JP2008508751A - 符号化された画像信号に関する適応型3d虚構映像削減のための装置および方法 - Google Patents

符号化された画像信号に関する適応型3d虚構映像削減のための装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008508751A
JP2008508751A JP2007522891A JP2007522891A JP2008508751A JP 2008508751 A JP2008508751 A JP 2008508751A JP 2007522891 A JP2007522891 A JP 2007522891A JP 2007522891 A JP2007522891 A JP 2007522891A JP 2008508751 A JP2008508751 A JP 2008508751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
image
noise
fictitious
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007522891A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008508751A5 (ja
Inventor
ディン チョン タム レ
ハ ド ヴィエト
ニョク ラン ニュエン
デュオン テュアン ニュエン
サン ヒエン ニュエン シ
Original Assignee
アルゴリス インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルゴリス インコーポレイテッド filed Critical アルゴリス インコーポレイテッド
Publication of JP2008508751A publication Critical patent/JP2008508751A/ja
Publication of JP2008508751A5 publication Critical patent/JP2008508751A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/70Denoising; Smoothing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/50Image enhancement or restoration using two or more images, e.g. averaging or subtraction
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/10Segmentation; Edge detection
    • G06T7/13Edge detection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/117Filters, e.g. for pre-processing or post-processing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/136Incoming video signal characteristics or properties
    • H04N19/14Coding unit complexity, e.g. amount of activity or edge presence estimation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/176Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/61Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/85Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
    • H04N19/86Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression involving reduction of coding artifacts, e.g. of blockiness
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/20Circuitry for controlling amplitude response
    • H04N5/205Circuitry for controlling amplitude response for correcting amplitude versus frequency characteristic
    • H04N5/208Circuitry for controlling amplitude response for correcting amplitude versus frequency characteristic for compensating for attenuation of high frequency components, e.g. crispening, aperture distortion correction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/21Circuitry for suppressing or minimising disturbance, e.g. moiré or halo
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10016Video; Image sequence
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20004Adaptive image processing
    • G06T2207/20012Locally adaptive
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20172Image enhancement details
    • G06T2207/20182Noise reduction or smoothing in the temporal domain; Spatio-temporal filtering
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20172Image enhancement details
    • G06T2207/20192Edge enhancement; Edge preservation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

【課題】DCTブロックベースの復号された画像におけるモスキートノイズ削減、ブロック局所化および修正のための効率的で非反復性の3D(3次元)後処理方法等を提案する。
【解決手段】本発明は、エッジ、ニアエッジ(エッジ付近)、フラット(平坦)、ニアフラット(平坦に近い)、およびテクスチャー領域といった多数の領域に映像を分割する単純な分類に基づいている。また、本発明に係る技法は、等価付加雑音のための効率的な形状適応型局所パワー推定を備えており、各上記領域のための単純なノイズパワー重み付けを与える。時間的に変化する符号化虚構映像を減らすための、最小雑音分散基準を使用する時間フィルタリング構成が提案される。画像全体に関して、特にエッジ領域に関してモスキートおよび/またはランダムノイズを平滑化するために、丈夫で効果的な形状適応型ウィンドウを有する最小平均二乗誤差の、または最小平均二乗誤差様の雑音削減が利用される。
【選択図】図1

Description

本発明は、一つの画像または一連の画像における主としてリアルタイムで動作可能な画像3D(3次元)雑音削減技法に関する。特に本発明は、離散余弦変換(ディスクリートコサイン変換:DCT)ベースの復号された画像のアプリケーションにおける虚構映像削減のための適応型3D技法に関する。
最近、ITU−T H261、H263、H264およびISO JPEG、MPEG−1、MPEG−2規格といった静止画およびビデオの圧縮ための多くの国際規格は、主として可能な圧縮技法としてブロックベースの離散余弦変換(ディスクリートコサイン変換:DCT)を提案している。
低速および中速のビット速度では、ブロックベースのDCT符号化虚構映像は、知覚できるほどになる。このような虚構映像は、画像内エッジの周り、または平滑なゾーン近くに発生するモスキートノイズまたはリンギングノイズ、ならびにブロッキング効果として知られている。静止映像または画像の静止部分に関してはブロッキング効果は、平滑な領域で顕著であり、目視可能である。動的なビデオ信号列に関して、また高解像度大型スクリーンにおいてモスキートノイズは、人間の視覚システム(HVS)に対して顕著になる可能性がある。
ブロッキング効果削減のために多くの既存の技法が存在する。H.ReeveとJ.Limの「Reduction of blocking effects in image coding」(画像符号化におけるブロッキング効果の削減)、Optical Engineering,vol.23,Jan/Feb 1984,pp34−37(非特許文献1)において著者等は、ブロック境界に適用される低域フィルタの系統的使用を教えている。低域フィルタリングは、ブロッキング虚構映像削減目的のために、Apstolopoulos等への米国特許第5,850,294号(特許文献1)においても利用されている。しかしながらブロック虚構映像を潜在的に表すブロックは、DCTドメインにおいて検出され、低域フィルタリングは、歪んだブロックに対してだけ適用される。B.RamamurthlとA.Gershoの「Nonlinear Space-variant post processing of block coded images」(ブロック符号化画像の非線形空間変量の後処理)、IEEE Transactions on Acoustics,Speech and Signalprocessing,vol.ASSP−34,OCT 1986,pp.1258−1268(非特許文献2)では、提案された適応型フィルタリングは、各ブロック境界ピクセルにおけるエッジ方位の検出に基づいている。例えばA.Zakhor、「Iterative Procedure for Reduction of Blocking Effects in Transform Image Coding」(変換画像符号化におけるブロッキング効果の削減のための反復手順)、IEEE Transactions on Circuits and Systems for Video Technology,vol.2,No.1,Mar 1992,pp.91−95(非特許文献3)におけるように、多くの著者は、この目的のために種々のマルチパス手順技法を提案している。これらの反復技法は、潜在的に非反復技法より高い性能を与え得るが、リアルタイム処理に関しては、より魅力的でない。
更に既存の技法においては、ブロック局所化が知られていることが想定される。この想定は、圧縮復号器の直後にブロック修正が適用されるときに妥当である。しかしながらホームシアターの用途のためには虚構映像修正は、復号器出力から最終的表示画像まで、いたるところに存在し得る。このような状況において、考えられている画像は、種々の操作によって、あるいはアナログ変換によってでも部分的にトリミングまたは修正され得る。こうしてブロック位置は、画像境界に関して変えることができる。
モスキートノイズ虚構映像削減(MNR)に関しては、米国特許第5,610,729号においてNakajimaは、データが圧縮されたビットストリームから利用可能であるとき、量子化ステップとI.P.B符号化モードとを使用するブロック平均雑音の推定を教えている。Nakajimaはまた、虚構映像削減のために「Digital image enhancement and noise filtering by use of local statistics」(局所的統計データの使用によるディジタル画像の画質向上と雑音フィルタリング)、IEEE Transactions on PAMI−2、Mar 1980,pp.165−168(非特許文献4)におけるJ.S.Leeによって初めに提案された、よく知られた最小平均二乗誤差(MMSE)フィルタの使用を教えている。しかしながら多くのアプリケーションでは量子化ステップまたは符号化モードは必ずしも知られておらず、あるいはアクセス可能でもない。更に最小平均二乗誤差フィルタはエッジ留保のためには効率的であるが、エッジ付近の雑音削減のためには必要でない。モスキートノイズは、エッジの周りの圧縮雑音である。
米国特許第5,754,699号(特許文献2)においてSugaharaは、ノイズパワー推定のためにブロック量子化ステップサイズ情報を、また虚構映像フィルタリングのために経験的コアリング(除芯)技法を使用することによる同様のアプローチを開示している。
またMNRに関しては、米国特許第5,850,294号(特許文献3)においてApostolopoulos等は、真のエッジフィルタリングによる最終的ブレと映像鮮鋭度損失とを避けるために、エッジピクセルを平滑化することよりむしろエッジピクセルを含むブロック内の真の非エッジピクセルに対するフィルタリングを開示している。しかしながら非エッジピクセルに関するフィルタリング技法は、明確には指定されていない。
同様に米国特許第5,852,475号(特許文献4)においてGupta等は、エッジの一部ではない、またテクスチャーまたは微細な細部の領域の一部ではない画像の部分にだけ分離可能な低域フィルタを適用している。提案されているポストプロセッサ(後処理装置)はまた、ノイズフリッカー(雑音ちらつき)削減のための時間的ディジタルノイズ削減と、エッジおよびテクスチャーに対する信頼度の高いフィルタリングのためのルックアップテーブル(探索表)ベースの形状適応型ウィンドウとを有する。クロミナンス信号に関してGupta等は、単純な低域フィルタリングの使用を教えている。Smita等への米国特許第5,920,356号(特許文献5)は、補充されたマクロブロックの符号化パラメータによってフィルタリングが制御される米国特許第5,852,475号(特許文献6)の改良バージョンである。
Kikuchi等への米国特許第6,064,776号(特許文献7)では同様の仕方で所定のブロックは、それが平坦な領域の一部であると考えられるか否かにしたがって分類される。もしブロックが平坦な領域の一部であると考えられれば、ブロックピクセル修正は、AC成分予測技法によって与えられる。
米国特許第6,188,799号(特許文献8)においてTan等は、ブロッキング効果とそれからモスキートノイズの逐次的な削減のためにブロック境界が突き止められたときの分離可能な低域フィルタリングの使用を教えている。検出されたブロッキング効果に関しては、第1にバイリニア(双一次)内挿の提案された修正バージョンによってピクセルが修正され、第2に量子化ステップサイズ内の均質な近隣ピクセルの平均値によって修正される。
米国特許第6,304,678B1号(特許文献9)においてYang等は、スライディングウィンドウでの反復ピクセル・クラスタリング技法の使用と、主として最大蓋然性推定に基づく虚構映像修正とを教えている。リアルタイム処理についての論議はない。
PCT出願No.PCT/CA02/00887(特許文献10)において適応型空間MNRが提案されている。ある虚構映像ちらつきのために重要な時間次元は、この出願によって考慮されていない。ブロッキングの検出と修正も考慮されていない。
米国特許第5,850,294号 米国特許第5,610,729号 米国特許第5,754,699号 米国特許第5,850,294号 米国特許第5,852,475号 米国特許第5,920,356号 米国特許第6,064,776号 米国特許第6,188,799号 米国特許第6,304,678B1号 PCT出願No.PCT/CA02/00887 H.ReeveとJ.Limの「Reduction of blocking effects in image coding」(画像符号化におけるブロッキング効果の削減)、Optical Engineering,vol.23,Jan/Feb 1984、pp.34−37 B.RamamurthlとA.Gershoの「Nonlinear Space-variant post processing of block coded images」(ブロック符号化画像の非線形空間変量の後処理)、IEEE Transactions on Acoustics,Speech and Signalprocessing,vol.ASSP−34,OCT 1986,pp.1258−1268 A.Zakhor、「Iterative Procedure for Reduction of Blocking Effects in Transform Image Coding」(変換画像符号化におけるブロッキング効果の削減のための反復手順)、IEEE Transactions on Circuits and Systems for Video Technology,vol.2,No.1,Mar 1992,pp.91−95 J.S.Leeの「Digital image enhancement and noise filtering by use of local statistics」(局所統計データの使用によるディジタル画像の画質向上と雑音フィルタリング)、IEEE Transactions on PAMI−2、Mar 1980,pp.165−168
本発明は、ブロックベースの復号された画像信号における雑音または虚構映像を効率的に減らすための装置と方法とを提供する。
本発明の一態様によれば、輝度成分を含むブロックベースの復号された画像信号における雑音を減らすための装置が提供される。この装置は、別個の画像領域空間特性に関連する複数の予め決められた画像領域クラスのうちの選択されたクラスにおける輝度ピクセルを分類するために、また対応する選択された領域クラス表示信号を生成するために前記画像信号の同じフレーム内の前記輝度成分に応答するノイズパワー推定器を備える。前記ノイズパワー推定器は更に、対応する輝度ノイズパワー統計特性表示信号を生成するために、輝度ピクセルに関連する局所ウィンドウ分割データを使用することによって前記輝度成分と、前記輝度ピクセルの統計特性を推定するための前記選択された領域クラス表示信号と、に応答する形状適応型輝度ノイズパワー推定器を備える。好都合にはこれら別個の画像領域空間特性は、エッジ、ニアエッジ平坦、平坦およびテクスチャーの空間特性を含む。ノイズパワー推定器は、対応するクロミナンスノイズパワー統計特性表示信号を生成するために、各々の前記クロミナンスピクセルに関連する局所ウィンドウ分割データを使用することによって前記輝度ピクセルに関連する第1、第2のクロミナンスピクセルの統計特性を推定するための前記クロミナンス成分に応答する形状適応型クロミナンスノイズパワー推定器を備える。本装置は更に、前記輝度およびクロミナンスノイズパワー統計特性表示信号にしたがって前記輝度およびクロミナンス成分をフィルタリング(濾波)するための最小出力分散時間雑音削減器と空間雑音削減器とを備える。前記時間雑音削減器は、領域ベースで変化することができ、あるいは画像全体に関して単に静止していることもできる。前記時間フィルタは更に、動きブレ虚構映像を最小にするためのコンテクストベースのソフト動き検出を備える。最小平均二乗誤差に基づく前記空間雑音削減器は、形状適応型ウィンドウ技法または領域適応型ファセットモデルパラメータ計算で利用され得る。この装置は更に、前記画像の1フレーム内のブロック位置を決定するための前記輝度成分に応答するブロック局所化器を備える。信号ドメインに働きかける前記ブロック局所化器は、ブロック検出のためにライン整合フィルタとヒストグラム分析とを利用する。この装置は更に、前記輝度およびクロミナンス成分のためのブロッキング虚構映像削減器を備える。ブロッキング虚構映像削減器は、前記輝度のためのエッジベースフィルタとクロミナンス成分のための水平および垂直フィルタとを備える。ブロッキング虚構映像削減器はまた、可能性のある高周波虚構映像を防止するための高周波領域検出器を備える。最後にこの装置は更に、前記輝度成分のための任意選択的細部品質改善器を備える。前記細部品質改善器は、輝度信号を主要8方向の各方向において別々に適応的に改善する。
本発明の更なる態様によれば、輝度成分を含むブロックベースの復号された画像信号における雑音を減らすための方法が提供される。この方法は、i)別個の画像領域空間特性に関連する複数の予め決められた画像領域クラスのうちの選択されたクラスにおける輝度ピクセルを分類するために、また対応する選択された領域クラス表示信号を生成するために前記画像信号の同じフレーム内の対応する輝度ピクセル空間コンテクストによるノイズパワー推定の工程と、ii)対応する輝度ノイズパワー統計特性表示信号を生成するために輝度ピクセルに関連する形状適応型局所ウィンドウ分割データを使用することによって前記輝度成分と前記選択された領域クラス表示信号とから前記輝度ピクセルの統計特性を推定する工程と、iii)前記輝度ノイズパワー統計特性表示信号にしたがって前記輝度成分を空間・時間フィルタリングする工程と、を備える。好都合にはこれら別個の画像領域空間特性は、エッジ、ニアエッジ平坦、平坦およびテクスチャーの空間特性を含む。好適にはブロックベースの復号された画像信号は更に、第1、第2のクロミナンス成分を含んでおり、また方法は更に、iv)対応するクロミナンスノイズパワー統計特性表示信号を生成するために各々の前記クロミナンスピクセルに関連する形状適応型局所ウィンドウ分割データを使用することによって前記輝度成分に関連する第1、第2のクロミナンスピクセルの統計特性を前記クロミナンス成分から推定する工程と、v)前記クロミナンスノイズパワー統計特性表示信号にしたがって前記各クロミナンス成分を空間・時間フィルタリングする工程と、を備える。
本発明の更なる態様によれば、画像信号内の空間モスキートノイズとブロッキング虚構映像とを減らすために圧縮解除(復元)された画像信号を後処理するための装置と方法が提供される。特にポストプロセッサは、画像多数領域分割と、それぞれの輝度およびクロミナンス信号成分のための領域ノイズパワー推定と、それらの関連する適応型雑音修正と、を必要とする。
画像を複数の領域に分割することにおいて本発明の装置と方法は、検出されたエッジ(E)とニアエッジ・平坦領域(NEF)と、平坦領域(F)と、最後にテクスチャー(T)領域と、を分類して補強するためにエッジ/非エッジ検出器と簡単な2進統合演算器とを使用する。好適な分割は基本的に、下記の観察に基づいている:第1に、ほとんどの鮮明なモスキートノイズは、NEF領域に見出される;第2に、ある重要な雑音はまた、映像のエッジで顕著である;第3に、テクスチャーはモスキートノイズをマスクする;第4に、テクスチャー領域または平坦領域における如何なる過剰なフィルタリングも最終的に微細な信号細部を劣化させるであろう。
画像信号の輝度成分の局所ノイズパワーを推定することにおいて本装置および方法は、復号された画像の対角線高周波成分を考慮する。局所ノイズパワー推定器は、現在ピクセルに類似の局所ピクセルだけを考慮する局所分散計算器と、観察された対角線高周波成分パワーから等価付加ノイズパワーへの変換のためのルックアップテーブル(LUT)とを備える。このノイズパワー推定器はまた、各分類された領域のためのノイズパワー重み付けと、最後に領域間の推定された局所ノイズパワーの変動を平滑化するための低域フィルタとを備える。こうして、提案されている方法は、結果として得られる画像品質を保証するために各分割された領域と領域遷移とに関する異なる平滑化程度を可能にする。
雑音修正のためにこの提案されている装置および方法は、i)時間フィルタに関する出力雑音分散の最小化と、ii)局所平均および局所標準偏差推定のために現在ピクセルに類似強度のピクセルだけを考慮する形状適応型局所分割ウィンドウと、に基づいている。信頼できるウィンドウ分割に関して、好適には局所適応型ウィンドウのために2次元(2D)低域フィルタが必要とされる。雑音修正器は更に、所定の局所信号平均と局所信号パワーと局所付加ノイズパワーとに関する平均二乗誤差(MMSE)を最小にするために利得計算器を備える。局所形状適応型ウィンドウと最小平均二乗誤差との結合は、上記の分類された領域すべてに働きかける雑音修正器を構成する。
提案されているモスキートノイズ・フィルタリングもブロッキング効果を部分的に減らすことは言及に値する。
本発明のもう一つの広い態様から、復号されたビデオ信号における低いビット速度でひどく損傷されたクロミナンス成分に関するノイズパワー推定と雑音修正のための適応型装置および方法が提供される。各クロミナンス成分内の局所ノイズパワーを推定することにおいて提案の方法は、輝度成分処理に類似している。しかしながらクロミナンスの場合には、領域分類は必要とされない。言い換えれば、画像全体に関して単一の領域だけが存在する。クロミナンス成分の雑音修正のために、上記の輝度ベースの形状適応型ウィンドウ技法と最小平均二乗誤差技法の両者が、輝度の場合と同様な仕方で利用される。クロミナンス・サンプリング速度を考慮することは、クロミナンス信号のために適当な内挿およびデシメーション(decimation)技法の使用を必要とする。
本発明のもう一つの態様によれば、DCTベースの復号された画像における虚構映像を減らすための方法であって、画像を定義する複数のピクセルの各ピクセルを別個の空間特性を有する、対応する画像領域に関連付ける工程と、前記関連付けられた、対応する画像領域を使用して各ピクセルの虚構映像統計特性を推定する工程と、ピクセルの虚構映像推定統計特性を使用して各ピクセルの時間・空間フィルタリングを実行する工程であって、それによってこれらフィルタリングされたピクセルが、削減された雑音または削減された虚構映像を有する画像を生成する工程と、を備える方法が提供される。
本発明のもう一つの態様によれば、DCTベースの復号された画像における虚構映像を減らすための方法であって、画像を定義する複数のピクセルの各ピクセルを別個の空間特性を有する、対応する画像領域に関連付ける工程と、前記関連付けられた、対応する画像領域を使用して各ピクセルの虚構映像統計特性を推定する工程と、ピクセルの虚構映像推定統計特性を使用して各ピクセルのフィルタリングを実行する工程であって、それによってこれらフィルタリングされたピクセルが、削減された雑音または削減された虚構映像を有する画像を生成する工程と、前記画像を符号化するために使用される圧縮技法に関連する虚構映像に対して前記フィルタリングされたピクセルを修正する工程と、を備える方法が提供される。
本発明のもう一つの態様によれば、DCTベースの復号された画像における虚構映像を減らすための装置であって、画像を画定する複数のピクセルの各ピクセルの虚構映像統計特性、すなわち別個の空間特性を有する、対応する所定の画像領域を所定のピクセルに関連付けることによって推定される各ピクセルの虚構映像統計特性を与えるための雑音推定ユニットと、各ピクセルの前記虚構映像統計特性を受信して、時間的空間的にフィルタリングされた信号を与えるために前記ピクセルをフィルタリングする時間・空間フィルタリングユニットと、を備える装置が提供される。
本発明の実施形態は、付属図面を参照しながら説明される。
図面を参照すると図1は、本発明によるMPEG雑音削減装置MNR2の一実施形態のブロック図を表す。
MNR2装置10は、二つの主要なシステム入力を受信する。第1の受信入力101は、輝度Y成分とクロミナンスCr/Cb成分とを備えた画像ビデオ信号である。簡単目的のために図1は、ビデオ入力信号だけを示している。
これを読む熟練者は、異なる表示を除いてこのようなシステムコンポーネントが本技術ではよく知られているように、タイムシェアリング方式で、あるいは並行して実現され得ることを理解するであろう。
第2の入力は、入力106において与えられるユーザ修正レベルに対応する。
入力106におけるユーザ修正レベルは、例えば雑音修正の強度、またはもし可能であれば符号化伝送速度を表し得る。好適な実施形態ではこのユーザ修正レベルは、発見的仕方でエンドユーザによって制御される。
モスキートノイズ削減装置10は、雑音推定(NE)ユニット117と時間フィルタ(TF)103と空間雑音削減器(SNR)111とブロック局所化ユニット102とブロック虚構映像削減器(BAR)113と任意選択的細部品質改善器115とを備える。
図3を参照しながら以下詳細に説明される雑音推定ユニット117は、ビデオ入力101とユーザ修正レベル106とを受信して、各ピクセルにおけるノイズパワー推定値を生成する。ノイズパワー推定値108、107はそれぞれ、時間フィルタ(TF)103と空間雑音削減器111とに与えられる。
時間フィルタ103は、空間雑音削減器111に関して残留ノイズパワー107を確立するために今度は雑音推定ユニット117に送り返される最適フィルタ係数109を決定する。
雑音推定ユニット117はまた、図3において下記に説明されるニアエッジ(エッジ付近)平坦領域を正しく分割するためのブロック局所化ユニット102からオフセットx104とオフセットy105とを受信する。
この装置が圧縮復号器の直後に置かれる場合には、ブロック局所化ユニット102は、この場合オフセットxとオフセットyが両者ともゼロに等しい、すなわち画像境界にしたがってオフセット(ずれ)なしであることが知られているので、必要とされない可能性がある。
図4a、4bを参照しながら以下詳細に説明される時間フィルタ103は、ビデオ入力信号101と領域ベースのノイズパワー推定値信号108とを受信して、最適フィルタ係数109と時間的にフィルタリングされた画像110とを生成する。最適フィルタ係数109は、雑音推定ユニット117に加えられる。時間的にフィルタリングされた画像110は、今度は空間雑音削減器111に送られる。
図5を参照しながら以下詳細に説明される空間雑音削減器111は、時間的にフィルタリングされた画像信号110と空間ノイズパワー推定信号107とを受信して、空間圧縮虚構映像削減のために最小平均二乗誤差フィルタリングを実行する。結果として得られた画像(空間・時間フィルタリング画像とも呼ばれる)112は、ブロック虚構映像削減器113に送られる。
時間的空間的雑音フィルタリングが圧縮ブロッキング効果を部分的に減らすことは注目に値する。
図6を参照しながら以下詳細に説明されるブロック局所化ユニット102は、輝度入力画像101を受信して、水平(オフセットx)および垂直(オフセットy)オフセット104、105をそれぞれ決定し、これらの信号を雑音推定ユニット117とブロック虚構映像削減器113とに送る。経済性および低潜在性(短い待ち時間)の目的から現在フレームにおける検出されたオフセット(ずれ)が連続する二つのフレーム間で同じオフセットを想定して次のフレームに加えられることに留意することは重要である。
図7aを参照しながら以下詳細に説明されるブロック虚構映像削減器113は、空間的時間的にフィルタリングされた画像112とオフセット値信号104、105とを受信して、ブロック境界ピクセルを決定するために、またブロッキング虚構映像削減のためのフィルタリングを適当に加えるためにエッジ方向を推定する。
結果として得られた画像114は、任意選択的細部品質改善器115に供給される。エッジ方向フィルタリングが輝度ビデオ成分に加えられることは言及に値する。一方、Cr、Cb成分に関しては単に簡単な水平または垂直フィルタが使用される。
図8を参照しながら以下詳細に説明される任意選択的細部品質改善器115は、フィルタリングされた画像114を受信して、高められた高周波エイリアスなしで最終的な品質改善された画像116を与える。
さて図2を参照すると、モスキートノイズ削減装置(MNR2−Sとも呼ばれる)のもう一つの実施形態がブロック図に示されている。
以下詳細に説明される僅かな差異を除いて、モスキートノイズ削減装置MNR2−Sは、図1に示した前述のモスキートノイズ削減装置10に類似している。
より正確には、第1の差異は、雑音推定ユニット117によって与えられるフィードバック信号とは対照的に今度はエンドユーザによって制御される雑音分散信号の時間フィルタ入力208である。言い換えれば時間フィルタ103の機能は、今度は分割ベースの雑音推定とは独立している。
このような場合には時間フィルタ103が、独立したランダム雑音のための時間的動的雑音削減器になり、したがって空間フィルタSNRが符号化虚構映像雑音のために留保されることは注目に値する。
第2の差異は、今度は時間フィルタ103によって与えられる雑音推定ユニット入力110である。一方、図1では雑音推定ユニット117は、ビデオ入力101を直接受信する。前者の場合、時間的にフィルタリングされた画像信号入力110により、雑音推定ユニット117は、残留ノイズパワーを推定するために時間フィルタ係数信号109を更に必要とすることはない。
これを読む熟練者は、これらの修正の目的が本質的には、ハードウエア実現のために必要とされる、図には示されていないある幾つかの遅延線を減らすことであることを認めるであろう。
さて図3を参照すると雑音推定ユニット117の一実施形態がブロック図に示されている。
雑音推定ユニット117は、画像分割ユニット300と雑音測定ユニット320と雑音重み付けユニット340とクロミナンス雑音推定ユニット360とを備える。
画像分割ユニット300は、ビデオ信号の輝度成分のためにだけ必要である。クロミナンス成分Cr、Cbのための画像分割が必要とされないことは認められるであろう。
画像分割ユニット300は、図1に開示されたモスキートノイズ削減器10または図2に開示されたモスキートノイズ削減器12にしたがってビデオ入力信号101または時間的にフィルタリングされたビデオ信号110の輝度成分信号301を受信する。輝度成分信号301は、エッジ検出器302と鮮明テクスチャー検出器304とに送られる。
エッジ検出器を考えるための多くの技法が存在することは認めされるであろう。しかしながらモスキートノイズ目的のためには鮮明なエッジだけを検出することが必要であると考えられてきた。実現されたエッジ検出器302は、ある雑音強さのための低域フィルタと、それぞれこれに続いて4個の平行ソーベル(Sobel)諧調度コンパスと絶対値の合計と閾値検出器と孤立ピクセルを除去するための、または喪失した検出エッジを補強するためのあるコンテクスト(前後関係)ベースの2進フィルタリングとを備える。これを読む熟練者は、エッジ検出器の説明を理解するであろう。
エッジ検出器302は、検出されたエッジ(E)マップ信号をその出力303に出力する。検出されたエッジ(E)マップ信号は、ブロック拡張305に、ゲート307、313、315の負入力に、そして最後に修正マップ316に供給される。
鮮明テクスチャー検出器304は、直列になった低域フィルタと、ソーベル諧調度コンパスと、絶対値と、最大値検出器と、閾値検出器と、孤立ピクセルを除去するための、または中断された検出を補強するためのあるコンテクストベース2進フィルタリングと、から構成される。鮮明テクスチャー検出器304出力信号312は、今度はゲート313の負でない入力に与えられる。後者は、検出されたテクスチャー(T)信号314をエッジ303としてではなく、検出された鮮明テクスチャー312として具体化する。これは、もしゲート出力信号がまだ孤立した、または中断した検出を含んでいればゲート313の直後に置かれる図示されないコンテクストベースの2進フィルタを必要とするかもしれない。検出されたテクスチャー信号(T)314は、今度はNORゲート315と修正マップ316とに入力として加えられる。
NORゲート315は、テクスチャー(T)でなくエッジ(E)でもないと考えられる平坦(F)領域検出のために使用される。NORゲート315出力311は、修正マップ316に供給される。
前述のエッジ(E)信号303は、二つのブロックオフセット値104、105と共にブロック拡張305に加えられる。適当なオフセット値を有する圧縮ブロック内にもし検出されたエッジピクセルが存在すれば、ブロック拡張は、そのブロックをブロックエッジと見做すであろう。ブロック拡張出力306は、ニアエッジ(NE)領域信号308をエッジではなくブロックエッジと定義するゲート307の正入力に与えられる。ニアエッジ(NE)領域信号308と平坦(F)信号315は、ニアエッジ・平坦(NEF)信号310を与えるためにANDゲート309によって互いに結合される。ニアエッジ・平坦(NEF)信号310は、修正マップ(CM)316に供給される。
モスキートノイズの大部分がニアエッジ・平坦(NEF)およびエッジ(E)領域で発見されることは言及に値する。
通常、ブロック拡張は、漸進的輝度信号に関しては8×8、インタレース輝度信号に関しては4×8(4行×8列)の寸法である。しかしながら実際上の目的のため、およびより良好な修正のためにブロック拡張サイズは、8×10または4×10といった寸法に達するように通常より幅広に設定され得る。
4個の入力信号(NEF)、(E)、(F)および(T)を受信する修正マップ316は、上記の分割における如何なる最終的不明確さも解決するために使用される。修正マップ316は、各ピクセルに関する下記の優先順位(E)>(NEF)>(F)>(T)によって定義される最終的分割を実行する。修正マップ出力信号317は、考慮される雑音レベルを確定するために雑音重み付けサブモジュール340に供給される。
雑音重み付けを実行する前に先ず、各考慮されているピクセルに関する雑音測定値を取得することが必要である。雑音測定ユニット320は、この目的のために設けられている。雑音測定ユニット320は、推定される局所的圧縮ノイズパワーを与えるためにビデオ信号の輝度成分301を受信する。真の信号変動効果を減らすために、提案されている雑音測定ユニット320は、対角線高域成分だけを抽出するために輝度信号入力Y301に適用されるダイヤモンド高域フィルタ321を使用する。高域フィルタ・インパルス応答は下記のように与えられる:
Figure 2008508751
ダイヤモンドフィルタ出力322は、以下詳細に定義されるωijとNに関してそれぞれ二つの入力329、328を受信する標準偏差推定器323に供給される。
形状適応型ウィンドウ330から与えられるそれぞれωijとNとに関する信号329、328は次のように定義される:
(c、r)を現在のピクセル座標であるとする。(i,j)を現在の中心ピクセルの周りのサイズNc×Nrの矩形ウィンドウ内のピクセルの相対座標であるとする。形状適応型ウィンドウは、下記の式:
Figure 2008508751
および
Figure 2008508751
を使用してピクセル(i,j)に関する2進値を与える。上記の方程式において、Y(c,r)は、現在の輝度入力であり、Yij(c,r)は現在ピクセル(c,r)を中心とするウィンドウ内の相対座標(i,j)における輝度である。Y(c,r)は明らかにY00(c,r)である。またlp(Yij(c,r))は(c,r)を中心とする現在ウィンドウ内の相対座標(i、j)における低域フィルタ出力332を示す。
雑音に対する強さのための低域フィルタ327の存在は、後に続けられる局所分割形状適応型ウィンドウ330のために重要である。多くの低域フィルタが可能である。一実施形態では低域フィルタ・インパルス応答は:
Figure 2008508751
によって与えられる。これを読む熟練者は、これが単に修正された低域通過手段であることを認めるであろう。
高周波信号の局所標準偏差推定器323は:
Figure 2008508751
によって推定される。ここでhp(Yij(c,r))はダイヤモンドフィルタ出力322を表す。形状適応型ウィンドウは提案されている実施形態では5行×11列という比較的小さいサイズであるから、N(c,r)によるハードウエア分割は、図示されていない小さなルックアップテーブルによって行われ得る。
真の分散と絶対偏差との間の下記の関係:
σ2 hf(c,r) = C.s2 hf(c,r)
に留意することは価値あることである得る。ここでCは信号分布に依存するスケーリング定数(倍率定数)である。スケーリング定数Cは後続の演算において吸収され得る。
標準偏差推定器出力324は、今度は入力としてユーザ修正レベル331を受信するルックアップテーブル325に送られる。ルックアップテーブル325は、高周波信号の事前に定義された局所標準偏差324shf(c,r)をMPEG虚構映像の等価付加雑音の局所標準偏差に変換するための予め計算されたルックアップテーブルである。ルックアップテーブル325の内容は、モード値によって選択され、選択されたルックアップテーブル325は、多くのビデオ信号列に対する種々のMPEGビット速度の広範なテストから得られている。ルックアップテーブル325出力326は、等価付加雑音という点からMPEG虚構映像の局所標準偏差を与える。現在の実施形態において、図9に示す16本のルックアップテーブル・カーブに対応する16レベルのユーザ制御レベル331が与えられる。ルックアップテーブル出力326は、雑音重み付けサブモジュール340に供給される。
雑音重み付けサブモジュール340は、図1に示すモスキートノイズ削減器の実施形態の場合に時間および空間フィルタリングの両方に関する局所雑音分散を、図2に示すモスキートノイズ削減器の実施形態の場合に空間フィルタに関する局所雑音分散だけを与えるための分割ベースの重み付け341を備える。
分割ベースの重み付け341は、局所標準偏差326と修正マップ信号317とを共に受信する。分割ベースの重み付け341は、修正マップ信号317の機能において標準偏差326に重み付けを実行する:
σ(c,r)を、推定された局所雑音標準偏差326であるとする。時間フィルタ103に関する領域ベース局所雑音標準偏差σrT(c,r)342は、
σrT(c,r)=σ(c,r)、時間領域係数
によって定義される。
同様に空間フィルタ111に関して領域ベース局所雑音標準偏差σrS(c,r)346は
σrS(c,r)=σ(c,r)、空間領域係数
と書かれる。
領域係数が、設けられたモスキートノイズ削減器(すなわち図1に開示されたもの、または図2に開示されたもの)に依存し得ることは認められるであろう。事実、領域係数は、設計者の裁量に任されたパラメータである。提案されている実施形態では、領域係数は下記の表に要約される:
Figure 2008508751
更に修正の異なるレベルに関してハロ虚構映像を減らすために、標準偏差画像に対する低域フィルタリング343、347が推奨される。本実施形態では平方処理345、349の前に下記の低域フィルタが使用される:
Figure 2008508751
処理されるべき推定された局所雑音分散に対応する平方345出力108は、図1に開示されたモスキートノイズ削減器のための時間フィルタ103に与えられる。図2に開示されたモスキートノイズ削減器のためには低域フィルタ343と平方345は必要でない。
ところで平方349出力350は、空間フィルタ111に関する残留雑音分散107を調整するために乗算器351に与えられる。乗算器351の他方の入力352は、図1または図2に示す選択された構成によって定義され、時間フィルタ103によって与えられる係数βである。
0109を時間フィルタ103によって与えられる時間フィルタ係数であるとする。係数β352は、下記によって与えられる:
Figure 2008508751
上記の式は、入力として修正マップ316の出力317とMNR2/MNR2−Sの選択355とを受信する乗算器353によって実現され得る。図2に示すモスキートノイズ削減器の場合には、破線の乗算器353と乗算器351は必要とされない。
クロミナンス成分に関しては図3のクロミナンス雑音推定サブモジュール360は分割を必要とせず、遥かに単純である。4:2:2サンプリングパターンでは、クロミナンス雑音推定サブモジュール360は、入力361において二つの多重化されたクロミナンス成分Cr、Cbを受信する。真の信号変動を減らすために、多重化された成分Cr、Cbは、ダイヤモンド形高域フィルタ362に送られる。
多重化された信号に関する後者のインパルス応答は下記によって与えられる:
Figure 2008508751
フィルタ出力363は、それぞれωijChとNChとに関する二つの他の入力373と375とを受信する標準偏差推定器364に与えられる。
座標(c,r)に中心を持つ、考えられているウィンドウ内では2進値信号ωijCh(c,r)373は、共存位相ダウンサンプラー・ホールド(co-sited phase down sampler and hold)372によって決定される。ダウンサンプラー・ホールド入力は、輝度の場合の対応する2進信号ωij(c,r)329である。NCh(c,r)375は、考慮されているウィンドウにおけるωijCh(c,r)の数である。NChはカウンタ374によって与えられる。
例えば、もし輝度成分または多重化されたクロミナンス成分のための、考えられているウィンドウのサイズが5行×11列であれば、各クロミナンス成分のための有効ウィンドウは、5行×5列である。輝度ウィンドウωijの共存位相ダウンサンプリング・ホールドは、要素ごとにウィンドウに下記のサンプリングマトリックスを乗算することと同等である:
Figure 2008508751
このとき、座標(c,r)における中心要素は、標準サンプリングパターン4:2:2における輝度共存位相に対応する。結果として得られるウィンドウωijChは、次の非共存位相のためのホールドである。したがってこれが各クロミナンス成分に関して同じウィンドウであることは認められるであろう。
4:4:4のY,Cr,Cbサンプリングパターンでは、クロミナンス成分は別々に考えられる。各クロミナンス成分は、輝度成分に同じであるダイヤモンド形高域フィルタに加えられる。しかしながらクロミナンス成分のために利用されるウィンドウωijChは、前述の同じ輝度ウィンドウωijである。
高周波信号の局所標準偏差推定器364は、4:2:2サンプリングにおいて下記によって定義される多重化されたShfCrおよびShfCb信号365を与える:
Figure 2008508751
Figure 2008508751
ここで、多重化されたhp(Crij(c,r))、hp(Cbij(c,r))はダイヤモンドフィルタ出力363を表す。提案されている実施形態では有効形状適応型ウィンドウは5行×5列の比較的小さなサイズであるので、NCh(c,r)によるハードウエア分割は、小さなルックアップテーブル(図示せず)によって行われ得る。
輝度の場合と同様に、標準偏差推定器364の出力365は、推定された局所標準偏差σCr(c,r)およびσCb(c,r)信号367を与えるためにユーザ修正レベル信号331とも結合するルックアップテーブル366に加えられる。ルックアップテーブル366は、輝度成分のための同じルックアップテーブル325である。
標準偏差信号367は、最終的なハロ効果を減らすために、低域フィルタ368に与えられる。多重化された信号367に関して低域インパルス応答は下記によって与えられる:
Figure 2008508751
低域フィルタ出力369は、空間モスキートノイズ削減器111のクロミナンス部に関する分散信号371σ2 nSCrおよびσ2 nSCrを与えるために二乗演算器370に与えられる。
さて図4aを参照すると、雑音削減のための時間フィルタ(TF)の一実施形態が示されている。
雑音削減のための時間フィルタ103は、ビデオ入力101と第2の入力とを受信する。前述のようにビデオ入力101は、輝度Y成分とクロミナンスCr/Cb成分とを備える。第2の入力は、図1に開示されたモスキートノイズ削減器の場合には108であり、図2に開示された雑音削減器の場合には208であり得る。
時間フィルタ103は、よく知られたユニタリ利得の時間巡回型1次フィルタに基づいている。図4aによって示されるようにこれは、加算器401、乗算器404、加算器406、およびフレームバッファ遅延408によって順次に実現され得る。本技術に通常のスキルを有する人々は、時間フィルタ103出力110が下記によって与えられることを理解するであろう:
時間的にフィルタリングされたビデオ=b0(ビデオ入力)+(1−b0)(フィルタリングされた過去のビデオ)。ここでb0はフィルタ係数109であり、出力ビデオのフレーム遅れバージョンであるフィルタリングされた過去のビデオはフィルタ信号フィードバックに対応する。
時間フィルタ103が図4bによって詳細に示されているフィルタ係数計算器410を備えることは認められるであろう。
フィルタ係数計算器410は、最小出力雑音分散計算ユニット430と埋込み型動きソフト検出(EMSD)ユニット460とを備える。
最小出力雑音分散計算ユニット430は、入力としてビデオ入力101とフィルタリングされた過去のビデオ402とを受信する。これら二つのビデオ信号の各々は、図示されていないスプリッタによって3つのビデオ成分Y、Cr、Cbに分解される。ビデオ入力101に関してこれらの成分は、Yc(101−Y)、Crc(101−Cr)およびCbc(101−Cb)と表される。フィルタリングされた過去のビデオ入力402に関してこれらの成分は、Yp(402−Y)、Crp(402−Cr)およびCbp(402−Cb)と表される。
成分的な画像差異は、先ず3つのそれぞれの減算431、432、433によって計算される。4:2:2サンプリングパターンに関して各クロミナンス成分差は、更に水平方向に2だけアップサンプリングされ、装置435または436によってホールドされる。この演算は、列複写と同等である。Y、CrおよびCb4:4:4に関してはアップサンプリングとホールドは必要でない。結果として得られたこれら3個の画像差は、今度はそれぞれ434、437、438によって二乗される。これらの二乗演算器出力は、合計439によって互いに結合される。合計結果440は、局所信号平均値に近づく低域フィルタ441に与えられる。低域フィルタ441の選択されたインパルス応答は、平均計算において9による最終除算を避けるために、
Figure 2008508751
となる。
それから分散信号s2 lpを表す低域フィルタ出力442は、埋込み型動きソフト検出ユニット460と利得スケーリング443とに与えられる。後者において係数は、3個のビデオ成分寄与の加算のための平均項1/3に近い5/16として選択される。s0 2で表されている利得スケーリング出力444は、今度は過去画像雑音分散推定器445に送られる。
過去画像雑音分散推定器445は、過去のフィルタリングされた画像における残留雑音分散s1 2の推定器である。過去画像雑音分散推定器(PINVE)445は、次の式
s1 2 = (1/2). max [s0 22 nT, σ2 nT].
を実現する。
それから過去画像雑音分散推定器出力446s1 2は、加算器447と除算器449に与えられる。
時間雑音入力分散σ2 nT106を受信する前者の加算器447は、合計(s1 2+σ2 nT)448を与える。合計結果448は、埋込み型動きソフト検出(EMSD)ユニット460に送られ、また分母として除算器449に送られる。除算器s1 2/(s1 2+σ2 nT)結果450が出力雑音分散を最小にするための理論的フィルタ係数を与えることは示され得る。過度に小さな値を減らすために映像の静止部分のための計算されたフィルタ係数bmin453は、1/16という経験項によって低く制限される:
bmin = max [s1 2/(s1 2 + σ2 nT), (1/16)].
フィルタ係数bmin453は、埋込み型動きソフト検出(EMSD)460に与えられる。
埋込み型動きソフト検出460は、最終的フィルタ係数b0を与えるために低域フィルタ出力442と合計(s1 2+σ2 nT)448とbmin453とを受信する。埋込み型動きソフト検出460は、比較器461と重み付け局所カウンタ463と動きソフト結合465とを備える。
比較器461は、低域フィルタ出力442と合計(s1 2+σ2 nT)448とを受信して、
Figure 2008508751
として経験的に定義されるハード無動き検出(hnm)462を表す2進信号を与える。
ハード無動き検出(hnm)462は、3×3の局所ウィンドウ内で動作する重み付け局所カウンタ463に与えられる。(c,r)に中心を持つ、考えられているウィンドウ内の9ピクセルベース決定コンテクストhnmij(c、r)に基づいて、重み付け局所カウンタ463は、下記の数式として座標(c,r)における無動きソフト決定nm464を与える。
Figure 2008508751
重み付けカウンタは、3×3ウィンドウから結果として得られた9による最終的な除算を再び避けるために使用される。言い換えれば無動き決定nmは2進値ではなく、0から1まで変化する分数値である。
無動き決定nm464とbmin係数フィルタ信号453は、今度はピクセルベースの最終フィルタ係数b0109を与えるために動きソフト結合465によって互いに結合される:
b0 = (nm).bmin + (1-(nm)).
重み付け局所カウンタと動きソフト結合は簡単ではあるが、強固で効率的であると考えられている。
フィルタ係数b0109は、雑音フィルタリングのために時間フィルタ103に送られ、またフルバージョンMNR2の場合には残留ノイズパワー推定のために雑音推定ユニット117に送られる。フィルタ係数b0は、輝度成分のため、または4:4:4パターンサンプリングのために直接適用される。しかしながら4:2:2の場合にはb0は、クロミナンス成分フィルタリングのために、図示されない共存ダウンサンプリング・ホールドとなるであろう。
今度は図5を参照すると、形状適応型ウィンドウ空間雑音削減器111の一実施形態がブロック図に示されている。
形状適応型ウィンドウ空間雑音削減器111は、その明細書が引例によってここに組み込まれている3人の本著者等による2002年のPCT出願No.PCT/CA02/00887に記載されている。しかしながら結果として得られるフィルタリング虚構映像であるバンディング効果は、引用された特許出願では論じられていない。完全さのために、提案されている形状適応型ウィンドウ空間雑音削減器111は、幾分詳細に提示されるであろう。
形状適応型ウィンドウ空間雑音削減器111は、下記に述べられ得る、Leeのオリジナルの最小平均二乗誤差(MMSE)削減の修正バージョン(J.S.Lee、「Digital Image Enhancement and Noise filtering」(ディジタル画像品質改善および雑音フィルタリング)、IEEE Trans. on Pattern Analysis and Machine Intelligence(パターン分析および機械知能に関するIEEEトランザクション),Vol.Pami−2,No.2,Mar 1980を参照のこと)である。元の画像をf(c,r)と定義すると、入力としての雑音性画像g(c,r)は、g(c,r)=f(c,r)+n(c,r)となり、最後にy(c,r)はフィルタリングされたバージョンとなるであろう。もし画像の二つの1次局所統計データ、すなわち画像の平均m(c,r)と分散σ2 g(c,r)が知られれば、付加的ゼロ平均および既知の分散σ2 n(c,r)雑音に関して、フィルタリングされた信号出力は下記によって与えられる:
y(c,r) = m(c,r) + K(c,r)[g(c,r)-m(c,r)]
ここで
K(c,r) = max [0, (σ2 g(c,r) - σ2 n(c,r))/σ2 g(c,r)]
一方、誤差パフォーマンスは、下記のように書かれる:
Figure 2008508751
単一の線形推定器に関して、Leeのアルゴリズムは、m(c,r)、σ2 g(c,r)が既知であってσ2 g(c,r)>σ2 n(c,r)であるときに完璧である。しかしながら実際の状況ではこれら二つの1次局所統計データm(c,r)とσ2 g(c,r)は未知であり、推定される必要がある。他方、σ2 g(c,r)<σ2 n(c,r)であるときには、K(c、r)=0を使用すると元の画像に含まれた小さな細部は破壊されるであろう。
形状適応型ウィンドウ空間雑音削減器の下記の説明では、提案されている修正は、局所平均および分散推定のための形状適応型ウィンドウと小さな信号分散の場合のためのバンディング効果削減という二つの主要な技法からなる。
図1に示すような形状適応型ウィンドウ空間雑音削減器111は、時間フィルタリングユニット103から与えられた残留雑音性3成分(Y、Cr、Cb)画像110と、今度は雑音推定ユニット117によって与えられたこれらの対応する推定ノイズパワー107とを受信する。
図5に示すように、図5において形状適応型ウィンドウ空間雑音削減器111は、輝度空間フィルタ500とクロミナンス空間フィルタ550とを備える。
輝度空間フィルタ500は、それぞれ輝度成分信号YT110−Yとその残留ノイズパワーσ2 nS107−Yとを受信する。輝度成分信号YT110−Yは、低域フィルタ501と局所平均計算器507と加算器509とに入力として与えられる。低域フィルタ出力502と閾値503は、座標(c,r)に中心を持つ現在ウィンドウ内の局所2進信号ωij(c,r)505とωij(c,r)の局所的個数N(c,r)506とを与えるために形状適応型ウィンドウ504に送られる。モスキートノイズ削減器実施形態コンテクストではωijとNは、ほんの僅かな差を有する雑音推定ユニット117から与えられ得る。
更に形状適応型ウィンドウ504技法とその関連低域フィルタ502は、前のセクションで既に説明されている。要約すれば、ウィンドウを現在ピクセルにではなく、均質な二つの領域に分割する際に形状適応型ウィンドウ技法は局所平均と局所分散のより正確な推定を可能にする。強固なウィンドウ分割のためには、プリプロセッサとして働く低域フィルタが必要とされる。
計算器507は、時間的にフィルタリングされた輝度YT110−Yとそれぞれωij(c,r)および(c,r)に関する局所形状適応型ウィンドウパラメータ505および506とを受信して、その出力において下記によって推定されるその局所平均信号508を与える:
Figure 2008508751
局所平均値信号508は、加算器509の負入力と局所分散計算器511とに与えられる。
その入力YT110−Yとωij(c,r)とN(c,r)505、506と局所平均508とを使用して、計算器511は下記のように輝度分散信号512を推定する:
Figure 2008508751
局所輝度分散信号σ2 YT(c,r)512と局所ノイズパワーσ2 nS(c,r)107−Yは、今度はLeeのオリジナルバージョンから下記の修正を与える適応型局所利得K計算器513に与えられる:
Figure 2008508751
この方程式において、0と1の間で変化する項(be)は、小さな分散のゆっくり変化する領域におけるバンディング効果を表す。所定のピクセルにおけるバンディング効果(be)は、所定のスライドするウィンドウ内の全ピクセル数に対する検出された「小分散」ピクセルの比率として推定され得る。一実施形態ではウィンドウサイズは、重み付けカウンタを有する3×3である:
Figure 2008508751
ここで全数のカウントは64であり、重み8は考えられている中心のピクセル位置に対応する。
減算509からの差信号510と一緒に前に計算された局所利得K514と局所平均mY508は、形状適応型ウィンドウ空間雑音削減器(SAW−SNR)111の最終輝度出力112−Yを得るために使用される:
Ymnr(c,r) = mY(c,r) + K(c,r).[YT(c,r) - mY(c,r)]
この演算は、図5によって示されるような減算509と乗算器515と加算器517とを包含している。
図5に示すクロミナンス空間フィルタ550は、110−Cr/Cbとして示される二つのクロミナンス成分CrT/CbTとそれぞれの残留ノイズパワーσ2 nSCr/σ2 nSCb107−Cr/Cbと輝度形状適応型ウィンドウωij505とを受信する。
クロミナンス空間フィルタのためまた4:2:2サンプリングパターンのため、形状適応型ウィンドウωij505は、水平方向に2だけダウンサンプリングされ、輝度形状適応型ウィンドウωijCh552をもたらすよう551をホールドし、カウンタ553により局所ピクセルがNch554をカウントする。4:4:4により、これら操作が必須ではないと理解されるであろう。
これを読む熟練者は、輝度の場合と同様にクロミナンス空間フィルタ550の残余部分が下記の式を実現するために使用されることを認めるであろう:
Crmnr(c,r) = mCr(c,r) + KCr(c,r).[CrT(c,r) - mCr(c,r)]
Cbmnr(c,r) = mCb(c,r) + KCb(c,r).[CbT(c,r) - mCb(c,r)]
ここで
Figure 2008508751
Figure 2008508751
そして
Figure 2008508751
Figure 2008508751
輝度の場合に対する唯一の違いは、今度はバンディング効果に留意しない、すなわちbe=0である利得KCrまたはKCb計算である。
このような場合、下記を得る:
Figure 2008508751
Figure 2008508751
前述の時間フィルタ103と形状適応型ウィンドウ空間雑音削減器は、部分的にブロッキング虚構映像を削減する。しかしながら、より効率的な演算のために、提案されているシステムはまた、図1によって示されたようなブロック局所化ユニット102とブロック虚構映像削減器113とを含む。ブロック局所化は、映像が何らかの操作の後に与えられるときにだけ必要とされる。本発明では、論議はブロックが画像境界から相対的にシフトされる場合だけに限定される。
今度は図6を参照すると、ブロック局所化ユニット102の一実施形態が示されている。
ブロック局所化ユニット102は、雑音の多いビデオ入力の輝度成分101−Yだけを受信する。ブロック検出は、輝度成分にだけ基づいており、提案されているシステムでは3成分Y、CrおよびCbのために使用されるであろう。
ブロック局所化ユニット102は、ほぼ分離可能な行・列である。受信された信号101−Yは、二つの別個の垂直および水平な分岐に、特に垂直および水平ラインマスク601、602に与えられる。使用されるラインマスク・インパルス応答は、一実施形態ではそれぞれ下記の二つの式によって与えられる:
Figure 2008508751
Figure 2008508751
上記のマスクのそれぞれの信号出力603、604は、更にP3v、P3hと表される。
垂直信号P3v603は、垂直ピクセルと、8個の出力信号607〜614を与えるライン遅延ネットワーク605とに与えられる。これらの信号は、6個のピクセル信号P3v、P2v、P1v、P0v、P4v、P5vと2個の振幅値信号A1v=|P1v|およびA0v=|P0v|とからなる。6個の列挙されたピクセルの相対位置は、サイズ2列×3行の下記のウィンドウ内に表され得る:
Figure 2008508751
言い換えれば、P2vはピクセル入力P3vのピクセル遅延バージョンであり、P1vはP3vのライン遅延バージョンである、などである。P0vは更に、考えられているピクセル位置に対応する。
同様に水平信号P3h604は、8個の出力信号615〜622を与える水平ネットワーク606に与えられる。これらの信号は、6個のピクセル信号P3h、P2h、P1h、P0h、P6h、P7hと2個の振幅値信号A2h=|P2h|およびA0h=|P0h|とからなる。6個の列挙されたピクセルの相対位置は、サイズ3列×2行の下記のウィンドウ内に表され得る:
Figure 2008508751
2hはピクセル入力P3hのピクセル遅延バージョンであり、P1hはP3hのライン遅延バージョンである、などである。P0hは更に、考えられているピクセル位置に対応する。
信号セット(607〜614)は、予備的垂直ブロック検出のために垂直ブロック境界テスト623に与えられる。擬似コードの垂直テスト623は、下記のように与えられる:
もし(閾値1<A0v<閾値2)および(閾値1<A1v<閾値2)であって、また
(サイン(P0v)≠サイン(P1v))および(サイン(P2v)≠サイン(P3v))および(サイン(P4v)≠サイン(P5v))であれば、
outv=1、
そうでなければoutv=0。
言い換えれば垂直テスト623は、閾値検出とゼロ交差検出の両方を実行する。
再び同様に水平テスト624は、下記のテストを実行する:
もし(閾値1<A0h<閾値2)および(閾値1<A2h<閾値2)であって、また
(サイン(P0h)≠サイン(P2h))および(サイン(P1h)≠サイン(P3h))および(サイン(P6h)≠サイン(P7h))であれば、
outh=1、
そうでなければouth=0。
検出結果outvおよびouth625および626はそれぞれ、垂直および水平8ピンヒストグラムカウンタと二つの最大値検出627および628とに送られる。
前者の垂直ヒストグラムベースの検出器627は、その出力において1セット4個の結果(629〜632)を与える:Chm1は第1の最大ヒストグラム振幅とその結合位置Ihm1に対応し、Chm2とIhm2は第2の最大に対応する。Ihm1とIhm2は、0から7までの可能な8個のシフト値である。垂直ライン検出が水平位置を包含することに留意することは興味深い。
同様に水平ヒストグラムベースの検出器628は、(633〜636)によって表される1セットのCvm1、Ivm1、Cvm2、Ivm2を与える。
それから各1セットの検出結果は、それぞれのオフセット検出に与えられる:すなわち(629〜632)は水平オフセット検出器637に、(633〜636)は垂直オフセット検出器638に与えられる。
水平オフセット検出器637は、下記のように擬似コードで記述される:
もし(Chm2≧0.75Chm1)ならば、Offset x=8、
そうでなければOffset x=Ihm1
垂直オフセット検出器638は、下記のように擬似コードで記述される:
もし(Cvm2≧0.75Cvm1)ならば、Offset y=8、
そうでなければOffset y=Ivm1
ここで値8は、検出されたブロック境界がないことを示しているが、0〜7は可能なブロック境界シフトを示している。
検出されたOffset xおよびOffset y、639および640は、二つの検出されたオフセット入力の論理的結合であるオフセット修正650に与えられる:
もし(Offset x≠8)であればOffset x=[Offset x+1]modulo 8
もし(Offset y≠8)であればOffset y=[Offset y+1]modulo 8
もし(Offset x=8)であって(Offset y≠8)であれば
Offset x=0
Offset y=Offset
そうでなくてもし(Offset y=8)であって(Offset x≠8)であれば
Offset y=0
Offset x=Offset
そうでなければ
Offset x=Offset
Offset y=Offset y。
修正されたOffset xおよびOffset yの値104および105は、図1に示すように雑音推定ユニット117とブロック虚構映像削減器113とに与えられる。
今度は図7aを参照すると本発明によるブロック虚構映像削減器113の一実施形態が示されている。
ブロック虚構映像削減器ユニット113は、空間モスキートノイズ削減器111によって送達された3成分Ymnr、Crmnr、Cbmnrのビデオ信号112を受信し、ブロック虚構映像削減器(BAR)ユニット113はまた、今度はブロック局所化ユニット102によって与えられた二つのオフセット値信号104および105を受信する。ブロック虚構映像削減器(BAR)ユニット113は、輝度ブロック虚構映像削減器700とクロミナンス・ブロック虚構映像削減器720とを備える。
輝度ブロック虚構映像削減器700は、境界マスク発生器(BMG)701と高周波領域検出器(HFRD)703とライン方向検出器(LDD)705と指向性低域フィルタ(4)(DLPF)707と輝度決定セレクタ(LDS)712とを備える。
境界マスク発生器701は、それぞれOffset xとOffset yとによってシフトされたDCTブロック境界を生成するために二つのオフセット値信号104、105を受信する。開示されている実施形態では境界サイズは1ピクセル幅であって、ブロックサイズは漸進的信号とクロミナンス成分とに関して8×8であり、インタレース輝度信号に関してブロックサイズは4行×8列である。境界マスク発生器701は、その出力において、それぞれ無境界、垂直境界、水平境界のための3個の値:0、1、2の出力702Bmask信号を与える。Bmask信号702は、輝度決定セレクタ712とクロミナンス決定セレクタ724に与えられる。これを読む熟練者は、このような境界マスク発生器の実現方法を理解しているであろう。
高周波領域検出器703は、空間モスキートノイズ削減器によって与えられる輝度成分Ymnr112-Yを受信する。高周波領域検出器703は、図示されていない、高域フィルタと、絶対値閾値検出器と、決定結果の統合のための二つのコンテクストベースの3×3の2進フィルタと、を直列に備える。isolmapと示されている高周波領域検出器703出力704、孤立性マップは、到来する信号に含まれる最終的高周波エイリアスを防止するための修正を抑制するために輝度決定セレクタ712に与えられる。
より正確には高域フィルタ・インパルス応答は、次式によって与えられる:
Figure 2008508751
絶対値閾値検出器は、所定の閾値を有する比較器を後に伴う絶対値演算器を備える。比較器の出力は、もし入力の絶対値が所定の閾値より大きければ「1」に等しく、そうでなければ比較器の出力は「0」に等しい。
最後に、利用されるコンテクストベースの統合演算は、下記の3×3加算・切り離し・ダブル(Add-Remove & Double)閾値2進フィルタによって定義される:
所定の2値(0,1)画像を取り、関心のピクセルの周りにスライドウィンドウを置く。演算出力は下記によって記述される:
Figure 2008508751
ここで合計は、所定のウィンドウ内の2値ピクセルに関して行われる。
統合演算は、モルフォロジック(形態論的)フィルタと同様に閾値決定後に有用である。
図7bに更に詳細に示されているライン方向検出器705は、輝度成分Ymnr112−Yを受信し、この輝度成分は4つの主要な空間方向:0°、45°、90°、135°にそれぞれ動作する4つの高域フィルタHP0、HP1、HP2、HP3の入力に与えられる。これらのインパルス応答は下記の通りである:
Figure 2008508751
Figure 2008508751
Figure 2008508751
Figure 2008508751
各フィルタ出力は、絶対値演算器に与えられる。4個の絶対値演算器出力h0、h1、h2、h3、765〜768は、今度は方向決定ユニット759に与えられる。
方向決定ユニット759は、dと示された出力を与え、下記の演算を実行する:
・h0、h1、h2、h3を増加する順序:m1≦m2≦m3≦m4に分類する。
・方向についての決定:
もし(m4≦16)であればd=4
そうでなく、もし((m2−m1)<1)であればd=4
そうでなければd=i1
ここで4は無効な方向を示し、
1={0,1,2,3}はm1に関連するインデックスである。
方向決定出力760は、ユニット決定統合0、761に与えられる。d0で表された後者の出力762は、下記の演算から与えられる:
・局所ウィンドウ3×3における各方向の周波数をカウントする、
・各方向の周波数にしたがって増加する順序に分類する、
・多数票に基づいて決定を行う:
もし(freqmax ≧4)であれば、
もし(dirmax≠4)であれば、
0=dirmax
そうでなければ何もしない
そうでなければ
0=4
ここでdirmaxは周波数freqmaxを有する方向である。
出力d0762は再び、もう一つの方向統合1、763に与えられ、その出力706は、今度は下記のことから結果するdirで示されている:
・局所ウィンドウ3×3における各方向の周波数をカウントする、
・各方向の周波数にしたがって増加する順序に分類する、
・多数票に基づいて決定を行う:
もし(freqmax ≧4)であれば、
dir=dirmax
そうでなければ何もしない
ここでdirmaxは周波数freqmaxを有する方向である。
dir出力706は、再び図7aを参照すると、輝度決定セレクタ712に最終的に与えられる。
受信された輝度信号Ymnr、112−Yはまた、4方向:0°、45°、90°、135°にそれぞれ動作する4個の指向性低域フィルタLP0、LP1、LP2、LP3の1セット707に与えられる。
lp0、lp45、lp90、lp135と表されている4個のフィルタ出力708〜711と、受信された輝度信号Ymnr112−Yは共に、輝度決定セレクタ712に与えられる。
輝度出力信号Ymnr-bar114−Yを与えるために輝度決定セレクタ712は、3個の信号、bmask702、isolmap704、dir706の機能において、その入力で下記のように5個の輝度信号のうちの一つを選択する:
もし(isolmap≠0)であれば
mnr-bar=Ymnr
そうでなく、もし(bmask=0)であれば
mnr-bar=Ymnr
そうでなく、もし(bmask=1)であれば
もし(dir=2)であれば
mnr-bar=Ymnr
もし(dir=1)であれば
mnr-bar=lp45
もし(dir=3)であれば
mnr-bar=lp135
そうでなければ
mnr-bar=lp0
そうでなくもし(bmask=2)であれば
もし(dir=0)であれば
mnr-bar=Ymnr
そうでなく、もし(dir=1)であれば
mnr-bar=lp45
そうでなく、もし(dir=3)であれば
mnr-bar=lp135
そうでなければ
mnr-bar=lp90
クロミナンス・ブロック虚構映像削減器720の部分は、開示されている実施形態では輝度ブロック虚構映像削減器700より遥かに単純である。受信されたクロミナンス成分Cr/Cb112−Cr/Cbは、それぞれ水平および垂直方向に動作する二つの低域フィルタの1セット721に与えられる。これらのフィルタのインパルス応答は、前述のlp0(c)とlp2(r)である。受信されたクロミナンス成分Cr/Cb112−Cr/Cbとそのフィルタリングされたバージョンlp0、722とlp90、723は、クロミナンス決定セレクタ724に送られる。bmask信号702を受信する後者は、その出力114−Cr/Cb信号Crmnr-bar、Cbmnr-barのために下記を選択する:
もし(bmask=1)であれば
Crmnr-bar/Cbmnr-bar=lp0
そうでなく、もし(bmask=2)であれば
Crmnr-bar/Cbmnr-bar=lp90
そうでなければ
Crmnr-bar/Cbmnr-bar=Crmnr/Cbmnr
3成分Ymnr-bar、Crmnr-bar、Cbmnr-barビデオ出力114は、図1に示すように任意選択的適応型細部品質改善器115に与えられる。
さて図8を参照すると、適応型細部品質改善器の一実施形態が示されている。
輝度成分にだけ演算を行って、提案の適応型細部品質改善器は、受信した信号Ymnr-bar114−Yを高周波領域検出器802と、8個の指向性マスク810〜817:マスク0°、マスク45°、・・・、315°と、最後にマルチプレクサ801と、に供給する。
高周波領域検出器802は、前の対応するセクションで既に説明された高周波領域検出器703に類似している。高周波領域検出器802は、高周波領域における細部品質改善器の働きを抑制するために制御信号803を与える。
マスク0°、マスク45°、・・・からマスク315°までの8個の指向性マスクは、座標(c,r)の所定のピクセルに関して8個の方向信号変動850〜857を決定する。提案されている実施形態の上記8個のマスクは、下記によって記述される:
Figure 2008508751
Figure 2008508751
Figure 2008508751
Figure 2008508751
8個のマスク出力信号の各々は、今度はその対応する乗算器834〜841とその振幅関数818〜825とに与えられる。
そのそれぞれの信号変動と他のパラメータ(最大、最小値)とを受信する1セット818〜825における各振幅関数は、ゼロから1まで変化する関数出力を信号変動振幅から生成する。開示されている実施形態ではこの関数出力は、もし信号変動振幅が最小値と最大値との間に位置すれば1に等しく、そうでなければゼロに等しい。最小値と最大値は、最終的な小さいまたは強い雑音が改善されないように選択される。
各関数信号出力826〜833は、今度は信号変動850〜857に重み付けするためにそれぞれの乗算器834〜841に与えられる。8個の乗算器出力842〜849は、品質改善信号867を与えるために加算器860〜866を介して互いに加算される。更に後者は、0と1との間で変化する値であるユーザ制御の品質改善レベル806によって重み付けされる。ユーザレベル重み付けは、乗算器807によって実行される。乗算器結果808は、今度はマルチプレクサ801の入力0に与えられる品質改善された輝度信号809を形成するために加算器805を介して輝度入力114−Yと結合される。
開示されている実施形態が主要な8方向の各々において別々にビデオ信号を品質改善することは認められるべきである。
通常、高周波領域において最終的エイリアス虚構映像を避けるためにマルチプレクサ801は、考えられているピクセルがこのような領域に属していれば単に輝度入力114−Yを選択する。そうでなければ選択された信号は、品質改善された輝度信号809である。マルチプレクサ出力116−Yは、Ymnr-enhと表される。
今度は図10を参照すると、領域適応型ファセット(切子面)ベースの空間雑音削減器(RAFB−SNR)の一実施形態が示されている。
前述のように空間フィルタリングにおける最小平均二乗誤差基準を活用するために、ある精度で局所信号平均値と分散値とを知ることが必要である。平均および分散の推定のための、提案されている形状適応型ウィンドウは、元の信号が一定ではなくてゆっくり変化し、傾斜したファセット(区分的線形モデル)または区分的方形モデルとして局所的に表されるときには、必ずしも正確でない可能性がある。更に本開示では画像分割は既に開示されている。これは、ファセットモデル次数決定の適応のために有用であり得る。
傾斜ファセットベースの雑音削減器は、R.M.Haralick,L.T.Watson,「A facet model for image data」(画像データのためのファセットモデル)、Computer Graphics Image Processing,Vol.15,pp.113−129,1981において初めに提案されており、ここでは推定された平均値は信号値の雑音除去のために使用されている。下記に、領域適応型ファセットベース空間雑音削減器(RAFB−SNR)が開示される。この空間雑音削減器は、二つの異なる革新:a)最小平均二乗誤差雑音除去技法と、b)分割領域に依存するファセットモデル(区分的線形または区分的方形)適応と、からなる。
図10に示す領域適応型ファセットベース空間雑音削減器(RAFB−SNR)111は、時間フィルタ103から与えられた残留雑音性3成分(Y、Cr、Cb)画像110と、今度は雑音推定ユニット117によって与えられたこれらの対応する推定ノイズパワー107とを受信する。
受信されたビデオ110は、適応型ファセットパラメータ計算器1003と、加算器1010と、ファセットベース局所分散推定器1006と、任意選択的画像分割モジュール1001と、に供給される。
画像分割モジュール1001は、2進信号出力1002平坦/非平坦領域を与える。包括的また完全性目的のために図10に示されたモジュールは、図3に示された雑音推定ユニット117から容易に誘導され得る。平坦/非平坦領域信号1002は、適応型ファセットパラメータ計算器1003に送られる。
本発明で利用されるファセットパラメータは、最小二乗適合において座標(c,r)に中心を持つウィンドウ内の到来信号y(i,j;c,r)に近い係数b0(c,r)、b1(c,r)、・・・、b5(c,r)である:
Figure 2008508751
この式は、中心ピクセルが非平坦領域に属すると分類されるときに使用される。推定された平坦領域信号に関して係数b3、b4、b5は、ゼロに等しいようにセットされる。
係数b0(c,r)は更に、局所信号平均信号1004に対応する:
mean(c,r) = b0(c,r).
6個の係数bk(c,r)1004、1005は、今度は下記の式によって分散信号1007を与えるファセットベース分散推定器1006に与えられる:
Figure 2008508751
局所分散信号1007と雑音推定ユニット117から与えられた残留ノイズパワーσ2 nS107は共に、今度は利得信号K1009を与える適応型利得計算器1008によって使用される。最小平均二乗誤差基準による適応型利得K計算器は、前に説明されている。
最小平均二乗誤差雑音除去信号出力103を形成するために、加算器1010と乗算器1012と加算器1014が使用される。
単純目的のために、より高い次数のファセットモデルは利用されない。これで図10によって示されたRAFB−SNRの論議を完了する。
別個のデータ信号接続を介して互いに通信する個別成分のグループとしてブロック図に示されているが、これらの好適な実施形態が、ハードウエアまたはソフトウエアシステムの所定の機能または動作によって実現されるある幾つかのコンポーネントを有するハードウエアおよびソフトウエアコンポーネントの組合せによって、またコンピュータアプリケーションまたはオペレーティングシステム内でのデータ通信によって実現される図示のデータ経路の多くによって与えられることは、本技術に精通する人々によって理解されるであろう。こうして図示の構造は、本好適な実施形態を教える効率性のために提供されている。
本発明が一方法として実行され得ること、またシステムに、またはコンピュータ可読媒体に、または電気信号あるいは電磁信号に、具体化され得ることは、留意されるべきである。
前述の本発明の実施形態(単数または複数)は、単に例示的であることが意図されている。したがって本発明の範囲は、付属の請求項の範囲によってのみ限定されることが意図されている。
モスキートノイズ削減装置の好適な実施形態のブロック図である。 モスキートノイズ削減装置のもう一つの実施形態のブロック図である。 ノイズパワー推定ユニットの一実施形態のブロック図である。 ソフト動き検出による雑音削減のための時間フィルタの一実施形態のブロック図である。 埋込み型動き検出による時間フィルタ係数計算の一実施形態のブロック図である。 形状適応型ウィンドウ空間雑音削減器の一実施形態のブロック図である。 ブロック検出・局所化ユニットの一実施形態のブロック図である。 ブロック虚構映像削減器の一実施形態のブロック図である。 ブロッキング虚構映像削減の一部であるライン方向検出器の一実施形態のブロック図である。 任意選択的細部品質改善ブロック修正の一実施形態のブロック図である。 対角線高周波局所標準偏差信号をMPEG虚構映像の等価付加雑音の局所標準偏差に変換するためのルックアップテーブル(LUT)に保管された16個のカーブを示す図である。 領域適応型ファセットモデル空間雑音削減器の一実施形態のブロック図である。

Claims (39)

  1. DCTベースの復号された画像における雑音を減らすための方法であって、
    a.前記画像を定義する複数のピクセルの各ピクセルを、別個の空間特性を有する対応する画像領域タイプに関連付ける工程と、
    b.前記関連付けられた、対応する画像領域タイプを使用して前記ピクセルの各々の虚構映像統計特性を推定する工程と、
    c.前記虚構映像推定統計特性を使用して前記ピクセルの各々の時間・空間フィルタリングを実行し、それによってこれらフィルタリングされたピクセルが、削減された雑音を有する前記画像を生成するために使用される工程と、を備える方法。
  2. 前記時間・空間フィルタリングを実行する前記工程は、時間的にフィルタリングされた信号を与えるための時間フィルタリングを実行する工程と、それから前記時間的にフィルタリングされた信号の空間フィルタリングを実行する工程とを備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記虚構映像統計特性を推定する前記工程は更に、前記時間的にフィルタリングされた信号を使用する工程を備えており、更に前記空間フィルタリングは前記虚構映像統計特性を使用する工程を備える、請求項2に記載の方法。
  4. 前記時間的・空間的にフィルタリングされた信号を使用して前記画像を符号化するために使用される圧縮技法に関連する虚構映像に対して修正された信号を計算する工程を更に備える、請求項2に記載の方法。
  5. 修正された信号を計算する前記工程と虚構映像統計特性を推定する前記工程とのうちの少なくとも一つでの使用のために前記画像におけるオフセットの示度を計算する工程を更に備える、請求項4に記載の方法。
  6. 前記修正された信号を使用して、高められた高周波エイリアスを持たない最終的な品質改善された画像を計算する工程を更に備える、請求項5に記載の方法。
  7. 前記時間的・空間的にフィルタリングされた信号を使用して前記画像を符号化するために使用される圧縮技法に関連する虚構映像に対して修正された信号を計算する工程を更に備える、請求項1に記載の方法。
  8. 前記虚構映像統計特性を推定する前記工程は更に、前記時間的にフィルタリングされた信号と前記画像とを使用する工程を備えており、更に前記空間フィルタリングと前記時間フィルタリングのうちの少なくとも一つは前記虚構映像統計特性を使用する工程を備える、請求項2に記載の方法。
  9. 前記時間的・空間的にフィルタリングされた信号を使用して前記画像を符号化するために使用される圧縮技法に関連する虚構映像に対して修正された信号を計算する工程を更に備える、請求項8に記載の方法。
  10. 修正された信号を計算する前記工程と虚構映像統計特性を推定する前記工程とのうちの少なくとも一つでの使用のために前記画像におけるオフセットの示度を計算する工程を更に備える、請求項9に記載の方法。
  11. 前記画像は輝度信号とクロミナンス信号とを備えており、更に前記ピクセルの各々の虚構映像統計特性を推定する前記工程は各ピクセルの前記クロミナンス信号の虚構映像統計特性を推定する工程と各ピクセルの前記輝度信号の虚構映像統計特性を推定する工程とを備えており、各ピクセルの前記クロミナンス信号の前記虚構映像統計特性と各ピクセルの前記輝度信号の前記虚構映像統計特性は各ピクセルの前記虚構映像統計特性を形成する、請求項1に記載の方法。
  12. 前記輝度信号を使用して画像を分割する工程を更に備え、前記輝度信号とユーザ修正信号とを使用して雑音を測定する工程を更に備え、また前記測定された雑音と前記画像の前記分割とを使用して各ピクセルの前記輝度信号の前記虚構映像統計特性を推定する工程を更に備える、請求項11に記載の方法。
  13. 前記画像分割工程は、
    a.前記輝度信号を使用して鮮明エッジを検出し、検出された鮮明エッジ信号を計算する工程と、
    b.前記受信された輝度信号を使用して鮮明テクスチャーを検出し、検出された鮮明テクスチャー信号を計算する工程と、
    c.テクスチャー(T)信号と平坦領域(F)信号と検出されたエッジ(E)信号とニアエッジ・平坦(NEF)信号のうちの少なくとも一つを与えるために前記検出された鮮明エッジ信号と前記検出された鮮明テクスチャー信号とに対して分割論理を使用する工程と、
    d.テクスチャー(T)信号と平坦領域(F)信号と検出されたエッジ(E)信号とニアエッジ・平坦(NEF)信号のうちの前記少なくとも一つを使用し、前記分割信号における不明確さを解決する修正マッピング工程と、を備えており、検出されたエッジ(E)信号は、平坦領域(F)信号より高い優先順位を持つニアエッジ・平坦(NEF)信号より高い優先順位を有し、また平坦領域(F)信号はテクスチャー(T)信号より高い優先順位を持つ、請求項12に記載の方法。
  14. 前記時間フィルタリングは、前記時間的にフィルタリングされた信号(TF)を:
    TF=b0・(ビデオ入力)+(1−b0)・(フィルタリングされた前のビデオ)となるように計算し、この場合、b0はピクセルベースの最終的フィルタ係数であり、更に前記フィルタリングされた前のビデオは時間的に前の、時間的にフィルタリングされた信号である、請求項2に記載の方法。
  15. 前記ピクセルベースの最終的フィルタ係数b0は時間フィルタリングを実行することによって動的に生成される、請求項14に記載の方法。
  16. 前記時間フィルタリングは:
    a.前記フィルタリングされた前のビデオと前記ピクセルとを使用して最小出力雑音分散を計算し、第1のフィルタ係数bminを計算する工程、ただし
    bmin = max (s1 2/(s1 2 + σ2 nT); (1/16)).
    であって、更に
    s1 2 = (1/2) max ((s0 22 nT); σ2 nT).
    であり、またs0 2は現在画像成分と前の画像成分との差のフィルタリングされた結合の利得スケーリングからの結果であり、更にσnT 2は時間的雑音入力分散である、第1のフィルタ係数bminを計算する工程と、
    b.少なくとも第1のフィルタ係数bminと合計(s1 2+σnT 2)とを使用してソフトな動きを検出し、b0=(nm)・bmin+(1−(nm))となるように前記ピクセルベースの最終的フィルタ係数b0を与える工程、ただし
    Figure 2008508751
    であり、更に
    Figure 2008508751
    である工程と、を備える、請求項15に記載の方法。
  17. 前記対応する所定の画像領域タイプは、テクスチャー(T)信号と平坦領域(F)信号と検出されたエッジ(E)信号とニアエッジ・平坦(NEF)信号のうちの少なくとも一つを備える、請求項1に記載の方法。
  18. DCTベースの復号された画像における雑音を減らすための方法であって、
    a.前記画像を画定する複数のピクセルの各ピクセルを別個の空間特性を有する、対応する画像領域タイプに関連付ける工程と、
    b.前記関連付けられた、対応する画像領域タイプを使用して前記ピクセルの各々の虚構映像統計特性を推定する工程と、
    c.前記虚構映像推定統計特性を使用して前記ピクセルの各々のフィルタリングを実行する工程であって、それによってこれらフィルタリングされたピクセルが、削減された雑音を有する前記画像を生成する工程と、
    d.前記画像を符号化するために使用される圧縮技法に関連する虚構映像に対して前記フィルタリングされたピクセルを修正する工程と、を備える方法。
  19. 前記フィルタリングを実行する前記工程は、時間的にフィルタリングされた信号を与えるための時間フィルタリングを実行する工程と、それから前記時間的にフィルタリングされた信号の空間フィルタリングを実行する工程とを備える、請求項18に記載の方法。
  20. 前記方法は前記DCTベースの復号された画像に関連するオフセットデータを生成する工程を更に備えており、更に前記画像を符号化するために使用される圧縮技法に関連する虚構映像に対して前記フィルタリングされたピクセルを修正する前記工程は前記生成されたオフセットデータを使用して実行される、請求項19に記載の方法。
  21. DCTベースの復号された画像における雑音祖減らすための装置であって、
    a.前記画像を画定する複数のピクセルの各ピクセルの雑音統計特性を与えるための雑音推定ユニットであって、前記虚構映像統計特性が別個の空間特性を有する対応する所定の画像領域タイプを所定のピクセルに関連付けることによって推定される、各ピクセルの雑音統計特性を与えるための雑音推定ユニットと、
    b.各ピクセルの前記虚構映像統計特性を受信して、時間的空間的にフィルタリングされた信号を与えるために前記ピクセルをフィルタリングする時間・空間フィルタリングユニットと、を備える装置。
  22. 前記時間・空間フィルタリングユニットは時間フィルタと空間雑音フィルタとを備えており、更に前記時間フィルタは前記時間的・空間的にフィルタリングされた信号を与える前記空間雑音フィルタに時間的にフィルタリングされた信号を与える、請求項21に記載の装置。
  23. 前記雑音推定ユニットは前記時間的にフィルタリングされた信号を使用して前記虚構映像統計特性を与え、更に前記虚構映像統計特性は前記空間雑音フィルタに与えられる、請求項22に記載の装置。
  24. 前記雑音推定ユニットは更に、ユーザ修正レベル信号を受信する、請求項23に記載の装置。
  25. 前記時間的・空間的にフィルタリングされた信号を受信して、前記画像を符号化するために使用される圧縮技法に関連する虚構映像に対して修正された信号を与えるブロック虚構映像削減器を更に備える、請求項22に記載の装置。
  26. 前記画像を受信して、前記画像におけるオフセットの示度を前記ブロック虚構映像削減器と前記雑音推定ユニットとに供給するためのブロック局所化ユニットを更に備える、請求項25に記載の装置。
  27. 前記修正された信号を受信して、高められた高周波エイリアスを持たない最終的品質改善された画像を与える細部品質改善器を更に備える、請求項26に記載の装置。
  28. 前記時間的・空間的にフィルタリングされた信号を受信して、前記画像を符号化するために使用される圧縮技法に関連する虚構映像に対して修正された信号を与えるブロック虚構映像削減器を更に備える、請求項21に記載の装置。
  29. 前記雑音推定ユニットは前記時間的にフィルタリングされた信号と前記画像とを使用して前記虚構映像統計特性を与え、更に前記虚構映像統計特性は前記空間雑音フィルタと前記時間フィルタとに与えられる、請求項22に記載の装置。
  30. 前記時間的・空間的にフィルタリングされた信号を受信して、前記画像を符号化するために使用される圧縮技法に関連する虚構映像に対して修正された信号を与えるブロック虚構映像削減器を更に備える、請求項29に記載の装置。
  31. 前記画像を受信して、前記画像におけるオフセットの示度を前記ブロック虚構映像削減器と前記雑音推定ユニットとに供給するためのブロック局所化ユニットを更に備える、請求項30に記載の装置。
  32. 前記修正された信号を受信する細部品質改善器を更に備える、請求項31に記載の装置。
  33. 前記画像は輝度信号とクロミナンス信号とを備えており、更に前記雑音推定ユニットは前記輝度信号のための雑音推定ユニットと前記クロミナンス信号のための雑音推定ユニットとを備えており、更に前記クロミナンス信号のための前記雑音推定ユニットは各ピクセルの前記クロミナンス信号の虚構映像統計特性を与え、また更に前記輝度信号のための前記雑音推定ユニットは各ピクセルの前記輝度信号の虚構映像統計特性を与え、各ピクセルの前記クロミナンス信号の前記虚構映像統計特性と各ピクセルの前記輝度信号の前記虚構映像統計特性は各ピクセルの前記虚構映像統計特性を形成する、請求項21に記載の装置。
  34. 前記輝度信号のための前記雑音推定ユニットは画像分割ユニットと雑音測定ユニットと雑音重み付けユニットとを備えており、更に前記画像分割ユニットは前記輝度信号を受信して分割信号を与え、更に前記雑音測定ユニットは前記輝度信号とユーザ修正信号とを受信して雑音測定された信号を与え、更に前記雑音重み付けユニットは前記雑音測定された信号と前記分割信号とを受信して各ピクセルの前記輝度信号の前記虚構映像統計特性を与える、請求項33に記載の装置。
  35. 前記対応する所定の画像領域タイプは、テクスチャー(T)信号と平坦領域(F)信号と検出されたエッジ(E)信号とニアエッジ・平坦(NEF)信号のうちの少なくとも一つを備える、請求項21に記載の装置。
  36. 前記画像分割ユニットは:
    a.前記受信された輝度信号を使用して鮮明エッジを検出して、検出された鮮明エッジ信号を与えるためのエッジ検出器と、
    b.前記受信された輝度信号を使用して鮮明テクスチャーを検出して、検出された鮮明テクスチャー信号を与えるための鮮明テクスチャー検出器と、
    c.前記検出された鮮明エッジ信号と前記検出された鮮明テクスチャー信号とを受信して、テクスチャー(T)信号と平坦領域(F)信号と検出されたエッジ(E)信号とニアエッジ・平坦(NEF)信号のうちの少なくとも一つを与える分割論理回路と、
    d.テクスチャー(T)信号と平坦領域(F)信号と検出されたエッジ(E)信号とニアエッジ・平坦(NEF)信号のうちの前記少なくとも一つを受信し、前記分割信号における不明確さを解決する修正マップと、を備えており、検出されたエッジ(E)信号は、平坦領域(F)信号より高い優先順位を持つニアエッジ・平坦(NEF)信号より高い優先順位を有し、また平坦領域(F)信号はテクスチャー(T)信号より高い優先順位を持つ、請求項34に記載の装置。
  37. 前記時間フィルタは、前記時間的にフィルタリングされた信号(TF)を:
    TF=b0・(ビデオ入力)+(1−b0)・(フィルタリングされた前のビデオ)となるように与え、この場合、b0はピクセルベースの最終的フィルタ係数であり、更に前記フィルタリングされた前のビデオは時間的に前の、時間的にフィルタリングされた信号である、請求項22に記載の装置。
  38. 前記ピクセルベースの最終的フィルタ係数b0は時間フィルタ係数計算ユニットを使用して動的に生成される、請求項37に記載の装置。
  39. 前記時間フィルタ係数計算ユニットは:
    e.前記フィルタリングされた前のビデオと前記ピクセルとを受信して、第1のフィルタ係数bminを計算する最小出力雑音分散計算ユニット、ただし
    bmin = max (s1 2/(s1 2 + σ2 nT); (1/16))
    であって、更に
    s1 2 = (1/2) max ((s0 22 nT); σ2 nT)
    であり、またs0 2は現在画像成分と前の画像成分との差のフィルタリングされた結合の利得スケーリングからの結果であり、更にσnT 2は時間的雑音入力分散である最小出力雑音分散計算ユニットと、
    f.少なくとも第1のフィルタ係数bminと合計(s1 2+σnT 2)とを受信し、b0=(nm)・bmin+(1−(nm))となるように前記ピクセルベースの最終的フィルタ係数b0を与える動きソフト検出ユニット、ただし
    Figure 2008508751
    であり、更に
    Figure 2008508751
    である動きソフト検出ユニットと、を備える、請求項38に記載の装置。
JP2007522891A 2004-07-30 2005-07-29 符号化された画像信号に関する適応型3d虚構映像削減のための装置および方法 Pending JP2008508751A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US59214304P 2004-07-30 2004-07-30
PCT/CA2005/001195 WO2006010276A1 (en) 2004-07-30 2005-07-29 Apparatus and method for adaptive 3d artifact reducing for encoded image signal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008508751A true JP2008508751A (ja) 2008-03-21
JP2008508751A5 JP2008508751A5 (ja) 2012-03-15

Family

ID=35785883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007522891A Pending JP2008508751A (ja) 2004-07-30 2005-07-29 符号化された画像信号に関する適応型3d虚構映像削減のための装置および方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7860167B2 (ja)
EP (1) EP1771818A4 (ja)
JP (1) JP2008508751A (ja)
CA (1) CA2616875A1 (ja)
WO (1) WO2006010276A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010081368A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Toshiba Corp 画像処理装置、動画像復号装置、動画像符号化装置、画像処理方法、動画像復号方法、及び、動画像符号化方法
JP2011029989A (ja) * 2009-07-27 2011-02-10 Canon Inc ノイズ低減装置及びノイズ低減方法
JP2012039482A (ja) * 2010-08-09 2012-02-23 Fujitsu Toshiba Mobile Communications Ltd 画像処理装置および画像処理方法
WO2013062259A1 (ko) * 2011-10-26 2013-05-02 한국표준과학연구원 비침습적 심근 전기활동 매핑 방법
JP2021119491A (ja) * 2016-01-29 2021-08-12 インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド 光レベル適応フィルタ及び方法

Families Citing this family (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7724827B2 (en) 2003-09-07 2010-05-25 Microsoft Corporation Multi-layer run level encoding and decoding
US7515763B1 (en) * 2004-04-29 2009-04-07 University Of Rochester Image denoising based on wavelets and multifractals for singularity detection and multiscale anisotropic diffusion
US7511769B2 (en) * 2005-04-19 2009-03-31 Texas Instruments Incorporated Interframe noise reduction for video
KR100746022B1 (ko) * 2005-06-14 2007-08-06 삼성전자주식회사 서브픽셀 움직임 추정시 모델 스위칭을 통한 압축 효율을증가시키는 인코딩 방법 및 장치
US7570309B2 (en) * 2005-09-27 2009-08-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods for adaptive noise reduction based on global motion estimation
US7821578B2 (en) * 2006-04-07 2010-10-26 Marvell World Trade Ltd. Reconfigurable self-calibrating adaptive noise reducer
GB2438659B (en) 2006-06-02 2011-03-23 Tandberg Television Asa Recursive filtering of a video image using activity mapping
EP1865730A3 (en) * 2006-06-06 2010-01-20 Sony Corporation Video-signal processing method, program of video-signal processing method, recording medium having recorded thereon program of video-signal processing method, and video-signal processing apparatus
US7778482B2 (en) * 2006-07-19 2010-08-17 Trident Microsystems (Far East) Ltd. Method and system for reducing mosquito noise in a digital image
US8442344B2 (en) * 2006-08-07 2013-05-14 Qualcomm Incorporated Adaptive spatial image filter for filtering image information
US7894668B1 (en) * 2006-09-28 2011-02-22 Fonar Corporation System and method for digital image intensity correction
EP1909227B1 (en) * 2006-10-03 2018-06-27 Vestel Elektronik Sanayi ve Ticaret A.S. Method of and apparatus for minimizing ringing artifacts in an input image
US8542726B2 (en) * 2006-10-17 2013-09-24 Microsoft Corporation Directional and motion-compensated discrete cosine transformation
US7952646B2 (en) * 2006-12-27 2011-05-31 Intel Corporation Method and apparatus for content adaptive spatial-temporal motion adaptive noise reduction
EP2105023A2 (en) 2006-12-28 2009-09-30 Thomson Licensing Banding artifact detection in digital video content
US8233548B2 (en) * 2007-05-09 2012-07-31 Panasonic Corporation Noise reduction device and noise reduction method of compression coded image
EP2018042A3 (en) * 2007-05-24 2010-09-29 Sony Corporation Video signal processing
JP2008294696A (ja) * 2007-05-24 2008-12-04 Sony Corp 映像信号処理方法、映像信号処理方法のプログラム、映像信号処理方法のプログラムを記録した記録媒体及び映像信号処理装置
US7876957B2 (en) * 2007-05-31 2011-01-25 Aptina Imaging Corporation Methods and apparatuses that reduce noise in image signals
JP5034003B2 (ja) * 2007-06-25 2012-09-26 オリンパス株式会社 画像処理装置
US8405780B1 (en) * 2007-08-22 2013-03-26 Adobe Systems Incorporated Generating a clean reference image
KR101303667B1 (ko) * 2007-08-28 2013-09-04 삼성전자주식회사 의사 윤곽을 탐지 및 제거하는 방법 및 장치, 픽셀의 윤곽여부를 확인하는 방법 및 장치 그리고 심플리시티를계산하는 방법 및 장치
US9131213B2 (en) 2007-09-07 2015-09-08 Evertz Microsystems Ltd. Method of generating a blockiness indicator for a video signal
US8238687B1 (en) * 2008-01-09 2012-08-07 Helwett-Packard Development Company, L.P. Local contrast enhancement of images
US8731062B2 (en) 2008-02-05 2014-05-20 Ntt Docomo, Inc. Noise and/or flicker reduction in video sequences using spatial and temporal processing
US8200022B2 (en) * 2008-03-24 2012-06-12 Verint Systems Ltd. Method and system for edge detection
US8238675B2 (en) * 2008-03-24 2012-08-07 Microsoft Corporation Spectral information recovery for compressed image restoration with nonlinear partial differential equation regularization
US8031946B2 (en) * 2008-03-27 2011-10-04 Texas Instruments Incorporated Reduced calculations in determining intra-prediction type method and system
JP5653913B2 (ja) * 2008-06-06 2015-01-14 フォトネーション リミテッド 画像のコントラストを維持しながらノイズを低減するための技術
JP5233014B2 (ja) 2008-09-09 2013-07-10 マーベル ワールド トレード リミテッド 方法および装置
US8081821B1 (en) 2008-09-16 2011-12-20 Adobe Systems Incorporated Chroma keying
US8553783B2 (en) 2008-12-29 2013-10-08 Stmicroelectronics Asia Pacific Pte Ltd. Apparatus and method of motion detection for temporal mosquito noise reduction in video sequences
TWI422228B (zh) * 2009-01-15 2014-01-01 Silicon Integrated Sys Corp 去方塊濾波方法及影像處理裝置
TWI390467B (zh) * 2009-01-23 2013-03-21 Silicon Integrated Sys Corp 動態雜訊濾波裝置及西格瑪濾波方法
CN101795352B (zh) * 2009-02-03 2013-09-18 矽统科技股份有限公司 动态噪声滤波装置及西格玛滤波方法
CN102349107B (zh) * 2009-02-10 2015-02-18 晶像股份有限公司 块噪声检测和滤波
US8237868B2 (en) * 2009-03-30 2012-08-07 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for adaptive spatio-temporal filtering for image and video upscaling, denoising and sharpening
US8363974B2 (en) * 2009-07-21 2013-01-29 Qualcomm Incorporated Block artifact reducer
TWI393073B (zh) * 2009-09-21 2013-04-11 Pixart Imaging Inc 影像雜訊濾除方法
JP2011139208A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Sony Corp 画像処理装置および方法
US8885969B2 (en) * 2010-03-29 2014-11-11 Sony Corporation Method and apparatus for detecting coding artifacts in an image
US8660174B2 (en) * 2010-06-15 2014-02-25 Mediatek Inc. Apparatus and method of adaptive offset for video coding
WO2011142734A1 (en) 2010-05-11 2011-11-17 Thomson Licensing Comfort noise and film grain processing for 3 dimensional video
US9077990B2 (en) 2010-07-28 2015-07-07 Marvell World Trade Ltd. Block noise detection in digital video
US8787443B2 (en) * 2010-10-05 2014-07-22 Microsoft Corporation Content adaptive deblocking during video encoding and decoding
US9055305B2 (en) 2011-01-09 2015-06-09 Mediatek Inc. Apparatus and method of sample adaptive offset for video coding
US8503792B2 (en) * 2010-12-17 2013-08-06 Sony Corporation Patch description and modeling for image subscene recognition
US8879000B2 (en) * 2010-12-22 2014-11-04 Broadcom Corporation Method and system for detecting analog noise in the presence of mosquito noise
US8879841B2 (en) * 2011-03-01 2014-11-04 Fotonation Limited Anisotropic denoising method
US9042458B2 (en) 2011-04-01 2015-05-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Multi-threaded implementations of deblock filtering
TWI439124B (zh) * 2011-04-11 2014-05-21 Mstar Semiconductor Inc 應用於影像串流的濾波器
CN102752481B (zh) * 2011-04-18 2015-09-09 晨星软件研发(深圳)有限公司 应用于影像串流的滤波器
US8903189B2 (en) 2011-07-20 2014-12-02 Stmicroelectronics (Grenoble 2) Sas Image processing method
FR2978274B1 (fr) * 2011-07-20 2013-08-30 St Microelectronics Grenoble 2 Procede de traitement differencie de zones d'une image
JP6146574B2 (ja) * 2011-08-22 2017-06-14 日本電気株式会社 ノイズ除去装置、ノイズ除去方法及びプログラム
US8780225B2 (en) * 2011-10-12 2014-07-15 Apple Inc. Use of noise-optimized selection criteria to calculate scene white points
US9258461B2 (en) 2012-04-04 2016-02-09 Mitsubishi Electric Corporation Image processing device and method, and image processing program
US9326008B2 (en) * 2012-04-10 2016-04-26 Google Inc. Noise reduction for image sequences
US9129185B1 (en) * 2012-05-21 2015-09-08 The Boeing Company System and method for reducing image clutter
US8761539B2 (en) 2012-07-10 2014-06-24 Sharp Laboratories Of America, Inc. System for high ambient image enhancement
US9349188B2 (en) 2013-03-15 2016-05-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Creating details in an image with adaptive frequency strength controlled transform
US9305332B2 (en) 2013-03-15 2016-04-05 Samsung Electronics Company, Ltd. Creating details in an image with frequency lifting
US9536288B2 (en) * 2013-03-15 2017-01-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Creating details in an image with adaptive frequency lifting
GB2513112B (en) * 2013-04-08 2020-01-08 Snell Advanced Media Ltd Video sequence processing
US9118932B2 (en) * 2013-06-14 2015-08-25 Nvidia Corporation Adaptive filtering mechanism to remove encoding artifacts in video data
GB2516110B (en) * 2013-07-12 2020-01-08 Barco Nv Guided image filtering for image content
US9652829B2 (en) 2015-01-22 2017-05-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Video super-resolution by fast video segmentation for boundary accuracy control
WO2019026389A1 (ja) * 2017-08-02 2019-02-07 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び記録媒体
US11308584B2 (en) 2017-12-04 2022-04-19 Google Llc Method and apparatus for denoising video content
EP3543791A1 (en) * 2018-03-23 2019-09-25 ASML Netherlands B.V. Method of metrology and associated apparatuses
CN109034098A (zh) * 2018-08-13 2018-12-18 明世中 App参数设置平台
EP3629240B1 (en) * 2018-09-07 2023-08-23 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Generative adversarial networks for local noise removal from an image
TWI692970B (zh) * 2018-10-22 2020-05-01 瑞昱半導體股份有限公司 影像處理電路及相關的影像處理方法
US11798136B2 (en) 2021-06-10 2023-10-24 Bank Of America Corporation Automated teller machine for detecting security vulnerabilities based on document noise removal
US11864099B2 (en) 2021-10-22 2024-01-02 T-Mobile Innovations Llc Unified data repository (UDR) access across wireless communication networks
WO2024011074A1 (en) * 2022-07-04 2024-01-11 Bytedance Inc. Method, apparatus, and medium for video processing

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07231450A (ja) * 1994-02-04 1995-08-29 At & T Corp 動画画像信号系列中のアーティファクトを削減するためのフィルタ装置及び方法
JPH09130648A (ja) * 1995-10-27 1997-05-16 Toshiba Corp 動画像信号処理装置
JP2002010106A (ja) * 2000-06-22 2002-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd ノイズ低減装置、ノイズ低減方法およびノイズ低減プログラムを記録した媒体
JP2002238049A (ja) * 2000-11-27 2002-08-23 Sony Internatl Europ Gmbh 符号化歪み低減方法
JP2002252793A (ja) * 2000-12-21 2002-09-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd ノイズ除去装置およびノイズ除去方法
WO2004014084A1 (en) * 2002-07-31 2004-02-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Dynamic detection of blocking artefacts
US20040120597A1 (en) * 2001-06-12 2004-06-24 Le Dinh Chon Tam Apparatus and method for adaptive spatial segmentation-based noise reducing for encoded image signal

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6064776A (en) * 1995-10-27 2000-05-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Image processing apparatus
US6389177B1 (en) * 1996-07-02 2002-05-14 Apple Computer, Inc. System and method using edge processing to remove blocking artifacts from decompressed images
US6188799B1 (en) 1997-02-07 2001-02-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for removing noise in still and moving pictures
WO2000070548A1 (en) 1999-05-14 2000-11-23 Trustees Of Boston University Image artifact reduction using maximum likelihood parameter estimation
US6983079B2 (en) * 2001-09-20 2006-01-03 Seiko Epson Corporation Reducing blocking and ringing artifacts in low-bit-rate coding
US7139437B2 (en) 2002-11-12 2006-11-21 Eastman Kodak Company Method and system for removing artifacts in compressed images

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07231450A (ja) * 1994-02-04 1995-08-29 At & T Corp 動画画像信号系列中のアーティファクトを削減するためのフィルタ装置及び方法
JPH09130648A (ja) * 1995-10-27 1997-05-16 Toshiba Corp 動画像信号処理装置
JP2002010106A (ja) * 2000-06-22 2002-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd ノイズ低減装置、ノイズ低減方法およびノイズ低減プログラムを記録した媒体
JP2002238049A (ja) * 2000-11-27 2002-08-23 Sony Internatl Europ Gmbh 符号化歪み低減方法
JP2002252793A (ja) * 2000-12-21 2002-09-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd ノイズ除去装置およびノイズ除去方法
US20040120597A1 (en) * 2001-06-12 2004-06-24 Le Dinh Chon Tam Apparatus and method for adaptive spatial segmentation-based noise reducing for encoded image signal
WO2004014084A1 (en) * 2002-07-31 2004-02-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Dynamic detection of blocking artefacts

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSNJ200510014099; 久光秀明、荒川薫: '動画像の局所的性質を考慮した適応時空間動き補償epsilon-フィルタ' 電子情報通信学会2004年総合大会講演論文集 情報・システム2 , 20040308, p.99 *
JPN6011036326; 久光秀明、荒川薫: '動画像の局所的性質を考慮した適応時空間動き補償epsilon-フィルタ' 電子情報通信学会2004年総合大会講演論文集 情報・システム2 , 20040308, p.99 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010081368A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Toshiba Corp 画像処理装置、動画像復号装置、動画像符号化装置、画像処理方法、動画像復号方法、及び、動画像符号化方法
JP2011029989A (ja) * 2009-07-27 2011-02-10 Canon Inc ノイズ低減装置及びノイズ低減方法
JP2012039482A (ja) * 2010-08-09 2012-02-23 Fujitsu Toshiba Mobile Communications Ltd 画像処理装置および画像処理方法
WO2013062259A1 (ko) * 2011-10-26 2013-05-02 한국표준과학연구원 비침습적 심근 전기활동 매핑 방법
JP2021119491A (ja) * 2016-01-29 2021-08-12 インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド 光レベル適応フィルタ及び方法
US11704774B2 (en) 2016-01-29 2023-07-18 Intuitive Surgical Operations, Inc. Light level adaptive filter and method

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006010276A1 (en) 2006-02-02
US7860167B2 (en) 2010-12-28
CA2616875A1 (en) 2006-02-02
US20060050783A1 (en) 2006-03-09
EP1771818A1 (en) 2007-04-11
EP1771818A4 (en) 2011-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008508751A (ja) 符号化された画像信号に関する適応型3d虚構映像削減のための装置および方法
JP5124562B2 (ja) テクスチャレベルに基づく量子化調整
JP5039777B2 (ja) Dcシフトアーチファクトに対する量子化調整
US8582666B2 (en) Image compression and decompression
JP5890520B2 (ja) 画像の輝度成分を用いて画像の色差成分を予測する方法及び予測装置
TW200535717A (en) Directional video filters for locally adaptive spatial noise reduction
JP2008508751A5 (ja)
US20030053711A1 (en) Reducing blocking and ringing artifacts in low-bit-rate coding
JP2008533937A (ja) Dctコード化されたビデオの品質を、オリジナルビデオシーケンスを用いて、もしくは用いずに客観評価する装置及び方法
KR20060114609A (ko) 복호화된 비디오 시퀀스에서 모스퀴토 잡음을 제거하는방법 및 장치
JPH08186714A (ja) 画像データのノイズ除去方法及びその装置
JPH10327334A (ja) リンギングノイズの減少のための信号適応フィルタリング方法及び信号適応フィルター
KR20020041322A (ko) 아티팩트 감소 코딩 방법
JPWO2002093935A1 (ja) 画像処理装置
WO2005006762A2 (en) Optical flow estimation method
JPH08307874A (ja) 映像信号符号化装置
Jaiswal et al. Exploitation of inter-color correlation for color image demosaicking
WO2015078843A1 (en) Method and device for quantising the floating value of a pixel in an image
Xia et al. Visual sensitivity-based low-bit-rate image compression algorithm
JP3736291B2 (ja) 画像信号復号化装置および方法
Wige et al. Efficient coding of video sequences by non-local in-loop denoising of reference frames
WO2012177015A2 (ko) 영상 부호화/복호화 방법 및 그 장치
KR100207392B1 (ko) 텍스쳐 영역 판단장치 및 이를 이용한 복원 영상의 화질 평가 시스템
JP2023162141A (ja) 点群符号化装置、点群復号装置、点群符号化方法、点群復号方法及びプログラム
JP6248648B2 (ja) 情報処理装置、符号化単位の選択方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110719

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111019

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120119

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20120119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120705

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121203