JP2008216607A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008216607A5
JP2008216607A5 JP2007053600A JP2007053600A JP2008216607A5 JP 2008216607 A5 JP2008216607 A5 JP 2008216607A5 JP 2007053600 A JP2007053600 A JP 2007053600A JP 2007053600 A JP2007053600 A JP 2007053600A JP 2008216607 A5 JP2008216607 A5 JP 2008216607A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
film transistor
transistor substrate
liquid crystal
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007053600A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008216607A (ja
JP5066943B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007053600A priority Critical patent/JP5066943B2/ja
Priority claimed from JP2007053600A external-priority patent/JP5066943B2/ja
Publication of JP2008216607A publication Critical patent/JP2008216607A/ja
Publication of JP2008216607A5 publication Critical patent/JP2008216607A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5066943B2 publication Critical patent/JP5066943B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (14)

  1. 薄膜トランジスタパネルと該薄膜トランジスタパネル上に対向配置された対向パネルとがシール材を介して貼り合わされ、前記シール材の内側における前記両パネル間に液晶が封入され、前記薄膜トランジスタパネル下にバックライトが配置された液晶表示装置において、
    前記薄膜トランジスタパネルは、
    薄膜トランジスタ基板と、
    前記薄膜トランジスタ基板上に設けられ、ゲート電極、ソース電極およびドレイン電
    極を有する薄膜トランジスタと、
    前記薄膜トランジスタ基板上に設けられ、前記ゲート電極に接続された走査ラインと

    前記薄膜トランジスタ基板上に設けられ、前記ドレイン電極に接続されたデータライ
    ンと、
    前記薄膜トランジスタ基板上に設けられ、前記ソース電極に接続された画素電極と、
    を備え、
    前記薄膜トランジスタ基板上において少なくとも前記走査ライン下および前記データ
    ライン下に反射膜が設けられている
    ことを特徴とする液晶表示装置。
  2. 請求項1に記載の発明において、
    前記各反射膜は前記薄膜トランジスタ基板の上面に互いに連続して設けられている
    ことを特徴とする液晶表示装置。
  3. 請求項1に記載の発明において、
    前記各反射膜は前記薄膜トランジスタ基板の上面に互いに分離して設けられている
    ことを特徴とする液晶表示装置。
  4. 請求項3に記載の発明において、
    前記薄膜トランジスタは逆スタガ型であり、前記走査ラインはそれに対応する前記反射膜の上面に設けられている
    ことを特徴とする液晶表示装置。
  5. 請求項4に記載の発明において、
    前記ゲート電極下における前記薄膜トランジスタ基板の上面に反射膜が設けられ、前記
    ゲート電極は当該反射膜の上面に設けられている
    ことを特徴とする液晶表示装置。
  6. 請求項3に記載の発明において、
    前記薄膜トランジスタはスタガ型であり、前記データラインはそれに対応する前記反射
    膜の上面に設けられている
    ことを特徴とする液晶表示装置。
  7. 請求項6に記載の発明において、
    前記ソース電極下および前記ドレイン電極下における前記薄膜トランジスタ基板の上面
    に反射膜が設けられ、前記ソース電極および前記ドレイン電極は当該各反射膜の上面に
    設けられている
    ことを特徴とする液晶表示装置。
  8. 請求項1に記載の発明において、
    前記薄膜トランジスタ基板上に補助容量ラインが設けられ、前記補助容量ライン下にお
    ける前記薄膜トランジスタ基板の上面に反射膜が前記各反射膜と連続して設けられてい

    ことを特徴とする液晶表示装置。
  9. 請求項1に記載の発明において、
    前記薄膜トランジスタ基板上に補助容量ラインが設けられ、前記補助容量ライン下にお
    ける前記薄膜トランジスタ基板の上面に反射膜が前記各反射膜と分離して設けられてい

    ことを特徴とする液晶表示装置。
  10. 請求項9に記載の発明において、
    前記薄膜トランジスタは逆スタガ型であり、前記補助容量ラインはそれに対応する前記
    反射膜の上面に設けられている
    ことを特徴とする液晶表示装置。
  11. 薄膜トランジスタパネルと該薄膜トランジスタパネル上に対向配置された対向パネルとがシール材を介して貼り合わされ、前記シール材の内側における前記両パネル間に液晶が封入され、前記薄膜トランジスタパネル下にバックライトが配置された液晶表示装置において、
    前記薄膜トランジスタパネルは、
    薄膜トランジスタ基板と、
    前記薄膜トランジスタ基板上に設けられ、ゲート電極、ソース電極およびドレイン電
    極を有する薄膜トランジスタと、
    前記薄膜トランジスタ基板上に設けられ、前記ゲート電極に接続された走査ラインと

    前記薄膜トランジスタ基板上に設けられ、前記ドレイン電極に接続されたデータライ
    ンと、
    前記薄膜トランジスタ基板上に設けられ、前記ソース電極に接続された画素電極と、
    を備え、
    前記薄膜トランジスタは逆スタガ型であり、
    前記薄膜トランジスタ基板の上面に反射膜を兼ねた前記ゲート電極および前記走査ラ
    インが設けられ、且つ、少なくとも前記データライン下における前記薄膜トランジス
    タ基板の上面に反射膜が設けられている
    ことを特徴とする液晶表示装置。
  12. 請求項11に記載の発明において、
    前記薄膜トランジスタ基板の上面に反射膜を兼ねた補助容量ラインが設けられている
    ことを特徴とする液晶表示装置。
  13. 薄膜トランジスタパネルと該薄膜トランジスタパネル上に対向配置された対向パネルとがシール材を介して貼り合わされ、前記シール材の内側における前記両パネル間に液晶が封入され、前記薄膜トランジスタパネル下にバックライトが配置された液晶表示装置において、
    前記薄膜トランジスタパネルは、
    薄膜トランジスタ基板と、
    前記薄膜トランジスタ基板上に設けられ、ゲート電極、ソース電極およびドレイン電
    極を有する薄膜トランジスタと、
    前記薄膜トランジスタ基板上に設けられ、前記ゲート電極に接続された走査ラインと

    前記薄膜トランジスタ基板上に設けられ、前記ドレイン電極に接続されたデータライ
    ンと、
    前記薄膜トランジスタ基板上に設けられ、前記ソース電極に接続された画素電極と、
    を備え、
    前記薄膜トランジスタはスタガ型であり、
    前記薄膜トランジスタ基板の上面に反射膜を兼ねた前記ソース電極、前記ドレイン電
    極および前記データラインが設けられ、且つ、少なくとも前記走査ライン下における
    前記薄膜トランジスタ基板の上面に反射膜が設けられている
    ことを特徴とする液晶表示装置。
  14. 請求項13に記載の発明において、
    前記薄膜トランジスタ基板上に絶縁膜を介して補助容量ラインが設けられ、前記補助容
    量ライン下における前記薄膜トランジスタ基板の上面に反射膜が設けられている
    ことを特徴とする液晶表示装置。
JP2007053600A 2007-03-05 2007-03-05 液晶表示装置 Expired - Fee Related JP5066943B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007053600A JP5066943B2 (ja) 2007-03-05 2007-03-05 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007053600A JP5066943B2 (ja) 2007-03-05 2007-03-05 液晶表示装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008216607A JP2008216607A (ja) 2008-09-18
JP2008216607A5 true JP2008216607A5 (ja) 2010-03-11
JP5066943B2 JP5066943B2 (ja) 2012-11-07

Family

ID=39836723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007053600A Expired - Fee Related JP5066943B2 (ja) 2007-03-05 2007-03-05 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5066943B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5740278B2 (ja) 2011-10-11 2015-06-24 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
JP2016095336A (ja) * 2014-11-12 2016-05-26 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
US10989957B2 (en) 2017-06-08 2021-04-27 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
JP7083675B2 (ja) * 2018-03-23 2022-06-13 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP7218467B2 (ja) * 2018-03-23 2023-02-06 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP2021144190A (ja) * 2020-03-13 2021-09-24 シャープ株式会社 表示装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4403633B2 (ja) * 2000-05-10 2010-01-27 ソニー株式会社 液晶表示装置、及びその製造方法
JP2003029295A (ja) * 2001-07-11 2003-01-29 Sony Corp 液晶表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020112823A5 (ja) 液晶表示装置、携帯情報端末、携帯電話
CN101592813B (zh) Ffs模式显示装置
TW200705067A (en) Liquid crystal display apparatus
JP2001144301A5 (ja)
TW200707752A (en) Thin film transistor array panel
JP2008102397A5 (ja)
JP2003207797A5 (ja)
JP2011048394A5 (ja)
JP2008046655A5 (ja)
JP2007206135A5 (ja)
JP2007052419A5 (ja)
TW200622459A (en) Thin film transistor array panel and liquid crystal display including the panel
JP2008216607A5 (ja)
JP2007025669A5 (ja)
JP2003202594A5 (ja)
JP2008216315A5 (ja)
TW200725061A (en) Liquid crystal display device and method of driving the same
JP2007304599A5 (ja)
JP2008276240A5 (ja)
US20160223848A1 (en) Display panel, display device and manufacturing method of the display panel
TW200732747A (en) Liquid crystal display panel
WO2008120492A1 (ja) 液晶パネル、液晶表示装置
TWM401136U (en) Transflective liquid crystal display panel
CN103163699A (zh) 用于非晶硅栅极驱动电路的电容器及液晶显示器
JP2009103775A5 (ja)