JP2008508443A - 回転式のドラムを備えたフォーマヘッド - Google Patents

回転式のドラムを備えたフォーマヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP2008508443A
JP2008508443A JP2007524178A JP2007524178A JP2008508443A JP 2008508443 A JP2008508443 A JP 2008508443A JP 2007524178 A JP2007524178 A JP 2007524178A JP 2007524178 A JP2007524178 A JP 2007524178A JP 2008508443 A JP2008508443 A JP 2008508443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
bearing
former head
ring
segment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007524178A
Other languages
English (en)
Inventor
モスガール クリステンセン,ケン
Original Assignee
ダン−コア インターナショナル アクティーゼルスカブ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダン−コア インターナショナル アクティーゼルスカブ filed Critical ダン−コア インターナショナル アクティーゼルスカブ
Publication of JP2008508443A publication Critical patent/JP2008508443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/70Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of fibres
    • D04H1/72Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of fibres the fibres being randomly arranged
    • D04H1/736Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of fibres the fibres being randomly arranged characterised by the apparatus for arranging fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/70Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of fibres
    • D04H1/72Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of fibres the fibres being randomly arranged
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/70Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of fibres
    • D04H1/72Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of fibres the fibres being randomly arranged
    • D04H1/732Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of fibres the fibres being randomly arranged by fluid current, e.g. air-lay

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)

Abstract

回転式のドラム(9,10)を含んでいるフォーマヘッドが開示されていて、前記ドラムには、ニードルローラ(11,12)が取り付けられており、そして繊維ウェブ又は薄い織物(4)を乾燥形成するために使用されている。前記ドラム(9,10)は、一部分が円筒状で容易に軸方向に分割可能な少なくとも二つのセグメント(9A,9B;10A,10B)から構成されていて、前記少なくとも二つのセグメントは、軸受のリングに取り付けられており、前記軸受のリング(14)は前記ドラム(9,10)の中へ突出している。前記ドラムのセグメントが、分割されたクランプリングにより前記軸受のリングに一体に保持されている。このような構造により、ニードルローラ(11,12)を取り外す必要なしにドラムを短時間で組み立て又は分解することが可能になっている。

Description

本発明は、少なくとも一つの回転式のドラムを含んでいるフォーマヘッドに関するものであって、前記ドラムは、その端部各々において軸受のゲーブルに取り付けられていて、ニードルローラが取り付けられており、そして繊維ウェブを乾燥形成するために使用されていて、空気と混合された繊維材料は、噴射されることにより前記ドラムに供給されるようになっている。
産業界において、繊維と空気との混合体を穴のあいた回転式のドラムの両端部に噴射することは公知である。ドラム内部にはニードルローラが取り付けられていて、ニードルローラは回転可能であり、そして詰まりが生じないように個々の繊維を浮かすようになっている。フォーマヘッドが、真空ボックスの反対側にエンドレスフォーマワイヤをおおって配置されていて、繊維は真空作用によりドラムの穴を介して吸引され下方に位置するフォーマワイヤに固定される。
公知のフォーマヘッドには、二つのドラムがあって、一方のドラムはフォーマワイヤと同一移動方向に回転していて、他方のドラムは逆方向に回転している。代りに、別の数のドラムを有していてもよい。半径方向に延伸しているスパイクを備えたニードルローラが、それぞれのドラムの回転方向と反対方向に回転されている。
現在まで、ドラムはフレームにおける軸受のゲーブルに吊り下げられていて、フレームはフォーマヘッドと真空ボックスとフォーマワイヤとを支持している。ニードルローラは、ドラムの端部から離なれて配置された軸受のブラケットに支持されていた。
一般に、フォーマヘッドは約4mの幅である。そのようなフォーマヘッドにおいて、所望する能力を得るためにニードルローラは1200〜1400rpmで回転されている。ドラムは通常約200rpmで回転されている。従って、ドラムとニードルローラとの両方を吊り下げる必要があった。
フォーマヘッドが約4mの幅である場合、ニードルローラは固有振動の発生のリスクなしに所望する速度で回転することはできない。このことが、乾燥製品の品質をそこなっていた。
ドラムにおける穴は、繊維ウェブ又は薄い織物を製造するために使用される繊維により決定される構造を有している。異なるタイプの繊維及び/又は繊維混合体製の繊維ウェブ又は薄い織物を作る場合、適切な形状の穴を使用するためにドラムを変更する必要があった。例えば、紙製品又はナプキン製品を作るために、より長い結合繊維と混合することのできるセルロース繊維が使用されている。
フォーマヘッドをあるタイプの繊維/繊維混合体用のタイプのフォーマヘッドから別のタイプのフォーマヘッドに変更することにより、ドラムを交換する必要がある。現在まで、この交換には時間を要し、場所を必要とするものであった。ドラムを交換するためにニードルローラを取り外ずしドラムの端部から引き抜く必要があった。従って、フォーマヘッドのそばにフォーマヘッドの幅に一致する自由空間が必要であった。というのは、ニードルローラはドラムの全長にわたって、従ってフォーマヘッドの幅にわたって延伸していたからである。ニードルローラを引き出した後に、ドラムが軸受のブラケットから取り外ずされ除去されその後新しいドラムが取り付けられる。そしてニードルローラが新しいドラムに再取り付けされる。そのような交換時間は約10時間を要するものである。
本発明の目的は、ドラムの交換が簡単であって、交換を行なうためにフォーマヘッドの横に十分なスペースが不要であって、同時に、ニードルローラの共振のリスクがないフォーマヘッドを提供することである。
本発明におけるフォーマヘッドにより本目的が達成されていて、前記ドラムは、一部分が円筒状で容易に分割可能な少なくとも二つのセグメントから構成されていて、前記少なくとも二つのセグメントは、端部各々において軸受のリングに取り付けられており、前記軸受のリングは軸受のゲーブルから前記ドラムの中へ突出していることと、前記ドラムのセグメントが、対応する分割されたクランプリングにより前記軸受のリングに一体に保持されていることと、前記ニードルローラが前記軸受のゲーブルにおける軸受のブラケットに取り付けられていることとを特徴としている。
ドラムはセグメントにより作られているので、ドラムを交換する際に、ニードルローラを軸受のブラケットに残しておくことが可能となる。クランプリングを開き、そしてドラムセグメントを取り外ずすことだけが必要とされる。これらのドラムセグメントは軸受のゲーブル間のスペースで自由に吊り上げることができる。これらと別のセグメントである吊り上げることのできない、そして軸受リング側に対面している下向きに配置された別のセグメントは上向きに回転され、その後軸受のリングから自由に吊り上げることができる。ドラムセグメントを取り外ずした後に、新しいセグメントを設置することができる。というのはこれらは軸受の上の二つのゲーブルの間に吊り上げることができるからである。ドラムのセグメントが軸受のリング上に位置決めされる場合、クランプリングが再取り付けされ、その後、フォーマヘッドは運転の準備ができている。
従来型のフォーマヘッドの交換には10時間を必要としたが、本発明によるドラムの交換は約1〜2時間で可能である。さらに、ドラムの交換前にドラムのニードルローラをドラムの横に引き抜く必要がないことから、ドラムの横に自由空間を必要としない。
ドラムを取り外ずすためには、クランプリングをゆるめるだけでよい。クランプリングの数は、ドラムのセグメントの数に一致する数であって、これらのセグメントはクランプ表面又はフランジを備えていて、クランプリングのセグメントを一体に把持するために一〜二本のねじを備えている。そのため、クランプリングのセグメント従ってドラムのセグメントを、ドラムの端部各々だけ距りのある軸受のリングから取り外ずすためには、数本のねじをゆるめるだけでよい。
特別な実施形態において、フォーマヘッドは以下の特徴があって、クランプリングのセグメントと、ドラムのセグメントと、軸受のリングとが、クランプリングのセグメントと、ドラムのセグメントとを軸受のリングに取り外ずし可能に取り付ける手段を有している。そのような手段は、クランプリングのセグメントとドラムのセグメントにおける穴を貫通し軸受のリングにねじ込まれるねじの形状のものである。
クランプリングのセグメント及びドラムのセグメントが軸受のリングに締め付けられるので、すべてのクランプリングのセグメントは、お互いに下方に対面しているドラムのセグメント及びクランプリングのセグメントを落下させるリスクもなく分離することができる。従って、取り外ずし及び取り付け中に、ドラムのセグメントを損傷するリスクはない。
さらなる実施形態において、フォーマヘッドは以下の特徴があって、前記軸受のリングが前記ドラムの内径に一致する外径を有していることと、後方突起が前記軸受のリングの外面に備えられていることと、そして前記ドラムのセグメントの端部が、前記軸受のリングの前記後方突起を収容するための溝を形成するべく形ち作られていることとを特徴としている。代りに、ドラムのセグメントの端部を内向きに面した後方突起を有するように形成し、そしてそのような突起を収容するための溝を備えた軸受のリングをデザインすることも可能である。本実施形態により、ドラムが軸受のリングに対して軸方向に移動するリスクを回避することが可能である。後方突起と溝とは、取り付け中におけるドラムを締め付けと正しい位置決めとを同時に行なうようになっている。
もしクランプリングのセグメントがドラムのセグメントの端部を収容するようになっている内部溝を有していると、ドラムの内側に配置された軸受のリングとドラムの外側に配置されたクランプリングとの間にドラムの端部を確実に把持することによる利点がある。ドラムのセグメントに一致する数のクランプリングのセグメントを使用することは好適である。しかしながら、ドラムのセグメントと異なる数のクランプリングのセグメントを使用することも可能である。
もし、著しく幅の広いフォーマヘッドを使用すると、ドラムの両端部間の一つ以上の中間位置にさらなる分割したクランプリングを配置する必要がある。そのようなクランプリングは、一連のドラムの長手方向にわたってお互いに離間した位置に配置される。そのような追加のクランプリングを使用する場合は、一様な繊維を使用することができる。追加クランプリングの必要性は、フォーマヘッドの幅/ドラムの長さ及びドラムのセグメントのサイズに依存している。
軸受のゲーブルの内部に配置されたニードルローラ用の軸受のブラケットを備えたフォーマヘッドを作ることにより、ニードルローラの自由部分の長さを短かくすることができる。
このことは、繊維の分布性能に影響する固有振動数に入るリスクなしにニードルローラを高速で回転することを可能にしている。ニードルローラの回転速度が著しく高速になるか、又はニードルローラの全長が著しく長くなる場合に、ニードルローラの固有振動が発生する。前述の解決方法は、ニードルローラとドラムとの直径を大きなものにし、従って共振する危険速度を変更することができる。しかしながら、この解決方法は、不必要なスペースを必要とし高価なものになる。ニードルローラの軸受のブラケットをお互いに可能な限り近づけることにより、ニードルローラをより高回転速度で回転することができ、従って、大きな有効作動幅を備えたフォーマヘッドにより、高生産量及びすぐれた繊維の分布を達成することができる。
ニードルローラの軸受のブラケットがニードルローラをそれらの端部から離間して支持することは可能である。従って、ニードルローラの一部分が軸受のゲーブルの内側又は外側で接続パイプの中に位置させることができ、接続パイプはドラムを介して繊維を循環させるために一連のドラムをお互いに接続するようになっている。
ドラムのセグメントで作られたドラムを使用することにより、製品の特性に適用させるために異なる穴を有しているセグメントでドラムを組立てることができる。従って、穴形状及び穴サイズを変更することができる。しかしながら、同一の穴を有しているドラムのセグメントでドラムを構成することもできる。
添付図面を参照して本発明を詳述する。
各図において、同一要素は同一の符号が付番されているので、各図において詳細な説明はしない。
図1は、本発明によるフォーマヘッド1を図示している。フォーマヘッド1は矢印方向3に移動するエンドレスフォーマワイヤ2をおおって配置されていて、従って繊維性ウェブ又は薄い織物4フォーマワイヤ2の最上部で形成される。フォーマヘッド1の反対側であるフォーマワイヤ2の下方には、真空ボックス5が備えられていて、その真空ボックス5は導管6を介して真空源(図示せず)に接続されている。フォーマワイヤは可逆ローラ7を囲んで循環している。形成された繊維性ウェブ又は薄い織物4は、従来形のトランスファユニットによりフォーマワイヤから取りはずされる。
空気と混合された繊維材料は、二つのドラム9,10の一方の端部において、噴射用のパイプ8を介してフォーマヘッド1に供給されている。供給用パイプ8は、ハンマミル形状の破砕装置又は繊維材料を破砕する他の装置に接続されていて、個々の繊維又は非常に小さな凝集物を含んだ個々の繊維が形成されるようになっている。フォーマヘッドは二つの回転ドラム9,10を含んでいて、各々がニードルローラ11,12を含んでいる。パイプ8に供給された繊維は二つのドラム9,10が両側においてトランスファパイプ13と接続されているのでこれらのドラムを介して循環されていて、これらは公知なタイプのフォーマヘッドである。
図2は、フォーマヘッド1の斜視図である。ドラム9,10はそれぞれ二つの半円筒状セグメント9A,9B,10A,10Bで作られている。ドラム9,10は、軸受リング14(一方が図示されている)に取り付けられているドラム9,10の両端部各々において軸受のゲーブル(bearing gable)15,16から突出している。両端部においてニードルローラ11,12は軸受のブラケット17(一方のみを図示する)に取り付けられていて、その軸受ブラケット17は軸受のゲーブル15,16の中に又は直接的に配置されている。ドラムセグメント9A,9B,10A,10Bは、半円筒状のクランプリングセグメントとして備えられているクランプリングセグメント18を用いて、軸受のリング14に締め付けられている。クランプリングセグメント各々が、結合されているドラムセグメントにおけるねじ受容用の穴20と整列している穴19を有していて、そのねじはドラムセグメント及びクランプリングセグメントを軸受のリング14に締め付けるために使用されている。
図3はドラムセグメント9B及びクランプリングセグメント18を軸受のリング14に取り付けた状態を図示している拡大図である。
軸受のリング14は後方突起(a projecting back)21を有していて、ドラムセグメントの端部が後方突起21を収容するための溝22を形成するべく加工されている。クランプリングセグメント18には後方突起21を収容するようになっている溝23が形成されていて、ドラムセグメント9Bの溝22が間に挟さまれている。クランプリングセグメントは、クランプリングを結合し把持するためのねじを受容する穴24を備えている。
図3において、二つの穴24は、クランプ面に図示されていて、ねじを受容するためのねじ山付き穴であり、相互作用しているクランプリングセグメントにおける貫通穴(図示せず)の中に配置されている。本実施形態において、皿ねじが使用されているので、円筒状クランプリングには突起部分がない。代りに、クランプリングセグメント18を一体に把持するためのねじ穴を備えたフランジを設けることも可能である。
形成されたクランプリングがドラムを軸受のリング14周囲に把持していて、一体で回転するようになっている。公知なように、軸受のリング14は所望する速度で回転するために軸受のゲーブル15に着座されている。
図2において、ニードルローラは溝25を備えていて、その溝において軸受のブラケット17に支持されるようになっている。軸受の溝17は軸受のゲーブルのサイドプレート16に取り付けられている。ニードルローラの第二の端部用の軸受のブラケットと、駆動手段とが備えられていて、ニードルローラは所望する回転速度で回転されるようになっている。
図4は、図3に図示したような、クランプリングセグメントとドラムセグメントとの接続部の反対側における軸受のリングの断面図である。軸受のリング14は軸受のゲーブル15に配置されていて、着座している。
前述の図は本発明における実施形態を図示しているが、もしドラム9,10を分割するような本発明の基本原理に基づくものであれば別の実施形態であってもよい。
さらに、クランプリングはドラムの長手方向に沿って、一つ以上が配置されていてもよい。ドラムは図示するような円形の開口部以外の穴で作られていてもよい。ドラムの穴はいずれの形状、サイズであってもよい。
さらに、軸受のゲーブルを機械フレームの一体部品として及び/又は真空ボックス5の一体部品として作ってもよい。さらに、軸受のゲーブル内部を高圧に保持するために、軸受のゲーブルを気密に作ってもよいしパイプ継手26を介して圧力源に接続してもよい。
図1は、本発明によるフォーマヘッドの側面図である。 図2は、本発明によるフォーマヘッド用のドラムとニードルローラの拡大斜視図である。 図3は、図2の部分拡大図である。 図4は、図3に対応する部分断面図である。

Claims (9)

  1. 少なくとも一つの回転式のドラムを含んでいるフォーマヘッドであって、前記ドラムは、その端部各々において軸受のゲーブルに取り付けられていて、ニードルローラが取り付けられており、そして繊維ウェブを乾燥形成するために使用されていて、空気と混合された繊維材料は、噴射されることにより前記ドラムの中に供給されるようになっている、フォーマヘッドにおいて、
    前記ドラムは、一部分が円筒状で容易に分割可能な少なくとも二つのセグメントから構成されていて、前記少なくとも二つのセグメントは、端部各々において軸受のリングに取り付けられており、前記軸受のリングは軸受のゲーブルから前記ドラムの中へ突出していることと、
    前記ドラムのセグメントが、対応する分割されたクランプリングにより前記軸受のリングに一体に保持されていることと、
    前記ニードルローラが前記軸受のゲーブルにおける軸受のブラケットに取り付けられていることと、
    を特徴とするフォーマヘッド。
  2. 前記クランプリングのセグメントと、前記ドラムのセグメントと、前記軸受のリングとが、前記クランプリングのセグメント及び前記ドラムのセグメントを前記軸受のリングに取り外し可能に取り付けるための手段を有していることを特徴とする、請求項1に記載のフォーマヘッド。
  3. 前記取り外し可能に取り付けるための手段が、ねじを含んでいて、前記ねじは、前記クランプリングのセグメントと前記ドラムのセグメントにおける穴を貫通し、そして前記軸受のリングに締め付けられていることを特徴とする、請求項2に記載のフォーマヘッド。
  4. 前記軸受のリングが前記ドラムの内径に一致する外径を有していることと、後方突起が前記軸受のリングの外面に備えられていることと、そして前記ドラムのセグメントの端部が、前記軸受のリングの前記後方突起を収容するための溝を形成するべく形ち作られていることとを特徴とする、請求項1に記載のフォーマヘッド。
  5. 前記クランプリングのセグンメントが、前記ドラムの端部を収容するための内部溝を有していることを特徴とする、請求項4に記載のフォーマヘッド。
  6. さらなるクランプリングが、前記ドラムの両端部間の一つ以上の中間点に配置されていることと、そのようなさらなるクランプリングは、一連のドラムにおいてお互いに置きかえられることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載のフォーマヘッド。
  7. 前記ニードルローラ用の前記軸受のブラケットが、前記軸受のゲーブルの内部に配置されていることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載のフォーマヘッド。
  8. 前記ニードルローラ用の前記軸受のブラケットが、それらの端部から離間して前記ニードルローラを支持していることを特徴とする、請求項8に記載のフォーマヘッド。
  9. ドラムを形成するべく組立てられた前記ドラムのセグメントが同一の穴又は異なる穴を有していることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載のフォーマヘッド。
JP2007524178A 2004-08-05 2005-07-02 回転式のドラムを備えたフォーマヘッド Pending JP2008508443A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK200401185A DK175987B1 (da) 2004-08-05 2004-08-05 Formerhoved med roterende tromle
PCT/DK2005/000459 WO2006012898A1 (en) 2004-08-05 2005-07-02 Former head with rotary drum

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008508443A true JP2008508443A (ja) 2008-03-21

Family

ID=35229548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007524178A Pending JP2008508443A (ja) 2004-08-05 2005-07-02 回転式のドラムを備えたフォーマヘッド

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20070292547A1 (ja)
EP (1) EP1799900A1 (ja)
JP (1) JP2008508443A (ja)
CN (1) CN101027441A (ja)
CA (1) CA2575879A1 (ja)
DK (1) DK175987B1 (ja)
MX (1) MX2007001522A (ja)
NO (1) NO20071178L (ja)
WO (1) WO2006012898A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012095928A1 (ja) 2011-01-12 2012-07-19 セイコーエプソン株式会社 紙再生装置及び紙再生方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2078769A1 (en) * 2008-01-11 2009-07-15 Portico Ldt. A forming head for dry forming a fibrous web
US8474737B2 (en) 2010-09-24 2013-07-02 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Rotary forming apparatus
JP6354154B2 (ja) * 2013-12-25 2018-07-11 セイコーエプソン株式会社 シート製造装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57500059A (ja) * 1980-01-18 1982-01-14
JPS61502689A (ja) * 1984-06-12 1986-11-20 スキヤン−ウエブ アイ/エス 繊維状ウェブの乾式成形方法
WO1987001403A1 (en) * 1985-08-30 1987-03-12 Scan-Web I/S V/H. Kongsted Og J. Mosgaard Christen A distributor unit for dry laying out of fibres, preferably for dry manufacturing of paper
JP2002541350A (ja) * 1999-04-09 2002-12-03 ビーケイアイ・ホールディング・コーポレーション ウェブ材料のドライ成形のための分配装置
JP2003520912A (ja) * 2000-01-28 2003-07-08 スキャン−ウェブ・アイ/エス 繊維材料を乾式分散させる装置
JP2004538392A (ja) * 2001-08-20 2004-12-24 ダン ー ウエブ ホールディング アクティーゼルスカブ 高速形成ヘッド
JP2005518481A (ja) * 2001-08-20 2005-06-23 ダン ー ウエブ ホールディング アクティーゼルスカブ 調節可能なニードル・ローラを備えるフォーマ・ヘッド

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2738557A (en) * 1952-10-24 1956-03-20 Dick Co Ab Apparatus for the air deposition of fibers in the manufacture of fibrous structures
US2940418A (en) * 1959-03-27 1960-06-14 Black Clawson Co Paper machinery
US3145430A (en) * 1960-12-14 1964-08-25 Weyerhaeuser Co Felter head and agitator
US3914080A (en) * 1970-07-02 1975-10-21 Union Carbide Corp Apparatus for the high speed production of non-woven fabrics
US3874831A (en) * 1973-08-09 1975-04-01 Fibre Formations Inc Machine for producing pulp bats
US4995141A (en) * 1990-07-16 1991-02-26 Paper Converting Machine Company Method and apparatus for facilitating product changeover in the manufacture of fluff pads for disposable diapers
US5226991A (en) * 1991-10-09 1993-07-13 Mike Svaighert Method of fabricating airlaid articles and apparatus for performing the method
US5885516A (en) * 1994-09-06 1999-03-23 Scan-Web I/S Method and a system for manufacturing broad airlaid paper webs containing an absorbing powder
US5445777A (en) * 1994-12-08 1995-08-29 The Procter & Gamble Company Air laying forming station with baffle member for producing nonwoven materials
US6203654B1 (en) * 1998-02-20 2001-03-20 The Procter & Gamble Company Method of making a slitted or particulate absorbent material
DK172432B1 (da) * 1997-12-23 1998-06-15 Carsten Andersen Formerkasse for apparat til tørforming af et fibrøst væv.
US6726461B2 (en) * 1999-05-27 2004-04-27 Bki Holding Corporation Screen pipe for dry forming web material
US6330735B1 (en) * 2001-02-16 2001-12-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Apparatus and process for forming a laid fibrous web with enhanced basis weight capability
US6701637B2 (en) * 2001-04-20 2004-03-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Systems for tissue dried with metal bands
US6846448B2 (en) * 2001-12-20 2005-01-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method and apparatus for making on-line stabilized absorbent materials
US6709613B2 (en) * 2001-12-21 2004-03-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Particulate addition method and apparatus
US6802834B2 (en) * 2002-01-15 2004-10-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having discontinuous absorbent core
US6989118B2 (en) * 2002-01-15 2006-01-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process for making a reinforced fibrous absorbent member
BR0215910B1 (pt) * 2002-10-15 2013-02-19 dispositivo para formar a seco uma textura de fibras.
US6971981B2 (en) * 2002-10-16 2005-12-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method and apparatus for making interlabial pads
US7399377B2 (en) * 2003-01-02 2008-07-15 Weyerhaeuser Co. Process for singulating cellulose fibers from a wet pulp sheet
EP1698241A1 (de) * 2003-04-03 2006-09-06 Hauni Maschinenbau Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung eines Vlieses für die Herstellung von Filtern der tabakverarbeitenden Industrie sowie Filterstrangherstelleinrichtung
ATE505586T1 (de) * 2003-07-02 2011-04-15 Celli Nonwovens Spa Mischvorrichtung für einen stoffauflauf zum trocken-formen von papier und verfahren dafür

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57500059A (ja) * 1980-01-18 1982-01-14
JPS61502689A (ja) * 1984-06-12 1986-11-20 スキヤン−ウエブ アイ/エス 繊維状ウェブの乾式成形方法
WO1987001403A1 (en) * 1985-08-30 1987-03-12 Scan-Web I/S V/H. Kongsted Og J. Mosgaard Christen A distributor unit for dry laying out of fibres, preferably for dry manufacturing of paper
JP2002541350A (ja) * 1999-04-09 2002-12-03 ビーケイアイ・ホールディング・コーポレーション ウェブ材料のドライ成形のための分配装置
JP2003520912A (ja) * 2000-01-28 2003-07-08 スキャン−ウェブ・アイ/エス 繊維材料を乾式分散させる装置
JP2004538392A (ja) * 2001-08-20 2004-12-24 ダン ー ウエブ ホールディング アクティーゼルスカブ 高速形成ヘッド
JP2005518481A (ja) * 2001-08-20 2005-06-23 ダン ー ウエブ ホールディング アクティーゼルスカブ 調節可能なニードル・ローラを備えるフォーマ・ヘッド

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012095928A1 (ja) 2011-01-12 2012-07-19 セイコーエプソン株式会社 紙再生装置及び紙再生方法
US8882965B2 (en) 2011-01-12 2014-11-11 Seiko Epson Corporation Paper recycling system and paper recycling method
US9194081B2 (en) 2011-01-12 2015-11-24 Seiko Epson Corporation Paper recycling device and paper recycling method
US9435078B2 (en) 2011-01-12 2016-09-06 Seiko Epson Corporation Paper recycling device and paper recycling method
US9636847B2 (en) 2011-01-12 2017-05-02 Seiko Epson Corporation Paper recycling device and paper recycling method
US9890499B2 (en) 2011-01-12 2018-02-13 Seiko Epson Corporation Paper recycling device and paper recycling method

Also Published As

Publication number Publication date
DK175987B1 (da) 2005-10-31
MX2007001522A (es) 2007-05-23
CN101027441A (zh) 2007-08-29
US20070292547A1 (en) 2007-12-20
EP1799900A1 (en) 2007-06-27
CA2575879A1 (en) 2006-02-09
NO20071178L (no) 2007-03-29
WO2006012898A1 (en) 2006-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008508443A (ja) 回転式のドラムを備えたフォーマヘッド
CN101675312B (zh) 离心式干燥机
US7017375B1 (en) Fiber blowing and heat dissipating system of single-sided circular knitting machine
JP2014205944A (ja) コーミング機械用の円形コーム
JP7027112B2 (ja) 繊維機械の作業台、繊維機械の作業台の空気圧式糸貯蔵要素および繊維機械
RU2042526C1 (ru) Цилиндр для проводки бумаги в ролевых ротационных печатных машинах
JP2548371Y2 (ja) フェルト回転ロール
CN209886133U (zh) 一种用于滚轴筛可拆卸式筛滚结构
JP2949575B2 (ja) ロータリスクリーン捺染機
US20020073685A1 (en) Rotary drive for a spinning rotor during its cleaning
CN206502461U (zh) 一种棉纱收线装置
JPS60115430A (ja) 片面段ボ−ル製造機
CN210023582U (zh) 钢丝缠绕机上的锭子装置
BRPI0719296B1 (pt) rotor para uma máquina de flotação para dispersar ar em pasta fluida em torno do mesmo
CN107723916A (zh) 一种便于使用的纺织机械导纱器
EP2927369A1 (en) Doctor device for a fiber web machine and doctor arrangement in a fiber web machine
KR20060124585A (ko) 초지기의 슈 프레스 장치
CN205099817U (zh) 一种用于梳理机的辊筒
CN210122398U (zh) 一种纺织机械用滚筒
JPS58130846A (ja) スリツタ−装置における紙管シヤフトの支持機構
CN215828965U (zh) 一种整经机的针线张紧机构
CN220055863U (zh) 一种便于装取的卷筒固定座
US3102297A (en) Drier roll cleaning means
JP3154339U (ja) リファイナー
JP2607845B2 (ja) 塗工装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080521

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110719

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110719