JP2008301284A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008301284A5
JP2008301284A5 JP2007146101A JP2007146101A JP2008301284A5 JP 2008301284 A5 JP2008301284 A5 JP 2008301284A5 JP 2007146101 A JP2007146101 A JP 2007146101A JP 2007146101 A JP2007146101 A JP 2007146101A JP 2008301284 A5 JP2008301284 A5 JP 2008301284A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
reduced
image
line spacing
reduced image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2007146101A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008301284A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007146101A priority Critical patent/JP2008301284A/ja
Priority claimed from JP2007146101A external-priority patent/JP2008301284A/ja
Priority to US12/128,221 priority patent/US8064636B2/en
Publication of JP2008301284A publication Critical patent/JP2008301284A/ja
Publication of JP2008301284A5 publication Critical patent/JP2008301284A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Claims (6)

  1. 文書画像を入力し、当該文書画像中の文字列の行間隔から、埋め込まれた透かし情報を抽出する画像処理装置であって、
    文書画像を画像データとして入力する入力手段と、
    入力した前記画像データから第1の方向に対して縮小された縮小画像データを生成する画像縮小手段と、
    該画像縮小手段で生成された縮小画像データを、ローパスフィルタを用いて平滑化するフィルタ手段と、
    該フィルタ手段による平滑化後の縮小画像データを前記第1の方向と予め定められた関係にある第2の方向に走査し、当該第2の方向に連続する非有意画素の領域の長さを行間隔として検出する検出手段と、
    該検出手段で検出した文字列の行間隔に基づき、前記文書画像に埋め込まれた透かし情報を抽出する抽出手段と
    を備えることを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記フィルタ手段は、さらに、
    前記ローパスフィルタで平滑化された縮小画像データに対し2値化処理を行うことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記画像縮小手段は、更に、前記画像データから前記第1の方向と直交した方向に対して縮小した第2の縮小画像データを生成し、
    前記検出手段で有効な行間隔が検出されなかった場合、
    前記フィルタ手段は、該第2の縮小画像データを、ローパスフィルタを用いて平滑化し、
    前記検出手段は、該平滑化後の第2の縮小画像データを前記第1の方向に走査し、当該第1の方向に連続する非有意画素の領域の長さを行間隔として検出し、
    前記抽出手段は、該検出された文字列の行間隔に基づき、前記文書画像に埋め込まれた透かし情報を抽出することを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
  4. 文書画像を入力し、当該文書画像中の文字列の行間隔から、埋め込まれた透かし情報を抽出する画像処理装置の制御方法であって、
    文書画像を画像データとして入力する入力工程と、
    入力した前記画像データから第1の方向に対して縮小された縮小画像データを生成する画像縮小工程と、
    該画像縮小工程で生成された縮小画像データを、ローパスフィルタを用いて平滑化するフィルタ工程と、
    該フィルタ工程による平滑化後の縮小画像データを前記第1の方向と予め定められた関係にある第2の方向に走査し、当該第2の方向に連続する非有意画素の領域の長さを行間隔として検出する検出工程と、
    該検出工程で検出した文字列の行間隔に基づき、前記文書画像に埋め込まれた透かし情報を抽出する抽出工程と
    を備えることを特徴とする制御方法。
  5. 更に、
    前記画像データから前記第1の方向と直交した方向に対して縮小した第2の縮小画像データを生成する工程と、
    前記検出工程で有効な行間隔が検出されなかった場合、該第2の縮小画像データを、ローパスフィルタを用いて平滑化する工程と、
    該平滑化後の第2の縮小画像データを前記第1の方向に走査し、当該第1の方向に連続する非有意画素の領域の長さを行間隔として検出する工程と、
    該検出された文字列の行間隔に基づき、前記文書画像に埋め込まれた透かし情報を抽出する工程と、
    を備えることを特徴とする請求項4に記載の制御方法。
  6. 請求項4または請求項5に記載の画像処理装置の制御方法の各工程をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2007146101A 2007-05-31 2007-05-31 画像処理装置およびその制御方法 Ceased JP2008301284A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007146101A JP2008301284A (ja) 2007-05-31 2007-05-31 画像処理装置およびその制御方法
US12/128,221 US8064636B2 (en) 2007-05-31 2008-05-28 Image processing apparatus and method of controlling the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007146101A JP2008301284A (ja) 2007-05-31 2007-05-31 画像処理装置およびその制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008301284A JP2008301284A (ja) 2008-12-11
JP2008301284A5 true JP2008301284A5 (ja) 2010-02-25

Family

ID=40174351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007146101A Ceased JP2008301284A (ja) 2007-05-31 2007-05-31 画像処理装置およびその制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008301284A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5287778B2 (ja) * 2010-03-26 2013-09-11 株式会社島津製作所 画像処理方法およびそれを用いた放射線撮影装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2136318A3 (en) Image processing apparatus and image processing method
WO2014180387A1 (zh) 一种信息输入方法及装置
JP2010282295A5 (ja)
JP2008147719A5 (ja)
WO2011058553A3 (en) Apparatus and methods for computerized authentication of electronic documents
EP2605172A3 (en) Multi-person gestural authentication and authorization system and method of operation thereof
JP2006295606A5 (ja)
JP2011134118A5 (ja)
EP2416556A3 (en) Controller chip and image forming apparatus to perform color mis-registration correction and methods thereof
JP2008278362A5 (ja)
JP2012141415A5 (ja)
JP2008035173A5 (ja)
JP2011013866A5 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2006245980A5 (ja)
JP2009075751A5 (ja)
JP2019067235A5 (ja)
JP2011040971A5 (ja)
JP2009181465A5 (ja)
JP2008301284A5 (ja)
CN103024245A (zh) 追溯打印纸质文档来源的系统及方法
JP2006202209A5 (ja)
WO2010001447A1 (ja) 認証装置、認証方法および認証プログラム
JP2010003165A5 (ja)
JP2008301282A5 (ja)
JP2008301283A5 (ja)