JP2008241003A - 重仮設構造物の継手金具における接合法及び接合確認装置 - Google Patents

重仮設構造物の継手金具における接合法及び接合確認装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008241003A
JP2008241003A JP2007086220A JP2007086220A JP2008241003A JP 2008241003 A JP2008241003 A JP 2008241003A JP 2007086220 A JP2007086220 A JP 2007086220A JP 2007086220 A JP2007086220 A JP 2007086220A JP 2008241003 A JP2008241003 A JP 2008241003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
screw
center line
facing surface
joint fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007086220A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4885030B2 (ja
Inventor
Shoichiro Otsuji
正一郎 尾辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIKKO KAIHATSU KK
Original Assignee
NIKKO KAIHATSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIKKO KAIHATSU KK filed Critical NIKKO KAIHATSU KK
Priority to JP2007086220A priority Critical patent/JP4885030B2/ja
Publication of JP2008241003A publication Critical patent/JP2008241003A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4885030B2 publication Critical patent/JP4885030B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Abstract

【課題】 本発明はH形鋼匚形鋼L形鋼などによる重仮設構造物の架設継手において形鋼接合がC形に形成した溝形継手金具の対向螺杆の締結によって安全簡便に施工されて、その締付トルクの確実な付与が目視によって容易に確認されることを目的とする。
【解決手段】 継手本体1に形成した鋼材挿入溝2の内部対向面3,3’の少なくとも一方において外側から一方の内部対向面3を経て、他方の内部対向面3’に向って螺杆4を螺入し、他方の内部対向面3’には上記螺杆4の先端5と対向する受具6を共通中心線c上に設け、上記螺杆4の頭部7中程に上記共通中心線cと直交する環状切欠部8を形成して上記頭部7を外頭7’と内頭7”に分割してなる重仮設構造物の継手金具を用い、上記螺杆4の先端5と上記受具6との間に鋼材9,9’を挟持し、その状態で上記外頭7’を回動して上記切欠部8を捻断することを特徴とする重仮設構造物の継手金具における接合法。
【選択図】 図1

Description

本発明はH形鋼、匚形、L形鋼等による重仮設構造物の架設接合に用いる万力(継手金具)の締付トルクの付与確認法および装置に関するものである。
従来、C形の継手本体に形成した溝の内部に両外側から共通軸線上に螺杆を螺入し、螺杆の対向端面の中心部に円錐形突起を設け、その外周に同心円の円環状突起を設けた対向端面間に形鋼継手機を挟み、螺杆を対向推進させて円錐形及び円環状突起を形鋼機面に食い込ませて固定し継手を構成していた(例えば特許文献1、2)。
ところが所定のトルク値を守って継手を構成しても、目視でそれを証明することが出来ず、物理的にはその都度トルクレンチによる再締付けによる再確認が行われ、締付け作業者への信頼に依存するしかない状態が現状であった。
特許第3487460号(特開平8−284909号) 特許第3103846号(特開平9−14218号)
本発明はH形鋼匚形鋼L形鋼などによる重仮設構造物の架設継手において形鋼接合がC形に形成した溝形継手金具の対向螺杆の締結によって安全簡便に施工されて、その締付トルクの確実な付与が目視によって容易に確認されることを目的とする。
上記の目的を達成するため本発明は
第1に継手本体に形成した鋼材挿入溝の内部対向面の少なくとも一方において外側から一方の内部対向面を経て、他方の内部対向面に向って螺杆を螺入し、他方の内部対向面には上記螺杆の先端と対向する受具を共通中心線上に設け、上記螺杆の頭部中程に上記共通中心線と直交する環状切欠部を形成して上記頭部を外頭と内頭に分割してなる重仮設構造物の継手金具を用い、上記螺杆の先端と上記受具との間に鋼材を挟持し、その状態で上記外頭を回動して上記切欠部を捻断することを特徴とする重仮設構造物の継手金具における接合法、
第2に上記頭部に上記中心線を共有する雌螺部を凹設し、該雌螺部に雄螺子を螺合し、上記雄螺子の頭部中程に上記共通中心線と直交する環状切欠部を形成して頭部を外頭と内頭に分割してなる継手金具を用いる上記第1発明記載の重仮設構造物の継手金具における接合法、
第3に継手本体に形成した鋼材挿入溝の内部対向面の少なくとも一方において外側から一方の内部対向面を経て、他方の内部対向面に向って螺杆を螺入し、他方の内部対向面には上記螺杆の先端に対向する受具を共通中心線上に設け、上記螺杆の先端と上記受具との間に鋼材を挟持する重仮設構造物の継手金具において、上記螺杆の頭部中程に環状切欠部を形成して共通中心線上に切欠断面を形成して上記頭部を外頭と内頭に分割し、上記切欠断面の径が上記螺杆の径より小であることを特徴とする重仮設構造物の架設継手金具における接合確認装置、
第4に上記頭部に上記中心線を共有する雌螺部を凹設し、該雌螺部に雄螺子を螺合し、上記雄螺子の頭部中程に上記共通中心線と直交する環状切欠部を形成して頭部を外頭と内頭に分割してなる上記第3発明記載の架設継手金具における接合確認装置、
によって構成される。
従ってレンチ又はスパナを上記外頭に嵌合し、レンチ又はスパナの腕を上記中心線と直角方向に回動することによって螺杆を受具に向って移動し、螺杆の先端と受具と間の鋼材
を挟持する。
挟持後更に上記外頭を回動することによって締付けトルクが向上し、鋼材は充分締付けられ、限度(所定のトルク値)において上記切欠断面が捻断され、外頭が内頭から分離し、鋼材締付トルクは捻断面によって視認又は目視される。
本発明は上述のように構成したので、
重仮設構造物の架設接合に用いる継手金具の締付トルクの限界が普通のレンチ又はスパナによる上記切欠断面の捻断によって安全簡便かつ確実に視認により確認し得る効果がある。
C形継手本体1の両端1’,1”の間にH形、匚形又はL形鋼などの重仮設構造物鋼材9,9’の挿入溝2を形成する。
上記両端1’,1”の外側から内部対向面3,3’の少なくとも一方3を経て他方の内部対向面3’に向って螺杆4を螺入する(図3(イ)図、図4、図6)。
他方の内部対向面3’には上記螺杆4の先端5と対向する受具6を共通中心線c上に設ける。
上記受具6は図1(イ)図、図2、図3(ロ)図、図5(イ)図に示すように他端1”の外側から他方の内部対向面3’を経て一方の内部対向面3に螺入している螺杆4の先端5と対向する螺杆4’の先端であっても良い。
又上記受具6は図3(イ)図、図4、図6に示すように他方の内部対向面3’に固定した縦断面山形環状突起で、その中心線cは一方の内部対向面3に螺入した上記螺杆4の中心線cと共通である。
上記螺杆4の先端5及び受具6の上記中心線c上には円錐形突起5’,6’を対向して設け、該突起5’,6’の同心円上に円環状突起5”,6”を設ける。
上記円錐形突起5’,6’及び円環状突起5”,6”の頂部には小アールが形成され折損が防止され、かつ突起5’,5”間及び6’,6”間の凹部にも小アールが形成される(特開平8−284909号、特開平9−14218号)。
図3(イ)図、図4及び図6に示す受具6の円環状突起6”には円錐形突起6’を欠き、円環状突起6”の内周に円環状小アールが形成され、該突起6”を強化する。
本発明では上記螺杆4の6角頭部7の中程に上記共通中心線cと直交する環状切欠部8を形成し、該頭部7を外頭7’と内頭7”とに分割し、切欠部8の中心部に上記中心線cを中心とする切欠断面8’(内外頭7”,7’の接続部)を形成する。
上記切欠断面8’の径は上記螺杆4の径より小であるため、外頭7’をスパナ又はレンチで締付けるとトルクが上記切欠断面8’に掛り、螺杆4を推進するが先端5が鋼材9,9’を押圧し、受具6との間に鋼材9,9’を締付けるため上記外頭7’と内頭7”との間の切欠断面8’は所定のトルク値に達して破断又は捻断し、螺杆4にそれ以上のトルクは掛らない。
上記所定のトルク値で切欠断面8’が破断するよう設計され、破断部分を視認することによって重仮設構造物の鋼材9,9’の接合状態を確認することができる。
上記切欠部8には図1(イ)図仮想線及び図1(ロ)図に示す挿入板10のU形挿入溝10’を挿入し、挿入板10上の外頭7’にスパナ又はレンチを嵌合し、内頭7”にスパナ又はレンチが嵌合しないよう阻止することができ、外頭7’のみ確実に駆動することができる。
上記挿入板10は該挿入板10に穿設した透孔11に挿通した紐又は鎖等により上記スパナ又はレンチ等に常備する。
又図2に示すように螺杆4の頭部12に上記中心線cを共有する雌螺部13を該頭部12の端面に凹設し、該雌螺部13に雄螺子4”を螺合する。
上記雄螺子4”の頭部7の中程に上記共通中心線cと直交する環状切欠部8を形成して頭部7を外頭7’と内頭7”に分割して継手金具を形成する。
上記雄螺子4”と螺杆4とは同一径であって頭部12及び雌螺部13を介して接続される。
従って図1(イ)図に示すように環状切欠部8に挿入板10のU形挿入溝10’を切欠断面8’に接するまで挿入し、その状態で6角外頭7’にスパナ又はレンチを嵌合するとスパナ又はレンチは挿入板10によって内頭7”に嵌合せず、外頭7’を中心線cの回りに回動することによって雄螺子4”及び螺杆4を頭部12を介して鋼材挿入溝2内に螺入し、
所定トルクに達するまで外頭7’を回動し、所定トルクに達して切欠断面8’が破断又は捻断し、捻断状態を視認し所定トルクを確認することができる。
尚図5中14は平板である。
本発明では継手本体1に形成した鋼材挿入溝2内にH形、匚形又はL形等の重仮設構造物の鋼材9,9’を挿入し、螺杆4の外頭7を内頭7”に引掛ることなく外頭7’のみ回動することによって螺杆4の先端5と受具6との間に上記鋼材9,9’を所定トルクの限度内に狭圧し、その状態において切欠断面8’を捻断し得て所定トルクに鋼材9,9’を挟持することができる。
(イ)図は本発明の接合確認装置を示す側面図、(ロ)図は挿入板の平面図である。 図1(イ)図の他の実施例の側面図である。 (イ)図は固定受具による接合確認装置の側面図であり、(ロ)図は(イ)図の平面図である。 固定受具による接合確認装置の側面図である。 (イ)図は平板に設けた接合確認装置の底面図、(ロ)図は(イ)図の正面図である。 固定受具による接合確認装置の側面図である。
符号の説明
1 継手本体
2 鋼材挿入溝
3,3’ 内部対向面
4 螺杆
5 先端
6 受具
7 頭部
7’ 外頭
7” 内頭
c 共通中心線
8 環状切欠部
9,9’ 鋼材

Claims (4)

  1. 継手本体に形成した鋼材挿入溝の内部対向面の少なくとも一方において外側から一方の内部対向面を経て、他方の内部対向面に向って螺杆を螺入し、
    他方の内部対向面には上記螺杆の先端と対向する受具を共通中心線上に設け、
    上記螺杆の頭部中程に上記共通中心線と直交する環状切欠部を形成して上記頭部を外頭と内頭に分割してなる重仮設構造物の継手金具を用い、
    上記螺杆の先端と上記受具との間に鋼材を挟持し、
    その状態で上記外頭を回動して上記切欠部を捻断することを特徴とする重仮設構造物の継手金具における接合法。
  2. 上記頭部に上記中心線を共有する雌螺部を凹設し、該雌螺部に雄螺子を螺合し、
    上記雄螺子の頭部中程に上記共通中心線と直交する環状切欠部を形成して頭部を外頭と内頭に分割してなる継手金具を用いる請求項1記載の重仮設構造物の継手金具における接合法。
  3. 継手本体に形成した鋼材挿入溝の内部対向面の少なくとも一方において外側から一方の内部対向面を経て、他方の内部対向面に向って螺杆を螺入し、
    他方の内部対向面には上記螺杆の先端に対向する受具を共通中心線上に設け、
    上記螺杆の先端と上記受具との間に鋼材を挟持する重仮設構造物の継手金具において、
    上記螺杆の頭部中程に環状切欠部を形成して共通中心線上に切欠断面を形成して上記頭部を外頭と内頭に分割し、
    上記切欠断面の径が上記螺杆の径より小であることを特徴とする重仮設構造物の架設継手金具における接合確認装置。
  4. 上記頭部に上記中心線を共有する雌螺部を凹設し、該雌螺部に雄螺子を螺合し、
    上記雄螺子の頭部中程に上記共通中心線と直交する環状切欠部を形成して頭部を外頭と内頭に分割してなる請求項3記載の架設継手金具における接合確認装置。
JP2007086220A 2007-03-29 2007-03-29 重仮設構造物の継手金具における接合法及び接合確認装置 Expired - Fee Related JP4885030B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007086220A JP4885030B2 (ja) 2007-03-29 2007-03-29 重仮設構造物の継手金具における接合法及び接合確認装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007086220A JP4885030B2 (ja) 2007-03-29 2007-03-29 重仮設構造物の継手金具における接合法及び接合確認装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008241003A true JP2008241003A (ja) 2008-10-09
JP4885030B2 JP4885030B2 (ja) 2012-02-29

Family

ID=39912586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007086220A Expired - Fee Related JP4885030B2 (ja) 2007-03-29 2007-03-29 重仮設構造物の継手金具における接合法及び接合確認装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4885030B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011137540A (ja) * 2009-12-01 2011-07-14 Matsumoto Tekkosho:Kk ターンバックル及びその締付方法
JP2012122528A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Nikko Kaihatsu:Kk 重架設構造物の継手金具における接合確認法及びその接合確認装置
JP2013061078A (ja) * 2012-12-28 2013-04-04 Nikko Kaihatsu:Kk 重架設構造物の継手金具における接合確認法及びその接合確認装置
JP2014074458A (ja) * 2012-10-04 2014-04-24 Cosmo Koki Co Ltd 分岐管接続装置
JP2015161319A (ja) * 2014-02-26 2015-09-07 株式会社永島製作所 管継手

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51103162A (ja) * 1975-03-07 1976-09-11 Sumitomo Bakelite Co Fuenoorujushihatsuhotainoseizohoho
JPS5326769A (en) * 1976-08-25 1978-03-13 Dravo Corp Solvent extraction apparatus
JPS5330064A (en) * 1976-08-31 1978-03-20 Sanshin Seinetsu Kogyo Kk Heat and sound proofing method and apparatus for heated fluid conduit
JPS57176504A (en) * 1981-02-21 1982-10-29 Gee Efu Oo G Fuyua Ooberufuret Scratch resisting property and antistatic sound-reflection carrier and its manufacture
JP2005036972A (ja) * 2003-06-25 2005-02-10 Eagle Kuranpu Kk ネジ式クランプ
JP2007069313A (ja) * 2005-09-07 2007-03-22 Eagle Kuranpu Kk ネジ式クランプ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51103162A (ja) * 1975-03-07 1976-09-11 Sumitomo Bakelite Co Fuenoorujushihatsuhotainoseizohoho
JPS5326769A (en) * 1976-08-25 1978-03-13 Dravo Corp Solvent extraction apparatus
JPS5330064A (en) * 1976-08-31 1978-03-20 Sanshin Seinetsu Kogyo Kk Heat and sound proofing method and apparatus for heated fluid conduit
JPS57176504A (en) * 1981-02-21 1982-10-29 Gee Efu Oo G Fuyua Ooberufuret Scratch resisting property and antistatic sound-reflection carrier and its manufacture
JP2005036972A (ja) * 2003-06-25 2005-02-10 Eagle Kuranpu Kk ネジ式クランプ
JP2007069313A (ja) * 2005-09-07 2007-03-22 Eagle Kuranpu Kk ネジ式クランプ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011137540A (ja) * 2009-12-01 2011-07-14 Matsumoto Tekkosho:Kk ターンバックル及びその締付方法
JP2012122528A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Nikko Kaihatsu:Kk 重架設構造物の継手金具における接合確認法及びその接合確認装置
JP2014074458A (ja) * 2012-10-04 2014-04-24 Cosmo Koki Co Ltd 分岐管接続装置
JP2013061078A (ja) * 2012-12-28 2013-04-04 Nikko Kaihatsu:Kk 重架設構造物の継手金具における接合確認法及びその接合確認装置
JP2015161319A (ja) * 2014-02-26 2015-09-07 株式会社永島製作所 管継手

Also Published As

Publication number Publication date
JP4885030B2 (ja) 2012-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9808893B2 (en) Apparatus for aligning sections of pipe
US7677612B2 (en) Clamp
JP4885030B2 (ja) 重仮設構造物の継手金具における接合法及び接合確認装置
EP2813739B1 (en) Flange joint connection structure
CN207796338U (zh) 一种快速法兰连接装置
JP2016121800A (ja) トルクシェアーボルト、固定ナット、及びこれを含むボルト組立体
TWM576626U (zh) Connecting device for axially connecting two rods
KR101681746B1 (ko) 고강도 클램프
JPS62147904A (ja) 線条体の接続部の構造
US8608740B2 (en) Bolt for use with an external fixator
KR20160078046A (ko) 토크 쉐어 볼트 및 볼트 조립체
EP2053298B1 (de) Verteileranordnung
KR20150025315A (ko) 철근 연결 장치
WO2022083640A1 (zh) 防拆连接件及防拆连接组件
KR20190116789A (ko) 걸림턱 관 체결용 후크볼트
CN106826650A (zh) 一种专用扳手及多功能扳手
JP5265649B2 (ja) 重架設構造物の継手金具における接合確認法及びその接合確認装置
TW202024443A (zh) 將兩桿件軸向連接的連接裝置及其連接方法
JP5635068B2 (ja) 重架設構造物の継手金具における接合確認法及びその接合確認装置
TW202042454A (zh) 防鬆脫連接器
JP2001107936A (ja) ナットの固着構造
KR20140054691A (ko) 나사철근 연결장치
KR20140042068A (ko) 분리부 응력 분산을 위한 테이퍼형 절편을 구비한 커플러
KR20140075833A (ko) 전단응력 집중형 티에스 커플러
KR101464121B1 (ko) 중공형재 쌍이 구비된 철근연결구

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100329

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111108

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4885030

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees