JP2008513180A - 医療装置のためのデリバリーシステム - Google Patents

医療装置のためのデリバリーシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2008513180A
JP2008513180A JP2007533506A JP2007533506A JP2008513180A JP 2008513180 A JP2008513180 A JP 2008513180A JP 2007533506 A JP2007533506 A JP 2007533506A JP 2007533506 A JP2007533506 A JP 2007533506A JP 2008513180 A JP2008513180 A JP 2008513180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
restraining member
delivery system
inner tubular
outer sheath
tubular member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007533506A
Other languages
English (en)
Inventor
パトリック、ピー.ウ
キーフ、フィッツジェラルド
ステファニー、クロッケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Abbott Cardiovascular Systems Inc
Original Assignee
Abbott Cardiovascular Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Abbott Cardiovascular Systems Inc filed Critical Abbott Cardiovascular Systems Inc
Publication of JP2008513180A publication Critical patent/JP2008513180A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • A61M25/0023Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing by the form of the lumen, e.g. cross-section, variable diameter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/962Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve
    • A61F2/966Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve with relative longitudinal movement between outer sleeve and prosthesis, e.g. using a push rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/9517Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts handle assemblies therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • A61M2025/006Catheters; Hollow probes characterised by structural features having a special surface topography or special surface properties, e.g. roughened or knurled surface
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • A61M2025/0062Catheters; Hollow probes characterised by structural features having features to improve the sliding of one part within another by using lubricants or surfaces with low friction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M2025/0098Catheters; Hollow probes having a strain relief at the proximal end, e.g. sleeve
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M2025/0183Rapid exchange or monorail catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0662Guide tubes
    • A61M2025/0681Systems with catheter and outer tubing, e.g. sheath, sleeve or guide tube

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

本発明は、自ら拡大する医療装置を身体の内側に移植するための、制御ハンドルおよびカテーテル部分を有したデリバリーシステムに向けられている。このカテーテル部分は、折り畳まれた医療装置(24)を覆う外側拘束部材(26)と、その上に医療装置が取り付けられる領域を具備した遠位端を有する内側カテーテル部材(22)と、制御ハンドルに着脱自在に取り付けられる外側シース(28)とを備えている。外側シースは、カテーテル部分のための管路を生じさせていて、外側拘束部材を引き戻すときに内側カテーテル部材が軸線方向に移動することを防止している。制御ハンドルは、医療装置を配備するために拘束部材を近位方向に移動させるための、外側拘束部材の近位端に取り付けられている引き戻し機構を作動させる、回転自在なサムホイールを有している。

Description

[関連出願の相互参照]
本出願は2003年9月12日の出願第10/661,406号の一部継続出願であり、本出願と同じ譲受人に譲渡されたものであるが、その内容はこの参照によって本願明細書に組み込まれるものとする。
[技術分野]
本発明は、全般的に患者の血管等の体内に植設されるべく構成されたステントのような医療装置を配送して配備するためのデリバリーシステムに関し、より詳しくは、自ら拡大する医療装置を治療領域内により正確に配備するためのデリバリーシステムに関する。
ステントは、一般的に円柱状に形付けられた装置であって、血管、あるいは冠状動脈のような動脈管腔の一部を開通した状態に保持し、時には拡げるように機能する。ステントは、通常、圧縮された状態で目標部位に配送され、次いでその位置に配備されて拡大された状態となり、血管を支持して開通状態の維持を助ける。それらは、特に、そこを通る液体の通路を閉塞し得る裂けた動脈の内層を支持し抑制するための使用に適している。ステントは、特に、経皮経管冠動脈形成術(PTCA)や経皮経管血管形成術(PTA)によって狭窄を圧縮した後、またはアテレクトミーあるいは他の手段によって狭窄を取り除いた後における血管の治療および修復に有用であり、手技の成果の改善を助けて再狭窄の可能性を減少させる。ステントあるいはステント類似の装置は、移植可能な代用血管のための支持および取付構造としてしばしば用いられ、腹部大動脈の動脈瘤のような血管系の病んでいる部分を迂回する人工的な通路の生成に用いることができる。
ステントとして使用される様々な装置が従来技術において周知であり、管腔内に配備された後にバルーンカテーテル上で拡大するもの、拡大可能な熱感受性の金属から製造されたらせん巻きのコイルばね、および体内管腔への配備のために圧縮された状態で挿入され自ら拡大するステントといった、様々なパターンでコイル状に巻かれたワイヤが含まれる。従来技術のステントを使用する際に遭遇する困難の一つは、体内管腔を開通した状態に保持するために必要な半径方向の剛性を維持すると同時に、その配送を容易にしかつ体内管腔のしばしば曲がりくねった経路に対応するためにステントの長手方向の柔軟性を維持することにある。
従来技術のステントは、典型的に、2つの一般的なカテゴリに分類される。第1のタイプのステントは、制御力が負荷されると拡がるものであって、多くの場合には膨張カテーテルのバルーン部分の膨張によるものであり、バルーンあるいは他の拡大手段が膨張すると圧縮された状態のステントがより大きな直径へと拡大し、目標部位の動脈内の所定場所に残置されるようになる。第2のタイプのステントは、形状記憶合金あるいは超弾性ニッケルチタン(Ni-Ti)合金から形成された自ら拡大するステントであって、ステントがデリバリシースの遠位端から進出したとき、あるいは圧縮された状態のステントを配送状態に保持する拘束シースがステントを露出させるために引き戻されたときに、圧縮された状態から自動的に拡大するものである。
自ら拡大するステントを配送して植設するいくつかの従来技術のステントデリバリーシステムは、圧縮されたあるいは折り畳まれた状態のステントがその上に取り付けられる管腔部材と、配備に先だって圧縮された状態のステントの上に最初に配置される外側の拘束シースとを備えている。ステントを身体血管内に配備するときに、圧縮された状態のステントを「露出させる」ために外側シースが内側部材に対して動かされ、ステントがその拡大した状態へと変化できるようにする。いくつかのデリバリーシステムは「プッシュプル」タイプ技術を用いるものであり、外側シースを引き戻しつつ内側部材を押し進めるようになっている。他の一般的なデリバリーシステムは、単純な引き戻し型のデリバリーシステムを用いるものであり、自ら拡大するステントは外側シースによって圧縮された状態に維持されている。取り付けたステントが所望の治療部位に移動すると、患者の体外の離れた位置に配置されている拡大ハンドルを介して外側シースを引き戻し、ステントを露出させて患者の体内で自ら拡大するようにする。さらに他のデリバリーシステムは、外側シースに取り付けられている作動ワイヤーを用いる。外側シースを引き戻してステントを配備するために作動ワイヤーを引っ張るときに、ステントが身体血管の内側で軸線方向に移動することを防止するために、内側部材は静止していなければならない。
しかしながら、そのような従来技術のデリバリーシステムには様々な問題が付随していた。例えば、「プッシュプル型」あるいは「引き戻し型」のシステムでは、内側部材を押し進めるときに折り畳まれたステントが身体血管の内部において不必要に移動することがあり、それはステントの不正確な位置決めに結びつく。「引き戻し」システムあるいは作動ワイヤー設計を用いるシステムは、患者の曲線状の解剖学的組織内に配置されたときに、曲率半径に追従するために移動しがちである。外側シース部材を作動させると、デリバリーシステム内の張力は、このシステムが真っ直ぐになるようにする。システムが真っ直ぐになるとステントの位置は変化する。カテーテルの全長が解剖学的組織の湾曲にもはや追従しないからである。解剖学的組織内におけるこのシステムの幾何学的形状の変化は、ステントの不正確な位置決めに結びつく。
「引き戻し」型の技術を用いるデリバリーシステムは、通常、その上にステントが取り付けられている内側カテーテル部材と外側シースとの間に出現する「たるみ」の除去を必要とする。一般的に、露出しているカテーテル、すなわち患者の体外に留まっている外側部材の一部は、通常、配備の間は真っ直ぐにあるいは比較的真っ直ぐに保たれなければならない。そのような操作の失敗は、ステントが目標領域を越えて配備されることに帰着するとともに、ステントの一ヶ所集中を生じさせ得る。この現象は、外側シースを引き戻すときに内側カテーテル部材が前方に移動しがちであることによって生じる。この現象が生じる理由は、内側カテーテル部材および外側カテーテル部材が、典型的に、ステントを配備する前にその全長が等しいことによる。しかしながら、露出しているカテーテルの全長、すなわち配備ハンドルと患者への挿入位置との間で延びている体外カテーテルの一部は、通常、固定されている。配備の間に外側シースが配備ハンドル内へと近位側に引き戻されると、露出している外側シースの全長は短くなる傾向がある。しかしながら、内側カテーテル部材は、配備ハンドル内に固定された状態に保持されているので、同じ全長のままとなる。しかしながら、配備の間に外側シースは短くなりがちであり、したがってカテーテルの露出している部分の形状が変化する。この変形は、外側シースが、引き戻されると外側へ真っ直ぐになりたいことによって生ずる。内側カテーテル部材は、配備ハンドルの内側で近位側に固定されているので、外側シースが引き戻されると遠位側に移動する。その結果、外側シースの引き戻しよって生じる内側カテーテル部材の移動は、ステントが時期尚早にかつ目標部位を越えた場所に配備されるようにする。その結果、ステントの不正確な配備が生じることになる。
この問題は、通常、配備の間にデリバリーシステムが真っ直ぐに保たれているときには生じない。内側カテーテル部材に対して、外側シースが近位側にスライドできるからである。しかしながら、配備の間にデリバリーシステムが真っ直ぐに保たれないと、内側カテーテル部材は配備の間に遠位側に移動しがちである。この露出しているカテーテルの形状変化は、内側カテーテル部材が外側シースと同じ全長を維持するための形状変化を内側カテーテル部材に強制する。内側カテーテル部材は、配備ハンドルの内側で固定されているので、遠位側に移動することができるだけである。その結果として、内側カテーテル部材は取り付けられているステントと共に遠位側に移動し、患者の解剖学的組織内の目標部位を越えた位置にステントが配備されるようにする。
上述したステントデリバリーシステムはまた、(歯車機構のような)機械的倍率システムを利用しない限り、片方の手によって操作することがいくらか困難である。、多くの場合、片方の手による配備が望ましい。手技の間に利用できる案内カテーテルを支持するために、医師がその反対側の手を用い得るようにするからである。上述したステントデリバリーシステムは、ステントを配備する間に、カテーテルのいかなる軸線方向の移動の影響をも受けるべきではない。配備の間におけるカテーテル組立体の軸線方向のわずかな動きが、体内管腔内におけるステントの不正確な配置を生じさせ得る。いくつかのステントデリバリーシステムは、外側シースの引き戻しを生じさせるために始動機構を繰り返して引き戻すことを医師に要求するピストル形の握りアクチュエータを利用した制御ハンドルを採用している。そうする際に、通常、医師がデリバリーシステム上に後ろ向きの推力を生じさせるため、デリバリーシステムのカテーテル部分が患者の血管系内で移動し、患者の体内におけるステントのより不正確な配置に帰着する。また、これらのステントデリバリーシステムのいくつかにおいては、外側シースの引き戻しの範囲に限界があり、その装置を拡げるためにわずかな量の引き戻しだけを必要とするより小さな医療装置へのデリバリーシステムの使用を制限し得る。また、血管系の移植片のような、より大きな医療装置を配備することができない。システムの制御ハンドルが、移植片の全体を露出させるために外側シースを充分な長さで引き戻すことができないからである。
ステントデリバリーシステムに付随する他の問題には、このデリバリーシステムのカテーテル部分を形成するために用いている管材料の接触面間の摩擦力の増加が含まれる。いくつかのステントデリバリーシステム設計においては、例えば折り畳まれたステントを取り付けるために用いる内側管状部材、およびステント配備の準備が完了するまで折り畳まれたステントを覆うために用いる引き戻し可能な外側シースといった、他の管材料の内側で同軸に延びるかなり全長の長い管材料が多くの場合に存在する。管状部材の特定の表面間の表面接触により、静摩擦および動摩擦の両方が出現し、外側シースを引き戻すためにこのデリバリーシステムの制御ハンドルによって生じさせなければならない力を生じさせる。間違いなく、医師/外科医は、外側シースを引き戻すためにかなりの量の力が作用することを必要とする制御ハンドルを用いることを希望しない。医師はまた、滑らかで安定した引き戻し動作をもたらす制御ハンドルを希望している。不幸なことに、摩擦の増加は、制御ハンドルの性能の変化をもたらす。これらの理由により、デリバリーシステムの能力を増大させるべく、スライド表面間の摩擦量を可能な限り減少させることができれば有利である。
迅速交換(Rx)技術を用いるステントデリバリーシステムは、より迅速な取扱いおよびガイドワイヤ上の配送をもたらす。Rxプラットフォームは、医師が、カテーテル部分の遠位端に形成されている小さなガイドワイヤ用管腔を用いて、カテーテル部分の遠位端をガイドワイヤの近位端上にロードできるようにする。Rx設計は、そのシステムの近位端から遠位端まで延びる長いガイドワイヤ用管腔の必要性をなくす。加えてRx設計は、ガイドワイヤ管腔の全長が比較的短いことにより、患者の体外に延び出るガイドワイヤの長さを大きくする必要性をなくす。Rx設計はまた、カテーテルの遠位端をガイドワイヤ上において治療領域に迅速に配送されるようにする。
したがって、外側シースに対する内側カテーテル部材の軸線方向の移動を防止して、内側カテーテル部材が配備の間に前方へと移動することを防止する、ステントのように自ら拡大する医療装置を配送して配備するためのデリバリーシステムの必要性が存在している。そのようなデリバリーシステムはまた、そのデリバリーシステムに存在し得るあらゆるたるみを補償すべきであり、かつ自ら拡大する医療装置から外側の拘束シースを引き戻すときに内側カテーテル部材が患者の血管内で前方に移動することを防止すべきである。医師がその片方の手だけによってこのシステムを作動させることができ、したがって手技の間に医師が反対側の手を用いることができれば、これらの特徴を有したデリバリーシステムは有益である。加えて、これらの特徴を有したRx設計のステントデリバリーシステムは非常に有益である。また、このシステムのカテーテル部分の移動する部品の間に発生する摩擦力の量を減少させるデリバリーシステムは、配備の性能を改善するはずである。本願明細書に開示されている本発明は、これらおよび他の必要性を満足させる。
本発明は、体内管腔内の目標部位にステントのような医療装置を配送してより正確に配備するためのデリバリーシステムに関する。本発明のデリバリーシステムには、装置を配備する間における最小の移動、正確な配置、および片手によるシステム操作を容易にする、ユニークな特徴が組み込まれている。本発明のデリバリーシステムは、そのカテーテル部分を目標領域に配送する際の速度を改善するために、Rx設計あるいはプラットフォームで製造することができる。加えて本発明は、このシステムのカテーテル部分の可動部品間における摩擦力増加の低減を助け、したがってステントを配備するために必要な力の量を減少させる特徴を有している。デリバリーシステムは自ら拡大するステントを配備するために用いることができるが、他の自ら拡大する医療装置、あるいは自ら拡大しない医療装置を配備するために用いることもできる。
本発明の一態様において、このデリバリーシステムは、制御ハンドルと、従来技術において周知の「オーバーザワイヤ」技術を用いることにより、配備されているガイドワイヤ上で患者の体内管腔内の目標領域へと前進するべく設計されたカテーテル部分とを備えている。カテーテル部分は、制御ハンドル内に取り付けられた近位側部分と、医療装置が折り畳まれた状態でその上に取り付けられる遠位側部分とを具備した、内側カテーテル部材を有している。外側拘束部材は、内側カテーテル部材の上に同軸に配置されて延びている。外側拘束部材は、医療装置が配備されることになるまで折り畳まれた状態にこの装置を維持する。医療装置が自ら拡大しない場合、外側拘束部材はこの装置を必ずしも拘束しないが、この装置のための保護的な覆いを提供する。外側拘束部材は、医療装置を解放するために、制御ハンドル内に収容された引き戻し機構によって引き戻すことができる。制御ハンドルは、容易に動かすことができる回転自在なサムホイールを有して、拘束シースを引き戻すための手動機構をもたらしている。制御ハンドルは、内側カテーテル部材を固定して、配備の間にそれが外側拘束部材に対して移動することを防止する。制御ハンドルは、このデリバリーシステムを片手で操作できるようにし、医療装置を配備する間に案内カテーテルを安定させるといった他の目的のために、医師の他方の手を自由にする。
本発明の一態様において、カテーテル部分は、医療装置を配備するために外側拘束部材を引き戻すときに、内側カテーテル部材が患者の身体の外側にある部分の形状を変化させないようにデリバリーシステムのカテーテル部分を強化するために用いる外側シースを有している。この外側シースは、制御ハンドルと患者に挿入する位置との間に管路を生成するために、同軸な関係にある外側拘束部材の全長の少なくとも一部の上に延びる。この外側シースは、カテーテル部分の挿入口を得るための回転止血弁(RHV)あるいは他の類似の装置のような、患者に挿入される医療装置に生じ得る摩擦力の低減を助けるとともに、外側拘束シースが制御ハンドルを介して引き戻されるときに内側カテーテル部材が遠位側に移動することの防止を助ける。
本発明の他の態様において、外側シースは、制御ハンドルに螺合状態で係合している歪緩和部材に取り付けられる。本発明のこの特定の態様において、歪緩和部材の近位端は、歪緩和部材の制御ハンドル上への螺合を可能にするために、制御ハウジングの凹部に形成されたタブ状突起を受け入れるように設計された溝を有している。医師の好みに応じて、外側シースは、使用の間に残したままとしあるいは制御ハンドルから取り除くことができる。
本発明の他の態様において、制御ハンドルの引き戻し機構は、外側拘束部材が近位方向にのみ引き戻されるようにし、かつ引き戻し機構による時期尚早な配備を防止するためのストッパ機構を有している。制御ハンドルは、医師がサムホイール上における単純な親指運動を用いて引き戻し機構を操作できるようにし、ピストル状に作動する制御ハンドルを用いるときに典型的に生じ得る望ましくない力が制御ハンドルに作動することの防止を助ける。その結果、医療装置のより正確な配備を達成することができる。
内側カテーテル部材は、その遠位端から近位端へと延びるガイドワイヤ管腔を有しており、「オーバーザワイヤ」技術によって体内管腔内の目標領域へとカテーテル部分を前進させるガイドワイヤを使用できるようにしている。この点に関して、カテーテル/医療装置は、従来のセルジンガー技術により案内カテーテルを介して患者の血管系内に導入することができる。内側カテーテル部材の遠位端は、放射線不透過性マーカを具備した、柔軟で、小さい輪郭のチップ組立体を有している。
本発明のデリバリーシステムのカテーテル部分また、Rx設計あるいはプラットフォームとして製造することができ、セルジンガー技術を用いてカテーテル/医療装置を患者の血管系内により迅速に導入できるようにする。本発明のこの態様において、Rx設計は、なお外側シースの使用を可能にし、同軸配置の外側拘束部材の上に延びて摩擦力を減少させるとともにステントの配備を改善する。
本発明の他の態様においては、様々なカテーテル部分を生成するために用いる管材料の内側および外側の表面を処理し、表面接触の量、および管材料が互いにスライドするときに生じる摩擦の量の低減を助ける。本発明の一態様において、表面接触を最小化するための一つの方法は、スライド接触している外側表面の一方または両方を「粗くする」ことである。例えば、管状部材が熱可塑性材料である場合は、内側あるいはまた外側の直径が非円形の断面を有するように押出加工することができる。管状部材が熱硬化性材料である場合、管状部材を形成するために用いるマンドレルあるいはダイスは、非円形の断面が生じるように設計することができる。あるいは、管状部材の表面上に複数の隆起あるいは凸部を形成する機器を用いることにより、管材料の表面を「粗くする」ことができる。このように、管状部材の表面は、その表面に小さな隆起および凸部を形成するために塑性的に変形させられる。これらの隆起あるいは凸部は、スライドする部材間の表面接触を最小化し、かつ管状部材が互いにスライドするときの摩擦力の増加を最小化する。
本発明のこれらのおよび他の利点は、以下の詳細な説明および例示的な図面からより明らかなものとなる。
本発明は、体内管腔のような患者の身体の目標部位の内側に医療装置を配送して配備するためのデリバリーシステムに関する。説明のために、以下の例示的な実施形態は自ら拡大するステントを配送して配備するためのデリバリーシステムに向けられているが、体内管腔ばかりでなく身体の他の部分に植設可能な他の医療装置に本発明を適用できることは理解される。加えて医療装置は、自ら拡大する装置、あるいは自ら拡大しない装置とすることができる。
ここで図1および図2を参照すると、本発明の一つの具体的な実施形態においては、本発明の特徴が組み込まれているデリバリーシステム10が制御ハンドル12およびカテーテル部分14を備えている。図1に最も良く示されているように、この制御ハンドルは、医師がその片方の手を用いてこの制御ハンドルを保持できるようにするための握り部16を有している。制御ハンドル12はまた、自ら拡大する医療装置をこのシステムのカテーテル部分14の遠位端の近傍において折り畳まれた配送状態に維持するために用いる拘束シースを、医師が引き戻せるようにする、回転自在なサムホイール18を有している。握り部16は医師が容易に握持することができ、かつサムホイール18は、患者の身体内への装置の配備を達成するために自ら拡大するステントを露出させるべく拘束シースを引っ張るための機構を作動させるもので、医師が容易に回転させることができる。ロック機構20は、医療装置を配備するために医師がサムホイール18を操作する準備ができるまで、このシステムのカテーテル部分14をしっかりとロックされた状態に維持するために用いられる。制御ハンドルの設計は、医師がその右手あるいは左手で握り部16を保持しつつ容易にサムホイール18を操作できるようにしている。あるいは、医師は、必要に応じてサムホイール18より遠位側の制御ハンドル部分を握持しつつ、拘束シースを引き戻すためにサムホイール18を容易に回転させることができる。制御ハンドルのこの滑らかな設計は、本発明に基づいて作られたデリバリーシステムを取り扱って配備するときに融通性を追加できるようにしている。
ここで図2を詳細に参照すると、カテーテル部分14は、自ら拡大するステント24のような医療装置をその遠位端近傍に移動させるように構成された内側カテーテル部材22を有するものとして模式的に示されている。外側拘束部材は、内側カテーテル部材22の外側に概ね同軸に延びており、かつステントが医師によって配備されることになるまで、ステント24をその折り畳まれた配送状態に維持するように設計されている。この外側拘束部材26は、本発明の制御ハンドル12によって引き戻すことができる。第3のカテーテル部材は、このシステムの最も外側のカテーテル部分14を形成しており、かつ制御ハンドル12に着脱自在に取り付けられる外側シース28として示されている。この点に関して、外側シース28は、外側拘束部材26の外側に同軸に配設され、かつ制御ハンドル12に、あるいは制御ハンドル12の一部を形成するノーズコーン32に着脱自在に取り付けられている歪緩和部分30に、着脱自在に取り付けることができる。着脱自在な歪緩和部分30の構造、およびノーズコーン32に対するその取り付けに関する更なる詳細は、以下により詳細に説明される。
外側シース28は、ステントを配備するために外側拘束部材26を引き戻すときに、内側カテーテル部材22の円弧形状が身体の外側で変化しないように、このデリバリーシステムのカテーテル部分を強化するために用いられている。この点に関して、内側カテーテル部材22は、外側拘束部材22の引き戻しが始まったときに内側カテーテル部材22が遠位側に移動しないように、制御ハンドル12および外側拘束部材26に対して静止状態に維持することができる。
ここで図3を詳細に参照すると、本発明に基づいて作られる外側シース28を用いないデリバリーシステムに存在する問題点が詳細に示されている。図3は、デリバリーシステムを(図3に模式的に表されている)患者34の外側に延びている状態で示している。回転止血弁36が、患者34の身体の内側に挿入された状態で模式的に示されている。図3において、このデリバリーシステムは、制御ハンドル12に接続された外側シース28が無い状態で示されており、内側カテーテル部材22の外側に同軸に配設された外側拘束部材26だけが示されている。このデリバリーシステムが挿入口に対して、すなわち回転止血弁36に対して湾曲した状態に維持されているときに、内側カテーテル部材は、外側拘束部材を引き戻す間に遠位側に移動する傾向を有する。図3は、配備の前において、カテーテルのうち露出している部分に湾曲が存在することを示している。この状態で、内側および外側部材の全長は実質的に同じである。しかしながら、外側拘束部材は、配備の間に短くなる傾向を有し、したがってカテーテルのうち露出している部分の形状を変化させる。この形状の変化は、外側拘束部材が引き戻されると外側に真っ直ぐになろうとすることによって生じる。この外側拘束部材の形状の変化は、図3中に想像線38で示されている。内側カテーテル部材は、制御ハンドルの内側にその近位側が固定されているので、外側拘束部材が引き戻されるにつれて遠位側に移動する。その結果、外側拘束部材の後退によって生じる内側カテーテル部材の移動は、ステントが時期尚早にかつ目標部位を越えた場所に配備されるようにする。その結果、ステントのより不正確な配備が生じ得る。
外側シース28は、患者の体内への挿入口、例えば患者の血管系への挿入口に配置された回転止血弁36に取り付けられるように設計されて、ステントの早すぎる配備を回避させるようになっている。カテーテル部分14の外側拘束部材26が過大な摩擦なし移動できるようにする管路を、この外側シース28が生じさせるからである。外側シース28の外径は特定のシース寸法と互換性を有したままとすることもできるし、あるいは外側シース28の内側および外側の直径がこの外側シースの残りの部分よりも小さい狭められた遠位側領域29を有することもできる。この狭められた領域29は、外側シースと外側拘束部材との間に形成されている環状の隙間を通って血液が消失する可能性の低下を助ける。この外側シース28は、露出しているカテーテル部分、すなわちカテーテルのうち回転止血弁と制御ハンドルとの間で延びている部分からたるみを取り除く必要なしに正確な配備を保証する。その結果、本発明のデリバリーシステムを用いる医師は、ステントの正確な配備を達成するために露出しているカテーテル部分を真っ直ぐにあるいは実質的に真っ直ぐに維持することを要求されることがない。
再び図2を詳細に参照すると、デリバリーシステム10のカテーテル部分14を作り上げている様々な部品がより詳細に描かれている。内側カテーテル部材22は、制御ハンドル12から、自ら拡大するステント24を取り付けるための領域を有した遠位側部分へと延びている。本発明の一つの特定の実施形態において、内側カテーテル部材22は、2つの異なるタイプの管材料から形成された複合構造であり、各管材料が特定の機能を有している。図2が示している内側カテーテル部材22の近位側部分40は、ハイポチューブから作られ、図4〜図6に示されているように制御ハンドル12の内側に延びている。内側カテーテル部材の遠位側部分41は近位側部分40の遠位側で取り付けられており、ガイドワイヤ(図示せず)上における良好な追従性および押込性をもたらすために強いながらも柔軟なカテーテル部分をもたらす役割を果たす、ステンレス鋼が編み込まれたポリイミド材料から作ることができる。ステントを配備する間における外側拘束部材26および外側シース28のシャフトに対する引張力の負荷は、大きさは等しいけれども方向が反対な圧縮力を内側カテーテル部材22上に生じさせ得る。カテーテル部分14の残りの部分に座屈を生じさせることなしに(制御ハンドル12の動きを介して)外側拘束部材26を引き戻すために、内側カテーテル部材22は、座屈あるいは変形を防止するために充分な柱強度を有していなければならない。さもなければ、内側カテーテル部材22の座屈あるいは変形が、カテーテル部分14の遠位端が動脈内で移動するようにし、ステントの不正確な配備を生じさせる。したがって、内側カテーテル部材22の遠位側部分41を形成するために用いる管材料は、望ましくない座屈あるいは変形を防止するために充分な剛性を有しながらも、曲がりくねった解剖学的組織に沿って目標部位へと追従するために十分に柔軟な筒状素子から製造されるべきである。
代わりの管材料には、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)あるいは優れた圧縮強度を有しながらも相当に柔軟な類似材料のような、より柔軟な材料が含まれる。近位側部分40は、最大限の強さをもたらすが、相当に堅固なハイポチューブから作ることができる。しかしながら、このことは問題ではない。それは、内側カテーテル部材22の近位側部分40が、制御ハンドル12の内側で比較的真っ直ぐなままであるからである。内側カテーテル部材22の遠位側部分は、案内カテーテルを出て、曲がりくねった解剖学的組織に追従して目標部位に到達しなければならない。したがって、この部分は、充分な圧縮強度を有しなければならず、かつそれにもかかわらず相当に柔軟でなければならない。
上述したように、内側カテーテル部材22は、ステント24がそこに取り付けられている遠位側部分を更に有している。内側カテーテル部材22の遠位端は、近位側の当接肩部42および遠位側の当接肩部44との間に形成されたステントホルダ43を有している。これらの肩部は、自ら拡大するステント24を折り畳まれた状態で取り付けるための領域を生じさせている。これらの肩部42,44は、外側拘束部材26が引き戻されるときに、内側カテーテル部材22のステントホルダ43上へのステントの保持を助ける。近位側の肩部42は、外側拘束部材26が引き戻されるときに摩擦力がステントに作用した場合に、ステントの端部に接触する当接面をもたらしている。タンタルあるいはプラチナインジウム合金(白金/イリジウム 90%/10%)のような高度にX線不透過性の材料から作られる遠位側の標識46は、X線蛍光透視装置あるいは他の画像診断装置を用いるときに、医師のための視覚的な基準点を提供する。肩部42も同様に、視覚的な標識の役割を果たすために、高度にX線不透過性の材料から作ることができる。ガイドワイヤに沿ってオーバーザワイヤ式に配送されるときのカテーテル部分による雪かき防止を助けるべく、柔らかい先端48が内側カテーテル部材22に取り付けられて非外傷性の先端を生じさせている。例えば、柔らかい先端48は、PEBAX25b−硫酸バリウムの商標で販売されているポリエーテルブロックアミド重合体のようなポリマー材料から作ることができる。X線不透過性要素を含んでいる柔らかい材料は、蛍光X線透視検査の間に医師に対して更なる視覚化位置をもたらす
ガイドワイヤ管腔50は、内側カテーテル部材22の全長に沿って延びるとともに、PEBAX 72D、primacore、および高密度ポリエチレンのような材料の3つの層から作ることができる。ガイドワイヤ用管腔50は、柔らかい先端48を通って延びるとともに、制御ハンドル12内に形成されている凹部に固定されたルアー取付金具52に取り付けられている。このルアー取付金具52は、このシステムを洗浄するために用いる注射器への制御ハンドルの取り付けを可能にするとともに、ガイドワイヤのための開口をもたらしている。ルアー取付金具52は、ハイポチューブの近位端に取り付けられており、かつ制御ハンドル内に形成された凹部に嵌合して、ステントを配備する間に内側カテーテル部材22が外側拘束部材26に対して移動することを防止している。ルアー取付金具52は、適切な接着剤を用いて取付金具およびハイポチューブを互いに接着することにより、ハイポチューブ40に取り付けることができる。理解されるべきことは、内側カテーテル部材22の制御ハンドル12への取り付けが、本発明の趣旨および範囲から逸脱することなしに多くの方法によって達成できるということである。
ガイドワイヤ用管腔50は、周知の技術であるオーバーザワイヤ技術を用いてカテーテル部分を目標部位に前進させるための手技の際に用いるガイドワイヤと、デリバリカテーテルとの間に、低摩擦の境界面をもたらす他の材料から作ることができる。例えば、ガイドワイヤ用管腔は、オーバーザワイヤ構造について0.014インチのガイドワイヤと互換性のある管材料から作ることができる。
ガイドワイヤ用管腔50は、内側カテーテル部材22の遠位端から近位端へと延びていて、(ステント24が取り付けられている)カテーテル部分14を「オーバーザワイヤ」技術によって体内管腔内の目標領域に前進させるためにガイドワイヤを用いることができるようにしている。この点に関して、カテーテル部分14は、例えば案内カテーテルを介する従来のセルジンガー技術を用いて患者の血管系の内側に導入することができる。以下に言及するように、ガイドワイヤ用管腔はまた、ガイドワイヤ用管腔50の全長を短くしてガイドワイヤ上での迅速な配置および配送を可能にする迅速交換(Rx)プラットフォームとして作ることができる。
内側カテーテル部材の外側表面は、外側拘束部材と内側カテーテル部材との間の摩擦の増加をさらに減少させるために、カリフォルニア州サンタクララのAdvanced Cardiovascular Systems, Inc.によって製造されているMicrogildeのようなシリコーン潤滑剤で被覆することができる。あるいは、内側カテーテルおよび外側シースの表面は、スライドする部品間の表面接触の量を減少させ、したがって摩擦の増加を減少させる形に処理しあるいは形成することができる。
本発明の一実施形態において、外側拘束部材26は寸法が異なる3つの管材料から形成された複合構造であり、各管材料が特有の機能を有している。外側拘束部材26は近位側部分54を有して示されているが、それは制御ハンドル12の内側に延びるとともに、外側拘束部材をステントから引き戻すために必要な引き戻し力を生じさせる機構に取り付けられている。外側拘束部材26のこの近位側部分54は、(制御ハンドルの長手方向の軸線に沿って)軸線方向に移動するように設計されている。外側部材のこの近位側部分54は、ポリイミドのような材料から作ることができる。外側拘束部材26はまた中間部分56を有しているが、この中間部分56はポリイミド、あるいは小さな輪郭をもたらすけれどもこのデリバリーシステムがオーバーザワイヤ配送のためのガイドワイヤに沿って移動するために必要な押込性を生じさせるのに十分強い他の類似の材料から作ることができる。この中間部分56は、近位側部分54とは異なる壁厚を有した管材料で作ることができる。外側拘束部材26はまた遠位側部分58を有しているが、この遠位側部分58は、折り畳まれている自ら拡大するステント24をこのシステム上の所定位置に保持するために必要な直径を得るべく、中間部分56を形成している管材料よりも大きな内径を有している。外側拘束部材26のこの部分は、圧縮されあるいは折り畳まれている状態のステント24を保持するように設計されており、かつステントを配備する間に拘束部材を近位側に移動させるが内側カテーテル部材22は静止状態に維持する制御ハンドル12のサムホイール18を作動させることによって引き戻される。遠位側部分58は、ポリイミド、あるいは自ら拡大するステントを所定位置に保持するために必要な拘束力をもたらす他の適切な材料から作ることができる。カテーテルのこの遠位側の部分は、通常、小さな輪郭を有することが希望されるから、より薄い壁厚の管材料を用いることができる。
外側拘束部材26を形成するための代わりの材料には、架橋高密度ポリエチレンのような材料が含まれる。遠位側部分58のための代わり材料には、外側拘束部材26の中間部分56に接合可能なポリオレフィンのような材料が含まれる。ポリオレフィンのような材料が用いられるが、それは圧縮されているステントを保持するために充分な強度を有するとともに、ステントと管材料との間のあらゆる摩擦を最小化するための比較的低い摩擦特性を有しているからである。ステントをステントホルダ上に装填する前に、遠位側部分58の内側表面にMicrogildeのようなシリコーン潤滑剤の被膜を付加することにより、摩擦をさらに減少させることができる。また、上述したように、表面が接触する量を減少させる方法でこれらの部品の表面を処理しあるいは形成することにより、摩擦の増加を減少させることができる。
外側シース28は、患者の身体に外側に留まる管路を生成する必要があるため、外側拘束部材26の全長の一部に沿って延びている。この外側シース28の全長は、内側カテーテル部材22の遠位端に取り付けた医療装置の寸法に応じて変更することができる。この点に関して、外側シース28の全長は、一般的に、デリバリーシステムを患者の血管系の内側に配置するときに用いるガイドカテーテル(図示せず)と同じ長さであり、あるいはより長い。
本発明の一態様において、外側シース28は狭められた領域29を有しているが、そこにおける外側シース28の内径は外側拘束部材26の中間部分56の外径に相当している。このようにして、これらの2つのカテーテル部分の間には、これらのカテーテル部分の間からの血液消失を最小化するための、かなりタイトな嵌合部分が延びている。遠位側部分58は中間部分56を形成している管材料よりも大きな直径を有しているから、外側拘束部材26を制御ハンドル12によって完全に引き戻すことができるようにしつつ、より大きな直径の遠位側部分58が外側シース28の遠位端に当接することを防止するために、外側シース28の遠位端は充分な距離を開けて終端しなければならない。この点に関して、例えば40ミリメートルのステントが内側カテーテル部材22に取り付けられている場合、装置を適切に解放するために必要とされる引き戻し長さは、外側拘束部材26の適切な引き戻しを可能にするために、中間部分56が遠位側部分58へと移行する移行部分に対して外側シース28の遠位端が少なくとも40ミリメートル離れている必要がある。より全長の長い医療装置が内側カテーテル部材22に取り付けられている場合は、外側シース28の全長をもちろん調整しなければならない。外側シース28の内径は、外側拘束シース26の適切な引き戻しを可能とするために、外側拘束シース26の遠位側部分58の外径と少なくとも同じ大きさとすることができる。
外側シース28は、ポリイミドおよび他の適切な材料から作ることができる。他の材料には、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、およびpurple PEBAX SA2032476の商標で販売されているポリエーテルブロックアミド重合体が含まれる。外側シースの近位端に取り付けられている歪緩和部分30は、Pebex 70Dのような材料から作ることができる。以下により詳細に説明するように、歪緩和部分30は、制御ハンドル12のノーズコーン32に螺合させることができる近位端60を有しており、必要でない場合に医師が外側シース28を取り除けるようになっている。
ここで図7を参照すると、歪緩和部分30の近位端60がより詳細に示されている。この図から分かるように、近位端60は、この歪緩和部分30を制御ハンドル12に着脱自在に取り付けられるようにするための迷路状のねじ部を生成する、連続した溝62を有している。この迷路状の溝はノーズコーン32に螺合し、医師の好みに基づいて外側シース28を接続しあるいは分離できるようにしている。ここで図4および図6を詳細に参照すると、近位端60の溝62は、制御ハンドル12のノーズコーン32の凹部内に延びているタブ状の突起64にそって螺合するように構成されている。このタブ状の突起64は、溝62に内嵌するように寸法決めしあるいは形状付けすることができる。突起状のストッパ要素66は、この溝62の内側に延びていて、歪緩和部分32の近位端60をノーズコーンに螺合させると戻り止めと同様に作用する。この突起状ストッパ66は、医師が外側シースの制御ハンドルからの取り外しを希望するまで、歪緩和部分がノーズコーンから離れることを防止する。このように、突起状ストッパ66に隣接する領域68は、医師の外側シースを取り除く準備ができるまでタブ状の突起64を収容するように設計されている。医師は、歪緩和部分32を単純にねじることによってタブ状の突起64が突起状ストッパ材66を通り越した所に移動するようにし、次いで突起64が溝から離間するまで溝62に沿って移動させることにより、外側シース28を取り除くことができる。理解されるべきことは、溝62を受け入れるために、タブ状突起64の他に、他の結合手段を形成しあるいは制御ハンドルに取り付けることができることである。加えて、外側シース28は、歪緩和部分30に取り付けなければならない訳ではなく、制御ハンドルそれ自体に着脱自在に取り付けることもできる。この点に関しては、外側シースの近位端には、図7に示されているものと同様な溝を形成することができる。
本発明のデリバリーシステム10の制御ハンドル12を、本願明細書においてより詳細に説明する。ここで図4〜図6を詳細に参照すると、制御ハンドル12の内側に収容された駆動装置の断面図が示されている。制御ハンドル12のサムホイール18は作動機構に接続されているが、この作動機構は、内側カテーテル部材22に対して外側拘束部材26を引き戻してその遠位側部分58をステントから後退させ、このステントが目標領域の内側で自ら拡大するように構成されている。この作動機構は、制御ハンドル12の長手方向に沿って形成された溝72の内側に配設された、摺動自在なギヤラック70を有している。この摺動自在なギヤラック70は、翻って、ギヤラック70上のギア76に係合する平歯車74に取り付けられている。サムホイール18は、このサムホイールを医師が回転させたときに回転する作動ギア78に直接的に接続されている。この点に関して、サムホイール18を回転させると、平歯車74は作動ギア78によって回転し、制御ハンドルに形成されている溝72の内側でギヤラック70を近位側に移動させる。図6には、サムホイール18の回転によっていくらか引き戻された位置にあるギヤラック70が描かれている。このデリバリーシステム10は一方の手だけで用いることができるから、医師の他方の手は、手技の間に用いる案内カテーテルを安定させるといった他の作業を自由に実行することができる。さらに案内カテーテルを安定させることにより、ステントを配備する際に高い精度を得ることができる。
図4および図5に示したように、ロック機構20が制御ハンドルの内側に延びていて、医師によるステントを配備する準備ができるまで、ギヤラック70の移動を防止している。この点に関して、ロック機構20は、ギヤラック70に形成されあるいは取り付けられているストッパ要素82に当接するように設計された係止アーム80を有している。図5から分かるように、係止アーム80は、外側拘束部材26の引き戻しを防止するべくギヤラック70が近位側に移動することを防止するために、ストッパ要素82に当接した状態で示されている。ロック機構20は、制御ハンドル12の本体に形成された表面86に沿ってスライドするように設計された、カム状のばね84を有している。医師がこのロック機構20を近位側に移動させると、係止アーム80が上方に移動してストッパ要素82から離間し、ストッパ要素82がそれを通り過ぎて移動できるようにする。理解されるべきことは、この機構が、外側拘束部材26の望ましくない引き戻しを防止するために用いることができる適切な機構の一つであるということである。
ばね88が、制御ハンドル12の本体上に形成されたタブあるいは突起90に取り付けられている。このばね88は、ギヤラック70を形成しているギア76の遠位側表面91と接触するように設計されて、如何なる時もギヤラック70が遠位側に移動することを防止している。その結果、本発明の制御ハンドル12は、外側拘束部材を一方向に、すなわち近位側に移動させることができる。この点に関して、このばね88は、制御ハンドルによるエネルギーの貯蔵を可能とし、配備の間に医師がこのエネルギーを失うことを防止している。ばね88は、図5に示されているように、ギア76の遠位側表面91に接触してギア76が遠位側に移動することは防止するがギヤラック70が近位側の方向に移動することは許容する当接縁部89を生成することにより、このことを達成している。ばね88は、これに代えて、この引き戻し機構を形成している他の可動部品のギアの一つに当接する構造で配置することができる。例えば、ばね88は、一方向だけの回転を可能とするために平歯車あるいは作動ギアの近傍にそれと接触するように配置することができる。当業者によって理解されるべきことは、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、さらに他の方法でギヤラックおよび外側拘束部材の移動の制限を実施できるということである。
本発明のデリバリーシステムはまた、このシステムから空気を排出するために用いる洗浄システムを有している。このデリバリーシステムを患者の血管系の内側に用いるときに、このシステムから空気を排出することは重要である。時には気泡が生命維持に必要な臓器に損傷を生じさせ得るからである他の場合において、外側拘束部材と内側カテーテル部材との間における血液の起こりうる蓄積を防止するために、このシステムの内側に液体を予め配設しておくことが望ましい。滞っている血液が凝固して血栓症を生じさせる傾向を有しているからである。さらに、塩水に代わる洗浄液は反凝固薬剤とすることができ、血液の凝固を最小化するために、外側拘束部材と内側カテーテル部材との間に形成されている環状空間内に配置することができる。そのような反凝固薬剤にはヘパリンが含まれるが、それは反凝固因子をもたらすだけでなく滑らかな配備および配備に必要な力の減少をもたらす。加えて、血液が環状空間で凝固すると、配備に必要な大きな力、配備不能、および部分的な配備の可能性に結びつく。ヘパリンのような反凝固薬剤はまた、この空間内における血液の凝固を同様に防止するために、外側シースと外側拘束部材との間に形成されている環状空間内に配設することができる。理解されるべきことは、ヘパリンの他の反凝固薬剤を同様に用いることができることである。これらの理由により、配送カテーテルを患者の体内に配置する前に、このシステムを予め洗浄することが有益である。
ここで図2を参照すると、この洗浄システムは、遠位側部分58が外側拘束部材26の中間部分56と出会う領域において、内側カテーテル部材22を通って延びる、一つの開口92あるいはいくつかの開口を有している。これらの開口は、ガイドワイヤ管腔から、内側カテーテル部材22と外側拘束部材26との間に形成されている環状空間への効果的な流路を開設するために、ガイドワイヤ用管腔50へと穿設されている。カテーテルハンドル12上のルアー取付金具52には注射器を取り付けることができ、このシステムから空気を洗い流すために、無菌の液体をガイドワイヤ用管腔50内にポンプ送りすることができる。無菌の液体が遠位端を通って流れることを阻止するために、マンドレル(図示せず)を先端48においてガイドワイヤ用管腔内に配置することができる。したがって無菌の液体は、小さい開口92から、内側カテーテル部材と外側拘束部材との間に形成されている環状空間の内側へと流れることを強制される。この液体は最終的に、折り畳まれているステントを通り越して流れ、このシステムの内側の液体およびあらゆる空気が外側拘束部材26の遠位開口を通って流出する。外側拘束部材26の遠位端からの液体の漏出が認められると、このシステムから空気が排出されたのであるから、マンドレルを取り除くことができる。様々な部品の間の間隙の寸法がそのように小さいので、排出が完了すると、毛管力が空気のデリバリーシステム内への浸透防止する。
制御ハンドルの部品は、医療の製造技術で良く知られている従来の材料から作ることができる。例えば、制御ハンドルは、ロック機構、ギアおよびギヤラックを含む他の様々な部品と同様に、ABS樹脂のようなプラスチックあるいはプラスチック類似の材料から作ることができる。
ここで図8〜図10を参照すると、デリバリーシステムのRxバージョンが開示されている。本発明のこの実施形態においては、このシステムのカテーテル部分は、図1〜図3に描かれているシステムのカテーテル部分と基本的に同一である。したがって、類似の部品を特定するために類似の参照符号を用いる。制御ハンドル12は、図8に模式的に示されている。理解されるべきことは、図8〜図10に示されているカテーテル部分と共に、もちろん図4〜図7に開示されている特定の実施形態の制御ハンドルを含む、任意のタイプの制御ハンドルを用いることができることである。
これらの図面から分かるように、外側シース28は、そこからガイドワイヤ51が出る出口開口94を有している。同様に、外側保持部材26は、折り畳まれた状態のステント24を内側部材22上に維持するように構成されているこの部材26の遠位側部分58よりも近位側に形成された出口開口96を有している。内側部材22もまた、ガイドワイヤ51がそこを通ってスライドする出口開口98を有している。この点に関して、ガイドワイヤ用管腔50は、図1〜図7の実施形態に示されているより長いガイドワイヤ用管腔50に比較すると、短い長さで延びている。より短いガイドワイヤ管腔30は、カテーテル部分のガイドワイヤ上への配置を大幅に容易にし、さらにガイドワイヤに沿っておよび治療領域の内側へとカテーテル部分の遠位端を前進させる際の速度を増大させる。
ここで図9を詳細に参照すると、外側拘束部材26の遠位側部分58に対する外側シース28の位置が示されている。外側シース28に形成されている出口開口94は、外側拘束部材26に形成されている遠位側開口56の縁部に対し、ある距離を開けて固定されなければならない。この距離X1は、図9に矢印で表されている。実際問題として、遠位側部分58をステントから完全に引き戻すことができるように、この距離X1は十分に長くなければならない。距離X1があまりに短い場合には、遠位側部分58がステントから完全に引き戻されるよりも前に、外側シース28の遠位端が遠位側部分58に当接する可能性がある。同様に、図9に矢印で表されている距離X2は、外側拘束部材26が最も近くに引き戻されるときにガイドワイヤ51の位置が維持されるように、距離X1と基本的に同じでなければならない。内側部材22に形成されている出口開口98は、2つの出口開口96,98間にガイドワイヤ51が集中しあるいは挟まれることを防止するために、その全長が十分に長くなければならない。外側拘束部材26が引き戻されるときにガイドワイヤを所定の場所に一様に維持することができるように、出口開口の全長もまた調整することができる。
図10に最も良く示されているように、ガイドワイヤ51がそこを通過できるように十分に大きい通路をシース28と拘束部材26との間に生成するために、外側シース28の直径は十分に大きくなければならない。さもなければ、使用の間に拘束部材26が引き戻されるときに、ガイドワイヤ51が拘束部材26とともに移動することになりかねない。理解されるべきことは、図8〜図10に開示されているRxプラットフォームの特定の実施形態が、本発明にしたがって用いることができる多くの異なるRx設計のうちの一つであることである。
ここで図11〜図17に戻ると、本発明の他の態様が説明されている。これらの図には、2つの管状部材の一部が模式的に描かれており、表面接触を最小化するために、管状部材の外側表面の1つ若しくは複数を処理しあるいは形成する様々な方法が表されている。前述したように、表面接触の減少は、通常、管状部材が互いにスライドする際に生じる摩擦力の量を減少させる最初に図11および図12を参照すると、内側部材100の一部の断面形状が、外側管状部材102の内側に同軸に配設された状態で示されている。内側管状部材100は、外側管状のナンバー102の内側表面106に接触する、粗くされた表面を具備する外側表面104を有している。内側管状部材100の外側の粗くされた表面が、残りの表面の上に延びる複数の「隆起」あるいは隆起した凸部によって形成されているから、2つの部品間における実際の表面接触の量が減少し、2つの管状部材がより自由にスライドできるようにしている。その結果、外側管状部材102に対して内側管状部材100を移動させるために必要な力の量は減少しなければならない。
ここで図13および図14を詳細に参照すると、示されている内側管状部材100は、実質的に滑らかな外側表面104を有している。しかしながら、先の管状部材102は粗くされた表面を具備した内側表面を有しており、それは2つの部品間の表面接触の量を減少させあるいは最小化する。その結果、外側部材102の内側の粗くされた表面は、2つの部品間の静摩擦および動摩擦の減少を助ける。
図15は、管状部材100の粗くされた表面を達成するために用いることができる傷付きを模式的に描いている。図15に示されている線108はいくぶん一様に描かれているが、ほとんどの場合には表面の凸凹あるいは傷付きは不均一であり、その寸法および深さが不均一な隆線あるいは隆起した凸部に帰着する。図11〜図15に描かれている粗くされた表面は、隆線あるいは隆起した凸部を呈する、いくぶん波形のパターンを示している。理解されることは、これが多くの粗くされた表面の模式的な描写の一部であることである。
管状部材100の表面は、管状部材が製造された後に、隆線あるいは凸部を生成するために表面に切り込む装置を利用して処理することができる。例えば、隆線あるいは凸部を生成するために、粗くされた表面を具備した一対の金属ホイールを有する「ローレット掛」治具を用いることができる。この点に関しては、管状部材をホイール組の間に配置して引張ることにより、これらのホイールが管状部材を塑性的に変形させるようにして、部材の外側表面上に小さな隆線あるいはまた凸部を形成する。理解されるべきことは、本発明にしたがって管状部材の表面を塑性的に変形させるための、多くの他の異なる方法があることである。
本発明の他の態様においては、管材料を実際に形成するときに複数の隆起あるいは上方に向かう凸部を直接形成することによって、管状部材間の表面接触を減少させることができる。例えば、管状部材が熱可塑性材料から形成される場合には、内側表面あるいはまた外側表面が非円形の断面形状を有して押出加工されるように、これらの管状部材を押出加工することができる。例えば、管状部材が熱硬化性材料から作られる場合は、その過程で用いるマンドレルあるいは金型が非円形の断面を形成するように管状部材を製造することができる。管状部材の非円形の断面を表すいくつかの実施形態は、図16および図17に開示されている。図16の断面図から分かるように、示されている内側部材100は非円形の断面を有しており、外側部材102の内側表面106に接触する多くの頂部110(あるいは隆起)がその外側表面104に形成されている。これは、本発明に基づいて用いることができる特定の断面設計の一つである。図16から判るように、外側管状部材102は、その上に他の管状部材が配設されるようにして表面接触を減少させ、表面摩擦を再び減少させる、粗くされた外側表面112を有している。
ここで図17を参照すると、その内側表面106と内側部材100の外側表面104との間の表面接触の量を減少させる六角形状を具備した不均一な断面領域を有する、外側管状部材102の他の特別な実施形態が示されている。外側管状部材の外側表面は、粗くされた表面112を有することもできるし、あるいは他の管状部材を第2の管状部材上に同軸に配置できるようにする非円形の形状に押出加工することもできる。
本発明に関連して、図11〜図17に描かれている管状部材の様々に処理された表面および形成された表面を、内側部材22、外側拘束部材26、および外側シース28と共に用いることができる。接触表面の多くの異なる組合せを達成することができる。理解されるべきことは、表面接触を最小化するために、管状部材を押出加工するときに数多くの形状を用いることができることである。さらには、様々な摩耗あるいは表面切り込み技術を用いて表面を粗くすることができる。いずれの技術を用いるかに関わらず、本発明によるカテーテル部分の表面接触の最小化は、自ら拡大するステントを露出させるべく管状部材を移動させるときに必要な摩擦力の減少に結びつく。その結果、管状部材を移動させる際に制御ハンドルによって発生させなければならない引き戻し力もまた減少する。
理解されるべきことは、本発明の数多くの特徴および利点を本発明の構造および機能の詳細と共に特定の記載において述べてきたが、これらの開示は単なる例示であって、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、本発明の様々な要素の寸法、形状および構造といった細部に変更をなすことができるということである。本願明細書に開示されているデリバリーシステムに対し、本発明の範囲内において更なる変更あるいは改良をさらになし得ることは、当業者が理解するところである。したがって、添付の請求の範囲による場合を除いて、本発明が限定されることは意図されない。
本発明のデリバリーシステムの一部を形成している制御ハンドルを示す斜視図。 制御ハンドルに取り付けられるデリバリーシステムのカテーテル部分を模式的に示す要部破断立面図。 配備の間における円弧の平坦化を想像線で示すデリバリーシステムの斜視図。 図1の制御ハンドルの断面図。 図4の制御ハンドルの引き戻し機構の拡大断面図。 制御ハンドルのラックピニオン部分が部分的に引き戻された状態で示す、図4の制御ハンドルの断面図。 本発明のデリバリーシステムに関連して用いる外側シースに取り付ける、カテーテルシステムの歪緩和部分の近位端を示す斜視図。 本発明の制御ハンドルとともに実施できるRxカテーテル設計の典型的な実施形態を示す平面図。 図8に描かれているRxカテーテル設計の外側拘束部材の一部および外側シースの遠位端を示す平面図。 図8および図9に描かれているデリバリーシステムのRxカテーテル部分を示す要部破断側面図。 外側管状部材の管腔内に同軸に配設されている粗くされた外側表面を有する内側管状部材の断面図。 図11に描かれている2つの管状部材の断面図。 外側管状部材の粗くされた内側表面を具備する管腔内に同軸に配設されている内側管状部材の断面図。 図13に描かれている2つの管状部材の断面図。 表面接触および管状部材と他の同軸に配置された管状部材との間の摩擦の増加の減少を助けるべく隆起あるいは凸部を生成して粗くされた外側表面を模式的に描写する、管状部材の一部を示す斜視図。 外側管状部材の管腔内に配設されている非円形の断面形状を有した内側管状部材を示す断面図。 外側管状部材の非円形の断面形状を有する管腔内に配設されている内側管状部材を示す断面図。

Claims (20)

  1. 患者の身体の内側に医療装置を配送して配備するためのシステムであって、
    その上に医療装置を取り付けるための領域を有している内側管状部材と、前記内側管状部材および前記医療装置の上に同軸に配設された拘束部材と、を有するデリバリカテーテルであって、前記拘束部材が、前記内側管状部材および前記拘束部材の一部の上に同軸に延びる外側シースに対して軸線方向に移動するように構成されており、前記外側シースが、患者の身体への挿入点に取り付けられて前記デリバリカテーテルのための管路を提供し、前記拘束部材を引き戻すときに前記内側管状部材の遠位端が遠位側に移動することを防止するようになっており、且つ、前記内側管状部材、前記拘束部材、および前記外側シースのそれぞれがガイドワイヤを受け入れるためのガイドワイヤ用管腔を協働して形成する側面出口開口を有している、デリバリカテーテルと、
    前記デリバリカテーテルに取り付けられるとともに、前記医療装置を露出させるために前記拘束部材を引き戻すように構成された制御ハンドルと、
    を備えていることを特徴とするデリバリーシステム。
  2. ガイドワイヤが、前記拘束部材の側面出口開口および前記外側シースの側面出口開口を通って延びることができるように、前記外側シースと前記拘束部材との間に通路が形成されていることを特徴とする請求項1に記載のデリバリーシステム。
  3. 前記内側管状部材、前記拘束部材、および前記外側シースの側面出口開口の場所は、前記拘束部材が引き戻されるときに前記ガイドワイヤ用管腔内に配設されているガイドワイヤが移動することを防止するように配置されていることを特徴とする請求項1に記載のデリバリーシステム。
  4. 前記拘束部材の端部は前記医療装置を覆うように構成された遠位側部分を有しており、前記遠位側部分の直径は前記拘束部材の残りの部分の直径よりも大きく、前記外側シースは前記拘束部材の表面に向かってテーパ状の遠位端を有していることを特徴とする請求項3に記載のデリバリーシステム。
  5. 前記外側シースの遠位端は、前記拘束部材が引き戻されるときに、前記遠位側部分が前記外側シースの遠位端に当接することを防止するために、前記拘束部材の遠位側部分から十分に離れて配置されていることを特徴とする請求項4に記載のデリバリーシステム。
  6. 前記側面出口開口は、前記拘束部材が引き戻されるときに前記ガイドワイヤ用管腔内に配設されているガイドワイヤが移動することを防止する長手方向長さを有していることを特徴とする請求項5に記載のデリバリーシステム。
  7. 前記外側シースの近位端が、前記制御ハンドルに着脱自在に取り付けられた歪緩和部材に取り付けられていることを特徴とする請求項1に記載のデリバリーシステム。
  8. 前記内側管状部材、前記拘束部材、および前記外側シースのそれぞれが外側表面を有しており、かつこれらの表面の少なくとも一つが塑性的に変形させられて隆起した凸部を有する処理された表面を生じていて、この処理された表面と前記処理された表面にスライド接触する表面との間の表面接触量を減少させるようになっていることを特徴とする請求項1に記載のデリバリーシステム。
  9. 前記外側シースはそこを通って前記拘束部材が配設される管腔を有しており、前記拘束部材は前記外側シースの管腔を定める表面に接触する処理された表面を有していることを特徴とする請求項8に記載のデリバリーシステム。
  10. 前記拘束部材は前記内側管状部材がそこを通って延びる管腔を有しており、前記内側管状部材は前記拘束部材の管腔を形成している表面に接触する処理された表面を有していることを特徴とする請求項8に記載のデリバリーシステム。
  11. 前記拘束部材はそこを通って前記内側管状部材が延びる管腔を有しており、前記内側管状部材は前記拘束部材の管腔を形成している表面に接触する処理された表面を有していることを特徴とする請求項9に記載のデリバリーシステム。
  12. 前記内側管状部材、前記拘束部材、および前記外側シースのそれぞれが外側表面を有しており、これらの表面の少なくとも一つには隆起した凸部が形成されて形成された表面を生じさせており、前記形成された表面と前記形成された表面にスライド接触する表面との間に形成される表面接触量を減少させるようになっていることを特徴とする請求項1に記載のデリバリーシステム。
  13. 前記外側シースは前記拘束部材がそこを通って配設される管腔を有しており、前記拘束部材は、前記外側シースの管腔を定める表面に接触する形成された表面を有していることを特徴とする請求項12に記載のデリバリーシステム。
  14. 前記拘束部材は前記内側管状部材がそこを通って延びる管腔を有しており、前記内側管状部材は前記拘束部材の管腔を形成している表面に接触する形成された表面を有していることを特徴とする請求項12に記載のデリバリーシステム。
  15. 前記拘束部材は前記内側管状部材がそこを通って延びる管腔を有しており、前記内側管状部材は前記拘束部材の管腔を形成している表面に接触する形成された表面を有していることを特徴とする請求項13に記載のデリバリーシステム。
  16. 前記内側管状部材、前記拘束部材、あるいは前記外側シース上に前記形成された表面を生成するために用いる材料が熱可塑性樹脂であることを特徴とする請求項12に記載のデリバリーシステム。
  17. 前記内側管状部材、前記拘束部材、あるいは前記外側シース上に前記形成された表面を生成するために用いる材料が熱硬化性樹脂であることを特徴とする請求項12に記載のデリバリーシステム。
  18. 患者の体内に医療装置を配送して配備するためのカテーテルシステであって、このカテーテルシステムは、
    前記医療装置をその上に取り付けるための領域を有している内側管状部材と、
    前記内側管状部材および医療装置の上に同軸に配設された拘束部材と、を備え、
    前記拘束部材は、前記内側管状部材に対して軸線方向に移動するように構成されており、
    前記内側管状部材および前記拘束部材は、互いにスライド接触する外側表面を有しており、
    かつこれらの外側表面の少なくとも一つが塑性的に変形させられて隆起した凸部を具備する処理された表面を生じさせ、
    前記隆起した凸部が、前記処理された表面と前記処理された表面にスライド接触する表面との間の表面接触量を減少させるようになっていることを特徴とするカテーテルシステム。
  19. 患者の身体内に医療装置を配送して配備するためのカテーテルシステムであって、
    前記医療装置をその上に取り付けるための領域を有している内側管状部材と、前記内側管状部材および前記医療装置の上に同軸に配設された拘束部材と、を備え、
    前記拘束部材は前記内側管状部材に対して軸線方向に移動するように構成されており、前記内側管状部材および前記拘束部材は互いにスライド接触する外側表面を有しており、これらの表面の少なくとも一つが隆起した凸部を具備する形成された外側表面を有していて、前記隆起した凸部が前記形成された表面と前記形成された表面とスライド接触する表面との間の表面接触量を減少させるようになっていることを特徴とするカテーテルシステム。
  20. 前記内側部材および前記拘束部材を形成している材料が、前記形成された表面を有する寸法および形状に押出加工された管材料であることを特徴とする請求項19に記載のカテーテルシステム。
JP2007533506A 2004-09-22 2005-08-31 医療装置のためのデリバリーシステム Withdrawn JP2008513180A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/946,944 US7993384B2 (en) 2003-09-12 2004-09-22 Delivery system for medical devices
PCT/US2005/031707 WO2006036472A1 (en) 2004-09-22 2005-08-31 Delivery system for medical devices

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008513180A true JP2008513180A (ja) 2008-05-01

Family

ID=35432103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007533506A Withdrawn JP2008513180A (ja) 2004-09-22 2005-08-31 医療装置のためのデリバリーシステム

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7993384B2 (ja)
EP (1) EP1809204B1 (ja)
JP (1) JP2008513180A (ja)
AT (1) ATE512640T1 (ja)
AU (1) AU2005290067B2 (ja)
WO (1) WO2006036472A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010512824A (ja) * 2006-12-15 2010-04-30 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド ヤンカー吸引器具
JP2014501558A (ja) * 2010-11-17 2014-01-23 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド ステント送達システム
JP2015500672A (ja) * 2011-10-18 2015-01-08 メドトロニック・ゾーメド・インコーポレーテッド 脳室シャントカテーテル配置のための交互幾何形状のスタイレット
JP2015504328A (ja) * 2011-11-04 2015-02-12 ケイマス メディカル,インク. 経皮的な血管内アクセスおよびガイドワイヤ配置用のシステムおよび方法
JP2015523193A (ja) * 2012-08-14 2015-08-13 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド テクスチャー加工された絶縁層を備える内側伝導体を有するリード線
JP2015181486A (ja) * 2014-03-20 2015-10-22 テルモ株式会社 カテーテル
US9295808B2 (en) 2012-08-14 2016-03-29 Cardiac Pacemakers, Inc. Medical device with textured surface
JP2017511201A (ja) * 2014-04-18 2017-04-20 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ ステント送達システム
JPWO2020195056A1 (ja) * 2019-03-27 2020-10-01

Families Citing this family (240)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020022860A1 (en) 2000-08-18 2002-02-21 Borillo Thomas E. Expandable implant devices for filtering blood flow from atrial appendages
US20050021123A1 (en) 2001-04-30 2005-01-27 Jurgen Dorn Variable speed self-expanding stent delivery system and luer locking connector
DE60230143D1 (de) 2001-07-06 2009-01-15 Angiomed Ag Abgabesystem mit einer schieberanordnung für einen selbstexpandierenden stent und eine schnellwechselkonfiguration
GB0123633D0 (en) 2001-10-02 2001-11-21 Angiomed Ag Stent delivery system
US9561123B2 (en) 2002-08-30 2017-02-07 C.R. Bard, Inc. Highly flexible stent and method of manufacture
US6878162B2 (en) 2002-08-30 2005-04-12 Edwards Lifesciences Ag Helical stent having improved flexibility and expandability
GB0222731D0 (en) * 2002-10-01 2002-11-06 Parker David W Improvements in or relating to hypodermic syringes
GB0327306D0 (en) * 2003-11-24 2003-12-24 Angiomed Gmbh & Co Catheter device
MXPA05007537A (es) 2003-01-15 2005-09-21 Angiomed Ag Aparato quirurgico trans-luminal.
US7960935B2 (en) 2003-07-08 2011-06-14 The Board Of Regents Of The University Of Nebraska Robotic devices with agent delivery components and related methods
US9526609B2 (en) 2003-12-23 2016-12-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Methods and apparatus for endovascularly replacing a patient's heart valve
US7780725B2 (en) 2004-06-16 2010-08-24 Sadra Medical, Inc. Everting heart valve
US8579962B2 (en) 2003-12-23 2013-11-12 Sadra Medical, Inc. Methods and apparatus for performing valvuloplasty
US20050137687A1 (en) 2003-12-23 2005-06-23 Sadra Medical Heart valve anchor and method
US8343213B2 (en) 2003-12-23 2013-01-01 Sadra Medical, Inc. Leaflet engagement elements and methods for use thereof
US7381219B2 (en) 2003-12-23 2008-06-03 Sadra Medical, Inc. Low profile heart valve and delivery system
US7445631B2 (en) 2003-12-23 2008-11-04 Sadra Medical, Inc. Methods and apparatus for endovascularly replacing a patient's heart valve
US7988724B2 (en) 2003-12-23 2011-08-02 Sadra Medical, Inc. Systems and methods for delivering a medical implant
US20120041550A1 (en) 2003-12-23 2012-02-16 Sadra Medical, Inc. Methods and Apparatus for Endovascular Heart Valve Replacement Comprising Tissue Grasping Elements
US8603160B2 (en) 2003-12-23 2013-12-10 Sadra Medical, Inc. Method of using a retrievable heart valve anchor with a sheath
US8828078B2 (en) 2003-12-23 2014-09-09 Sadra Medical, Inc. Methods and apparatus for endovascular heart valve replacement comprising tissue grasping elements
US9005273B2 (en) 2003-12-23 2015-04-14 Sadra Medical, Inc. Assessing the location and performance of replacement heart valves
US8182528B2 (en) 2003-12-23 2012-05-22 Sadra Medical, Inc. Locking heart valve anchor
US20050137694A1 (en) 2003-12-23 2005-06-23 Haug Ulrich R. Methods and apparatus for endovascularly replacing a patient's heart valve
US8840663B2 (en) 2003-12-23 2014-09-23 Sadra Medical, Inc. Repositionable heart valve method
US11278398B2 (en) 2003-12-23 2022-03-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Methods and apparatus for endovascular heart valve replacement comprising tissue grasping elements
US7959666B2 (en) 2003-12-23 2011-06-14 Sadra Medical, Inc. Methods and apparatus for endovascularly replacing a heart valve
US8267985B2 (en) 2005-05-25 2012-09-18 Tyco Healthcare Group Lp System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel
US8109983B2 (en) 2004-08-06 2012-02-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device delivery systems
US7780721B2 (en) 2004-09-01 2010-08-24 C. R. Bard, Inc. Stent and method for manufacturing the stent
DE102005003632A1 (de) 2005-01-20 2006-08-17 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Katheter für die transvaskuläre Implantation von Herzklappenprothesen
US7962208B2 (en) 2005-04-25 2011-06-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for pacing during revascularization
US20060253184A1 (en) * 2005-05-04 2006-11-09 Kurt Amplatz System for the controlled delivery of stents and grafts
US20070118207A1 (en) * 2005-05-04 2007-05-24 Aga Medical Corporation System for controlled delivery of stents and grafts
US9480589B2 (en) * 2005-05-13 2016-11-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis delivery system
EP1883371B1 (en) 2005-05-25 2015-10-07 Covidien LP System and method for delivering and deploying and occluding device within a vessel
US8273101B2 (en) 2005-05-25 2012-09-25 Tyco Healthcare Group Lp System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel
CN1911188B (zh) * 2005-08-09 2010-10-13 微创医疗器械(上海)有限公司 术中支架假体以及输送器
CA2619363C (en) 2005-08-17 2014-07-15 C.R. Bard, Inc. Variable speed stent delivery system
ATE488198T1 (de) * 2005-09-19 2010-12-15 Minvasys Katheter zum platzieren eines stents
US20070213813A1 (en) 2005-12-22 2007-09-13 Symetis Sa Stent-valves for valve replacement and associated methods and systems for surgery
US7862607B2 (en) * 2005-12-30 2011-01-04 C. R. Bard, Inc. Stent with bio-resorbable connector and methods
US20070156224A1 (en) * 2006-01-04 2007-07-05 Iulian Cioanta Handle system for deploying a prosthetic implant
JP5345856B2 (ja) 2006-01-13 2013-11-20 シー・アール・バード・インコーポレーテッド ステント搬送システム
US11026822B2 (en) * 2006-01-13 2021-06-08 C. R. Bard, Inc. Stent delivery system
MX2008009866A (es) 2006-02-14 2008-10-14 Angiomed Ag Stent altamente flexible y metodo para fabricacion.
CA2655964C (en) * 2006-06-22 2014-10-28 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Magnetically coupleable robotic devices and related methods
US8679096B2 (en) 2007-06-21 2014-03-25 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Multifunctional operational component for robotic devices
US8974440B2 (en) * 2007-08-15 2015-03-10 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Modular and cooperative medical devices and related systems and methods
US9579088B2 (en) * 2007-02-20 2017-02-28 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Methods, systems, and devices for surgical visualization and device manipulation
GB0615658D0 (en) 2006-08-07 2006-09-13 Angiomed Ag Hand-held actuator device
WO2008031103A2 (en) * 2006-09-08 2008-03-13 Edwards Lifesciences Corporation Integrated heart valve delivery system
EP2066269B1 (en) * 2006-09-28 2012-02-08 Cook Medical Technologies LLC Thoracic aortic aneurysm repair apparatus
US8333799B2 (en) * 2007-02-12 2012-12-18 C. R. Bard, Inc. Highly flexible stent and method of manufacture
US8328865B2 (en) 2007-02-12 2012-12-11 C. R. Bard, Inc. Highly flexible stent and method of manufacture
US7896915B2 (en) 2007-04-13 2011-03-01 Jenavalve Technology, Inc. Medical device for treating a heart valve insufficiency
GB0713497D0 (en) 2007-07-11 2007-08-22 Angiomed Ag Device for catheter sheath retraction
EP2170564A4 (en) 2007-07-12 2015-10-07 Univ Nebraska METHODS AND SYSTEMS FOR ACTUATION IN ROBOTIC DEVICES
US9149379B2 (en) * 2007-07-16 2015-10-06 Cook Medical Technologies Llc Delivery device
EP2178431A4 (en) * 2007-08-15 2017-01-18 Board of Regents of the University of Nebraska Medical inflation, attachment, and delivery devices and related methods
US20090105798A1 (en) * 2007-10-17 2009-04-23 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Handle for stepwise deployment
US8075607B2 (en) * 2007-12-27 2011-12-13 Cook Medical Technologies Llc Control handle
US8758421B2 (en) * 2008-01-30 2014-06-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical systems and related methods
US9044318B2 (en) 2008-02-26 2015-06-02 Jenavalve Technology Gmbh Stent for the positioning and anchoring of a valvular prosthesis
WO2011104269A1 (en) 2008-02-26 2011-09-01 Jenavalve Technology Inc. Stent for the positioning and anchoring of a valvular prosthesis in an implantation site in the heart of a patient
US8002019B2 (en) 2008-03-20 2011-08-23 Fu Zhun Precision Industry (Shen Zhen) Co., Ltd. Heat dissipation device
US9061119B2 (en) 2008-05-09 2015-06-23 Edwards Lifesciences Corporation Low profile delivery system for transcatheter heart valve
US9675482B2 (en) 2008-05-13 2017-06-13 Covidien Lp Braid implant delivery systems
GB0810749D0 (en) 2008-06-11 2008-07-16 Angiomed Ag Catherter delivery device
US9750625B2 (en) 2008-06-11 2017-09-05 C.R. Bard, Inc. Catheter delivery device
DE102008002472A1 (de) * 2008-06-17 2009-12-24 Biotronik Vi Patent Ag Einführsystem für eine medizinische Einrichtung und Verfahren zum Betreiben eines Einführsystems für eine medizinische Einrichtung
CA2739961A1 (en) 2008-10-10 2010-04-15 Sadra Medical, Inc. Medical devices and delivery systems for delivering medical devices
US20100145429A1 (en) * 2008-12-09 2010-06-10 Cook Incorporated Introducer sheath and method of manufacture
EP2391309B1 (en) * 2008-12-30 2018-04-04 Cook Medical Technologies LLC Delivery device
WO2010120671A1 (en) 2009-04-15 2010-10-21 Cook Incorporated Everting deployment system and handle
US8858613B2 (en) 2010-09-20 2014-10-14 Altura Medical, Inc. Stent graft delivery systems and associated methods
FR2945439B1 (fr) * 2009-05-14 2012-07-06 Perouse Lab Necessaire de traitement d'un conduit de circulation du sang comprenant un introducteur
US20110130819A1 (en) 2009-12-01 2011-06-02 Altura Medical, Inc. Modular endograft devices and associated systems and methods
EP2512754A4 (en) * 2009-12-17 2016-11-30 Univ Nebraska MODULAR AND COOPERATIVE MEDICAL DEVICES AND CORRESPONDING SYSTEMS AND METHOD
CA2788328C (en) * 2010-01-29 2015-12-08 Cook Medical Technologies Llc Mechanically expandable delivery and dilation systems
US8579963B2 (en) 2010-04-13 2013-11-12 Medtronic, Inc. Transcatheter prosthetic heart valve delivery device with stability tube and method
US10856978B2 (en) 2010-05-20 2020-12-08 Jenavalve Technology, Inc. Catheter system
JP2013526388A (ja) 2010-05-25 2013-06-24 イエナバルブ テクノロジー インク 人工心臓弁、及び人工心臓弁とステントを備える経カテーテル搬送体内プロテーゼ
DK2585004T3 (en) * 2010-06-24 2017-09-18 Cordis Corp DEVICE TO PULL A DRAWING ELEMENT FROM A MEDICAL DEVICE
JP5597309B2 (ja) 2010-07-30 2014-10-01 クック メディカル テクノロジーズ エルエルシー 解放と回収が制御される人工器官留置用器材
EP2600758A1 (en) 2010-08-06 2013-06-12 Board of Regents of the University of Nebraska Methods and systems for handling or delivering materials for natural orifice surgery
US10130470B2 (en) * 2010-08-17 2018-11-20 St. Jude Medical, Llc Sleeve for facilitating movement of a transfemoral catheter
WO2012026965A2 (en) 2010-08-24 2012-03-01 St. Jude Medical, Inc. Staged deployment devices and methods for transcatheter heart valve delivery systems
WO2012032187A1 (en) 2010-09-10 2012-03-15 Symetis Sa Valve replacement devices, delivery device for a valve replacement device and method of production of a valve replacement device
US9439795B2 (en) 2010-09-17 2016-09-13 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Retainers for transcatheter heart valve delivery systems
EP2616007B1 (en) 2010-09-17 2020-06-03 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Staged deployment devices for transcatheter heart valve delivery
JP2013540484A (ja) 2010-09-20 2013-11-07 セント・ジュード・メディカル,カーディオロジー・ディヴィジョン,インコーポレイテッド 折畳み可能な人工弁における弁尖の取付装置
GB201017834D0 (en) 2010-10-21 2010-12-01 Angiomed Ag System to deliver a bodily implant
CN103298433B (zh) 2010-11-17 2016-03-16 波士顿科学西美德公司 支架输送系统和用于与支架输送系统一起使用的锁定部件
JP5980795B2 (ja) 2010-11-17 2016-08-31 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. ステント送達システムおよびその製造方法ならびにステント送達システムとともに使用するクリップ部材アセンブリ
US9717593B2 (en) 2011-02-01 2017-08-01 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Leaflet suturing to commissure points for prosthetic heart valve
EP2520251A1 (en) 2011-05-05 2012-11-07 Symetis SA Method and Apparatus for Compressing Stent-Valves
WO2012166467A1 (en) 2011-05-27 2012-12-06 Stryker Corporation Assembly for percutaneously inserting an implantable medical device, steering the device to a target location and deploying the device
US9060781B2 (en) 2011-06-10 2015-06-23 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Methods, systems, and devices relating to surgical end effectors
WO2013009887A1 (en) 2011-07-11 2013-01-17 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Robotic surgical devices, systems and related methods
CA2835893C (en) 2011-07-12 2019-03-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Coupling system for medical devices
US9370422B2 (en) 2011-07-28 2016-06-21 St. Jude Medical, Inc. Expandable radiopaque marker for transcatheter aortic valve implantation
US9060860B2 (en) 2011-08-18 2015-06-23 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Devices and methods for transcatheter heart valve delivery
US8945145B2 (en) * 2011-09-22 2015-02-03 Medtronic, Inc. Delivery system assemblies for implantable medical devices
US8945146B2 (en) 2011-10-24 2015-02-03 Medtronic, Inc. Delivery system assemblies and associated methods for implantable medical devices
WO2013067168A1 (en) * 2011-11-02 2013-05-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery systems and methods for use
US8721587B2 (en) 2011-11-17 2014-05-13 Medtronic, Inc. Delivery system assemblies and associated methods for implantable medical devices
US9216293B2 (en) 2011-11-17 2015-12-22 Medtronic, Inc. Delivery system assemblies for implantable medical devices
US8951243B2 (en) 2011-12-03 2015-02-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device handle
US20140058205A1 (en) 2012-01-10 2014-02-27 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Methods, Systems, and Devices for Surgical Access and Insertion
WO2013112547A1 (en) 2012-01-25 2013-08-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Valve assembly with a bioabsorbable gasket and a replaceable valve implant
JPWO2013125332A1 (ja) * 2012-02-23 2015-07-30 テルモ株式会社 ステントデリバリーシステム
JP2015531608A (ja) 2012-05-01 2015-11-05 ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ネブラスカ 単孔式ロボット機器および関連システムと方法
US9883941B2 (en) 2012-06-19 2018-02-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Replacement heart valve
EP3680071B1 (en) 2012-06-22 2021-09-01 Board of Regents of the University of Nebraska Local control robotic surgical devices
US9480561B2 (en) 2012-06-26 2016-11-01 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Apparatus and method for aortic protection and TAVI planar alignment
US9918837B2 (en) 2012-06-29 2018-03-20 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. System to assist in the release of a collapsible stent from a delivery device
US9155647B2 (en) 2012-07-18 2015-10-13 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
WO2014025399A1 (en) 2012-08-08 2014-02-13 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Robotic surgical devices, systems, and related methods
US9770305B2 (en) 2012-08-08 2017-09-26 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Robotic surgical devices, systems, and related methods
EP2882381B1 (en) 2012-08-10 2018-12-26 Lombard Medical Limited Stent delivery system
JP6403677B2 (ja) * 2012-10-09 2018-10-10 ユニバーシティ・オブ・シンシナティ 医療用ファブリックを身体の一部分に送り込むための装置及び方法
US9901471B2 (en) 2013-01-30 2018-02-27 Cook Medical Technologies Llc Spring assisted medical device deployment assembly
WO2014134275A2 (en) 2013-02-27 2014-09-04 The George Washington University Ultrasound assisted catheter placement system
EP2774586B1 (en) * 2013-03-06 2016-11-23 Cook Medical Technologies LLC Introducer sheath having a non-uniform inner surface
US9308108B2 (en) 2013-03-13 2016-04-12 Cook Medical Technologies Llc Controlled release and recapture stent-deployment device
CA2905948C (en) 2013-03-14 2022-01-11 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Methods, systems, and devices relating to robotic surgical devices, end effectors, and controllers
CA2906672C (en) 2013-03-14 2022-03-15 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Methods, systems, and devices relating to force control surgical systems
WO2014144809A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Altura Medical, Inc. Endograft device delivery systems and associated methods
WO2014144220A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Robotic surgical devices, systems, and related methdos
CA2918531A1 (en) 2013-07-17 2015-01-22 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Robotic surgical devices, systems and related methods
US10071243B2 (en) 2013-07-31 2018-09-11 Medtronic, Inc. Fixation for implantable medical devices
US9974676B2 (en) 2013-08-09 2018-05-22 Cook Medical Technologies Llc Wire collection device with geared advantage
BR112016003148B1 (pt) 2013-08-16 2021-01-12 Cardiac Pacemakers, Inc. dispositivos de estimulação cardíaca sem derivação
US10842993B2 (en) 2013-08-16 2020-11-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless cardiac pacing devices
US9492674B2 (en) 2013-08-16 2016-11-15 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless cardiac pacemaker with delivery and/or retrieval features
US9480850B2 (en) 2013-08-16 2016-11-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless cardiac pacemaker and retrieval device
US9393427B2 (en) 2013-08-16 2016-07-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless cardiac pacemaker with delivery and/or retrieval features
US10722723B2 (en) 2013-08-16 2020-07-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Delivery devices and methods for leadless cardiac devices
US9700732B2 (en) 2013-08-16 2017-07-11 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless cardiac pacemaker and retrieval device
WO2015023486A1 (en) 2013-08-16 2015-02-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Delivery devices and methods for leadless cardiac devices
US9974677B2 (en) 2013-08-20 2018-05-22 Cook Medical Technologies Llc Wire collection device for stent delivery system
JP6563394B2 (ja) 2013-08-30 2019-08-21 イェーナヴァルヴ テクノロジー インコーポレイテッド 人工弁のための径方向に折り畳み自在のフレーム及び当該フレームを製造するための方法
DE102013014523A1 (de) * 2013-09-03 2015-03-05 Phenox Gmbh Einführ- und Ablösesystem für Implantate
CA2927436C (en) 2013-10-15 2022-04-26 Stryker Corporation Device for creating a void space in living tissue, the device including a handle with a control knob that can be set regardless of the orientation of the handle
WO2015073287A1 (en) 2013-11-12 2015-05-21 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Pneumatically power-assisted tavi delivery system
US9364360B2 (en) * 2014-02-06 2016-06-14 Covidien Lp Catheter systems and methods for manufacture
US9974678B2 (en) 2014-03-10 2018-05-22 Cook Medical Technologies Llc Wire collection device with varying collection diameter
WO2015168153A1 (en) 2014-04-29 2015-11-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless cardiac pacing devices including tissue engagement verification
US9795781B2 (en) 2014-04-29 2017-10-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless cardiac pacemaker with retrieval features
CN104014068B (zh) * 2014-06-09 2017-02-08 杭州雲林医疗科技有限公司 易更换的双套式引流管
CA2961213A1 (en) 2014-09-12 2016-03-17 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Quick-release end effectors and related systems and methods
US10959868B2 (en) 2014-09-15 2021-03-30 Cook Medical Technologies, LLC Ratchet operated vascular intervention device delivery system
US9820877B2 (en) 2014-09-15 2017-11-21 Cook Medical Technologies Llc Wedge holding mechanism for vascular intervention device delivery system
US10098768B2 (en) 2014-09-15 2018-10-16 Cook Medical Technologies Llc Ratchet operated vascular intervention device delivery system
US9820876B2 (en) 2014-09-15 2017-11-21 Cook Medical Technologies Llc Pivot operated vascular intervention device delivery system
JP6525284B2 (ja) 2014-10-23 2019-06-05 株式会社カネカ 操作ハンドル及びステントデリバリーシステム
US10143826B2 (en) 2014-10-31 2018-12-04 SonoStik LLC Wire introduction device for introducing guide wire
EP3689257B1 (en) 2014-11-11 2024-01-03 Board of Regents of the University of Nebraska Robotic device with compact joint design and related systems and methods
US9901445B2 (en) 2014-11-21 2018-02-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Valve locking mechanism
WO2016094068A1 (en) * 2014-12-09 2016-06-16 Cook Medical Technologies Llc Two pronged handle
EP3037072B1 (en) * 2014-12-23 2020-04-22 Cook Medical Technologies LLC Introducer with side opening
US10159587B2 (en) 2015-01-16 2018-12-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device delivery system with force reduction member
US10449043B2 (en) 2015-01-16 2019-10-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Displacement based lock and release mechanism
US9861477B2 (en) 2015-01-26 2018-01-09 Boston Scientific Scimed Inc. Prosthetic heart valve square leaflet-leaflet stitch
US9788942B2 (en) 2015-02-03 2017-10-17 Boston Scientific Scimed Inc. Prosthetic heart valve having tubular seal
WO2016126524A1 (en) 2015-02-03 2016-08-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Prosthetic heart valve having tubular seal
US9597213B2 (en) * 2015-02-12 2017-03-21 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Handle mechanism for actuating delivery catheter
US10285809B2 (en) 2015-03-06 2019-05-14 Boston Scientific Scimed Inc. TAVI anchoring assist device
US10426617B2 (en) 2015-03-06 2019-10-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Low profile valve locking mechanism and commissure assembly
US10080652B2 (en) 2015-03-13 2018-09-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Prosthetic heart valve having an improved tubular seal
US9937322B2 (en) 2015-04-23 2018-04-10 Medtronic, Inc. Assemblies and methods for deflectable shaft catheters
US9867964B2 (en) 2015-04-23 2018-01-16 Medtronic, Inc. Interventional medical systems, assemblies, and construction methods
EP3632378B1 (en) 2015-05-01 2024-05-29 JenaValve Technology, Inc. Device with reduced pacemaker rate in heart valve replacement
US10195392B2 (en) 2015-07-02 2019-02-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Clip-on catheter
WO2017004377A1 (en) 2015-07-02 2017-01-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Adjustable nosecone
WO2017024081A1 (en) 2015-08-03 2017-02-09 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Robotic surgical devices systems and related methods
USD795425S1 (en) 2015-08-12 2017-08-22 Cook Medical Technologies Llc Ratchet pawl for thumbwheel actuated stent delivery system
US10136991B2 (en) 2015-08-12 2018-11-27 Boston Scientific Scimed Inc. Replacement heart valve implant
US10179041B2 (en) 2015-08-12 2019-01-15 Boston Scientific Scimed Icn. Pinless release mechanism
USD786429S1 (en) 2015-09-04 2017-05-09 Cook Medical Technologies Llc Handle for thumbwheel actuated medical stent delivery device
US11351048B2 (en) 2015-11-16 2022-06-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery systems with a reinforced deployment sheath
DE102015120124A1 (de) * 2015-11-20 2017-05-24 Biotronik Ag Entlüften des Lumens des Stabilisierungsschaftes mittels lateraler Durchgangsöffnungen des Stabilisierungsschaftes
US10099050B2 (en) 2016-01-21 2018-10-16 Medtronic, Inc. Interventional medical devices, device systems, and fixation components thereof
US10463853B2 (en) 2016-01-21 2019-11-05 Medtronic, Inc. Interventional medical systems
US10342660B2 (en) 2016-02-02 2019-07-09 Boston Scientific Inc. Tensioned sheathing aids
EP3419568B1 (en) * 2016-02-26 2021-09-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery systems with a reduced profile
US10625062B2 (en) * 2016-03-08 2020-04-21 Acclarent, Inc. Dilation catheter assembly with rapid change components
US10806904B2 (en) * 2016-03-31 2020-10-20 Surmodics, Inc. Two-part insertion tool and methods
EP3454794B1 (en) 2016-05-13 2021-04-14 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Systems for device implantation
CN109475419B (zh) 2016-05-13 2021-11-09 耶拿阀门科技股份有限公司 用于通过引导鞘和装载系统来递送心脏瓣膜假体的心脏瓣膜假体递送系统和方法
US10583005B2 (en) 2016-05-13 2020-03-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device handle
US10201416B2 (en) 2016-05-16 2019-02-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Replacement heart valve implant with invertible leaflets
EP4353182A2 (en) 2016-05-18 2024-04-17 Virtual Incision Corporation Robotic surgical devices and systems
US11173617B2 (en) 2016-08-25 2021-11-16 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Quick-release end effector tool interface
EP3507065A4 (en) 2016-08-30 2020-04-29 Board of Regents of the University of Nebraska ROBOTIC DEVICE HAVING COMPACT ARTICULATION DESIGN AND ADDITIONAL DEGREE OF FREEDOM, AND RELATED SYSTEMS AND METHODS
US10603198B2 (en) 2016-09-09 2020-03-31 Cook Medical Technologies Llc Prosthesis deployment system and method
CN107374782B (zh) * 2016-10-20 2023-04-18 上海微创心通医疗科技有限公司 植入体输送装置
USD808521S1 (en) 2016-11-04 2018-01-23 Intersurgical Ag Bougie
EP3544539A4 (en) 2016-11-22 2020-08-05 Board of Regents of the University of Nebraska ENHANCED COARSE POSITIONING DEVICE AND RELATED SYSTEMS AND PROCESSES
CN110462259B (zh) 2016-11-29 2022-10-28 虚拟切割有限公司 具有用户存在检测的用户控制器及相关系统和方法
US10631986B2 (en) 2016-12-02 2020-04-28 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Transcatheter delivery system with transverse wheel actuation
US10758352B2 (en) 2016-12-02 2020-09-01 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Transcatheter delivery system with two modes of actuation
US10722319B2 (en) 2016-12-14 2020-07-28 Virtual Incision Corporation Releasable attachment device for coupling to medical devices and related systems and methods
JP7094965B2 (ja) 2017-01-27 2022-07-04 イエナバルブ テクノロジー インク 心臓弁模倣
US10556287B2 (en) 2017-02-21 2020-02-11 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Method for selectively pretinning a guidewire core
US11690645B2 (en) 2017-05-03 2023-07-04 Medtronic Vascular, Inc. Tissue-removing catheter
CN110582242B (zh) 2017-05-03 2023-03-10 美敦力瓦斯科尔勒公司 组织移除导管
US10898324B2 (en) 2017-05-15 2021-01-26 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Transcatheter delivery system with wheel actuation
WO2018226915A1 (en) 2017-06-08 2018-12-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Heart valve implant commissure support structure
ES2923913T3 (es) * 2017-07-06 2022-10-03 Edwards Lifesciences Corp Sistema de suministro de carril orientable
EP3661458A1 (en) 2017-08-01 2020-06-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical implant locking mechanism
US10939996B2 (en) 2017-08-16 2021-03-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Replacement heart valve commissure assembly
EP3687370A4 (en) 2017-09-27 2021-06-30 Virtual Incision Corporation ROBOTIC SURGICAL DEVICES WITH TRACK CAMERA TECHNOLOGY AND RELATED SYSTEMS AND PROCEDURES
WO2019103148A1 (ja) * 2017-11-24 2019-05-31 有限会社Ptmc研究所 人工血管搬送装置
CN117140580A (zh) 2018-01-05 2023-12-01 内布拉斯加大学董事会 具有紧凑型关节设计的单臂机器人装置及相关系统和方法
EP3737343B1 (en) 2018-01-10 2021-12-29 Boston Scientific Scimed Inc. Stent delivery system with displaceable deployment mechanism
JP7047106B2 (ja) 2018-01-19 2022-04-04 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド フィードバックループ付医療装置送達システム
EP3740160A2 (en) 2018-01-19 2020-11-25 Boston Scientific Scimed Inc. Inductance mode deployment sensors for transcatheter valve system
WO2019157156A1 (en) 2018-02-07 2019-08-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device delivery system with alignment feature
WO2019165394A1 (en) 2018-02-26 2019-08-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Embedded radiopaque marker in adaptive seal
CN112399836A (zh) 2018-05-15 2021-02-23 波士顿科学国际有限公司 置换心脏瓣膜连合组件
US10441449B1 (en) 2018-05-30 2019-10-15 Vesper Medical, Inc. Rotary handle stent delivery system and method
US11241310B2 (en) 2018-06-13 2022-02-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Replacement heart valve delivery device
TW202241363A (zh) * 2018-07-03 2022-11-01 美商艾奎登生醫股份有限公司 人工血管及主動脈人工血管及其置放裝置
US10449073B1 (en) 2018-09-18 2019-10-22 Vesper Medical, Inc. Rotary handle stent delivery system and method
US11357534B2 (en) 2018-11-16 2022-06-14 Medtronic Vascular, Inc. Catheter
US11241312B2 (en) 2018-12-10 2022-02-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device delivery system including a resistance member
US11903658B2 (en) 2019-01-07 2024-02-20 Virtual Incision Corporation Robotically assisted surgical system and related devices and methods
WO2020168117A1 (en) 2019-02-13 2020-08-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery systems
US11759632B2 (en) 2019-03-28 2023-09-19 Medtronic, Inc. Fixation components for implantable medical devices
US11849986B2 (en) 2019-04-24 2023-12-26 Stryker Corporation Systems and methods for off-axis augmentation of a vertebral body
US11439504B2 (en) 2019-05-10 2022-09-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Replacement heart valve with improved cusp washout and reduced loading
US11819236B2 (en) 2019-05-17 2023-11-21 Medtronic Vascular, Inc. Tissue-removing catheter
WO2020247964A1 (en) * 2019-06-06 2020-12-10 Promedica Health System, Inc. Catheter device
EP3986520A1 (en) * 2019-06-24 2022-04-27 Medtronic, Inc. Catheter handle with torque mechanism and valve relief component
US11524143B2 (en) 2019-07-15 2022-12-13 Medtronic, Inc. Catheter with distal and proximal fixation members
US11524139B2 (en) 2019-07-15 2022-12-13 Medtronic, Inc. Catheter with active return curve
EP4017573A1 (en) * 2019-08-22 2022-06-29 Edwards Lifesciences Corporation Rotateable dilator and delivery systems
US11219541B2 (en) 2020-05-21 2022-01-11 Vesper Medical, Inc. Wheel lock for thumbwheel actuated device

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4624243A (en) * 1985-04-08 1986-11-25 American Hospital Supply Corp. Endoscope having a reusable eyepiece and a disposable distal section
US4665918A (en) * 1986-01-06 1987-05-19 Garza Gilbert A Prosthesis system and method
US4846791A (en) * 1988-09-02 1989-07-11 Advanced Medical Technology & Development Corp. Multi-lumen catheter
CA2060067A1 (en) * 1991-01-28 1992-07-29 Lilip Lau Stent delivery system
EP0539084A1 (en) * 1991-10-18 1993-04-28 Imagyn Medical, Inc. Apparatus and method for independent movement of an instrument within a linear eversion catheter
US5346498A (en) * 1991-11-06 1994-09-13 Imagyn Medical, Inc. Controller for manipulation of instruments within a catheter
US5707376A (en) 1992-08-06 1998-01-13 William Cook Europe A/S Stent introducer and method of use
US6090072A (en) * 1992-10-15 2000-07-18 Scimed Life Systems, Inc. Expandable introducer sheath
WO1994015549A1 (en) * 1992-12-30 1994-07-21 Schneider (Usa) Inc. Apparatus for deploying body implantable stents
US5501654A (en) * 1993-07-15 1996-03-26 Ethicon, Inc. Endoscopic instrument having articulating element
US5387226A (en) * 1994-01-14 1995-02-07 Baxter International Inc. Rapid exchange catheter
US5607404A (en) * 1994-04-11 1997-03-04 Medtronic, Inc. Low friction inner lumen
US5573530A (en) * 1994-12-15 1996-11-12 Cabot Technology Corporation Handle for a surgical instrument including a manually actuated brake
US5593394A (en) * 1995-01-24 1997-01-14 Kanesaka; Nozomu Shaft for a catheter system
US5741084A (en) * 1995-03-27 1998-04-21 Del Rio; Eddy H. Wear compensating axial connection
US5571168A (en) * 1995-04-05 1996-11-05 Scimed Lifesystems Inc Pull back stent delivery system
EP0773754B1 (en) * 1995-05-25 2004-09-01 Medtronic, Inc. Stent assembly
US6273404B1 (en) * 1995-06-05 2001-08-14 Scimed Life Systems, Inc. Method of making monolithic hub and strain relief
US5762631A (en) * 1995-07-14 1998-06-09 Localmed, Inc. Method and system for reduced friction introduction of coaxial catheters
US5772669A (en) * 1996-09-27 1998-06-30 Scimed Life Systems, Inc. Stent deployment catheter with retractable sheath
US6165184A (en) * 1996-11-18 2000-12-26 Smith & Nephew, Inc. Systems methods and instruments for minimally invasive surgery
US5968052A (en) * 1996-11-27 1999-10-19 Scimed Life Systems Inc. Pull back stent delivery system with pistol grip retraction handle
US5868755A (en) * 1997-01-16 1999-02-09 Atrion Medical Products, Inc. Sheath retractor mechanism and method
US5906619A (en) * 1997-07-24 1999-05-25 Medtronic, Inc. Disposable delivery device for endoluminal prostheses
US5993460A (en) * 1998-03-27 1999-11-30 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Rapid exchange delivery system for stenting a body lumen
US5944727A (en) * 1998-09-02 1999-08-31 Datascope Investment Corp. Stent/graft catheter handle
US6203550B1 (en) * 1998-09-30 2001-03-20 Medtronic, Inc. Disposable delivery device for endoluminal prostheses
JP2002525168A (ja) * 1998-09-30 2002-08-13 インプラ・インコーポレーテッド 埋込み可能なステントの導入機構
US6190360B1 (en) * 1999-04-09 2001-02-20 Endotex Interventional System Stent delivery handle
US6146415A (en) * 1999-05-07 2000-11-14 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent delivery system
WO2001012082A1 (en) * 1999-08-12 2001-02-22 Salviac Limited Retrieval device
US6391050B1 (en) * 2000-02-29 2002-05-21 Scimed Life Systems, Inc. Self-expanding stent delivery system
US6527779B1 (en) * 2000-07-10 2003-03-04 Endotex Interventional Systems, Inc. Stent delivery device
US6786918B1 (en) * 2000-10-17 2004-09-07 Medtronic Vascular, Inc. Stent delivery system
US6736839B2 (en) * 2001-02-01 2004-05-18 Charles Cummings Medical device delivery system
US6660031B2 (en) * 2001-04-11 2003-12-09 Scimed Life Systems, Inc. Multi-length delivery system
GB0110551D0 (en) 2001-04-30 2001-06-20 Angiomed Ag Self-expanding stent delivery service
US6679909B2 (en) * 2001-07-31 2004-01-20 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Rapid exchange delivery system for self-expanding stent
US6755854B2 (en) * 2001-07-31 2004-06-29 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Control device and mechanism for deploying a self-expanding medical device
US7214220B2 (en) * 2001-09-21 2007-05-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Intravascular device with carrier tube engagement member
US6866669B2 (en) * 2001-10-12 2005-03-15 Cordis Corporation Locking handle deployment mechanism for medical device and method
US7052511B2 (en) * 2002-04-04 2006-05-30 Scimed Life Systems, Inc. Delivery system and method for deployment of foreshortening endoluminal devices
USD576725S1 (en) * 2007-06-20 2008-09-09 Abbot Laboratories, Inc. Medical device delivery handle

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010512824A (ja) * 2006-12-15 2010-04-30 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド ヤンカー吸引器具
JP2014501558A (ja) * 2010-11-17 2014-01-23 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド ステント送達システム
JP2015500672A (ja) * 2011-10-18 2015-01-08 メドトロニック・ゾーメド・インコーポレーテッド 脳室シャントカテーテル配置のための交互幾何形状のスタイレット
JP2015504328A (ja) * 2011-11-04 2015-02-12 ケイマス メディカル,インク. 経皮的な血管内アクセスおよびガイドワイヤ配置用のシステムおよび方法
US9295808B2 (en) 2012-08-14 2016-03-29 Cardiac Pacemakers, Inc. Medical device with textured surface
JP2015523193A (ja) * 2012-08-14 2015-08-13 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド テクスチャー加工された絶縁層を備える内側伝導体を有するリード線
US9345873B2 (en) 2012-08-14 2016-05-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Lead with textured insulative layer
JP2017060787A (ja) * 2012-08-14 2017-03-30 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド テクスチャー加工された絶縁層を備える内側伝導体を有するリード線
US9782579B2 (en) 2012-08-14 2017-10-10 Cardiac Pacemakers, Inc. Lead with textured insulative layer
JP2015181486A (ja) * 2014-03-20 2015-10-22 テルモ株式会社 カテーテル
JP2017511201A (ja) * 2014-04-18 2017-04-20 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ ステント送達システム
US11399969B2 (en) 2014-04-18 2022-08-02 Covidien Lp Stent delivery system
JPWO2020195056A1 (ja) * 2019-03-27 2020-10-01
WO2020195056A1 (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 株式会社カネカ 医療用管状体搬送装置
JP7329042B2 (ja) 2019-03-27 2023-08-17 株式会社カネカ 医療用管状体搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006036472A1 (en) 2006-04-06
AU2005290067A1 (en) 2006-04-06
AU2005290067B2 (en) 2011-11-17
EP1809204B1 (en) 2011-06-15
ATE512640T1 (de) 2011-07-15
US20050090890A1 (en) 2005-04-28
EP1809204A1 (en) 2007-07-25
US7993384B2 (en) 2011-08-09
US20070055342A1 (en) 2007-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008513180A (ja) 医療装置のためのデリバリーシステム
US8216296B2 (en) Delivery system for medical devices
JP2022504291A (ja) 医療用インプラント送達システム
EP1915113B1 (en) Variable speed stent delivery system
US20030055377A1 (en) Exchangeable catheter
US20070299501A1 (en) Guidewire loaded stent for delivery through a catheter
WO2011036852A1 (ja) 医療用のカテーテル装置
WO2008124844A1 (en) Catheter having retractable sheath
JP2021120067A (ja) 医療用デバイス
EP2670363B1 (en) Vascular delivery system
EP1696824B1 (en) Rapid exchange catheters with tandem lumens
EP1390095A2 (en) Exchangeable catheter
US20230355255A1 (en) Methods and devices for treating vascular disease

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081104