JP2008261793A - Automatic inspection device of electronic control unit, and automatic inspection method of electronic control unit - Google Patents

Automatic inspection device of electronic control unit, and automatic inspection method of electronic control unit Download PDF

Info

Publication number
JP2008261793A
JP2008261793A JP2007106114A JP2007106114A JP2008261793A JP 2008261793 A JP2008261793 A JP 2008261793A JP 2007106114 A JP2007106114 A JP 2007106114A JP 2007106114 A JP2007106114 A JP 2007106114A JP 2008261793 A JP2008261793 A JP 2008261793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disconnection
control unit
electronic control
signal
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007106114A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4978285B2 (en
Inventor
Naosumi Okuda
尚住 奥田
Hideyuki Fukushima
英行 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2007106114A priority Critical patent/JP4978285B2/en
Publication of JP2008261793A publication Critical patent/JP2008261793A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4978285B2 publication Critical patent/JP4978285B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an automatic inspection device of an electronic control unit capable of accurately inspecting disconnection, and an automatic inspection device of the electronic control unit. <P>SOLUTION: A driving condition of a vehicle is input to an HILS (Hardware In the Loop Simulation) system 10. A disconnection pattern of a wire harness 16 is input. Disconnection operation is performed based on the input disconnection pattern. An operation value of an ECU (Electric Control Unit) 50 during disconnection operation is incorporated by a PC 20. An operation value of an engine model 14 in the HILS system 10 is incorporated by the PC 20. The PC 20 executes debugging of the ECU 50 based on the incorporated operation value, and executes the disconnection inspection for verifying the behavior, operation and the like of the vehicle during disconnection. Preferably, the disconnection pattern is set synchronously with the driving condition of the vehicle. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

この発明は、電子制御ユニットの自動検査装置、および電子制御ユニットの自動検査方法に係り、特に、断線検査を自動化する上で好適な電子制御ユニットの自動検査装置、および電子制御ユニットの自動検査方法に関する。   The present invention relates to an automatic inspection device for an electronic control unit and an automatic inspection method for an electronic control unit, and more particularly to an automatic inspection device for an electronic control unit and an automatic inspection method for an electronic control unit suitable for automating disconnection inspection. About.

従来、例えば、特開2004−361292号公報に開示されるように、車載用の電子制御ユニットを、シミュレータを用いて自動検査するためのシステムが知られている。このシステムによれば、シミュレータと電子制御ユニットとがワイヤーハーネスで接続されている。そして、電子制御ユニットとシミュレータとの間で擬似センサ信号とアクチュエータの駆動信号とを授受させることにより、電子制御ユニットが本来の制御対象である実機に接続されている場合と同様に作動される。これにより、任意の運転条件を指定して、電子制御ユニットが正常に動作するか否かを自動検査することができる。   Conventionally, as disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-361292, a system for automatically inspecting an on-vehicle electronic control unit using a simulator is known. According to this system, the simulator and the electronic control unit are connected by the wire harness. Then, by sending and receiving a pseudo sensor signal and an actuator drive signal between the electronic control unit and the simulator, the electronic control unit is operated in the same manner as when it is connected to the actual machine that is the original control target. Thereby, it is possible to automatically check whether or not the electronic control unit operates normally by designating an arbitrary operation condition.

特開2004−361292号公報JP 2004-361292 A 特開2004−27930号公報JP 2004-27930 A 特開2006−64411号公報JP 2006-64411 A 特開2002−288245号公報JP 2002-288245 A

ところで、上述したシミュレータを使用した自動検査においては、ワイヤーハーネスの断線検査が行われる場合がある。断線検査では、より具体的には、所定の信号線が所定のタイミングで断線した場合において、他のセンサ信号の変化や電子制御ユニットの動作状況等が確認される。これにより、信号の断線が他のセンサ信号あるいは駆動信号に与える影響を効果的に確認することができる。また、断線発生時において、電子制御ユニットが所定のプログラムに従って正常に動作するか否かを確認することができる。   By the way, in the automatic test | inspection using the simulator mentioned above, the disconnection test | inspection of a wire harness may be performed. In the disconnection inspection, more specifically, when a predetermined signal line is disconnected at a predetermined timing, changes in other sensor signals, operation states of the electronic control unit, and the like are confirmed. Thereby, the influence which the disconnection of a signal has on other sensor signals or drive signals can be effectively confirmed. Moreover, when disconnection occurs, it can be confirmed whether or not the electronic control unit operates normally according to a predetermined program.

ここで、断線検査におけるワイヤーハーネスの断線作業は人の手によって行われているため、膨大な工数が必要であり改善が望まれていた。また、当該断線作業はモニタ等により信号の変化を確認しながら行われる。このため、断線させたいタイミングに精度よく断線させることができず、検査精度が低いことが課題とされていた。   Here, since the disconnection work of the wire harness in the disconnection inspection is performed by a human hand, an enormous number of man-hours are required and improvement has been desired. Further, the disconnection work is performed while confirming the change of the signal by a monitor or the like. For this reason, it has been a problem that the inspection cannot be accurately performed at the timing at which disconnection is desired and the inspection accuracy is low.

この発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、断線検査を正確に行うことのできる電子制御ユニットの自動検査装置、および電子制御ユニットの自動検査方法を提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and it is an object of the present invention to provide an automatic inspection device for an electronic control unit and an automatic inspection method for an electronic control unit that can accurately perform a disconnection inspection. And

第1の発明は、上記の目的を達成するため、センサ信号を取り込んでアクチュエータ駆動信号を出力する電子制御ユニットの自動検査装置であって、
規定の運転パターンに対応する信号をコンピュータのハードウェア資源を用いて出力する運転パターン発生手段と、
前記電子制御ユニットの本来の制御対象である実機が、前記運転パターンに沿って動作する際に、前記アクチュエータ駆動信号を受けて生成するセンサ信号と同等の信号を、擬似センサ信号として生成するシミュレータと、
前記電子制御ユニットに前記擬似センサ信号を供給し、また、前記電子制御ユニットから発せられるアクチュエータの駆動信号を受信するための信号授受手段と、
前記信号授受手段により授受される授受信号の断線パターンを設定する断線パターン設定手段と、
前記断線パターンに基づいて、前記授受信号を断線させる断線手段と、
前記断線手段により前記授受信号を断線させた場合に、前記電子制御ユニットおよび/または前記シミュレータにおける処理結果をコンピュータのハードウェア資源を用いて検査する検査手段と、
を備えることを特徴とする。
In order to achieve the above object, a first invention is an automatic inspection device for an electronic control unit that takes in a sensor signal and outputs an actuator drive signal,
Driving pattern generating means for outputting a signal corresponding to the prescribed driving pattern using hardware resources of a computer;
A simulator that generates, as a pseudo sensor signal, a signal equivalent to a sensor signal that is generated by receiving the actuator drive signal when an actual machine that is an original control target of the electronic control unit operates along the operation pattern; ,
A signal exchanging means for supplying the pseudo sensor signal to the electronic control unit, and for receiving a drive signal of the actuator emitted from the electronic control unit;
Disconnection pattern setting means for setting a disconnection pattern of an exchange signal transmitted and received by the signal exchange means;
Based on the disconnection pattern, disconnection means for disconnecting the exchange signal;
Inspecting means for inspecting the processing result in the electronic control unit and / or the simulator using hardware resources of the computer when the transmission / reception signal is disconnected by the disconnection means,
It is characterized by providing.

第2の発明は、第1の発明において、
前記断線パターン設定手段は、前記運転パターンに同期して設定することを特徴とする。
According to a second invention, in the first invention,
The disconnection pattern setting means is set in synchronization with the operation pattern.

第3の発明は、第1または第2の発明において、
前記断線パターン設定手段は、前記断線パターンにおける断線期間を所定期間以上に設定することを特徴とする。
According to a third invention, in the first or second invention,
The disconnection pattern setting means sets the disconnection period in the disconnection pattern to a predetermined period or longer.

第4の発明は、第1乃至第3の何れか1つの発明において、
前記検査手段は、前記電子制御ユニットのデバッグを実行することを特徴とする。
A fourth invention is any one of the first to third inventions,
The inspection means executes debugging of the electronic control unit.

第5の発明は、第1乃至第4の何れか1つの発明において、
前記信号授受手段は、前記電子制御ユニットと前記シミュレータとを導通させるワイヤーハーネスであり、
前記断線手段は、
前記ワイヤーハーネスに介設されたリレーと、
前記断線パターンに基づいて、前記リレーを制御する制御手段と、
を含むことを特徴とする。
According to a fifth invention, in any one of the first to fourth inventions,
The signal transmission / reception means is a wire harness for conducting the electronic control unit and the simulator,
The disconnection means is
A relay interposed in the wire harness;
Control means for controlling the relay based on the disconnection pattern;
It is characterized by including.

第6の発明は、第1乃至第5の何れか1つの発明において、
前記シミュレータは、
車両の制御対象を模擬した複数のモデルシミュレータと、
前記モデルシミュレータにおける処理結果を、読み出し可能な状態で記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された他のモデルシミュレータの処理結果に同期して、前記擬似センサ信号を生成する擬似センサ信号生成手段と、
を含むことを特徴とする。
A sixth invention is any one of the first to fifth inventions,
The simulator
A plurality of model simulators simulating the vehicle's controlled objects;
Storage means for storing the processing results in the model simulator in a readable state;
A pseudo sensor signal generating means for generating the pseudo sensor signal in synchronization with a processing result of another model simulator stored in the storage means;
It is characterized by including.

第7の発明は、上記の目的を達成するため、電子制御ユニットの自動検査方法であって、
センサ信号を取り込んでアクチュエータ駆動信号を出力する電子制御ユニットの本来の制御対象である実機が、前記運転パターンに沿って動作する際に、前記アクチュエータ駆動信号を受けて生成するセンサ信号と同等の信号を、擬似センサ信号として生成し、また、前記電子制御ユニットから発せられるアクチュエータの駆動信号を受信するシミュレータを備えた電子制御ユニットの検査方法であって、
規定の運転パターンに対応する信号を、コンピュータのハードウェア資源を用いて前記シミュレータに出力するステップと、
前記運転パターンに同期して設定された断線パターンに対応する信号を、コンピュータのハードウェア資源を用いて前記シミュレータに出力するステップと、
前記シミュレータと前記電子制御ユニットとの間で授受される授受信号を、前記断線パターンに沿って断線させるステップと、
前記授受信号を断線させるステップが実施された場合に、前記電子制御ユニットおよび/または前記シミュレータにおける処理結果をコンピュータのハードウェア資源を用いて検査するステップと、
を備えることを特徴とする。
In order to achieve the above object, a seventh invention is an automatic inspection method for an electronic control unit,
A signal equivalent to the sensor signal generated by receiving the actuator drive signal when the actual control target of the electronic control unit that takes in the sensor signal and outputs the actuator drive signal operates along the operation pattern. Is generated as a pseudo sensor signal, and an inspection method for an electronic control unit including a simulator that receives a drive signal of an actuator emitted from the electronic control unit,
Outputting a signal corresponding to a prescribed driving pattern to the simulator using computer hardware resources;
Outputting a signal corresponding to the disconnection pattern set in synchronization with the operation pattern to the simulator using hardware resources of a computer;
A step of disconnecting a transmission / reception signal transmitted / received between the simulator and the electronic control unit along the disconnection pattern;
Inspecting the processing result in the electronic control unit and / or the simulator using hardware resources of a computer when the step of disconnecting the transmission / reception signal is performed;
It is characterized by providing.

第1の発明によれば、断線検査において、電子制御ユニットとシミュレータとの間で授受される擬似センサ信号或いはアクチュエータの駆動信号の断線動作が、設定された断線パターンに沿って実行される。このため、本発明によれば、手動で断線作業を実施する場合に比して、作業工数を大幅に削減することができる。また、断線手段により、所定のパターンで授受信号を断線させることができるので、断線検査の精度を飛躍的に向上させるとともに、手動では実現困難な断線パターンであっても、精度よく実現することができる。   According to the first invention, in the disconnection inspection, the disconnection operation of the pseudo sensor signal or the actuator drive signal exchanged between the electronic control unit and the simulator is executed along the set disconnection pattern. For this reason, according to this invention, compared with the case where a disconnection work is implemented manually, an operation man-hour can be reduced significantly. In addition, since the transmission / reception signal can be disconnected in a predetermined pattern by the disconnection means, the accuracy of disconnection inspection can be dramatically improved, and even a disconnection pattern that is difficult to achieve manually can be realized with high accuracy. it can.

第2の発明によれば、断線パターンは運転パターンに同期して設定される。センサ信号やアクチュエータの駆動信号などの授受信号は運転パターンに応じて複雑に変化する。このため、本発明によれば、運転パターンに同期して断線パターンを設定することにより、授受信号の変化に対応したより詳細な断線パターンを設定することができ、断線検査の質を向上させることができる。   According to the second invention, the disconnection pattern is set in synchronization with the operation pattern. Sending and receiving signals such as sensor signals and actuator drive signals vary in a complex manner depending on the operation pattern. For this reason, according to the present invention, by setting the disconnection pattern in synchronization with the operation pattern, it is possible to set a more detailed disconnection pattern corresponding to the change in the exchange signal, and improve the quality of the disconnection inspection. Can do.

第3の発明によれば、断線パターンにおける断線期間は、所定の断線期間以上に設定される。授受信号の短期間の断線は、当該授受信号に重畳するノイズと区別がつき難い。このため、本発明によれば、断線期間を所定期間以上に設定することにより、当該授受信号に発生する断線とノイズとの差別化を効果的に行うことができる。   According to the third invention, the disconnection period in the disconnection pattern is set to be equal to or longer than the predetermined disconnection period. A short-term disconnection of an exchange signal is difficult to distinguish from noise superimposed on the exchange signal. For this reason, according to the present invention, by setting the disconnection period to a predetermined period or more, it is possible to effectively differentiate between disconnection and noise generated in the transmission / reception signal.

第4の発明によれば、前記断線手段により前記授受信号を断線させた場合の、前記電子制御ユニットおよび/または前記シミュレータにおける処理結果を使用して、電子制御ユニットのデバッグが実行される。このため、本発明によれば、断線検査の実行と同時に電子制御ユニットのデバッグを実行することができるので、作業効率を飛躍的に向上させることができる。   According to the fourth aspect of the invention, debugging of the electronic control unit is executed using the processing result in the electronic control unit and / or the simulator when the transmission / reception signal is disconnected by the disconnection means. For this reason, according to the present invention, the debugging of the electronic control unit can be executed simultaneously with the execution of the disconnection inspection, so that the work efficiency can be dramatically improved.

第5の発明によれば、電子制御ユニットとシミュレータとの間の信号の授受は、ワイヤーハーネスを介して行われる。ワイヤーハーネスの途中にはリレーが介設されており、断線パターンに沿って当該リレーが駆動制御される。このため、本発明によれば、簡易な構成で授受信号を断線パターンに沿って断線させることができる。   According to the fifth invention, transmission / reception of signals between the electronic control unit and the simulator is performed via the wire harness. A relay is interposed in the middle of the wire harness, and the relay is driven and controlled along the disconnection pattern. For this reason, according to the present invention, the exchange signal can be disconnected along the disconnection pattern with a simple configuration.

第6の発明によれば、シミュレータは、実機である車両の制御対象部品を模擬した複数のモデルシミュレータにより構成される。各モデルシミュレータにおける処理結果は、他のモデルシミュレータから読み出し可能な状態で記憶される。このため、本発明によれば、各モデルシミュレータにおいて、他のモデルの処理結果に同期して擬似センサ信号を生成することができる。これにより、より実機の車両に近いシミュレーションを実現し、電子制御ユニットの検査を実行することができる。   According to the sixth aspect of the invention, the simulator is configured by a plurality of model simulators that simulate the control target parts of a vehicle that is an actual machine. The processing results in each model simulator are stored in a state where they can be read from other model simulators. Therefore, according to the present invention, each model simulator can generate a pseudo sensor signal in synchronization with the processing result of another model. Thereby, a simulation closer to a real vehicle can be realized, and the inspection of the electronic control unit can be executed.

第7の発明によれば、断線検査において、電子制御ユニットとシミュレータとの間で授受される擬似センサ信号或いはアクチュエータの駆動信号の断線動作が、運転パターンに同期して設定された断線パターンに沿って実行される。このため、本発明によれば、手動で断線作業を実施する場合に比して、作業工数を大幅に削減することができる。また、運転条件に同期した断線パターンで授受信号を断線させることができるので、断線検査の精度を飛躍的に向上させるとともに、手動では実現困難な断線パターンであっても、精度よく実現することができる。   According to the seventh invention, in the disconnection inspection, the disconnection operation of the pseudo sensor signal or actuator drive signal exchanged between the electronic control unit and the simulator follows the disconnection pattern set in synchronization with the operation pattern. Executed. For this reason, according to this invention, compared with the case where a disconnection work is implemented manually, an operation man-hour can be reduced significantly. In addition, since the exchange signal can be disconnected with a disconnection pattern synchronized with the operating conditions, the accuracy of disconnection inspection can be dramatically improved, and even a disconnection pattern that is difficult to achieve manually can be realized with high accuracy. it can.

以下、図面に基づいてこの発明のいくつかの実施の形態について説明する。尚、各図において共通する要素には、同一の符号を付して重複する説明を省略する。なお、以下の実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。   Several embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the element which is common in each figure, and the overlapping description is abbreviate | omitted. The present invention is not limited to the following embodiments.

実施の形態1.
[実施の形態1の構成]
図1は、本発明の実施形態1のシステム構成を説明するための図である。図1に示すとおり、本実施の形態の検査システムは、HILS(Hardware In the Loop Simulation)システム10を用いて構成されている。HILSシステム10には、HILS用パーソナルコンピュータ(PC)20が含まれている。また、HILSシステム10は、ワイヤーハーネス16を介して、ECU(Electronic Control Unit)50に接続されている。
Embodiment 1 FIG.
[Configuration of Embodiment 1]
FIG. 1 is a diagram for explaining a system configuration according to the first embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the inspection system of the present embodiment is configured using a HILS (Hardware In the Loop Simulation) system 10. The HILS system 10 includes a HILS personal computer (PC) 20. The HILS system 10 is connected to an ECU (Electronic Control Unit) 50 via a wire harness 16.

HILSシステム10は、ECU50の本来の制御対象である実機(車両および内燃機関)と同様にECU50との間で信号を授受しつつ、所望のシミュレーションを実現するためのシミュレーションシステムである。PC20には、図示しないHILSコントロール用のソフトウェア、および検査用のソフトウェアが記憶されている。HILSコントロール用ソフトウェアは、HILSシステム10において、上記シミュレーションを実現するためのソフトウェアである。HILSコントロール用ソフトウェアには、例えば、シミュレーションにおいて模擬すべき車両の運転パターンをHILSシステム10に指示するためのソフトウェアなどが含まれている。   The HILS system 10 is a simulation system for realizing a desired simulation while exchanging signals with the ECU 50 in the same manner as actual machines (vehicles and internal combustion engines) that are the original control targets of the ECU 50. The PC 20 stores HILS control software (not shown) and inspection software. The HILS control software is software for realizing the simulation in the HILS system 10. The HILS control software includes, for example, software for instructing the HILS system 10 about the driving pattern of the vehicle to be simulated in the simulation.

HILSシステム10には、ドライバーモデル12とエンジンモデル14とが内蔵されている。ドライバーモデル12は、ドライバーによる運転操作を模擬するためのモデルであり、上記運転パターンの供給を受けると、そのパターンに適合した車速を実現するためのアクセル開度を算出し、そのアクセル開度に関する情報をエンジンモデル14に供給する。   The HILS system 10 includes a driver model 12 and an engine model 14. The driver model 12 is a model for simulating the driving operation by the driver. When the driver model 12 is supplied with the driving pattern, the driver model 12 calculates an accelerator opening for realizing a vehicle speed suitable for the pattern, and relates to the accelerator opening. Information is supplied to the engine model 14.

エンジンモデル14は、エンジンの機能を模擬するためのモデルである。エンジンの実機には、排気空燃比を計測するためのA/Fセンサ、クランク角を計測するためのクランク角センサ、吸入空気量Gaを計測するためのエアフロメータなど、種々のセンサが搭載されている。また、エンジンの実機には、燃料噴射弁などのアクチュエータが搭載されている。エンジンモデル14は、ドライバーモデル12から供給されるアクセル開度の情報や、ECU50から供給されるアクチュエータ信号に基づいて、内燃機関の実機や各種アクチュエータの動きを模擬し、かつ、実機において生成される種々のセンサ信号と同様の信号を模擬センサ信号として生成する。   The engine model 14 is a model for simulating the function of the engine. Various sensors such as an A / F sensor for measuring the exhaust air-fuel ratio, a crank angle sensor for measuring the crank angle, and an air flow meter for measuring the intake air amount Ga are mounted on the actual engine. Yes. Moreover, an actuator such as a fuel injection valve is mounted on the actual engine. The engine model 14 simulates the operation of the actual engine of the internal combustion engine and various actuators based on the accelerator opening information supplied from the driver model 12 and the actuator signal supplied from the ECU 50, and is generated in the actual machine. Signals similar to various sensor signals are generated as simulated sensor signals.

エンジンモデル14において生成される擬似センサ信号は、ワイヤーハーネス16を介してECU50に供給されている。エンジンモデル14からECU50に供給される擬似センサ信号には、例えば、A/Fセンサの擬似信号(排気空燃比の擬似信号)や吸入空気量Gaの擬似信号など、燃料噴射量(燃料噴射時間TAU)を算出するうえでECU50が必要とする信号、あるいは、クランク角センサの擬似信号など、ECU50の処理をHILSシステム10の処理と同期させるうえで必要とされる信号などが含まれる。  The pseudo sensor signal generated in the engine model 14 is supplied to the ECU 50 via the wire harness 16. Examples of the pseudo sensor signal supplied from the engine model 14 to the ECU 50 include a fuel injection amount (fuel injection time TAU) such as a pseudo signal of the A / F sensor (pseudo signal of the exhaust air / fuel ratio) and a pseudo signal of the intake air amount Ga. ), A signal required for synchronizing the processing of the ECU 50 with the processing of the HILS system 10, such as a signal required by the ECU 50 or a pseudo signal of the crank angle sensor.

ECU50は、開発過程にあるエンジンコントロール用の電子制御ユニットである。ECU50は、エンジンモデル14から供給された擬似センサ信号に基づいて、内燃機関の制御に必要な所定の処理を実行し、その結果生成されたアクチュエータ信号を再びエンジンモデル14に出力する。本実施の形態のECU50は、例えば、吸入空気量Gaや排気空燃比A/Fなどの擬似センサ信号に基づいて、燃料噴射時間TAUを算出する処理や、燃料噴射弁を適当なタイミングで燃料噴射時間TAUだけ開弁させるための噴射信号(Inj信号)をアクチュエータ駆動信号として出力する処理などを実行する。   The ECU 50 is an electronic control unit for engine control in the development process. The ECU 50 executes a predetermined process necessary for controlling the internal combustion engine based on the pseudo sensor signal supplied from the engine model 14 and outputs the actuator signal generated as a result to the engine model 14 again. The ECU 50 according to the present embodiment, for example, calculates the fuel injection time TAU based on the pseudo sensor signal such as the intake air amount Ga and the exhaust air / fuel ratio A / F, and injects the fuel injection valve at an appropriate timing. For example, a process of outputting an injection signal (Inj signal) for opening the valve for the time TAU as an actuator drive signal is performed.

図1に示すとおり、ワイヤーハーネス16の途中には断線ボックス18が配置されている。断線ボックス18はリレーにより構成された装置であり、ワイヤーハーネス16の各信号線を所望のタイミングで断線させる。上述したPC20におけるHILSコントロール用ソフトウェアには、シミュレーションにおいて模擬すべきセンサ信号の断線パターン、すなわち、断線箇所、断線期間、および断線タイミングを断線ボックス18に指示するためのソフトウェアが含まれている。断線ボックス18は、PC20から供給される断線パターンに基づいて、ワイヤーハーネス16の断線制御を実行する。   As shown in FIG. 1, a disconnection box 18 is disposed in the middle of the wire harness 16. The disconnection box 18 is a device configured by a relay, and disconnects each signal line of the wire harness 16 at a desired timing. The HILS control software in the PC 20 described above includes software for instructing the disconnection box 18 of the disconnection pattern of the sensor signal to be simulated in the simulation, that is, the disconnection location, disconnection period, and disconnection timing. The disconnection box 18 performs disconnection control of the wire harness 16 based on the disconnection pattern supplied from the PC 20.

[実施の形態1の動作]
(シミュレーション実行中の動作)
次に、図2を参照して、HILSシステム10を利用したシミュレーションの実行中の動作について説明する。図2は、HILSシステム10を利用したシミュレーション動作を説明するための模式図である。この図に示すとおり、先ず、PC20に入力されたシミュレーションにおける車両の運転条件が、HILSシステム10のドライバーモデル12へ入力される。ここでは、具体的には、車両の目標車速SPD、目標回転数NEが入力される。
[Operation of Embodiment 1]
(Operation during simulation)
Next, with reference to FIG. 2, the operation during the execution of the simulation using the HILS system 10 will be described. FIG. 2 is a schematic diagram for explaining a simulation operation using the HILS system 10. As shown in this figure, first, the driving conditions of the vehicle in the simulation input to the PC 20 are input to the driver model 12 of the HILS system 10. Specifically, the target vehicle speed SPD and the target rotational speed NE of the vehicle are input here.

運転条件の供給を受けたドライバーモデル12は、供給された目標車速に基づいて、アクセル開度を算出する。そして、算出されたアクセル開度は、既述したとおり、エンジンモデル14に供給される。エンジンモデル14は、ドライバーモデル12から供給されるアクセル開度に対応する吸入空気量Gaを算出する。さらに、エンジンモデル14は、ECU50から供給されるInj信号に基づいて、個々の気筒に供給される燃料噴射量を算出する。そして、エンジンモデル14は、当該吸入空気量Gaと燃料噴射量との比を求めることで、排気空燃比A/Fを算出し、その算出値を表す信号をA/Fセンサの擬似信号として出力する。   The driver model 12 that has received the supply of the driving conditions calculates the accelerator opening based on the supplied target vehicle speed. The calculated accelerator opening is supplied to the engine model 14 as described above. The engine model 14 calculates an intake air amount Ga corresponding to the accelerator opening degree supplied from the driver model 12. Further, the engine model 14 calculates the fuel injection amount supplied to each cylinder based on the Inj signal supplied from the ECU 50. The engine model 14 calculates the exhaust air / fuel ratio A / F by calculating the ratio between the intake air amount Ga and the fuel injection amount, and outputs a signal representing the calculated value as a pseudo signal of the A / F sensor. To do.

A/Fセンサの擬似信号は、吸入空気量Gaの擬似信号とともにエンジンモデル14からECU50に供給される。ECU50は、吸入空気量Gaに基づいて基本燃料噴射量TAUBを算出した上で、A/Fセンサの擬似信号を目標の値に一致させるための補正係数を算出する。そして、基本燃料噴射量TAUBを当該補正係数で補正することにより、最終的な燃料噴射時間TAUを算出する。つまり、ECU50は、排気空燃比の擬似値を目標空燃比に一致させるべく、A/Fセンサの擬似信号に基づく空燃比フィードバック制御を伴って燃料噴射時間TAUを算出する。   The pseudo signal of the A / F sensor is supplied from the engine model 14 to the ECU 50 together with the pseudo signal of the intake air amount Ga. The ECU 50 calculates a basic fuel injection amount TAUB based on the intake air amount Ga, and then calculates a correction coefficient for making the pseudo signal of the A / F sensor coincide with the target value. Then, the final fuel injection time TAU is calculated by correcting the basic fuel injection amount TAUB with the correction coefficient. That is, the ECU 50 calculates the fuel injection time TAU with air-fuel ratio feedback control based on the pseudo signal of the A / F sensor so that the pseudo value of the exhaust air-fuel ratio matches the target air-fuel ratio.

また、ECU50には、エンジンモデル14から擬似センサ信号の一つとしてクランク角信号が供給されている。ECU50は、そのクランク角信号に基づいて、個々の気筒において燃料を噴射すべきタイミングを検知し、そのタイミングにおいて、燃料噴射時間TAUの反映された噴射信号(Inj信号)を出力する。エンジンモデル14は、Inj信号の供給を受けると、その信号を受けたタイミングにおいて、燃料噴射時間TAUだけ燃料噴射弁が開弁したものとしてモデルの処理を進行させる。   The ECU 50 is supplied with a crank angle signal as one of the pseudo sensor signals from the engine model 14. The ECU 50 detects the timing at which fuel is to be injected in each cylinder based on the crank angle signal, and outputs an injection signal (Inj signal) reflecting the fuel injection time TAU at that timing. When the engine model 14 receives the supply of the Inj signal, the engine model 14 proceeds with the model processing assuming that the fuel injection valve is opened for the fuel injection time TAU at the timing of receiving the signal.

図1に示すシステムにおいては、以上のような信号の授受を伴って、HILSシステム10のシミュレーションを進行させる。これにより、実機では再現し難い高負荷運転や急加速などの運転条件を簡易に再現することができる。シミュレーション実行中におけるECU50の演算値、およびエンジンモデル14の演算値は随時PC20に取り込まれ、PC20内のデータベースとの比較検証が実行される。   In the system shown in FIG. 1, the simulation of the HILS system 10 is advanced with the transmission and reception of signals as described above. This makes it possible to easily reproduce operating conditions such as high-load operation and rapid acceleration that are difficult to reproduce with an actual machine. The calculated value of the ECU 50 and the calculated value of the engine model 14 during the execution of the simulation are taken into the PC 20 as needed, and comparison verification with the database in the PC 20 is executed.

(断線検査について)
ECU50の本来の制御対象である実機においては、A/Fセンサなどの複数のセンサ類や燃料噴射弁などの複数のアクチュエータが、ECU50とワイヤーハーネスを介して接続されている。既述したとおり、ECU50では、センサ信号に基づいてアクチュエータの駆動信号が演算される。このため、ワイヤーハーネスに断線やショート等の異常が発生し、信号の授受が途切れる事態が発生すると、制御機器の誤動作などを引き起こす可能性がある。信号が断線する要因としては、ワイヤーハーネスの異常の他に、回転数センサ(レゾルバ)の故障による回転数の不一致、IGBTの故障、高圧ケーブルの接触不良、電流センサ自体の故障などが考えられる。このため、HILSシステム10を利用してこれらの断線パターンを再現することとすれば、断線異常発生時の車両の挙動やECU50の動作状況などを、効率よく確認することができる。
(About disconnection inspection)
In an actual machine that is an original control target of the ECU 50, a plurality of sensors such as an A / F sensor and a plurality of actuators such as a fuel injection valve are connected to the ECU 50 via a wire harness. As described above, the ECU 50 calculates the actuator drive signal based on the sensor signal. For this reason, if an abnormality such as a disconnection or a short circuit occurs in the wire harness and the signal transmission / reception is interrupted, there is a possibility of causing a malfunction of the control device. Possible causes of signal disconnection include, in addition to abnormalities in the wire harness, rotational speed mismatch due to a rotational speed sensor (resolver) failure, IGBT failure, high-voltage cable contact failure, current sensor itself failure, and the like. For this reason, if these disconnection patterns are reproduced using the HILS system 10, the behavior of the vehicle when the disconnection abnormality occurs, the operation state of the ECU 50, and the like can be efficiently confirmed.

ここで、断線検査におけるワイヤーハーネスの断線操作を手動で行うこととすると、所定の断線タイミングで断線させることが困難となる。図3は、ECU50とエンジンモデル14との間で授受される信号と、断線パターンの一例を説明するための図である。この図において、時間t1は信号1の切り替わる時間を、時間t2は信号2の切り替わる時間を示している。この図に示すとおり、検査すべき断線パターンとしては、例えば、t=t1、t=t2で断線を実行するパターン(パターン1)、t1<t<t2の期間に断線を実行するパターン(パターン2)、t=t1で断線を実行し、t=t2で再び接続するパターン(パターン3)などが考えられる。しかしながら、手動による断線操作では、信号の切り替わりのタイミングをモニタ等で確認しながら実行する必要があるため、これらの断線パターンを精度よく再現することができない。   Here, if the wire harness disconnection operation in the disconnection inspection is performed manually, it becomes difficult to disconnect at a predetermined disconnection timing. FIG. 3 is a diagram for explaining an example of a signal exchanged between the ECU 50 and the engine model 14 and a disconnection pattern. In this figure, time t1 indicates the time for switching of signal 1, and time t2 indicates the time for switching of signal 2. As shown in this figure, as a disconnection pattern to be inspected, for example, a pattern (pattern 1) in which disconnection is executed at t = t1, t = t2, and a pattern (pattern 2) in which disconnection is executed during a period of t1 <t <t2. ), A pattern (pattern 3) in which disconnection is executed at t = t1 and connection is made again at t = t2 can be considered. However, the manual disconnection operation needs to be performed while confirming the timing of signal switching on a monitor or the like, so that these disconnection patterns cannot be accurately reproduced.

そこで、本実施の形態においては、断線ボックス18が使用される。既述したとおり、断線ボックス18はワイヤーハーネス16の途中に配置され、PC20から供給される断線信号に基づいて内部のリレーを駆動し、当該ワイヤーハーネス16の接続/断線を制御する。断線パターンは、より具体的には、断線箇所、断線期間、および断線タイミングが、車両の運転条件に同期して設定される。   Therefore, in the present embodiment, the disconnection box 18 is used. As described above, the disconnection box 18 is arranged in the middle of the wire harness 16, drives an internal relay based on a disconnection signal supplied from the PC 20, and controls connection / disconnection of the wire harness 16. More specifically, in the disconnection pattern, the disconnection location, disconnection period, and disconnection timing are set in synchronization with the driving conditions of the vehicle.

このように、断線ボックス18を備えたHILSシステム10によれば、実機の車両の運転条件を模擬し、かかる運転条件に同期してワイヤーハーネスを所望のタイミングで断線させることができる。これにより、手動では実現困難な断線検査を精度よく実行することができる。   Thus, according to the HILS system 10 provided with the disconnection box 18, the operating conditions of the actual vehicle can be simulated, and the wire harness can be disconnected at a desired timing in synchronization with the operating conditions. Thereby, it is possible to accurately execute a disconnection inspection that is difficult to achieve manually.

[実施の形態1における具体的処理]
次に、図4を参照して、本実施の形態において実行する処理の具体的内容について説明する。図4は、HILSシステム10を使用して断線検査を実行するルーチンのフローチャートである。
[Specific Processing in Embodiment 1]
Next, with reference to FIG. 4, the specific content of the process performed in this Embodiment is demonstrated. FIG. 4 is a flowchart of a routine for performing a disconnection inspection using the HILS system 10.

図4に示すルーチンでは、先ず、車両の運転条件が入力される(ステップ100)。ここでは、具体的には、ECU50の本来の制御対象である実機における目標車速、機関回転数が、運転条件としてPC20に入力される。入力された運転条件はドライバーモデル12に供給される。ドライバーモデル12では、供給された指令値に基づいて、アクセル開度を算出しエンジンモデル14に供給する。エンジンモデル14は、ECU50との間でフィードバック制御を模擬的に実行し、吸入空気量Gaや各気筒の燃料噴射量を算出する。   In the routine shown in FIG. 4, first, the driving conditions of the vehicle are input (step 100). Here, specifically, the target vehicle speed and the engine speed in the actual machine that is the original control target of the ECU 50 are input to the PC 20 as operating conditions. The input driving conditions are supplied to the driver model 12. In the driver model 12, the accelerator opening is calculated based on the supplied command value and supplied to the engine model 14. The engine model 14 executes feedback control in a simulated manner with the ECU 50, and calculates the intake air amount Ga and the fuel injection amount of each cylinder.

次に、ワイヤーハーネスの断線パターンが入力される(ステップ102)。ここでは、具体的には、断線箇所、断線期間、および断線タイミングが入力される。尚、断線パターンは、上記ステップ100において入力された運転条件に同期して設定される。また、断線期間は、信号に重畳するノイズとの差別化を図るために、所定期間以上に設定される(例えば、50ms以上)。   Next, the disconnection pattern of the wire harness is input (step 102). Here, specifically, a disconnection location, a disconnection period, and a disconnection timing are input. The disconnection pattern is set in synchronization with the operating condition input in step 100. Further, the disconnection period is set to a predetermined period or more (for example, 50 ms or more) in order to differentiate from noise superimposed on the signal.

次に、上記ステップ102において入力された断線パターンに基づいて、断線動作が実行される(ステップ104)。ここでは、具体的には、PC20から断線ボックス18へ断線信号が供給される。断線ボックス18は、供給された断線信号に基づいて、所定のワイヤーハーネスを所定のタイミングで断線させる。   Next, a disconnection operation is performed based on the disconnection pattern input in step 102 (step 104). Here, specifically, a disconnection signal is supplied from the PC 20 to the disconnection box 18. The disconnection box 18 disconnects a predetermined wire harness at a predetermined timing based on the supplied disconnection signal.

次に、上記ステップ104における断線実行時のECU50の演算値がPC20に取り込まれる(ステップ106)。ここでは、具体的には、ECU50において演算されたアクチュエータ駆動信号、ダイアグノーシス信号、各種制御モードのフラグ情報などのRAM値が検査データとしてPC20へ供給される。また、HILSシステム10におけるエンジンモデル14の演算値がPC20に取り込まれる(ステップ108)。ここでは、具体的には、エンジンモデル14における吸入空気量Ga、各気筒の燃料噴射量、点火時期などの演算値が検査データとしてPC20へ取り込まれる。   Next, the calculated value of the ECU 50 at the time of disconnection execution in step 104 is taken into the PC 20 (step 106). Specifically, RAM values such as actuator drive signals, diagnosis signals, and flag information of various control modes calculated by the ECU 50 are supplied to the PC 20 as inspection data. Further, the calculated value of the engine model 14 in the HILS system 10 is taken into the PC 20 (step 108). Specifically, calculation values such as the intake air amount Ga, the fuel injection amount of each cylinder, and the ignition timing in the engine model 14 are taken into the PC 20 as inspection data.

図3に示すルーチンにおいては、次に、検査データの検査が実行される(ステップ110)。ここでは、具体的には、上記ステップ106および108において取り込まれたECU50の演算値およびエンジンモデル14の演算値と、PC20に記憶されているデータベースとの比較検証が行われる。これにより、ECU50のデバッグを実行するとともに、断線実行時の車両の挙動、動作などを検証する断線検査が実行される。   In the routine shown in FIG. 3, next, inspection of inspection data is executed (step 110). Here, specifically, comparison verification between the calculated values of ECU 50 and the calculated values of engine model 14 taken in steps 106 and 108 and a database stored in PC 20 is performed. As a result, debugging of the ECU 50 is executed, and a disconnection inspection for verifying the behavior and operation of the vehicle at the time of disconnection is executed.

以上説明したとおり、本実施の形態1によれば、断線ボックス18を備えたHILSシステム10において、断線ボックス18を制御することにより、手動では実現困難な断線パターンを精度よく実現することができる。これにより、断線検査に要する工数の削減、および検査精度の向上を図ることができる。また、断線パターンは運転条件に同期して設定することができるので、実機では実現困難な運転条件における断線パターンを設定することができ、幅広い断線検査が可能となる。   As described above, according to the first embodiment, by controlling the disconnection box 18 in the HILS system 10 including the disconnection box 18, it is possible to accurately realize a disconnection pattern that is difficult to achieve manually. Thereby, the reduction of the man-hour required for a disconnection test | inspection and the improvement of an inspection precision can be aimed at. Also, since the disconnection pattern can be set in synchronization with the operating conditions, it is possible to set the disconnection pattern under operating conditions that are difficult to achieve with an actual machine, and a wide disconnection inspection is possible.

また、上記断線検査により、実機においては再現し難い運転条件や断線パターンによる検査データを取得することができるので、ECU50のデバッグを効率よく実施することができる。   In addition, the disconnection inspection can acquire inspection data based on operating conditions and disconnection patterns that are difficult to reproduce in an actual machine, so that the ECU 50 can be debugged efficiently.

ところで、上述した実施の形態1においては、断線ボックス18内部のリレーをオン/オフさせることにより、ワイヤーハーネス16を流れる信号の断線/接続を制御することとしているが、エンジンモデル14とECU50との間の信号を断線させる方法はこれに限られない。すなわち、エンジンモデル14あるいはECU50において、所定の信号の出力あるいは入力を制限することにより、断線状態を形成することとしてもよい。   By the way, in Embodiment 1 mentioned above, it is supposed that the disconnection / connection of the signal which flows through the wire harness 16 is controlled by turning on / off the relay inside the disconnection box 18, but the engine model 14 and the ECU 50 are connected to each other. The method of disconnecting the signal between them is not limited to this. That is, the engine model 14 or the ECU 50 may form a disconnection state by restricting the output or input of a predetermined signal.

また、上述した実施の形態1においては、エンジンモデル14を備えたHILSシステム10において、車両における燃料噴射制御のシミュレーションを実行し、断線検査およびECUデバッグを実行することとしているが、当該HILSシステム10において実行可能なシミュレーションはこれに限られない。すなわち、例えば、ハイブリッド車両のモータを模擬したモーターモデルを備えたHILSシステムにおいて、車両におけるモータ制御のシミュレーションを実行することとしてもよいし、また、バッテリ、またはブレーキなどのモデルを備えたHILSシステムにおいてシミュレーションを実行することとしてもよい。   In the first embodiment described above, in the HILS system 10 including the engine model 14, the simulation of fuel injection control in the vehicle is executed, and the disconnection inspection and ECU debugging are executed. The HILS system 10 However, the simulation that can be executed in is not limited to this. That is, for example, in a HILS system including a motor model that simulates a motor of a hybrid vehicle, a simulation of motor control in the vehicle may be executed, or in a HILS system including a model such as a battery or a brake. A simulation may be executed.

尚、上述した実施の形態1においては、ECU50が前記第1の発明における電子制御ユニットに、HILSシステム10が前記第1の発明におけるシミュレータに、ワイヤーハーネス16が前記第1の発明における信号授受手段それぞれ相当している。また、ECU50が、上記ステップ100の処理を実行することにより、前記第1の発明における「運転パターン発生手段」が、上記ステップ102の処理を実行することにより、前記第1の発明における「断線パターン設定手段」が、上記ステップ104の処理を実行することにより、前記第1の発明における「断線手段」が、上記ステップ110の処理を実行することにより、前記第1の発明における「検査手段」が、それぞれ実現されている。   In the first embodiment described above, the ECU 50 is the electronic control unit in the first invention, the HILS system 10 is the simulator in the first invention, and the wire harness 16 is the signal transmitting / receiving means in the first invention. Each corresponds. Further, when the ECU 50 executes the process of step 100, the “driving pattern generation means” in the first aspect of the invention executes the process of step 102, so that the “disconnection pattern” in the first aspect of the invention. When the “setting means” executes the process of step 104, the “disconnection means” in the first invention performs the process of step 110, so that the “inspection means” in the first invention allows , Each has been realized.

また、上述した実施の形態1においては、ECU50が、上記ステップ104の処理を実行することにより、前記第5の発明における「制御手段」が実現されている。   In the first embodiment described above, the “control means” according to the fifth aspect of the present invention is implemented when the ECU 50 executes the process of step 104 described above.

実施の形態2.
次に、図5および図7を参照して、本発明の実施の形態2について説明する。本実施の形態のシステムは、図5に示すハードウェア構成を用いて、後述する図7に示すルーチンを実行させることにより実現することができる。
Embodiment 2. FIG.
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 5 and FIG. The system of the present embodiment can be realized by executing a routine shown in FIG. 7 described later using the hardware configuration shown in FIG.

[実施の形態2の構成]
図5は、本発明の実施形態2のシステム構成を説明するための図である。図5に示すとおり、本実施の形態の検査システムは、実機であるハイブリッド車両を模擬したHILSシステム60を用いて構成されている。つまり、HILSシステム60は、実施の形態1において既述した単一のモデルからなるHILSシステムを、制御対象毎に複数備えたシステムとして構成されている。具体的には、HILSシステム60は、エンジン制御を実現するためのEFI−ECU50aを備えたHILSシステム10aを含んでいる。HILSシステム10aには、エンジンモデル14a、およびHILS用パーソナルコンピュータ(PC)20aが内蔵されている。エンジンモデル14aは、実施の形態1において既述したエンジンモデル14と同様に、エンジンの機能を模擬するためのモデルである。エンジンモデル14aにおいて生成される擬似センサ信号は、ワイヤーハーネス16aを介してEFI−ECU50aに供給されている。
[Configuration of Embodiment 2]
FIG. 5 is a diagram for explaining a system configuration according to the second embodiment of the present invention. As shown in FIG. 5, the inspection system of the present embodiment is configured using a HILS system 60 that simulates a hybrid vehicle that is an actual machine. That is, the HILS system 60 is configured as a system provided with a plurality of HILS systems each composed of a single model described in the first embodiment for each control target. Specifically, the HILS system 60 includes a HILS system 10a including an EFI-ECU 50a for realizing engine control. The HILS system 10a incorporates an engine model 14a and a personal computer (PC) 20a for HILS. The engine model 14a is a model for simulating the function of the engine, similar to the engine model 14 described in the first embodiment. The pseudo sensor signal generated in the engine model 14a is supplied to the EFI-ECU 50a via the wire harness 16a.

図5に示すとおり、ワイヤーハーネス16の途中には断線ボックス18aが配置されている。断線ボックス18aはリレーにより構成された装置であり、ワイヤーハーネス16の各信号線を所望のタイミングで断線させる。   As shown in FIG. 5, a disconnection box 18 a is disposed in the middle of the wire harness 16. The disconnection box 18a is a device configured by a relay, and disconnects each signal line of the wire harness 16 at a desired timing.

また、HILSシステム60は、モーターモデル14bと、当該モーターモデル14bを制御するためのMG−ECU50bとを備えたHILSシステム10bを含んでいる。モーターモデル14bは、実機であるハイブリッド車両に動力源として搭載されているモータージェネレータの機能を模擬するためのモデルである。HILSシステム10bは、上述したHILSシステム10aと同様の構成、すなわちPC20b、ワイヤーハーネス16b、断線ボックス18bなどを備えている。   The HILS system 60 includes a HILS system 10b including a motor model 14b and an MG-ECU 50b for controlling the motor model 14b. The motor model 14b is a model for simulating the function of a motor generator mounted as a power source in a hybrid vehicle that is an actual machine. The HILS system 10b includes the same configuration as the HILS system 10a described above, that is, a PC 20b, a wire harness 16b, a disconnection box 18b, and the like.

同様に、HILSシステム60は、バッテリモデル14cと、当該バッテリモデル14cを制御するためのBat−ECU50cとを備えたHILSシステム10cを含んでいる。バッテリモデル14cは、実機であるハイブリッド車両に電力貯蔵装置として搭載されているバッテリの機能を模擬するためのモデルである。HILSシステム10cは、上述したHILSシステム10aと同様の構成、すなわちPC20c、ワイヤーハーネス16c、断線ボックス18cなどを備えている。   Similarly, the HILS system 60 includes a HILS system 10c including a battery model 14c and a Bat-ECU 50c for controlling the battery model 14c. The battery model 14c is a model for simulating the function of a battery mounted as a power storage device in a hybrid vehicle that is an actual machine. The HILS system 10c has the same configuration as the HILS system 10a described above, that is, the PC 20c, the wire harness 16c, the disconnection box 18c, and the like.

HILSシステム60は共有メモリ62、およびホストPC64を備えている。上述したHILSシステム10a、10b、および10cは、それぞれ共有メモリ62へ接続されている。共有メモリ62は、各HILSシステムの情報の共有化を行う。また、ホストPC64は、PC20a、20b、および20cに接続されている。ホストPC64は、各PC20の時間同期をとるとともに、各HILSシステム10での検査結果の統合処理を実行する。   The HILS system 60 includes a shared memory 62 and a host PC 64. The HILS systems 10a, 10b, and 10c described above are each connected to the shared memory 62. The shared memory 62 shares information of each HILS system. The host PC 64 is connected to the PCs 20a, 20b, and 20c. The host PC 64 synchronizes the time of each PC 20 and executes the process of integrating the inspection results in each HILS system 10.

[実施の形態2の特徴]
上述した実施の形態1では、エンジンモデル14を備えたHILSシステム10において、車両における燃料噴射制御のシミュレーションを実行し、断線検査およびECUデバッグを実行することとしている。しかしながら、実機である車両においては、複数のECUによる処理を同期させることにより駆動制御が行われている。
[Features of Embodiment 2]
In the first embodiment described above, in the HILS system 10 including the engine model 14, the fuel injection control simulation in the vehicle is executed, and the disconnection inspection and the ECU debugging are executed. However, in a vehicle that is an actual machine, drive control is performed by synchronizing the processing by a plurality of ECUs.

図6は、実機としてのハイブリッド車両の各種信号の変化を示す図である。この図に示すとおり、実機において時間t1からt2の期間にスロットルが開かれると、モータージェネレータ(MG)のトルク、エンジントルク、バッテリ電圧などの複数の制御量が互いに連関して変化する。このため、このような動作をHILSシステムによって再現することができれば、より実機に近い状態において、ECUのデバッグおよび断線検査を実施することが可能となる。   FIG. 6 is a diagram illustrating changes in various signals of a hybrid vehicle as an actual machine. As shown in this figure, when the throttle is opened in the period from time t1 to time t2 in the actual machine, a plurality of control amounts such as motor generator (MG) torque, engine torque, battery voltage and the like change in association with each other. Therefore, if such an operation can be reproduced by the HILS system, it is possible to perform ECU debugging and disconnection inspection in a state closer to the actual machine.

そこで、本実施の形態2においては、HILSシステム60においてECUのデバッグおよび断線検査が実行される。HILSシステム60は、複数のECUによる処理が可能なシミュレータとして構成されている。具体的には、各モデルにおけるECUの処理データは共有メモリ62に記憶されるため、他のモデルの演算結果を自由に読み出すことができる。これにより、他のECUの動作と同期をとることができるので、より実機に近いシミュレーションを実行することが可能となる。   Therefore, in the second embodiment, ECU debugging and disconnection inspection are performed in the HILS system 60. The HILS system 60 is configured as a simulator that can be processed by a plurality of ECUs. Specifically, ECU processing data for each model is stored in the shared memory 62, so that the calculation results of other models can be read freely. As a result, it is possible to synchronize with the operation of other ECUs, and it is possible to execute a simulation closer to the actual machine.

[実施の形態2における具体的処理]
次に、図7を参照して、本実施の形態において実行する処理の具体的内容について説明する。図7は、HILSシステム60を使用して断線検査を実行するルーチンのフローチャートである。
[Specific Processing in Second Embodiment]
Next, with reference to FIG. 7, the specific content of the process performed in this Embodiment is demonstrated. FIG. 7 is a flowchart of a routine for performing a disconnection inspection using the HILS system 60.

図7に示すルーチンでは、先ず、車両の運転条件が入力される(ステップ200)。次に、断線パターンが入力される(ステップ202)。ここでは、具体的には、図4に示すステップ100と同様の処理が実行される。   In the routine shown in FIG. 7, first, the driving conditions of the vehicle are input (step 200). Next, a disconnection pattern is input (step 202). Here, specifically, the same processing as step 100 shown in FIG. 4 is executed.

次に、車両モデル全体の演算が実行される(ステップ204)。各モデルは、他のモデルにおける演算結果を必要とする。ここでは、具体的には、各モデルの演算結果が共有メモリ62に記憶される。各モデルは、他モデルの演算結果を必要に応じて読み出して同期をとりながら擬似センサ信号を演算する。このように、各モデルのECUが演算結果を共有することにより、車両のモデル全体の演算が実行される。   Next, calculation of the entire vehicle model is executed (step 204). Each model requires a calculation result in another model. Here, specifically, the calculation result of each model is stored in the shared memory 62. Each model calculates the pseudo sensor signal while reading out the calculation results of the other models as necessary and synchronizing them. Thus, the calculation of the entire model of the vehicle is executed by the ECU of each model sharing the calculation result.

次に、上記ステップ202において入力された断線パターンに基づいて、断線動作が実行される(ステップ206)。次に、上記ステップ206における断線実行時の各ECU50の演算値が各PC20に取り込まれる(ステップ208)。次に、上記ステップ206における断線実行時の各モデルの演算値が各PC20に取り込まれる(ステップ210)。ここでは、具体的には、図4に示すステップ100、106、および108と同様の処理がモデル毎に実行される。   Next, a disconnection operation is performed based on the disconnection pattern input in step 202 (step 206). Next, the calculated value of each ECU 50 at the time of disconnection execution in step 206 is taken into each PC 20 (step 208). Next, the calculated value of each model at the time of disconnection execution in step 206 is taken into each PC 20 (step 210). Here, specifically, processing similar to steps 100, 106, and 108 shown in FIG. 4 is executed for each model.

図7に示すルーチンにおいては、次に、検査データの検査が実行される(ステップ212)。ここでは、具体的には、上記ステップ208および210において取り込まれたECU50の演算値およびモデル演算値と、PC20に記憶されているデータベースとの比較検証が行われる。これにより、ECU50のデバッグを実行するとともに、断線実行時の車両の挙動、動作などを検証する断線検査が実行される。各モデルにおける検査結果は、ホストPC64に取り込まれる。ホストPC64は、各検査結果を統合して、車両全体としての検査結果を出力する。   In the routine shown in FIG. 7, next, the inspection data is inspected (step 212). Here, specifically, comparison verification between the calculated values of ECU 50 and model calculated values taken in steps 208 and 210 and a database stored in PC 20 is performed. As a result, debugging of the ECU 50 is executed, and a disconnection inspection for verifying the behavior and operation of the vehicle at the time of disconnection is executed. The inspection result in each model is taken into the host PC 64. The host PC 64 integrates the inspection results and outputs the inspection results for the entire vehicle.

以上説明したとおり、本実施の形態2によれば、複数のモデルを備えたHILSシステム60において、より実機に近いシミュレーションを行うことができるので、手動では実現困難な断線パターンを精度よく実現することができる。これにより、断線検査に要する工数の削減、および検査精度の向上を図ることができる。   As described above, according to the second embodiment, the HILS system 60 having a plurality of models can perform a simulation that is closer to a real machine, so that it is possible to accurately realize a disconnection pattern that is difficult to achieve manually. Can do. Thereby, the reduction of the man-hour required for a disconnection test | inspection and the improvement of an inspection precision can be aimed at.

また、上記断線検査により、実機においては再現し難い運転条件や断線パターンによる検査データを取得することができるので、ECU50のデバッグを効率よく実施することができる。   In addition, the disconnection inspection can acquire inspection data based on operating conditions and disconnection patterns that are difficult to reproduce in an actual machine, so that the ECU 50 can be debugged efficiently.

ところで、上述した実施の形態2においては、エンジンモデル14a、モーターモデル14b、およびバッテリモデル14cを備えたHILSシステム60において、車両全体のシミュレーションを実行し、断線検査およびECUデバッグを実行することとしているが、当該HILSシステム60に含まれるモデルはこれに限られない。すなわち、例えば、さらにブレーキモデルなどのモデルを備える構成とし、より詳細な車両のシミュレーションを実行することとしてもよい。   By the way, in Embodiment 2 mentioned above, in the HILS system 60 provided with the engine model 14a, the motor model 14b, and the battery model 14c, it is supposed that the simulation of the whole vehicle is performed and a disconnection test and ECU debugging are performed. However, the model included in the HILS system 60 is not limited to this. That is, for example, a configuration including a model such as a brake model may be provided, and a more detailed vehicle simulation may be executed.

また、上述した実施の形態2においては、断線ボックス18内部のリレーをオン/オフさせることにより、ワイヤーハーネス16を流れる信号の断線/接続を制御することとしているが、これらの授受信号を断線させる方法はこれに限られない。すなわち、各モデルあるいは各ECUにおいて、所定の信号の出力あるいは入力を制限することにより、断線状態を形成することとしてもよい。   Moreover, in Embodiment 2 mentioned above, it is supposed that the disconnection / connection of the signal which flows through the wire harness 16 is controlled by turning on / off the relay inside the disconnection box 18, but these transmission / reception signals are disconnected. The method is not limited to this. That is, the disconnection state may be formed by restricting the output or input of a predetermined signal in each model or each ECU.

尚、上述した実施の形態2においては、HILSシステム60が前記第6の発明におけるシミュレータに、HILSシステム10a、10b、および10cが前記第6の発明におけるモデルシミュレータに、共有メモリ62が前記第6の発明における記憶手段にそれぞれ相当している。また、ECU50a、50b、50cが、上記ステップ204の処理を実行することにより、前記第6の発明における「擬似センサ信号生成手段」が実現されている。   In the second embodiment described above, the HILS system 60 is the simulator according to the sixth invention, the HILS systems 10a, 10b and 10c are the model simulator according to the sixth invention, and the shared memory 62 is the sixth simulator. This corresponds to the storage means in the present invention. Further, the “pseudo sensor signal generating means” according to the sixth aspect of the present invention is realized by the ECU 50a, 50b, 50c executing the processing of step 204 described above.

実施の形態3.
[実施の形態3の特徴]
次に、図8を参照して、本発明の実施の形態3について説明する。図8は、本発明の実施形態3のシステム構成を説明するための図である。図8において、図5に示すHILSシステムと同一の部位については、同一の符号を付してその詳細な説明を省略あるいは簡略化するものとする。
Embodiment 3 FIG.
[Features of Embodiment 3]
Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a diagram for explaining a system configuration according to the third embodiment of the present invention. In FIG. 8, the same parts as those in the HILS system shown in FIG. 5 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted or simplified.

図8に示すとおり、本実施の形態3のシステム70は、VRS(Virtual and Real Simulation)システムとして構成されている。具体的には、VRSシステム70は、ハイブリッド車両の実機としての実車72を備えている。実車72には、エンジン74、モータ76、およびバッテリ78が搭載されている。つまり、VRSシステム70には、図5に示すエンジンモデル14a、モーターモデル14b、およびバッテリモデル14cに代えて、実機であるエンジン74、モータ76、およびバッテリ78が接続されている。   As shown in FIG. 8, the system 70 of the third embodiment is configured as a VRS (Virtual and Real Simulation) system. Specifically, the VRS system 70 includes an actual vehicle 72 as an actual hybrid vehicle. The actual vehicle 72 includes an engine 74, a motor 76, and a battery 78. That is, instead of the engine model 14a, the motor model 14b, and the battery model 14c shown in FIG. 5, an actual engine 74, motor 76, and battery 78 are connected to the VRS system 70.

本実施の形態3においては、検査条件としての実車72の運転条件、および断線パターンが各PC20に入力されると、供給された運転条件に基づいて、エンジン74、モータ76、およびバッテリ78が実際に駆動される。具体的には、エンジン74は、図5に示すHILSシステム60のエンジンモデル14aと同様の機能を果たす。同様に、モータ76およびバッテリ78は、図5に示すモーターモデル14bおよびバッテリモデル14cと同様の機能を果たす。実車72により所望の運転条件が再現されると、運転条件に同期して設定された断線パターンに基づいて、断線ボックス18においてワイヤーハーネス16の断線処理が実行される。これにより、HILSシステム60における各モデルを使用せずに、断線検査およびECUのデバッグを精度よく実行することができる。   In the third embodiment, when the driving conditions of the actual vehicle 72 and the disconnection pattern as the inspection conditions are input to each PC 20, the engine 74, the motor 76, and the battery 78 are actually operated based on the supplied driving conditions. Driven by. Specifically, the engine 74 performs the same function as the engine model 14a of the HILS system 60 shown in FIG. Similarly, the motor 76 and the battery 78 perform the same functions as the motor model 14b and the battery model 14c shown in FIG. When a desired driving condition is reproduced by the actual vehicle 72, the disconnection process of the wire harness 16 is executed in the disconnection box 18 based on the disconnection pattern set in synchronization with the driving condition. Thereby, without using each model in the HILS system 60, it is possible to accurately execute the disconnection inspection and the debugging of the ECU.

ところで、上述した実施の形態3においては、エンジン74、モータ76、およびバッテリ78を備えたVRSシステム70において、車両全体のシミュレーションを実行し、断線検査およびECUデバッグを実行することとしているが、当該VRSシステム70に含まれる実機はこれに限られない。すなわち、例えば、更にブレーキなどの他の実機を備える構成とし、より詳細な車両のシミュレーションを実行することとしてもよい。   By the way, in Embodiment 3 mentioned above, in the VRS system 70 provided with the engine 74, the motor 76, and the battery 78, it is supposed that the simulation of the whole vehicle is performed, and a disconnection inspection and ECU debugging are performed. The actual machine included in the VRS system 70 is not limited to this. That is, for example, it may be configured to further include another actual machine such as a brake, and a more detailed vehicle simulation may be executed.

本発明の実施の形態1のHILSシステムの構成を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the structure of the HILS system of Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1のHILSシステムにおいて実行されるシミュレーション動作を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the simulation operation | movement performed in the HILS system of Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1において実行される断線検査を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the disconnection test | inspection performed in Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1において実行されるルーチンのフローチャートである。It is a flowchart of the routine performed in Embodiment 1 of the present invention. 本発明の実施の形態2のHILSシステムの構成を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the structure of the HILS system of Embodiment 2 of this invention. ハイブリッド車両の実機におけるセンサ信号および駆動信号の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the sensor signal and drive signal in the real machine of a hybrid vehicle. 本発明の実施の形態2において実行されるルーチンのフローチャートである。It is a flowchart of the routine performed in Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施の形態3のVRSシステムの構成を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the structure of the VRS system of Embodiment 3 of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

10 HILS(Hardware In the Loop Simulation)システム
12 ドライバーモデル
14 エンジンモデル
18 断線ボックス
16 ワイヤーハーネス
20 HILS用PC
50 ECU(Electronic Control Unit)
60 HILSシステム
14a エンジンモデル
14b モーターモデル
14c バッテリモデル
50a EFI−ECU
50b MG−ECU
50c Bat−ECU
62 共有メモリ
64 ホストPC
70 VRS(Virtual and Real Simulation)システム
72 実車
74 エンジン
76 モータ
78 バッテリ
10 HILS (Hardware In the Loop Simulation) System 12 Driver Model 14 Engine Model 18 Disconnection Box 16 Wire Harness 20 HILS PC
50 ECU (Electronic Control Unit)
60 HILS system 14a engine model 14b motor model 14c battery model 50a EFI-ECU
50b MG-ECU
50c Bat-ECU
62 Shared memory 64 Host PC
70 VRS (Virtual and Real Simulation) System 72 Actual Car 74 Engine 76 Motor 78 Battery

Claims (7)

センサ信号を取り込んでアクチュエータ駆動信号を出力する電子制御ユニットの自動検査装置であって、
規定の運転パターンに対応する信号をコンピュータのハードウェア資源を用いて出力する運転パターン発生手段と、
前記電子制御ユニットの本来の制御対象である実機が、前記運転パターンに沿って動作する際に、前記アクチュエータ駆動信号を受けて生成するセンサ信号と同等の信号を、擬似センサ信号として生成するシミュレータと、
前記電子制御ユニットに前記擬似センサ信号を供給し、また、前記電子制御ユニットから発せられるアクチュエータの駆動信号を受信するための信号授受手段と、
前記信号授受手段により授受される授受信号の断線パターンを設定する断線パターン設定手段と、
前記断線パターンに基づいて、前記授受信号を断線させる断線手段と、
前記断線手段により前記授受信号を断線させた場合に、前記電子制御ユニットおよび/または前記シミュレータにおける処理結果をコンピュータのハードウェア資源を用いて検査する検査手段と、
を備えることを特徴とする電子制御ユニットの自動検査装置。
An automatic inspection device for an electronic control unit that takes in a sensor signal and outputs an actuator drive signal,
Driving pattern generating means for outputting a signal corresponding to the prescribed driving pattern using hardware resources of a computer;
A simulator that generates, as a pseudo sensor signal, a signal equivalent to a sensor signal that is generated by receiving the actuator drive signal when an actual machine that is an original control target of the electronic control unit operates along the operation pattern; ,
A signal exchanging means for supplying the pseudo sensor signal to the electronic control unit, and for receiving a drive signal of the actuator emitted from the electronic control unit;
Disconnection pattern setting means for setting a disconnection pattern of an exchange signal transmitted and received by the signal exchange means;
Based on the disconnection pattern, disconnection means for disconnecting the exchange signal;
Inspecting means for inspecting the processing result in the electronic control unit and / or the simulator using hardware resources of the computer when the transmission / reception signal is disconnected by the disconnection means,
An automatic inspection device for an electronic control unit comprising:
前記断線パターン設定手段は、前記運転パターンに同期して設定することを特徴とする請求項1記載の電子制御ユニットの自動検査装置。   The automatic inspection device for an electronic control unit according to claim 1, wherein the disconnection pattern setting means sets in synchronization with the operation pattern. 前記断線パターン設定手段は、前記断線パターンにおける断線期間を所定期間以上に設定することを特徴とする請求項1または2記載の電子制御ユニットの自動検査装置。   The automatic inspection device for an electronic control unit according to claim 1 or 2, wherein the disconnection pattern setting means sets a disconnection period in the disconnection pattern to a predetermined period or more. 前記検査手段は、前記電子制御ユニットのデバッグを実行することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項記載の電子制御ユニットの自動検査装置。   4. The electronic control unit automatic inspection apparatus according to claim 1, wherein the inspection unit executes debugging of the electronic control unit. 前記信号授受手段は、前記電子制御ユニットと前記シミュレータとを導通させるワイヤーハーネスであり、
前記断線手段は、
前記ワイヤーハーネスに介設されたリレーと、
前記断線パターンに基づいて、前記リレーを制御する制御手段と、
を含むことを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項記載の電子制御ユニットの自動検査装置。
The signal transmission / reception means is a wire harness for conducting the electronic control unit and the simulator,
The disconnection means is
A relay interposed in the wire harness;
Control means for controlling the relay based on the disconnection pattern;
5. The electronic control unit automatic inspection device according to claim 1, comprising:
前記シミュレータは、
車両の制御対象を模擬した複数のモデルシミュレータと、
前記モデルシミュレータにおける処理結果を、読み出し可能な状態で記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された他のモデルシミュレータの処理結果に同期して、前記擬似センサ信号を生成する擬似センサ信号生成手段と、
を含むことを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項記載の電子制御ユニットの自動検査装置。
The simulator
A plurality of model simulators simulating the vehicle's controlled objects;
Storage means for storing the processing results in the model simulator in a readable state;
A pseudo sensor signal generating means for generating the pseudo sensor signal in synchronization with a processing result of another model simulator stored in the storage means;
The electronic control unit automatic inspection device according to claim 1, comprising:
センサ信号を取り込んでアクチュエータ駆動信号を出力する電子制御ユニットの本来の制御対象である実機が、前記運転パターンに沿って動作する際に、前記アクチュエータ駆動信号を受けて生成するセンサ信号と同等の信号を、擬似センサ信号として生成し、また、前記電子制御ユニットから発せられるアクチュエータの駆動信号を受信するシミュレータを備えた電子制御ユニットの検査方法であって、
規定の運転パターンに対応する信号を、コンピュータのハードウェア資源を用いて前記シミュレータに出力するステップと、
前記運転パターンに同期して設定された断線パターンに対応する信号を、コンピュータのハードウェア資源を用いて前記シミュレータに出力するステップと、
前記シミュレータと前記電子制御ユニットとの間で授受される授受信号を、前記断線パターンに沿って断線させるステップと、
前記授受信号を断線させるステップが実施された場合に、前記電子制御ユニットおよび/または前記シミュレータにおける処理結果をコンピュータのハードウェア資源を用いて検査するステップと、
を備えることを特徴とする電子制御ユニットの自動検査方法。
A signal equivalent to the sensor signal generated by receiving the actuator drive signal when the actual control target of the electronic control unit that takes in the sensor signal and outputs the actuator drive signal operates along the operation pattern. Is generated as a pseudo sensor signal, and an inspection method for an electronic control unit including a simulator that receives a drive signal of an actuator emitted from the electronic control unit,
Outputting a signal corresponding to a prescribed driving pattern to the simulator using computer hardware resources;
Outputting a signal corresponding to the disconnection pattern set in synchronization with the operation pattern to the simulator using hardware resources of a computer;
A step of disconnecting a transmission / reception signal transmitted / received between the simulator and the electronic control unit along the disconnection pattern;
Inspecting the processing result in the electronic control unit and / or the simulator using hardware resources of a computer when the step of disconnecting the transmission / reception signal is performed;
A method for automatically inspecting an electronic control unit.
JP2007106114A 2007-04-13 2007-04-13 Automatic inspection apparatus for electronic control unit and automatic inspection method for electronic control unit Expired - Fee Related JP4978285B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007106114A JP4978285B2 (en) 2007-04-13 2007-04-13 Automatic inspection apparatus for electronic control unit and automatic inspection method for electronic control unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007106114A JP4978285B2 (en) 2007-04-13 2007-04-13 Automatic inspection apparatus for electronic control unit and automatic inspection method for electronic control unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008261793A true JP2008261793A (en) 2008-10-30
JP4978285B2 JP4978285B2 (en) 2012-07-18

Family

ID=39984369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007106114A Expired - Fee Related JP4978285B2 (en) 2007-04-13 2007-04-13 Automatic inspection apparatus for electronic control unit and automatic inspection method for electronic control unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4978285B2 (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102297765A (en) * 2011-05-18 2011-12-28 联合汽车电子有限公司 Hardware-in-loop simulation test bed for external characteristics of direct current converter
CN102467091A (en) * 2010-11-11 2012-05-23 帝斯贝思数字信号处理和控制工程有限公司 Battery simulation system having fault simulation
JP2012255678A (en) * 2011-06-08 2012-12-27 Honda Motor Co Ltd Testing apparatus and testing method for vehicular electronic module
JP2013038861A (en) * 2011-08-04 2013-02-21 Nissan Motor Co Ltd Charging evaluation system for mobile unit and charging evaluation apparatus for mobile unit used in the same
JP2015521287A (en) * 2012-06-01 2015-07-27 ディスペース デジタル シグナル プロセッシング アンド コントロール エンジニアリング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングdspace digital signal processing and control engineering GmbH Equipment for testing electrical components
US10120356B2 (en) 2016-08-26 2018-11-06 Hyundai Motor Company Method for verifying actuator control data
JP2018188054A (en) * 2017-05-10 2018-11-29 日立オートモティブシステムズ株式会社 Verification system for vehicular control device
JP2019095430A (en) * 2017-10-23 2019-06-20 トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイテッド Vehicle error identification system
KR102249320B1 (en) * 2019-11-11 2021-05-10 (주)서현테크놀로지 An Apparatus for Checking an Electronic Device of a Vehicle by Generating a Signal Fault

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6462329B2 (en) * 2014-11-19 2019-01-30 日立オートモティブシステムズ株式会社 Failure simulation system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000040014A (en) * 1998-07-24 2000-02-08 Toyota Motor Corp Evaluation system of ecu function inspecting device
JP2000206166A (en) * 1999-01-12 2000-07-28 Toyota Motor Corp Evaluating system for ecu function inspecting apparatus
JP2004361292A (en) * 2003-06-05 2004-12-24 Toyota Motor Corp Automatic inspection equipment of electronic control unit
JP2008077560A (en) * 2006-09-25 2008-04-03 Fujitsu Ten Ltd Test system of control device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000040014A (en) * 1998-07-24 2000-02-08 Toyota Motor Corp Evaluation system of ecu function inspecting device
JP2000206166A (en) * 1999-01-12 2000-07-28 Toyota Motor Corp Evaluating system for ecu function inspecting apparatus
JP2004361292A (en) * 2003-06-05 2004-12-24 Toyota Motor Corp Automatic inspection equipment of electronic control unit
JP2008077560A (en) * 2006-09-25 2008-04-03 Fujitsu Ten Ltd Test system of control device

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102467091A (en) * 2010-11-11 2012-05-23 帝斯贝思数字信号处理和控制工程有限公司 Battery simulation system having fault simulation
JP2012105536A (en) * 2010-11-11 2012-05-31 Dspace Digital Signal Processing & Control Engineering Gmbh Battery simulation system performing error simulation
CN102297765A (en) * 2011-05-18 2011-12-28 联合汽车电子有限公司 Hardware-in-loop simulation test bed for external characteristics of direct current converter
JP2012255678A (en) * 2011-06-08 2012-12-27 Honda Motor Co Ltd Testing apparatus and testing method for vehicular electronic module
JP2013038861A (en) * 2011-08-04 2013-02-21 Nissan Motor Co Ltd Charging evaluation system for mobile unit and charging evaluation apparatus for mobile unit used in the same
JP2015521287A (en) * 2012-06-01 2015-07-27 ディスペース デジタル シグナル プロセッシング アンド コントロール エンジニアリング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングdspace digital signal processing and control engineering GmbH Equipment for testing electrical components
US10191113B2 (en) 2012-06-01 2019-01-29 Dspace Digital Signal Processing And Control Engineering Gmbh Apparatus having simulation unit for producing simulation signal for testing an electrical component
US10120356B2 (en) 2016-08-26 2018-11-06 Hyundai Motor Company Method for verifying actuator control data
JP2018188054A (en) * 2017-05-10 2018-11-29 日立オートモティブシステムズ株式会社 Verification system for vehicular control device
JP2019095430A (en) * 2017-10-23 2019-06-20 トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイテッド Vehicle error identification system
JP7161912B2 (en) 2017-10-23 2022-10-27 トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイテッド vehicle error identification system
KR102249320B1 (en) * 2019-11-11 2021-05-10 (주)서현테크놀로지 An Apparatus for Checking an Electronic Device of a Vehicle by Generating a Signal Fault

Also Published As

Publication number Publication date
JP4978285B2 (en) 2012-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4978285B2 (en) Automatic inspection apparatus for electronic control unit and automatic inspection method for electronic control unit
JP2009014406A (en) Automatic inspection apparatus for electronic control unit
Ramaswamy et al. A case study in hardware-in-the-loop testing: Development of an ECU for a hybrid electric vehicle
JP2004361292A (en) Automatic inspection equipment of electronic control unit
US8768681B2 (en) Control unit simulation method, system, and program
Nabi et al. An overview of hardware-in-the-loop testing systems at Visteon
JP5065344B2 (en) Simulation method, system and program
US10120356B2 (en) Method for verifying actuator control data
Boot et al. Automated test of ECUs in a hardware-in-the-loop simulation environment
WO2005028839A1 (en) Method and system for adaptation of transient engine performance
JP2011161947A (en) Automatic inspection system of electronic controller
Lee et al. X-in-the-Loop-basierte Kalibrierung: HiL Simulation eines virtuellen Dieselantriebsstrangs
JP6959760B2 (en) Methods and equipment for inspecting software for automotive controls
Caraceni et al. Benefits of using a real-time engine model during engine ECU development
US20090192774A1 (en) Engine transition test instrument and method
KR101205247B1 (en) Fuel Consumption Measuring System For Commercial Vehicle on HILS System
Dhaliwal et al. Hardware-in-the-Loop Simulation for Hybrid Electric Vehicles–An Overview, Lessons Learned and Solutions Implemented
CN116483057A (en) Fault degradation testing system and testing method
JP2009192505A (en) Inspection apparatus of electronic control unit
JP2015123748A (en) Inspection system
Nagaraj et al. HIL and RCP tools for embedded controller development in hybrid vehicles
CN1773239A (en) Method for checking mixed power vehicle controller
Backman Open source rapid prototyping environment
Ritscher Dual-fuel engine with cylinder pressure based control
Elhag et al. Hardware-in-the-Loop System for Electronic Control Unit Software and Calibration Development

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120321

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120403

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4978285

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees