JP2008298195A - Vibration control device - Google Patents
Vibration control device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008298195A JP2008298195A JP2007145333A JP2007145333A JP2008298195A JP 2008298195 A JP2008298195 A JP 2008298195A JP 2007145333 A JP2007145333 A JP 2007145333A JP 2007145333 A JP2007145333 A JP 2007145333A JP 2008298195 A JP2008298195 A JP 2008298195A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft member
- inner cylinder
- main body
- vibration
- stopper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Springs (AREA)
Abstract
Description
本発明は、防振装置に関するものである。 The present invention relates to a vibration isolator.
従来、内筒と、これを軸平行に取り囲む外筒と、これら内筒と外筒の間に介在するゴム材からなる防振基体と、を備えたブッシュ型の防振装置が知られている。かかるブッシュ型の防振装置は、エンジン等の振動体と車体等の支持体のいずれか一方に内筒を取り付け、他方にブラケットを介して外筒を取り付けることで車両に組付けられる。前記ブラケットは、外筒が圧入される筒状ホルダと、該筒状ホルダを車体等に取り付けるための取付プレートとからなり、筒状ホルダを取付プレートに溶接することで形成されている。 2. Description of the Related Art Conventionally, a bush-type vibration isolator is known that includes an inner cylinder, an outer cylinder that surrounds the inner cylinder, and an anti-vibration base made of a rubber material interposed between the inner cylinder and the outer cylinder. . Such a bush-type vibration isolator is assembled to a vehicle by attaching an inner cylinder to one of a vibration body such as an engine and a support body such as a vehicle body and attaching an outer cylinder to the other via a bracket. The bracket includes a cylindrical holder into which an outer cylinder is press-fitted and an attachment plate for attaching the cylindrical holder to a vehicle body or the like, and is formed by welding the cylindrical holder to the attachment plate.
上記従来の構造では、ブッシュが金属製の外筒を備えるとともに、該外筒を金属製の筒状ホルダに圧入するものであったため、質量が重いものであった。また、ブラケットを溶接する必要があり、また該ブラケットにブッシュを圧入する工程も必要であるため、組立工数が多く、また部品点数も多いものであった。 In the above conventional structure, the bush has a metal outer cylinder, and the outer cylinder is press-fitted into the metal cylindrical holder, so that the mass is heavy. Further, since it is necessary to weld the bracket, and a process of press-fitting the bush into the bracket is also necessary, the number of assembly steps and the number of parts are large.
そこで、下記特許文献1,2には、外筒を省略して、内筒の周りにゴム弾性体を成形したブッシュをブラケットの筒状ホルダに直接圧入保持させる構成が提案されている。これらの構成では、外筒は省略できるものの、ブラケット自体は上記従来構造と同様であり、また圧入工程も必要であるため、上記問題を十分に解決したものではなかった。
Therefore,
また、下記特許文献3には、外筒を省略して、樹脂製ブラケットの筒状ホルダに、防振ブッシュのゴム弾性体を直接一体に加硫成形した構成が開示されている。この構成においても、ブラケットの形状自体は、従来と同様、内筒の全周を取り囲む筒状ホルダと、該筒状ホルダを車体等に取り付けるためのベースとを備えるものであるため、該ブラケットを金属で形成した場合には、十分な軽量化は図れない。
また、下記特許文献4には、外筒を略C字状に形成して、その切離し対向端に外方へ屈曲するフランジ部を設け、該外筒に対して内筒をゴム弾性体を介して一体に成形することで、上記ブラケットを省略した防振ブッシュが提案されている。しかしながら、この防振ブッシュでは、車体等に取り付けるための取付部を備える連結片を必須としており、該連結片で外筒のC字の開口部を塞ぐように構成されている。従って、結局のところ、ブラケットを兼ねる外筒は、内筒の周りに全周にわたって設けられており、よって十分な軽量化は図れず、また部品点数の削減効果も不十分である。
本発明は、以上の点に鑑み、性能を確保しつつ、部品点数及び組立工数を削減し、軽量化を図ることができる防振装置を提供することを目的とする。 In view of the above points, an object of the present invention is to provide a vibration isolator capable of reducing the number of parts and the number of assembly steps and reducing the weight while securing performance.
本発明に係る防振装置は、振動体と支持体のいずれか一方に取り付けられる軸部材と、他方の被取付面に取り付けられるものであって前記軸部材の周りに設けられた外側部材と、前記軸部材と前記外側部材の間に介設されたゴム材からなる防振基体と、を備えるものである。そして、前記外側部材が、前記軸部材の軸直角方向に向けて開かれた断面U字状をなして前記軸部材の周りを前記U字の開口側を除いて軸平行に取り囲む本体部と、前記本体部の左右の開口端からそれぞれ外方に屈曲形成されて前記被取付面に取り付けられる左右の取付板部とを備えてなる。また、前記防振基体が、前記軸部材の左右両側部と該両側部に対向する前記本体部の左右両側部の内周面とに接着されて両者を連結する左右の連結支持部からなり、これにより、前記本体部のU字の底部と前記軸部材との間に軸方向に貫通する第1空洞部が設けられるとともに、前記軸部材に対して前記U字の開口側に軸方向に貫通する第2空洞部が設けられている。そして、前記第2空洞部側における前記軸部材の外周面に、前記被取付面との間で隙間を確保しつつ当該被取付面に対向して、前記軸部材の前記第2空洞部側への相対変位に対して前記被取付面に当接することでストッパ作用を発揮するためのストッパゴム部が設けられている。 The vibration isolator according to the present invention includes a shaft member that is attached to one of the vibration body and the support, an outer member that is attached to the other attached surface, and is provided around the shaft member, And a vibration-proof base made of a rubber material interposed between the shaft member and the outer member. The outer member has a U-shaped cross section opened in a direction perpendicular to the axis of the shaft member, and surrounds the shaft member around the shaft member in parallel with the axis except for the opening side of the U-shape, Left and right attachment plate portions that are bent outwardly from the left and right opening ends of the main body and attached to the attachment surface. In addition, the anti-vibration base is composed of left and right connection support portions that are bonded to the left and right side portions of the shaft member and the inner peripheral surfaces of the left and right side portions of the main body portion facing the both side portions and connect the two. Accordingly, a first cavity that penetrates in the axial direction is provided between the U-shaped bottom portion of the main body and the shaft member, and penetrates in the axial direction on the opening side of the U-shape with respect to the shaft member. A second cavity is provided. Then, the outer peripheral surface of the shaft member on the second cavity portion side is opposed to the attached surface while ensuring a gap with the attached surface, and toward the second cavity portion side of the shaft member. A stopper rubber portion is provided for exerting a stopper action by abutting against the mounted surface against the relative displacement.
上記構成によれば、外側部材により、従来の外筒とブラケットの機能を発揮させるので、もはや圧入工程は不要となる。また、該外側部材にはU字状の本体部の開口端から一体に取付板部が屈曲形成されているので、溶接工程も不要となり、よって、組立工数が削減されるとともに、部品点数も削減される。また、前記外側部材は、軸部材の外周を全周にわたって取り囲むものではなく、周方向の一箇所において開口しているため、十分な軽量化が図られる。更に、外側部材が取り付けられる被取付面を、軸部材側のストッパゴム部を受け止めるストッパ受け面として利用して、軸部材の開口側(第2空洞部側)への過大変位に対するストッパ作用を発揮するようにしたので、優れた軽量化効果を発揮するものでありながら、ストッパ性能を確保することができる。 According to the said structure, since the function of the conventional outer cylinder and a bracket is exhibited by an outer member, a press-fit process becomes unnecessary any longer. Further, since the mounting plate portion is integrally bent from the opening end of the U-shaped main body portion on the outer member, a welding process is not required, thereby reducing the number of assembly steps and the number of parts. Is done. Further, the outer member does not surround the outer periphery of the shaft member over the entire circumference, and is opened at one place in the circumferential direction, so that a sufficient weight reduction can be achieved. Further, the surface to be attached to which the outer member is attached is used as a stopper receiving surface for receiving the stopper rubber portion on the shaft member side, thereby providing a stopper action against excessive displacement toward the opening side (second cavity portion side) of the shaft member. Since it was demonstrated, the stopper performance can be ensured while exhibiting an excellent lightening effect.
上記防振装置において、前記外側部材の本体部が、断面半円形状をなして軸方向に延びる半円形部と、該半円形部の両端から互いに平行に延設された一対のストレート部とで構成されていると、次の作用効果が奏される。すなわち、半円形状の最大幅となる直径部分からそのままストレート状に延設してU字状の本体部を形成しているので、外側部材を一段階でプレス加工することができる。 In the vibration isolator, the main body portion of the outer member includes a semicircular portion having a semicircular cross section and extending in the axial direction, and a pair of straight portions extending in parallel from both ends of the semicircular portion. When configured, the following effects are exhibited. That is, since the U-shaped main body portion is formed by extending straight from the diameter portion having the maximum width of the semicircular shape, the outer member can be pressed in one step.
上記構成において、前記外側部材の前記半円形部を規定する円の中心から前記U字の底部までの距離(D1)が、該円の中心から前記本体部の開口面までの距離(D2)よりも大に設定されていると、次の作用効果が奏される。すなわち、軸部材のU字底部方向への過大な入力に対してもモーメントを小さくでき、外側部材の板厚低減による更なる重量低減を達成できる。 In the above configuration, the distance (D1) from the center of the circle defining the semicircular portion of the outer member to the bottom of the U-shape is greater than the distance (D2) from the center of the circle to the opening surface of the main body. Is set to a large value, the following effects can be obtained. In other words, the moment can be reduced even with an excessive input in the direction of the U-shaped bottom of the shaft member, and further weight reduction can be achieved by reducing the plate thickness of the outer member.
以上のように、本発明の防振装置であると、ストッパ性能などの性能を確保しつつ、部品点数及び組立工数を削減し、軽量化を図ることができる。 As described above, with the vibration isolator of the present invention, it is possible to reduce the number of parts and the number of assembly steps and to reduce the weight while securing the performance such as the stopper performance.
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
図1は本発明の1実施形態に係る防振装置10の正面図であり、図2は平面図であり、図3は断面図である。この防振装置10は、自動車のエンジンに連結されたトランスミッションと車体との間に配されて両者を結合するブッシュ型の防振装置である。
1 is a front view of a
防振装置10は、図4に示すように、支持体である車体(不図示)に対してボルト1を介して取り付けられる軸部材としての内筒12と、内筒12の周りに軸平行に設けられて振動体であるトランスミッション2に取り付けられる外側部材14と、これらの間に介在するゴム弾性体からなる防振基体16とを備えてなり、車体に対してトランスミッション2を吊り下げて支持するタイプの防振装置である。従って、車両に組付けた状態で、トランスミッション2の初期荷重により、内筒12が上方Y2に相対変位する。
As shown in FIG. 4, the
内筒12は、円筒状の金属部材であり、その軸心Oを水平に向けて車体に組付けられるように構成されている。
The
外側部材14は、金属のプレス成形品であって、内筒12の軸直角方向Yに向けて開かれた断面U字状をなしており、この例では、下方Y1に向けて開かれたU字状をなしている。詳細には、外側部材14は、上記の断面U字状をなして内筒12の周りを該U字の開口側を除いて軸平行に取り囲む本体部18と、該本体部18の左右の開口端18A,18Aからそれぞれ外方Gに屈曲形成されてトランスミッション2の被取付面2Aに取り付けられる左右の取付板部20,20とを備えてなる。なお、図2に示されるように、外側部材14はその軸方向Xにおける寸法が、内筒12の軸方向Xにおける寸法よりも小さく設定されている。
The
この例では、本体部18は、断面半円形状をなして内筒12の上側の外周部を取り囲む半円形部22と、該半円形部22の周方向両端(即ち、最大幅となる直径部分の端部)22A,22Aから下方Y1に向けて互いに平行に延設された一対のストレート部24,24とにより、上記U字状に形成されている。そして、該ストレート部24の下端から外向きに直角に上記取付板部20が延設されている。
In this example, the
取付板部20には、トランスミッション2の被取付面2Aに固定するためのボルト3(図4参照)が挿通される貫通孔26が設けられている。また、取付板部20と本体部18との屈曲内側にはビード28が設けられて補強されている。
The
防振基体16は、内筒12の左右両側部12A,12Aと、該両側部12A,12Aに対向する本体部18の左右両側部18B,18Bの内周面18Cとに加硫接着されて、両者12,18を連結する左右一対の連結支持部30,30により構成されている。詳細には、両連結支持部30,30は、それぞれ、内筒12側から外側部材14に向けて上方(即ち、開口方向Y1と反対側)Y2に傾斜して延びている。従って、防振基体16は、左右の連結支持部30,30によって、内筒12側を底部とするV字状に形成されている。
The
上記防振基体16の構成により、内筒12を挟んだ上下にはそれぞれ空洞部が設けられている。詳細には、内筒12の上方Y2には、本体部18のU字の底部18Dと内筒12との間に、軸方向Xに貫通する第1空洞部32が設けられ、内筒12の下方Y1、即ち内筒12に対して前記U字の開口側には、第1空洞部32よりも幅広にて軸方向Xに貫通する第2空洞部34が設けられている。第2空洞部34は下方Y1にも開かれており、即ち、U字状の本体部18の開口面18Eは、防振装置10単体としては、塞がれることなく下方に開口している。
Due to the configuration of the
第1空洞部32には、外側部材14の本体部18側から上側ストッパゴム部36が凸状に設けられている。上側ストッパゴム部36は、本体部18の底部18Dにおける内周面18Cに加硫接着されており、上記防振基体16から連なる同一のゴム弾性体により形成されている。上側ストッパゴム部36の先端面(下面)は平坦に形成されており、内筒12の上方Y2への過大変位時に、内筒12(詳細には、内筒12の上面側に被覆されたゴム弾性体からなるゴム層38)に当接することで、該内筒12の相対変位を規制するストッパ作用を発揮する。該上側ストッパゴム部36の形状により、第1空洞部32は断面三角形状に形成されている。
In the
第2空洞部34には内筒12側から下方Y1に向けて下側ストッパゴム部40が設けられている。下側ストッパゴム部40は、内筒12の第2空洞部34側の外周面12Bに加硫接着されており、この例では、上記防振基体16から連なる同一のゴム弾性体により形成されている。そのため、内筒12はその全周が防振基体16の底部に埋設されている。
In the
下側ストッパゴム部40は、防振基体16の連結支持部30の下面側の傾斜面から滑らかに連続しており、下方Y1に向けて湾曲状に膨出した断面形状を有する。下側ストッパゴム部40は、図4に示すように、トランスミッション2の平坦な被取付面2Aとの間でストッパクリアランスとしての所定の隙間42を確保しつつ、該被取付面2Aに対向するように設けられている。そして、内筒12の第2空洞部34側への過大変位に対して、下側ストッパゴム部40が被取付面2Aに当接することでストッパ作用を発揮する。
The lower
なお、上記隙間42は、図4に示す車両に組付けた状態(即ち、トランスミッション2の初期荷重が負荷された状態)で、被取付面2Aとの間に設けられていればよい。この例では、図1に示すように、防振装置10単体の状態においては、下側ストッパゴム部40の先端(下端)が、本体部18の開口面18E上か、又は該開口面18Eよりも僅かに上方Y2に位置するように設けられている。
In addition, the said
図1に示すように、内筒12は、防振装置10単体の状態において、その軸心Oが外側部材14の軸心(上記半円形部22を規定する円の中心)P上にはなく、該軸心Pよりも下方Y1(即ち、開口方向)にずれた位置に配されている。そして、図4に示す車両に組み付けた状態で、内筒12の軸心Oが外側部材14の軸心Pと略一致するように構成されている。
As shown in FIG. 1, in the state of the
また、この例では、外側部材14の半円形部22を規定する円の中心(即ち、軸心P)から上方のU字の底部18Dまでの距離(D1)、即ち該円の半径が、該円の中心Pから下方の本体部18の開口面18Eまでの距離(D2)よりも大に設定されている。これにより、内筒12のU字底部方向への過大な入力に対してもモーメントを小さくでき、外側部材14の板厚低減による更なる重量低減を達成できる。
In this example, the distance (D1) from the center of the circle defining the
以上よりなる本実施形態の防振装置10であると、ブラケットの機能を併せ持つ外側部材14を用いて、内筒12との間で、防振基体16を一体に加硫成形するため、もはや圧入工程は不要となる。また、この外側部材14にはU字状の本体部18の開口端18Aから一体に取付板部20,20が屈曲形成されているので、溶接工程も不要となり、よって、組立工数が削減されるとともに、部品点数も削減される。
In the
また、この外側部材14は、内筒12の外周を全周にわたって取り囲むものではなく、周方向の一箇所において開口しているため、十分な軽量化が図られる。
Further, the
更に、外側部材14が取り付けられる被取付面2Aを、内筒12側の下側ストッパゴム部40を受け止めるストッパ受け面として利用して、内筒12の下方Y1への過大変位に対するストッパ作用を発揮するようにしたので、優れた軽量化効果を発揮するものでありながら、ストッパ性能を確保することができる。
Furthermore, using the attached
また、外側部材14の本体部18を、半円形部22の最大幅となる直径部分からそのままストレート部24を延設して断面U字状に形成したので、いわゆるアンダーカット形状がなくなり、外側部材14を一段階でプレス加工することができ、プレス工数を低減することができる。
In addition, since the
1…ボルト(支持体側)
2…トランスミッション(振動体)、2A…被取付面
10…防振装置
12…内筒(軸部材)、12A…左右両側部、12B…外周面
14…外側部材
16…防振基体
18…本体部、18A…開口端、18B…左右両側部、18C…内周面、18D…底部、18E…開口面
20…取付板部
22…半円形部、22A…両端
24…ストレート部
30…連結支持部
32…第1空洞部
34…第2空洞部
40…下側ストッパゴム部
42…隙間
G…外方
O…内筒の軸心
P…半円形部を規定する円の中心
X…軸方向
Y…軸直角方向、Y1…下方(開口側)
D1…外側部材の円の中心からU字の底部までの距離
D2…外側部材の円の中心から本体部の開口面までの距離
1 ... Bolt (support side)
DESCRIPTION OF
D1: Distance from the center of the outer member circle to the bottom of the U-shape D2: Distance from the center of the outer member circle to the opening of the main body
Claims (3)
前記外側部材が、前記軸部材の軸直角方向に向けて開かれた断面U字状をなして前記軸部材の周りを前記U字の開口側を除いて軸平行に取り囲む本体部と、前記本体部の左右の開口端からそれぞれ外方に屈曲形成されて前記被取付面に取り付けられる左右の取付板部とを備えてなり、
前記防振基体が、前記軸部材の左右両側部と該両側部に対向する前記本体部の左右両側部の内周面とに接着されて両者を連結する左右の連結支持部からなり、これにより、前記本体部のU字の底部と前記軸部材との間に軸方向に貫通する第1空洞部が設けられるとともに、前記軸部材に対して前記U字の開口側に軸方向に貫通する第2空洞部が設けられ、
前記第2空洞部側における前記軸部材の外周面に、前記被取付面との間で隙間を確保しつつ当該被取付面に対向して、前記軸部材の前記第2空洞部側への相対変位に対して前記被取付面に当接することでストッパ作用を発揮するためのストッパゴム部が設けられた、
防振装置。 A shaft member attached to one of the vibrating body and the support, an outer member attached to the other attached surface and provided around the shaft member, and between the shaft member and the outer member A vibration isolating base comprising a vibration isolating base made of a rubber material interposed in
A main body that has a U-shaped cross-section that is open in a direction perpendicular to the axis of the shaft member and that surrounds the shaft member in parallel to the axis except for the opening side of the U-shape; Left and right mounting plate parts that are bent outwardly from the left and right opening ends of the part and attached to the attached surface,
The anti-vibration base is composed of left and right connection support portions that are bonded to the left and right side portions of the shaft member and the inner peripheral surfaces of the left and right side portions of the main body portion facing the both side portions, thereby connecting the two. A first cavity portion that penetrates in the axial direction is provided between the U-shaped bottom portion of the main body portion and the shaft member, and a first cavity portion that penetrates in the axial direction on the opening side of the U shape with respect to the shaft member. 2 cavities are provided,
The outer peripheral surface of the shaft member on the second cavity portion side is opposed to the mounting surface while ensuring a gap between the mounting surface and the shaft member relative to the second cavity portion side. A stopper rubber part is provided for exerting a stopper action by abutting the mounted surface against displacement.
Anti-vibration device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007145333A JP2008298195A (en) | 2007-05-31 | 2007-05-31 | Vibration control device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007145333A JP2008298195A (en) | 2007-05-31 | 2007-05-31 | Vibration control device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008298195A true JP2008298195A (en) | 2008-12-11 |
Family
ID=40171896
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007145333A Pending JP2008298195A (en) | 2007-05-31 | 2007-05-31 | Vibration control device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008298195A (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6015017U (en) * | 1983-07-09 | 1985-02-01 | 本田技研工業株式会社 | Elastic support device for power unit in automobiles |
JPH05296273A (en) * | 1992-04-15 | 1993-11-09 | Toyoda Gosei Co Ltd | Vibrationproof bush |
JPH06173990A (en) * | 1992-12-03 | 1994-06-21 | Toyoda Gosei Co Ltd | Vibration control device integral with resin bracket |
JPH0719273A (en) * | 1993-06-30 | 1995-01-20 | Toyoda Gosei Co Ltd | Vibration insulating mount |
JPH08270699A (en) * | 1995-03-31 | 1996-10-15 | Kinugawa Rubber Ind Co Ltd | Vibration insulation device |
-
2007
- 2007-05-31 JP JP2007145333A patent/JP2008298195A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6015017U (en) * | 1983-07-09 | 1985-02-01 | 本田技研工業株式会社 | Elastic support device for power unit in automobiles |
JPH05296273A (en) * | 1992-04-15 | 1993-11-09 | Toyoda Gosei Co Ltd | Vibrationproof bush |
JPH06173990A (en) * | 1992-12-03 | 1994-06-21 | Toyoda Gosei Co Ltd | Vibration control device integral with resin bracket |
JPH0719273A (en) * | 1993-06-30 | 1995-01-20 | Toyoda Gosei Co Ltd | Vibration insulating mount |
JPH08270699A (en) * | 1995-03-31 | 1996-10-15 | Kinugawa Rubber Ind Co Ltd | Vibration insulation device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6532367B2 (en) | Tubular vibration control with bracket | |
JP6157000B2 (en) | Vibration isolator | |
JP6343535B2 (en) | Cylindrical vibration isolator | |
JP3951274B1 (en) | Anti-vibration bushing manufacturing method | |
JP2003294084A (en) | Vibration-resistant bush | |
JP4716387B2 (en) | Anti-vibration bush | |
WO2019131511A1 (en) | Vibration isolating device | |
JP6393443B2 (en) | Vibration isolator bracket and vibration isolator using the same | |
JP2008298195A (en) | Vibration control device | |
JP2007263148A (en) | Member mount and its manufacturing method | |
JP2008106867A (en) | Strut mount | |
JP2007263154A (en) | Vibration absorbing bush assembly | |
JP2017165284A (en) | Attachment structure of stabilizer bush | |
JP4833908B2 (en) | Anti-vibration bush | |
JP2014066297A (en) | Cylindrical type vibration control device | |
JP3456286B2 (en) | Cylindrical anti-vibration mount | |
JPH08128483A (en) | Cylindrical vibration control mount | |
JP2014088914A (en) | Vibration isolation device | |
JP2009216135A (en) | Automobile cylindrical vibration isolator | |
JPH09170634A (en) | Cylindrical mount device and manufacture thereof | |
JP5396252B2 (en) | Cylindrical vibration isolator | |
WO2022202187A1 (en) | Anti-vibration device | |
JP7527258B2 (en) | Multiple types of cylindrical vibration isolation devices with brackets | |
JP6975030B2 (en) | Anti-vibration device and anti-vibration structure | |
JP2010174958A (en) | Attachment structure of mass member |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091224 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110118 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110726 |