JP2008507058A - UPnPアナウンス集中を与えるシステム及び方法 - Google Patents

UPnPアナウンス集中を与えるシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008507058A
JP2008507058A JP2007522049A JP2007522049A JP2008507058A JP 2008507058 A JP2008507058 A JP 2008507058A JP 2007522049 A JP2007522049 A JP 2007522049A JP 2007522049 A JP2007522049 A JP 2007522049A JP 2008507058 A JP2008507058 A JP 2008507058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time interval
secondary devices
limited
limited device
instruction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007522049A
Other languages
English (en)
Inventor
レクエナ ホセ コスタ
カリ カーレラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2008507058A publication Critical patent/JP2008507058A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • H04W40/24Connectivity information management, e.g. connectivity discovery or connectivity update
    • H04W40/246Connectivity information discovery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • H04W40/24Connectivity information management, e.g. connectivity discovery or connectivity update
    • H04W40/248Connectivity information update
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0212Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
    • H04W52/0219Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave where the power saving management affects multiple terminals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Abstract

ネットワーク内の限定された装置に対して規則的なインターバルでサービスアナウンスを更新し及び/又はリフレッシュするためのシステム及び方法。限定された装置は、リフレッシュ及び更新をあるインターバルで与えることを要求する信号をネットワーク内の他の装置へ送信する。これらのインターバル中に、限定された装置は、スリープモードに入り、バッテリ寿命を節約することができる。インターバルの終りに、限定された装置は、スリープモードから抜け出て、必要な更新及び/又はリフレッシュを受け容れる。
【選択図】図1

Description

本発明は、一般に、ネットワークにおけるターミナルアーキテクチャーの分野に係る。より詳細には、本発明は、エネルギーに制約のある限定された装置においてユニバーサルプラグアンドプレイ(UPnP)プロトコルを実施するときのネットワークにおけるターミナルアーキテクチャーに係る。
ユニバーサルプラグアンドプレイ(UPnP)システムのようなネットワークアーキテクチャーは、近年益々普及してきている。UPnPネットワークは、デスクトップ及びラップトップコンピュータ、ポータブル及びセルラー電話、コンピュータプリンタ、モニタ、ステレオ、パーソナルデジタルアシスタント、ビデオゲーム装置、及び他の製品を含む(これらに限定されないが)種々様々な電子装置間を接続し且つそれらの間の通信を許すために使用される。ある装置がこのようなホームネットワークのカバレージ内にあるときには、それがネットワーク内の他の装置と通信することができる。これは、種々様々な形式の情報の共有を許す。
装置間で情報が通信される1つの状況は、ポータブル電話のような新たな装置が最初にネットワークエリアに入るときに生じる。この「限定された」装置が最初にネットワークエリアに入るときには、そのネットワーク上の他の装置へしばしば信号を送信して、その存在を他の装置に通知すると共に、状態情報、サービスアナウンス、並びに装置に対するシステムリフレッシュ及び/又は更新を要求する。
UPnPプロトコルは、ネットワークにおけるサーチサービスのための簡単なアルゴリズムを定義する。このメカニズムは、“SEARCH(サーチ)”問合せをマルチキャストし、これに対して、ネットワーク内の全ての装置が、“SEARCH”メッセージを送信した装置にアドレスされたユニキャストメッセージを使用して、それらのサービスで応答することを含む。この応答は、通常、“NOTIFY(通知)”メッセージで行なわれる。
このシステムは、有効であるが、実質的な欠点を含み、即ちマルチキャスト“SEARCH”メッセージを送信した後に、そのメッセージを送信した限定された装置は、新たなサービスアナウンス及びこれらアナウンスのリフレッシュを常時聞き続けねばならない。しかしながら、このようなメッセージを聞くためにその限定された装置を常時アクチベート状態に保つことは、装置のバッテリを消耗させる。
現在のUPnP仕様は、マルチキャスト“SEARCH”メッセージ内にヘッダ(即ちMX)を含み、このヘッダに示された周期内にサービスアナウンスを送信しなければならないことを他の装置に指示する。例えば、装置がネットワークに入って、サービスアナウンスを受信するために“SEARCH”メッセージを送信するときには、装置は、MXヘッダに値100を含ませる(例えば、MX=100)。この状況において、ネットワーク内の他の装置は、その後の100秒以内にユニキャストメッセージを使用してその新たな装置へサービスアナウンスを送信しなければならないことを知る。しかしながら、現在のところ、サービスアナウンス又はサービス更新を周期的に更新するように他の装置に命令するためのメカニズムが存在しない。それ故、サービスアナウンスのような情報を規則的に送信するように装置に命令するためのシステム及び方法を開発することが望まれる。又、各限定された装置の電力に関するこの形式の情報を記憶する目的で新たな拡張ヘッダを使用するシステムを開発することも望まれる。
本発明は、サービス更新及びアナウンスを送信するために周期的スケジュールへと集中するUPnP装置間の「ハンドシェーク」メカニズム及び電源状態情報を定義する。このハンドシェークメカニズムは、ある限定された装置からネットワーク内の他の装置へインストラクションを送信し、規則的なインターバルで新たなサービスアナウンスを送信するようにそれら他の装置に命令し、そして装置がスリープモードに入るときに装置をウェイクアップするためのメカニズムについて他の装置に通知することを含む。このシステムは、限定された装置が、サービス情報の送信と送信との間の時間周期中に「スリープ」モードに入るが、各インターバルにサービス情報を依然として受信するのを許す。更に、このシステム及び方法は、限定された装置が、スリープモードからアクチベートされるたびに、「サーチ」メッセージを再送信しなければならない必要性を排除する。更に、このシステムは、限定された装置がスリープモードから抜け出て必要のある時間をスケジュールすることにより、限定された装置が、バッテリの消耗を減少しながらも、更新を受け取ることも許す。この方法は、限定された装置が、スリープ周期に入ることをネットワーク内の他の装置に通知するのを許す。
本発明は、ある限定された装置からネットワーク上の他の装置へ信号を送信して、サービスアナウンス、リフレッシュ及び/又は更新を周期的に送信するようにそれら他の装置に命令することを含む。本発明の一実施形態によれば、図1及び2に示すように、このシステムの実施には、既存のMXヘッダに新たな媒体パラメータを追加することが含まれる。例えば、信号が従来のMXヘッダの読み「MX=10」で送信されるときには、ネットワーク内の他の装置は、ユニキャストメッセージを使用して10秒以内に新たなサービスアナウンスを送信することを要求するインストラクションであると理解する。本発明の一実施形態によれば、このヘッダは、その後のサービスアナウンスを送信すべきインターバルに関する付加的な値を含ませるように変更することができる。
例えば、図1及び2に示すように、限定された装置100が、200で一般的に示すネットワークに入るときには、サービスアナウンスを受信するために“SEARCH”メッセージを送信する。図1及び2に示す本発明の実施形態では、限定された装置100は、セルラー電話で構成される。しかしながら、限定された装置100は、事実上、ネットワークと対話する電子装置である。限定された装置100は、メモリ102と、このメモリ102に記憶されたプログラムを処理するためのプロセッサ104とを備えている。限定された装置100は、MXヘッダに、値“MX=10;p=600”を含む。このメッセージは、ネットワーク内の他の装置、例えば、パーソナルコンピュータ110、プロジェクション装置120、及びカムコーダ130により受け取られる。パーソナルデジタルアシスタント(PDA)、コンピュータプリンタ、スキャナ、モニタ、ステレオ、テレビ、電話、ページャーを含む(これらに限定されないが)種々様々な他の装置をネットワークに含むことができる。
従来のヘッダを使用するケースのように、種々の装置は、図1に示す“NOTIFY(通知)”メッセージの形態の新たなサービスアナウンスを10秒以内に限定された装置100へ送信することを要求するように、ヘッダの“MX=10”セクションを理解する。しかしながら、本発明のこの特定の実施形態では、ヘッダは、“p=600”の値も含んでいる。或いは、この値は、この目的のために特に定義された個別のヘッダに含まれてもよい。この値は、サービスアナウンスのリフレッシュ又は更新を送信すべきところの600秒の時間インターバルを指す。更新及び/又はリフレッシュの間の時間中に、限定された装置100は、「スリープ」モードに自由に入り、そのバッテリを節約する。600秒(即ち10分)のインターバルの終りに、限定された装置100は、ウェイクアップして、「スリープ」モードから抜け出し、好ましくは、限定された装置100が最初に要求されたのと同じ10秒のインターバルにわたって、更新及び/又はリフレッシュの次のシリーズを受け容れる。図2に示すように、限定された装置100が目覚めた後に、前記10秒のインターバル内に更新又はリフレッシュが必要とされる各装置から新たな“NOTIFY”信号が送信される。
このような600秒のインターバル中に、多くの状況において、他の装置がネットワーク200に入り、おそらく、これら付加的な装置は、前記装置がスリープしている間にそれらのサービスをアナウンスすることになる。それ故、本発明の一実施形態によれば、限定された装置100が「スリープ」モードからアクチベートされたときに充分なバッテリ電力が利用できる場合には、限定された装置100は、前記と同じ手順を使用して新たな“SEARCH”メッセージを送信する(例えば、MX=10;p=600)。しかしながら、この状況では、メッセージは、ネットワーク200に既に存在した装置に対して限定された装置100が以前の周期からサービス情報を既に有し、そしてそのサービス情報が変化しない限り、それらの装置がサービス情報を再び送信する必要がないことを既存の装置に通知するために、CONFIGID及びBOOTIDと称する既存のヘッダを含むことになる。このシステムのもとでは、ネットワーク200で利用できる新たなサービス及びネットワーク200に入る新たなサービスのみが、限定された装置100にサービスについて通知し、それ故、全ての装置が、限定された装置のスリープ周期に集中することになる。
図3は、図1及び2の限定された装置100と、ネットワークの既存の一部分である1つの代表的な装置との間の対話を示すフローチャートである。図3のステップ300において、限定された装置100は、“SEARCH”MX=10;p=600信号を送信し、或いはSLEEP=600のような新たなヘッダを使用する。ステップ310において、他の装置は、それに応答して、10秒以内に“NOTIFY”信号を送信し、要求されたサービスアナウンスを与える。ステップ320において、第2の周期の終りに、限定された装置100は、「スリープ」モードに入る。ステップ330において、限定された装置100からの初期の“SEARCH”信号から600秒のインターバルの終りに、限定された装置が目覚める。限定された装置100が目覚めることに対応するステップ340において、他の装置が新たな“NOTIFY”信号を限定された装置100へ送信すると共に、更新及び/又はリフレッシュが要求される場合には、その必要なリフレッシュ及び/又は更新も送信する。この信号も、10秒のインターバルにわたって送信される。このプロセスは、バッテリ電力を節約しながら、限定された装置100が常に更新されるように連続的に繰り返される。
本発明のシステムのもとでは、限定された装置100は、「スリープ」モードからウェイクアップするたびに“SEARCH”メッセージを送出する必要がない。というのは、他の装置が、最初の“SEARCH”メッセージにおいて提案されたリフレッシュ周期情報を受信するためにそれらの更新を先を見越して送信するからである。しかしながら、限定された装置100は、本発明の一実施形態では、バッテリの状態に基づいて、新たな“SEARCH”メッセージを送信してもよい。新たな“SEARCH”メッセージを送信することは、限定された装置100が、より正確な情報をもつ上で助けとなる。というのは、装置がスリープしている間に幾つかのサービスアナウンスが失われることがあるためである。
本発明の別の実施形態では、ネットワークは、図1及び2に140で示された中間プロキシーを含むことができ、これは、限定された装置100が「スリープ」モードにあるときには、送信されるサービスアナウンスをキャッシュ記憶し、そして限定された装置100がスリープモードから抜け出るときには、それらを限定された装置100へ送信することができる。限定された装置100は、スリープ状態に至る前に、プロキシーにスリープ周期を通知する(例えば、MXヘッダの拡張により、又はこの目的のために指定された新たなヘッダを使用して)。限定された装置100は、プロキシー、及びネットワーク200内の他の装置に、指示されたスリープ周期の後に装置が応答しない場合に装置をウェイクアップするためのメカニズムを指示する。「ウェイクアップ」情報は、スリープ周期と一緒に含まれる(例えば、MXヘッダに対する拡張により、又はこの目的のために指定された新たなヘッダを使用して)。
前記に加えて、規則的なインターバルで限定された装置へリフレッシュ及び/又は更新を送信させるための装置のインストラクションを送出するのに使用できる種々様々な他のメカニズムも存在する。例えば、既存のヘッダを変更するのではなく、限定された装置100は、サービス情報を送出しなければならないインターバルの設定及び/又は変更に特に向けられた全く新しいヘッダを送出することができる。本発明の1つの特定の実施形態では、更新及び/又はリフレッシュインターバルは、限定された装置の電力情報を記憶できる拡張ヘッダの追加を含ませることで確立される。例えば、これに限定されないが、“powerstatus.upnp.org”のようなSSDPヘッダを使用して、限定された装置の電力状態に関する情報をセーブすることができ(サンプル値が「アクティブ」及び「スリープ」の状態で)、一方、“sleeptimeout.upnp.org”のような拡張ヘッダを使用して、限定された装置がいつスリープモードになるかに関する情報を保存することができる。同様の形式のコンピュータコードを使用する他のシステムも使用できる。
上述したように、本発明のシステム及び方法は、中間UPnP装置又はプロキシーにおいて実施することもできる。しかしながら、限定された装置100と他のUPnPエンド装置との間で「ハンドシェーク」を直接合意させるのが好ましい。
好ましい実施形態を図示して説明したが、本発明から逸脱せずに、その広い観点において、種々の変更や修正がなされ得ることを理解されたい。本発明の種々の特徴は、特許請求の範囲に規定される。
本発明の一実施形態により、限定された装置がネットワークに入るところを示す図で、限定された装置は、サービスアナウンスを送信させると共にそのサービスアナウンスに対する更新及び/又はリフレッシュを規則的な間隔で送信させるインストラクションをネットワーク内の他の装置に対して送信するところを示す図である。 図1のネットワークを示すもので、限定された装置が、指定のインターバルでその「スリープ」モードから抜け出てして、サービスアナウンスに対する更新及び/又はリフレッシュをネットワーク内の他の装置から受け容れるところを示す図である。 限定された装置に規則的な更新及び/又はリフレッシュを与える装置のプロセスを示すフローチャートである。

Claims (30)

  1. ネットワーク内の限定された装置においてサービス情報を更新する方法であって、
    第1の指定時間インターバル及びウェイクアップメカニズムを含む第1のインストラクションを前記限定された装置から複数の二次装置へ送信するステップと、
    前記複数の二次装置が前記第1のインストラクションを受け容れるようにさせるステップと、
    前記第1の指定時間インターバルの満了時に、更新が存在する場合には前記複数の二次装置から前記限定された装置へその更新を送信するステップと、
    を備えた方法。
  2. 前記第1インストラクションは、第2の指定時間インターバル内に前記複数の二次装置からの情報に対する要求を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第2の指定時間インターバルの終りに前記限定された装置をスリープモードに入れるステップを更に備え、前記限定された装置は、前記第1の指定時間インターバルの終りにスリープモードから抜け出る、請求項2に記載の方法。
  4. スリープモードから抜け出るときに、前記限定された装置から前記複数の二次装置へ第2のインストラクションを送信するステップを更に備え、前記第2のインストラクションは、第3の指定時間インターバル内に前記複数の二次装置からの情報に対する要求を含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記第3の指定時間インターバルは、前記第2の指定時間インターバルに等しい、請求項4に記載の方法。
  6. 前記限定された装置がスリープモードにある間に前記限定された装置に更新が送信される場合には、その更新を中間プロキシーに記憶するステップと、
    前記限定された装置がスリープモードから抜け出るときに、前記更新を前記中間プロキシーから前記限定された装置へ送信するステップと、
    を更に備えた請求項1に記載の方法。
  7. 前記第1のインストラクションとは別個のもので、第2の指定時間インターバル内に前記複数の二次装置からの情報を要求する第2のインストラクションを、前記限定された装置から前記複数の二次装置へ送信するステップを更に備えた、請求項1に記載の方法。
  8. 前記ウェイクアップメカニズムは、更新が送信された後に前記限定された装置が前記複数の二次装置に応答しない場合に前記限定された装置をウェイクアップさせるように前記複数の二次装置に命令する、請求項1に記載の方法。
  9. ネットワーク内の限定された装置においてサービス情報を更新するためのコンピュータソフトウェアプログラムであって、
    第1の指定時間インターバルを含む第1のインストラクションを前記限定された装置から複数の二次装置へ送信するためのコンピュータコードと、
    前記複数の二次装置が前記第1のインストラクションを受け容れるようにさせるコンピュータコードと、
    更新が存在する場合には前記複数の二次装置から前記限定された装置へその更新を前記第1の指定時間インターバルで送信するためのコンピュータコードと、
    を備えたコンピュータソフトウェアプログラム。
  10. 前記第1インストラクションは、第2の指定時間インターバル内に前記複数の二次装置からの情報に対する要求を含む、請求項9に記載のコンピュータソフトウェアプログラム。
  11. 前記第2の指定時間インターバルの終りに前記限定された装置をスリープモードに入れ、そして前記第1の指定時間インターバルの終りに前記限定された装置をスリープモードから抜け出させるためのコンピュータコードを更に備えた、請求項10に記載のコンピュータソフトウェアプログラム。
  12. スリープモードから抜け出るときに、前記限定された装置から前記複数の二次装置へ第2のインストラクションを送信するためのコンピュータコードを更に備え、前記第2のインストラクションは、第3の指定時間インターバル内に前記複数の二次装置からの情報に対する要求を含む、請求項11に記載のコンピュータソフトウェアプログラム。
  13. 前記第3の指定時間インターバルは、前記第2の指定時間インターバルに等しい、請求項12に記載のコンピュータソフトウェアプログラム。
  14. 前記限定された装置がスリープモードにある間に前記限定された装置に更新が送信される場合には、その更新を中間プロキシーに記憶するためのコンピュータコードと、
    前記限定された装置がスリープモードから抜け出るときに、前記更新を前記中間プロキシーから前記限定された装置へ送信するためのコンピュータコードと、
    を更に備えた請求項13に記載のコンピュータソフトウェアプログラム。
  15. 前記第1のインストラクションとは別個のもので、第2の指定時間インターバル内に前記複数の二次装置からの情報を要求する第2のインストラクションを、前記限定された装置から前記複数の二次装置へ送信するためのコンピュータコードを更に備えた、請求項9に記載のコンピュータソフトウェアプログラム。
  16. 更新が送信された後に前記限定された装置が前記複数の二次装置に応答しない場合に、前記限定された装置をウェイクアップするように前記限定された装置が前記複数の二次装置に命令するようにさせるコンピュータコードを更に備えた、請求項9に記載のコンピュータソフトウェアプログラム。
  17. ネットワーク内の限定された装置においてサービス情報を更新するためのシステムであって、
    通信機能を有する限定された装置と、
    前記限定された装置と通信する複数の二次装置と、
    を備え、第1の指定時間インターバルを含む第1のインストラクションを前記限定された装置から前記複数の二次装置へ送信するのに応答して、前記複数の二次装置が前記第1の指定時間インターバルに対応するインターバルで前記限定された装置へ更新を送信するようにしたシステム。
  18. 前記第1インストラクションは、第2の指定時間インターバル内に前記複数の二次装置からの情報に対する要求を含む、請求項17に記載のシステム。
  19. 前記限定された装置は、前記第2の指定時間インターバルの終りにスリープモードに入り、そして前記限定された装置は、前記第1の指定時間インターバルの終りにスリープモード抜け出る、請求項18に記載のシステム。
  20. スリープモードから抜け出るときに、前記限定された装置から前記複数の二次装置へ第2のインストラクションが送信され、前記第2のインストラクションは、第3の指定時間インターバル内に前記複数の二次装置からの情報に対する要求を含む、請求項19に記載のシステム。
  21. 前記第3の指定時間インターバルは、前記第2の指定時間インターバルに等しい、請求項20に記載のシステム。
  22. 中間プロキシーを更に備え、前記限定された装置がスリープモードにある間に前記限定された装置に更新が送信される場合には、その更新が中間プロキシーに入れられ、そして前記限定された装置がスリープモードから抜け出るときには、前記更新が前記限定された装置へ送信される、請求項21に記載のシステム。
  23. 前記限定された装置は、前記第1インストラクションとは別個の第2インストラクションであって、第2の指定時間インターバル内に前記複数の二次装置からの情報を要求する第2インストラクションも送信する、請求項17に記載のシステム。
  24. 前記限定された装置は、更新が送信された後に前記限定された装置が前記複数の二次装置に応答しない場合に前記限定された装置をウェイクアップさせるように前記複数の二次装置に命令するウェイクアップインストラクションも前記複数の二次装置に送信する、請求項17に記載のシステム。
  25. 限定された電子装置において、
    本体と、
    前記本体に作動的に接続されたプロセッサと、
    前記プロセッサに作動的に接続されたメモリと、
    を備え、前記メモリは、前記プロセッサにより作動するためのコンピュータソフトウェアプログラムを記憶していると共に、前記限定された装置から複数の二次装置へ第1のインストラクションを送信するためのコンピュータコードを含み、前記第1のインストラクションは、第1の指定時間インターバルを含み、そして前記限定された電子装置に対する更新が存在する場合に前記第1の指定時間インターバルで前記複数の二次装置がそのような更新を送信することを要求するものであり、
    更に、前記限定された電子装置は、前記複数の二次装置の各々からの更新を受け容れるために前記第1の指定時間インターバルでアクティブなモードに入る、
    というようにされた限定された電子装置。
  26. 前記第1インストラクションは、第2の指定時間インターバル内に前記複数の二次装置からの情報に対する要求を含む、請求項25に記載の限定された電子装置。
  27. 前記限定された装置は、前記第2の指定時間インターバルの終りにスリープモードに入る、請求項26に記載の限定された電子装置。
  28. 前記コンピュータソフトウェアプログラムは、スリープモードから抜け出るときに、前記限定された装置から前記複数の二次装置へ第2のインストラクションを送信するためのコンピュータコードを備え、前記第2のインストラクションは、第3の指定時間インターバル内に前記複数の二次装置からの情報に対する要求を含む、請求項27に記載の限定された電子装置。
  29. 前記第3の指定時間インターバルは、前記第2の指定時間インターバルに等しい、請求項28に記載の限定された電子装置。
  30. 前記限定された電子装置は、更新が送信された後に前記限定された装置が前記複数の二次装置に応答しない場合に前記限定された装置をウェイクアップさせるように前記複数の二次装置に命令するウェイクアップインストラクションも前記複数の二次装置に送信する、請求項25に記載の限定された電子装置。
JP2007522049A 2004-07-19 2005-07-19 UPnPアナウンス集中を与えるシステム及び方法 Pending JP2008507058A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/894,137 US20060014534A1 (en) 2004-07-19 2004-07-19 System and method for providing UPnP announcements convergence
PCT/IB2005/002065 WO2006011025A1 (en) 2004-07-19 2005-07-19 System and method for providing upnp announcements convergence

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008507058A true JP2008507058A (ja) 2008-03-06

Family

ID=35600112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007522049A Pending JP2008507058A (ja) 2004-07-19 2005-07-19 UPnPアナウンス集中を与えるシステム及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20060014534A1 (ja)
EP (1) EP1774812A1 (ja)
JP (1) JP2008507058A (ja)
KR (1) KR20070036793A (ja)
CN (1) CN101023691A (ja)
AU (1) AU2005266065A1 (ja)
WO (1) WO2006011025A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060161778A1 (en) * 2004-03-29 2006-07-20 Nokia Corporation Distinguishing between devices of different types in a wireless local area network (WLAN)
US20060075100A1 (en) * 2004-09-28 2006-04-06 Nokia Corporation System, device, software and method for providing enhanced UPnP support on devices
US7535884B2 (en) * 2006-04-18 2009-05-19 Cisco Technology, Inc. Battery-efficient generic advertising service for wireless mobile devices
US20080147867A1 (en) * 2006-12-13 2008-06-19 Nokia Corporation System and method for managing network connectivity disruptions in a multi-homed upnp device
US8075908B2 (en) * 2007-08-17 2011-12-13 Anhese Llc Apparatus and method for reducing the occurrence of post-surgical adhesions
US8600457B2 (en) * 2007-11-30 2013-12-03 Microsoft Corporation Sleep mode for mobile communication device
KR101066383B1 (ko) * 2009-02-11 2011-09-20 삼성전자주식회사 Dlna 시스템에서의 컨트롤 포인트 및 적어도 하나의 디바이스 간의 데이터 관리방법 및 그 시스템
JP5263027B2 (ja) * 2009-06-23 2013-08-14 ブラザー工業株式会社 管理装置及びコンピュータプログラム
KR101644150B1 (ko) * 2009-07-12 2016-07-29 엘지전자 주식회사 슬립모드 동작 갱신 방법 및 장치
TW201215064A (en) 2010-06-17 2012-04-01 Interdigital Patent Holdings Application layer protocol support for sleeping nodes in constrained networks
RU2611491C2 (ru) 2011-04-11 2017-02-27 Конинклейке Филипс Н.В. Устройство визуализации медиа, обеспечивающее непрерываемое воспроизведение контента
WO2012168819A1 (en) * 2011-06-09 2012-12-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method for configuring a network
US9154312B2 (en) * 2011-07-20 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Power save proxy in communication networks
US9131118B2 (en) * 2012-11-14 2015-09-08 Massachusetts Institute Of Technology Laser speckle photography for surface tampering detection
JP2018046450A (ja) * 2016-09-15 2018-03-22 キヤノン株式会社 通信装置、通信方法、及びプログラム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5560021A (en) * 1994-04-04 1996-09-24 Vook; Frederick W. Power management and packet delivery method for use in a wireless local area network (LAN)
DE19912547A1 (de) * 1999-03-19 2000-09-28 Bosch Gmbh Robert Verfahren, Zentrale und Endgerät zur Übertragung von Mitteilungen an Endgeräte in einem Telekommunikatiossystem
US6725281B1 (en) * 1999-06-11 2004-04-20 Microsoft Corporation Synchronization of controlled device state using state table and eventing in data-driven remote device control model
CN1653733B (zh) * 2002-05-06 2011-07-06 美商内数位科技公司 一种用于在无线发射/接收单元中使用的方法
KR100911074B1 (ko) * 2002-10-01 2009-08-06 엘지전자 주식회사 홈 네트웍에서 기기 특성 데이터의 전송 가능 판별 장치및 그 방법
US20040125776A1 (en) * 2002-12-26 2004-07-01 Haugli Hans C. Peer-to-peer wireless data communication system with progressive dynamic routing

Also Published As

Publication number Publication date
AU2005266065A1 (en) 2006-02-02
KR20070036793A (ko) 2007-04-03
CN101023691A (zh) 2007-08-22
EP1774812A1 (en) 2007-04-18
US20060014534A1 (en) 2006-01-19
WO2006011025A1 (en) 2006-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008507058A (ja) UPnPアナウンス集中を与えるシステム及び方法
US7133398B2 (en) System and method for asynchronous communications employing direct and indirect access protocols
US8364987B2 (en) Method and apparatus for implementing a sleep proxy for services on a network
KR100606065B1 (ko) 무선 접속 통신 시스템의 슬립 모드 제어 시스템 및 그 방법
US8885530B2 (en) Method and system for power management in an ad hoc network
JP5512879B2 (ja) アイドル状態にある無線クライアントデバイスに対するページ配信のためのシステムおよび方法
JP2009526438A (ja) 節電システムおよび方法
US20100042691A1 (en) Intelligent message receiving method and apparatus
US20110122804A1 (en) System and method for extending battery life
US20100027449A1 (en) Transmitting apparatus, transmitting method, receiving apparatus, receiving method and channel status information updating method of sensor node based on multiple channels
US20040153676A1 (en) Method and apparatus for managing power in network interface modules
WO2019047895A1 (zh) 联网的方法及终端、物联网平台
US7525413B2 (en) Apparatus supporting active and passive telecommunication, and control method thereof
US20110102157A1 (en) Wake-Up For Wireless Devices Based On Requested Data
JP2009534989A (ja) 無線通信システム内でウェイクアップ頻度を制御する方法
TW200950412A (en) Infrastructure assisted discovery in a wireless peer-to-peer network
US20070206517A1 (en) Power save in ibss mode of wlan operation
US20140266625A1 (en) Assisted energy efficient peer-to-peer (p2p) communications
JP4639923B2 (ja) 無線通信装置、無線ネットワークシステム、通信方法、およびプログラム
CN112511992A (zh) 一种蓝牙mesh低功耗节点休眠唤醒后交互数据的方法、装置及介质
CN104954148A (zh) 节点设备的控制方法、装置及路由器
KR101160376B1 (ko) 듀얼 모드 단말기의 소비 전력 절감 방법
CN111935803A (zh) 一种基于ZigBee通信协议的设备唤醒方法及装置
Goudjil et al. COSFI-RIMAC: A Cooperative Short Frame Identifier Receiver Initiated MAC Protocol for Wireless Sensor Network
KR20050025039A (ko) 광대역 무선 접속 통신 시스템의 슬립 모드 제어 시스템및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090721

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091214