JP2008215903A - 基板表面高さ測定装置および基板表面高さ測定方法、作業装置、作業方法 - Google Patents

基板表面高さ測定装置および基板表面高さ測定方法、作業装置、作業方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008215903A
JP2008215903A JP2007050971A JP2007050971A JP2008215903A JP 2008215903 A JP2008215903 A JP 2008215903A JP 2007050971 A JP2007050971 A JP 2007050971A JP 2007050971 A JP2007050971 A JP 2007050971A JP 2008215903 A JP2008215903 A JP 2008215903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate surface
height
impact load
substrate
arbitrary portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007050971A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4882799B2 (ja
Inventor
Kenichi Kaita
健一 戒田
Yasushi Mizuoka
靖司 水岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2007050971A priority Critical patent/JP4882799B2/ja
Publication of JP2008215903A publication Critical patent/JP2008215903A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4882799B2 publication Critical patent/JP4882799B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Length Measuring Devices Characterised By Use Of Acoustic Means (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

【課題】基板の素材等に影響されることなく基板表面の任意箇所の高さを測定する基板表面高さ測定装置および基板表面高さ測定方法と、測定された任意箇所の高さに基づいて作業部の高さ制御を行う作業装置および作業方法を提供する。
【解決手段】基板表面の測点に対して空気の塊を衝突させて衝撃荷重を印加する空気発砲装置8と、印加された衝撃荷重により基板表面に励起された振動から生じる振動波を所定の高さ位置で検知する超音波センサ9と、基板表面に衝撃荷重を印加してから振動波を検知するまでの経過時間に基づいて測点の基板基準面に対する高さh1を測定する制御部10と、基板基準面を基準として予め設定された実装高さh2から測点の基板基準面に対する高さh1を減じて実装高さh3を算出し、この実装高さh3に基づいてノズル7の高さ制御を行う実装高さ制御部13を備えた。
【選択図】図2

Description

本発明は、基板表面の任意箇所の高さを測定する基板表面高さ測定装置および基板表面高さ測定方法と、測定された任意箇所の高さに基づいて作業部の高さ制御を行う作業装置および作業方法に関するものである。
部品の表面実装においては、実装ヘッドを基板表面に向けて下降させることで実装ヘッドにピックアップされた部品を基板表面に装着する手法がとられている。実装ヘッドの下降距離すなわち実装高さは、基板表面に部品を過不足のない荷重で装着することができるように制御されるが、基板の反り等により基板表面に凹凸が生じている場合、凹部に対しては荷重が不足し、凸部に対しては荷重が過大となり、いずれにしても実装品質の上で好ましくない状況を招くことになる。そこで従来、レーザ光を基板表面に照射してから反射光を受光するまでの経過時間の長短により基板表面の凹凸形状を検出し、この凹凸形状に基づいて実装高さを補正する方法が提案されている(特許文献1参照)。
特開2000−299597号公報
しかしながら、基板が透光性の高い素材で形成されていたり、基板表面に鏡面状の電極等が形成されていたりする場合、レーザ光が基板表面で適切に反射しないことがあるため、凹凸が正確に検出できないという問題がある。一方、レーザ光に代えて超音波を使用する方法も知られており、超音波であれば基板の素材を問わないが、レーザ光と異なり超音波は指向性がないため、基板表面の任意の個所のみを検出対象とすることができないという問題がある。
そこで本発明は、基板の素材等に影響されることなく基板表面の任意箇所の高さを測定する基板表面高さ測定装置および基板表面高さ測定方法と、測定された任意箇所の高さに基づいて作業部の高さ制御を行う作業装置および作業方法を提供することを目的とする。
請求項1記載の基板表面高さ測定装置は、基板表面の任意個所に対して衝撃荷重を印加する衝撃荷重印加手段と、印加された衝撃荷重により基板表面に励起された振動から生じる振動波を所定の高さ位置で検知する振動波検知手段と、基板表面に衝撃荷重を印加してから振動波を検知するまでの経過時間に基づいて基板表面の任意個所の高さを測定する測定手段を備えた。
請求項2記載の基板表面高さ測定装置は請求項1に記載の基板表面高さ測定装置であって、前記衝撃荷重印加手段が、空気の塊を基板表面の任意個所に衝突させることで衝撃荷重を印加する。
請求項3記載の基板表面高さ測定方法は、基板表面の任意個所に対して衝撃荷重を印加する工程と、印加された衝撃荷重により基板表面に励起された振動から生じる振動波を所定の高さ位置で検知する工程と、基板表面に衝撃荷重を印加してから振動波を検知するまでの経過時間に基づいて基板表面の任意個所の高さを測定する工程を含む。
請求項4記載の作業装置は、前記測定手段により測定された基板表面の任意個所の高さに基づいて基板表面の任意個所に対して作業する作業部の高さ制御を行う。
請求項5記載の作業方法は、前記測定手段により測定された基板表面の任意個所の高さに基づいて基板表面の任意個所に対して作業する作業部の高さ制御を行う。
本発明によれば、基板表面の任意箇所に印加された衝撃荷重により励起された振動から生じる振動波を検知することで基板表面の任意箇所の高さをスポット的に測定するので、基板の素材や測定箇所の周辺状況に影響されることなく正確な高さを測定することができる。
本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。図1は本発明の実施の形態の部品実装装置の斜視図、図2は本発明の実施の形態の基板表面高さ測定装置の構成図である。
最初に本発明の実施の形態の部品実装装置について説明する。図1において、部品実装装置1は基板に部品を表面実装する装置である。基板2は基板搬送レール3により部品実装装置1の所定位置に搬入される。部品は部品供給装置4に複数個収納されている。実装ヘッド5は直交ロボット6により基板2と部品供給装置の上方で水平移動可能であり、部品供給装置4からピックアップした部品を所定位置にある基板2に実装する。なお、図1では1つの基板2に対し実装ヘッド5と部品供給装置4が2つずつ設けられたデュアルヘッド型実装装置を示している。
図2において、実装ヘッド5には複数のノズル7が設けられている。各ノズル7はそれぞれ独立して昇降動作が可能であり、実装時には基板表面に向けて下降し、部品が基板表面に接した後は部品を基板表面に対して押下することで荷重を印加し、部品と基板の接合強度を確保するようになっている。
さらに実装ヘッド5には空気発砲装置8と超音波センサ9が併設されている。空気発砲装置8は基板表面の任意箇所を測点として空気の塊(矢印a)を発砲する装置であり、基板基準面から所定の高さ位置となる箇所から空気塊を発砲する。測点には空気塊が衝突した際に衝撃荷重が印加され、これにより基板表面に振動が励起される。この振動により測点を発信源とする振動波(破線b)が発生し、空気発砲装置8に併設された超音波センサ9により検知される。超音波センサ9は基板基準面から所定の高さ位置となる箇所に振動波を検知するセンサ部が設けられている。
基板基準面は表面に凹凸がなく平坦な状態にある基板2の表面高さに設定されている。この基板基準面は部品の実装高さを決定するための基準となっており、基板基準面と一致した高さにある基板2の表面に部品を過不足ない荷重を印加しながら実装することができるようにノズル7の下降量が設定されている。基板2の表面に凹凸がある場合、基板基準面より高い箇所では印加荷重が過大となり、基板基準面より低い箇所では印加荷重の不足が発生するので、実装に先立って実装予定の箇所を測点として基板基準面に対する高さを測定し、測定結果に基づいて実装高さの補正を行うことが必要となる。
次に本発明の実施の形態の基板表面高さ測定装置について説明する。図2において、基板表面高さ測定装置は、基板表面の任意個所に対して衝撃荷重を印加する衝撃荷重印加手段である空気発砲装置8と、印加された衝撃荷重により基板表面に励起された振動から生じる振動波を所定の高さ位置で検知する振動波検知手段である超音波センサ9と、基板表面に衝撃荷重を印加してから振動波を検知するまでの経過時間に基づいて基板表面の任意個所の高さを測定する測定手段である制御部10とで構成されている。
制御部10から出力部11に出力信号が送信されると、空気発砲装置8から測点に向けて空気塊が発砲される。超音波センサ9が測点から発信された振動波を検知すると、入力部12から制御部10に入力信号が送信される。制御部10では、空気塊の速度が既知なので基板基準面までの空気塊の航続距離から空気塊の航続時間が算出し、出力信号の送信時から入力信号の受信時までの経過時間から空気塊の航続時間を減じた時間に温度補正をした音速を乗ずることで測点から超音波センサ9のセンサ部までの距離が測定される。センサ部と基板基準面との距離は既知であるので、制御部10は測点の基板基準面に対する高さh1を測定し、測定結果をノズルの昇降動作の制御を行う実装高さ制御部13に送信する。
実装高さ制御部13は、基板基準面を基準として予め設定された実装高さh2から実装高さの補正量となる測点の基板基準面に対する高さh1を減ずる演算を行い、測点となった箇所に部品を実装する際の実装高さh3を算出し、この実装高さh3に基づいて測点となった箇所に部品を実装する際の実装高さ制御を行う。なお、図2に示すように基板表面が凸状に変形し、測点が基板基準面より上位にある場合はh2からh1を減じる演算を行うが、これとは逆に基板表面が凹状に変形し、測点が基板基準面より下位にある場合はh2にh1を加える演算を行うことになる。
なお、空気塊の航続時間の演算には、厳密にいえば測点の基板基準面に対する変位量(図2では測点の基板基準面に対する高さh1)を考慮するべきであるが、基板表面の変形の度合いは実際には極めて微小なものであるので、上記の演算において考慮していない。また、上記の演算において測定された測点から超音波センサ9のセンサ部までの距離は、超音波センサ9が測点の鉛直上方に位置する場合に測点から超音波センサ9のセンサ部までの高さとすることができる。超音波センサ9は測点の鉛直上方に位置することが必須ではなく、適宜補正を行うことで測定距離を高さに変換することは可能である。
また、空気発砲装置8は測点に確実に空気塊を衝突させることが可能であれば配置は問われない。望ましくは、空気発砲装置8と超音波センサ9を測点の略鉛直上方となる位置に配置することで、測点周辺に遮蔽物があっても測定結果に与える影響を最小限に抑えることが可能である。なお、衝撃荷重印加手段として、空気塊を発砲する空気発砲装置8の他に基板表面の任意個所に対してスポット的衝撃荷重を印加することが可能な装置であれば使用することができる。また、振動波検知手段として、振動波に含まれる超音波成分を検知する超音波センサ9の他に振動波の到達を検知可能な装置であれば使用することができる。
さらに、基板表面高さ測定装置は、基板表面に対して作業する作業部の高さ制御を行う必要がある作業装置、例えば、作業部となる実装ヘッドの実装高さ制御を行って基板表面に過不足のない荷重を印加しながら部品を実装する部品実装装置1を始め、作業部となる塗布ノズルの塗布高さ制御を行って基板表面に適正な厚さの接着用ボンドを塗布するボンド塗布装置等に適用することが可能である。この場合、基板表面高さ装置は様々な装置から発せられるノイズに囲まれた環境下で振動波のセンシングを行うことになり、ノイズが外乱となって振動波を正確に検知することが困難になる場合も考えられる。この場合、振動波のパターンを周囲のノイズパターンから明確に区別することができるように、レーザ光の出力パターンを調整することで対応することができる。また、超音波センサ9に通過帯域の外のすべての周波数を完全に減衰させるバンドパスフィルタを適用し、測点からのみ発信され得る周波数帯のみを検知できるようにすることでもセンシングの信頼性を高めることができる。
本発明によれば、基板表面の任意箇所に印加された衝撃荷重により励起された振動から生じる振動波を検知することで基板表面の任意箇所の高さをスポット的に測定するので、基板の素材や測定箇所の周辺状況に影響されることなく正確な高さを測定することができるという利点を有し、基板表面の高さを正確に測定する必要のある表面実装分野やボンド塗布分野において有用である。
本発明の実施の形態の部品実装装置の斜視図 本発明の実施の形態の基板表面高さ測定装置の構成図
符号の説明
2 基板
8 空気発砲装置
9 超音波センサ
10 制御部
11 出力部
12 入力部
13 実装高さ制御部

Claims (5)

  1. 基板表面の任意個所に対して衝撃荷重を印加する衝撃荷重印加手段と、印加された衝撃荷重により基板表面に励起された振動から生じる振動波を所定の高さ位置で検知する振動波検知手段と、基板表面に衝撃荷重を印加してから振動波を検知するまでの経過時間に基づいて基板表面の任意個所の高さを測定する測定手段を備えた基板表面高さ測定装置。
  2. 前記衝撃荷重印加手段が、空気の塊を基板表面の任意個所に衝突させることで衝撃荷重を印加する請求項1に記載の基板表面高さ測定装置。
  3. 基板表面の任意個所に対して衝撃荷重を印加する工程と、印加された衝撃荷重により基板表面に励起された振動から生じる振動波を所定の高さ位置で検知する工程と、基板表面に衝撃荷重を印加してから振動波を検知するまでの経過時間に基づいて基板表面の任意個所の高さを測定する工程を含む基板表面高さ測定方法。
  4. 前記測定手段により測定された基板表面の任意個所の高さに基づいて基板表面の任意個所に対して作業する作業部の高さ制御を行う作業装置。
  5. 前記測定手段により測定された基板表面の任意個所の高さに基づいて基板表面の任意個所に対して作業する作業部の高さ制御を行う作業方法。
JP2007050971A 2007-03-01 2007-03-01 部品実装装置 Expired - Fee Related JP4882799B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007050971A JP4882799B2 (ja) 2007-03-01 2007-03-01 部品実装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007050971A JP4882799B2 (ja) 2007-03-01 2007-03-01 部品実装装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008215903A true JP2008215903A (ja) 2008-09-18
JP4882799B2 JP4882799B2 (ja) 2012-02-22

Family

ID=39836123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007050971A Expired - Fee Related JP4882799B2 (ja) 2007-03-01 2007-03-01 部品実装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4882799B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011164402A (ja) * 2010-02-10 2011-08-25 Shin-Etsu Chemical Co Ltd ペリクルの製造方法
KR101101191B1 (ko) 2010-12-03 2012-01-03 주식회사 나래나노텍 노즐 장치의 자동 갭 높이 측정 및 조정하는 방법
CN104053352A (zh) * 2013-03-15 2014-09-17 先进装配系统有限责任两合公司 在装配元件时识别振动的元件载体
WO2015027110A1 (en) * 2013-08-23 2015-02-26 Kla-Tencor Corporation Method and system for high speed height control of a substrate surface within a wafer inspection system
CN109704096A (zh) * 2018-12-24 2019-05-03 唐山智能电子有限公司 自动装车机车厢检测及位置控制装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61114117A (ja) * 1984-11-09 1986-05-31 Hitachi Ltd 微小穴の深さ計測装置
JPH07248218A (ja) * 1994-03-10 1995-09-26 Nippon Sheet Glass Co Ltd 形状測定装置
JPH07268428A (ja) * 1994-03-31 1995-10-17 Nippon Steel Corp 高炉炉底側壁部構造及び炉底れんが残存厚測定方法
JPH09127434A (ja) * 1995-11-01 1997-05-16 Olympus Optical Co Ltd 傷検査装置
JP2000055642A (ja) * 1998-08-04 2000-02-25 Shin Etsu Chem Co Ltd ペリクル膜高さの変動量の測定方法及びその測定装置
JP2000171232A (ja) * 1998-12-03 2000-06-23 Toshiba Corp 超音波計測装置
JP2000299597A (ja) * 1999-04-12 2000-10-24 Sony Corp 部品装着装置及び部品装着方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61114117A (ja) * 1984-11-09 1986-05-31 Hitachi Ltd 微小穴の深さ計測装置
JPH07248218A (ja) * 1994-03-10 1995-09-26 Nippon Sheet Glass Co Ltd 形状測定装置
JPH07268428A (ja) * 1994-03-31 1995-10-17 Nippon Steel Corp 高炉炉底側壁部構造及び炉底れんが残存厚測定方法
JPH09127434A (ja) * 1995-11-01 1997-05-16 Olympus Optical Co Ltd 傷検査装置
JP2000055642A (ja) * 1998-08-04 2000-02-25 Shin Etsu Chem Co Ltd ペリクル膜高さの変動量の測定方法及びその測定装置
JP2000171232A (ja) * 1998-12-03 2000-06-23 Toshiba Corp 超音波計測装置
JP2000299597A (ja) * 1999-04-12 2000-10-24 Sony Corp 部品装着装置及び部品装着方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011164402A (ja) * 2010-02-10 2011-08-25 Shin-Etsu Chemical Co Ltd ペリクルの製造方法
KR101101191B1 (ko) 2010-12-03 2012-01-03 주식회사 나래나노텍 노즐 장치의 자동 갭 높이 측정 및 조정하는 방법
CN104053352A (zh) * 2013-03-15 2014-09-17 先进装配系统有限责任两合公司 在装配元件时识别振动的元件载体
CN104053352B (zh) * 2013-03-15 2017-04-12 先进装配系统有限责任两合公司 在装配元件时识别振动的元件载体
WO2015027110A1 (en) * 2013-08-23 2015-02-26 Kla-Tencor Corporation Method and system for high speed height control of a substrate surface within a wafer inspection system
US9097645B2 (en) 2013-08-23 2015-08-04 Kla-Tencor Corporation Method and system for high speed height control of a substrate surface within a wafer inspection system
KR20160045137A (ko) * 2013-08-23 2016-04-26 케이엘에이-텐코 코포레이션 웨이퍼 검사 시스템 내에서 기판 표면의 고속 높이 제어를 위한 방법 및 시스템
CN105556650A (zh) * 2013-08-23 2016-05-04 科磊股份有限公司 晶片检验系统内的衬底表面的高速高度控制的方法及系统
KR102096135B1 (ko) 2013-08-23 2020-04-01 케이엘에이 코포레이션 웨이퍼 검사 시스템 내에서 기판 표면의 고속 높이 제어를 위한 방법 및 시스템
CN109704096A (zh) * 2018-12-24 2019-05-03 唐山智能电子有限公司 自动装车机车厢检测及位置控制装置
CN109704096B (zh) * 2018-12-24 2023-12-29 唐山智能电子有限公司 自动装车机车厢检测及位置控制装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4882799B2 (ja) 2012-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4882799B2 (ja) 部品実装装置
JP5869778B2 (ja) レーザーショックピーニングのシステム及び方法
JP5260644B2 (ja) 対象物の縁部におけるレーザ光線の接触点を検出するための方法及びレーザ加工機
US11631653B2 (en) Ultrasonic bonding apparatus, ultrasonic bonding inspection method and ultrasonically-bonded portion fabrication method
US11561203B2 (en) Oscillation analysis on an object produced by means of additive manufacturing
JP5129475B2 (ja) 飛行時間監視を用いるレーザショックピーニングシステム
JP2001174245A5 (ja)
CA2672685A1 (en) Method and apparatus for thickness measurement
CN105551930A (zh) 半导体装置的制造方法以及制造装置
CN105784841A (zh) 构造物变形检测装置
JP5266395B2 (ja) ガラス状部品を金属に圧力嵌めにより結合する方法及び装置
JP2009206399A (ja) 部品実装装置、振動制御装置及び振動制御方法
KR20180014043A (ko) 금속판의 레그 사이의 굽힘각을 측정하기 위한 굽힘 기계용 전자 각도 측정 장치
US10935968B2 (en) Robot, robot system, and method for setting coordinate system of robot
TWI591745B (zh) 用於在接合前檢測半導體晶片的方法及裝置
JP4882800B2 (ja) 部品実装装置
TWI698301B (zh) 切割方法及雷射加工裝置
US7950283B2 (en) Ultrasound prediction of workpiece deformation
US7353976B2 (en) Wire bonder
JP6432043B2 (ja) 部品実装装置における高さセンサの測定位置補正方法及び部品実装装置
JP6916903B2 (ja) 基板振動検出装置、電子部品実装機
JP2016119374A (ja) ワイヤボンディング装置およびワイヤボンディング方法
JP2004061120A (ja) 超音波測距センサ
JP2016092192A (ja) 電子装置の製造方法
JP2005340780A (ja) 電子部品装着装置および電子部品装着方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090213

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110419

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111108

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111121

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees