JP2008242546A - Information processor - Google Patents
Information processor Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008242546A JP2008242546A JP2007078136A JP2007078136A JP2008242546A JP 2008242546 A JP2008242546 A JP 2008242546A JP 2007078136 A JP2007078136 A JP 2007078136A JP 2007078136 A JP2007078136 A JP 2007078136A JP 2008242546 A JP2008242546 A JP 2008242546A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screen
- button
- display
- selection button
- displayed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Digital Computer Display Output (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
Description
本発明は、各種の操作ボタンを表示画面上に表示して、これら操作ボタンの1つをマウス操作によるカーソルやタッチパネルでのタッチ操作を介して操作することで、各操作ボタンに割当てられた機能を実行する情報処理装置に関するものである。 The present invention displays various operation buttons on a display screen, and operates one of these operation buttons via a cursor operation by a mouse operation or a touch operation on a touch panel, thereby assigning a function assigned to each operation button. The present invention relates to an information processing apparatus that executes.
従来より、表示装置の表示画面に操作ボタンを表示して、特定の操作ボタンを選択することにより、当該操作ボタンに割当てられる機能を実行させる情報処理装置が広く普及している。例えば、現金自動預入支払機(以下ATMという)では、タッチパネル付表示装置の表示画面に取引工程に沿った各種の操作画面を表示して、これら操作画面に設けられる操作ボタンをタッチ操作することで、当該操作ボタンに割当てられる取引や操作指示を実行することができる。 2. Description of the Related Art Conventionally, information processing apparatuses that display an operation button on a display screen of a display device and select a specific operation button to execute a function assigned to the operation button have been widely used. For example, in an automatic teller machine (hereinafter referred to as ATM), various operation screens along a transaction process are displayed on a display screen of a display device with a touch panel, and operation buttons provided on these operation screens are touch-operated. Transactions and operation instructions assigned to the operation buttons can be executed.
図6は、ATMで最初に表示される取引を選択するメニュー画面例を示している。これらメニュー画面700では、図6(a)に示すように、引出ボタンや預入ボタンなど、所定の取引が割り当てられた複数の操作ボタン710を表示し、これらの操作ボタン710から利用者が希望する取引が割り当てられた1つの操作ボタン(取引ボタン)を選択することで、選択された取引ボタンに対応する次の工程の操作画面を選択して表示することができる。
FIG. 6 shows an example of a menu screen for selecting a transaction that is initially displayed at the ATM. In these menu screens 700, as shown in FIG. 6A, a plurality of
しかし、これらの取引は、時間帯によっては取引できなかったり、あるいは、ATM毎に取引できるメニューを分けるなどすることがある。このような場合、従来のATMでは、取引できない操作ボタンを取り除いた図6(b)に示すメニュー画面700Aを別途準備したり、あるいは、当該操作ボタンを表示させない図6(c)に示すメニュー画面700Bを別途用意するなどの工夫が必要である。
However, these transactions may not be possible depending on the time zone, or may be divided into menus that can be traded for each ATM. In such a case, in the conventional ATM, a
また、ウインドウシステムを導入したパーソナルコンピュータなどでは、ウインドウやカーソルなどを活性/非活性状態で表示することで操作性を向上したものが知られている。近年では、プルダウンメニューにこのメニューに属する選択ボタン(選択枝)を表示して、この選択ボタンをマウスなどで指示選択することで、当該選択ボタンに割当てられた機能を実行するようにしている。この際、前記選択ボタンは、その状況によっては使えない選択ボタンがあるため、選択できる選択ボタンを太い文字で表示するなどして活性状態で表示し、選択できないものは薄い文字などで表示する非活性表示で表示する。そして、活性状態にある選択ボタンについては、当該選択ボタンに割り当てた機能を実行させ、非活性状態の選択ボタンについては選択操作を受け付けないようにしたものが一般に採用されている。 Also, in personal computers and the like in which a window system is introduced, there are known computers that have improved operability by displaying windows and cursors in an active / inactive state. In recent years, a selection button (selection branch) belonging to this menu is displayed in a pull-down menu, and the function assigned to the selection button is executed by selecting and selecting the selection button with a mouse or the like. At this time, since there are selection buttons that cannot be used depending on the situation, the selection buttons are displayed in an active state by displaying a selection button that can be selected by a bold character, and those that cannot be selected are displayed by a thin character or the like. Display with live display. For the selection button in the active state, the function assigned to the selection button is generally executed, and the selection button is not accepted for the selection button in the inactive state.
前記ATMの従来例によれば、時間帯や使用形態に合わせて異なるレイアウトのメニュー画面を複数用意する必要がある。したがって、このようなATMのメニュー画面に活性状態と非活性状態を選択できる機能を導入できれば、同じレイアウトのメニュー画面を用意し、その動作フローを使用形態に合わせて変更すれば有効である。 According to the conventional example of the ATM, it is necessary to prepare a plurality of menu screens having different layouts according to time zones and usage patterns. Therefore, if a function capable of selecting an active state and an inactive state can be introduced into such an ATM menu screen, it is effective to prepare a menu screen having the same layout and change the operation flow according to the usage form.
しかし、この活性状態や非活性状態による表示は、あらゆる階層や健康状態の顧客が利用する自動取引装置においては不向きな課題がある。例えば、非活性化状態の選択ボタンが表示されている場合、ATMの操作に慣れていない利用者は、表示画面上に非活性状態で表示された選択ボタンの選択操作を受け付けないことに気付くまで時間がかかってしまい、顧客に操作の戸惑いを抱かせてしまう。一方、図6(b)及び図6(c)で示すように、使用できない選択ボタンを表示しない場合、ATMの利用者は、表示画面上に表示されている一つ一つのボタンに注目し、目的のボタンがないことに気付くまでに時間がかかってしまい、顧客に操作の戸惑いを抱かせてしまう。このように、従来のATMでは、顧客に操作の戸惑いを抱かせる大きな課題がある。 However, the display in the active state or the inactive state has a problem that is not suitable for an automatic transaction apparatus that is used by customers in all levels and health states. For example, when a deactivated selection button is displayed, a user who is not accustomed to the ATM operation notices that the selection button displayed in the deactivated state on the display screen is not accepted. It takes time and makes customers feel confused. On the other hand, as shown in FIGS. 6 (b) and 6 (c), when a selection button that cannot be used is not displayed, the ATM user pays attention to each button displayed on the display screen. It takes time to realize that there is no target button, causing customers to be confused about the operation. As described above, the conventional ATM has a big problem that makes the customer feel confused about the operation.
そこで、この発明の目的とするところは、操作ボタンを備えたメニュー画面で全体の操作を容易に把握できるとともに、その表示内容で操作ボタンが選択操作が可能か否かが識別可能でかつ、操作の戸惑いが軽減される情報処理装置を提供することにある。 Therefore, an object of the present invention is to easily grasp the entire operation on the menu screen provided with the operation buttons, and to identify whether or not the operation buttons can be selected based on the display contents, and It is to provide an information processing apparatus that can reduce the confusion.
本発明に係る情報処理装置では、前記目的を達成するために、複数の選択ボタンを備えた操作画面を表示装置の表示画面に表示するにあたり、各選択ボタンが選択可能か否かを判定して、選択可能な選択ボタンの場合は活性状態で表示し、選択不可能な選択ボタンの場合は非活性状態で表示し、入力装置を介して活性状態の操作ボタンが選択操作されれば当該選択ボタンに割当てられた動作を実行し、非活性状態の操作ボタンが選択された場合には、操作ガイダンスを表示装置の表示画面に表示するようにする。 In the information processing apparatus according to the present invention, in order to achieve the above object, when displaying an operation screen having a plurality of selection buttons on the display screen of the display device, it is determined whether or not each selection button can be selected. In the case of a selectable selection button, it is displayed in an active state. In the case of a nonselectable selection button, it is displayed in an inactive state. When an active operation button is selected through the input device, the selection button When the inactive operation button is selected, the operation guidance is displayed on the display screen of the display device.
本発明によれば、選択ボタンの活性/非活性表示により選択操作の可否が識別できるとともに、非活性状態の操作が選択されても、操作ガイダンスが表示されるので、上述したような、選択操作の戸惑いを軽減することができる。 According to the present invention, whether or not the selection operation is possible can be identified by the active / inactive display of the selection button, and the operation guidance is displayed even when the inactive operation is selected. Can alleviate confusion.
以下、図1から図5を参照して、本発明に係る実施の形態を説明する。この実施の形態は、銀行システムなどの金融機関システムに採用される、例えば、ATM(Automatic Teller Machine)のような自動取引装置に関する。図1は本発明の一実施の形態に係るATM1の概略説明図である。 Embodiments according to the present invention will be described below with reference to FIGS. This embodiment relates to an automatic transaction apparatus such as an ATM (Automatic Teller Machine) that is employed in a financial institution system such as a bank system. FIG. 1 is a schematic explanatory diagram of an ATM 1 according to an embodiment of the present invention.
先ず、図1を参照して、本実施の形態に係る自動取引装置の概略構造を説明する。図1において、符号1で総括的に示すのは、金融機関等のロビーなどに設置される自動取引装置である。本実施の形態では、自動取引装置1としてATMの例で説明する。ATM1は、直方体の前面上方の一部分が側面から見てL字形に切り欠かれた開口部を有する本体筐体10と、L字形の開口部を塞ぐように配置され、側面から見てL字形に形成されたフロントパネル11とから構成されている。
First, the schematic structure of the automatic transaction apparatus according to the present embodiment will be described with reference to FIG. In FIG. 1, what is generally indicated by reference numeral 1 is an automatic transaction apparatus installed in a lobby of a financial institution or the like. In the present embodiment, the automatic transaction apparatus 1 will be described using an example of ATM. The ATM 1 is disposed so as to close the L-shaped opening, and the
本体筐体10は、前面が開口したベース筐体12と、このベース筐体12の前面下方に設けられた板状の前面扉13と、ベース筐体12の背面に配置された板状の背面扉14とを有している。ベース筐体12は、各種の取引処理を行う機構部、例えば、図2に示す、タッチパネル付表示部220、カード部221、通帳明細印字部222、伝送制御部223、記憶装置部224、硬貨入出金部225、紙幣入出金部226、電源部227、センサ部228、制御部229等を内蔵している。タッチパネル付表示部220は、情報の入力装置および出力装置としての機能を備えており、カード部221は、IDカード212(図2、図3参照)の読取装置および出力装置としての機能を備えている。そして、タッチパネル付表示部220の操作表示部15や各部の媒体口18、19、23、24や生体認証部の生体情報読取部22はフロントパネル11から露出するように配置されている。
The
L字形のフロントパネル11は、本体正面の垂直面を形成するパネル部16と、水平面を構成するテーブル部17とを備えている。本実施形態では、垂直面を構成する前記パネル部16の中央に媒体口であるカード/明細票取扱口18や通帳取扱口19からなる媒体取扱部20が配置され、水平面を構成するテーブル部17の中央に操作表示部15、その両側にハンドセット21と生体認証部の生体情報読取部22が配置され、水平面と垂直面の角部には媒体口である紙幣挿入/排出口23と硬貨挿入/排出口24が並設されている。
The L-
本実施の形態の特徴の1つは、ATM1の制御部229が取引開始に当たり、操作表示部15の表示画面に、複数の選択ボタンからなる取引選択ボタン群410を備えたメニュー画面400を表示し、各選択ボタンが選択可能な否かを判定して、選択可能な選択ボタン410Aを活性状態で表示し、選択不可能な選択ボタン410Bを非活性状態で表示するとともに、前記活性状態の選択ボタン410Aが選択操作されれば当該選択ボタン410Aに割当てられた動作を実行し、非活性状態の操作ボタン410Bが選択された場合には、操作ガイダンスのウインドウ450を表示して、当該ウインドウ450に選択ができない理由を表示する点にある。
One of the features of the present embodiment is that when the
この実施の形態によれば、利用者は、選択ボタンの活性/非活性の表示により選択操作の可否が識別できるとともに、非活性状態の操作ボタン410Bが選択されても、選択操作ができない理由が表記される操作ガイダンスのウインドウ450が表示されるので、上述したような、選択操作における利用者の戸惑いを軽減することができる。
According to this embodiment, the user can identify whether or not the selection operation can be performed based on the active / inactive display of the selection button, and the reason why the selection operation cannot be performed even when the
以下、図2から図5を参照して、ATMのメニュー画面を事例にこの実施の形態の特徴を更に詳細に説明する。しかし、この特徴はメニュー画面400に限定したものではなく、他の取引画面についても同様に採用することができる。また、この実施の形態では、ATMを事例にして説明するが、情報処理装置の一般的な操作画面にも適用することができる。
Hereinafter, with reference to FIGS. 2 to 5, the features of this embodiment will be described in more detail using an ATM menu screen as an example. However, this feature is not limited to the
先ず、図2を参照して、このATM1が設置される銀行システムとATM1の装置構成を説明する。図2は銀行システムのネットワーク構成図である。この銀行システムでは、この銀行システムを統括するセンタ100に対して複数の営業店舗200や専門センタ350がネットワーク300で接続されている。前記営業店舗200には、店舗ネットワーク211を介して複数の機器が接続され、これら機器が前記ネットワーク300を介して前記センタ100や前記専門センタ350と接続され、この銀行システムを利用する顧客に対して各種の金融サービスを提供することができる。この他、この銀行システムには前記ネットワーク300を介して他の金融システムや各種のサービスサイトに接続することができる。
First, with reference to FIG. 2, the bank system in which this ATM1 is installed and the device configuration of the ATM1 will be described. FIG. 2 is a network configuration diagram of the bank system. In this bank system, a plurality of
前記センタ100は、HUBサーバ150を介して他の営業店舗200や専門センタ350と接続することで、銀行内の全ての情報を統括管理している。このHUBサーバ150は、ゲートウエイサーバを兼用するものであり、チャネル系APサーバ群を統括する統合チャネルサーバ110と、勘定系ホスト140と、各種の新商品情報データを備えた新商品サーバ130と、全ての顧客情報を統括的に管理する顧客情報管理サーバ116などが接続される。
The
統合チャネルサーバ110は、前記ネットワーク300を介して営業店舗200と接続されて、営業店舗200に各種の情報を提供する支援システムである。この統合チャネルサーバ110の統括下には、IBコンテンツデータを備えたIBサーバ111と、営業店のコンテンツデータを備えた営業店APサーバ112と、来店顧客情報データを備えた来店管理サーバ113と、商品のコンテンツデータを備えた商品情報サーバ114と、行員情報データを備えた行員管理サーバ115と、顧客情報データを備えた顧客管理サーバ120とを備えている。
The integrated channel server 110 is a support system that is connected to the
一方、営業店舗200は、店舗ネットワーク211を介して各種装置が接続されている。例えば、このシステムでは、ATM(現金自動預払機)1、顧客の店舗の出入りを管理する受付端末208、顧客の各種の相談に対応する相談端末207、顧客に各種の情報を提供する情報テーブル端末206、行員が顧客に対して相談や商談を薦める相談テーブル端末205、行員が顧客に対して各種サービスを行う窓口PC端末204、前記窓口PC端末204を支援する後方PC端末203、各種の金融関連装置からなる金融デバイス202、店舗内の各種情報を管理する営業店サーバ201、店舗内の無線通信や位置検知を行う店舗通信システム210などが設けられている。
On the other hand, various devices are connected to the
また、この銀行システムでは、顧客が所有する携帯端末213や、この銀行が顧客に提供するIDカード212などを介して各種の情報を提供することができる。
Further, in this bank system, various information can be provided via a
前記ATM1は、このATM1を統括する制御部229の統括の下、タッチパネル付表示部220、IDカード212やキャッシュカードなどの各種のカードに対して読み取りや書き込みを行うカード部221と、通帳の書き込みを行う通帳明細印字部222と、店舗ネットワーク211に接続するための伝送制御部223と、各種のデータを記憶する記憶装置部224と、硬貨入出金部225と、紙幣入出金部226と、電源部227と、センサ部228とを含んで構成される。
Under the control of the
また、この実施の形態では、このATM1のタッチパネル付表示部220に表示される前記メニュー画面400などの取引画面を、このATM1内で生成して表示させることができる。この場合、制御部229がタッチパネル付表示部220の操作指示に基づいて、統合チャネルサーバ110から必要な取引データを収集するとともに、前記記憶装置224から所定の取引画面データを呼び出して取引フローに沿った取引画面を生成し、この生成した取引画面を前記タッチパネル付表示部220に表示しながら取引を進めるものである。
In this embodiment, a transaction screen such as the
一方、他の実施の形態として、統合チャネルサーバ110で生成した取引画面を呼び出してタッチパネル付表示部220に表示しながら取引を進めるようにしてもよい。この場合、制御部229は、ネットワーク300を介して統合チャネルサーバ110に接続するための端末機としての制御を主体に動作させる。このように、ATM1を統合チャネルサーバ110にアクセスするための端末機として動作させることにより、各種のデータを端末装置であるATM1に持つ必要が無いので、情報の集中化が実現できる。
On the other hand, as another embodiment, a transaction screen generated by the integrated channel server 110 may be called and displayed on the
以下の説明では、ATM1でメニュー画面400を生成する実施例で説明するが、統合チャネルサーバ110で生成するようにしても良い。
In the following description, an example in which the
次に、図3から図5を参照してこの実施の形態の特徴的なメニュー画面400における動作フローを説明する。図3は活性/非活性の表示を採用したメニュー画面の動作フロー図であり、図4および図5が画面遷移図である。
Next, the operation flow on the
先ず、この実施の形態では、初期状態において、前記制御部229は、例えば、「いらっしゃいませ。カードを挿入してください」が記載された図示しない操作ガイダンス画面を前記記憶装置部224から読み出して操作表示部15に表示して、利用者に対しカード挿入を促すようにする。ここで、利用者がカードをカード/明細票取扱口18に挿入すると前記制御部229は個人認証の受付を行う(ステップ602)。
First, in this embodiment, in the initial state, the
このステップ602において、前記制御部229は、カードが挿入されると、このカードに格納された個人情報を読み取るとともに、図示しない暗証番号の入力画面を前記記憶装置部224から読み出して前記操作表示部15に表示し、利用者に対して暗証番号の入力を促す。
In
利用者が暗証番号の入力画面を介して暗証番号を入力すると、制御部229は、先に読み取った個人情報と暗証番号を照合して、個人情報と暗証番号が一致すれば、前記記憶装置部224に格納された画面制約データとメニュー画面を取得する(ステップ604)。そして、画面制約データからメニュー画面を生成して図4に示すメニュー画面400を前記操作表示部15に表示する(ステップ606)。
When the user inputs the personal identification number via the personal identification number input screen, the
ここで、この実施の形態に係るATM1は、画面制約データを前記記憶装置部224に格納しているが、営業店サーバ201に格納して、この営業店サーバ201の管轄下にある複数のATMが営業店サーバ201に照会するようにしてもよい。画面制約データは、例えば、時間帯によって、特定の取引を中止するなどのデータであり、各ATM毎に取引中止の有無を設定することができる。
Here, the ATM 1 according to this embodiment stores the screen constraint data in the
図4の事例では、このATM1が「お引出し」専用機に設定されているメニュー画面400を示している。したがって、「お引出し」とこの取引に関連する「残高照会」の操作ボタンは活性状態の操作ボタン410Aと表示されるものの、通常の時間帯では取引可能な「お預入れ」「お振込み」などの操作ボタンは非活性状態の操作ボタン410Bとして表示される。
In the example of FIG. 4, the
ここで、非活性状態の操作ボタン410Bの表示態様は、表示内容が判読可能であるが、活性状態の操作ボタン410Aに対して薄く表示されたり、立体感をなくしたり、あるいはトーンを落として表示することで、活性状態の操作ボタン410Aを非活性状態の操作ボタン410Bより目立せる(強調表示)ことで、結果として、非活性状態の操作ボタン410Bを目立たないように表示すれば足りる。
Here, the display state of the
なお、このメニュー画面400は、画面上部に、「いらっしゃいませ お取引を選び画面に軽く触れてください」とのガイダンスを表示するガイダンス領域420が設けられている。
The
次に、メニュー画面400を表示すると、制御部229は、活性状態の操作ボタン410Aが操作されたか否かを監視している(ステップ608)。そして、制御部229は、活性状態の操作ボタン410Aが操作されたと判定すると(ステップ610)、当該選択された操作ボタン410Aに割当てられる取引を実行する。この実施の形態では、「お引出し」または「残高照会」の操作画面を表示する。一方、ステップ610において、非活性状態の操作ボタン410Bが操作されたと制御部229が判定すると、図5に示す、操作ガイダンスのウインドウ450を表示する。例えば、顧客がお預入れを選択すると、ウインドウ450には、「お預入れ ただいまの時間帯はお取扱いできません。」とのガイダンスが表示される。
Next, when the
また、ウインドウ450には確認ボタン451が設けられており、この確認ボタン451が選択されると、制御部229は、ウインドウ450を消去してステップ608に戻って活性状態の操作ボタン410Aが操作されたか否かを監視する。
Further, a
このように、この実施の形態では、利用者は、メニュー画面400において、このATM1が通常の状態において取引可能な項目を把握することができる。そして、この取引可能な項目の中で、現在、取引できる項目を活性/非活性か否かで判断することができる。このようにすれば、選択操作時における戸惑い、例えば、前に使った操作ボタンを探すような戸惑いが軽減される。そして、誤って非活性状態の操作ボタン410Bを選択しても、その理由がウインドウ450内の説明で把握することができるので、利用者に使いやすい操作画面を提供することができる。
Thus, in this embodiment, the user can grasp the items that can be traded in the ATM 1 in the normal state on the
なお、この実施の形態では、画面制約データが時間帯によって設定される事例で説明したが、これに限定されるものではない。例えば、カードの認証時に統合チャネルサーバ110にアクセスして、利用者毎に設定される画面制約データを入手して、このデータに基づいてメニュー画面400を生成するようにしてもよい。もちろん、この活性/非活性の表示方法はメニュー画面に限定したものではなく、他の取引画面で応用することができる。
In this embodiment, the case where the screen constraint data is set according to the time zone has been described. However, the present invention is not limited to this. For example, the integrated channel server 110 may be accessed during card authentication to obtain screen constraint data set for each user, and the
更に、この活性/非活性の表示方法は、ATM1に限定したものではなく、他の情報処理装置でも応用可能である。 Furthermore, this active / inactive display method is not limited to ATM1, and can be applied to other information processing apparatuses.
1…ATM、10…本体筺体、11…フロントパネル、12…ベース筺体、13…前面扉、14…背面扉、15…操作表示部、16…パネル部、17…テーブル部、18…カード/明細票取扱口、19…通帳取扱口、20…媒体取扱部、21…ハンドセット、22…生体情報読取部、23…紙幣挿入/排出口、24…硬貨挿入/排出口、100…センタ、110…統合チャネルサーバ、111…IBサーバ、112…営業店APサーバ、113…来店管理サーバ、114…商品情報サーバ、115…行員管理サーバ、116…顧客情報管理サーバ、120…顧客管理サーバ、130…新商品サーバ、140…勘定系ホスト、150…HUBサーバ、200…営業店舗、201…営業店サーバ、202…金融デバイス、203…後方PC端末、204…窓口PC端末、205…相談テーブル端末、206…情報テーブル端末、207…相談端末、208…受付端末、210…店舗通信システム、211…店舗ネットワーク、212…IDカード、213…携帯端末、220…タッチパネル付表示部、221…カード部、222…通帳明細印字部、223…伝送制御部、224…記憶装置部、225…硬貨入出金部、226…紙幣入出金部、227…電源部、228…センサ部、229…制御部、300…ネットワーク、350…専門センタ、400…メニュー画面、410…取引選択ボタン群、410A…活性状態の選択ボタン、410B…非活性状態の選択ボタン、450…操作ガイダンスのウインドウ、451…確認ボタン、700…メニュー画面、710…操作ボタン。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... ATM, 10 ... Main body housing, 11 ... Front panel, 12 ... Base housing, 13 ... Front door, 14 ... Rear door, 15 ... Operation display part, 16 ... Panel part, 17 ... Table part, 18 ... Card / detail Voucher handling port, 19 ... Passbook handling port, 20 ... Medium handling unit, 21 ... Handset, 22 ... Biometric information reading unit, 23 ... Bill insertion / discharge port, 24 ... Coin insertion / discharge port, 100 ... Center, 110 ... Integration Channel server, 111 ... IB server, 112 ... Sales store AP server, 113 ... Store visit management server, 114 ... Product information server, 115 ... Visitor management server, 116 ... Customer information management server, 120 ... Customer management server, 130 ... New product Server ... Account host, 150 ... HUB server, 200 ... Sales store, 201 ... Sales store server, 202 ... Financial device, 203 ... Back PC terminal, 04 ... Window PC terminal, 205 ... Consultation table terminal, 206 ... Information table terminal, 207 ... Consultation terminal, 208 ... Reception terminal, 210 ... Store communication system, 211 ... Store network, 212 ... ID card, 213 ... Mobile terminal, 220 Display unit with touch panel, 221 Card unit, 222 Passbook details printing unit, 223 Transmission control unit, 224 Storage unit, 225 Coin deposit / withdrawal unit, 226 Banknote deposit / withdrawal unit, 227 Power supply unit, 228 ... Sensor unit, 229 ... Control unit, 300 ... Network, 350 ... Specialty center, 400 ... Menu screen, 410 ... Transaction selection button group, 410A ... Active state selection button, 410B ... Inactive state selection button, 450 ... Operation Guidance window, 451 ... confirmation button, 700 ... menu screen, 710 ... operation button.
Claims (2)
前記制御装置は、複数の選択ボタンを備えた操作画面を前記表示装置の表示画面に表示するにあたり、各選択ボタンが選択可能か否かを判定して、選択可能な選択ボタンの場合は活性状態で表示し、選択不可能な選択ボタンの場合は非活性状態で表示し、
前記入力装置を介して前記活性状態の操作ボタンが選択操作されれば当該選択ボタンに割当てられた動作を実行し、非活性状態の操作ボタンが選択された場合には、操作ガイダンスを前記表示装置の表示画面に表示する
ことを特徴とする情報処理装置。 In an information processing apparatus including a display device that displays various operation screens, a storage device that stores display screen data, an operation device that receives an input operation, and a control device that displays the operation screen on the display device,
The control device determines whether each selection button can be selected when displaying an operation screen having a plurality of selection buttons on the display screen of the display device. In the case of a selection button that cannot be selected, it is displayed in an inactive state,
If the operation button in the active state is selected through the input device, the operation assigned to the selection button is executed. If the operation button in the inactive state is selected, operation guidance is displayed on the display device. An information processing apparatus characterized by displaying on a display screen.
前記制御装置は、前記記憶装置に格納された画面制約データを参照して、選択ボタンの活性状態または非活性状態で表示する
ことを特徴とする情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 1,
The information processing apparatus, wherein the control device displays the screen restriction data stored in the storage device in an active state or an inactive state of a selection button.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007078136A JP2008242546A (en) | 2007-03-26 | 2007-03-26 | Information processor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007078136A JP2008242546A (en) | 2007-03-26 | 2007-03-26 | Information processor |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008242546A true JP2008242546A (en) | 2008-10-09 |
Family
ID=39913861
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007078136A Pending JP2008242546A (en) | 2007-03-26 | 2007-03-26 | Information processor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008242546A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20130061954A (en) * | 2011-12-02 | 2013-06-12 | 엘지전자 주식회사 | Mobile terminal and method for controlling of the same |
JP2018081385A (en) * | 2016-11-14 | 2018-05-24 | 沖電気工業株式会社 | Cash processing apparatus |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH087158A (en) * | 1995-05-26 | 1996-01-12 | Oki Electric Ind Co Ltd | Transaction kind changing method in automatic transaction device |
JP2005258675A (en) * | 2004-03-10 | 2005-09-22 | Fujitsu Ltd | Transaction degeneration processing method and system for automatic transaction device and its operation server |
JP2006330303A (en) * | 2005-05-25 | 2006-12-07 | Noritsu Koki Co Ltd | Print order reception device |
-
2007
- 2007-03-26 JP JP2007078136A patent/JP2008242546A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH087158A (en) * | 1995-05-26 | 1996-01-12 | Oki Electric Ind Co Ltd | Transaction kind changing method in automatic transaction device |
JP2005258675A (en) * | 2004-03-10 | 2005-09-22 | Fujitsu Ltd | Transaction degeneration processing method and system for automatic transaction device and its operation server |
JP2006330303A (en) * | 2005-05-25 | 2006-12-07 | Noritsu Koki Co Ltd | Print order reception device |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20130061954A (en) * | 2011-12-02 | 2013-06-12 | 엘지전자 주식회사 | Mobile terminal and method for controlling of the same |
KR101872858B1 (en) * | 2011-12-02 | 2018-08-02 | 엘지전자 주식회사 | Mobile terminal and method for controlling of the same |
JP2018081385A (en) * | 2016-11-14 | 2018-05-24 | 沖電気工業株式会社 | Cash processing apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3809857B2 (en) | Transaction system, transaction terminal, transaction history output device, server, transaction history display method, computer program | |
JP4972296B2 (en) | Automatic transaction apparatus, transaction approval method using the same, and transaction approval program for automatic transaction apparatus | |
JP2007018295A (en) | Automatic transaction device and automatic trading system | |
JP4807019B2 (en) | Automatic transaction system, automatic transaction apparatus, information management server, and automatic transaction method | |
KR101349978B1 (en) | Automatic transaction system | |
JP2008242546A (en) | Information processor | |
JP2012038171A (en) | Automatic transaction menu generating device, automatic transaction menu generating system and automatic transaction menu generating program | |
KR100542020B1 (en) | Method for swapping front and back display for effective maintenance in automatic teller machine and display swapping apparatus implementing the same | |
JP2008242784A (en) | Automatic transaction device and automatic transaction system | |
KR20070070575A (en) | Atm system for providing custom-made ui display | |
JP2006085317A (en) | Automatic transaction apparatus | |
JP2006092294A (en) | Menu display terminal and cash processor | |
JPH09212712A (en) | Automatic transaction machine | |
JP4403814B2 (en) | Automatic cash transaction apparatus and system using the same | |
JP4654002B2 (en) | Information display device | |
JP5372334B2 (en) | Automatic transaction equipment | |
JP2006134011A (en) | Automatic transaction machine | |
JPH10241011A (en) | Automatic teller machine and its controlling method | |
KR20090047308A (en) | A drawing menu of auto teller machine | |
JP2805554B2 (en) | Financial automation equipment | |
JP2013196656A (en) | Automatic transaction device and automatic transaction system | |
JP2006133922A (en) | Display method of automatic transaction machine | |
JP2011039946A (en) | Operation terminal device, automated teller machine, and automated teller system | |
JP2008198150A (en) | Automatic teller machine | |
KR20100020226A (en) | System for providing virtual mouse of atm and method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100308 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100308 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110826 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110830 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111026 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120518 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120518 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120607 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20120629 |