JP2008210009A - 画像識別装置,画像識別方法,撮像装置及び撮像方法 - Google Patents
画像識別装置,画像識別方法,撮像装置及び撮像方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008210009A JP2008210009A JP2007043913A JP2007043913A JP2008210009A JP 2008210009 A JP2008210009 A JP 2008210009A JP 2007043913 A JP2007043913 A JP 2007043913A JP 2007043913 A JP2007043913 A JP 2007043913A JP 2008210009 A JP2008210009 A JP 2008210009A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- image
- identification
- resolution
- feature amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Abstract
【解決手段】画像データの多重解像度化を行う多重解像処理部56と、多重解像度化された画像データに正規化を行う正規化処理部62と、正規化された画像データを、学習データに基づいて、特徴量を求める特徴量導出部66と、特徴量に基づいて画像データの識別を行う識別部72とを備え、多重解像処理部56と、正規化処理部62と、特徴量導出部66と、識別部72とが、バスを介することのないパイプライン機構を構成する。
【選択図】図2
Description
(1)画像データの識別を行う画像識別装置であって、前記画像データの多重解像度化を行う多重解像処理部と、多重解像度化された前記画像データに正規化を行う正規化処理部と、正規化された前記画像データを、学習データに基づいて、特徴量を求める特徴量導出部と、前記特徴量に基づいて前記画像データの識別を行う識別部とを備え、前記多重解像処理部と、前記正規化処理部と、前記特徴量導出部と、前記識別部とが、バスを介することのないパイプライン機構を構成することを特徴とする画像識別装置。
(2)正規化された前記画像データを記憶するラインメモリを備え、前記ラインメモリが複数に分割され、分割されたそれぞれのラインメモリに対応するように前記特徴量導出部が複数設けられていることを特徴とする上記(1)に記載の画像識別装置。
(3)画像データの識別を行う画像識別方法であって、前記画像データの多重解像度化を行う多重解像化工程と、多重解像度化された前記画像データに正規化を行う正規化工程と、正規化された前記画像データを、学習データに基づいて、特徴量を求める特徴量導出工程と、前記特徴量に基づいて前記画像データの識別を行う識別工程とを備え、前記多重解像化工程と、前記正規化工程と、前記特徴量導出工程と、前記識別工程とが、バスを介することのないパイプライン処理によって実行されることを特徴とする画像識別方法。
(4)前記ラインメモリが複数に分割され、正規化された前記画像データを複数の前記ラインメモリに記憶し、複数の前記ラインメモリに対応するように設けられた複数の前記特徴量導出部において特徴量を算出する処理が並列して行われることを特徴とする上記(3)に記載の画像識別方法。
(5)撮像素子と、前記撮像素子によって撮像した画像データの識別を行う画像識別装置とを備えた撮像装置であって、前記画像識別装置には、前記画像データの多重解像度化を行う多重解像処理部と、多重解像度化された前記画像データに正規化を行う正規化処理部と、正規化された前記画像データを、学習データに基づいて、特徴量を算出する特徴量導出部と、前記特徴量に基づいて前記画像データの識別を行う識別部とが設けられ、前記多重解像処理部と、前記正規化処理部と、前記特徴量導出部と、前記識別部とが、バスを介することのないパイプライン機構を構成することを特徴とする撮像装置。
(6)撮像素子と、前記撮像素子によって撮像した画像データの識別を行う画像識別装置とを備えた撮像装置を用いた撮像方法であって、前記画像データの多重解像度化を行う多重解像化工程と、多重解像度化された前記画像データに正規化を行う正規化工程と、正規化された前記画像データを、学習データに基づいて、特徴量を算出する特徴量導出工程と、前記特徴量に基づいて前記画像データの識別を行う識別工程とを有し、画像の識別時には、前記画像識別装置において、前記多重解像化工程と、前記正規化工程と、前記特徴量導出工程と、前記識別工程とが、バスを介することのないパイプライン処理によって実行されることを特徴とする撮像方法。
さらに、画像の識別にかかる処理時間を短縮することができるため、車載のカーナビのように高速なリアルタイム性能が要求される画像識別システムに適用することができる。
図1は、本発明にかかる撮像装置の一実施形態の構成を示すブロック図である。本実施形態では、撮像装置の一例としてデジタルカメラの構成を用いて説明する。
撮像装置10は、被写体からの光を受光するレンズ12と、レンズ12に受光した入射光が入射することで画像データを生成する撮像素子14とを備えている。撮像素子14は、例えば、固体撮像素子(CCD)やCMOS型の撮像素子を用いることができる。
このため、本実施形態の撮像装置10は、撮像した画像の識別する場合に、画像データの識別にかかる一連の処理がパイプライン処理され、各処理部同士の間でバスを介することなく信号の入出力が行われる。このため、大容量メモリに記憶された各データをバスを介して読み出す必要がないため、大容量メモリへのデータの保存や読み出しにかかる処理時間を短縮することができる。また、大容量メモリに入力画像フレームデータ、多重解像度データ、正規化データ、特徴量の種類などの各データを全て記憶させておく必要がないため、メモリ容積の増大を防止することで、コストを低減することができる。したがって、デジタルカメラや携帯電話などの低コスト化が必要な分野において適用することができる。
さらに、画像の識別にかかる処理時間を短縮することができるため、車載のカーナビのように高速なリアルタイム性能が要求される画像識別システムに適用することができる。
図3に示すように正規化処理された画像データを一時的に記憶するラインメモリ64を複数に分割した構成としてもよい。また、ラインメモリ64の分割されたそれぞれの領域に対応するように特徴量導出部66が設けられてよい。そして、画像の識別時に、複数の特徴量導出部66において、同時に並列処理を行うことができる。各特徴量導出部66で導き出された特徴量は、複数の特徴量導出部66の全てに接続されたバッファ69に出力され、その後、識別部72に転送され、画像データの特徴量と学習データとに基づいて識別を行う。こうすることで、画像の識別にかかる時間をより一層短縮することができる。
14 撮像素子
50 画像識別部
56 多重解像処理部
62 正規化処理部
66 特徴量導出部
Claims (6)
- 画像データの識別を行う画像識別装置であって、
前記画像データの多重解像度化を行う多重解像処理部と、
多重解像度化された前記画像データに正規化を行う正規化処理部と、
正規化された前記画像データを、学習データに基づいて、特徴量を求める特徴量導出部と、
前記特徴量に基づいて前記画像データの識別を行う識別部とを備え、
前記多重解像処理部と、前記正規化処理部と、前記特徴量導出部と、前記識別部とが、バスを介することのないパイプライン機構を構成することを特徴とする画像識別装置。 - 正規化された前記画像データを記憶するラインメモリを備え、前記ラインメモリが複数に分割され、分割されたそれぞれのラインメモリに対応するように前記特徴量導出部が複数設けられていることを特徴とする請求項1に記載の画像識別装置。
- 画像データの識別を行う画像識別方法であって、
前記画像データの多重解像度化を行う多重解像化工程と、
多重解像度化された前記画像データに正規化を行う正規化工程と、
正規化された前記画像データを、学習データに基づいて、特徴量を求める特徴量導出工程と、
前記特徴量に基づいて前記画像データの識別を行う識別工程とを備え、
前記多重解像化工程と、前記正規化工程と、前記特徴量導出工程と、前記識別工程とが、バスを介することのないパイプライン処理によって実行されることを特徴とする画像識別方法。 - 前記ラインメモリが複数に分割され、正規化された前記画像データを複数の前記ラインメモリに記憶し、複数の前記ラインメモリに対応するように設けられた複数の前記特徴量導出部において特徴量を算出する処理が並列して行われることを特徴とする請求項3に記載の画像識別方法。
- 撮像素子と、
前記撮像素子によって撮像した画像データの識別を行う画像識別装置とを備えた撮像装置であって、
前記画像識別装置には、前記画像データの多重解像度化を行う多重解像処理部と、多重解像度化された前記画像データに正規化を行う正規化処理部と、
正規化された前記画像データを、学習データに基づいて、特徴量を算出する特徴量導出部と、前記特徴量に基づいて前記画像データの識別を行う識別部とが設けられ、前記多重解像処理部と、前記正規化処理部と、前記特徴量導出部と、前記識別部とが、バスを介することのないパイプライン機構を構成することを特徴とする撮像装置。 - 撮像素子と、
前記撮像素子によって撮像した画像データの識別を行う画像識別装置とを備えた撮像装置を用いた撮像方法であって、
前記画像データの多重解像度化を行う多重解像化工程と、多重解像度化された前記画像データに正規化を行う正規化工程と、正規化された前記画像データを、学習データに基づいて、特徴量を算出する特徴量導出工程と、前記特徴量に基づいて前記画像データの識別を行う識別工程とを有し、画像の識別時には、前記画像識別装置において、前記多重解像化工程と、前記正規化工程と、前記特徴量導出工程と、前記識別工程とが、バスを介することのないパイプライン処理によって実行されることを特徴とする撮像方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007043913A JP2008210009A (ja) | 2007-02-23 | 2007-02-23 | 画像識別装置,画像識別方法,撮像装置及び撮像方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007043913A JP2008210009A (ja) | 2007-02-23 | 2007-02-23 | 画像識別装置,画像識別方法,撮像装置及び撮像方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008210009A true JP2008210009A (ja) | 2008-09-11 |
Family
ID=39786279
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007043913A Withdrawn JP2008210009A (ja) | 2007-02-23 | 2007-02-23 | 画像識別装置,画像識別方法,撮像装置及び撮像方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008210009A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010128646A1 (ja) * | 2009-05-08 | 2010-11-11 | ソニー株式会社 | 画像処理装置および方法、並びにプログラム |
EP2515256A2 (en) | 2011-04-20 | 2012-10-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, control method thereof, and storage medium |
JP2013015897A (ja) * | 2011-06-30 | 2013-01-24 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001157049A (ja) * | 1999-11-29 | 2001-06-08 | Seiko Epson Corp | 画像処理装置およびそれを備えた複写装置 |
JP2007047965A (ja) * | 2005-08-09 | 2007-02-22 | Fujifilm Corp | デジタル画像の対象物検出方法および装置並びにプログラム |
-
2007
- 2007-02-23 JP JP2007043913A patent/JP2008210009A/ja not_active Withdrawn
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001157049A (ja) * | 1999-11-29 | 2001-06-08 | Seiko Epson Corp | 画像処理装置およびそれを備えた複写装置 |
JP2007047965A (ja) * | 2005-08-09 | 2007-02-22 | Fujifilm Corp | デジタル画像の対象物検出方法および装置並びにプログラム |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010128646A1 (ja) * | 2009-05-08 | 2010-11-11 | ソニー株式会社 | 画像処理装置および方法、並びにプログラム |
JP2010262506A (ja) * | 2009-05-08 | 2010-11-18 | Sony Corp | 画像処理装置および方法、並びにプログラム |
CN102084396A (zh) * | 2009-05-08 | 2011-06-01 | 索尼公司 | 图像处理设备、方法和程序 |
US8577137B2 (en) | 2009-05-08 | 2013-11-05 | Sony Corporation | Image processing apparatus and method, and program |
EP2515256A2 (en) | 2011-04-20 | 2012-10-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, control method thereof, and storage medium |
US9405961B2 (en) | 2011-04-20 | 2016-08-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus, distributing identicial image data in parallel for object detection and resolution conversion |
JP2013015897A (ja) * | 2011-06-30 | 2013-01-24 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4535164B2 (ja) | 撮像装置、画像処理装置、これらにおける画像解析方法およびプログラム | |
JP4274233B2 (ja) | 撮影装置、画像処理装置、および、これらにおける画像処理方法ならびに当該方法をコンピュータに実行させるプログラム | |
JP5755012B2 (ja) | 情報処理装置、その処理方法、プログラム及び撮像装置 | |
KR102488410B1 (ko) | 복수의 카메라들을 이용하여 영상을 촬영하는 전자 장치와 이의 동작 방법 | |
EP3631750B1 (en) | Image resolution enhancement | |
WO2010044214A1 (ja) | 顔認識装置および顔認識方法 | |
KR102383129B1 (ko) | 이미지에 포함된 오브젝트의 카테고리 및 인식률에 기반하여 이미지를 보정하는 방법 및 이를 구현한 전자 장치 | |
JP2012198781A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
US20080088728A1 (en) | Camera | |
CN110035228A (zh) | 摄像头防抖系统、方法、电子设备和计算机可读存储介质 | |
EP2809062B1 (en) | Image processor, image processing method and program, and recording medium | |
JP7098763B2 (ja) | 画像処理方法及び装置、電子機器、並びに記憶媒体 | |
CN111742320A (zh) | 提供与应用有关的文本翻译管理数据的方法及其电子装置 | |
US7961241B2 (en) | Image correcting apparatus, picked-up image correcting method, and computer readable recording medium | |
CN113329166A (zh) | 图像捕获装置、设备、控制方法和计算机可读存储介质 | |
JP2008210009A (ja) | 画像識別装置,画像識別方法,撮像装置及び撮像方法 | |
US20080079821A1 (en) | Camera, lens unit, and camera main body | |
JP4840978B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法及びプログラム及び記憶媒体 | |
US8571404B2 (en) | Digital photographing apparatus, method of controlling the same, and a computer-readable medium storing program to execute the method | |
US20120044364A1 (en) | Image communication method and apparatus | |
JP2000201293A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2009267803A (ja) | 画像処理装置 | |
CN110740231A (zh) | 视频数据标注方法、装置、电子设备及介质 | |
JP2021047827A (ja) | デバイス、システム、制御方法、及びプログラム | |
CN113723416B (zh) | 一种图像处理方法、装置、设备及存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090904 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110421 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110523 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20110606 |