JP2008507241A - 分散されたネットワーク・アドレス管理方法及び装置 - Google Patents

分散されたネットワーク・アドレス管理方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008507241A
JP2008507241A JP2007522644A JP2007522644A JP2008507241A JP 2008507241 A JP2008507241 A JP 2008507241A JP 2007522644 A JP2007522644 A JP 2007522644A JP 2007522644 A JP2007522644 A JP 2007522644A JP 2008507241 A JP2008507241 A JP 2008507241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
communication
network address
remote
internet protocol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007522644A
Other languages
English (en)
Inventor
アラン シー アレックス
クナス スディア
Original Assignee
ユーティースターコム,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユーティースターコム,インコーポレイテッド filed Critical ユーティースターコム,インコーポレイテッド
Publication of JP2008507241A publication Critical patent/JP2008507241A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5084Providing for device mobility
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/26Network addressing or numbering for mobility support
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5046Resolving address allocation conflicts; Testing of addresses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/04Network layer protocols, e.g. mobile IP [Internet Protocol]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

通信ネットワーク内の種々のノードの各々が、ローカル的にサポートされたネットワーク・アドレスに関する情報、及び、どのネットワーク・アドレス(又は偽のネットワーク・アドレス)が、特定の遠隔の非中央ノードによってサポートされるかに関する情報、を持つ。通信を開始しようとするときに、移動ノードによって提供されたネットワーク・アドレス情報は、次に、そのような情報と比較されて、通信をローカル的にサポートするか、通信をサポートするために、対応する要求を遠隔のノードに自動的に送るかが決定される。

Description

本発明は全体的にネットワーク通信に関連し、より詳細には、ネットワーク・アドレスの管理に関連する。
多くの通信ネットワークは、個々のネットワーク・エンティティを特定し、特に、1つのユーザ・プラットフォーム(又はユーザ)を、他から差別化するための、ネットワーク・アドレスの使用によって特徴付けられる。そのようなアドレシング・スキームは、通信の、特定の意図されたターゲット受信者への、適切なルーティングを促進する。十分にプールされたユニークなアドレスの利用可能性を想定すれば、一般的に、このやり方でのネットワーク・アアドレスの使用は旨く動作する。
しかし、増大するレギュラリティ(regularity)によって、多くのネットワークは、移動ユーザ・プラットフォームをサポートする。ワイヤレス・アクセス・ポイントはしばしば、そのような移動プラットフォームのためのコンタクト・ポイントの提供の役割を担う。制御の管理の真正な(genuine)中央ポイントが存在しない場合、そのようなアクセス・ポイントは一般的に、アドレス管理エンティティの、分散されたベースにカップルされ、それと共に作動する。
このアーキテクチャが与えられた状態で、移動プラットフォームが、1つのアクセス・ポインントから他のアクセス・ポイントに動くことに起因して、時々、不明確さ及び混乱が発生する。そのような移動は、しばしば、(ネットワークの不完全性か、移動ユーザの一方的なアクションかのいずれかに起因して)ネットワークとの接続性を失うという結果をもたらす。たまに、所定の移動プラットフォームと対応付けられ得る、特有のネットワーク・アドレスが、1つのアドレス管理エンティティより多いものと対応付けられるようになってくる。これが発生するときに、共有されたネットワーク内のマルチプルのノードが、そのネットワーク上で、同じネットワーク・アドレス(又は、アドレスの組)を通知する(advertise)。そうすると、所定の通信を、そのようなユーザ・プラットフォームに送る(forward)ために使用されるべき正しいルートを特定することが困難になってくる。そのような場合において、通信は、誤った方向を向けられ(misdirected)、そして、究極的に、意図された受信者に到達することにフェイル(fail)し得る。
この状況を改善するための以前の示唆は一般的に、そのような軋轢を解消するための、単一のノードの展開(deployment)及び使用に依存する。しかし、そのようなアーキテクチャ的アプローチは、それ自身の重荷を負う。1つの例として、このアプローチは、単一ポイントの故障が、ネットワーク全体に波及する機会を提供する。他の例では、このアプローチは、スケーラビリティ問題をも提供する。特に、単一ノードのアプローチは、所定のネットワークによってサポートされたサイズ又はサービスを拡張するための、設計の自由度を制限し得る。
上述のニーズは、少なくとも部分的に、とくに、添付の図面とともに検討される際に、以下の詳細な説明で説明される、ネットワーク・アドレス管理方法及び装置の提供によって対応されている。
当業者は、図面内の要素が、単純化及び明確性のために説明されること、及び、必ずしも、スケールに則さないことを理解するであろう。また、本発明の、それらの種々の実施例の、より明瞭化された説明を促進するために、商業的に可能な実施例において有用であるか、又は、必要である、共通の、しかし、良く理解される要素は、しばしば描かれない。用語及び表現の特定の意味が、この明細書中で他の意味に設定される場合を除いて、ここで使用される用語及び表現が、議論及び検討の対象である、それらの対応するそれぞれの技術領域における、そのような用語及び表現に調和する、通常の意味を持つこともまた、理解されるであろう。
一般的に、これらの種々の実施例により、ネットワーク・アドレス複製回避(duplication avoidance)への分散されたアプローチが、単一ノードの解決法に対応する問題を避ける傾向を持つ一方、実質的に特定された問題を解決する役割を果たす。
ネットワーク通信を促進するために、所定の移動ノードに対応する、特定のネットワーク・アドレスを含む通信が、その移動ノードから受信される。この特定のネットワーク・アドレスが、ローカル的にサポートされていないことが決定されると、特定のネットワーク・アドレスをサポートするリモートの非中央ノードが、当該リモートの非中央ノードによる移動ノードからの後続の通信を促進するように、自動的に通知される。
1つの実施例において、特定のネットワーク・アドレスは、特定のインターネット・プロトコル・アドレスを含む。好ましいアプローチにより、特定のネットワーク・アドレスの非サポートに関する決定は、特定のネットワーク・アドレスが、ローカルでの使用のために割当てられたネットワーク・アドレスのブロックの一部を含まないことを決定することを含む。
このアプローチを促進するために、そして、好ましい実施例によって、リモートの非中央ノードが、時々(from time to time)、リモートの非中央ノードによって現在サポートされている、1つあるいはそれより多いネットワーク・アドレスを特定する(identify)、(マルチキャスト通信ような)通信を手に入れる(source)。ローカルのノードは、次に、上述のような、後続の使用のための、そのような情報を記憶できる。
種々の構成が、これらの教示を実現するために採用され得るが、一般的に、このアプローチは、中央化された単一ノード・ソリューションの使用と対応するこの問題を実質的に回避する一方、通常、ネットワーク・アドレス複製(duplication)に対応する問題を大きく回避する傾向を持つ。
図1を参照する。装置14は、一般的にプラットフォーム11を備えるこれらの実施例をサポートするために適切に構成される。好ましい実施例において、この処理プラットフォーム11は、完全に、又は、部分的にプログラマブルなプラットフォームを備える。もし所望されるならば、選択される、ハード・ワイヤド、又は、専用目的のプラットフォームも、採用され得る。この処理プラットフォーム11は、単一(sole)目的のメカニズムを備え得るか、又は、機能的に、他の能力と共有し得る。種々の既知のネットワーク要素は、直ぐに、ホーム・エージェント、パケット・データ・サービング・ノード(PDSN’s)、ゲートウェイ・ゼネラル・パケット無線サービス・サポート・ノード(GGSN’s)、認証・承認・及び・アカウンティング・サーバ(AAA’s)、フォーリン・エージェント・コントロール・ノード、及び、サービング・ゼネラル・パケット・ラジオ・サービス・サポート・ノード等を含むが、これに限定されない、処理プラットフォームとしての役割を果たすために十分であろう。当業者は、そのような要素が、一般的に、少なくとも部分的に、プログラマブルであり、直ぐに、これらの教示と調和するように構成され得ることを認識するであろう。後述の機能が、複数の処理プラットフォームに亘って分散され得ることによって、一緒に、仮想的な処理プラットフォーム11をもたらし得ることもまた、理解されるであろう。これらのアーキテクチャ的オプション及び構成の選択の全てが、一般的に、当該技術分野で良く理解され、従って、追加的な説明的な材料は、完結さのため、及び、焦点を維持するために、ここに提供される必要がないであろう。
好ましいアプローチによって、処理プラットフォーム11は、ワイヤレス・アクセス・ポイント・インターフェース12に作動可能に(operatively)カップルする。後者の要素は、技術分野で良く理解されるであろう。そして、一般的に、1つあるいはそれより多いワイヤレス・アクセス・ポイント13に対するインターフェースを提供する役割を果たす。ワイヤレス・アクセス・ポイント13によって採用され、サポートされる特定のワイヤレス技術及びプロトコルは、これらの実施例にとって特に重要ではないので、非常に詳細には説明されない。これらの実施例が、本質的に、現在既知の、或いは、今後開発されるものを含む、全ての、そのような、ワイヤレス技術と比較できることが理解されるであろう。
この装置10は、処理プラットフォーム11に作動可能にカップルする、エクストラネット・インターフェース14をも含む。このエクストラネット・インターフェース14は、1つあるいはそれより多い、例えばインターネット15のような、エクストラネットへのアクセスを提供する役割を果たす。再び述べるが、そのようなエクストラネット・インターフェースは、技術分野で良く知られており、ここで更に説明する必要は無い。
好ましい実施例において、処理プラットフォーム11は、作動のための、少なくとも第1のモード、及び、第2のモードを持つ。作動の第1のモードによって、処理プラットフォーム11は、ローカル的にサポートされたネットワーク・アドレスのグループの1つを用いて、ワイヤレス・アクセス・ポイント13を利用するワイヤレス・ノードによるエクストラネット通信の直接的促進(facilitation)をサポートする。作動(operation)の第2のモードにより、処理プラットフォーム11は、非ローカル的にサポートされたネットワーク・アドレスを使用するワイヤレス・ノードから、非ローカル的にサポートされたネットワーク・アドレスをサポートする非ローカルのノードへの通信リクエストの自動的な回送(forwarding)をサポートする。
これらの作動のモードをサポートするために、好ましい実施例において、処理プラットフォーム11は、そこ(第1のメモリ16)に記憶されたローカル的にサポートされたネットワーク・アドレスを有する第1のメモリ16へも作動可能にカップルする(ここで、これらのローカル的にサポートされたアドレスのいくつかは、現在対応するワイヤレス・ノードに割当てられ得るし、ローカル的にサポートされたネットワーク・アドレスの少なくともいくつかは、現在、対応するワイヤレス・ノードのいずれにも割当てされないことがあり得る)、そして、そこ(第2のメモリ17)に記憶された非ローカル的にサポートされたネットワーク・アドレスを有する第2のメモリ17へも作動可能にカップルする。好ましい実施例において、この第2のメモリ17は、その中に記憶された情報であって、これらの非ローカル的にサポートされたネットワーク・アドレスを、それらをサポートする非ローカルのノードと関連させる情報をも有する。これらのメモリ16及び17は、(図示されるように)別個の物理的エンティティであり得るか、或いは、単一のメモリ・プラットフォームを含み得る。これらのメモリが、処理プラットフォーム11に関して別個の物理的エンティティであり得、或いは、それと一緒に統合されたものであり得ることも理解できるであろう。所定のアプリケーションのニーズに最も良く適合するように、これらのメモリが、統合され(integrated)得ること、及び/又は、他の要素に亘って、又は、他の要素を伴って、分散され得ることもまた、理解され得るであろう。
そのように構成されて、処理プラットフォーム11は、ワイヤレス・ノードによって手に入れられた(sourced)通信リクエストが、いつ、ローカル的にサポートされたネットワーク・アドレスを使用しているか、及び、いつ使用していないか、を決定できる。これは次に、複製を振興する(foster)こと無しに、更に、ワイヤレス・ノードによって提出された(proffered)アドレスがローカル的にサポートされるか否かに関わらず、ワイヤレス・ノードの通信の促進の成功をもたらすように、以下に説明される追加的な処理を許容する。
図2を参照する。図1に関するいくつかの実施例において、メモリ(17)は、その中に記憶された、非ローカル的にサポートされたネットワーク・アドレスを持つ。そのような情報は、種々のやり方で、第1の場合(first instance)の中に拾い集められ(glean)得る。好ましいアプローチ20によって、装置10は、現在、遠隔の非中央ノードによってサポートされる、少なくとも1つのネットワーク・アドレスを特定する、遠隔的に配置された非中央ノードから通信を受信する21。ここで「非中央的」は、中央化された(centralized)やり方で、興味の対象であるネットワーク・リソース(1つあるいはそれより多い)を追跡又は管理しないネットワーク要素を意味するものとして理解されるであろう。特に、この例において、非中央的な遠隔ノードは、中央化されたやり方で、全体のネットワークに対する全てのネットワーク・アドレスは追跡又は管理しない。その替わりに、この遠隔ノードは、このネットワークに割当てられた、そして、このネットワークによって割当てられたネットワーク・アドレスのいくつかだけを追跡し、管理する(このネットワークは、この点では、装置10自身に類似して作動する)。
遠隔的に配置された非中央ノードからの通信は、種々のやり方で発生し得る。これらの通信は、例えば、装置10を明白にターゲットとする、ポイント・ツー・ポイントのメッセージを含み得る。しかし、好ましい実施例において、そのような通信は、一般的に、マルチ・キャスト通信、又は、単一の送信で、潜在的に大きな数の受信エンド・ポイントに到達するブロードキャストを含むことになろう。所定のアプリケーションのニーズに適切なように、そのような送信は、不規則的、又は、周期的であり得る。再度述べるが、所定の展開(deployment)のニーズに最も良く適合するように、そのような通信が、一時的、又は、イベント・ドリブン(又はその双方)であり得ることも理解されるであろう。
装置10は、次に、遠隔の非中央ノードを、現在、遠隔の非中央ノードによってサポートされるネットワーク・アドレスに関する情報に関連付けさせる、少なくともいくつかの情報を記憶する。これは次に、装置10が、特定のネットワーク・アドレスを、遠隔ノードによってサポートされたものであるものとして特定するために必要な手段(wherewithal)だけを持つのではなく、装置10が、その特定の遠隔ノードを特定することも可能とすることをも許容する。
図3を参照する。しかし、受信された、そのような情報を利用し、それによって、ネットワーク通信を促進する工程30が、提示される。
移動ノードから、その移動ノードに対応する、特定のネットワーク・アドレス(例えば、事前に、その移動ノードに割当てられたインターネット・プロトコル・アドレスのようなもの)を含む通信を受信すると31、工程30は、そのネットワーク・アドレスが、ローカル的にサポートされているか否かを決定する32。そのような決定32は、例えば、特定のネットワーク・アドレスが、現在ローカルでの使用のために割当てられるような、ネットワーク・アドレス(インターネット・プロトコル・アドレスのような)のブロックの一部を含まないことを決定することによって促進され得る。良く理解されている従来技術に従って、特定のネットワーク・アドレスがローカル的にサポートされるときに、その移動ノードに関する、その通信の、及び、後続の通信の、通常の(ordinary)ローカル処理33が結果として起こる(ensues)。
しかし、特定のネットワーク・アドレスに対するローカルのサポートが存在しないことが決定されると、工程30は、特定のネットワーク・アドレスをサポートする、遠隔の非中央ノードの自動的な通知(notification)34を提供する。この活動を促進するために、工程30は、特定のネットワーク・アドレスに関する情報、及び、その特定のネットワーク・アドレスに対するサポートを提供する遠隔の非中央ノードに関する情報を含む、ローカルの(又は遠隔的にアクセス可能な)情報の記憶へのアクセシング(accessing)を実施(effect)できる。この通知は、如何なる適切な形式をも採り得るし、好ましくは、遠隔の非中央ノードが、移動ノード通信を促進することを許容するために、遠隔の非中央ノードへ十分な情報を提供する役割を果たす。
好ましい実施例において、遠隔の非中央ノードは、次に、自動的に、ワイヤレス・ノードへの通信リンクを確立して35、特定のネットワーク・アドレスを用いてワイヤレス・ノードからの通信を促進することになる。
これらの教示は、所定の状況に適合させるために、種々のやり方で採用され得る。好ましいアプローチにおいて、全てのインターネット・プロトコル・アドレス・プール(pool)は、比較的小さな、固定サイズのブロック(好ましくは、2のべき乗であるサイズを持つ)に分割される。所定のクラスタ内の1つのノードが、インターネット・プロトコル・アドレス・ブロックを管理することになる(設計要求の所定の組のニーズを最も良く取り込むように、この機能は、静的に割当てられ得、又は、動的に選択または割当てられ得るが)。1つのアプローチによる必要性に応じて、そのようなノードのそれぞれが、次に、1つあるいはそれより多いインターネット・プロトコル・アドレス・ブロックを所有することになり、如何なる、そのようなノードもが、インターネット・プロトコル・アドレスのフリーなブロックの割当てを要求し得る。更に、もし所望されるなら、アクティブなインターネット・プロトコル・アドレスを欠いているインターネット・プロトコル・アドレス・ブロックは、(自動的に、又は、要求若しくは命令に応じて)開放され(released)得る。マルチキャスティングのような技術を用いて、これらのノードは、次に、それらの、それぞれのインターネット・プロトコル・アドレス・ブロック割当て(assignments)をブロードキャストし、又は、通知する(advertise)ことによって、他の、それぞれのノードが、これらの教示と一貫するやり方で、そのような情報を受信して、使用できるようにする。そのようなアドレスを、ブロック・ベースで(on a block basis)編成(organizing)することによって、どのアアドレスがどのノードによってサポートされるかに関する知識の分散をサポートするために必要な、ネットワーク通信リソース・ニーズは、そのような情報を、アドレス・バイ・アドレス・ベースで提供することと比較して、非常に削減される(所望されるなら、後者のアプローチが使用され得るが)。
1つの説明的な例として、ローカル的にサポートされたインターネット・プロトコル・アドレスのブロックに関するアクセスを提供するホーム・エージェントを考慮する。ワイヤレス・ノードに対応するインターネット・プロトコル通信要求(request)を受信すると、このホーム・エージェントは、そのワイヤレス・ノードが、ローカル的にサポートされたインターネット・プロトコル・アドレスを提出する(poses)か否かを確かめることができる。真(true)の場合には、ホーム・エージェントは、その通信要求を直接促進する。真でないならば、ホーム・エージェントは、自動的に、通信要求に関する情報を、ホーム・エージェントにとって既知(例えば、インターネット・プロトコル・アドレスを、特定のサポーティング・ノードに対応付ける、インターネット・プロトコル・マップにアクセスすることによって)の非中央の遠隔ノードに提供して、問題の(in question)インターネット・プロトコル・アドレスをサポートする。非中央の遠隔ノードは、次に、それ自身で直接、通信要求を促進(facilitate)できる。ホーム・エージェント以外の他のネットワーク要素が、この、同じ基本的工程を促進するために、類似のやり方で作動できることが良く理解できるであろう。
より特定的で、説明的な例として、移動ノードは、ワイヤレス・トラフィック・チャンネルに、ワイヤレス・アクセス・ポイントを確立できる。後者は、次に、通常の実施(practice)に調和して、パケット・コントロール・ファンクション(PCF)を通知する。PCFは次に、既知のパケット・データ・サービング・ノード(PDSN)を選択し、PDSNへのRPチャンネルを確立する(ここで、「RP」は、RNNからPDSNへのプロトコルを意味する)。
移動ノードは次に、PDSNと、ポイント・ツー・ポイントのプロトコル(PPP)セッションを確立し、そのインターネット・プロトコル・アドレスを含む登録要求(registration request)を送信する。PDSNは次に、対応する認証・承認・及び・アカウンティング(AAA)要素(element)にコンタクトして、ホーム・エージェントであって、当該ホーム・エージェントに対して登録要求が送られるべきホーム・エージェントを特定する。PDSNは次に、登録要求をそのホーム・エージェントに送る。後者は次に、特定のインターネット・プロトコル・アドレスが、上述の説明と調和して、ローカル的にサポートされているか否かを決定し、そして、ローカル又は遠隔のサポートを、適切なものとして手配(arranges)する。
このように構成されることによって、ネットワーク・アドレス複製(duplication)が実質的に回避され得る一方、アドレス管理及び追跡の中央ポイントに対する必要性も回避される。
当業者は、本発明の思想及び範囲から離れること無しに、上述の実施例に関して、広い範囲の修正、変更、及び、組合せが為され得ること、及び、そのような修正、変更、及び、組合せが、本発明の概念の権利範囲内にあるものとして考慮されるべきことを認識するであろう。例えば、これらの同じ教示が、移動ノードが、何のネットワーク・アドレスをも、それ自身に対応するものとして提示しないような状況で採用され得る。そのような場合においては、上述の説明で設定されるのとは異なって、そのような移動ノードへ割当てるために利用可能な、1つあるいはそれより多いネットワーク・アドレス(即ち、ネットワーク・アドレスのプール)を有する遠隔の非中央ノードは、自動的に通知され得る(後者が、移動ノードからの後続の通信を促進することを可能とするために)。
本発明の種々の実施例において構成されるブロック図である。 本発明の種々の実施例において構成されるフロー図である。 本発明の種々の実施例において構成されるフロー図である。

Claims (31)

  1. 移動ノードから通信を受信し、
    前記移動ノードが、前記通信内で、ローカル的にサポートされた特定のネットワーク・アドレスを提供しなかったことを判断し、遠隔の非中央ノードに、前記移動ノードからの後続の通信を促進(facilitate)するように自動的に通知する、
    ステップを含む、ネットワーク通信を促進する方法。
  2. 移動ノードから通信を受信するステップが、更に、
    移動ノードから、当該移動ノードに対応するネットワーク・アドレスを含まない通信を受信するステップを含む、
    請求項1に記載の方法。
  3. 遠隔の非中央ノードに、前記移動ユニットからの後続の通信を促進するように、自動的に通知するステップが、更に、
    ネットワーク・アドレスを提示しない移動ノードへの割当てのために利用可能なネットワーク・アドレスのプールへのアクセスを持つ遠隔の非中央ノードに通知するステップを含む、
    請求項2に記載の方法。
  4. 移動ノードから通信を受信するステップが、更に、
    移動ノードから、当該移動ノードに対応する特定のネットワーク・アドレスを含む通信を受信するステップを含む、
    請求項1に記載の方法。
  5. 前記移動ノードが、前記通信内で、ローカル的にサポートされた特定のネットワーク・アドレスを提供しなかったことを判断するステップが、更に、
    前記特定のネットワーク・アドレスが、ローカル的にサポートされていないことを判断するステップを含む、
    請求項4に記載の方法。
  6. 移動ノードから、当該移動ノードと対応する特定のネットワーク・アドレスを含む通信を受信するステップが、更に、
    移動ノードから、当該移動ノードに対応する特定のインターネット・プロトコル・アドレスを含む通信を受信するステップを含む、
    請求項5に記載の方法。
  7. 移動ノードから、当該移動ノードに対応する特定のネットワーク・アドレスを含む通信を受信するステップが、更に、
    少なくとも、
    ・ホーム・エージェント、
    ・パケット・データ・サービング・ノード、
    ・ゲートウェイ・ゼネラル・パケット無線サービス・サポート・ノード、
    ・認証・承認・及び・アカウンティング・サーバ、
    ・フォーリン(foreign)・エージェント制御ノード、
    ・サービング・ゼネラル・パケット無線サービス・サポート・ノード、
    のいずれかにおいて、通信を受信するステップを含む、請求項5に記載の方法。
  8. 前記特定のネットワーク・アドレスが、ローカル的にサポートされていないことを判断するステップが、更に、
    前記特定のネットワーク・アドレスが、現在(presently)、ローカルでの使用に対して割当てられるネットワーク・アドレスのブロックの一部を含まないことを判断するステップを含む、
    請求項5に記載の方法。
  9. 前記特定のネットワーク・アドレスが、現在、ローカルでの使用に対して割当てられるネットワーク・アドレスのブロックの一部を含まないことを判断するステップが、更に、
    前記特定のネットワーク・アドレスが、現在、ローカルでの使用に対して割当てられるインターネット・プロトコル・アドレスのブロックの一部を含まないことを判断するステップを含む、請求項8に記載の方法。
  10. 前記特定のネットワーク・アドレスが、現在、ローカルでの使用に対して割当てられるインターネット・プロトコル・アドレスのブロックの一部を含まないことを判断するステップが、更に、
    前記特定のネットワーク・アドレスが、少なくとも、
    ・ホーム・エージェント、
    ・パケット・データ・サービング・ノード、
    ・ゲートウェイ・ゼネラル・パケット無線サービス・サポート・ノード、
    ・認証・承認・及び・アカウンティング・サーバ、
    ・フォーリン(foreign)・エージェント制御ノード、
    ・サービング・ゼネラル・パケット無線サービス・サポート・ノード、
    の1つにおいて、現在、ローカルでの使用に対して割当てられるインターネット・プロトコル・アドレスのブロックの一部を含まないという判断を為すステップを含む、
    請求項9に記載の方法。
  11. 前記特定のネットワーク・アドレスをサポートする遠隔の非中央ノードに自動的に通知するステップが、更に、
    前記遠隔の非中央ノードを自動的に特定(identifying)するステップを含む、
    請求項5に記載の方法。
  12. 前記遠隔の非中央ノードを自動的に特定するステップが、更に、
    少なくとも1つの遠隔ノードのネットワーク・アドレス割当てに関する、ローカル的に記憶された情報に自動的にアクセスするステップを含む、
    請求項11に記載の方法。
  13. 少なくとも1つの遠隔ノードのネットワーク・アドレス割当てに関する、ローカル的に記憶された情報に自動的にアクセスするステップが、更に、
    少なくとも1つの遠隔ノードのインターネット・プロトコル・アドレス割当てに関する、ローカル的に記憶された情報に自動的にアクセスするステップを含む、
    請求項12に記載の方法。
  14. 前記遠隔の非中央ノードが、自動的に、ワイヤレス・ノードへの通信リンクを確立して、前記特定のネットワーク・アドレスを用いて当該ワイヤレス・ノードからの通信を促進する、ステップを更に含む、
    請求項5に記載の方法。
  15. 現在、前記遠隔の非中央ノードによってサポートされる、少なくとも1つのネットワーク・アドレスを特定する、前記遠隔の非中央ノードからの通信を受信するステップを更に含む、
    請求項5に記載の方法。
  16. 前記遠隔の非中央ノードからの通信を受信するステップが、更に、
    前記遠隔の非中央ノードからのマルチキャスト通信を受信するステップを含む、
    請求項15に記載の方法。
  17. 前記遠隔の非中央ノードを、現在、前記遠隔の非中央ノードによってサポートされる前記少なくとも1つのネットワーク・アドレスと対応付ける、少なくともいくつかの情報を記憶するステップを更に含む、
    請求項15に記載の方法。
  18. ・ワイヤレス・アクセス・ポイントに作動可能にカップリングするための第1のインターフェース、
    ・エクストラネットに作動可能にカップリングするための第2のインターフェース、
    ・その中に記憶された、ローカル的にサポートされたネットワーク・アドレスを有する第1のメモリ、
    ・その中に記憶された、非ローカル的にサポートされたネットワーク・アドレスを有する第2のメモリ、
    を備える装置。
  19. 請求項18に記載の装置であって、当該装置が、少なくとも部分的に、少なくとも、
    ・ホーム・エージェント、
    ・パケット・データ・サービング・ノード、
    ・ゲートウェイ・ゼネラル・パケット無線サービス・サポート・ノード、
    ・認証・承認・及び・アカウンティング・サーバ、
    ・フォーリン(foreign)・エージェント制御ノード、
    ・サービング・ゼネラル・パケット無線サービス・サポート・ノード、
    の1つを備える装置。
  20. 前記第2のインターフェースが、インターネット・プロトコル・コンパチブル・インターフェースを備え、
    前記エクストラネットが、インターネットを含む、
    請求項18に記載の装置。
  21. 前記第2のメモリが、更に、その中に、前記非ローカル的にサポートされたネットワーク・アドレスの少なくとも1つをサポートする少なくとも1つの非ローカル・ノードに関する情報を記憶する、
    請求項18に記載の装置。
  22. 前記装置が、少なくとも第1の作動モード、及び、第2の作動モードを有し、
    前記第1の作動モードが、前記ローカル的にサポートされたネットワーク・アドレスの1つを使用するワイヤレス・ノードによるエクストラネット通信の直接的促進(direct facilitation)をサポートする、
    請求項18に記載の装置。
  23. 前記第2の作動モードが、前記非ローカル的にサポートされたネットワーク・アドレスの1つを使用するワイヤレス・ノードから、前記非ローカル的にサポートされたネットワーク・アドレスをサポートする非ローカル・ノードに、通信要求を自動的に送る(forwarding)ことをサポートする、請求項22に記載の装置。
  24. いつ、通信要求が、ローカル的にサポートされたネットワーク・アドレスを使用するワイヤレス・ノードによって手に入れられた(sourced)かを判断するための手段を更に備える、請求項18に記載の装置。
  25. いつ、通信要求が、非ローカル的にサポートされたネットワーク・アドレスの少なくとも1つを使用するワイヤレス・ノードによって手に入れられた(sourced)かを判断するための手段を更に備える、請求項24に記載の装置。
  26. 前記通信要求が前記非ローカル的にサポートされたネットワーク・アドレスの少なくとも1つを使用するワイヤレス・ノードによって手に入れられた(sourced)ときに、少なくとも非ローカル・ノードへの前記通信要求に対応する情報を自動的に通信するための手段を更に備える、請求項25に記載の装置。
  27. 前記非ローカル・ノードも、前記第2のメモリ内で特定される、請求項26に記載の装置。
  28. 前記装置が、総合的構造(integral structure)を備える、請求項18に記載の装置。
  29. 前記装置が、分散された構造(distributed structure)を備える、請求項18に記載の装置。
  30. 前記ローカル的にサポートされたネットワーク・アドレスの少なくともいくつかが、現在、対応するワイヤレス・ノードに割当てられ、そして、
    前記ローカル的にサポートされたネットワーク・アドレスの少なくともいくつかが、現在、対応するワイヤレス・ノードに割当てられていない、
    請求項18に記載の装置。
  31. インターネット・プロトコル・アドレス複製(duplication)を回避する一方、ワイヤレス・ノードによってインターネット・プロトコル通信を促進する方法であって、
    ホーム・エージェントにおいて、
    ・ローカル的にサポートされたインターネット・プロトコル・アドレスへのアクセスを提供し、
    ・非ローカル的にサポートされたインターネット・プロトコル・アドレス、及び、そのような非ローカル的にサポートされたインターネット・プロトコル・アドレスをサポートする対応する非中央遠隔ノードへのアクセスを提供し、
    ・ワイヤレス・ノードに対応するインターネット・プロトコル通信要求を受信し、
    ・前記インターネット・プロトコル通信要求が、ローカル的にサポートされたインターネット・プロトコル・アドレスを使用するワイヤレス・ノードに対応するときに、前記通信要求を直接、促進し、
    ・前記インターネット・プロトコル通信要求が、非ローカル的にサポートされたインターネット・プロトコル・アドレスを使用するワイヤレス・ノードに対応するときに、前記通信要求に関する情報を自動的に、前記非中央遠隔ノードの対応する1つに提供することによって、前記非中央遠隔ノードが、前記通信要求を直接促進できるようにする、
    ステップを含む方法。
JP2007522644A 2004-07-20 2005-07-19 分散されたネットワーク・アドレス管理方法及び装置 Pending JP2008507241A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/894,748 US20060018271A1 (en) 2004-07-20 2004-07-20 Distributed network address management method and apparatus
PCT/US2005/025543 WO2006014620A2 (en) 2004-07-20 2005-07-19 Distributed network address management method and apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008507241A true JP2008507241A (ja) 2008-03-06

Family

ID=35657017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007522644A Pending JP2008507241A (ja) 2004-07-20 2005-07-19 分散されたネットワーク・アドレス管理方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20060018271A1 (ja)
JP (1) JP2008507241A (ja)
KR (1) KR20070039059A (ja)
CN (1) CN1998201A (ja)
BR (1) BRPI0513473A (ja)
CA (1) CA2573024A1 (ja)
WO (1) WO2006014620A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7596653B2 (en) * 2004-11-08 2009-09-29 Intel Corporation Technique for broadcasting messages on a point-to-point interconnect
US10547680B2 (en) * 2015-12-29 2020-01-28 Intel Corporation Systems, methods, and apparatuses for range protection
CN109548022B (zh) * 2019-01-16 2021-07-13 电子科技大学中山学院 一种移动终端用户远程接入本地网络的方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3038650B2 (ja) * 1997-04-28 2000-05-08 日本電気株式会社 移動体パケット通信システムのインターネット通信方法と装置
US6052725A (en) * 1998-07-02 2000-04-18 Lucent Technologies, Inc. Non-local dynamic internet protocol addressing system and method
US7016328B2 (en) * 2003-06-24 2006-03-21 Tropos Networks, Inc. Method for allowing a client to access a wireless system

Also Published As

Publication number Publication date
US20060018271A1 (en) 2006-01-26
BRPI0513473A (pt) 2008-05-06
WO2006014620A2 (en) 2006-02-09
WO2006014620A3 (en) 2006-06-01
CN1998201A (zh) 2007-07-11
KR20070039059A (ko) 2007-04-11
CA2573024A1 (en) 2006-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8775533B2 (en) Auto connect in peer-to-peer network
US9559891B2 (en) System and method for hosted network management
CN1780298B (zh) 用于对等网络的分布式服务器的系统和方法
US8103784B2 (en) Communication device and communication control method using efficient echonet address determination scheme
KR101595527B1 (ko) 넷스토어 기반의 서비스 네트워크 동적 구성 시스템 및 서비스 네트워크 동적 구성 방법
US7599328B2 (en) System and method for efficient selection of a packet data servicing node
US20120297229A1 (en) Auto-connect in a peer-to-peer network
US20120297306A1 (en) Auto-connect in a peer-to-peer network
CA2510053C (en) Power saving in wireless packet based networks
CN110049504B (zh) 一种会话管理方法及装置
JP2006520548A (ja) デュアルスタック変換メカニズムを使用するモバイルインターネットプロトコル通信システム及び方法
CN1649354A (zh) 通信装置和摄像装置、及其控制方法
JP2018526948A (ja) 階層ベースrplネットワークのためのネットワークアドレスの割り当て及び再利用
JP2003298635A (ja) ソースアドレス選択システム、ルータ装置、通信ノード及びソースアドレス選択方法
JP2007509566A (ja) DHCPv4の環境下でのハンドオーバー方法、ハンドオーバー装置及び該ハンドオーバー方法を行うインストラクションを有する情報記録媒体
JP2004104793A (ja) 無線ネットワークを少なくとも1つの他のネットワークへ接続する装置
JP2008507241A (ja) 分散されたネットワーク・アドレス管理方法及び装置
US9288664B2 (en) Relay device and method for providing device management service
CN111163463A (zh) 一种无线设备接入路由器的方法、装置、设备和存储介质
CN113596188B (zh) 一种多设备管理方法和装置
JP2015012603A (ja) ネットワークモード選択方法及び装置
KR100311642B1 (ko) 이동통신망에서 홈 에이전트 관리 시스템(hams)을 이용한 인터넷 주소(ip)의 할당과 관리 방법
US8411685B1 (en) Managing the allocation of internet protocol addresses in a wireless network
JP3449274B2 (ja) ネットワーク装置、設定情報管理端末及びネットワーク装置自動設定方法
JP4789843B2 (ja) 伝送路制御装置、伝送路制御方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090907

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100215