JP2008219925A - トランスポートブロックセットのセグメント化 - Google Patents

トランスポートブロックセットのセグメント化 Download PDF

Info

Publication number
JP2008219925A
JP2008219925A JP2008096553A JP2008096553A JP2008219925A JP 2008219925 A JP2008219925 A JP 2008219925A JP 2008096553 A JP2008096553 A JP 2008096553A JP 2008096553 A JP2008096553 A JP 2008096553A JP 2008219925 A JP2008219925 A JP 2008219925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tbs
modulation
segment
transmitted
coding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008096553A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5283954B2 (ja
Inventor
Stephen E Terry
イー. テリー スティーブン
Ariela Zeira
ゼイラ アリエラ
Nader Bolourchi
ボローチ ネーダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
InterDigital Technology Corp
Original Assignee
InterDigital Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by InterDigital Technology Corp filed Critical InterDigital Technology Corp
Publication of JP2008219925A publication Critical patent/JP2008219925A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5283954B2 publication Critical patent/JP5283954B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1835Buffer management
    • H04L1/1845Combining techniques, e.g. code combining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B23/00Packaging fragile or shock-sensitive articles other than bottles; Unpacking eggs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B43/00Forming, feeding, opening or setting-up containers or receptacles in association with packaging
    • B65B43/26Opening or distending bags; Opening, erecting, or setting-up boxes, cartons, or carton blanks
    • B65B43/34Opening or distending bags; Opening, erecting, or setting-up boxes, cartons, or carton blanks by internal pressure
    • B65B43/36Opening or distending bags; Opening, erecting, or setting-up boxes, cartons, or carton blanks by internal pressure applied pneumatically
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • H04L1/0003Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate by switching between different modulation schemes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0006Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission format
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0009Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the channel coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • H04L1/1819Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ] with retransmission of additional or different redundancy
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1874Buffer management
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B59/00Arrangements to enable machines to handle articles of different sizes, to produce packages of different sizes, to vary the contents of packages, to handle different types of packaging material, or to give access for cleaning or maintenance purposes

Abstract

【課題】トランスポートブロックセット(TBS)のセグメント化を提供する。
【解決手段】TBSデータが無線通信システムにおいて送信される。システムは、適応型変調および符号化(AMC)を使用し、物理レイヤハイブリッドARQメカニズムを有する。TBSの可能なセグメント化情報が提供される。TBSが第1の指定AMCスキームを使用して送信される。受信されたTBSが指定品質に合うかどうかが判定される。指定品質に合わない場合、再送要求が送信される。第1の指定AMCセットが第2の指定AMCセットに変更される。再送要求に応答して、送信ブロックセットが提供されたセグメント化情報に従って第2の指定AMCセットでサポートされる複数のセグメントにセグメント化される。少なくとも2つのセグメントが別々に送信される。送信セグメントが受信される。セグメント化プロセスは特定のTBS送信について複数回適用してもよい。
【選択図】図5

Description

本発明は、一般に、無線通信システムに関する。詳細には、本発明は、このようなシステムにおいて適応型変調および符号化(AMC)技術ならびにハイブリッド自動再送要求(H−ARQ)技術が適用されるデータの伝送に関する。
符号分割多元接続(CDMA)システムまたは直交周波数分割多重(OFDM)システムを使用する第三世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)の時間分割複信(TDD)通信システムまたは周波数分割複信(FDD)通信システムなどの無線通信システムでは、AMCを使用してエアリソースの使用を最適化している。
データを伝送するのに使用される変調および符号化スキーム(セット)は、無線チャネル条件に基づいて変えられる。例を挙げると、データ符号化の種類(ターボ符号化、畳み込み符号化)、符号化レート、CDMAシステムの拡散率、変調タイプ(4相位相偏移キーイング、Mアレイ位相偏移キーイング、Mアレイ直交振幅変調など)、および/またはOFDMシステムの副搬送波の数を変更することができる。チャネル特性が改善された場合、より低いデータ冗長性および/または「それほど強固でない」変調および符号化セットを使用してデータが転送される。結果として、無線リソースの所与の割り当てに対して、より多くのユーザデータが転送され、より高い実効データレートという結果となる。反対に、チャネル特性が低下した場合、より高いデータ冗長性および/または「より強固な」変調および符号化セットが使用され、より少ないユーザデータが転送される。AMCを使用すると、エアリソース利用率とサービス品質(QOS)間の最適化をよりよく保つことができる。
このようなシステムにおけるデータは、送信時間間隔(TTI)におけるエアインターフェース上の転送について受信される。特定のユーザ装置に転送されるTTI内のデータは、トランスポートブロックセット(TBS)と呼ばれる。エアリソースの特定の割り当てについて、それほど強固でない変調および符号化セットは、より大きいTBSサイズを可能にし、より強固な変調および符号化セットは、より小さいTBSサイズのみを可能にする。結果として、所与の無線リソース割り当てに対する変調および符号化セットは、所与のTTIにおいてサポートすることができるTBSの最大サイズを決定づける。
このようなシステムでは、ハイブリッド自動再送(H−ARQ)要求メカニズムを使用してQOSを維持し、無線リソース効率を改善することができる。H−ARQを使用するシステムを図1に示す。送信器20が、特定の変調および符号化セットを使用してエアインターフェース上でTBSを送信する。TBSは、受信器26によって受信される。H−ARQ復号器30が、受信TBSを復号する。受信データの品質が許容できない場合、ARQ送信器28が、TBSの再送信を要求する。受信TBSの品質を検査する1つのアプローチは、巡回冗長検査(CRC)である。ARQ受信器22が、要求を受信し、TBSの再送信が送信器20によって行われる。成功配信の確率を高めるため、再送信は、より強固な変調および符号化セットを適用することができる。H−ARQ復号器30は、受信したTBSバージョンを合成する。合成の要件は、合成されるTBSサイズが同一であることである。結果として得られる品質が依然として不十分である場合、別の再送信が要求される。結果として得られる品質が十分であり、したがって、合成されたTBSがCRC検査にパスする場合、受信TBSは、さらなる処理のためにリリースされる。H−ARQメカニズムは、許容できない品質で受信されたデータについて、可能性としてより強固なMCSで再送信することができるようにして、配信の成功を確実にし、所望のQOSを維持する。
別のアプローチは、古い変調および符号化セットを使用してTBSを再送信することである。しかし、チャネル条件により、より強固な変調および符号化セットが使用されることが決定づけられるか、または最初の送信が酷く劣化していた場合、再送信されたTBSの合成では決してパスせず、送信の失敗という結果となる可能性がある。
H−ARQとAMCの両方を使用するシステムでは、変調および符号化セットの変更が、要求されるTBS再送信の配信の成功を達成するために必要であると判定されることがある。その状況では、TTI内に許容される物理データビットの最大量は、変調および符号化セットとともに変わる。
TTIにつき1つのTBSのみが存在するため、実効ユーザデータレートは、各TTIに適用されるTBSサイズと対応する。最大データレートを達成するため、最大TBSサイズがTTI内で強固性の最も低い変調および符号化セットに適用される。無線チャネル条件が、送信の成功のためにより強固な変調および符号化セットを要求する場合、このようなTBSサイズはTTI内でサポートすることはできない。それゆえ、より強固な変調および符号化要件が実現されるたびに、正しく応答されておらず、このMCSによってサポートされていないTBSサイズを有するH−ARQプロセスのすべての未決の送信が破棄される。
現在の実装形態では、AMCおよびH−ARQメカニズムを利用してTBSをうまく送信することができない場合、リカバリは、(レイヤ2の)無線リンク制御(RLC)プロトコルによって処理される。失敗した送信のH−ARQリカバリとは異なり、ノードBでキューに入れられたTBSのRLC誤り検出、データリカバリ、およびバッファリングにより、トランスポートチャネルのブロック誤り率および送信待ち時間が増加することになり、可能性としてQOS要件を満たすことに失敗する結果となる。
したがって、AMCおよびH−ARQ技術が適用される場合に高いデータレートのサポートを可能にするために、このようなシステムにおいて成功しなかった送信をリカバリする代替のアプローチを有することが望ましい。
トランスポートブロックセットのデータが、無線通信システムにおいて伝送される。無線通信システムは、適応型変調および符号化を使用し、ハイブリッド自動再送要求メカニズムを有する。トランスポートブロックセットの可能なセグメント化に対するセグメント化情報が提供される。トランスポートブロックセットは、第1の指定された変調および符号化スキームを使用して送信される。トランスポートブロックセットが受信され、受信トランスポートブロックセットが、指定された品質に合うように判定される。指定された品質に合わない場合、再送要求が送信される。第1の指定された変調および符号化セットが、第2の指定された変調および符号化セットに変更される。再送要求に応答して、送信ブロックセットが、提供されたセグメント化情報に従って第2の特定の変調および符号化セットによってサポートされている複数のセグメントにセグメント化される。セグメントが送信され、少なくともセグメントの2つが、別々に送信される。送信されたセグメントが受信される。セグメント化プロセスは、ある特定のTBS送信に対して2回以上適用してもよい。
トランスポートブロックセットのセグメント化は、FDD/CDMA、TDD/CDMA、およびOFDM通信システムなどの様々な無線通信システムにおいて使用することができる。
高いデータレートをサポートするため、大きいTBSサイズが各TTIに適用される。より強固な変調および符号化セットで大きいTBSサイズの再送信を可能にして配信の成功を確実にするため、TBS送信とともにセグメント化情報が提供される。図2は、TTI中のセグメント化情報(SI)を有するTBSを示している。例示したTBS内のデータは、セグメント1からセグメントNの複数のセグメントにセグメント化される。各セグメントは、より強固な変調および符号化セットによってサポートすることができるデータサイズを有するようにサイズ決めされる。セグメント化情報(SI)は、TBSデータとともに多重化される。セグメント化情報は図2でヘッダとして示されているが、セグメント化情報は、TBS送信の構造内(帯域内)のどこに配置してもよい。セグメント化情報は、TBSのセグメント化のために使用することができる。
別法として、図3Aは、セグメント化情報を送信するために制御通信を使用することを示している。制御信号は、セグメント1からセグメントNのセグメントデータ(帯域内)とは別個のチャネル(帯域外)上で送信される。セグメント化情報は、受信機で元のTBSを再構成する際の使用のために、TBSがセグメント化された様態を示している。
図3Bは、セグメント化識別子(SID)を帯域内のセグメント化情報として使用することを示している。セグメント1からセグメントNの各セグメントは、そのセグメントのデータ(帯域内)とともに多重化された対応するSID1からSID2のセグメント識別子を有する。図3Cは、SIDを帯域外のセグメント化情報として使用することを示している。
図4は、セグメント化されたTBSに対する好ましいセグメント化識別子を示している。媒体アクセスコントローラ(MAC)が、送信シーケンス番号(TSN)を各可能なセグメントに割り当てる。TBSがセグメント化される場合、各セグメントのデータは、そのセグメントのTSNに関連付けられる。図4に示すとおり、各セグメントは、TSN1からTSNNの独自のTSNを有する。HARQを用いる無線通信システムでは、TSNが各TBSに割り当てられて、順次処理を可能にしている。TSNをセグメント識別子として使用することにより、セグメント化に対応するのに要求される変更を低減し、システムの複雑さの増加を最小化している。
図5は、セグメントでTBSを再送信するための送信機44および受信機46の簡略図である。送信機44は、ユーザ装置または基地局/ノードBに配置することができる。受信機46は、基地局/ノードBまたはユーザ装置に配置することができる。現在のシステム実装では、AMCは、通常、ダウンリンクのみで使用される。したがって、トランスポートブロックのセグメント化の好ましい実装形態は、ダウンリンクのAMCをサポートする際の使用のためである。アップリンクでAMCを使用する他のシステムについて、トランスポートブロックのセグメント化はアップリンクに適用することができる。
送信器30が、エアインターフェース36を介してTBSを送信する。受信器38が、送信されたTBSを受信する。H−ARQ復号器42が、各受信TBSを復号する。TBSが品質テストに失敗すると、再送信の要求がARQ送信器40によって行われる。ARQ受信器32が、その要求を受信し、TBSを再送信するように指示する。再送信されたTBSは、H−ARQ復号器42によって合成され、別の品質テストが行われる。TBSは、品質テストにパスすると、さらなる処理のためにリリースされる。
AMCコントローラ34も図5に示されている。チャネル条件が変化すると、AMCコントローラは、データを転送するために使用される変調および符号化セットの変更を開始することができる。図6は、AMCで生じる複数のH−ARQ再送信間のこのような変更を示す流れ図である。送信されたTBSが品質テストに失敗し、再送信が要求される(ステップ50)。図7を使用して例示すると、TBSが送信され、受信された送信が、「×」で示したように品質テストに失敗する。送信の成功のためにより強固な変調および符号化セットへの変更が必要とされると判定される(ステップ52)。より強固な変調および符号化セットが必要なので、同じサイズのTBSの再送信は可能でないことがある。H−ARQプロセスがリセットされ、TBSがTBSセグメント化デバイス46を使用してセグメント化される(ステップ54)。通常、物理レイヤのセグメント化では、H−ARQプロセスを再設定することは、適切な動作のために必要ではない。元のTBSの各セグメント、またはセグメントの各サブセットは、新たな変調および符号化セットに適合するサイズである。図7を使用して例示すると、元のTBSは、SEG1、SEG2、およびSEG3の3つのセグメントにセグメント化される。セグメントは、より強固な変調および符号化セットで再送信される(ステップ56)。
各セグメント、またはセグメントの各サブセットが、新たな変調および符号化セットを使用して別個に送信される。図7に示すとおり、SEG1、SEG2、およびSEG3は、別々に送信され、受信される。また、変調および符号化の選択に応じて、任意のサブセットを別個に送信し、受信することができる(SEG1とSEG3、またはSEG2とSEG3など)ことも可能である。セグメント、またはセグメントのサブセットの送信が失敗した場合、ARQ送信器40は、そのセグメント、またはセグメントのそのサブセットの再送信を要求する。セグメント、またはセグメントのサブセットの送信と再送信は、セグメント、またはセグメントのサブセットが品質テストにパスするまで、合成される。
セグメント化情報によって要求される追加のオーバーヘッドを低減するため、好ましくは、セグメント化オプションがいつ利用されるべきかをノードBが選択的に指令する。例を挙げると、チャネル条件が低下している場合、または低下すると予測される場合、セグメント化オプションを利用することができる。この判定は、チャネル品質測定値、特定の変調および符号化セットに対する以前の送信成功/失敗率、またはその他の基準に基づくことができる。好ましくはノードBにある図5に示したセグメント化コントローラ48が、セグメント化をサポートするべきかどうかを決定する。セグメント化コントローラは、MACと動作を協調させて、セグメント化情報をTBSに追加する。セグメント化の決定は、セル負荷、追加ユーザ数、先の再送信の回数、および測定されたチャネル品質など、様々な要因に基づくことができる。
無線H−ARQ通信システムの実施形態を示す図である。 セグメント化されたTBSを示す図である。 帯域外で送信される制御メッセージを有するセグメント化されたTBSを示す図である。 セグメント識別子を有するセグメント化されたTBSを示す図である。 帯域外で送信されるセグメント識別子を有するセグメント化されたTBSを示す図である。 トランスポートシーケンス番号を有するセグメント化されたTBSを示す図である。 セグメント化されたTBS無線通信システムの実施形態を示す図である。 TBSをセグメント化することを示す流れ図である。 TBSを3つのセグメントにセグメント化することを示す図である。

Claims (3)

  1. 物理レイヤのハイブリッド自動再送要求メカニズムを有し、適応型変調および符号化を使用して無線通信システムにおいて送信機から受信機にトランスポートブロックセットのデータを送信するための方法であって、
    前記トランスポートブロックセットのそれぞれのセグメントに関連付けられる送信シーケンス番号(TSN)識別子を提供することによってセグメント化情報を提供することと、
    第1の指定された変調および符号化スキームを使用して前記トランスポートブロックセットを前記送信機から前記受信機に送信することと、
    前記受信機において、前記トランスポートブロックセットを受信し、前記受信されたトランスポートブロックセットが指定された品質に合うかどうかを判定することと、
    前記第1の指定された品質に合わない場合、前記受信機から前記送信機に再送要求を送信することと、
    前記送信機において、前記再送要求に応答して、前記指定された変調および符号化セットを第2の指定された変調および符号化セットに変更することと、
    前記送信機において、前記再送要求に応答して、前記提供されたセグメント化情報に従って前記トランスポートブロックセットを複数のセグメントにセグメント化し、それぞれのセグメントにTSN識別子を割当てることと、
    前記第2の指定された変調および符号化セットを使用して前記セグメントを送信し、少なくとも前記セグメントの2つが別々に前記送信機から前記受信機に送信されることと、
    前記受信機において、前記送信されたセグメントを受信することと
    を備えることを特徴とする方法。
  2. 各送信されたセグメントに関して品質テストを行うことをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記セグメントの1つが前記品質テストに失敗した場合、該セグメントを再送信することをさらに備えることを特徴とする請求項2に記載の方法。
JP2008096553A 2002-02-13 2008-04-02 トランスポートブロックセットのセグメント化 Expired - Lifetime JP5283954B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35719802P 2002-02-13 2002-02-13
US60/357,198 2002-02-13
US10/279,365 US6975650B2 (en) 2002-02-13 2002-10-24 Transport block set segmentation
US10/279,365 2002-10-24

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003568813A Division JP2005518139A (ja) 2002-02-13 2003-02-12 トランスポートブロックセットのセグメント化

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008166182A Division JP2008301501A (ja) 2002-02-13 2008-06-25 トランスポートブロックセットのセグメント化
JP2009179364A Division JP5284215B2 (ja) 2002-02-13 2009-07-31 トランスポートブロックセットのセグメント化

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008219925A true JP2008219925A (ja) 2008-09-18
JP5283954B2 JP5283954B2 (ja) 2013-09-04

Family

ID=26959601

Family Applications (8)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003568813A Pending JP2005518139A (ja) 2002-02-13 2003-02-12 トランスポートブロックセットのセグメント化
JP2005273772A Pending JP2006074807A (ja) 2002-02-13 2005-09-21 トランスポートブロックセットのセグメント化
JP2008096553A Expired - Lifetime JP5283954B2 (ja) 2002-02-13 2008-04-02 トランスポートブロックセットのセグメント化
JP2008166182A Pending JP2008301501A (ja) 2002-02-13 2008-06-25 トランスポートブロックセットのセグメント化
JP2009179364A Expired - Lifetime JP5284215B2 (ja) 2002-02-13 2009-07-31 トランスポートブロックセットのセグメント化
JP2012106233A Pending JP2012191634A (ja) 2002-02-13 2012-05-07 トランスポートブロックセットのセグメント化
JP2013120083A Pending JP2013214987A (ja) 2002-02-13 2013-06-06 トランスポートブロックセットのセグメント化
JP2014096310A Pending JP2014161109A (ja) 2002-02-13 2014-05-07 トランスポートブロックセットのセグメント化

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003568813A Pending JP2005518139A (ja) 2002-02-13 2003-02-12 トランスポートブロックセットのセグメント化
JP2005273772A Pending JP2006074807A (ja) 2002-02-13 2005-09-21 トランスポートブロックセットのセグメント化

Family Applications After (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008166182A Pending JP2008301501A (ja) 2002-02-13 2008-06-25 トランスポートブロックセットのセグメント化
JP2009179364A Expired - Lifetime JP5284215B2 (ja) 2002-02-13 2009-07-31 トランスポートブロックセットのセグメント化
JP2012106233A Pending JP2012191634A (ja) 2002-02-13 2012-05-07 トランスポートブロックセットのセグメント化
JP2013120083A Pending JP2013214987A (ja) 2002-02-13 2013-06-06 トランスポートブロックセットのセグメント化
JP2014096310A Pending JP2014161109A (ja) 2002-02-13 2014-05-07 トランスポートブロックセットのセグメント化

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6975650B2 (ja)
EP (3) EP2276188A3 (ja)
JP (8) JP2005518139A (ja)
KR (12) KR100911234B1 (ja)
CN (2) CN1633767A (ja)
AR (2) AR038510A1 (ja)
AU (1) AU2003213049A1 (ja)
CA (1) CA2475865C (ja)
DE (2) DE20302242U1 (ja)
MX (1) MXPA04007950A (ja)
MY (1) MY139057A (ja)
NO (1) NO20043801L (ja)
TW (8) TWI312620B (ja)
WO (1) WO2003069818A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009303228A (ja) * 2002-02-13 2009-12-24 Interdigital Technol Corp トランスポートブロックセットのセグメント化

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8233501B2 (en) 2002-02-13 2012-07-31 Interdigital Technology Corporation Transport block set segmentation
US7301929B2 (en) 2002-08-09 2007-11-27 Spyder Navigations, L.L.C. Method and system for transport block size signaling based on modulation type for HSDPA
JP3796212B2 (ja) * 2002-11-20 2006-07-12 松下電器産業株式会社 基地局装置及び送信割り当て制御方法
US20050063344A1 (en) * 2003-09-22 2005-03-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods and apparatus for efficient decoding
KR100973946B1 (ko) 2004-03-12 2010-08-05 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 접속 통신 시스템에서 밴드 적응적변조 및 코딩 서브 채널 운용을 위한 시스템 및 방법
PL3358770T3 (pl) 2004-04-01 2020-07-13 Optis Wireless Technology, Llc Ograniczenie zakłóceń podczas retransmisji
US8259752B2 (en) 2004-05-07 2012-09-04 Interdigital Technology Corporation Medium access control layer architecture for supporting enhanced uplink
US7584397B2 (en) 2004-06-10 2009-09-01 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for dynamically adjusting data transmission parameters and controlling H-ARQ processes
US7751305B2 (en) * 2004-06-25 2010-07-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for transmitting and receiving broadcast service data in an OFDMA wireless communication system
GB0421663D0 (en) * 2004-09-29 2004-10-27 Nokia Corp Transmitting data in a wireless network
CN101084695B (zh) 2004-11-02 2013-03-27 北电网络有限公司 与正交频分复用一起使用的系统和方法
US8098771B2 (en) * 2005-03-29 2012-01-17 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Receiver apparatus and method for receiving data units over a channel
US20070058636A1 (en) * 2005-09-15 2007-03-15 Research In Motion Limited System and method for evaluating lower layer reliability using upper layer protocol functionality in a communications network
KR100864810B1 (ko) 2005-09-28 2008-10-23 삼성전자주식회사 광대역 무선 통신 시스템에서 중계기를 이용하여 데이터를전송하기 위한 장치 및 방법
US8432794B2 (en) * 2005-12-29 2013-04-30 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for selecting multiple transport formats and transmitting multiple transport blocks simultaneously with multiple H-ARQ processes
TWI427958B (zh) * 2005-12-29 2014-02-21 Interdigital Tech Corp 以多h-arq方法同時選取多傳輸格式及傳送多傳輸塊組方法及裝置
US8660210B2 (en) * 2006-01-23 2014-02-25 Qualcomm Incorporated Method of packet format dependent selection of MIMO-OFDM demodulator
US8634353B2 (en) * 2006-02-02 2014-01-21 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for hybrid automatic repeat request
US8074137B2 (en) 2006-02-03 2011-12-06 Interdigital Technology Corporation Method and system for supporting multiple hybrid automatic repeat request processes per transmission time interval
US8493834B2 (en) * 2006-08-28 2013-07-23 Qualcomm Incorporated Content-adaptive multimedia coding and physical layer modulation
US20090074088A1 (en) * 2007-09-13 2009-03-19 Zhifeng Tao Adaptive Fragmentation for HARQ in Wireless OFDMA Networks
EP2114030B1 (en) * 2008-04-30 2020-09-16 Google Technology Holdings LLC Methods and devices for preemptively transmitting a signal in accordance with an MCS other than a network commanded MCS
FR2932933B1 (fr) * 2008-06-18 2011-04-01 Canon Kk Procedes et dispositifs de transmission et de reception de donnees
KR20100021957A (ko) * 2008-08-18 2010-02-26 삼성전자주식회사 무선통신시스템에서 자동 재전송 요청 피드백 메시지 생성 장치 및 방법
MY167728A (en) * 2009-02-05 2018-09-24 Lg Electronics Inc Method and apparatus of composing uplink control channel in wireless communication system
US20100262886A1 (en) * 2009-04-09 2010-10-14 Texas Instruments Incorporated Selective decoding of re-transmitted data blocks
GB2482497A (en) * 2010-08-03 2012-02-08 Icera Inc Adapting transport block size for uplink channel transmission
JP6126512B2 (ja) 2013-10-15 2017-05-10 株式会社神戸製鋼所 圧縮機
FR3036242B1 (fr) * 2015-05-12 2018-05-25 Sagemcom Energy & Telecom Sas Procede de selection d'une modulation lors de transmissions de trames par courants porteurs en ligne
US10341070B2 (en) 2016-08-12 2019-07-02 Mediatek Inc. Method and apparatus of data transmission by setting segmentation threshold based on transmission time interval
CN109564998B (zh) * 2016-09-05 2022-03-08 日本汽车能源株式会社 方形二次电池
MX2019004072A (es) 2016-10-12 2019-06-10 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd Metodo para la transmision de datos, dispositivo receptor final y dispositivo de transmision final.
US10608785B2 (en) * 2017-01-19 2020-03-31 Qualcomm Incorporated Resource-based code block segmentation
CN109728874B (zh) * 2017-10-31 2021-08-31 华为技术有限公司 一种比特块处理方法及节点

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04111554A (ja) * 1990-08-30 1992-04-13 Shimadzu Corp Arq通信方式
WO1999012303A1 (en) * 1997-08-29 1999-03-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and system for block arq with reselection of fec coding and/or modulation
JPH11215192A (ja) * 1998-01-29 1999-08-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 可変長パケット通信方法およびパケット通信装置
WO2000005911A1 (en) * 1998-07-21 2000-02-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for minimizing overhead in a communication system
WO2000008796A1 (en) * 1998-08-07 2000-02-17 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Group addressing in a packet communication system
JP2000188609A (ja) * 1998-12-21 2000-07-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> パケット通信装置
WO2000049760A1 (en) * 1999-02-19 2000-08-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and system for control signalling enabling flexible link adaption in a radiocommunication system
WO2000074259A2 (en) * 1999-05-27 2000-12-07 Qualcomm Incorporated Sequence numbering of data packets
JP2009303228A (ja) * 2002-02-13 2009-12-24 Interdigital Technol Corp トランスポートブロックセットのセグメント化

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5224098A (en) 1991-07-17 1993-06-29 International Business Machines Corporation Compensation for mismatched transport protocols in a data communications network
JPH09214463A (ja) * 1996-01-31 1997-08-15 Toshiba Corp Ofdm送信装置及びofdm受信装置
TW317058B (en) * 1996-04-23 1997-10-01 Ibm Data communication system for a wireless access to an atm network
US6175550B1 (en) * 1997-04-01 2001-01-16 Lucent Technologies, Inc. Orthogonal frequency division multiplexing system with dynamically scalable operating parameters and method thereof
WO1999001956A1 (fr) * 1997-07-01 1999-01-14 Advanced Digital Television Broadcasting Laboratory Systeme de transmission par multiplexage a repartition en frequence orthogonale, son emetteur et son recepteur
JP3349926B2 (ja) * 1997-07-10 2002-11-25 三菱電機株式会社 受信制御装置、通信制御システム及び通信制御方法
US6122293A (en) * 1998-02-13 2000-09-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method and system for link adaptation having a variable update interval
US6226301B1 (en) * 1998-02-19 2001-05-01 Nokia Mobile Phones Ltd Method and apparatus for segmentation and assembly of data frames for retransmission in a telecommunications system
US6213799B1 (en) * 1998-05-27 2001-04-10 Hubbell Incorporated Anti-flashover ring for a bushing insert
JP2000078117A (ja) * 1998-09-01 2000-03-14 Toyota Autom Loom Works Ltd 無線通信方法および無線通信装置
EP0991237A1 (en) * 1998-09-30 2000-04-05 TELEFONAKTIEBOLAGET L M ERICSSON (publ) Multicarrier communication method with time-frequency differential encoding
AU2012500A (en) * 1998-11-27 2000-06-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Bandwidth efficient acknowledgement/negative acknowledegment
KR100516671B1 (ko) * 1999-05-24 2005-09-22 삼성전자주식회사 이동통신시스템에서 라디오링크프로토콜에 따른 가변길이의 데이터 송수신 장치 및 방법
US6308294B1 (en) * 1999-11-17 2001-10-23 Motorola, Inc. Adaptive hybrid ARQ using turbo code structure
JP2001148682A (ja) 1999-11-22 2001-05-29 Victor Co Of Japan Ltd マルチキャリア送信装置とその受信装置、及びそのデータ送信方法
JP2001168821A (ja) 1999-12-13 2001-06-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd マルチキャリア送信機及び受信機
FR2805418B1 (fr) * 2000-02-23 2003-05-30 Mitsubishi Electric Inf Tech Procede de transmission numerique de type a codage correcteur d'erreurs
JP3826653B2 (ja) 2000-02-25 2006-09-27 Kddi株式会社 無線通信システムのサブキャリア割当方法
EP1277317A2 (en) * 2000-04-22 2003-01-22 Atheros Communications, Inc. Multi-carrier communication systems employing variable ofdm-symbol rates and number of carriers
DE20023936U1 (de) 2000-05-17 2007-09-27 Matsushita Electric Works, Ltd. Hybride ARQ-Sende- und Empfangsvorrichtung
US20020071407A1 (en) * 2000-07-08 2002-06-13 Samsung Electronics Co., Ltd. HARQ method in a CDMA mobile communication system
US6647477B2 (en) 2000-10-06 2003-11-11 Pmc-Sierra Ltd. Transporting data transmission units of different sizes using segments of fixed sizes
CA2395222C (en) * 2000-10-21 2008-01-22 Min-Goo Kim Transmitting packet data in mobile communications systems
ATE369674T1 (de) * 2001-05-14 2007-08-15 Lg Electronics Inc Verfahren zum steuern der datenübertragung in einem funkkommunikationssystem

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04111554A (ja) * 1990-08-30 1992-04-13 Shimadzu Corp Arq通信方式
WO1999012303A1 (en) * 1997-08-29 1999-03-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and system for block arq with reselection of fec coding and/or modulation
JPH11215192A (ja) * 1998-01-29 1999-08-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 可変長パケット通信方法およびパケット通信装置
WO2000005911A1 (en) * 1998-07-21 2000-02-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for minimizing overhead in a communication system
WO2000008796A1 (en) * 1998-08-07 2000-02-17 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Group addressing in a packet communication system
JP2000188609A (ja) * 1998-12-21 2000-07-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> パケット通信装置
WO2000049760A1 (en) * 1999-02-19 2000-08-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and system for control signalling enabling flexible link adaption in a radiocommunication system
WO2000074259A2 (en) * 1999-05-27 2000-12-07 Qualcomm Incorporated Sequence numbering of data packets
JP2009303228A (ja) * 2002-02-13 2009-12-24 Interdigital Technol Corp トランスポートブロックセットのセグメント化

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009303228A (ja) * 2002-02-13 2009-12-24 Interdigital Technol Corp トランスポートブロックセットのセグメント化

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040078161A (ko) 2004-09-08
TWI342135B (en) 2011-05-11
TW200715746A (en) 2007-04-16
WO2003069818A1 (en) 2003-08-21
CA2475865C (en) 2014-07-29
KR20080031415A (ko) 2008-04-08
AR038510A1 (es) 2005-01-19
DE20302242U1 (de) 2003-06-18
EP1474884A4 (en) 2005-07-06
TW200303662A (en) 2003-09-01
JP5283954B2 (ja) 2013-09-04
CN1633767A (zh) 2005-06-29
AR075911A2 (es) 2011-05-04
KR20040045409A (ko) 2004-06-01
EP1826935A3 (en) 2007-11-07
JP2006074807A (ja) 2006-03-16
EP1474884A1 (en) 2004-11-10
KR100946293B1 (ko) 2010-03-09
JP2012191634A (ja) 2012-10-04
JP2005518139A (ja) 2005-06-16
TW201029380A (en) 2010-08-01
JP5284215B2 (ja) 2013-09-11
EP1826935A2 (en) 2007-08-29
NO20043801L (no) 2004-11-12
KR20050090348A (ko) 2005-09-13
US20030152062A1 (en) 2003-08-14
KR20050098969A (ko) 2005-10-12
EP2276188A3 (en) 2011-12-07
JP2013214987A (ja) 2013-10-17
CA2475865A1 (en) 2003-08-21
MY139057A (en) 2009-08-28
KR100684152B1 (ko) 2007-02-22
KR20090043010A (ko) 2009-05-04
KR20080022158A (ko) 2008-03-10
KR200312806Y1 (ko) 2003-05-16
KR20080113107A (ko) 2008-12-26
US6975650B2 (en) 2005-12-13
KR100911233B1 (ko) 2009-08-06
EP2276188A2 (en) 2011-01-19
AU2003213049A1 (en) 2003-09-04
JP2008301501A (ja) 2008-12-11
MXPA04007950A (es) 2004-10-29
TW200414701A (en) 2004-08-01
TW200943806A (en) 2009-10-16
TW586707U (en) 2004-05-01
CN2696247Y (zh) 2005-04-27
JP2014161109A (ja) 2014-09-04
TW201421935A (zh) 2014-06-01
DE20302241U1 (de) 2003-06-18
KR20050107307A (ko) 2005-11-11
TWI536764B (zh) 2016-06-01
KR100911234B1 (ko) 2009-08-06
TWI419506B (zh) 2013-12-11
TWI239725B (en) 2005-09-11
KR200312212Y1 (ko) 2003-05-09
KR20040041556A (ko) 2004-05-17
TWI423615B (zh) 2014-01-11
JP2009303228A (ja) 2009-12-24
TW572536U (en) 2004-01-11
TWI312620B (en) 2009-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5283954B2 (ja) トランスポートブロックセットのセグメント化
JP5805700B2 (ja) ハイブリッド自動反復要求を用いたトランスポートブロックセット送信
US20130148577A1 (en) Transport block set segmentation

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110318

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110616

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110621

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110719

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110722

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110816

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110920

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120507

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20120508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120508

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120529

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20120706

RD15 Notification of revocation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7435

Effective date: 20120808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130529

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5283954

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term