JP2008500203A - カートンスリーブの開放端区域のプラスチック表面領域を加熱する方法及び装置 - Google Patents
カートンスリーブの開放端区域のプラスチック表面領域を加熱する方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008500203A JP2008500203A JP2007514164A JP2007514164A JP2008500203A JP 2008500203 A JP2008500203 A JP 2008500203A JP 2007514164 A JP2007514164 A JP 2007514164A JP 2007514164 A JP2007514164 A JP 2007514164A JP 2008500203 A JP2008500203 A JP 2008500203A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heating
- plastic surface
- heater head
- surface area
- heating medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 title claims abstract description 94
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 11
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 14
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims abstract description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 19
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 abstract description 5
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 abstract description 5
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 abstract description 4
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 abstract description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 abstract description 2
- 239000003570 air Substances 0.000 description 30
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 6
- 239000006223 plastic coating Substances 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 239000012080 ambient air Substances 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000011087 paperboard Substances 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/347—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined using particular temperature distributions or gradients; using particular heat distributions or gradients
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B13/00—Conditioning or physical treatment of the material to be shaped
- B29B13/02—Conditioning or physical treatment of the material to be shaped by heating
- B29B13/023—Half-products, e.g. films, plates
- B29B13/024—Hollow bodies, e.g. tubes or profiles
- B29B13/025—Tube ends
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/10—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using hot gases (e.g. combustion gases) or flames coming in contact with at least one of the parts to be joined
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/11—Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
- B29C66/112—Single lapped joints
- B29C66/1122—Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/346—Making joints having variable thicknesses in the joint area, e.g. by using jaws having an adapted configuration
- B29C66/3462—Making joints having variable thicknesses in the joint area, e.g. by using jaws having an adapted configuration by differentially heating the zones of different thickness
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/40—General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
- B29C66/41—Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
- B29C66/43—Joining a relatively small portion of the surface of said articles
- B29C66/431—Joining the articles to themselves
- B29C66/4312—Joining the articles to themselves for making flat seams in tubular or hollow articles, e.g. transversal seams
- B29C66/43121—Closing the ends of tubular or hollow single articles, e.g. closing the ends of bags
- B29C66/43122—Closing the top of gable top containers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/40—General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
- B29C66/41—Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
- B29C66/43—Joining a relatively small portion of the surface of said articles
- B29C66/432—Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms
- B29C66/4322—Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms by joining a single sheet to itself
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/40—General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
- B29C66/41—Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
- B29C66/43—Joining a relatively small portion of the surface of said articles
- B29C66/432—Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms
- B29C66/4326—Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms for making hollow articles or hollow-preforms, e.g. half-shells
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/90—Measuring or controlling the joining process
- B29C66/91—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
- B29C66/914—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
- B29C66/9141—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/90—Measuring or controlling the joining process
- B29C66/91—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
- B29C66/914—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
- B29C66/9141—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature
- B29C66/91421—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature of the joining tools
- B29C66/91423—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature of the joining tools using joining tools having different temperature zones or using several joining tools with different temperatures
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/90—Measuring or controlling the joining process
- B29C66/91—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
- B29C66/914—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
- B29C66/9161—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/72—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
- B29C66/723—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
- B29C66/7232—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer
- B29C66/72327—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer consisting of natural products or their composites, not provided for in B29C66/72321 - B29C66/72324
- B29C66/72328—Paper
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/712—Containers; Packaging elements or accessories, Packages
- B29L2031/7162—Boxes, cartons, cases
- B29L2031/7166—Cartons of the fruit juice or milk type, i.e. containers of polygonal cross sections formed by folding blanks into a tubular body with end-closing or contents-supporting elements, e.g. gable type containers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Package Closures (AREA)
- Closing Of Containers (AREA)
- Making Paper Articles (AREA)
Abstract
カートンスリーブの開放端区域を密封する前に前記開放端区域のプラスチック表面領域を加熱する装置は、側壁(102)を有するヒータヘッドを包含する。ヒータヘッドは、その末端が壁(106)により閉じられていると共に、その先端が開放されて熱空気を受け入れ、それから複数の穴(108)を通して横に流れ出すようにする。熱空気は、2つの分離したダクト(118)及び(120)を通して2つの分離した流れ(110)及び(112)としてヒータヘッド内に供給される。2つのダクト(118)及び(12)はそれら自身の空気加熱装置(112)及び(124)を有し、これらの空気加熱装置は、温度に関する限りにおいて、互いに独立して少なくともある範囲に制御することができる。これらのダクト(118)及び(120)はそれぞれの空気ブロア(126)及び(128)を包含し、これらの空気ブロアの速度は互いに関連して調節可能である。これにより、空気流れ(110)及び(112)の温度及び/又は流量を調節することが可能である。空気流れ(110)及び(112)は、仕切り(130)により形成されている、ヒータヘッドのそれぞれの分離している区画室(114)及び(116)に入る。区画室(114)はヒータヘッドの内部の大部分を占有し、区画室(116)はヒータヘッドの内部のひとつの隅部を占有し、この隅部にはカートンスリーブの開放端区域の長手方向重ねシールが位置するようにする。この方法によれば、長手方向重ねシールの関連した部分における内側プラスチック表面領域を、この部分における通路漏洩の防止を保証する加熱レベルにさらすことができ、一方、端閉鎖体の他の密封領域は、これらの他の密封領域を粘々状態にするのには十分であるが、しかし、ヒートクラック及び風味劣化の発生を最少にするような低い温度にさらされる。
Description
本発明は、シート材料のチューブの開放端区域を密封する前に前記開放端区域のプラスチック表面領域を加熱する方法及び装置に関する。
セルロース材料のプラスチック被覆した基板から成るシート材料のウェブから作られたカートンブラングが供給される形成−充填−密封包装機械のために、折りたたみプラントにおいて、各カートンブランクを平らなチューブの形に折りたたみ、いわゆる第5のパネルといわゆる第1のパネルとの間に長手方向重ねシールを形成することが知られている。
この長手方向重ねシールは、第5のパネルの外側プラスチック表面(及びおそらくはまた第1のパネルの内側プラスチック表面の対応するストリップ)を、しばしば火炎シール作用により粘々状態にすることにより作ることができる。火炎シール作用の変化のために、重ねシールの品質はその長さに沿って変化する。このように作られたいわゆるカートンブランクの平らなチューブは、それから、形成−充填−密封機械に供給される。この包装機械において、平らなチューブはいわゆるカートンスリーブの矩形状のチューブに開かれる。そして、通常、カートンスリーブが割出しマンドレルに受け止められている間、底部加熱ステーションにおいて、ヒータヘッド(ヒータセンターとも称されている)が充填及び密封カートンの底部端閉鎖体になる複数のサブパネルに直接に隣接するように動かされる。このヒータヘッドの動きは、おそらくは、底部端閉鎖サブパネルをプレブレーキングした後に行われる。それから、熱空気(ホットエア)がヒータヘッド内へ供給される。ヒータヘッドには特にその側壁に一様の複数の穴が設けられており、これらの穴を通して熱空気の噴流が開放底部端区域の内側プラスチック被覆物の内側表面領域(及びおそらくはまたこの開放底部端区域の外側プラスチック被覆物の外側表面領域)に散布されて、これらのプラスチック表面領域を粘々状態にする。その後、底部端閉鎖サブパネルが互いに折り重ねられ、粘々状態のプラスチック表面領域が互いに密封されて底部端閉鎖体を形成する。
その後、底部閉鎖及び頂部開放のカートンは、マンドレルから取り除かれ、それから、おそらくは頂部端閉鎖サブパネルをプレブレーキングした後に、頂部加熱ステーションに前進させられる。この頂部加熱ステーションにおいて、上述したヒータヘッドと同様なヒータヘッドがカートンの開放頂部端区域の端閉鎖サブパネルに隣接するように動かされ、それから、熱空気の噴流が頂部端区域の内側プラスチック被覆物の内側表面領域(及びおそらくはまたこの頂部端区域の外側プラスチック被覆物の外側表面領域)を粘々状態にする。それから、カートンはひとつ又はそれ以上のステーションに前進させられ、この又はこれらのステーションにおいて、頂部端閉鎖サブパネルが互いに折り重ねられて密封され、頂部端閉鎖体を形成し、これにより、充填及び密封した切妻形頂部、傾斜形頂部又は平形頂部のカートンが提供される。
上述した重ねシールの品質の変化は、特に、貧弱な品質が底部端区域及び/又は頂部端区域における重ねシールに存在するという欠点を生じせしめる。なぜなら、これらは、底部及び頂部端閉鎖サブパネルをプレブレーキングして折り重ね、密封する間中、重ねシールが特に圧力を加えられる位置であるからである。また、包装機械のオペレータが走行している管状ブランクが許容できる狭い最終温度範囲内の最適な結果に達するように努めるには相当長い時間を費やすことが必要とされている。更に、最適な結果が得られるまで、ブランクの多くの無駄が生じる。このような時間及びブランクの無駄は、また、ある特定の形質の管状ブランクを少しだけ異なる形質の管状ブランクに変えて包装機械に供給するときでも、珍しくないものである。
各ヒータヘッドに関し、熱空気源からヒータヘッド内へ供給される熱空気流れはヒータヘッドの断面全体を通して実質的に同じ温度及び実質的に同じ流量であり、その結果、ヒータヘッドからの熱空気噴流はすべて実質的に同じ温度及びおおよそ同じ流量である。これらのパラメータの両方は、密封しようとするプラスチック表面領域の最終温度に影響する。許容できる最終温度は比較的狭い範囲である。なぜなら、一方において、熱空気の温度及び流量は、周囲空気がカートン内へ漏洩するのを防止するために、また、勿論、製品がカートンから漏洩するのを防止するために、端閉鎖体での重ねシールにおけるいかなる潜在的な漏洩通路を閉じるために、2枚分の厚さの長手方向重ねシールにおけるプラスチック被覆領域を軟化せしめるのに十分に高くなければならず、しかし、密封しようとする他方のプラスチック表面領域の上の1枚分の厚さのシート材料にヒートクラックが生じるには十分に高くないばかりか、少なくともこれらの他方のプラスチック表面領域の過剰な加熱により風味劣化(off-taste)が生じるには十分に高くないようにしなければならない。他方において、最終温度は、ヒートクラック及び風味劣化は除去されるがしかし重ねシールの通路漏洩が生じるほどに低くしてはならない。しかしながら、狭い範囲の最終温度では、著しい風味劣化を除去することは、特に、包装しようとする製品、例えば水がそれ自体いかなる著しい風味を有することができない場合には、特に困難である。このような製品の包装は、しばしば、カートンブランクの供給者に対してクレームをつける結果となる。
このような公知のヒータヘッドノズル装置の中で、頂部加熱用のものはEP−A−537,962に開示されており、また底部加熱用のものはEP−A−832,731及びEP−A−938,965に開示されている。
上記EP−A−537,962のヒータヘッドノズル装置においては、1つのインナヒータボックスと2つのアウタヒータボックスとを包含し、各アウタヒータボックスには、カートンスリーブの頂部の選択した部分を加熱するようにかつその他の部分の加熱を避けるように特定のパターンにした複数の穴が形成されている。一方のアウタヒータボックスの穴パターンの特別の特徴は、折り曲げた注ぎ口サブパネルが、その外側表面の中央折り曲げ角部に作られているボンドにより固定され、その外側表面の外側角部間を結合し、またこの内側表面の外側角部と他の密封サブパネルの直面する表面との間を結合する。密閉密封を提供しながら、注ぎ口を開くのを容易にするために、これらの直面する表面上の区域は直接には加熱されない。
上記EP−A−832,731のヒータヘッドノズル装置においては、一次ヒータ及び二次ヒータを包含し、これらの一次及び二次ヒータは底部形成ラジアルマンドレルの第1及び第2の停止ステーションにそれぞれ配置されている。これらの一次及び二次ヒータは、一次及び二次熱空気ノズルを有する。一次熱空気ノズルは第1の停止ステーションに停止しているマンドレルの外見上の外側延長線上に固定して置かれ、これにより、停止したマンドレルのまわりに取り付けられているカートンスリーブの端部分と干渉することはない。一次熱空気ノズルは、また、特に長手方向重ねシールの対応する部分を包含する、底部端閉鎖サブパネルの一定の内側表面の局所部分に向かって指向されている複数の穴を有する。二次熱空気ノズルは、第2の停止ステーションに停止しているマンドレルの外見上の外側延長線上を移動可能であり、これにより、第2の停止ステーションに停止しているカートンブランクの底部端の中に前進し又はこの底部端から引っ込むことができる。二次熱空気ノズルは、また、二次熱空気ノズルが前進したときに、底部閉鎖パネルの内側及び外側表面の大きく選定した区域に向かって指向されている複数の穴を有する。
上記EP−A−938,965のヒータヘッドノズル装置においては、それぞれマンドレルステーションに2つのノズルを包含し、これらの2つのノズルは互いに同じ構成である。各ノズルは、カートンスリーブの底部端閉鎖パネルを受けるように前進可能である。各ノズルは、底部端閉鎖サブパネルの表面の選択した区域に向かって指向されている複数の穴を有する。各ノズルのこれらの穴のうち、カートンスリーブの底部末端から遠い区域に向かって指向されている複数の穴は、底部末端に近接する区域に向かって指向されている複数の穴よりも大きな開口面積比を有する。
本発明の第1の態様によれば、互いに密封しようとするプラスチック表面領域を有するシート材料のチューブであって、前記プラスチック表面領域が前記チューブの開放端区域のまわりに分配されているチューブを用意すること、前記プラスチック表面領域を粘々状態にするようにこれらのプラスチック表面領域を加熱すること、及び前記プラスチック表面領域を互いに押し付け、これにより前記チューブの開放端区域を密封することを包含し、前記加熱は前記プラスチック表面領域におけるひとつのプラスチック表面領域が前記プラスチック表面領域における少なくとも幾つかの他のプラスチックの表面領域よりも高いレベルにまで加熱されるように行われ、前記ひとつのプラスチック表面領域に衝突する加熱媒体の温度が前記少なくとも幾つかの他のプラスチック表面領域に衝突する加熱媒体の温度よりも高くされている方法が提供される。
本発明の第2の態様によれば、互いに密封しようとするプラスチック表面領域を有するシート材料のチューブであって、前記プラスチック表面領域が前記チューブの開放端区域のまわりに分配されているチューブに作動する装置において、加熱装置を包含し、前記加熱装置が高温の加熱媒体の流れを前記プラスチック表面領域におけるひとつの表面領域に衝突させると共に低温の加熱媒体の流れを前記プラスチック表面領域における少なくとも幾つかの他のプラスチック表面領域に衝突させるように放出するように配置され、これにより、前記加熱媒体が前記プラスチック表面領域を加熱して粘々状態にし、前記プラスチック表面における前記ひとつのプラスチック表面領域が前記少なくとも幾つかの他のプラスチック表面領域よりも高いレベルにまで加熱されるようにした装置が提供される。
本発明の第3の態様によれば、互いに密封しようとするプラスチック表面領域を有するシート材料のチューブであって、前記プラスチック表面領域が前記チューブの開放端区域のまわりに分配されているチューブに作動する装置において、加熱装置を包含し、前記加熱装置がヒータヘッドを包含し、前記ヒータヘッドにはこのヒータヘッドの壁を貫通する複数の穴が形成され、前記壁が前記ヒータヘッドの内部の境界を定め、前記ヒータヘッドが加熱媒体のための少なくともひとつの入口を有して、前記加熱媒体が前記ヒータヘッドの内部から前記穴を通過し、これにより前記プラスチック表面領域を加熱して粘々状態にせしめ、前記ヒータヘッドの内部がその中に幾つかの前記穴へ流れる加熱媒体と他の前記穴へ流れる加熱媒体とを分離する働きをする仕切りを有し、これにより、前記プラスチック表面領域における前記ひとつのプラスチック表面領域を前記少なくとも幾つかの他のプラスチック表面領域よりも高いレベルにまで加熱することができるようにした装置が提供される。
本発明によれば、(特に前記チューブの長手方向重ねシールにおける)前記ひとつのプラスチック表面領域の加熱と、端閉鎖体を形成するために互いに密封しようとする前記少なくとも幾つかの他のプラスチック表面領域の加熱とは、互いに全く独立して行うことができ、端閉鎖体のすべての密封領域を粘々状態にするために許容できる狭い温度範囲を必要することにより生じる問題は除去することができる。
前記シート材料のチューブの端区域はカートンスリーブの底部端区域又は頂部端区域とすることができ、このカートンスリーブから例えば切妻形頂部のカートン、傾斜形頂部のカートン又は平形頂部のカートンが形成される。前記チューブは、すでに閉鎖した反対側の端を有することができる。
前記加熱媒体は、例えば赤外線放射とすることができるが、しかし、好適には熱いガス状物質、例えば熱空気とすることができる。
前記チューブのシート材料は特にセルロース材料、例えば紙板のプラスチック被覆した基板とすることができる。前記シート材料は、内側プラスチック被覆物のみならず、外側プラスチック被覆物を有することができる。前記プラスチック表面領域は、すべて、端区域の内側プラスチック表面領域とすることができる。
前記加熱媒体が熱いガス状物質であるときには、重ねシールにおけるプラスチック表面領域を加熱するために用いられるガス状物質は、好適には、密封しようとする前記少なくとも幾つかの他のプラスチック表面領域を加熱するための熱いガス状物質の流れから分離した流れとして供給される。しかしながら、熱いガス状物質の単一の流れを用いることも可能であり、この場合には、重ねシール区域を加熱するために用いられる、単一流れの断面部分は、単一流れの他の断面部分よりも高い温度及び/又は流量とされる。重ねシール区域を他の区域よりも高いレベルにまで加熱することは、重ねシール区域に供給される熱いガス状物質を少なくとも幾つかの他の区域に供給される熱いガス状物質よりも高い温度及び/又は流量にすることにより、行われる。
本発明を明確かつ完全に開示するために、以下本発明の実施例について添付図面を参照して詳述する。
図1を参照するに、カートンブランクはそれぞれ第1、第2、第3、第4及び第5のパネルとして知られている一列のパネル2,4,6,8及び10から成る。一列のパネル2〜10に対して平行なスコア線(罫線)12及び14は、これらのパネル2〜10を一列の底部端閉鎖サブパネル22,24,26,28及び30と一列の頂部端閉鎖サブパネル32,34,36,38及び40とに区分する。これらのサブパネルの列に対して平行なスコア線42は、頂部端閉鎖サブパネル32〜40と一列の頂部端閉鎖密閉小パネル52,54,56,58及び60と一列の頂部端密封小パネル62,64,66,68及び70とに区分する。密閉サブパネル24,28及び密閉小パネル54,58はそれぞれ斜めスコア線72により3つの三角形に細区分され、これにより、サブパネル24,28及び小パネル54,58を内向きに折り込むことができ、かつサブパネル22,26及び小パネル52,56も同時に折り込まれる。
次に図2及び図3を参照するに、ヒータヘッドは閉じループの形の側壁102を有し、この側壁102には端閉鎖体の、内向きにプレブレーキングしたサブパネル24及び28又は小パネル54及び58を受け入れるための外部へこみ104が形成されている。
ヒータヘッドは、その末端が壁106により閉じられていると共に、その先端が熱空気を受け入れるために開放されている。熱空気は、ヒータヘッドのまわりに分配されている多数の穴108を通してヒータヘッドの内部から外へ横に流れるようにされる。熱空気は穴108から熱噴流の形で噴出し、この熱噴流は端閉鎖体を形成するように一緒に密封しようとする内側プラスチック表面領域に衝突して、これらのプラスチック表面領域を粘ちょう度にまで加熱する。図2に2つの矢印110及び112により略図的に示されているように、熱空気は2つの分離した流れ110及び112でヒータヘッドの開放先端(頂部)を通してヒータヘッドの内部へ供給される。2つの分離した流れ110及び112は、2つの分離したダクト118及び120を通してヒータヘッドの内部に到達する。各ダクトはそれ自身の空気加熱装置112又は124を有し、各空気加熱装置は、その温度に関する限りにおいて、他方のダクトの空気加熱装置と無関係に少なくともある範囲に制御することができる。これらの2つのダクトは共通の空気ブロアを用いて熱空気を供給することができ、この場合、おそらくは、それぞれのダクトを通しての空気流量を互いに関して調節する手段が用いられる。又は、2つのダクト118及び120はそれぞれの空気ブロア126及び128を包含することができ、それらの速度は互いに関連して調節可能である。これらの方法において、空気流れ110及び112の温度及び/又は流量を調節することが可能である。これらの空気流れ110及び112はヒータヘッドのそれぞれの分離した区画室114及び116に入る。これらの区画室は仕切り130によりヒータヘッドの内部に形成され、区画室114はヒータヘッドの内部の大部分を占有し、一方区画室116はヒータヘッドのひとつの隅部を占有し、この隅部にはカートンスリーブの開放端区域の長手方向重ねシールが位置するようにする。低温の空気流れ110は、ヒータヘッドの比較的低温の容積の部分を流れるので、図2及び図3に比較的粗のハンチングにより示され、これに対して高温の空気流れ112は、ヒータヘッドの高温の容積の部分を流れるので、図2及び図3に比較的密のハンチングにより示されている。以上述べた方法によれば、プレブレーキングして端閉鎖サブパネル30又は小パネル70における内側プラスチック表面領域をこれらのプラスチック表面領域での通路漏洩の防止を保証する加熱レベルにさらすことができ、これに対して端閉鎖体の他の密封領域をこれらの他の密封領域を粘々状態にするのに十分であるがしかしヒートクラック及び製品の風味劣化の発生を最少にするような低い温度にさらすことができる。
Claims (20)
- 互いに密封しようとするプラスチック表面領域を有するシート材料のチューブであって、前記プラスチック表面領域が前記チューブの開放端区域のまわりに分配されているチューブを用意すること、前記プラスチック表面領域を粘々状態にするようにこれらのプラスチック表面領域を加熱すること、及び前記プラスチック表面領域を互いに押し付け、これにより前記チューブの開放端区域を密封することを包含し、前記加熱は前記プラスチック表面領域におけるひとつのプラスチック表面領域が前記プラスチック表面領域における少なくとも幾つかの他のプラスチックの表面領域よりも高いレベルにまで加熱されるように行われ、前記ひとつのプラスチック表面領域に衝突する加熱媒体の温度が前記少なくとも幾つかの他のプラスチック表面領域に衝突する加熱媒体の温度よりも高くされている方法。
- 請求項1記載の方法において、前記ひとつのプラスチック表面領域が前記チューブの長手方向重ねシールに沿って延びている方法。
- 請求項1又は2記載の方法において、前記加熱媒体がヒータヘッド内へ供給され、それから前記加熱媒体が前記プラスチック表面領域へ流れ、前記ひとつのプラスチック表面領域を加熱するための加熱媒体が、第1の流れとして、前記少なくとも幾つかの他のプラスチック表面領域を加熱するための加熱媒体の第2の流れから分離して供給される方法。
- 請求項3記載の方法において、更に、前記第1及び第2の流れの一方の温度を他方の温度に関連して調節することを包含する方法。
- 請求項3又は4記載の方法において、更に、前記第1及び第2の流れの一方の流量を他方の流量に関連して調節することを包含する方法。
- 互いに密封しようとするプラスチック表面領域を有するシート材料のチューブであって、前記プラスチック表面領域が前記チューブの開放端区域のまわりに分配されているチューブに作動する装置において、加熱装置を包含し、前記加熱装置が高温の加熱媒体の流れを前記プラスチック表面領域におけるひとつの表面領域に衝突させると共に低温の加熱媒体の流れを前記プラスチック表面領域における少なくとも幾つかの他のプラスチック表面領域に衝突させるように放出するように配置され、これにより、前記加熱媒体が前記プラスチック表面領域を加熱して粘々状態にし、前記プラスチック表面における前記ひとつのプラスチック表面領域が前記少なくとも幾つかの他のプラスチック表面領域よりも高いレベルにまで加熱されるようにした装置。
- 請求項6記載の装置において、前記加熱装置がヒータヘッドを包含し、前記ヒータヘッドにはこのヒータヘッドの壁を貫通する複数の穴が形成され、前記壁が前記ヒータヘッドの内部の境界を定め、前記ヒータヘッドが加熱媒体のための入口を有して、前記加熱媒体が前記ヒータヘッドの内部から前記穴を通過し、前記ヒータヘッドの内部がその中に幾つかの前記穴へ流れる加熱媒体と他の前記穴へ流れる加熱媒体とを分離する働きをする仕切りを有し、これにより、前記プラスチック表面領域における前記ひとつのプラスチック表面領域を前記幾つかの穴から流れる加熱媒体により加熱することができると共に、前記少なくとも幾つかの他のプラスチック表面領域を前記他の穴から流れる加熱媒体により加熱することができるようにした装置。
- 請求項7記載の装置において、前記仕切りが前記ヒータヘッドの内部のひとつの隅部に設置され、前記隅部から加熱媒体が前記チューブの長手方向重ねシールに沿って延びている前記ひとつのプラスチック表面領域に向かって放出されるようにした装置。
- 請求項6〜8のいずれか一項に記載の装置において、前記加熱装置が互いに分離している第1及び第2の入口ダクトを包含し、これにより、加熱媒体が第1及び第2の分離した流れとして供給されるようにした装置。
- 請求項9記載の装置において、前記加熱装置が前記第1及び第2の入口ダクトのそれぞれの加熱媒体のための第1及び第2の加熱手段を包含し、これらの第1及び第2の加熱手段を、温度に関する限りにおいて、互いに独立して少なくともある範囲に制御することができるようにした装置。
- 請求項9又は10記載の装置において、前記加熱装置が前記第1及び第2の入口ダクトに対して共通の単一の加熱媒体ブロワを包含している装置。
- 請求項11記載の装置において、前記加熱装置が前記第1及び第2の入口ダクトのそれぞれを通しての加熱媒体の流量を互いに関連して調節する手段を包含している装置。
- 請求項9又は10記載の装置において、前記加熱装置が前記第1及び第2の入口ダクトのそれぞれのための第1及び第2の加熱媒体ブロワを包含し、これらの第1及び第2の加熱媒体ブロワの少なくとも一方の速度が他方の速度に関連して調節可能であるようにした装置。
- 互いに密封しようとするプラスチック表面領域を有するシート材料のチューブであって、前記プラスチック表面領域が前記チューブの開放端区域のまわりに分配されているチューブに作動する装置において、加熱装置を包含し、前記加熱装置がヒータヘッドを包含し、前記ヒータヘッドにはこのヒータヘッドの壁を貫通する複数の穴が形成され、前記壁が前記ヒータヘッドの内部の境界を定め、前記ヒータヘッドが加熱媒体のための少なくともひとつの入口を有して、前記加熱媒体が前記ヒータヘッドの内部から前記穴を通過し、これにより前記プラスチック表面領域を加熱して粘々状態にせしめ、前記ヒータヘッドの内部がその中に幾つかの前記穴へ流れる加熱媒体と他の前記穴へ流れる加熱媒体とを分離する働きをする仕切りを有し、これにより、前記プラスチック表面領域における前記ひとつのプラスチック表面領域を前記少なくとも幾つかの他のプラスチック表面領域よりも高いレベルにまで加熱することができるようにした装置。
- 請求項14記載の装置において、前記仕切りが前記ヒータヘッドの内部のひとつの隅部に設置され、前記隅部から加熱媒体が前記チューブの長手方向重ねシールに沿って延びている前記ひとつのプラスチック表面領域に向かって放出されるようにした装置。
- 請求項14又は15記載の装置において、前記加熱装置が互いに分離している第1及び第2の入口ダクトを包含し、これにより、加熱媒体が第1及び第2の分離した流れとして供給されるようにした装置。
- 請求項16記載の装置において、前記加熱装置が前記第1及び第2の入口ダクトのそれぞれの加熱媒体のための第1及び第2の加熱手段を包含し、これらの第1及び第2の加熱手段を、温度に関する限りにおいて、互いに独立して少なくともある範囲に制御することができるようにした装置。
- 請求項16又は17記載の装置において、前記加熱装置が前記第1及び第2の入口ダクトに対して共通の単一の加熱媒体ブロワを包含している装置。
- 請求項18記載の装置において、前記加熱装置が前記第1及び第2の入口ダクトのそれぞれを通しての加熱媒体の流量を互いに関連して調節する手段を包含している装置。
- 請求項16又は17記載の装置において、前記加熱装置が前記第1及び第2の入口ダクトのそれぞれのための第1及び第2の加熱媒体ブロワを包含し、これらの第1及び第2の加熱媒体ブロワの少なくとも一方の速度が他方の速度に関連して調節可能であるようにした装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GBGB0411721.4A GB0411721D0 (en) | 2004-05-26 | 2004-05-26 | Method and apparatus |
PCT/IB2005/001432 WO2005115735A1 (en) | 2004-05-26 | 2005-05-25 | Method and apparatus for heating plastics regions of an open end zone of a carton sleeve |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008500203A true JP2008500203A (ja) | 2008-01-10 |
JP2008500203A5 JP2008500203A5 (ja) | 2008-07-10 |
Family
ID=32671069
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007514164A Pending JP2008500203A (ja) | 2004-05-26 | 2005-05-25 | カートンスリーブの開放端区域のプラスチック表面領域を加熱する方法及び装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080053612A1 (ja) |
EP (1) | EP1755878A1 (ja) |
JP (1) | JP2008500203A (ja) |
CN (1) | CN1960853B (ja) |
GB (1) | GB0411721D0 (ja) |
WO (1) | WO2005115735A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014509969A (ja) * | 2011-03-24 | 2014-04-24 | パックシス・グローバル・(スウィツァーランド)・リミテッド | チューブ状構造物を製造する装置 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105829071A (zh) | 2013-12-20 | 2016-08-03 | 利乐拉瓦尔集团及财务有限公司 | 加热喷嘴布置 |
DE102014107157A1 (de) | 2014-05-21 | 2015-11-26 | Elopak Systems Ag | Verfahren und Vorrichtung zum Heißversiegeln von mehreren Lagen eines Laminats |
ES2857910T3 (es) * | 2018-12-17 | 2021-09-29 | Starlinger & Co Gmbh | Dispositivo y procedimiento para aplicar hojas de recubrimiento sobre extremos preformados para dar fondos cruzados de secciones de manguera |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11342549A (ja) * | 1998-05-29 | 1999-12-14 | Dainippon Printing Co Ltd | 液体用紙容器のシール部の熱可塑性接着剤を加熱溶融する方法および装置 |
JP2000313077A (ja) * | 1999-04-30 | 2000-11-14 | Nippon Paper Industries Co Ltd | 紙容器用カートンの加熱用ヒーターブロック |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2514528A (en) * | 1947-10-13 | 1950-07-11 | Wahl Clipper Corp | Hair drier |
US3562920A (en) * | 1969-02-17 | 1971-02-16 | Container Corp | Heat sealing device |
GB2260311B (en) * | 1991-10-11 | 1995-05-24 | Bowater Pkl Ltd | Heat sealed carton |
JP3763007B2 (ja) * | 1996-09-27 | 2006-04-05 | 四国化工機株式会社 | 容器底部ヒートシール用加熱装置 |
JP4072636B2 (ja) * | 1998-02-25 | 2008-04-09 | 四国化工機株式会社 | 容器底部ヒートシール用加熱装置 |
PT1198340E (pt) * | 1999-07-31 | 2004-08-31 | Sig Combibloc Sys Gmbh | Processo para o aquecimento de palas de um recipiente de cartao |
US6354016B1 (en) * | 2001-02-12 | 2002-03-12 | Helen Of Troy, L.P. | Dual in-line styling hair dryer |
DE60325914D1 (de) * | 2002-02-20 | 2009-03-12 | Shikoku Kakoki Co Ltd | Heizgerät zum Heisssiegeln von Behältern |
-
2004
- 2004-05-26 GB GBGB0411721.4A patent/GB0411721D0/en not_active Ceased
-
2005
- 2005-05-25 US US11/597,147 patent/US20080053612A1/en not_active Abandoned
- 2005-05-25 CN CN2005800166519A patent/CN1960853B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2005-05-25 JP JP2007514164A patent/JP2008500203A/ja active Pending
- 2005-05-25 EP EP05741007A patent/EP1755878A1/en not_active Withdrawn
- 2005-05-25 WO PCT/IB2005/001432 patent/WO2005115735A1/en active Application Filing
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11342549A (ja) * | 1998-05-29 | 1999-12-14 | Dainippon Printing Co Ltd | 液体用紙容器のシール部の熱可塑性接着剤を加熱溶融する方法および装置 |
JP2000313077A (ja) * | 1999-04-30 | 2000-11-14 | Nippon Paper Industries Co Ltd | 紙容器用カートンの加熱用ヒーターブロック |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014509969A (ja) * | 2011-03-24 | 2014-04-24 | パックシス・グローバル・(スウィツァーランド)・リミテッド | チューブ状構造物を製造する装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1960853B (zh) | 2010-11-03 |
WO2005115735A1 (en) | 2005-12-08 |
CN1960853A (zh) | 2007-05-09 |
US20080053612A1 (en) | 2008-03-06 |
GB0411721D0 (en) | 2004-06-30 |
EP1755878A1 (en) | 2007-02-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4979932A (en) | Apparatus and method for sealing box blanks | |
US5804029A (en) | Apparatus for attaching leaves of plastic film material to laid flat workpieces | |
JP2008500203A (ja) | カートンスリーブの開放端区域のプラスチック表面領域を加熱する方法及び装置 | |
JP2008500203A5 (ja) | ||
US20080085824A1 (en) | Device for folding and bolding plastic-laminated pre-cut blanks | |
EP0938965B1 (en) | Heating device for heat-sealing bottom portions of containers | |
JP2008050041A (ja) | 熱収縮性フィルムによる熱収縮包装方法及び熱収縮性フィルムの加熱装置、並びに熱収縮包装装置 | |
US3340777A (en) | Machines for bonding, by heat and pressure, panels of paperboard having a thermoplastic coating thereon | |
GB1181642A (en) | Improved Selective Heater for use in sealing Container Closures | |
EP0018331B1 (en) | Apparatus for assembling a blank to form a container | |
US5230204A (en) | Heat sealed carton | |
US4861328A (en) | Mandrel for forming a bottom in a packaging container | |
US7137941B2 (en) | Apparatus and method for forming a hemmed edge on carton blanks | |
WO2009019481A1 (en) | Improvements relating to mixing nozzles | |
US5678391A (en) | Heating and sealing of thermoplastic surfaces | |
EP1338403B1 (en) | Heating device for heat-sealing containers | |
JPH107109A (ja) | 容器頂部ヒータ | |
JP3590545B2 (ja) | 紙容器用カートン内側シール面の加熱装置 | |
JP2001270010A (ja) | カートン内面加熱用ヒータブロック | |
US3824702A (en) | Hot air heater for carton sealing machine | |
JPH0986520A (ja) | 液体紙容器シール用熱風加熱装置 | |
GB2254285A (en) | Heat sealing carton blanks | |
JPH0986505A (ja) | 液体紙容器シール用熱風加熱装置 | |
JPH0320714Y2 (ja) | ||
JP2009096522A (ja) | 加熱装置及び充填機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080523 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101207 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120424 |