JP2008512804A - 指紋を検出する装置 - Google Patents

指紋を検出する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008512804A
JP2008512804A JP2007533818A JP2007533818A JP2008512804A JP 2008512804 A JP2008512804 A JP 2008512804A JP 2007533818 A JP2007533818 A JP 2007533818A JP 2007533818 A JP2007533818 A JP 2007533818A JP 2008512804 A JP2008512804 A JP 2008512804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
light emitting
emitting element
photoactive
uppermost layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007533818A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4392674B2 (ja
Inventor
フランツ パデインゲル,
クラウス, ゲー シユレーテル,
Original Assignee
ナノイデント・テヒノロギース・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナノイデント・テヒノロギース・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical ナノイデント・テヒノロギース・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JP2008512804A publication Critical patent/JP2008512804A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4392674B2 publication Critical patent/JP4392674B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/12Fingerprints or palmprints
    • G06V40/13Sensors therefor
    • G06V40/1318Sensors therefor using electro-optical elements or layers, e.g. electroluminescent sensing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

指紋(1)を検出する装置であって、指載せ台を形成する透明な最上層(7)を有し、指載せ台から遠い方にある最上層の側に、評価回路(10)に接続されるマトリクス配置の感光素子(9)の層と、発光素子(8)とが設けられているものが記載される。有利な構造状態を与えるため、最上層(7)の指載せ台とは反対の側で、互いに交差する導体条片(5,6)からなる2つの電極薄膜(3,4)の間に、有機半導体に基く光活性薄膜(2)が設けられ、これらの導体条片のうち光活性薄膜(2)と最上層(7)との間の導体条片(5)が透明に構成され、光活性薄膜(2)が、両方の電極薄膜(3,4)の導体条片(5,6)の交差範囲に、発光素子(8)及び感光素子(9)を形成していることが提案される。
【選択図】図1

Description

本発明は、指紋を検出する装置であって、指載せ台を形成する透明な最上層を有し、指載せ台から遠い方にある最上層の側に、評価回路に接続されるマトリクス配置の感光素子の層と、発光素子とが設けられているものに関する。
指紋をまずレンズ装置により光学的に写像することなく、指紋をディジタルに検出できるようにするため、感光素子なるべくフォトダイオード又はフォトトランジスタを、薄膜技術で透明なガラス又は石英製担体上に設け、例えばエレクトロルミネセンスダイオードから成る発光層で覆うことが公知である(国際公開第97/036544号)。感光素子はマトリックで列をなして設けられ、素子列は透明な間隙により互いに分離されているので、発光層から光を、透明な間隙及び透明な担体を通して、指紋を検出するため指載せ台として役立つ担体に当てられる指へ投写することができる。皮膚の隆線稜と凹所とで異なる反射を行う光は、感光素子により検出され、反射される光の強さに関係する感光素子の電気信号が、指紋のディジタル写像を形成するため評価装置へ伝送される。指紋を検出するこの公知の装置の欠点は、とりわけ無機半導体に基く感光素子の使用により生じる構造費であり、更にこれに加えて、検出すべき指紋の照明が、感光素子の間の比較的狭い間隙を通してしか行われないことである。
従って本発明の基礎になっている課題は、簡単な構造的手段で指紋のディジタル写像を得ることができる、最初にあげた種類の指紋を検出する装置を構成することである。
本発明は、最上層の指載せ台とは反対の側で、互いに交差する導体条片からなる2つの電極薄膜の間に、有機半導体に基く光活性薄膜が設けられ、これらの導体条片のうち光活性薄膜と最上層との間の導体条片が透明に構成され、光活性薄膜が、両方の電極薄膜の導体条片の交差範囲に、発光素子及び感光素子を形成していることによって、与えられた課題を解決する。
有機半導体に基く光活性薄膜を使用するため、従来の溶媒における有機半導体の可溶性と無機半導体に比較して電荷の小さい可動性に基く比較的簡単な構造条件が生じるので、個々の感光範囲を互いに区画するために特別な手段を必要としない。これらの感光範囲は、光活性薄膜の両側に接する電極薄膜の互いに交差する導体条片により決定される。なぜならば、電荷移動は大体において導体条片の交差範囲に限定され、光活性薄膜内における導体条片の隣接する交差範囲の間の電荷運動の影響は一般に無視できるからである。更にこのような光活性薄膜は、適当な構造において、励起電圧の印加により、光も発生するので、別の発光層を必要としない。光活性薄膜の選ばれた範囲に、両方の電極薄膜の対応する導体条片を介して、発光のため電圧を印加することができる。この光を指紋の照明及び検出に使用できるようにするため、光活性薄膜と最上層との間の電極薄膜が透明に構成される。
少ない励起エネルギにおいて高い光感度及び良好な発光効率に対する要求は、光活性薄膜の構造に関して一般に異なる手段を望む。このため発光素子の範囲にある光活性薄膜が、感光素子の範囲に対して異なる構造を持っている。この異なる構造は、従来の溶媒中における有機半導体の可溶性のため、特に溶液を点状に並べて塗布できるので、困難を伴わない。これは例えば、光活性薄膜の感光範囲に対して、2つの分子成分即ち電子供与体としての共役重合体成分および電子受容体としてのフラーレン成分が使用され、発光素子に対して共役重合体のみが使用されることを意味する。電子受容体の不足により、この重合体範囲に電圧を印加する際、検出すべき指紋の照明に役立ちかつ光活性薄膜の感光範囲からの拡散反射後検出されて評価される光が発生される。
光活性薄膜の特定の発光範囲を規定することにより、感光素子の出力信号を、それぞれ起動される発光素子の場所的状態に関係して、評価回路へ読込んで、横に並んで照射される部分から成る指紋全体が部分的に検出され、かつ検出された個別範囲から合成されるのがよく、それにより、任意の順序で順次に起動される発光素子に利用される励起エネルギが限定される。
感光素子の出力信号の読込みは、発光素子の場所に関係して行われるだけでなく、発光素子の起動に時間的にも関係して行われる。この手段により、指紋で反射される光が評価され、発生される光が、指紋での反射前に評価に影響を及ぼさない。このような時間的関係により、発光素子と感光素子との間の電荷運動が防止される。
図面には本発明の実施例が示されている。
特に図1及び2からわかるように、図1に鎖線で示す指紋1を検出する装置は、互いに交差する導体条片5,6から成る2つの電極薄膜3,4に接する光活性薄膜2を持っている。光活性薄膜2は有機半導体に基いて構成され、この半導体の薄膜面に対して平行な電荷可動性は比較的小さいので、導体条片5,6の交差範囲において互いにほぼ分離される光活性素子が生じる。指載せ台を形成する透明な最上層7を通して指紋1を照らし、指紋の写像のため指紋1で拡散して反射される光を検出できるようにするため、特定の導体条片5,6の交差範囲により規定される光活性層2の個々の範囲が発光素子として使用され、残りの範囲が感光素子9として使用される。導体条片5,6の交差範囲にある個々の素子が起動に関係して発光素子8として又は感光素子9として役立つことができるように、光活性薄膜2の構造を選ぶことは原理的に可能であるが、発光素子8及び感光素子9のため光活性薄膜2の異なる構造によって、発光効率及び光感度を上げることができる。この目的のため、発光素子8の範囲にある光活性薄膜2は、なるべく共役重合体から成り、残りの範囲にある光活性薄膜は、2つの分子の有機成分即ち電子供与体としての共役重合体成分及び電子受容体としてのフラーレン成分から合成されている。図1及び2において、光活性薄膜2のこれらの異なる範囲が示されている。
発光素子8及び感光素子9の異なる構造により、これらの素子は異なるように起動される。感光素子9は図3により導体条片5,6を介して評価回路10に接続されているが、発光素子8は、発光素子8の範囲で互いに交差する導体条片5,6に接続されている制御装置11を介して起動される。指紋の照明及び反射される光の検出のため電極薄膜3を光が透過する必要があるため、この電極薄膜3の導体条片5は透明に構成される。
細溝状凹所により互いに分離される指紋1の隆線稜を検出するため、まず光活性薄膜2が、なるべく時間的順序において前後に起動されて、最上層7に当たる指の指紋1において拡散反射される光を、感光素子9により検出する。これらの感光素子9が、素子マトリクス内の発光素子8の場所的状態に応じて選択されて、反射される光の強度に関係する感光素子9の出力信号を、対応する導体条片5,6を介して評価回路10へ読込む。それにより指紋が部分的に検出され、それぞれ単独に検出される範囲が、指紋の完全な写像となるように合成される。光活性層の隣接する素子8,9の間の干渉の影響を避けるため、感光素子9の出力信号を、発光素子8の起動に時間的に関係して評価回路へ読込むことができるので、感光素子9を介して、反射される光のみが検出される。
指紋を検出する本発明による装置を概略断面図で示す。 図1による装置を一部切開いた概略平面図で示す。 指紋を検出する本発明による装置の起動及び評価用ブロック回路図を示す。

Claims (4)

  1. 指紋を検出する装置であって、指載せ台を形成する透明な最上層を有し、指載せ台から遠い方にある最上層の側に、評価回路に接続されるマトリクス配置の感光素子の層と、発光素子とが設けられているものにおいて、最上層(7)の指載せ台とは反対の側で、互いに交差する導体条片(5,6)からなる2つの電極薄膜(3,4)の間に、有機半導体に基く光活性薄膜(2)が設けられ、これらの導体条片のうち光活性薄膜(2)と最上層(7)との間の導体条片(5)が透明に構成され、光活性薄膜(2)が、両方の電極薄膜(3,4)の導体条片(5,6)の交差範囲に、発光素子(8)及び感光素子(9)を形成していることを特徴とする、装置。
  2. 発光素子(8)の範囲にある光活性薄膜(2)が、感光素子(9)の範囲に対して異なる構造を持っていることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  3. 感光素子(9)の出力信号が、それぞれ起動される発光素子(8)の場所的状態に関係して、評価回路(10)へ読込み可能であることを特徴とする、請求項1又は2に記載の装置。
  4. 感光素子(9)の出力信号が、発光素子(8)の起動に時間的に関係して、評価回路(10)へ読込み可能であることを特徴とする、請求項1〜3の1つに記載の装置。
JP2007533818A 2004-09-08 2005-08-24 指紋を検出する装置 Active JP4392674B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT0150104A AT413897B (de) 2004-09-08 2004-09-08 Vorrichtung zum erfassen eines fingerabdruckes
PCT/AT2005/000337 WO2006026795A1 (de) 2004-09-08 2005-08-24 Vorrichtung zum erfassen eines fingerabdruckes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008512804A true JP2008512804A (ja) 2008-04-24
JP4392674B2 JP4392674B2 (ja) 2010-01-06

Family

ID=35376795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007533818A Active JP4392674B2 (ja) 2004-09-08 2005-08-24 指紋を検出する装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20070262244A1 (ja)
EP (1) EP1787238A1 (ja)
JP (1) JP4392674B2 (ja)
CN (1) CN100541519C (ja)
AT (1) AT413897B (ja)
CA (1) CA2579158C (ja)
WO (1) WO2006026795A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8598555B2 (en) 2009-11-20 2013-12-03 Authentec, Inc. Finger sensing apparatus with selectively operable transmitting/receiving pixels and associated methods
CN102096815B (zh) * 2011-01-20 2013-12-11 成都方程式电子有限公司 无梯形畸变的光学指纹采集仪
CN107609542B (zh) * 2017-10-24 2021-01-26 京东方科技集团股份有限公司 光感器件、显示装置及指纹识别方法
US10498947B2 (en) * 2017-10-30 2019-12-03 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Image sensor including light shielding layer and patterned dielectric layer

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2746627B1 (fr) * 1996-03-28 1998-06-12 Sagem Dispositif capteur d'empreintes
US6091838A (en) * 1998-06-08 2000-07-18 E.L. Specialists, Inc. Irradiated images described by electrical contact
AU4330100A (en) * 1999-04-05 2000-10-23 Ethentica, Inc. Planar optical image sensor and system for generating an electronic image of a relief object for fingerprint reading
US20040252867A1 (en) * 2000-01-05 2004-12-16 Je-Hsiung Lan Biometric sensor
JP3858263B2 (ja) * 2001-11-09 2006-12-13 日本電気株式会社 指紋画像入力装置及びそれを用いた電子機器
TWI243339B (en) * 2002-03-19 2005-11-11 Casio Computer Co Ltd Image reading apparatus and drive control method
JP2004016407A (ja) * 2002-06-14 2004-01-22 Canon Inc 画像検出装置および携帯機器
US6852996B2 (en) * 2002-09-25 2005-02-08 Stmicroelectronics, Inc. Organic semiconductor sensor device
JP4314843B2 (ja) * 2003-03-05 2009-08-19 カシオ計算機株式会社 画像読取装置及び個人認証システム

Also Published As

Publication number Publication date
AT413897B (de) 2006-07-15
CA2579158C (en) 2014-12-02
EP1787238A1 (de) 2007-05-23
WO2006026795A1 (de) 2006-03-16
JP4392674B2 (ja) 2010-01-06
CN101014965A (zh) 2007-08-08
CN100541519C (zh) 2009-09-16
US20070262244A1 (en) 2007-11-15
CA2579158A1 (en) 2006-03-16
ATA15012004A (de) 2005-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008512803A (ja) 指紋を検出する装置
CN108615008B (zh) 一种显示面板及显示装置
TW518542B (en) Display device
JP4013293B2 (ja) 表示装置兼用型イメージセンサ装置及びアクティブマトリクス型表示装置
CN109156072B (zh) 用于扫出角度范围的发光元件的弯曲阵列
US20180053032A1 (en) Organic Light-Emitting Display Panel Manufacturing Method Thereof As Well As Electronic Device
US8399821B2 (en) Light source integrated photoelectric conversion apparatus
US10970517B2 (en) Texture recognition device and operation method of texture recognition device
CN108269503A (zh) 一种显示面板及显示装置
JPH11506381A (ja) 指紋センサ装置
TWI252449B (en) Electro luminescence display device
TWI384666B (zh) Light detection device structure
JP4392674B2 (ja) 指紋を検出する装置
JP2004310116A (ja) 有機発光ダイオードディスプレイ
JP2011513820A (ja) 表示面とこれに組み合わせた制御装置
WO2023202436A1 (zh) 指静脉传感器及电子设备
EP0840380A3 (en) Light emitting apparatus
TW200832773A (en) Organic light emitting diode device
JP2018525649A (ja) 分析装置
KR20180117748A (ko) 발광 지문 인식 패널 및 이를 포함하는 지문 인식 디스플레이 장치
TW200900663A (en) Optical motion identification device utilizes partial total internal reflection light source and/or partial non-total internal reflection light source
JP4055108B2 (ja) 画像認証装置
JP4893552B2 (ja) 画像入力装置
CN111126342A (zh) 一种显示面板及显示装置
CN110516617A (zh) 显示结构和显示装置、指纹识别控制方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090618

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090915

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091001

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4392674

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250