JP2008510610A - Msf蒸留物駆動式の脱塩プロセス及び脱塩装置 - Google Patents

Msf蒸留物駆動式の脱塩プロセス及び脱塩装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008510610A
JP2008510610A JP2007528981A JP2007528981A JP2008510610A JP 2008510610 A JP2008510610 A JP 2008510610A JP 2007528981 A JP2007528981 A JP 2007528981A JP 2007528981 A JP2007528981 A JP 2007528981A JP 2008510610 A JP2008510610 A JP 2008510610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distillate
msf
stage
med
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007528981A
Other languages
English (en)
Inventor
レオン、アワーバッシュ
コラード、ソマリバ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohdl Optimised Hybrid Desalination Ltd
Original Assignee
Ohdl Optimised Hybrid Desalination Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohdl Optimised Hybrid Desalination Ltd filed Critical Ohdl Optimised Hybrid Desalination Ltd
Publication of JP2008510610A publication Critical patent/JP2008510610A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D3/00Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping
    • B01D3/06Flash distillation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D3/00Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping
    • B01D3/06Flash distillation
    • B01D3/065Multiple-effect flash distillation (more than two traps)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D3/00Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping
    • B01D3/10Vacuum distillation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/02Treatment of water, waste water, or sewage by heating
    • C02F1/04Treatment of water, waste water, or sewage by heating by distillation or evaporation
    • C02F1/06Flash evaporation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D19/00Degasification of liquids
    • B01D19/0068General arrangements, e.g. flowsheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/44Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis
    • C02F1/441Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis by reverse osmosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/08Seawater, e.g. for desalination
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/124Water desalination
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/124Water desalination
    • Y02A20/131Reverse-osmosis

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

飲用水を製造するための脱塩プロセスは、MSFプロセス(100)の少なくとも一つの高温の段(109)から少なくとも一つの蒸留物流(150)を抽出する工程と、前記少なくとも一つの蒸留物流を、前記高温よりも低い温度で作動する分離プロセス(200)の少なくとも一つの段に供給し、前記少なくとも一つの段での熱伝達によって蒸留物流における顕熱の使用を最大にし、少なくとも一つの段及びプロセス全体での外部熱入力を低下させる工程とを含む。

Description

本発明は、全体として、多段フラッシュ蒸留(MSF)を含むプロセスにおける改良に関し、更に詳細には、海水のMSF蒸留、即ち脱塩によって飲用水を製造することに関し、有利には、高い上ブライン温度(120℃程度又はそれ以上)を達成できる種類のMSF蒸留を含むプロセスに関する。
海水を脱塩して飲用水を製造するための既知の従来のプロセスには、例えば、多段フラッシュ蒸留(MSF)、複数エフェクト蒸留(MED)、逆浸透(RO)、及び蒸気圧縮(VC)蒸留が含まれる。これらのプロセスの各々は確立された技術であり、それ自体が独特の特性及び制限を備えている。しかしながら、各技術はエネルギ入力流が独立している。これまでは、様々な作動温度管理態様の利点を受け入れて所与のエネルギ入力に対して製造を全体として最大にする、MSFとMEDとの間又はMSFとROとの間のエネルギプロセス流の相互作用に関して何の研究もなされてこなかったし、プロセス形体の研究又は提案もなされてこなかった。
MSFチューブ束で凝縮した海水蒸留物流が、低い圧力で作動している蒸発器の次の段に送られるとき、強制的に部分的に再度瞬間蒸発する。蒸留物の瞬間蒸発によって発生した蒸気をブライン(brine)の瞬間蒸発によって発生した蒸気と混合し、かくして、設置された熱伝達表面の部分を使用する。この部分は、従って、瞬間蒸発したブラインの凝縮には利用できない。
段の数が増えるにつれて、蒸留物トラフに集められた蒸留物の流量が増大し、そのため再瞬間蒸発される蒸留物の量が増大する。この現象は、ブラインを瞬間蒸発させることによって発生した蒸留物の有効量が減少することによって、段の熱伝達機構の効率が低下し、即ち、蒸留物の再瞬間蒸発のブラインの瞬間蒸発に対する比が大きくなる。
更に、蒸留物を集めてMSFの高温段から低温段に送る蒸留物トラフの既知の構成が益々取り扱い難くなり、デミスタ(demister)及び瞬間蒸発ブライン放出領域から空間を占有するということに着目されるべきである。
代表的なMSFプラントの「熱拒絶(heat reject)」区分は、下温度段で下温度を維持するために外部海水冷却を使用する。
この熱拒絶区分では、設置された熱伝達表面は、瞬間蒸発したブラインの凝縮によって新たな蒸留物を製造するため、及び瞬間蒸発した蒸留物を凝縮するための両方で使用される。従って、プラントのこの区分の効率は、熱回収よりも低く、代表的には、熱伝達領域の18%以上を使用して、再瞬間蒸発した蒸留物を凝縮する。
多段フラッシュ蒸留器は、大規模な脱塩プロジェクトについて世界中で一般的に使用されている。これらの蒸留器の性能は、プロセスで使用できる最大ブライン温度(上ブライン温度(top brine temperature)即ちTBT)及び最小ブライン温度(下ブライン温度(bottom brine temperature)即ちBBT)の両方で決まる。TBTとBBTとの間の差(瞬間蒸発範囲)が高ければ高い程、プラントの生産性が向上する。最新の従来型MSFプラントは、105℃乃至112℃の範囲の上ブライン温度で作動し、熱回収区分の下段でのブライン及び蒸留物の温度は、65℃乃至50℃で変化する。これは、海水冷却流量及び温度で決まる。高性能MSFプラントは、MSFとナノ濾過技術の組み合わせを使用することにより、TBTを120℃以上にでき(アベールバッハのEP1206414(WO 0114256)に開示されている)、これにより、更に大きな瞬間蒸発範囲を提供する。ここに提案する発明は、MSFプラント設計に対する変更に関する。これにより、MSFプラントからの更に多くのブラインを蒸発器の熱拒絶区分で瞬間蒸発でき、ブラインの凝縮に更に大きな熱伝達表面でブラインを凝縮できる。
その結果、ブライン下温度が低下する。
これらの2つの効果により、提案されたプロセスを変更することによりプロセスの生産性を向上できる。
比較的小さな用途及び温度が低い作動については、MED技術が使用されてきた。MEDプロセスに採用された設計上温度は、60℃乃至70℃の範囲で変化する。
海水逆浸透(SWRO)プロセス回収では、逆浸透比及びエネルギ消費が、供給水の温度で決まる。最適の温度範囲は30℃乃至35℃であり、標準的な膜についての技術上の限度は40℃である。
中東では、冬季の海水温は18℃乃至28℃であり、北アフリカ地域では、冬季の海水温は更に低く、14℃乃至12℃に達し、28℃を越えることは決してない。膜回収比は、膜透過液と供給水流との間の比と定義される。回収比が高ければ高い程、膜の設備投資及び作動費用の両方が低下する。今日、標準的海水膜には、39℃以上の温度で逆浸透プラントの作動を妨げるという、技術上の制限が存在する。
しかしながら、膜に供給される最適の水温は28℃乃至32℃である。膜の温度が低いと、膜の回収率が低下し、従って、膜から得られる透過液の量が、高いエネルギ消費で少なくなる。
作動状態、効率、及び生産量を向上するため、各種類の脱塩システムの作動温度分布が異なるという利点により、MSFの利点を他の二つの技術即ちMED及びSWROの利点と組み合わせるプロセスに対する必要が大きい。本発明は、十分に高温のMSF蒸留物抽出流からの顕熱を予熱海水供給及び/又はMED供給水の両方で利用できるようにする。
本発明は、MED、RO、又は他のプロセスをMSFと組み合わせることによって、最適の作動温度の塩水を脱塩するための改良プロセスに関する。
本発明は、飲用水を製造するための脱塩プロセスにおいて、
a)MSFプロセスの少なくとも一つの高温の段から少なくとも一つの蒸留物流を抽出する工程と、
b)前記少なくとも一つの蒸留物流を、前記高温よりも低い温度で作動する分離プロセスの少なくとも一つの段に供給し、前記少なくとも一つの段での熱伝達によって前記蒸留物流における顕熱の使用を最大にし、前記少なくとも一つの段及び前記プロセス全体での外部熱入力を低下させる工程とを含む、脱塩プロセスを提供する。
本発明によれば、MSF熱回収区分の最終段から抽出した蒸留物と関連したエネルギを、低温で作動する別の動力サイクル又は脱塩プロセス(例えばMED又はRO)で回収する。
詳細には、MSFの熱回収区分の最終段で蒸留物トラフから蒸留物を抽出することにより、MSFの全体としての性能を向上させる。これは、熱拒絶区分の伝達表面が蒸留物によって妨げられることがなく、大量の瞬間蒸発ブラインを取り扱うことができるためである。
好ましくは、前記少なくとも一つの段は、MSF分離プロセスへの供給水を前記少なくとも一つの流れによって予熱する段である。
望ましくは、前記少なくとも一つの段は、第2分離プロセスの段である。
有利には、第2分離プロセスは、低温で作動するMEDであり、これは、少なくとも部分的に、MSFから得られた前記少なくとも一つの蒸留物流から抽出した熱によって熱的に駆動される。前記少なくとも一つの蒸留物流を一連の瞬間蒸発プロセスで瞬間蒸発し、前記ブラインから前記MEDプロセスに直接伝達することによって熱を提供してもよい。
前記第2分離プロセスがMEDである場合には、前記少なくとも一つの蒸留物流を瞬間蒸発して蒸留物を冷却し、流体の蒸気をエジェクタによって熱圧縮して高温にし、次いでMEDプロセスの高いエフェクトに入力してもよい。
更に、前記第2分離プロセスがMEDである場合には、前記少なくとも一つの蒸留物流に一連の熱交換プロセスを加え、該熱交換プロセスで熱を蒸留物流からMEDの蒸留物に伝達してもよい。
変形例として、前記第2分離プロセスは逆浸透(RO)プロセスであってもよく、このプロセスでは、MSFからの蒸留物流を使用してROプロセスへの海水の供給を予熱する。
同時に、MSFから蒸留物の形態で抽出した熱を、MED等の低温のプロセスのエネルギ源として使用する。
詳細には、前記蒸留物は、MEDに供給するため、液体形態で使用されるか或いは、前記蒸留物を瞬間蒸発し、再圧縮し、前記MEDの第1段に入力するかのいずれかである。
本発明をハイブリッドMSF/ROプロセスに適用することにより、RO膜から高い回収比を得るため、例えば冬季に、抽出した蒸留物を使用してROプラントへの海水供給を加熱する。
その直接的結果として、MSFからカスケード態様で得られるエネルギ流を使用することにより、MSF脱塩を更に対費用効果に優れた態様で作動すること、及びMEDプラント又はROプラントのエネルギ消費を抑えることの両方を含む多くの利点が得られる。
本発明により、MSFプラントからエネルギを利用できると同時にMSFプラントの性能が向上されるということに着目されたい。
MSFから蒸留物を抽出するシステムには、特に装置/プラントにおいてこの他の利点があり、実際には、熱拒絶区分の蒸留物トラフを大幅に小型化でき及び/又はデミスタに対して大きな空間を利用可能にできる。この空間は、高真空下で作動する熱拒絶区分で特に貴重であり、大量の蒸気を取り扱い、これによりデミスタでの蒸気の速度が高くなる。
これらは、溢流状態が生じた場合の効率の損失及び高い伝導性の両方による。これに関し、蒸留トラフを小さくすることによって大きなデミスタ空間を利用できるということを考慮に入れた場合、MSFプラントの性能を更に向上させることができる。多段フラッシュ(MSF)段から蒸留物を取り出すことにより、脱塩プラントの製造量を増大するための手段を提供する。蒸留物に含まれるエネルギは、蒸留物を取り出す段に応じて、瞬間蒸発により、一つ又はそれ以上の適当な複数エフェクト蒸留プロセス(MED)に、RO等の他の脱塩プロセスへの効果−サイクル又は余熱として回収できる。
拒絶区分の前に回収区分の最終段から蒸留物を取り出す場合には、最後の段で瞬間蒸発された熱は、MSF蒸留プロセスに対して全く有用でも必要でもないが、提案されたように、膜プロセスへの供給を予熱するのに使用できる。
一般的には、熱伝達表面(HTS)上で凝縮した蒸留物を再瞬間蒸発するのに熱を必要とし、瞬間蒸発しているブラインから製造された追加の新たな蒸気を凝縮するのに使用できる、凝縮用のチューブ領域を必要とする。蒸留物コレクタチャンネルによって占有されていない追加の領域を使用し、デミスタ、特にMSFの下の段の領域を増大できる。
MSFから蒸留物を取り出すことによってMSF段から取り出された熱は、再瞬間蒸発によりMEDエフェクトの温度を下げ、直接接触した供給を予熱する顕熱を提供し、又はMEDの供給水ヒータに通す。
MSFプラントの戦略的に配置された段の全て又は幾つかから蒸留物を取り出すことにより、流出する蒸留水の追加の出力を提供し、未来のMSFプラントを提供する。蒸留物に含まれている熱及び熱ポテンシャルを、MEDプロセス、VCプロセス、又はROプロセスとハイブリッドにすることによって回収する。これにより、MSFの両方で製造を最大にできるとともに、他の脱塩プロセスの効率が向上する。好ましいプロセスは、数個の段毎に蒸留物を取り出し、MED瞬間蒸発タンクでの瞬間蒸発によって、利用可能な熱を伝達する。MED瞬間蒸発タンクは、スプレーサブ冷却供給と直接接触した供給を予熱する蒸気を提供し、又は水蒸気を供給水ヒータに提供する。
本発明は、従来技術のMSF脱塩プロセスを大幅に改良するものである。本発明で考えている種類の脱塩システムの設計、製造、及び作動における経験が豊かなエンジニアは、ここに説明し、添付図面に示す本発明の特徴及び原理を読み且つ理解することによって、本発明を実施し、その利点を実現することができるであろう。
本発明の一つの特徴によれば、改良点は、低温で作動する別のプロセスサイクルにエネルギを供給するため、MSF蒸留物の抽出物を使用できるということを発見したことによる。更に、抽出物は、蒸留物が抽出されるMSF脱塩プラントの性能を大幅に向上するということがわかった。これらの改良は、従来技術には教示されていない。
図1乃至図4の実施形態の各々において、全体に参照番号100を付したMSFが設けられている。MSFは、熱拒絶段110及び熱回収段120を備えている。
海水供給(SW)は、加圧されており且つ最大プラント温度まで加熱されている。加熱された液体を、液体の飽和蒸気圧よりも僅かに低い圧力に維持されたチャンバ123内に放出すると、その水分の一部が瞬間蒸発してフラッシュ水蒸気になる。このフラッシュ水蒸気を、次いで、ミスト除去器を通過する際、浮遊したブライン液滴から分離し、熱伝達チューブの外面上で凝縮する。凝縮した液体は、トレー(105)内に高温の製品水として滴下する。
瞬間蒸発しなかったブラインは、第2チャンバ即ち第2段に入り、ここで低温で瞬間蒸発して水蒸気になる。これによって、追加の量の製造水を製造する。これと同時に、蒸留物が第1段(101)から第2段の蒸留物トレーに通過し、その熱の幾分かを放出する。瞬間蒸発冷却プロセスは、冷却されたブライン及び冷却された蒸留物の両方が、最終的に、プラントから、ブローダウンブライン及び製造水の夫々として排出されるまで、段から段まで繰り返される。
各段で蒸気を凝縮するチューブの内部を通って流れる再循環ブライン(121)は、凝縮潜熱を取り出すのに役立つ。これを行うに当たり、再循環ブラインを予熱すると同時に凝縮する蒸気のエネルギを回収する。多段フラッシュ蒸留プラントのこの部分を「熱回収」区分と呼ぶ。予熱したブラインの温度は、最終的には、外部供給源(S)から蒸気が供給されるブラインヒーター(122)で最大作動温度まで上昇する。「熱拒絶」区分と呼ばれるプラントの低温端には、外部冷却海水によって廃熱を除去すること、及び熱回収区分からの一部が瞬間蒸発した残ったブラインの部分を凝縮することによって蒸留物を製造することの両方の役割がある。この冷却流の一部(111)は、熱拒絶区分の下流で枝分かれし、予熱され、補給水となる。
詳細には、本発明に関し、MSF蒸発器の最終熱回収段109で(及び随意であるが熱回収段108で破線で示すように)蒸留物流150を抽出することによって、性能比を大幅に減少することなく、及び従って外部水蒸気要求を増大することなく、MSF製造を増大する。
更に、新たな構造のプロセス用の装置では、デミスタ用の大きな空間を利用可能にでき、従って、プラントの性能を更に向上できる。
蒸留物流のエネルギを、全体に参照番号200を付した別個のMEDセパレータ用のエネルギ源として使用する。複数エフェクト蒸留セパレータ200は、一連のエフェクト201、202、203を含む。
蒸留物を複数エフェクト蒸留プロセス用の熱源として使用することによって、複数エフェクト蒸留を、非常に低い供給(外部)熱消費で作動でき、システムのエネルギ効率を高める。
本発明は、性能が向上することに加え、環境上幾つかの利点を提供する。以下の表1に示すように、熱拒絶区分を通る海水の流量が同じである場合、下ブライン温度(BBT)及び熱拒絶出口温度の両方が低くなる。別の態様では、熱拒絶区分を通る冷却水の流量を減少でき、又はこれら2つを組み合わせることができる。両方の特徴により、環境に及ぼす影響を改善できる。
表1は、現存サイトでのコンセプトを改良したオプションと、本発明を新設プラントについて設計上の特徴として導入したオプションの両方における、本発明により達成される利点を大まかに示す。
Figure 2008510610
本発明を現存のMSFプラントで変更した場合、既に存在する設計により制限を受けることは避けられず、これによりデミスタ領域の増大が阻止される。この場合、表1に示すように、プラント出力が増大する。プラントパーセンテージの上昇を図5及び表2に示す。本発明を新設のMSFプラントに適用した場合、熱拒絶区分の最終段の蒸発器内部構成を再設計することにより、デミスタ用に更に大きな空間を利用でき、及び従って、性能比を向上できる。
表2は、上ブライン温度、海水温度、及びブライン再循環流量の条件が同じであり、蒸留物流が第14段から(本発明に従って)抽出される、日毎22.73リットル(日毎5英ガロン(5MIGP))の17段のMSFプラントの比較分析を示す。
Figure 2008510610
ここで考えられている脱塩装置は、タンク内での瞬間蒸発により蒸留物を冷却するためにMSFから蒸留物を取り出すことを含み、瞬間蒸発した蒸気をエジェクターにより熱圧縮して高温にし、MSFの高い段に入れる。
本発明の装置の利点の一つは、瞬間蒸発タンク内での瞬間蒸発により蒸留物を冷却するためにMSFから蒸留物を取り出すことを含み、蒸留物及び瞬間蒸発された蒸気を、低温で作動するプロセスで凝縮し、TDSが0.01ppmと低い極めて高純度の二重蒸留製品を得る。
図1は、MSE−MED一体化システムの基本的フローダイヤグラムを示す。ここでは、MEDが、先ず最初に、蒸気を凝縮する代わりにMSFから抽出した蒸留物によって加熱を行う。
MEDプラントは、全ての点に関し、従来のMEDプラントと同様であり、相違点は、第1エフェクトがMSFから、蒸気でなく蒸留物が供給されるということである。蒸留物は、MEDエフェクトで新たな海水に熱を伝達することによって第1エフェクトで冷却される。
別のパターンを図2に示す。図2では、MSF蒸留物は、瞬間蒸発タンクに搬送され、蒸留物の瞬間蒸発によって発生した蒸気は、蒸発器第1段まで熱圧縮される。
ここで考えられている脱塩装置は、蒸留物からMEDまでの直接的接触による、瞬間蒸発蒸気を提供する一連の瞬間蒸発タンクでの熱伝達を含む。本発明による脱塩装置は、MSFから取り出した蒸留物を瞬間蒸発タンクに提供し、蒸留物を冷却し、瞬間蒸発した蒸気をエジェクタによって熱圧縮し、MEDの高いエフェクトに進入する前に高温にする。
本発明による別の脱塩装置は、一連の熱交換器で行われるべき熱伝達をMSF蒸留物とMED蒸留物との間で行う。
本発明による変形例の脱塩装置は、MSF蒸留物とMEDの蒸留物との間で一連の熱交換器で熱伝達を行う。
(a)完全に一体化したMED−MSFのオプションを図3に示す。本発明の一実施形態によれば、蒸留物、第一段からの凝縮不能なベント、及びブラインブローダウンの三つの流れがMSFから抽出され、MEDに搬送される。ブラインは、MEDへの供給水として使用され、蒸気の代わりに高温の蒸留物を使用する。本発明の工程には、ブライン流の顕熱を使用するため、ブライン抽出物を低温で作動する第2プロセスに送ることによって、MSFブライン流を抽出してMEDプロセスに加える工程が含まれる。この場合、本発明の脱塩装置は、熱を伝達するための装置を備えており、この装置は、直接的接触によって瞬間蒸発した蒸気を、ブラインからMEDまで提供する一連の瞬間蒸発タンクである。本発明による変形例の脱塩装置は、MSFから取り出したブラインを瞬間蒸発タンクで瞬間蒸発し、蒸留物を冷却し、瞬間蒸発した蒸気をエジェクタによって熱圧縮して高温にし、MEDの高温のエフェクトに入れる。本発明の装置の更に別の変形例は、一連の熱交換器でMSFのブラインとMEDの供給との間で熱伝達を行う。
MEDプラントの作動温度では、水酸化マグネシウムが沈殿する危険は、MSFから二酸化炭素を注入する段によってなくされ、これによりMEDプラントが常に清浄な状態に保たれるという利点が得られる。
図4の作動形体は、ハイブリッドMSF/ROプラントを示す。このプラントでは、RO供給水は、上述のように抽出されたMSF蒸留物によって加熱される。
本発明の一実施形態によれば、膜供給水を蒸留物の顕熱によって28℃乃至30℃まで加熱し、これにより、高い透過液回収比、低い比出力消費、及び膜入口への更に一定した作動温度を維持するという利点を得る。これにより膜の寿命が長くなる。
本発明による脱塩装置は、熱伝達装置を提供する。この熱伝達装置は、直接的接触により、瞬間蒸発蒸気を蒸留物からRO供給に提供する一連の瞬間蒸発タンクである。本発明の別の実施形態は、蒸留物を冷却するために瞬間蒸発タンクで瞬間蒸発されるべき蒸留物をMSFから取り出し、瞬間蒸発した蒸気をエジェクタによって熱圧縮して高温にし、RO供給を加熱する。別の変形例は、MSF蒸留物とRO供給との間で熱交換器となる、熱を伝達するための脱塩装置を提供する。
図5に示すグラフは、日毎公称2273万リットル(日毎公称500万英ガロン(5MIGD))の処理量に基づく。現在の処理量は、日毎公称6819万リットル(15MIGD)を越え、出力の上昇と比例して増大する。
図1は、MSF蒸留の高温段からの蒸留物流をMEDプロセスへの直接的供給として使用する、一体化したハイブリッドMSF−MED脱塩プロセスの概略フローダイヤグラムである。 図2は、蒸留物を瞬間蒸発し、蒸気をMEDプロセスに供給する第2のハイブリッドMSF−MED脱塩プロセスを示す概略フローダイヤグラムである。 図3は、MSFプロセスからの蒸留物を使用し、ブライン及び凝縮性のないガスを再循環してMED性能を向上する、第3の完全に一体化したMSF−MED脱塩プロセスを示す概略フローダイヤグラムである。 図4は、MSFプラントからの蒸留物を使用し、ROプロセスへの供給水を予熱する、第4のハイブリッドMSF−RO脱塩プロセスを示す概略フローダイヤグラムである。 図5は、蒸留物抽出に対する蒸留物製造のパーセンテージ上昇を示すグラフである。

Claims (11)

  1. 飲用水を製造するための脱塩プロセスにおいて、
    a)MSF分離プロセス(100)の少なくとも一つの高温の段(109)から少なくとも一つの蒸留物流(150)を抽出する工程と、
    b)前記少なくとも一つの蒸留物流を、前記高温よりも低い温度で作動する分離プロセス(200)の少なくとも一つの段に供給し、前記少なくとも一つの段での熱伝達によって前記蒸留物流における顕熱の使用を最大にし、前記少なくとも一つの段及び前記プロセス全体での外部熱入力を低下させる工程と、を備えた、脱塩プロセス。
  2. 請求項1に記載の脱塩プロセスにおいて、前記少なくとも一つの段は、前記MSF分離プロセスへの供給水が前記少なくとも一つの蒸留物流によって予熱される段である、脱塩プロセス。
  3. 請求項1又は2に記載の脱塩プロセスにおいて、前記少なくとも一つの段(201)は、第2分離プロセス(200)の段である、脱塩プロセス。
  4. 請求項3に記載の脱塩プロセスにおいて、前記第2分離プロセスは、低温で作動するMED(200)であり、このMEDは、少なくとも部分的に、MSFから得られた前記少なくとも一つの蒸留物流から抽出した熱によって熱的に駆動される、脱塩プロセス。
  5. 請求項4に記載の脱塩プロセスにおいて、前記少なくとも一つの蒸留物流が一連の瞬間蒸発プロセスで瞬間蒸発されて(図2)、ブラインからMEDプロセスに直接伝達することによって熱を提供する、脱塩プロセス。
  6. 請求項4又は5に記載の脱塩プロセスにおいて、前記少なくとも一つの蒸留物流が瞬間蒸発されて蒸留物を冷却し、流体の蒸気が、エジェクタ(図2)によって熱圧縮されて高温となり、次いでMEDプロセスの高いエフェクトに入力される、脱塩プロセス。
  7. 請求項4又は5に記載の脱塩プロセスにおいて、前記少なくとも一つの蒸留物流に一連の熱交換プロセスが加えられ、前記熱交換プロセスで熱が蒸留物流からMEDの蒸留物に伝達される、脱塩プロセス。
  8. 請求項3に記載の脱塩プロセスにおいて、第2分離プロセスは逆浸透(RO)プロセスであり、このプロセスでは、ROプロセスへの海水の供給を予熱するためにMSFからの蒸留物流が使用される、脱塩プロセス。
  9. 請求項1乃至8のうちのいずれか一項に記載の脱塩プロセスにおいて、MSFから蒸留物の形態で抽出した熱が、MED等の低温のプロセス用のエネルギ源として使用される、脱塩プロセス。
  10. 請求項9に記載の脱塩プロセスにおいて、蒸留物は、MEDに供給するために液体形態で使用される、脱塩プロセス。
  11. 請求項9に記載の脱塩プロセスにおいて、蒸留物が瞬間蒸発され、再圧縮され、MEDの第1段に入力される、脱塩プロセス。
JP2007528981A 2004-08-27 2005-08-26 Msf蒸留物駆動式の脱塩プロセス及び脱塩装置 Pending JP2008510610A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0419117A GB2417435A (en) 2004-08-27 2004-08-27 MSF desalination system
PCT/GB2005/003329 WO2006021796A1 (en) 2004-08-27 2005-08-26 Msf distillate driven desalination process and apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008510610A true JP2008510610A (ja) 2008-04-10

Family

ID=33104719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007528981A Pending JP2008510610A (ja) 2004-08-27 2005-08-26 Msf蒸留物駆動式の脱塩プロセス及び脱塩装置

Country Status (12)

Country Link
EP (1) EP1781390B1 (ja)
JP (1) JP2008510610A (ja)
KR (1) KR20070050050A (ja)
CN (1) CN100548424C (ja)
AT (1) ATE387944T1 (ja)
CY (1) CY1107404T1 (ja)
DE (1) DE602005005204T2 (ja)
DK (1) DK1781390T3 (ja)
ES (1) ES2302224T3 (ja)
GB (1) GB2417435A (ja)
PL (1) PL1781390T3 (ja)
WO (1) WO2006021796A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7416666B2 (en) 2002-10-08 2008-08-26 Water Standard Company Mobile desalination plants and systems, and methods for producing desalinated water
KR100781897B1 (ko) * 2006-12-19 2007-12-03 두산중공업 주식회사 하이브리드 담수화 장치 및 방법
KR100907662B1 (ko) * 2007-09-21 2009-07-14 두산중공업(주) 히트파이프열방출기가 구비된 엠에스에프 해수 담수화 장치
CN102502902B (zh) * 2011-11-10 2013-07-03 集美大学 火电厂多级闪蒸海水淡化系统
CN102849887B (zh) * 2012-10-07 2013-08-07 中国海洋大学 一种海水淡化方法
WO2015107250A1 (es) * 2014-01-20 2015-07-23 Alex Hanganu Research, S.L. Dispositivo de alta conductancia térmica para sistemas multi-efecto de desalinización de agua
ES2473190B1 (es) * 2014-01-20 2015-06-11 Alex Hanganu Research, S.L. Dispositivo de Destilación Multi-Efecto
WO2015107249A1 (es) * 2014-01-20 2015-07-23 Alex Hanganu Research, S.L. Un dispositivo de destilación multi-efecto med de alta eficiencia he-med
US10457568B2 (en) 2014-04-11 2019-10-29 Murdoch University, National Centre Of Excellence In Desalination Australia Method for desalination
CN104089276A (zh) * 2014-06-24 2014-10-08 首钢京唐钢铁联合有限责任公司 利用乏汽、循环冷却水的多级闪蒸处理系统
CA3018504C (en) * 2016-03-30 2021-05-25 Veolia Water Technologies, Inc. System and process for preheating evaporator feedwater
CN106587233B (zh) * 2016-10-12 2019-02-19 王文领 一种煤化工气化黑水高温闪蒸气的综合利用方法
WO2018132087A1 (en) * 2017-01-10 2018-07-19 Kuwait Institute For Scientific Research Combination multi-effect distillation and multi-stage flash evaporation system
PE20221897A1 (es) 2020-03-10 2022-12-15 Bechtel Energy Tech And Solutions Inc Sistema de desalinizacion con eyector de baja energia

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5450483A (en) * 1977-09-30 1979-04-20 Agency Of Ind Science & Technol Multistage flash evaporator
JPS6186989A (ja) * 1984-10-02 1986-05-02 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 複合海水淡水化設備

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1165895A (en) * 1965-07-15 1969-10-01 Weir Westgarth Ltd Improvements in or relating to the Desalination of Sea Water and other Saline Waters
US3489654A (en) * 1967-01-09 1970-01-13 American Hydrotherm Corp Evaporation system and process
GB1441463A (en) * 1972-06-23 1976-06-30 Hitachi Ltd Multiple effect evaporator
DE3938012A1 (de) * 1989-11-15 1991-05-16 Serck Como Gmbh Mehrstufige verdampferanlage fuer die wasserentsalzung
US6508936B1 (en) * 1997-10-01 2003-01-21 Saline Water Conversion Corporation Process for desalination of saline water, especially water, having increased product yield and quality

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5450483A (en) * 1977-09-30 1979-04-20 Agency Of Ind Science & Technol Multistage flash evaporator
JPS6186989A (ja) * 1984-10-02 1986-05-02 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 複合海水淡水化設備

Also Published As

Publication number Publication date
ATE387944T1 (de) 2008-03-15
DE602005005204D1 (de) 2008-04-17
CN101107051A (zh) 2008-01-16
WO2006021796A1 (en) 2006-03-02
DE602005005204T2 (de) 2009-03-12
EP1781390A1 (en) 2007-05-09
ES2302224T3 (es) 2008-07-01
DK1781390T3 (da) 2008-06-30
PL1781390T3 (pl) 2008-08-29
CY1107404T1 (el) 2012-12-19
CN100548424C (zh) 2009-10-14
EP1781390B1 (en) 2008-03-05
GB0419117D0 (en) 2004-09-29
GB2417435A (en) 2006-03-01
KR20070050050A (ko) 2007-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008510610A (ja) Msf蒸留物駆動式の脱塩プロセス及び脱塩装置
US10661194B2 (en) Vacuum distillation and desalination
US10857478B2 (en) Stacked type falling film evaporator, zero liquid discharge system comprising the same, and zero liquid discharging method using the same
US20150232348A1 (en) Water desalination and brine volume reduction process
US5346592A (en) Combined water purification and power of generating plant
US9393502B1 (en) Desalination system
EP2246531A1 (en) Power plant with CO2 capture and water treatment plant
KR101220246B1 (ko) 태양열 병합 담수화 시스템
CN201587871U (zh) 多级真空蒸馏海水淡化装置
JP6289413B2 (ja) 発電・海水淡水化方法およびシステム
US11465924B2 (en) Hybrid process and system for recovering water
Awerbuch Desalination technology: An overview
KR20130080421A (ko) 순수 액체 제조 장치
Shih et al. Utilization of waste heat in the desalination process
WO2001072638A1 (fr) Dispositif de dessalement
US11465068B2 (en) Multi-stage flash (MSF) reversal system and method
WO2015154142A1 (en) System and method for desalination
CN100395190C (zh) 水处理的方法和设备
JP4261438B2 (ja) 発電及び海水淡水化システム
EP1626933B1 (en) Method and device for treating water
JP3865217B2 (ja) 蒸発装置
CN205011406U (zh) 一种焦化废水蒸干结晶零排放蒸馏水回用处理系统
EP3881917A1 (en) Distillation module and multi-stage distillation apparatus
KR100937450B1 (ko) 다단 증발법 담수화설비용 냉각탑을 포함한 해수 공급장치
WO2017158399A1 (en) Thermal water purification system and method for operating said system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100713

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101012

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110121

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110419

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110426

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110523

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110530

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110621

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110628

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111021