JP2008507068A - 情報記録媒体、記録/再生装置及び記録/再生方法 - Google Patents

情報記録媒体、記録/再生装置及び記録/再生方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008507068A
JP2008507068A JP2007520238A JP2007520238A JP2008507068A JP 2008507068 A JP2008507068 A JP 2008507068A JP 2007520238 A JP2007520238 A JP 2007520238A JP 2007520238 A JP2007520238 A JP 2007520238A JP 2008507068 A JP2008507068 A JP 2008507068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
dedicated
dedicated area
recording
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007520238A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4991536B2 (ja
Inventor
リー,キョン−グン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2008507068A publication Critical patent/JP2008507068A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4991536B2 publication Critical patent/JP4991536B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00736Auxiliary data, e.g. lead-in, lead-out, Power Calibration Area [PCA], Burst Cutting Area [BCA], control information
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B2007/0003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
    • G11B2007/0009Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage
    • G11B2007/0013Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage for carriers having multiple discrete layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B2020/1218Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc
    • G11B2020/1228Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc middle zone or outer guard area of a multilayer disc
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1264Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
    • G11B2020/1265Control data, system data or management information, i.e. data used to access or process user data
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1291Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting serves a specific purpose
    • G11B2020/1292Enhancement of the total storage capacity
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/0079Zoned data area, e.g. having different data structures or formats for the user data within data layer, Zone Constant Linear Velocity [ZCLV], Zone Constant Angular Velocity [ZCAV], carriers with RAM and ROM areas
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24035Recording layers
    • G11B7/24038Multiple laminated recording layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

情報記録媒体、記録/再生装置及び記録/再生方法を提供する。各記録層は、リードイン領域またはリードアウト領域、データ領域、連結領域、専用領域を含み、記録層に記録されるデータの容量に対応するようにフレキシブルにデータ領域が割り当てられ、データ領域後に連結領域が割り当てられ、連結領域後に専用領域が割り当てられる複数の記録層を備えた情報記録媒体。これにより、複数の記録層を備えた光ディスクの外周領域に所定目的のための専用領域を選択的に割り当てることができる。特に、光ディスクの記録特性及び外周領域の記録特性を考慮して外周領域に所定目的のための専用領域を選択的に割り当てることができる多様な光ディスクのフォーマットを提供する。

Description

本発明は、複数の記録層を備えた情報記録媒体に係り、さらに詳細には、光ディスクの外周領域に所定目的のための専用領域が割り当てられた情報記録媒体、記録/再生装置、記録再生方法に関する。
一般的に光ディスクは、非接触式で情報を記録/再生する光ピックアップ装置の情報記録媒体として広く採用され、情報記録容量によってCD(コンパクト ディスク)、デジタル多機能ディスク(DVD:デジタル バーサタイル ディスク)に区分される。そして、情報の記録、消去及び再生が可能な光ディスクとして、650MB CD−R、CD−RW、4.7GB DVD+R/RW、DVD−RAM(ランダム アクセス メモリ)、DVD−R/RW(リライタブル)などがあり、再生専用ディスクとして650MB CD、4.7GB DVD−ROMなどがある。なお、記録容量が15GB以上である次世代DVDも開発中である。
図1Aは、従来の技術による書換え型光ディスクの一般的な構造を示し、図1Bは、従来の技術による再生専用光ディスクの一般的な構造を示している。図1Aに示された書換え型光ディスクのリードアウト領域の構造は、リードイン(lead−in)領域の構造とほぼ同一である。
図1Aに示した書換え型光ディスクは、リードイン領域にディスク関連情報及びコピー防止情報などが制御データ領域にあらかじめ記録されており、またリードイン領域の記録可能な領域には、バッファと将来の使用のために予約領域と、最適のパワー制御(OPC)のための最適のパワーテスト領域と、記録/再生装置またはディスク状態関連情報を記録するための情報領域が設けられている。しかし、再生専用ディスクの場合には、このようなテストゾーンが不要である。最適のパワー制御(OPC)とは、データ記録及び/または再生装置が書換え型光ディスクにユーザデータを記録する前にあらかじめ多様な記録パワーでデータをテストゾーンに記録することによって、ユーザデータ記録のための最適の記録パワーを決定することを言う。
しかし、従来の書換え型光ディスクには、固定された位置に固定されたサイズのOPCのためのテストゾーンが割り当てられるだけなので、必要によってテストゾーンをさらに割り当てるか、テストゾーンを大きくできないという問題がある。
さらに、複数の記録層を備えた光ディスクの場合、ある記録層にさきに記録するかによって、記録特性が変わるので、OPCのためのテスト領域を光ディスクに割り当てる時、記録特性を考慮して配置せねばならない。特に、光ディスクの外周領域にテスト領域を割り当てる場合には、外周領域の特性を考慮せねばならない。また、複数の記録層を備えた光ディスクの場合には、外周領域での記録特性が単一記録層を備えた光ディスクの場合よりさらに悪いので、これを考慮せねばならない。さらに、光ディスクの外周領域にテスト領域のみならず、その他の目的の領域を割り当てる場合にも同様に外周領域の特性を考慮して割り当てねばならない。
また、二重記録層光ディスクの場合、ピックアップから近い記録層L1に記録されているか否かによって、記録層L2の記録特性が変わる。したがって、L1、L2の順に記録を行なう場合、L2にデータ記録時に、L1には常にデータが記録されている。OPCのためにL2に設けられたテストゾーンにテスト用データを記録する場合にも、L1にあらかじめ記録されていなければならないので、事前記録領域がL1にあらかじめ割り当てられていなければならない。しかし、このような事前記録領域を割り当てるということは、データ記録及び/または再生装置の立場では、コスト高となるという短所が発生する。したがって、事前記録領域を割り当て、OPCのためのテストゾーンを割り当てるか否かは、選択的に決定することが要求される。したがって、このような場合、光ディスクには既定の位置のOPC領域とドライブとが選択的に使用しうるOPCのためのテストゾーンが必要である。
また、二重記録層ディスクの外周領域に記録する場合、時間的にさらに効率的な記録のために連結領域(ミドル エリア)の位置が単層ディスクで定義した位置と異なりうる。この場合、特に外周領域にOPCのためのテスト領域を割り当てるための多様なレイアウトが必要となる。
さらに、光ディスクの外周領域にOPCのためのテストゾーンのみならず、その他の目的のための専用領域を割り当てる場合にも、前述したような同じ問題があって、特別な考慮が必要である。
本発明が解決しようとする技術的課題は、ディスクの記録特性及び外周領域の記録特性を考慮して、外周領域に所定目的のための専用領域を選択的に割り当てることができる複数の記録層を備えた情報記録媒体、記録/再生装置、記録再生方法を提供するところにある。
このような課題を解決するための本発明の1つの特徴は、複数の記録層を備えた情報記録媒体において、前記各記録層は、リードイン領域またはリードアウト領域、データ領域、連結領域、専用領域を含み、前記記録層に記録されるデータの容量に対応するようにフレキシブルに前記データ領域が割り当てられ、前記データ領域後に前記連結領域が割り当てられ、前記連結領域後に前記専用領域が割り当てられる。
前記専用領域は、前記連結領域に隣接しており、前記連結領域以後から前記記録層の外周まで割り当てられるか、前記専用領域は、前記連結領域に隣接しており、前記専用領域の大きさは、あらかじめ決まっていても良い。
前記専用領域の開始位置と前記専用領域の容量は、あらかじめ決まっていても良い。
前記専用領域は、データ記録または再生条件のテストのための専用領域として使われうる。
本発明の他の特徴は、複数の記録層を備えた情報記録媒体において、前記媒体に記録されるデータの容量によってフレキシブルに割り当てられる第1データ領域、前記第1データ領域の割当てによってフレキシブルに割り当てられる第1フレキシブル専用領域パート、第1固定専用領域パートを含む第1記録層と、前記媒体に記録されるデータの容量によってフレキシブルに割り当てられる第2データ領域、前記第2データ領域の割当てによってフレキシブルに割り当てられる第1フレキシブル専用領域パート、第1固定専用領域パートを含む第2記録層と、を備える。
前記第1固定専用領域パートは、第1専用領域を含み、前記第2固定専用領域パートは、第2専用領域を含み、前記第1専用領域に対応する位置にある前記第2記録層の第1対応領域及び前記第2専用領域に対応する位置にある前記第1記録層の第2対応領域は、各々未記録状態になっていることが望ましい。
前記第1専用領域及び前記第2専用領域でのデータ記録方向は、互いに対向する記録方向であり、前記第1専用領域の最終位置及び前記第2専用領域の最終位置は、フレキシブルに決まることが望ましい。
前記第1対応領域と前記第1専用領域との間、及び前記第2対応領域と前記第2専用領域との間には、前記第2記録層へのデータ記録時に前記第1記録層に亙るビームの半径影響で使用できない領域を考慮したバッファ領域が備えられることが望ましい。
前記第1固定専用領域パートは、前記第1専用領域前に既定の位置にある第1ミドル領域をさらに含み、前記第2固定専用領域パートは、前記第2専用領域前に既定の位置にある第2ミドル領域をさらに含むことが望ましい。
前記第2固定専用領域パートは、第3専用領域をさらに含み、前記第3専用領域に対応する位置にある前記第1記録層の第3対応領域は、前記第3専用領域を使用する前にあらかじめデータが記録されていることが望ましい。
前記第3専用領域の最終位置は、フレキシブルであるか、または固定されている。
前記第1固定専用領域パートは、前記第1専用領域前に既定の位置にある第1ミドル領域をさらに含み、前記第2固定専用領域パートは、前記第2専用領域前に既定の位置にある第2ミドル領域をさらに含むことが望ましい。
前記第1フレキシブル専用領域パートは、第3ミドル領域と第4専用領域とを含み、前記第2フレキシブル専用領域パートは、第4ミドル領域と第5専用領域とを含み、前記第4専用領域に対応する位置にある前記第2記録層の第4対応領域及び前記第5専用領域に対応する位置にある前記第1記録層の第5対応領域は、各々未記録状態になっていることが望ましい。
前記第4専用領域及び前記第5専用領域でのデータ記録方向は、互いに対向する記録方向であり、前記第4専用領域の最終位置及び前記第5専用領域の最終位置は、フレキシブルに決まることが望ましい。
前記第5対応領域と前記第4専用領域との間、及び前記第4対応領域と前記第5専用領域との間には、前記第2記録層へのデータ記録時に前記第1記録層に亙るビームの半径影響で使用できない領域を考慮したバッファ領域が備えられることが望ましい。
前記第2フレキシブル専用領域パートは、第6専用領域をさらに含み、前記第6専用領域に対応する位置にある前記第1記録層の第6対応領域は、前記第6専用領域を使用する前にあらかじめデータが記録されていることが望ましい。
前記第6専用領域の最終位置は、フレキシブルであるか、または固定されている。
前記第1フレキシブル専用領域パートと前記第1固定専用領域パートとの間の領域及び前記第2フレキシブル専用領域パートと前記第2固定専用領域パートとの間の領域には、データが記録されないことが望ましい。
本発明のさらに他の特徴は、記録/再生装置において、各記録層がリードイン領域またはリードアウト領域、データ領域、連結領域、専用領域を含む、複数の記録層を有する情報記録媒体に/からデータを記録/読出する書込み/読出し部と、前記記録層に記録されるデータの容量に対応するようにフレキシブルに前記データ領域を割り当て、前記データ領域後に前記連結領域を割り当て、前記連結領域後に前記専用領域を割り当て、前記媒体に/からデータを記録/読出するように前記書込み/読出し部を制御する制御部を備えることである。
本発明のさらに他の特徴は、記録/再生装置において、複数の記録層を含む情報記録媒体に/からデータを記録/読出する書込み/読出し部と、前記媒体の第1記録層に前記媒体に記録されるデータの容量によってフレキシブルに割り当てられる第1データ領域、前記第1データ領域の割当てによってフレキシブルに割り当てられる第1フレキシブル専用領域パート、第1固定専用領域パートを割り当て、前記媒体の第2記録層に前記媒体に記録されるデータの容量によってフレキシブルに割り当てられる第2データ領域、前記第2データ領域の割当てによってフレキシブルに割り当てられる第1フレキシブル専用領域パート、第1固定専用領域パートを割り当て、前記媒体に/からデータを記録/読出するように前記書込み/読出し部を制御する制御部とを備えることである。
本発明のさらに他の特徴は、記録/再生方法において、各記録層がリードイン領域またはリードアウト領域、データ領域、連結領域、専用領域を含む、複数の記録層を有する情報記録媒体で前記記録層に記録されるデータの容量に対応するようにフレキシブルに前記データ領域を割り当て、前記データ領域後に前記連結領域を割り当て、前記連結領域後に前記専用領域を割り当てるステップと、前記割り当てられたデータ領域に/からデータを記録/読出するステップとを含むことである。
本発明のさらに他の特徴は、記録/再生方法において、複数の記録層を含む情報記録媒体の第1記録層に前記媒体に記録されるデータの容量によってフレキシブルに割り当てられる第1データ領域、前記第1データ領域の割当てによってフレキシブルに割り当てられる第1フレキシブル専用領域パート、第1固定専用領域パートを割り当て、前記媒体の第2記録層に前記媒体に記録されるデータの容量によってフレキシブルに割り当てられる第2データ領域、前記第2データ領域の割当てによってフレキシブルに割り当てられる第1フレキシブル専用領域パート、第1固定専用領域パートを割り当て、前記割り当てられたデータ領域に/からデータを記録/読出するステップを含むことである。
本発明によれば、複数の記録層を備えた光ディスクの外周領域に所定目的のための専用領域を選択的に割り当てることができる。特に、光ディスクの記録特性及び外周領域の記録特性を考慮して外周領域に所定目的のための専用領域を選択的に割り当てることができる多様な光ディスクのフォーマットを提供する。
以下、添付された図面を参照して本発明による実施形態を詳細に説明する。
図2A及び図2Bは、本発明の一実施形態による光ディスクの構造を示す図である。図2A及び図2Bに示された光ディスクは、二つの記録層L1及びL2を備えたデュアルレイヤ光ディスクである。
まず、図2Aを参照するに、記録層L1は、第1データ領域1と第1外側領域を含む。前記第1外側領域は、内周から外周方向に第1連結領域(ミドル エリア)2、第1未使用領域3、第1バッファ領域4、第1専用領域5、第1事前記録領域6及び第1未記録領域7を含む。記録層L2は、第2データ領域8と第2外側領域とを含む。前記第2外側領域は、内周から外周方向に第2連結領域9、第2専用領域10、第2バッファ領域11、第2未使用領域12、第3バッファ領域13、第3専用領域14及び第2未記録領域15を含む。
第1データ領域1及び第2データ領域8は、ユーザデータを記録するための領域である。第1連結領域2及び第2連結領域9には、データ領域が終了されたことを示す所定パターンのデータが記録される。データ記録及び/再生装置は、前記所定パターンのデータを読出して判読することによって、データ領域でない、連結領域であることを認識する。一方、前記所定パターンのデータは、リードアウト属性を有するデータを一般的に記録する。
第1専用領域5、第2専用領域10、第3専用領域14は、データ記録及び/または再生装置が特殊な目的のために使用する領域であって、例えば、最適のパワー制御(OPC)のためのテスト領域である。しかし、第1専用領域ないし第3専用領域は、テスト領域以外の他の用途の領域、すなわち、ドライブでユーザデータを記録する前に行なう記録と関連した情報のための領域を含む。例えば、所定のデータ記録及び/または再生装置により、何時記録が行なわれたかなどを知らせる情報などを記録するための領域でもあり得る。
第1未使用領域3と第2未使用領域12は、全く用いられていない領域である。書換え型複数の記録層を備えた光ディスクの場合、如何なる記録層に先に記録するかによって記録特性が変わる、特に光ディスクの外周領域の記録特性は、内周領域の記録特性よりさらに悪い。したがって、第1専用領域の位置と同じ位置にある対応する記録層L2の領域を第2未使用領域に指定し、何らのデータも記録しないようにする。同様に、第2専用領域の位置と同じ位置の記録層L1の領域を第1未使用領域と指定して、何らのデータも記録しないようにする。もし、このような専用領域がテスト領域として使われる場合、そして、記録層L2に記録時に、レーザービームが記録層L1を通過してL2に入射してテスト記録時に第1未使用領域3を通過して第2専用領域10にテスト記録を行った後、このテスト結果に記録層L2による特性パラメータをさらに付加して記録層L2の記録条件を探しうる。
第1バッファ領域4、第2バッファ領域11、第3バッファ領域13は、光ディスクの偏心と照射される光のサイズとを考慮して設けられた領域である。図3を参照してさらに詳細に説明する。
図3は、記録層L2に照射される光の影響を受ける記録層L1の領域を説明するための図である。データ記録及び/または再生装置の対物レンズ300を通じて記録層L2の特定位置に光400が集束されれば、図示されたように半径yに該当する記録層L1の領域が光400の影響を受ける。第1バッファ領域ないし第3バッファ領域は、他の記録層にデータ記録のために照射される光の影響、光のサイズ及び光ディスクの偏心などの要素を考慮してあらかじめ決まっている大きさに割り当てられる。
第1事前記録領域6は、第3専用領域14を使用するために設けられた領域であって、第3専用領域14を使用する前に多様な方式によって、そして多様な時点にデータが記録される。例えば、ディスク製作者によりディスク製作時に事前記録領域と決定された位置にピットを形成する方式で記録するか、データ記録及び再生装置により第3専用領域14を使用する前に所定方式でデータを事前記録領域に記録しうる。第3専用領域14の場合には、既に記録層L1が記録された状態でテストが行われるために、テスト結果に記録層L2による特性パラメータをさらに付加する必要がない。
第1未記録領域7及び第2未記録領域15は、ディスクの最外周に位置した領域であり、悪い記録特性などを考慮してデータを記録しない領域と指定される。しかし、第1未記録領域及び第2未記録領域を割り当てられないこともある。未記録領域は、ユーザのために使われない領域またはブランク領域とも言える。
図2Aに示された例において、第1連結領域2と第2連結領域9は、ディスクの外周部の既定の位置に設けられ、第1専用領域5、第2専用領域10、第3専用領域14及び第1事前記録領域6の容量は、フレキシブルに割り当てられる。図2Aに示した光ディスクの第3専用領域及び事前記録領域の外周方向の境界は、本実施形態による光ディスクがローディングされたデータ記録及び再生装置により決定される。
図2Bに示す光ディスクの構造も図2Aに示す光ディスクの構造と同一である。但し、図2Aに示した光ディスクの場合、第3専用領域14及び第1事前記録領域6の外周方向境界が可変的である一方、図2Bに示した光ディスクの場合、第3専用領域14及び事前記録領域6の外周方向境界が固定的であるという点で差がある。
図4Aないし図9Bに示した実施形態による光ディスクは、各記録層の外側領域の大きさが元来より増加する場合、各記録層の外側領域の活用度を高めるために外側領域の多様なフォーマットを提示する。
図4A及び図4Bは、本発明の他の実施形態による光ディスクの構造を示す図であって、2つの記録層L1及びL2を備えたデュアルレイヤ光ディスクである。
本実施形態では、二重記録層光ディスクにデータ記録時に、記録するユーザデータ容量が光ディスクに記録可能な全体記録容量より少なく、記録せねばならないユーザデータ容量をデータ記録及び/または再生装置があらかじめ分かる場合、2つの記録層L1及びL2に同量のユーザデータが記録されるようにデータ記録及び/または再生装置は各記録層のデータ領域の大きさを決定する。
各記録層のデータ領域の開始位置は、既に決まっているので、各記録層のデータ領域の大きさが決定されれば、各データ領域の最終位置が決定されうる。新たに決定された各データ領域の大きさは、元来より少ないので、各記録層のデータ領域の次の外側領域の大きさは元来より増加する。
図4Aを参照するに、記録層L1は、第1データ領域21と第1外側領域を含む。前記第1外側領域は、内周から外周方向に第3連結領域22、第3未使用領域23、第4バッファ領域24、第4専用領域25、第2事前記録領域26及び第3未記録領域27、第1連結領域2、第1未使用領域3、第1バッファ領域4、第1専用領域5、第1事前記録領域6、第1未記録領域7を含む。すなわち、図4Aに示された記録層L1の第1外側領域の構造は、図2Aに示した第1外側領域の構造が反復された形である。但し、第1連結領域2の開始位置は、固定されているが、第3連結領域22の開始位置は、データ領域の容量によってフレキシブルに決まりうる。
図4Aの記録層L2は、第2データ領域と第2外側領域を含む。前記第2外側領域は、内周から外周方向に第4連結領域29、第5専用領域30、第5バッファ領域31、第4未使用領域32、第6バッファ領域33、第6未使用領域34及び第2連結領域9、第2専用領域10、第2バッファ領域11、第2未使用領域12、第3バッファ領域13、第3専用領域14及び第2未記録領域15を含む。すなわち、図4Aに示された記録層L1の第1外側領域の構造は、図2Aに示した第1外側領域の構造が反復された構造である。
図4Aに示された実施形態による光ディスクは、第2事前記録領域26及び第6専用領域34及び第1事前記録領域6及び第3専用領域14の外周方向境界が可変的である。これら領域の外周方向境界は、本実施形態による光ディスクがローディングされたデータ記録及び再生装置により決定される。
一方、第2未記録領域27及び第4未記録領域35を基準に各々右側に割り当てられた領域は、固定的に常に割り当てられるが、第2未記録領域27及び第4未記録領域35を基準に各々左側に割り当てられた領域の割当て如何は、データ記録及び/または再生装置により選択的に決定されうる。また、第2未記録領域27及び第4未記録領域35を基準に各々左側に割り当てられた領域が割り当てられた場合、第2未記録領域27及び第4未記録領域35を基準に各々右側に割り当てられた領域は使用されても、使用されなくても良い。
図4Bに示された光ディスクの構造及び使用方法は、図4Aに示した光ディスクの構造及び使用方法と同一である。但し、図4Bに示した光ディスクの場合、第2事前記録領域26及び第6専用領域34の外周方向境界は、フレキシブルであるが、第1事前記録領域6及び第3専用領域14の外周方向境界は、固定的である。
以下、図4A及び図4Bに示した本発明の一実施形態による光ディスクの構造に基づいて本発明の他の実施形態による光ディスクの構造及びその使用方法について説明する。
図5A及び図5Bは、本発明のさらに他の実施形態による光ディスクの構造を示す図である。図5Aに示した光ディスクは、図4Aに示した光ディスクに設けられた第1事前記録領域6、第3バッファ領域13及び第3専用領域14を含まないという点で差がある。同様に、図5Bに示した光ディスクは、図4Bに示した光ディスクに設けられた第1事前記録領域6、第3バッファ領域13及び第3専用領域14を含まないという点で差がある。
図6A及び6Bは、本発明のさらに他の実施形態による光ディスクの構造を示す図である。図6Aに示した光ディスクは、図4Aに示した光ディスクに設けられた第2事前記録領域26、第6バッファ領域33及び第6専用領域34を含まないという点で差がある。同様に、図6Bに示した光ディスクは、図4Bに示した光ディスクに設けられた第2事前記録領域26、第6バッファ領域33及び第6専用領域34を含まないという点で差がある。
図7A及び7Bは、本発明のさらに他の実施形態による光ディスクの構造を示す図である。図7Aに示した光ディスクは、図4Aに示した光ディスクに設けられた第1連結領域2及び第2連結領域9を含まないという点で差がある。同様に、図7Bに示した光ディスクは、図4Bに示した光ディスクに設けられた第1連結領域2及び第2連結領域9を含まないという点で差がある。
図8A及び8Bは、本発明のさらに他の実施形態による光ディスクの構造を示す図である。図8Aに示した光ディスクは、図5Aに示した光ディスクに設けられた第1連結領域2及び第2連結領域9を含まないという点で差がある。同様に、図8Bに示した光ディスクは、図5Bに示した光ディスクに設けられた第1連結領域2及び第2連結領域9を含まないという点で差がある。
図9A及び9Bは、本発明のさらに他の実施形態による光ディスクの構造を示す図である。図9Aに示した光ディスクは、図6Aに示した光ディスクに設けられた第1連結領域2及び第2連結領域9を含まないという点で差がある。同様に、図9Bに示した光ディスクは、図6Bに示した光ディスクに設けられた第1連結領域2及び第2連結領域9を含まないという点で差がある。
以上、二重記録層光ディスクの場合を例としたが、本発明は、これに限定されず、記録層が2つ以上である光ディスクの場合にも同じ方式で適用しうる。
また、前述した本発明の実施形態による光ディスクにデータを記録する方向がOTP(オポジット トラック パス)である場合を例として説明したが、記録方向がPTP(パラレル トラック パス)である場合にも同じ方式で適用しうる。
また、前述した連結領域は、事前記録方法またはプリエンボス方法でデータが記録されても、データ記録及び/または再生装置によりデータ領域が使われた後にデータ記録及び/または再生装置によりデータが記録されても良いので、多様な実施形態を挙げて説明した。
図10は、本発明によってディスクを割り当てて使用する記録/再生装置の概略図である。図10を参照するに、本発明による記録/再生装置100は、記録または再生が可能な装置であって、書込み/読出し部120及び制御部110を含む。書込み/読出し部120は、制御部110の制御によって、本発明による情報記録媒体であるディスク130にデータを記録し、記録されたデータを再生するためにデータを読出す。制御部110は、本発明によってデータを所定記録単位ブロックで記録するように書込み/読出し部120を制御するか、書込み/読出し部120により読出されたデータを処理して有効なデータを得る。
特に、本発明によって制御部110は、ディスク130にデータを記録する前に記録するデータの容量を確認した後、記録するデータ容量ほど第1記録層と第2記録層とにデータ領域を割り当て、残りの領域に専用領域を割り当てられうる。この際、データ領域の終了を知らせる連結領域をデータ領域の直後に配置し、連結領域以後に専用領域を配置し、専用領域の場合にも、連結領域に直ちに隣接するように配置しても、連結領域と無関係に、固定した位置に専用領域を配置しても良い。また専用領域の容量もフレキシブルに割り当てても、固定的に割り当てても良い。また図2Aないし図9Bに示されたフォーマットでディスクを割り当てて使用する場合に、制御部110はバッファ領域の位置及び容量を割り当てることができ、また事前記録領域の位置及び容量を割り当てることができ、また専用領域の位置及び容量を割り当てることもできる。
以上、本発明についてその望ましい実施形態を中心に説明した。本発明が属する技術分野で当業者は、本発明が本発明の本質的な特性から外れない範囲で変形された形態に具現されうるということを理解できるであろう。本発明の範囲は、前述した説明ではなく、特許請求の範囲に現れており、それと同等な範囲内にあるあらゆる差異点は本発明に含まれていると解釈せねばならない。
本発明は、情報記録媒体、記録/再生装置及び記録/再生方法に適用されうる。
従来の技術による書換え型光ディスクの一般的な構造を示す図である。 従来の技術による再生専用光ディスクの一般的な構造を示す図である。 本発明の一実施形態による光ディスクの構造を示す図である。 本発明の一実施形態による光ディスクの構造を示す図である。 記録層L2に照射される光の影響を受ける記録層L1の領域を説明するための図である。 本発明の他の実施形態による光ディスクの構造を示す図である。 本発明の他の実施形態による光ディスクの構造を示す図である。 本発明のさらに他の実施形態による光ディスクの構造を示す図である。 本発明のさらに他の実施形態による光ディスクの構造を示す図である。 本発明のさらに他の実施形態による光ディスクの構造を示す図である。 本発明のさらに他の実施形態による光ディスクの構造を示す図である。 本発明のさらに他の実施形態による光ディスクの構造を示す図である。 本発明のさらに他の実施形態による光ディスクの構造を示す図である。 本発明のさらに他の実施形態による光ディスクの構造を示す図である。 本発明のさらに他の実施形態による光ディスクの構造を示す図である。 本発明のさらに他の実施形態による光ディスクの構造を示す図である。 本発明のさらに他の実施形態による光ディスクの構造を示す図である。 本発明による記録/再生装置の一例を示す図である。

Claims (61)

  1. 複数の記録層を備えた情報記録媒体において、
    前記各記録層は、リードイン領域またはリードアウト領域、データ領域、連結領域、専用領域を含み、
    前記記録層に記録されるデータの容量に対応するようにフレキシブルに前記データ領域が割り当てられ、前記データ領域の後に前記連結領域が割り当てられ、前記連結領域の後に前記専用領域が割り当てられることを特徴とする情報記録媒体。
  2. 前記専用領域は、前記連結領域に隣接しており、前記連結領域の以後から前記記録層の外周まで割り当てられることを特徴とする請求項1に記載の情報記録媒体。
  3. 前記専用領域は、前記連結領域に隣接しており、前記専用領域の大きさはあらかじめ決められていることを特徴とする請求項1に記載の情報記録媒体。
  4. 前記専用領域の開始位置と前記専用領域の容量は、あらかじめ決まっていることを特徴とする請求項1に記載の情報記録媒体。
  5. 前記専用領域は、データ記録または再生条件のテストのための専用領域であることを特徴とする請求項1に記載の情報記録媒体。
  6. 複数の記録層を備えた情報記録媒体において、
    前記媒体に記録されるデータの容量によってフレキシブルに割り当てられる第1データ領域、前記第1データ領域の割当てによってフレキシブルに割り当てられる第1フレキシブル専用領域パート、第1固定専用領域パートを含む第1記録層と、
    前記媒体に記録されるデータの容量によってフレキシブルに割り当てられる第2データ領域、前記第2データ領域の割当てによってフレキシブルに割り当てられる第1フレキシブル専用領域パート、第1固定専用領域パートを含む第2記録層とを含むことを特徴とする情報記録媒体。
  7. 前記第1固定専用領域パートは、第1専用領域を含み、
    前記第2固定専用領域パートは、第2専用領域を含み、
    前記第1専用領域に対応する位置にある前記第2記録層の第1対応領域及び前記第2専用領域に対応する位置にある前記第1記録層の第2対応領域は、各々未記録状態になっていることを特徴とする請求項6に記載の情報記録媒体。
  8. 前記第1専用領域及び前記第2専用領域でのデータ記録方向は、互いに対向する記録方向であり、前記第1専用領域の最終位置及び前記第2専用領域の最終位置は、フレキシブルに決まることを特徴とする請求項7に記載の情報記録媒体。
  9. 前記第1対応領域と前記第1専用領域との間及び前記第2対応領域と前記第2専用領域との間には、前記第2記録層へのデータ記録時に前記第1記録層に亙るビームの半径影響で使用できない領域を考慮したバッファ領域が備えられることを特徴とする請求項7に記載の情報記録媒体。
  10. 前記第1固定専用領域パートは、前記第1専用領域前に既定の位置にある第1ミドル領域をさらに含み、
    前記第2固定専用領域パートは、前記第2専用領域前に既定の位置にある第2ミドル領域をさらに含むことを特徴とする請求項7に記載の情報記録媒体。
  11. 前記第2固定専用領域パートは、第3専用領域をさらに含み、前記第3専用領域に対応する位置にある前記第1記録層の第3対応領域は、前記第3専用領域を使用する前にあらかじめデータが記録されていることを特徴とする請求項7に記載の情報記録媒体。
  12. 前記第3専用領域の最終位置は、フレキシブルであるかまたは固定されていることを特徴とする請求項11に記載の情報記録媒体。
  13. 前記第1固定専用領域パートは、前記第1専用領域前に既定の位置にある第1ミドル領域をさらに含み、
    前記第2固定専用領域パートは、前記第2専用領域前に既定の位置にある第2ミドル領域をさらに含むことを特徴とする請求項11に記載の情報記録媒体。
  14. 前記第1フレキシブル専用領域パートは、第3ミドル領域と第4専用領域とを含み、
    前記第2フレキシブル専用領域パートは、第4ミドル領域と第5専用領域とを含み、
    前記第4専用領域に対応する位置にある前記第2記録層の第4対応領域及び前記第5専用領域に対応する位置にある前記第1記録層の第5対応領域は、各々未記録状態になっていることを特徴とする請求項6ないし13のうち、いずれか一項に記載の情報記録媒体。
  15. 前記第4専用領域及び前記第5専用領域でのデータ記録方向は、互いに対向する記録方向であり、前記第4専用領域の最終位置及び前記第5専用領域の最終位置は、フレキシブルに決まることを特徴とする請求項14に記載の情報記録媒体。
  16. 前記第5対応領域と前記第4専用領域との間、及び前記第4対応領域と前記第5専用領域との間には、前記第2記録層へのデータ記録時に前記第1記録層に亙るビームの半径影響で使用できない領域を考慮したバッファ領域が備えられることを特徴とする請求項15に記載の情報記録媒体。
  17. 前記第2フレキシブル専用領域パートは、第6専用領域をさらに含み、前記第6専用領域に対応する位置にある前記第1記録層の第6対応領域は、前記第6専用領域を使用する前にあらかじめデータが記録されていることを特徴とする請求項14に記載の情報記録媒体。
  18. 前記第6専用領域の最終位置は、フレキシブルであるか、または固定されていることを特徴とする請求項17に記載の情報記録媒体。
  19. 前記第1フレキシブル専用領域パートと前記第1固定専用領域パートとの間の領域及び前記第2フレキシブル専用領域パートと前記第2固定専用領域パートとの間の領域には、データが記録されないことを特徴とする請求項14に記載の情報記録媒体。
  20. 記録/再生装置において、
    各記録層がリードイン領域またはリードアウト領域、データ領域、連結領域、専用領域を含む、複数の記録層を有する情報記録媒体に/からデータを記録/読出する書込み/読出し部と、
    前記記録層に記録されるデータの容量に対応するようにフレキシブルに前記データ領域を割り当て、前記データ領域後に前記連結領域を割り当て、前記連結領域後に前記専用領域を割り当て、前記媒体に/からデータを記録/読出するように前記書込み/読出し部を制御する制御部とを備えることを特徴とする記録/再生装置。
  21. 前記制御部は、前記専用領域を前記連結領域に隣接して配置し、前記連結領域の大きさは固定して割り当てるか、フレキシブルに割り当てることを特徴とする請求項20に記載の記録/再生装置。
  22. 前記制御部は、前記専用領域を、データ記録または再生条件のテストのための専用領域として使用することを特徴とする請求項20に記載の記録/再生装置。
  23. 記録/再生装置において、
    複数の記録層を含む情報記録媒体に/からデータを記録/読出する書込み/読出し部と、
    前記媒体の第1記録層に前記媒体に記録されるデータの容量によってフレキシブルに割り当てられる第1データ領域、前記第1データ領域の割当てによって、フレキシブルに割り当てられる第1フレキシブル専用領域パート、第1固定専用領域パートを割り当て、
    前記媒体の第2記録層に前記媒体に記録されるデータの容量によってフレキシブルに割り当てられる第2データ領域、前記第2データ領域の割当てによってフレキシブルに割り当てられる第1フレキシブル専用領域パート、第1固定専用領域パートを割り当て、
    前記媒体に/からデータを記録/読出するように前記書込み/読出し部を制御する制御部とを備えることを特徴とする記録/再生装置。
  24. 前記第1固定専用領域パートは、第1専用領域を含み、
    前記第2固定専用領域パートは、第2専用領域を含み、
    前記第1専用領域に対応する位置にある前記第2記録層の第1対応領域及び前記第2専用領域に対応する位置にある前記第1記録層の第2対応領域は、各々未記録状態になっていることを特徴とする請求項23に記載の記録/再生装置。
  25. 前記制御部は、
    前記第1専用領域及び前記第2専用領域でのデータ記録方向が互いに対向する記録方向になるように前記書込み/読出し部を制御し、
    前記第1専用領域の最終位置及び前記第2専用領域の最終位置をフレキシブルに定めることを特徴とする請求項24に記載の記録/再生装置。
  26. 前記第1対応領域と前記第1専用領域との間、及び前記第2対応領域と前記第2専用領域との間には、前記第2記録層へのデータ記録時に前記第1記録層に亙るビームの半径影響で使用できない領域を考慮したバッファ領域が備えられることを特徴とする請求項24に記載の記録/再生装置。
  27. 前記第1固定専用領域パートは、前記第1専用領域前に既定の位置にある第1ミドル領域をさらに含み、
    前記第2固定専用領域パートは、前記第2専用領域前に既定の位置にある第2ミドル領域をさらに含むことを特徴とする請求項24に記載の記録/再生装置。
  28. 前記第2固定専用領域パートは、第3専用領域をさらに含み、前記第3専用領域に対応する位置にある前記第1記録層の第3対応領域は、前記第3専用領域を使用する前にあらかじめデータが記録されていることを特徴とする請求項24に記載の記録/再生装置。
  29. 前記第3専用領域の最終位置は、フレキシブルであるか、または固定されていることを特徴とする請求項28に記載の記録/再生装置。
  30. 前記第1固定専用領域パートは、前記第1専用領域前に既定の位置にある第1ミドル領域をさらに含み、
    前記第2固定専用領域パートは、前記第2専用領域前に既定の位置にある第2ミドル領域をさらに含むことを特徴とする請求項28に記載の記録/再生装置。
  31. 前記第1フレキシブル専用領域パートは、第3ミドル領域と第4専用領域と、を含み、
    前記第2フレキシブル専用領域パートは、第4ミドル領域と第5専用領域と、を含み、
    前記第4専用領域に対応する位置にある前記第2記録層の第4対応領域及び前記第5専用領域に対応する位置にある前記第1記録層の第5対応領域は、各々未記録状態になっていることを特徴とする請求項23ないし30のうち、いずれか一項に記載の記録/再生装置。
  32. 前記制御部は、
    前記第4専用領域及び前記第5専用領域でのデータ記録方向が互いに対向する記録方向になるように前記書込み/読出し部をさらに制御し、
    前記第4専用領域の最終位置及び前記第5専用領域の最終位置をフレキシブルに定めることを特徴とする請求項31に記載の記録/再生装置。
  33. 前記第5対応領域と前記第4専用領域との間、及び前記第4対応領域と前記第5専用領域との間には、前記第2記録層へのデータ記録時に前記第1記録層に亙るビームの半径影響で使用できない領域を考慮したバッファ領域が備えられることを特徴とする請求項32に記載の記録/再生装置。
  34. 前記第2フレキシブル専用領域パートは、第6専用領域をさらに含み、前記第6専用領域に対応する位置にある前記第1記録層の第6対応領域は、前記第6専用領域を使用する前にあらかじめデータが記録されていることを特徴とする請求項31に記載の記録/再生装置。
  35. 前記第6専用領域の最終位置は、フレキシブルであるか、または固定されていることを特徴とする請求項34に記載の記録/再生装置。
  36. 前記第1フレキシブル専用領域パートと前記第1固定専用領域パートと間の領域、及び前記第2フレキシブル専用領域パートと前記第2固定専用領域パートとの間の領域には、データが記録されないことを特徴とする請求項31に記載の記録/再生装置。
  37. 記録/再生方法において、
    各記録層がリードイン領域またはリードアウト領域、データ領域、連結領域、専用領域を含む、複数の記録層を有する情報記録媒体で前記記録層に記録されるデータの容量に対応するようにフレキシブルに前記データ領域を割り当て、前記データ領域後に前記連結領域を割り当て、前記連結領域後に前記専用領域を割り当てるステップと、
    前記割り当てられたデータ領域に/からデータを記録/読出するステップとを含むことを特徴とする記録/再生方法。
  38. 前記専用領域を前記連結領域に隣接して配置し、前記連結領域の大きさは、固定して割り当てるか、フレキシブルに割り当てるステップをさらに含むことを特徴とする請求項37に記載の記録/再生方法。
  39. 前記専用領域をデータ記録または再生条件のテストのための専用領域として使用するステップをさらに含むことを特徴とする請求項37に記載の記録/再生方法。
  40. 記録/再生方法において、
    複数の記録層を含む情報記録媒体の第1記録層に前記媒体に記録されるデータの容量によってフレキシブルに割り当てられる第1データ領域、前記第1データ領域の割当てによってフレキシブルに割り当てられる第1フレキシブル専用領域パート、第1固定専用領域パートを割り当て、
    前記媒体の第2記録層に、前記媒体に記録されるデータの容量によってフレキシブルに割り当てられる第2データ領域、前記第2データ領域の割当てによってフレキシブルに割り当てられる第1フレキシブル専用領域パート、第1固定専用領域パートを割り当て、
    前記割り当てられたデータ領域に/からデータを記録/読出するステップを含むことを特徴とする記録/再生方法。
  41. 前記第1固定専用領域パートは、第1専用領域を含み、
    前記第2固定専用領域パートは、第2専用領域を含み、
    前記第1専用領域に対応する位置にある前記第2記録層の第1対応領域及び前記第2専用領域に対応する位置にある前記第1記録層の第2対応領域は、各々未記録状態になっていることを特徴とする請求項40に記載の記録/再生方法。
  42. 前記第1専用領域及び前記第2専用領域でのデータ記録方向が互いに対向する記録方向になるように記録するステップと、
    前記第1専用領域の最終位置及び前記第2専用領域の最終位置をフレキシブルに定めるステップとをさらに含むことを特徴とする請求項41に記載の記録/再生方法。
  43. 前記第1対応領域と前記第1専用領域との間、及び前記第2対応領域と前記第2専用領域との間には、前記第2記録層へのデータ記録時に前記第1記録層に亙るビームの半径影響で使用できない領域を考慮したバッファ領域を設けるステップをさらに含むことを特徴とする請求項42に記載の記録/再生方法。
  44. 前記第1固定専用領域パートは、前記第1専用領域前に既定の位置にある第1ミドル領域をさらに含み、
    前記第2固定専用領域パートは、前記第2専用領域前に既定の位置にある第2ミドル領域をさらに含むことを特徴とする請求項40に記載の記録/再生方法。
  45. 前記第2固定専用領域パートは、第3専用領域をさらに含み、前記第3専用領域に対応する位置にある前記第1記録層の第3対応領域は、前記第3専用領域を使用する前にあらかじめデータが記録されていることを特徴とする請求項40に記載の記録/再生方法。
  46. 前記第3専用領域の最終位置は、フレキシブルであるか、または固定されていることを特徴とする請求項45に記載の記録/再生方法。
  47. 前記第1固定専用領域パートは、前記第1専用領域前に既定の位置にある第1ミドル領域をさらに含み、
    前記第2固定専用領域パートは、前記第2専用領域前に既定の位置にある第2ミドル領域をさらに含むことを特徴とする請求項45に記載の記録/再生方法。
  48. 前記第1フレキシブル専用領域パートは、第3ミドル領域と第4専用領域を含み、
    前記第2フレキシブル専用領域パートは、第4ミドル領域と第5専用領域を含み、
    前記第4専用領域に対応する位置にある前記第2記録層の第4対応領域及び前記第5専用領域に対応する位置にある前記第1記録層の第5対応領域は、各々未記録状態になっていることを特徴とする請求項40に記載の記録/再生方法。
  49. 前記第4専用領域及び前記第5専用領域でのデータ記録方向が互いに対向する記録方向になるように記録するステップと、
    前記第4専用領域の最終位置及び前記第5専用領域の最終位置をフレキシブルに定めるステップをさらに含むことを特徴とする請求項48に記載の記録/再生方法。
  50. 前記第5対応領域と前記第4専用領域との間、及び前記第4対応領域と前記第5専用領域との間には、前記第2記録層へのデータ記録時に前記第1記録層に亙るビームの半径影響で使用できない領域を考慮したバッファ領域を設けるステップをさらに含むことを特徴とする請求項49に記載の記録/再生方法。
  51. 前記第2フレキシブル専用領域パートは、第6専用領域をさらに含み、前記第6専用領域に対応する位置にある前記第1記録層の第6対応領域は、前記第6専用領域を使用する前にあらかじめデータが記録されていることを特徴とする請求項48に記載の記録/再生方法。
  52. 前記第6専用領域の最終位置は、フレキシブルであることを特徴とする請求項51に記載の記録/再生方法。
  53. 前記第1フレキシブル専用領域パートと前記第1固定専用領域パートとの間の領域及び前記第2フレキシブル専用領域パートと前記第2固定専用領域パートとの間の領域には、データが記録されないことを特徴とする請求項48に記載の記録/再生方法。
  54. 前記第1ないし第3専用領域は、最適のパワー制御のためにテスト領域として使われることを特徴とする請求項11に記載の情報記録媒体。
  55. 前記第3領域の最終位置は固定されたことを特徴とする請求項11に記載の情報記録媒体。
  56. 前記第1ミドル領域の開始位置は、固定され、前記第3ミドル領域の開始位置は、前記第1データ領域の容量によって変わることを特徴とする請求項13に記載の情報記録媒体。
  57. 前記第1フレキシブル専用領域パートと前記第1固定専用領域パートとの間の領域の右側は割り当てられ、前記第1フレキシブル専用領域パートと前記第1固定専用領域パートとの間の領域の左側は、選択的に決定されることを特徴とする請求項19に記載の情報記録媒体。
  58. 前記第2フレキシブル専用領域パートと前記第2固定専用領域パートとの間の領域の右側は割り当てられ、前記第2フレキシブル専用領域パートと前記第2固定専用領域パートとの間の領域の左側は選択的に決定されることを特徴とする請求項19に記載の情報記録媒体。
  59. 前記第6専用領域の最終位置は、固定されたことを特徴とする請求項19に記載の情報記録媒体。
  60. 複数の記録層を含む情報記録媒体において、
    各記録層は、リードイン領域及び/またはリードアウト領域、データ領域、ミドル領域及び専用領域を含み、各専用領域は、前記情報記録媒体の外周領域に選択的に割り当てられることを特徴とする情報記録媒体。
  61. 情報記録媒体の記録特性に基づいて外周領域に選択的に割り当てられた専用領域と外周領域とを有する情報記録媒体。
JP2007520238A 2004-07-10 2005-07-09 情報記録媒体、記録/再生装置及び記録/再生方法 Expired - Fee Related JP4991536B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040053784A KR101044938B1 (ko) 2004-07-10 2004-07-10 복수의 기록층을 구비한 정보 저장 매체 및 기록/재생 장치
KR10-2004-0053784 2004-07-10
PCT/KR2005/002217 WO2006006811A1 (en) 2004-07-10 2005-07-09 Information storage medium, and recording/ reproducing apparatus and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008507068A true JP2008507068A (ja) 2008-03-06
JP4991536B2 JP4991536B2 (ja) 2012-08-01

Family

ID=35541246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007520238A Expired - Fee Related JP4991536B2 (ja) 2004-07-10 2005-07-09 情報記録媒体、記録/再生装置及び記録/再生方法

Country Status (9)

Country Link
US (4) US7652973B2 (ja)
EP (1) EP1769496A4 (ja)
JP (1) JP4991536B2 (ja)
KR (1) KR101044938B1 (ja)
CN (2) CN100538832C (ja)
HK (1) HK1102689A1 (ja)
MY (4) MY146858A (ja)
TW (1) TWI322991B (ja)
WO (1) WO2006006811A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI260606B (en) * 2002-10-05 2006-08-21 Samsung Electronics Co Ltd Read-only information storage medium and method of reproducing data from the same
KR100667766B1 (ko) * 2004-10-23 2007-01-11 삼성전자주식회사 정보 저장 매체, 기록/재생 장치 및 기록/재생 방법
KR101309709B1 (ko) * 2011-12-16 2013-09-17 도시바삼성스토리지테크놀러지코리아 주식회사 기록매체, 기록 방법 및 기록/재생 장치
US10004259B2 (en) * 2012-06-28 2018-06-26 Rai Strategic Holdings, Inc. Reservoir and heater system for controllable delivery of multiple aerosolizable materials in an electronic smoking article
JP6020899B2 (ja) * 2012-10-10 2016-11-02 ソニー株式会社 記録制御装置および方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08212561A (ja) * 1994-11-30 1996-08-20 Sony Corp データ記録媒体およびそのデータ記録媒体を使用する記録/再生装置
JPH0969264A (ja) * 1995-06-21 1997-03-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 2層光ディスク
WO2002023542A1 (en) * 2000-09-13 2002-03-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium and optical information recording method, optical information recording device
JP2003168216A (ja) * 2001-11-29 2003-06-13 Sony Corp 光記録媒体、並びに、光記録媒体に対する記録装置及び方法
JP2003323769A (ja) * 2002-01-22 2003-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多層情報記録媒体、再生装置、記録装置、再生方法および記録方法
JP2004527062A (ja) * 2001-04-24 2004-09-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 情報を記録する装置及び方法
JP2004310972A (ja) * 2003-03-25 2004-11-04 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、情報記録装置、情報処理システム、情報記録方法、情報記録用プログラム及び記憶媒体
JP2007503073A (ja) * 2003-08-20 2007-02-15 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 複数層の情報担体上に情報を記録するための方法及び装置
JP2007521597A (ja) * 2003-07-01 2007-08-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 二層記録可能なディスクにおいて情報を記録するための記録方法及び装置
JP2007527078A (ja) * 2003-07-01 2007-09-20 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ マルチレイヤ記録キャリアに情報を記録する方法及びデュアルレイヤ記録キャリアに記録するための装置

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2140628T3 (es) 1994-11-30 2000-03-01 Sony Corp Medios de grabacion de datos y su grabacion/reproduccion.
PL366405A1 (en) 2001-04-24 2005-01-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Device and method for recording information
CA2465104A1 (en) 2001-10-23 2003-05-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Information storage medium including markup document and av data, recording method, reproducing method, and reproducing apparatus therefor
US7123556B2 (en) 2002-01-22 2006-10-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multi-layered information recording medium with spare defect management areas
TWI270876B (en) 2002-03-18 2007-01-11 Samsung Electronics Co Ltd Information storage medium including markup document and AV data, recording method, reproducing method, and reproducing apparatus therefor
KR100911139B1 (ko) * 2002-05-30 2009-08-06 삼성전자주식회사 복수개의 기록층이 구비된 광 디스크, 그 기록방법 및재생방법
CN1312672C (zh) * 2002-07-01 2007-04-25 松下电器产业株式会社 光盘装置以及光盘记录方法
TWI294622B (en) * 2002-08-12 2008-03-11 Samsung Electronics Co Ltd Disc with tdds and tdfl, and method and apparatus for managing defect in the same
KR200304646Y1 (ko) 2002-11-04 2003-02-19 김학건 유압모터를 이용한 합성수지관 제조장치
TWI260590B (en) 2002-11-21 2006-08-21 Samsung Electronics Co Ltd Information storage medium storing still picture, reproducing apparatus and method therefor
KR101008641B1 (ko) * 2002-12-11 2011-01-17 엘지전자 주식회사 1회 기록가능한 광디스크에 있어서의 중첩기록 관리방법 및장치
ATE462184T1 (de) * 2002-12-11 2010-04-15 Lg Electronics Inc Überschreibverfahren und informationsaufzeichnungsverfahren für eine einmalig beschreibbare optische diskette
KR200311102Y1 (ko) 2002-12-21 2003-04-26 (주)민성산업 판스프링을 이용한 용기의 토출구조
US7372788B2 (en) * 2003-01-14 2008-05-13 Lg Electronics Inc. Method for managing defective area on write-once optical recording medium, and optical recording medium using the same
US7499383B2 (en) * 2003-02-21 2009-03-03 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc and method for managing spare area thereof
BRPI0412556A (pt) * 2003-07-14 2006-09-19 Lg Electronics Inc meio fìsico de gravação, método e aparelho para gravar informação de gerenciamento no mesmo
KR20060076765A (ko) * 2003-08-21 2006-07-04 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 다층 기록매체에 정보를 기록하는 방법, 및 그 방법을이용하는 기록매체
US7164640B2 (en) * 2005-03-01 2007-01-16 Ricoh Company, Ltd. Information storage method that assures compatibility of writable medium with read only medium
TWI351603B (en) * 2004-02-12 2011-11-01 Pioneer Corp Information recording medium, information recordin
KR100667753B1 (ko) * 2004-02-28 2007-01-11 삼성전자주식회사 정보 저장 매체, 데이터의 기록 방법 및 장치
CN100483517C (zh) * 2004-03-29 2009-04-29 日本先锋公司 信息记录介质、信息记录装置和方法以及计算机程序
TWI355654B (en) * 2004-03-29 2012-01-01 Pioneer Corp Information recording medium,information recording
JP4424211B2 (ja) * 2004-04-09 2010-03-03 日本ビクター株式会社 情報記録媒体の記録方法及び記録装置
KR100667755B1 (ko) * 2004-06-23 2007-01-11 삼성전자주식회사 복수의 기록층을 구비한 광 디스크, 데이터 기록 방법 및그 장치
TW200606836A (en) * 2004-07-05 2006-02-16 Pioneer Corp Information recording medium
WO2006013823A1 (ja) * 2004-08-03 2006-02-09 Pioneer Corporation 情報記録媒体、情報記録装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
RU2376658C2 (ru) * 2004-09-13 2009-12-20 ЭлДжи ЭЛЕКТРОНИКС ИНК. Носитель записи и способ и устройство для записи данных на носитель записи
ATE511181T1 (de) * 2004-10-07 2011-06-15 Pioneer Corp Informationsaufzeichnungsgerät und verfahren, computerprogramm für die aufzeichnungssteuerung
KR100667766B1 (ko) * 2004-10-23 2007-01-11 삼성전자주식회사 정보 저장 매체, 기록/재생 장치 및 기록/재생 방법

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08212561A (ja) * 1994-11-30 1996-08-20 Sony Corp データ記録媒体およびそのデータ記録媒体を使用する記録/再生装置
JPH0969264A (ja) * 1995-06-21 1997-03-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 2層光ディスク
WO2002023542A1 (en) * 2000-09-13 2002-03-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium and optical information recording method, optical information recording device
JP2004527062A (ja) * 2001-04-24 2004-09-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 情報を記録する装置及び方法
JP2003168216A (ja) * 2001-11-29 2003-06-13 Sony Corp 光記録媒体、並びに、光記録媒体に対する記録装置及び方法
JP2003323769A (ja) * 2002-01-22 2003-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多層情報記録媒体、再生装置、記録装置、再生方法および記録方法
JP2004310972A (ja) * 2003-03-25 2004-11-04 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、情報記録装置、情報処理システム、情報記録方法、情報記録用プログラム及び記憶媒体
JP2007521597A (ja) * 2003-07-01 2007-08-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 二層記録可能なディスクにおいて情報を記録するための記録方法及び装置
JP2007527078A (ja) * 2003-07-01 2007-09-20 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ マルチレイヤ記録キャリアに情報を記録する方法及びデュアルレイヤ記録キャリアに記録するための装置
JP2007503073A (ja) * 2003-08-20 2007-02-15 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 複数層の情報担体上に情報を記録するための方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7652973B2 (en) 2010-01-26
TWI322991B (en) 2010-04-01
MY150726A (en) 2014-02-28
MY143167A (en) 2011-03-31
EP1769496A4 (en) 2008-08-27
TW200603127A (en) 2006-01-16
CN101552012B (zh) 2011-05-11
MY146858A (en) 2012-09-28
WO2006006811A1 (en) 2006-01-19
MY155986A (en) 2015-12-31
US20060007847A1 (en) 2006-01-12
CN101552012A (zh) 2009-10-07
KR20060004853A (ko) 2006-01-16
KR101044938B1 (ko) 2011-06-28
EP1769496A1 (en) 2007-04-04
US20110292775A1 (en) 2011-12-01
CN1985308A (zh) 2007-06-20
US7830780B2 (en) 2010-11-09
JP4991536B2 (ja) 2012-08-01
US8218417B2 (en) 2012-07-10
HK1102689A1 (en) 2007-11-30
CN100538832C (zh) 2009-09-09
US20090310474A1 (en) 2009-12-17
US20100142341A1 (en) 2010-06-10
US8059522B2 (en) 2011-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4991536B2 (ja) 情報記録媒体、記録/再生装置及び記録/再生方法
JP4864148B2 (ja) 情報記録媒体、記録/再生装置及び記録/再生方法
JP5084963B2 (ja) 情報記録媒体及び再生装置
JP5048483B2 (ja) 光ディスクの領域割り当て方法、データ記録及び/または再生装置、及び光ディスク
KR101044951B1 (ko) 복수의 기록층을 구비한 정보 저장 매체의 기록/재생 방법
KR101058046B1 (ko) 복수의 기록층을 구비한 정보 저장 매체 및 기록/재생 장치
KR100636176B1 (ko) 광 디스크의 영역 할당 방법, 데이터 기록 및/또는 재생장치, 및 광 디스크

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4991536

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees