JP2008506315A - ハウジング部の位置に依存した異なる動作モードを備えたポータブル電子デバイス - Google Patents

ハウジング部の位置に依存した異なる動作モードを備えたポータブル電子デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2008506315A
JP2008506315A JP2007520381A JP2007520381A JP2008506315A JP 2008506315 A JP2008506315 A JP 2008506315A JP 2007520381 A JP2007520381 A JP 2007520381A JP 2007520381 A JP2007520381 A JP 2007520381A JP 2008506315 A JP2008506315 A JP 2008506315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
module layer
deployed
electronic device
functional components
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007520381A
Other languages
English (en)
Inventor
フリードリクス、エドワード・チャールズ、ザ・フォース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2008506315A publication Critical patent/JP2008506315A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0214Foldable telephones, i.e. with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • H04M1/0222Foldable in two directions, i.e. using a two degree of freedom hinge
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1615Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
    • G06F1/1616Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with folding flat displays, e.g. laptop computers or notebooks having a clamshell configuration, with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1637Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing
    • G06F1/1647Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing including at least an additional display
    • G06F1/165Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing including at least an additional display the additional display being small, e.g. for presenting status information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0241Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings using relative motion of the body parts to change the operational status of the telephone set, e.g. switching on/off, answering incoming call
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2200/00Indexing scheme relating to G06F1/04 - G06F1/32
    • G06F2200/16Indexing scheme relating to G06F1/16 - G06F1/18
    • G06F2200/161Indexing scheme relating to constructional details of the monitor
    • G06F2200/1614Image rotation following screen orientation, e.g. switching from landscape to portrait mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/16Details of telephonic subscriber devices including more than one display unit

Abstract

【解決手段】開示される実施形態は、多機能電子デバイスを提供する方法及びデバイスを提供する。1つの局面に従うと、開示される方法は、デバイスが展開されている方向を検出し、前記デバイスが展開されている方向に基づいて動作モードを起動するために提供する。別の局面に従うと、開示される方法は、デバイスが展開されている方向を検出し、前記デバイスが展開されている方向に基づいて、ディスプレイ上に表示される情報を配置するために提供する。
【選択図】 図1

Description

開示される実施形態は、ポータブル電子デバイスに関する。更に詳しくは、開示される実施形態は、デバイスが展開されている方向に依存して、異なる機能及びディスプレイ方位を示す多機能電子デバイスに関する。
モバイル電話、ページャ、ハンドヘルドコンピュータ、携帯情報端末(PDA)及びハンドヘルドゲームデバイスのようなポータブル電子デバイスは、ビジネス及び個人使用の両方で益々ポピュラーになっている。これらのデバイスの1つの利点は、それらの小さなサイズ、軽量、バッテリ駆動すなわちコードレスによる動作、更にいくつかの場合における無線通信機能による可搬性である。これらの特徴によって、これらポータブル電子デバイスは、いつどこでもユーザが望む場合に利用可能となった。
しかしながら、これらデバイスの人気の高まりによって、1人のユーザが、1度にこれらのデバイスの2つ以上を携帯することも珍しくない。例えば、ユーザは、ポケットにPDAを入れ、ゲームデバイスをバッグに入れて運びながら、モバイル電話と2方式ページャをベルトにストラップすることもできる。そのため、個別のデバイスを持つことは、これらポータブルデバイスによって提供される1を超える、すなわち2つの機能を必要とするユーザに対して問題を引き起こす。
設計者は、このデバイス拡散の問題を理解し、多くのサービス又は機能を、1つのデバイスに組み入れようと試みた。これにより、ユーザは、所望する多くのサービス又は機能に対応する多くの動作モードを有する単一のデバイスのみを必要とすればよい。しかしながら、単一のデバイスに多くの動作モードを組み入れる1つの欠点は、一般に、各サービス又は機能は、全体形状、コンポーネント数、及び具体的タイプを含む設定された構成を持っているということである。例えば、モバイル電話は、一般に、0〜9の数字の各々のためのキー、“*”及び“#”のキャラクタの各々のためのキー、「送信」、「通話」、「終了」、オン/オフ及び「メニュー」の各々のためのキー、及び少なくとも1つのナビゲーションキーといったいくつかのキーを含む電話キーパッドを含んでいる。更に、モバイル電話は、一般に、ディスプレイユニットがキーパッドの上に位置するように、かつディスプレイの英数字又はグラフィック出力が、この方位でユーザによって読まれるように、垂直軸に沿って伸びた状態で使用されるように配置される。対照的に、ゲームデバイス又はマルチメディアプレーヤデバイスは一般に、各人差し指によって使用される1又は2のボタンに加えて、左手用のナビゲーションキーと、右手用の2乃至6のボタンとを含んでいる。更に、ゲームデバイス又はマルチメディア受信デバイスは、一般に、使用中に見られる長さよりも幅広なディスプレイを有している。サービス/機能の組み合わせを試みる場合、設計者は、これら確立された配置及びコンポーネントのセットが効率的に搭載されうる表面領域を必要とする。表面領域に対する増加要求は、コンパクトでポータブルなサイズを有するデバイスを維持するという全体目標と競合する。
したがって、コンパクトでポータブルなサイズを有しながら、複数の機能及びデバイス方位を有するポータブル電子デバイスに対するニーズがある。
本特許出願は、2004年7月9日に出願され、本明細書の譲受人に譲渡され、参照によって本明細書に明確に組み込まれた「ポータブルゲームデバイスとして使用されるデュアルホルダヒンジを備えたモバイル電話」(Mobile Phone with Dual Folder Hinge for Use as a Portable Gaming Device)と題された仮出願60/586,626番の優先権を主張する。
本出願は、本願の譲受人に譲渡され、参照によって本明細書に組み込まれる以下の米国特許出願と関連している。
2003年11月19日に出願され、代理人整理番号040101であり、「多目的キーボードを備えたポータブルデバイス」(A Portable Device with Versatile Keyboard)と題された出願番号10/718,125。
開示される実施形態は、多機能電子デバイスを提供する。1つの局面に従うと、開示される方法は、デバイスが展開されている方向を検出し、デバイスが展開されている方向に基づいて動作モードを提供するために提供される。
別の局面に従うと、開示される方法は、デバイスが展開された方向を検出し、前記デバイスが展開された方向に基づいて、ディスプレイ上に表示される情報を配置させるために提供される。
また別の局面に従うと、開示される電子デバイスは、複数の方向に移動可能な第1のコンポーネントレイヤと、第2のコンポーネントレイヤとを含む。第2のコンポーネントレイヤは、第1のコンポーネントレイヤに対して移動可能に接続されている。これによって、第1の方向における第1のコンポーネントレイヤの第2のコンポーネントレイヤに対する移動は、第1の動作モードとともに使用される機能コンポーネントの第1のセットを起動する。そして、第2の方向における第1のコンポーネントレイヤの第2のコンポーネントレイヤに対する移動は、第2の動作モードとともに使用される機能コンポーネントの第2のセットを起動する。
開示される実施形態の更なる局面及び利点は、以下に続く記述内に部分的に述べられ、一部は、本記載から明らかであるか、あるいは開示する実施形態の実現によって教示される。開示される実施形態の局面及び利点は、特許請求の範囲において特別に指摘された手段及び組み合わせによって実現及び達成されうる。
開示される実施形態は、同一名称が同一要素を示す開示される実施形態を例示するためであって、限定するためではなく、提供された添付図面とともに以下に記載される。
開示される実施形態は、複数の機能及び多目的なユーザインタフェースを有する電子デバイスを提供する方法及びデバイスを含んでいる。図1乃至図3は、1つの実施形態において、多くの相互接続された移動可能なモジュールレイヤ14,16を有する電子デバイス12を例示する。モジュールレイヤ14,16は、電子デバイス12に、多くの機能的能力及びディスプレイ配置を与える。1つの実施形態では、例えば図1に示すように、電子デバイス12は、第1のモジュールレイヤ14の外側に配置された動作コンポーネントの第1のセット20が利用される第1の、すなわちニュートラルな位置にモジュールレイヤ14,16が位置する場合、例えばマルチメディア受信デバイス、全地球測位システム(GPS)、遠隔制御デバイス、オーディオプレーヤ又はレコーダ、静的又は動的なビデオプレーヤ又はレコーダ、ページャ、及び計算機のような第1の動作モードを有する。1つの実施形態では、図1において点線で示されるように、第1のモジュールレイヤ14は、第1の方向28あるいは第2の方向34に展開されうる。図2に示すように、電子デバイス12は、第1のモジュールレイヤ14が、第2のモジュールレイヤ16に対して第1の方向28に動かされた場合、第2の動作モードとともに使用するために第1のモジュールレイヤ14の内側に配置された機能コンポーネントの第2のセット31の全て又は第1のサブセットを起動する例えば電話又はオーディオ通信モード、PDA、又はテキスト通信モードのような第2の動作モードを有している。更に、図3に示すように、電子デバイス12は、第1のモジュールレイヤ14が、第2のモジュールレイヤ16に対して第2の方向34に動かされた場合、第3の動作モードとともに使用するために第1のモジュールレイヤ14の内側に配置された機能コンポーネントの第2のセット31の全て又は第2のサブセットを起動する例えばPDA、テキスト通信モード、ゲームモード、又はマルチメディアプレーヤモードのような第3の動作モードを有している。
2つのレイヤを含むように示されているが、電子デバイス12は、それぞれが1つ又は複数の動作モードに関連する機能コンポーネントの1つ又は複数のセットを含む任意の複数のモジュールレイヤを含みうる。この1つ又は複数の動作モードは、デバイス12を、モバイル、衛星又は無線電話あるいはオーディオ通信デバイス、ゲームデバイス、携帯情報端末(「PDA」)、ページャ又はテキスト通信デバイス、全地球測位システム(「GPS」)、他のシステムを制御するための遠隔制御デバイス、例えばMP3プレーヤやデジタルレコーダのようなオーディオプレーヤ及び/又はレコーダデバイス、静的又は動的なビデオプレーヤ及び/又はレコーダデバイス、計算デバイス等のうちの1つ又は複数として利用することを可能にする。例えば、モバイル電話として利用される場合、デバイス12は、符号分割多元接続(「CDMA」)、広帯域符号分割多元接続(「WCDMA」)、グローバル移動体通信システム(「GSM」)、改良モバイル電話サービス(「AMPS」)、及び時分割多元接続(「TDMA」)のようなプロトコルを使用して、通信に関連する信号を送信及び/又は受信するハードウェア、ソフトウェア及び/又はファームウェアを含みうる。
モジュールレイヤ14,16のようなデバイス12の各レイヤに関連する機能コンポーネントの1つ又は複数のセットは、機能コンポーネントの1つ又は複数の種類を含んでいるかもしれない。これらコンポーネントのセットは、例えば入出力タイプのメカニズムのような外部コンポーネントと、回路基板や、デバイス12の1つ又は複数の動作モードのために構成されたトランジスタ、チップ、ファームウェア、メモリ、ソフトウェア、及び処理ユニットのような内部コンポーネントとを含む。例えば、1つの実施形態によれば、図2で示されるコンポーネントは、例えば液晶ディスプレイ、発光ダイオードディスプレイ、有機的エレクトロルミネセンスディスプレイ、タッチスクリーンなどのような任意のタイプのテキスト及び/又はグラフィックによる出力装置を含むディスプレイ22を含む。これらコンポーネントは更に、例えばナビゲーションキー24と、ディスプレイ22上のグラフィックの動きの制御に関連する、あるいはデバイス12への入力信号の生成に関連するいくつかの単一又は複数の機能キー26と、人差し指のためのいくつかの単一又は複数の機能ボタン27と、デバイス12のステータスをシグナルする1つ又は複数の表示ライトのような方向性キーパッド、トグルキー、ジョイスティック、ポテンシオメータ等を含んでいる。更に、これらコンポーネントは、オン/オフ又はハングアップキー72や、通話受諾/送信キー74のような動作キーを含んでいる(図2)。また、これらコンポーネントは、近距離領域及び/又は遠距離領域スピーカを含み、オーディオ信号を出力するためのオーディオスピーカ66(図2)と、近距離領域スピーカ66のスピーカの音量の増減のためのボリュームキーと、ウォーキートーキー(walkie-talkie)タイプの電話モードにおいて音声信号を送信するためのプッシュトゥトークボタンと、ボイスレコーダ機能を起動するためのレコードキーと、遠隔のオーディオスピーカ及び/又はマイクロホン接続機構を受け入れるためのスピーカ/マイク端子と、静止画像又はビデオ画像を撮影するためのカメラ機構と、デバイス12の設定、修理、又はテストのために、例えば無線周波数(RF)シグナリング機器のような機器の接続テスト又はモニタリングするテストポートと、赤外線(IR)波を介してデータを送受信する赤外線(IR)トランシーバと、デバイス12にコードレス電源を供給するバッテリパックと、デバイス12の動作、及び/又はバッテリパックの交換、及びデータの送受信のために電源へのハードワイヤ接続を確立するための電力/データコネクタと、デバイス12の1又は複数のモードに関連する通信信号を送受信するアンテナ機構94とをも含む。デバイス12の動作モードのために望まれる構成を達成するために、デバイス12に関連するコンポーネントは、任意の組み合わせで、及び任意のレイヤ上で構成されうることが注目されるべきである。
動作においては、1つの実施形態によれば、デバイス12の様々な動作モードは、デバイス12の各レイヤの相対的な位置によって制御される。レイヤ間の相対的な移動を制御する方法は、各レイヤに関連した様々な機能的なコンポーネントを起動する相対移動を可能にするために、様々なモジュールレイヤを移動可能に相互接続することを含む。更に、個々の動作モードを個別に起動するために、デバイスは更に、予め定めたモードの起動中に予め定めたレイヤ間の移動を阻止するロック機構を含んでいる。
1つの実施形態では、例えば、図1に示すように、電子デバイス12の第1の動作モードは、デバイス12の外側にある1つ又は予め定めたキーのシーケンスを押すことによって起動される。例えば、第1の動作モードは、カメラモード、GPSモード、計算機モード、データ転送モード、及び/又は電話通話呼び出し/発信者ID待機モードのうちの1又は複数に対応しうる。このモードの所望の機能を達成するために、コンポーネント20の第1のセットは、様々な組み合わせで利用されうる。更に、コンポーネント20の第1のセットは、例えば、通話呼び出しを受けると、出力が生成される電話待機モード、ユーザが静止画又はビデオを撮るためにカメラを操作しうるカメラモード、及びユーザが静止画又はビデオに関連するオーディオセグメントを記録しうる記録モードのような1又は複数のモードにおいて同時に機能しうる。更に、データ転送モードでは、テストポートと、IRトランシーバと、電力及び/又はデータコネクタとのうちの1又は複数によって、データがデバイス12から送られたり、受信される。
1つの実施形態では、ユーザは、上部モジュールレイヤ14を第1の方向28(垂直又は上方)に例えばフリップ又はスライドさせることにより動かし、キーパッド31を露出することによって、例えば電話モード(図2)のような第2の動作モードを起動する。この起動ステップの間、ロック機構は、更なる動作モードの起動に関連するレイヤ間の更なる相対的な移動を阻止する。電話モードにおいて、デバイス12内のハードウェア、ソフトウェア、及び/又はファームウェアは、該モードの起動を認識し、例えば縦方向のキーパッド31と組み合わせて使用するために並べられるように、ディスプレイ22の出力を配置する。更に、デバイス12は、例えば無線信号の送受信のための通信ハードウェア及びソフトウェアのように、該モードの機能に関連する予め定めた内部回路を起動させる。ユーザは、マイクロホン32へ話しかけ、スピーカ66を聞くことにより通信しうる。更に、電話に関連する機能は、キーパッド31、オフキー72、及び/又は送信キー74の全て又は第1のサブセットにおけるキーストロークによって、あるいはキー24,26,27を用いることによって実施されうる。このモードは、例えば、上部モジュールレイヤ14を、ニュートラル位置(図1)に、フリップ又はスライド等により動かして戻すか、又はオフキー72を押すことによってオフされる。
図3に示すように、ユーザは、上部モジュールレイヤ14を第2の方向34にフリップ又はスライド等により(水平又は側面に)動かすことにより、ゲーム又はマルチメディアプレーヤモードのような第3の動作モードを起動する。これによって、該モードのためのキーパッド31の全て又は第2のサブセットを起動する。例えば、「0」および「8」のような拡大キー28、ナビゲーションキー24,26、および人差し指キー27は、該モードのために与えられる。これによって、デバイスは、片方の手によって便利に保持され、ページングのために、片方又は両方の親指又は指によって簡単に操作されるようになる。ゲームデバイスとして操作される場合、幅が最長の寸法になるようにデバイス12は保持される。更に、このモードの起動に関連して、デバイス12は、選択された動作モードに基づいて、予め定めた方向に、ディスプレイ22から出力されるテキスト及び/又はグラフィックを表す。したがって、例えば、ゲームモードにおけるテキスト/グラフィックは、電話モードにおける、すなわち横方向におけるテキスト/グラフィックに対して90°に配置されうる。
このモードの動作中、ロック機構36は、更なる動作モードの起動に関連する残りのレイヤ間の更なる相対的な移動を阻止する。このモードでは、デバイス12内のハードウェア、ソフトウェア、及び/又はファームウェアは、該モードの起動を認識し、キーパッド31と組み合わせて使用するために並べられるように、すなわち横方向に、ディスプレイ22の出力を配置する。更に、デバイス12は、無線信号を送受信するための通信ハードウェア及びソフトウェアのように、該モードの機能に関連した予め定めた内部回路を起動する。このモードは、フリップ又はスライドによって上部モジュールレイヤ14を動かしてニュートラル位置に戻すか、オフキー72を押すことによってオフされる。
モジュールの動きを感知する1つの方法は、ホール効果センサの使用による。ホール効果センサは、センサのすぐ近くの磁界の動きに関して電圧を生成する。この電圧は、デバイスによって検出され、モジュールの移動の兆候として使用される。ホール効果センサを使用する利点は、信頼性を含んでいる。また、時間とともにすり減る機械的要素が存在しない。
ユーザは、様々な方法でデバイスに情報を入力しうる。ユーザは、タッチセンサ式のディスプレイスクリーン及び/又は認識方法によってデバイス12に入力を与える。これらの様々な入力手段又はユーザインタフェースのうちのいくつかは、ディスプレイ22上の情報の機能モード及び/又は構成を変更するために使用されうる。
図4A及び図4Bは、図2に示すような第1の方向28に展開可能な図1の電子デバイスの左側面図及び右側面図をそれぞれ示す。この場合、ロック機能36が作用し、上部モジュールレイヤ14が、例えばヒンジのような第1の機構38によって下部モジュールレイヤ16に対して移動する。
図5は、第1の方向28に展開可能な図1の電子デバイスの背面図を例示する。この場合、ロック機構36が作用し、上部モジュールレイヤ14が、例えば第1の機構38によって下部モジュールレイヤ16に対して移動する。
図6は、第2の方向34に展開可能な図1の電子デバイスの平面図を例示する。この場合、ロック機構36が作用せず、上部モジュールレイヤ14は、例えばヒンジのような第2の機構40によって下部モジュールレイヤ16に対して移動する。ロック機構36を解放することによって、第1のヒンジ機構38が開放され、第2のヒンジ機構40が作用する。1つの機構では、ダブルフリップ(回転又は線形)機構が使用され、2つのモジュールレイヤ14,16の垂直方向のフリップ移動を可能にする。1つの機構では、ダブルスライド機構が使用され、2つのモジュールレイヤ14,16の垂直方向のスライド移動を可能にする。1つの機構では、フリップとスライドの組み合わせ機構が使用され、2つのモジュールレイヤ14,16のフリップ移動に垂直なスライド移動を可能にする。この実施形態では、接続機構は、上部モジュールレイヤの移動をフリップするための双方向ヒンジコネクタとして示されるが、これらの接続部材は、1より多い軸に沿った移動、1より多い面、線形及び/又は回転式のフリップ及び/又はスライド移動を含むかもしれないことが注目されるべきである。更に、接続機構38,40は、金属、プラスチック、合成物、及びセラミックスを含みうる。また、各モジュールレイヤ14を統合して、あるいは機械的方法又は化学的方法によって個別に固定されうる。
したがって、記載した実施形態は、異なるキーボード配列を起動し、デバイスが展開される方向に依存して異なるディスプレイ方位を表す多機能電子デバイスを提供するためのデバイス及び方法を提供する。開示された様々な実施形態が例示され記載された一方、本明細書の主題が、これらの実施形態のみに限定されないことが明らかだろう。多くの変形、変更、バリエーション、代用および等価物は、特許請求の範囲に記載されるように開示された実施形態の精神および範囲から逸脱することなく、当該技術における熟練者に明白になるであろう。
図1は、2方向に展開可能な多機能電子デバイスを例示する。 図2は、上部モジュールレイヤが下部モジュールレイヤに対して第1の方向に移動し、もって1つの動作モードを起動している図1の電子デバイスを例示する。 図3は、上部モジュールレイヤが下部モジュールレイヤに対して第2の方向に移動し、もって別の動作モードを起動している図1の電子デバイスを例示する。 図4Aは、図2に示すように、第1の方向に展開可能な図1の電子デバイスの側面図を例示する。 図4Bは、図2に示すように、第1の方向に配置可能な図1の電子デバイスの側面図を例示する。 図5は、図2に示すように、第1の方向に展開可能な図1の電子デバイスの背面図を例示する。 図6は、図3に示すように、第2の方向に展開可能な図1の電子デバイスの平面図を例示する。

Claims (30)

  1. 異なる方向に展開可能な多機能電子デバイスのための動作モードを提供する方法であって、
    前記デバイスが展開された方向を検出することと、
    前記デバイスが展開された方向に基づいて、動作モードを提供することとを備える方法。
  2. 前記動作モードは電話モードを含む請求項1の方法。
  3. 前記動作モードはPDAモードを含む請求項1の方法。
  4. 前記動作モードはゲームモードを含む請求項1の方法。
  5. 前記動作モードはマルチメディアプレーヤモードを含む請求項1の方法。
  6. 前記方向は垂直方向を含む請求項1の方法。
  7. 前記方向は水平方向を含む請求項1の方法。
  8. 異なる方向に展開可能な多機能電子デバイス上に情報を表す方法であって、
    前記デバイスが展開された方向を検出することと、
    前記デバイスが展開された方向に基づいて、ディスプレイ上に表される情報を配置することとを備える方法。
  9. 前記配置することは、情報を横長に配置する請求項8の方法。
  10. 前記配置することは、情報を縦長に配置する請求項8の方法。
  11. 前記方向は垂直方向を含む請求項8の方法。
  12. 前記方向は水平方向を含む請求項8の方法。
  13. 電子デバイスであって、
    複数の方向に移動可能な第1のモジュールレイヤと、
    前記第1のモジュールレイヤに対して移動可能に接続された第2のモジュールレイヤとを備え、
    前記第1のモジュールレイヤは、機能コンポーネントの第1のセットを含み、前記第2のモジュールレイヤは、機能コンポーネントの第2のセットを含み、前記デバイスは、前記機能コンポーネントの第1のセットを利用する第1の動作モードと、前記機能コンポーネントの第2のセットの第1のサブセットを利用する第2の動作モードと、前記機能コンポーネントの第2のセット第2のサブセットを利用する第3の動作モードとを備え、各動作モードは、前記第1のモジュールレイヤと前記第2のモジュールレイヤとの予め定めた相対位置に基づいて起動される電子デバイス。
  14. 前記第1の動作モード、前記第2の動作モード、及び前記第3の動作モードは、オーディオ通信モード、テキスト通信モード、携帯情報端末モード、ゲームモード、地球測位システム(GPS)モード、遠隔制御デバイスモード、オーディオプレーヤ又はレコーダモード、静的又は動的なビデオプレーヤ又はレコーダモード、及び計算機モードからなるグループから選択される請求項13のデバイス。
  15. 前記機能コンポーネントの第2のセットの第1のサブセットは、前記第1のモジュールレイヤが、第1の方向において前記第2のモジュールレイヤに対して移動し、もって、前記第2の動作モードを定義する場合に起動される請求項13のデバイス。
  16. 前記機能コンポーネントの第2のセットの第2のサブセットは、前記第1のモジュールレイヤが、第2の方向において前記第2のモジュールレイヤに対して移動し、もって、前記第3の動作モードを定義する場合に起動される請求項13のデバイス。
  17. 請求項13のデバイスにおいて更に、前記第1のモジュールレイヤと前記第2のモジュールレイヤとを接続する第1のコネクタを備え、前記第1のコネクタは、前記第1の方向における少なくとも回転移動を可能にするデバイス。
  18. 請求項17のデバイスにおいて更に、前記第1のモジュールレイヤと前記第2のモジュールレイヤとを接続する第2のコネクタを備え、前記第2のコネクタは、前記第2の方向における少なくとも回転移動を可能にするデバイス。
  19. 請求項18のデバイスにおいて、前記第1の方向と前記第2の方向とは実質的に垂直となるデバイス。
  20. 請求項13のデバイスにおいて更に、無線信号を受信及び送信するための入力端子及び出力端子をそれぞれ有する通信モジュールを備えるデバイス。
  21. 請求項13のデバイスにおいて更に、ユーザに情報を提示するディスプレイを備えるデバイス。
  22. 前記情報は、前記第1のモジュールレイヤが、前記第2のモジュールレイヤに対して前記第1の方向で移動した場合には第1の方位で、前記第1のモジュールレイヤが、前記第2のモジュールレイヤに対して前記第2の方向で移動した場合には第2の方位で提示される請求項21のデバイス。
  23. ポータブル電子デバイスであって、
    複数の方向に移動可能な第1のコンポーネントレイヤと、
    機能コンポーネントのセットを有する第2のコンポーネントレイヤとを備え、
    前記第2のコンポーネントレイヤに対する第1の方向における前記第1のコンポーネントレイヤの移動が、第1の動作モードで使用するために前記機能コンポーネントのセットの第1のサブセットを起動し、前記第2のコンポーネントレイヤに対する第2の方向における前記第1のコンポーネントレイヤの移動が、第2の動作モードで使用するために前記機能コンポーネントのセットの第2のサブセットを起動できるように前記第1のコンポーネントレイヤが、前記第2のコンポーネントレイヤに移動可能に接続されているポータブル電子デバイス。
  24. 電子デバイスの移動可能なレイヤ間の相対的な移動を制御する方法であって、
    第1のモジュールレイヤの第1の方向における相対移動が、機能コンポーネントのセットの第1のサブセットを起動できるように、前記第1のモジュールレイヤを、前記機能コンポーネントのセットを有する第2のモジュールレイヤに移動可能に接続することと、
    前記第1のモジュールレイヤの第2の方向における相対移動が、前記機能コンポーネントのセットの第2のサブセットを起動できるように、前記第1のモジュールレイヤを、前記第2のモジュールレイヤに移動可能に接続することとを備える方法。
  25. 請求項24の方法において更に、
    前記第1のモジュールレイヤの前記第1の方向における移動の間、前記第1のモジュールレイヤの前記第2の方向における移動を阻止することと、
    前記第1のモジュールレイヤの前記第2の方向における移動の間、前記第1のモジュールレイヤの前記第1の方向における移動を阻止することとを備える方法。
  26. 多目的電子デバイスを提供する方法であって、
    電子デバイスが複数の動作モードのうちの1つの中で展開されていることを感知することと、
    前記電子デバイスの展開された動作モードに関連した機能コンポーネントのセットを起動することと、
    前記電子デバイスの展開された動作モードに依存して、予め定めた方位で情報を表示することとを備える方法。
  27. 異なる方向に展開可能な多機能電子デバイスのための動作モードを提供する装置であって、
    前記デバイスが展開された方向を検出する手段と、
    前記デバイスが展開された方向に基づいて、動作モードを提供する手段とを備える装置。
  28. 異なる方向に展開可能な多機能電子デバイス上に情報を提示する装置であって、
    前記デバイスが展開された方向を検出する手段と、
    前記デバイスが展開された方向に基づいて、ディスプレイ上に表示される情報を配置する手段とを備える装置。
  29. 多目的電子デバイスを提供する装置であって、
    電子デバイスが複数の運用のモードのうちの1つの中で展開されたことを感知する手段と、
    前記電子デバイスの展開された動作モードに関連した機能コンポーネントのセットを起動する手段と、
    前記電子デバイスの展開された動作モードに依存して、予め定めた方位で情報を表示する手段とを備える装置。
  30. 電子デバイスの移動可能なレイヤ間の相対的な移動を制御する装置であって、
    第1のモジュールレイヤの第1の方向における相対移動が、機能コンポーネントのセットの第1のサブセットを起動できるように、前記第1のモジュールレイヤを、前記機能コンポーネントのセットを有する第2のモジュールレイヤに移動可能に接続する手段と、
    前記第1のモジュールレイヤの第2の方向における相対移動が、前記機能コンポーネントのセットの第2のサブセットを起動できるように、前記第1のモジュールレイヤを、前記第2のモジュールレイヤに移動可能に接続する手段とを備える装置。
JP2007520381A 2004-07-09 2005-07-01 ハウジング部の位置に依存した異なる動作モードを備えたポータブル電子デバイス Withdrawn JP2008506315A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US58662604P 2004-07-09 2004-07-09
US10/945,580 US20060022950A1 (en) 2004-07-09 2004-09-20 Multi-function portable electronic device
PCT/US2005/023302 WO2006017034A1 (en) 2004-07-09 2005-07-01 A portable electronic device comprising different operation modes depending on the position of a housing portion

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008506315A true JP2008506315A (ja) 2008-02-28

Family

ID=34978909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007520381A Withdrawn JP2008506315A (ja) 2004-07-09 2005-07-01 ハウジング部の位置に依存した異なる動作モードを備えたポータブル電子デバイス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060022950A1 (ja)
EP (1) EP1782610A1 (ja)
JP (1) JP2008506315A (ja)
CA (1) CA2573294A1 (ja)
WO (1) WO2006017034A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010049979A1 (ja) * 2008-10-28 2010-05-06 パナソニック株式会社 折り畳み式携帯端末装置
JP2010114501A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Panasonic Corp 折り畳み式携帯端末装置
JP2010258646A (ja) * 2009-04-23 2010-11-11 Nec Casio Mobile Communications Ltd 端末装置及びプログラム

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7522065B2 (en) * 2004-10-15 2009-04-21 Microsoft Corporation Method and apparatus for proximity sensing in a portable electronic device
US20060176278A1 (en) * 2005-02-10 2006-08-10 Motorola, Inc. Method and system for display orientation
US20070040690A1 (en) * 2005-03-18 2007-02-22 Steve Georgalas Handheld law enforcement computer
US8018439B2 (en) * 2006-03-22 2011-09-13 Zi Corporation Of Canada, Inc. Mobile appliance system and method enabling efficient entry
US20070273641A1 (en) * 2006-05-24 2007-11-29 Nokia Corporation Electronic devices
KR100778367B1 (ko) * 2006-08-02 2007-11-22 삼성전자주식회사 휴대 단말기 및 그의 이벤트 처리 방법
JP2008040019A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 Toshiba Corp 携帯端末
US8073506B2 (en) 2007-07-06 2011-12-06 Panasonic Corporation Mobile terminal
KR20110049230A (ko) * 2009-11-04 2011-05-12 삼성전자주식회사 다수의 송신 키를 포함하는 멀티 심 단말기 및 그의 운용 방법
US9407984B2 (en) * 2011-02-24 2016-08-02 Htc Corporation Method and apparatus for adjusting sound quality
US20130158726A1 (en) 2011-12-20 2013-06-20 Kohler Co. System and method for using a network to control multiple power management systems
US9281716B2 (en) * 2011-12-20 2016-03-08 Kohler Co. Generator controller configured for preventing automatic transfer switch from supplying power to the selected load
US9513929B2 (en) * 2013-01-31 2016-12-06 Sap Se Foldable computing device capable of behaving as different types of devices
US9501287B2 (en) * 2013-03-15 2016-11-22 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Enabling alternate usage modes in an operating system
KR20200053958A (ko) * 2018-11-09 2020-05-19 엘지전자 주식회사 프리즘 장치, 이를 구비하는 카메라

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6658272B1 (en) * 2000-04-28 2003-12-02 Motorola, Inc. Self configuring multiple element portable electronic device
JP2003008695A (ja) * 2001-06-25 2003-01-10 Pioneer Electronic Corp 携帯情報端末機
US6766181B1 (en) * 2002-08-30 2004-07-20 Nokia Corporation Folding mobile station with dual-movement hinge
WO2004049150A2 (en) * 2002-11-21 2004-06-10 Danger, Inc. Data processing device with adjuntable display and input devices with multiple orientations
JP4629577B2 (ja) * 2002-12-09 2011-02-09 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー 二方向ヒンジを有する無線端末
US20050020325A1 (en) * 2003-07-24 2005-01-27 Motorola, Inc. Multi-configuration portable electronic device and method for operating the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010049979A1 (ja) * 2008-10-28 2010-05-06 パナソニック株式会社 折り畳み式携帯端末装置
JP2010114501A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Panasonic Corp 折り畳み式携帯端末装置
JP2010258646A (ja) * 2009-04-23 2010-11-11 Nec Casio Mobile Communications Ltd 端末装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CA2573294A1 (en) 2006-02-16
EP1782610A1 (en) 2007-05-09
US20060022950A1 (en) 2006-02-02
WO2006017034A1 (en) 2006-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008506315A (ja) ハウジング部の位置に依存した異なる動作モードを備えたポータブル電子デバイス
JP4801075B2 (ja) 3つの可動層を有した電子装置
US20060063569A1 (en) Portable device with versatile user interface
JP2009110514A (ja) 汎用キーボードを備えたポータブル装置
JP4699466B2 (ja) 3つの可動筐体を有する電子装置(electronicdevicewiththreemovablelayers)
US20050020325A1 (en) Multi-configuration portable electronic device and method for operating the same
US20070287512A1 (en) Layered mobile device
KR100769078B1 (ko) 다목적 키보드를 갖는 휴대용 디바이스
JP2008513895A5 (ja)
CN101036373A (zh) 包含取决于壳体部分的位置的不同操作模式的便携式电子设备
KR20070032060A (ko) 하우징부의 위치에 따라 상이한 동작 모드를 포함하는휴대용 전자 디바이스

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080519