッションカバーに接着しても良く、キャリア材はこの場合には薄い発泡シートで良い。両面接着層はキャリア材に面しない外面上に保護フィルムを含むようにすると良い。これは、シート製造とセンサ製造が異なる場所で行われる場合、製造済みチャイルドシートセンサの移動中に特に便利である。この実施例においては、保護フィルムは、アンテナ構造の位置をシート内に固定する前に、前記両面接着層から剥がされる。
本発明のもう1つの好ましい実施例によれば、固定具は熱活性接着剤を含んで成る。場合によっては、シートカバーをシートクッションに接着する工程では、高温及び高圧の蒸気が用いられる。通常、チャイルドシートセンサは、放射及び受信アンテナをシート面に近接して設けるのが良いので、シートクッションとシートカバーの間に設けられるべきである。従って、アンテナを固定する低融点のホットメルト又は熱活性接着剤を用いれば、更なる加熱は必要条件とはならない。
更なる実施例において、固定具が更に、熱活性接着剤と熱伝達関係にある電気回路を含んで成る。斯くして、この電気回路を電源に接続することにより、接着剤の加熱を容易に行うことができる。これは、特に室温でのシート組立法に特に適している。
送信及び受信アンテナは通常、大きなシート面積を覆うように複数のループ状に配置された電気ワイヤから成る。これ等のワイヤは付加的電気加熱ワイヤと撚り合わされ、例えば織布、不織布、高分子及び/又は発泡材料等のキャリア材上に担われるようにする。このキャリア材料は接着剤(例えば、熱活性接着剤、グルー、ホットメルト又は樹脂)の連続層又は局所配置スポットを含んでも良い。アンテナループを含むキャリア材料をシートトリム又はシートいす張り上に整列させた後、付加加熱ワイヤを通して加熱電流が送られ、キャリア材内に含まれるか、又はキャリア材上に付着した接着剤を溶融するのに要する一定量の熱を発生させる。
この実施例の可能な変更例では、アンテナを電気回路の一部とすることができる。接着剤の加熱は、アンテナワイヤを介してなされ、これは配線の減少をもたらすことになる。アンテナ接続を加熱用電力を供給するために用いることができるので、更なる接続を一切必要としないと云うもう1つの利点がある。
固定具は好ましくは、例えば加熱による接着剤の活性化前チャイルドシートセンサの正確な位置を維持するのを助ける感圧位置決め接着剤を含んで成る。
尚、本チャイルドシートセンサのキャリア材は主としてシート組立中の取り扱い目的のために用意されることに注目すべきである。アンテナ構造が一旦対応するシート部(例えば、シート化粧縁部又はシートクッション部)上に固定されると、キャリア材は最早必要無い。従って、可能な実施例においてキャリア材は、アンテナ構造の固定後に除去しても良い。
本発明の好適な実施例を、以下添付図面を参照して例示として記載する。
図1は、チャイルドシートセンサ10と搭乗者存否検出器12を備える搭乗者シート基部16の上面図を概略的に示す。両検出器は、車両エアバッグシステムと通信する制御装置14に接続されている。搭乗者存否検出器12とチャイルドシートセンサ10から受信した信号により、シート占有状態に応じたエアバッグ信号が制御装置により発生される。図2及び5に示すように、チャイルドシートセンサ10はシートカバー18とシートクッション20間に挟まれており、搭乗者存否検出器12はシートクッション20内に位置付けられている。
図2、3及び4に、本発明によるチャイルドシートセンサ10を示す。アンテナ装置は、シートの中央部で重なっている2つの受信ループ24及び26、及びこれ等を取り囲む放射ループ22より成る。アンテナ装置は実質的平らであり、再活性化可能な固着層28上に固定されている。更に、取り扱い目的のために、保護フィルム層/ライナー30が設けられている。導電性加熱可能なワイヤ32がアンテナワイヤ25と共に配置されている。このチャイルドシートセンサは例えば、現場シート組立法で用いられる。保護フィルム30は除去され、チャイルドシートセンサはシートクッション20とシートカバー18間のシートカバー18の底面に位置付けられる。アンテナワイヤの周りに撚られた加熱自在ワイヤに電流を送った上で、固着層28を再度活性化するのに必要なエネルギー量が送られ、シート装置全体を接着する。
放射ループと受信ループを形成するアンテナワイヤ25が薄い発泡材層34上に配置されるもう一つの実施例を、図5、6及び7に示す。図6に詳細に示すように、シート組立前に保護フィルム30により保護された両面接着剤フィルム層36は、アンテナワイヤ25を薄い発泡材層34上の所定位置に維持する。シート組立中に、保護フィルム30は除去され、チャイルドシートセンサ10は両面接着層36によりシートカバー18に固定される。次いで、シートクッション20がシートカバー内に発泡により形成される。
両実施例において、圧力検出センサ12はシート内に適宜の組立工程で配置される。図2及び5に示すように、圧力センサ12は発泡クッション内に設置しても良い。
搭乗者シートの基部の上面図である。 搭乗者シートの基部の縦断面図であり、そのキャリア層上のアンテナがクッションとシートカバー間に挟まれているのを示す。 再活性可能な固着層をもつチャイルドシートセンサの上面概略図である。 再活性可能な固着層をもつチャイルドシートセンサであって、それがシートカバーに取り付けられた状態の上面概略図である。 チャイルドシートセンサのキャリア挿画が薄い発泡材層である車両シートの縦断面図である。 薄い発泡材層上のチャイルドシートセンサの上面図である。 薄い発泡材層とシートクッションに挟まれたチャイルドシートセンサの詳細図である。

Claims (10)

  1. 車両シートに一体的に組み込まれる少なくとも1つのアンテナ構造を含み、該少なくとも一個のアンテナ構造が、電磁場を放射及び/又は受信する少なくとも一個のアンテナワイヤを有するチャイルドシートセンサ装置であって、上記アンテナ構造を上記シートの一部に固定する固定具を含み、該固定具は上記アンテナワイヤと共に個別のキャリア材上に、上記シートの一部への上記アンテナ構造の固定が、上記固定具の活性化によりなされるように配置されて成ることを特徴とするチャイルドシートセンサ装置。
  2. 前記固定具は両面接着層からなり、前記キャリア材と該両面接着層との間に前記アンテナワイヤが挟まれて成る請求項1に記載の装置。
  3. 前記両面接着層が、前記キャリア材に面しない側の外面上に保護フィルムを含んで成る請求項1に記載の装置。
  4. 前記固定具が熱活性接着剤から成る請求項1、2及び3の何れか1項に記載の装置。
  5. 前記固定具が、前記熱活性接着剤と熱伝達関係にある電気回路を含んで成る請求項4に記載の装置。
  6. 前記アンテナが前記電気回路の一部である請求項5に記載の装置。
  7. 前記固定具が感圧位置決め接着剤から成る請求項1〜6の何れか1項に記載の装置。
  8. 前記キャリア材が織布、不織布及び/又は高分子及び/又は発泡材から成る請求項1〜7の何れか1項に記載の装置。
  9. 前記固定具が、熱活性の、接着剤、固着材、ホットメルト及び樹脂から成る群より選ばれた接着剤の連続層及び/又は局所配置スポットを含んで成る請求項1〜8の何れか1項に記載の装置。
  10. 前記シート一部がシートカバー及び/又はシートクッションである請求項1〜9の何れか1項に記載の装置。
JP2007534034A 2004-09-30 2005-09-30 チャイルドシートセンサ Withdrawn JP2008514499A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04104802A EP1642781A1 (en) 2004-09-30 2004-09-30 Child seat sensor
PCT/EP2005/054961 WO2006035074A1 (en) 2004-09-30 2005-09-30 Child seat sensor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008514499A true JP2008514499A (ja) 2008-05-08

Family

ID=34929636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007534034A Withdrawn JP2008514499A (ja) 2004-09-30 2005-09-30 チャイルドシートセンサ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090201163A1 (ja)
EP (2) EP1642781A1 (ja)
JP (1) JP2008514499A (ja)
CN (1) CN101031456A (ja)
DE (1) DE602005026026D1 (ja)
WO (1) WO2006035074A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7830246B2 (en) * 2005-10-12 2010-11-09 Elesys North America, Inc. Occupant sensor and method for seat belt or other monitoring
US9685063B2 (en) * 2014-09-15 2017-06-20 Pidyon Controls Inc. Car seat occupant detection and alert apparatus, system, and method
DE112017007859T5 (de) 2017-09-13 2020-04-30 Ford Global Technologies, Llc Anpassbare verstauungselemente
US20190100122A1 (en) * 2017-10-04 2019-04-04 Ford Global Technologies, Llc Waterproof skinned bench seat
US11358499B2 (en) * 2019-10-17 2022-06-14 GM Global Technology Operations LLC Lower and upper latch anchor use detection sensing device
WO2021195441A1 (en) * 2020-03-26 2021-09-30 Tactual Labs Co. Sensor arrangement with ground layer
DE102021131064A1 (de) 2021-11-26 2023-06-01 Faurecia Autositze Gmbh Verfahren zum flächigen Verbinden einer Heizmatte mit einem Schaumstoffkörper, Heiz-Einheit sowie Fahrzeugsitz

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4200777A (en) * 1977-04-22 1980-04-29 Miller Norman K Pressure switch
US7421321B2 (en) * 1995-06-07 2008-09-02 Automotive Technologies International, Inc. System for obtaining vehicular information
DE29619668U1 (de) * 1996-11-12 1997-02-06 Siemens Ag Antennenanordnung einer Vorrichtung zum Erkennen eines in einem Kraftfahrzeug auf einem Fahrzeugsitz angeordneten Kindersitzes
US6004418A (en) * 1997-10-28 1999-12-21 Lear Corporation Method of joining a cover material to a substrate utilizing electrically conductive bonding
EP1410955A3 (en) * 1999-09-02 2006-03-29 Honda elesys Co., Ltd. Passenger detection system and detection method
US6424268B1 (en) * 1999-09-10 2002-07-23 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Occupant detecting system
US6683583B2 (en) * 2000-02-11 2004-01-27 3M Innovative Properties Company Flexible electrode antenna
US6906534B2 (en) * 2001-11-20 2005-06-14 3M Innovative Properties Company Breathable moisture barrier for an occupant sensing system
DE10254198B4 (de) * 2002-11-20 2006-04-20 Siemens Ag Vorrichtung und Verfahren zum Erkennen der Sitzbelegung in einem Fahrzeug

Also Published As

Publication number Publication date
EP1794034B1 (en) 2011-01-19
US20090201163A1 (en) 2009-08-13
EP1794034B8 (en) 2011-04-20
EP1794034A1 (en) 2007-06-13
DE602005026026D1 (de) 2011-03-03
CN101031456A (zh) 2007-09-05
WO2006035074A1 (en) 2006-04-06
EP1642781A1 (en) 2006-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008514499A (ja) チャイルドシートセンサ
JP4173140B2 (ja) 自動車用ヒータ及びその形成方法
EP1661768B1 (en) Flexible vehicle occupant sensor and method of use.
JP2004504082A (ja) 車両シートの加熱構成
US20030141983A1 (en) Combined sensor and heating element
US6424268B1 (en) Occupant detecting system
WO2006131785A2 (en) Heater for an automotive vehicle and method of forming same
CA2584551A1 (en) Noise reduction for flexible sensor material in occupant detection
EP0880442A1 (en) Vehicle passenger sensing system and method
US10717342B2 (en) Heating apparatus
JP7083682B2 (ja) 車両用検出システム
JP6148092B2 (ja) メンブレンスイッチ、センサユニット及びシート装置
CN104709228B (zh) 一种弹性垫式安全带提醒装置
JP2004136811A (ja) 乗員検知センサ及び乗員検知装置
US11565739B2 (en) Self-standing sandwich structure including at least one capacitive sensor member and/or at least one heater member for automotive vehicle applications
US6726240B2 (en) Airbag door with an electromagnetic field
US6886417B2 (en) Non-uniform rigidity interface panel for a fluid-filled seat bladder
KR102037837B1 (ko) 안전 벨트 경고 센서를 구비하는 차량용 시트의 발열 패드 및 그의 제조 방법
JP2001157620A (ja) 自動車用シートにおける着座センサーの取付方法
JP2021030898A (ja) 車両用検出システム
CN216231839U (zh) 一种可加热和传感的夹层结构
JP2021030899A (ja) 車両用検出システム
EP1851093A1 (en) Child seat sensor antenna
TW200909254A (en) Vehicle seat sensor assembly
KR20110101682A (ko) 차동차의 승객감지장치

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081202