JP2008264558A - 外側シースを有するガイドワイヤ - Google Patents

外側シースを有するガイドワイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP2008264558A
JP2008264558A JP2008120203A JP2008120203A JP2008264558A JP 2008264558 A JP2008264558 A JP 2008264558A JP 2008120203 A JP2008120203 A JP 2008120203A JP 2008120203 A JP2008120203 A JP 2008120203A JP 2008264558 A JP2008264558 A JP 2008264558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distal end
end portion
coil
guide wire
guidewire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008120203A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4860657B2 (ja
Inventor
Juan A Lorenzo
ジュアン・エイ・ロレンツォ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cordis Corp
Original Assignee
Cordis Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/165,517 external-priority patent/US6056702A/en
Application filed by Cordis Corp filed Critical Cordis Corp
Publication of JP2008264558A publication Critical patent/JP2008264558A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4860657B2 publication Critical patent/JP4860657B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • A61M2025/09166Guide wires having radio-opaque features
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • A61M2025/09175Guide wires having specific characteristics at the distal tip

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

【課題】脈管系の管を横行移動するために構成されたガイドワイヤを提供する。
【解決手段】ガイドワイヤ10は、細長いコアと、X線不透過性のコイル14と、薄肉のシース18とを具備し、コアは、本体部30と遠位端部33とを有し、遠位端部32は、第1遠位端部分40と、第2遠位端部分42と、両遠位端部分より容易に変形可能な第3遠位端部分44とを備えている。コイル14は、第1、第2および第3遠位端部分の周囲に配置され、第1遠位端部分に固定された第1端部50と、第2遠位端部分に固定された第2端部52とを有し、第3遠位端部分の湾曲部の領域は弾力的に曲がる回旋部62によって形成される。シース18は、第1、第2、および第3遠位端部分の周囲で熱収縮され、シースの第1端部は、拡大された末端部分を弾力的に抱え込むことにより、管の組織と低摩擦接触する滑らかな輪郭を持つガイドワイヤ。
【選択図】図2

Description

本発明は脈管系(vascular systems)の管(vessels)を横行移動する(traverse)ためのガイドワイヤに関し、さらに詳細には、操作用トルク(steering torques)を曲げ、しかも信頼性よく伝えるX線不透過性(radiopaque)遠位端部を有するガイドワイヤに関する。
経皮的血管形成術は、血管を通して血液流を増やせる治療の医療手技である。それは冠状バイパス外科手術に代わる手技としてしばしば使用することができる。細長いガイドワイヤは鼠蹊部(groin)の切り口を通して患者の脈管系内に送られる。ガイドワイヤの先端は冠状動脈の所定の位置にガイドされる。その遠位端部近傍で収縮したバルーンを備えたカテーテルが、経皮的血管形成術が行なわれる冠状動脈の狭くなった部分まで、患者の心臓血管系を通してガイドワイヤに沿って送られる。バルーンを適切に配置したら、そのバルーンを膨らませて冠状動脈の内壁に溜まった堆積物を圧縮してその動脈内腔を広げ、血液流を増大させる。
ガイドワイヤは心臓血管系を通して送り込まれ、その経過がX線造映スクリーンで見られる。狭くなった冠状動脈部分にバルーンを配置するためにその部分にガイドワイヤの先端を送り込む。曲がりくねった(tortuous)管を通しておよび/又はきつい方向転換部(tight turns)を必要とする管の接合部を通してガイドワイヤ先端を送り込まなければならない。きつい方向転換部でガイドワイヤの送り込みを容易にするためにその先端が曲げられる。ガイドワイヤの近位端部をその軸の周りにねじってガイドワイヤによりトルクを伝えてその先端を送り込みを可能にする。
本発明は患者の脈管系に挿入し、その脈管系の管を横行移動するために構成された脈管ガイドワイヤを提供する。この新しいガイドワイヤは、細長いコア,そのコア先端部のX線不透過性コイルおよび滑らかな輪郭をし滑らかな先端面を形成する薄肉の柔軟な滑らかなシース(sheath)から成る。
そのコアは第1直径範囲を有する本体部と、その本体部分から延出する遠位端部とから成っている。その遠位端部は、本体部から続く直径範囲が縮小された第1遠位端部分と、拡大した遠位端部の末端を構成する第2遠位端部分と、その第1遠位端部分と第2遠位端部分との間の第3遠位端部分とから成っている。第3遠位端部分は、第1および第2遠位端部分と比べて比較的簡単に変形可能であり、第1および第2遠位端部分が遠位端部のガイドを容易にする鈍角の夾角(obtuse included angle)を構成するように曲げられる。
X線不透過性コイルは第3遠位端部分周囲に配置される。このコイルは第1遠位端部分に固定された第1端部と、第2遠位端部分に固定された第2端部とを有する。このコイルは、第3遠位端部分の湾曲部の領域で弾力的に曲げられる回旋部(convolutions)により少なくとも一部が構成される。
本シースは、拡大された遠位末端部分の少なくとも一部の周囲に配置された第1端部と、第1遠位端部分周囲にその部分を係合させて配置された第2端部と、コイル周囲にそのコイルを係合させて配置された中間シース本体とを有する。第1端部は上記拡大された遠位末端部分を弾力的に抱え込んで、横行移動される管内の組織と低摩擦接触で移動する滑らかな形状の滑らかな遠位端部端面を形成する。第2シース端部は、第2コイル端部を遠位端コア部に固定する場所から手前に配置される。中間シース本体は、弾力的にコイルと係合し、第3遠位端部分の湾曲部の領域で曲がる。
ここで図面を参照する。図1および図2は、患者の心臓血管系内に経皮的に挿入でき、X線造映装置の使用によって遠隔位置にガイドできるように構成され配置される長い柔軟なガイドワイヤ10を示す。図1には、血管Vを流れる血液流が過度に制約される程度に血管壁に溜まった組織で一部閉塞されている血管の領域を通したガイドワイヤの遠位端部が示されている。ガイドワイヤ10は、患者の鼠蹊領域の切開部から冠状動脈のような閉塞された血管まで血管を横行移動するように十分長く、X線造映を可能にするX線不透過性先端を備えている。患者の脈管系を通して閉塞された管まで曲がりくねりの多い通路にガイドワイヤ10を横行移動させる際に、その手技を行なう医師によりガイドワイヤ10が操作される。
図1は、血管形成が行なえるようにバルーンカテーテルBを閉塞部まで送り込むガイドワイヤ10を示している図である。そのバルーンカテーテルはチューブ状であり、ガイドワイヤの近位端部(図示せず)面に挿嵌される。バルーンが閉塞部に配置されるまでガイドワイヤに沿ってそのバルーンカテーテルを前進させる。閉塞した管を再度開けるためにバルーンカテーテルに注入された流体でバルーンを膨らませる。ガイドワイヤ10を閉塞部に通して、手技のためにバルーンを適切に配置できるようにしなければならない。
ガイドワイヤ10は、細長いコア12と、コア先端部16のX線不透過性コイル14と、コイル14を被覆し、滑らかな輪郭をし滑らかな先端面20を形成する薄肉の柔軟な滑らかなシース18とから成る。
コア12は、第1直径範囲を有する本体部30と、本体部30から延出する遠位端部32とから成る。好ましい実施形態では、コア12の長さは175cm(約69インチ)である。近位端コア当接端部(図示せず)は、操作用トルクをそのコアにかけるために適切な治具(tool)で係合可能な適切なレンチフラット(Wrench flats)で構成される。操作用トルクはコアを介してコア先端16に伝達される。
図2を参照する。本体部30は、当接端部から遠位端部32まで一様な直径範囲を有する薄いワイヤー状部材によって構成される。本体部30の外面は管壁に沿って容易に摺動するように滑らかである。好ましいガイドワイヤ本体部30にはスプレーにより塗布されたポリテトラフルオロエチレンのコーティング33がしてある。本発明の好ましい例示の実施形態では、本体部30は円筒形であり、ステンレス鋼のような金属材料から構成される。他の適切な材料を使うこともできる。例示された本体部30は、ガイドワイヤの長さの1/2(すなわち、約60インチ)より十分長く延在し、研磨加工によって形成され、0.009インチから0.038インチまでの範囲の一定の直径を有する。
遠位端部32は本体部30から延出し、その本体部30に比べて柔軟性が増したガイドワイヤ端部領域を構成する。遠位端部32は、本体部分から離れるにつれて直径範囲が縮小していく第1遠位端部分40と、拡大された遠位末端部を構成する第2遠位端部分42と、第1遠位端部分40と第2遠位端部分42との間の第3遠位端部分44とから成る。
第1遠位端部分40は、本体部30とその第1遠位端部分40との間の接合部から離れるにつれて続いて徐々に縮小する直径範囲でテーパーが付いているように図示されている。図示された遠位端部分40は円筒形であり、一般に円錐状にテーパーが付いている。好ましい遠位端部分40はステンレス鋼のような金属から構成され、その最終的な形状に研磨される。他の適切な材料も使用でき、都合がよければあるいは望ましければ、遠位端部分40の直径範囲を段階的に縮小することができる。好ましいガイドワイヤでは、遠位端部分40は、その一つだけが図示されているが、一連のテーパー付きワイヤーセグメントによって構成される。
第2遠位端部分42は、第3遠位端部分44から延出するワイヤー状セグメント45と、ガイドワイヤ末端部46とから成る。末端部46は、セグメント45および第1遠位端部分40の隣接端部の直径範囲より大きな直径範囲を有する。コイル14がその末端部46に固定されている。シース18は少なくとも部分的に末端部46を包囲する。好ましい図示された末端部46は、ガイドワイヤの使用時に接触する可能性があるシース,または繊細な組織を摩耗することもあるいは損傷させる傾向も無いガイドワイヤ誘導面を構成する滑らかな連続外面を有する。図示された末端部46は、セグメント45におよびコイル14に接合される、レーザーあるいはプラズマ溶接によって作られたボール溶接部により構成される。図示されたセグメント45は遠位端部分40の端部に比べて拡大された直径を有する円筒である。
第3遠位端部分44は、第1遠位端部分および第2遠位端部分40,42に比べて比較的容易に変形可能であり、第1遠位端部分および第2遠位端部分40,42が、ガイドワイヤの操作を容易にする鈍角の夾角を定義するように、使用時(図1参照)に曲げられる。遠位端部分44は、それを平坦化し、第1および第2遠位端部分40,42間の遠位端部のリボン状の薄い部分を製造するために遠位端部32の円筒部を型押し(stamping)および据込み(upsetting)することによって形成するのが好ましい。このようにして遠位端部分44は、その厚さ方向に曲げることが比較的容易であり、しかもその幅方向への曲げにはより強く抵抗する薄い方形断面形を定義する。遠位端部分44は、第1および第2遠位端部分40,42が35°の夾角(included angle)を定義するように、製造時に普通曲げられる。医師はその部分44を容易に曲げて、通常、25°および45°の間の数種の角度の望ましいどの夾角にもその部分を調節することができる。
X線不透過性コイル14は第3遠位端部分44の周りに配置される。コイルは第1遠位端部分40に固定された第1端部50と、第2遠位端部分42に固定された第2端部52とを有する。遠位端部分44を包囲し、第3遠位端部分湾曲部の領域で弾力的に曲げられる回旋部60によって、コイル14は、少なくとも一部が画定される。図示されたコイル端部50は、第3遠位端部分44とのその接合部の近傍で遠位端部分40を包囲し堅固に掴む回旋部62で構成される。本発明の好ましい実施形態では、コイル端部50がコア12にしっかり固定されるように、回旋部62を遠位端部分40に接合する。本発明の図示実施形態では、接合材料の本体を回旋部62と遠位端部分40との間に配置する。好ましい実施形態は、回旋部とコアワイヤー付近およびその間に流して、その後、所定の位置で硬化してその2つを接合させるナイロンプラスチック材料を使用する。
遠位端部分40の形状に倣うようにテーパーを付け、それから拡大したコイル直径までテーパーを付けて回旋部60に合流するように回旋部62が図示されている。その回旋部62は遠位端部分40に沿って延在する方形断面形状を有するように図示してある。
回旋部60は遠位端部分44を近接して包囲し、末端部46で終了する。図示した回旋部60は、遠位端部分44を曲げる前に隣接コイル巻き線を僅かに離すように巻かれる。これによってその部分とコイル内の応力を最小にした状態で遠位端部分44を曲げることができる。図示した回旋部60は円形断面ワイヤーから構成され、遠位端部分44を曲げる前に真っ直ぐな円筒状らせん(helix)を形成する。
コイル端部52は本発明の好ましい実施形態の末端部46にしっかりと接合してある。コイル14が遠位端部分40,42に構造的に相互連結するようにそのコイル端部52をボール溶接部に溶接することが好ましい。コイル14は0.002インチないし0.003インチの直径を有する白金線のようなかなりX線不透過性の材料から作られる。
シース18は、ガイドワイヤ先端16と、コイル14と、そのコイル14に隣接する遠位端部分40の少なくとも端部領域とを弾力的に包囲する薄肉の滑らかなチューブ状部材である。シース18は、拡大された末端部46の少なくとも一部周囲に包囲して配置された第1端部70と、第1遠位端部分42周囲におよび係合して配置された第2端部72と、コイル14周囲におよび係合して配置された中間シース本体74とを有する。シース端部70は末端部46を弾力的に抱え込んで、横行移動される脈管内の組織と低摩擦接触で移動する滑らかな輪郭をした滑らかな遠位端部端面20を形成する。第2シース端部72は、第2コイル端部52を遠位端部40に固定する場所から手前に配置される。中間シース本体74はコイル14に弾力的に係合し、第3遠位端部分の湾曲部の領域で自由に曲がる。
本発明の好ましい実施形態では、シース18は、熱収縮してガイドワイヤと弾力的に係合するポリテトラフルオロエチレンから作られた開口(open-ended)チューブである。図3に最もよく示したように、ボール溶接部外面の略全てをシース端部70で覆ってシース18をボール溶接部周囲の場所に収縮させる。好ましい図示されたシース端部72はコア部30,32間の接合部まで連続的に延在する。
図4は、シース18を端部閉鎖のソックス状チューブから構成し、コイル14を方形断面形状を有するワイヤーから構成した別の構造を示す。このチューブは、ボール溶接部表面を完全に覆い、丁度係合する熱収縮可能なポリテトラフルオロエチレンフィルムから作られる。本発明の好ましい実施形態のチューブ開放端部(図示せず)はコア部30,32間の接合部まで延在する。連続チューブ端部は滑らかなガイドワイヤ端面70が脈管系通して確実に前進できるようになっている。
コイルを構成する方形断面ワイヤーは、コイルが丸い断面ワイヤーから作られている場合の全直径範囲より小さな全直径範囲でガイドワイヤ端部を形成できるのは勿論、ガイドワイヤに対してより剛性のある強い支持体を提供する。
本発明により構成された2種類のガイドワイヤ実施形態を詳細に例示し、説明したが、本発明は開示されたその構成に限定して考える必要はない。例えば、コイル14はガイドワイヤ先端に最大の直径範囲を備えた段付き外径を有するように図示してあるが、コイル14は一定の直径範囲を有するらせんで構成することができる。
なお本発明の好適な実施態様として、以下のものがある。
(A) 人間の脈管系に挿入し前記脈管系で管を横行移動するために構成された脈管ガイドワイヤであって、
a)第1直径範囲の本体部と、前記本体部から延出する遠位端部とを有する細長いコアであって、前記遠位端部は、前記本体部から離れるにつれて直径範囲を縮小した第1遠位端部分と、拡大された遠位端部末端を構成する第2遠位端部分と、前記第1遠位端部分と前記第2遠位端部分との間の第3遠位端部分とを備え、前記第3遠位端部分は、前記第1および第2遠位端分と比較して比較的容易に変形可能であり、患者の脈管系の管から管へ前記遠位端部をガイドするのを容易にする鈍角の夾角を前記第1および第2遠位端部分で定義するように湾曲可能である細長いコアと、
b)前記第3遠位端部分周囲に配置されたX線不透過性コイルであって、前記コイルは前記第1遠位端部分に固定された第1端部と、前記第2遠位端部分に固定された第2端部とを有し、前記第3遠位端部分の湾曲部の領域で弾力的に曲げられる回旋部によって少なくとも一部が定義されるX線不透過性コイルと、
c)前記拡大された遠位末端部分の少なくとも一部周囲にこれを包囲して配置された第1端部と、前記第1遠位端部分周囲にその部分と係合して配置された第2端部と、前記コイル周囲にそのコイルに係合して配置された中間シース本体とを有する薄肉の柔軟な滑らかなシースであって、前記第1端部は前記拡大された末端部分を弾力的に抱え込むことにより、横行移動される管内の組織と低摩擦接触で移動する滑らかな輪郭をし滑らかな遠位端部端面を形成し、前記第2シース端部は、前記第2コイル端部が前記遠位端コア部に固定される場所から手前に配置され、前記中間シース本体は前記コイルに弾力的に係合し、前記第3遠位端部分の湾曲部の領域で曲げられる薄肉の柔軟な滑らかなシースとを具備する脈管ガイドワイヤ。
(1)前記第3遠位端部分は少なくとも一部が比較的薄い一般に方形断面形状で構成される実施態様(A)に記載のガイドワイヤ。
(2)前記X線不透過性コイルは少なくとも一部が間隔を蜜にした回旋部を有するらせんで形成される実施態様(A)に記載のガイドワイヤ。
(3)前記らせんは前記拡大された末端部に固定された一方の端部と、前記コアに前記曲げられる部分を越えて固定されたその反対側の端部とを有する実施態様(2)に記載のガイドワイヤ。
(4)前記一方のらせん端部は前記コアをしっかり抱え込む固定回旋部を備え、前記固定回旋部は前記コアに接合されている実施態様(3)に記載のガイドワイヤ。
(5)前記第2コイル端部は前記第1コイル端部より大きな直径範囲を有する実施態様(A)に記載のガイドワイヤ。
(B) 人間の脈管系に挿入し前記脈管系で管を横行移動するために構成された脈管ガイドワイヤであって、
a)第1直径範囲の本体部と、前記本体部から延出する遠位端部とを有する細長いコアであって、前記遠位端部は、前記本体部から離れるにつれ直径範囲を縮小した第1遠位端部分と、拡大された遠位端部末端を構成する第2遠位端部分と、前記第1遠位端部分と前記第2遠位端部分との間の第3遠位端部分とを備え、前記第3遠位端部分は、前記第1および第2遠位端分と比較して比較的容易に変形可能であり、患者の脈管系の管から管へ前記遠位端部をガイドするのを容易にする鈍角の夾角を前記第1および第2遠位端部分で定義するように湾曲可能である細長いコアと、
b)前記第1,第2および3遠位端部分周囲に配置されたX線不透過性コイルであって、前記コイルは前記第1遠位端部分に固定された第1端部と前記第2遠位端部分に固定された第2端部とを有し、前記第3遠位端部分の湾曲部の領域で弾力的に曲げられる回旋部によって少なくとも一部が定義されるX線不透過性コイルと、
c)前記第1,第2および第3遠位端部分周囲で熱収縮された薄肉シースであって、前記熱収縮シースの第1端部は、前記拡大された末端部分を弾力的に抱え込むことにより、横行移動される管内の組織と低摩擦接触で移動する滑らかな輪郭をし滑らかな遠位端部端面を形成し、前記シースの第2端部は前記第1遠位端コア部に固定される薄肉シースとを具備する脈管ガイドワイヤ。
(6)前記熱収縮シースはポリテトラフルオロエチレン材料から作られる実施態様(B)に記載のガイドワイヤ。
以上説明したように本発明によるガイドワイヤによれば、人間の脈管内での長手方向の移動をより滑らかに行なうことができる。
内壁に沿って配置された組織で部分的に閉塞した血管をその血管に配置された本発明を具体化する柔軟なガイドワイヤの一部と共に示す概略図である。 本発明により構成された柔軟なガイドワイヤの断面図である。 図2の3−3線で示された平面から大体見られた拡大図である。 図2および図3のガイドワイヤの変形の図3と同様の図である。

Claims (4)

  1. 患者の脈管系に挿入し前記脈管系の管を横行移動するために構成された脈管用のガイドワイヤにおいて、
    a)直径範囲を有する本体部と、前記本体部から延出する遠位端部とを有する細長いコアであって、
    前記遠位端部は、前記本体部から離れるにつれて直径範囲を縮小した第1遠位端部分と、拡大された末端部分を構成する第2遠位端部分と、前記第1遠位端部分と前記第2遠位端部分との間の第3遠位端部分とを備え、
    前記第3遠位端部分は、前記第1遠位端部分および前記第2遠位端部分と比較して比較的容易に変形可能であるとともに、患者の脈管系の管から管へ前記遠位端部をガイドするのを容易にする鈍角の夾角を前記第1遠位端部分と前記第2遠位端部分とで定義するように湾曲可能である、コアと、
    b)前記第1遠位端部分、前記第2遠位端部分、および前記第3遠位端部分の周囲に配置されたX線不透過性のコイルであって、
    前記第1遠位端部分に固定された第1端部と、前記第2遠位端部分に固定された第2端部とを有し、前記第3遠位端部分の湾曲部の領域において弾力的に曲げられる回旋部によって少なくとも一部が形成された、コイルと、
    c)ポリテトラフルオロエチレン材料から作られており、前記第1遠位端部分、前記第2遠位端部分、および前記第3遠位端部分の周囲で熱収縮された、薄肉のシースであって、
    前記拡大された末端部分を弾力的に抱え込むことにより、横行移動される管の組織と低摩擦接触で移動する滑らかな輪郭の滑らかな第1端部、および
    前記コアの前記遠位端部の前記第1遠位端部分に係合して配置された第2端部、を有するシースと、
    を具備するガイドワイヤ。
  2. 請求項1に記載のガイドワイヤにおいて、
    前記第3遠位端部分は少なくとも一部が比較的薄い概して方形断面形状である、請求項1に記載のガイドワイヤ。
  3. 請求項1または2に記載のガイドワイヤにおいて、
    前記コイルは少なくとも一部が間隔を蜜にした回旋部を有するらせんで形成される、ガイドワイヤ。
  4. 請求項1〜3のいずれかに記載のガイドワイヤにおいて、
    前記コイルの前記第2端部は前記コイルの前記第1端部より大きな直径範囲を有する、ガイドワイヤ。
JP2008120203A 1997-10-27 2008-05-02 外側シースを有するガイドワイヤ Expired - Lifetime JP4860657B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US6334197P 1997-10-27 1997-10-27
US09/165,517 US6056702A (en) 1998-10-02 1998-10-02 Guidewire with outer sheath
US063341 1998-10-02
US165517 1998-10-02

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10321289A Division JPH11216188A (ja) 1997-10-27 1998-10-26 外側シースを有するガイドワイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008264558A true JP2008264558A (ja) 2008-11-06
JP4860657B2 JP4860657B2 (ja) 2012-01-25

Family

ID=26743298

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10321289A Pending JPH11216188A (ja) 1997-10-27 1998-10-26 外側シースを有するガイドワイヤ
JP2008120203A Expired - Lifetime JP4860657B2 (ja) 1997-10-27 2008-05-02 外側シースを有するガイドワイヤ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10321289A Pending JPH11216188A (ja) 1997-10-27 1998-10-26 外側シースを有するガイドワイヤ

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0911055B1 (ja)
JP (2) JPH11216188A (ja)
DE (1) DE69837743T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014113177A (ja) * 2012-12-06 2014-06-26 Asahi Intecc Co Ltd ガイドワイヤ

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2887993B1 (en) 2012-08-23 2020-10-07 Volcano Corporation Device utilizing a radiopaque element for anatomical lesion length estimation
WO2015179208A1 (en) 2014-05-20 2015-11-26 Koninklijke Philips N.V. Intravascular devices, systems, and methods having drive cables with a lubricious coating and/or radiopaque markers

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0686824A (ja) * 1991-07-10 1994-03-29 Cook Inc 複合マンドレル
JPH06154335A (ja) * 1992-11-16 1994-06-03 Mitsubishi Cable Ind Ltd 剛性傾斜トルクチューブ、その製造方法およびそのトルクチューブを用いてなるカテーテル
US5372144A (en) * 1992-12-01 1994-12-13 Scimed Life Systems, Inc. Navigability improved guidewire construction and method of using same
US5497785A (en) * 1994-07-27 1996-03-12 Cordis Corporation Catheter advancing guidewire and method for making same
JPH0910182A (ja) * 1995-06-29 1997-01-14 Schneider Europ Ag 血管内圧力測定用の医療機器

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1323539C (en) * 1988-08-16 1993-10-26 Stuart J. Lind Flexible guide with safety tip
WO1991000051A1 (en) * 1989-06-28 1991-01-10 Boston Scientific Corporation Steerable highly elongated guidewire
US5433200A (en) * 1990-07-09 1995-07-18 Lake Region Manufacturing, Inc. Low profile, coated, steerable guide wire
CA2068584C (en) * 1991-06-18 1997-04-22 Paul H. Burmeister Intravascular guide wire and method for manufacture thereof
JPH0737199U (ja) * 1993-12-24 1995-07-11 テルモ株式会社 ガイドワイヤー
US5830155A (en) * 1995-10-27 1998-11-03 Cordis Corporation Guidewire assembly

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0686824A (ja) * 1991-07-10 1994-03-29 Cook Inc 複合マンドレル
JPH06154335A (ja) * 1992-11-16 1994-06-03 Mitsubishi Cable Ind Ltd 剛性傾斜トルクチューブ、その製造方法およびそのトルクチューブを用いてなるカテーテル
US5372144A (en) * 1992-12-01 1994-12-13 Scimed Life Systems, Inc. Navigability improved guidewire construction and method of using same
US5497785A (en) * 1994-07-27 1996-03-12 Cordis Corporation Catheter advancing guidewire and method for making same
JPH0910182A (ja) * 1995-06-29 1997-01-14 Schneider Europ Ag 血管内圧力測定用の医療機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014113177A (ja) * 2012-12-06 2014-06-26 Asahi Intecc Co Ltd ガイドワイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4860657B2 (ja) 2012-01-25
JPH11216188A (ja) 1999-08-10
EP0911055A1 (en) 1999-04-28
EP0911055B1 (en) 2007-05-09
DE69837743D1 (de) 2007-06-21
DE69837743T2 (de) 2008-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6056702A (en) Guidewire with outer sheath
US5762615A (en) Guideware having a distal tip with variable flexibility
US5957865A (en) Flexible catheter guidewire
US6409683B1 (en) Medical guidewire with improved coil attachment
EP0823261B1 (en) Guidewire having a distal tip that can change its shape within a vessel
US4940062A (en) Guiding member with deflectable tip
US4846186A (en) Flexible guidewire
US9179922B2 (en) Method of making interventional medical device system having a slotted section and radiopaque marker
JP4583718B2 (ja) 可撓性先端部を備えたガイドワイヤ
CA2534610C (en) Guidewire with superelastic core
JP5269309B2 (ja) 可変剛性ガイドワイヤ
US8449526B2 (en) Torqueable soft tip medical device and method of usage
JP3530189B2 (ja) 解剖学的に合致した操縦可能なptcaガイドワイヤ
CA2228346C (en) Guidewire having a distal tip that can change its shape within a vessel
JP2575238B2 (ja) カテーテルと共に使用されるガイドワイヤーおよびカテーテルを配置する方法
EP0466437A1 (en) Steerable guide wire
US8864789B2 (en) Interventional medical device system having a spiral section and radiopaque marker and method of making the same
JP2005125100A (ja) トルク特性が改善された可撓性先端部を備えたガイドワイヤ
JP4751553B2 (ja) ガイディングエイド
JP7155269B2 (ja) 案内伸長カテーテル
JP4860657B2 (ja) 外側シースを有するガイドワイヤ
JP2004016359A (ja) ガイドワイヤ
JPH0329669A (ja) 医療用カテーテル
WO2022158417A1 (ja) カテーテル
WO2022158418A1 (ja) カテーテル

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110303

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110330

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110404

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111004

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term