JP2008209511A - モニタ画面の表示スケール変更システム - Google Patents
モニタ画面の表示スケール変更システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008209511A JP2008209511A JP2007044344A JP2007044344A JP2008209511A JP 2008209511 A JP2008209511 A JP 2008209511A JP 2007044344 A JP2007044344 A JP 2007044344A JP 2007044344 A JP2007044344 A JP 2007044344A JP 2008209511 A JP2008209511 A JP 2008209511A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- graph
- monitor screen
- display
- displayed
- scale
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
【解決手段】モニタ画面内に色分けして表示する複数のグラフの内、常にどれか1つをスケール変更対象グラフとして活性状態にし、ポインティングデバイスで活性状態グラフが切り替わるようにする。ボタン甲を押しながら画面内を上下ドラッグして、縦方向の位置調整が出来るようにする。また異なるボタン乙を押しながら上下ドラッグして、グラフ高が拡大縮小するようにする。同じボタン乙を押しながら左右ドラッグして、全グラフの表示時間範囲を一斉に拡大縮小するようにする。更に同じボタン乙を押しながら斜めにドラッグして、上下左右同時に拡大縮小するようにする。
【選択図】図1
Description
更に、本発明を、表示スケール変更システムを制御する方法に含まれる各ステップをコンピュータに実行させるコンピュータプログラムが記憶されているコンピュータ可読な記憶媒体として把握し定義することもできる。
次に、図3は、図1のモニタ画面1に表示されるグラフの上下位置を調整するための一連の処理を示す流れ図である。この処理は、モニタ画面1の上でマウス2を左クリックすると開始する(ステップ301)。まず、スケールを変更する対象として選択されたグラフに対する表示の上限値(max0)及び下限値(min0)と、マウスのy座標(y0)とを取得し、一時的な作業変数として記憶する(ステップ302)。その後、マウスが上下方向に移動したら(ステップ304)、元のマウスy座標(y0)からのオフセット(dy)を計算し(ステップ305)、グラフの表示範囲を元の位置(max0,min0)から逆方向にマウスのオフセット分だけシフトさせた表示上限(max0±dy)及び表示下限(min0±dy)を有するグラフを再描画する(ステップ306及び307)。逆方向というのは、マウスが上方向に移動したら、表示上限(max0)及び表示下限(min0)を表示上限(max0−dy)及び表示下限(min0−dy)に移動させ、マウスが下方向に移動したら、表示上限(max0)及び表示下限(min0)を表示上限(max0+dy)及び表示下限(min0+dy)に移動させるという意味である。これによって、あたかもグラフがマウスによってドラッグされているような効果が得られる。このロジックはマウスの左ボタンが離されたことを検出すると(ステップ303)、変更された表示上下限値で、グラフのスケール設定用数値入力ボックスを更新して(ステップ308)、処理を終わる(ステップ309)。
[発明の効果]
Claims (10)
- 数値データをグラフ表示するモニタ画面(1)と、前記モニタ画面にグラフ表示される数値データが記憶されたデータ収集部(5)と、ポインティングデバイスを含む入力装置(2)と、前記入力装置を介して入力され前記モニタ画面に表示されるグラフの表示スケール情報が記憶されたスケール情報部(4)とを含んでおり、前記モニタ画面に表示されているグラフの表示スケールを変更するシステムであって、
前記入力装置を介して入力された活性化要求に応答して、前記モニタ画面に表示されているグラフの中から表示スケールを変更する対象となる1つのグラフを選択し、選択された1つのグラフを活性化状態グラフとして新たに生成し、前記モニタ画面に表示させる手段(3)と、
選択された1つのグラフの表示スケールの変更要求が前記入力装置を介して入力され前記スケール情報部に記憶されたことに応答し、前記スケール情報部に記憶されている前記変更要求と前記データ収集部に記憶されている前記選択された1つのグラフの現在の表示において用いられている表示スケールとに基づく新たな表示スケールを計算する手段(3)と、
計算された新たな表示スケールと前記選択された1つのグラフの現在の表示位置を決定している座標データとを用いて、前記選択された1つのグラフの前記変更要求が反映され新たに表示されるべき位置の座標データを計算する手段(3)と、
前記選択された1つのグラフの表示スケールの前記変更要求が反映されるように計算された新たに表示されるべき位置の座標データを用いて、前記選択された1つのグラフの新たなグラフを生成し、前記モニタ画面に表示させる手段(3)と、
を含むことを特徴とする表示スケール変更システム。 - 数値データをグラフ表示するモニタ画面(1)と、前記モニタ画面にグラフ表示される数値データが記憶されたデータ収集部(5)と、ポインティングデバイスを含む入力装置(2)と、前記入力装置を介して入力され前記モニタ画面に表示されるグラフの表示スケール情報が記憶されたスケール情報部(4)とを含んでおり、前記モニタ画面に表示されているグラフの表示スケールを変更するシステムであって、
前記グラフの表示スケールの変更要求が前記入力装置を介して入力され前記スケール情報部に記憶されたことに応答し、前記スケール情報部に記憶されている前記変更要求と前記データ収集部に記憶されている前記グラフの現在の表示において用いられている表示スケールとに基づく新たな表示スケールを計算する手段(3)と、
計算された新たな表示スケールと前記グラフの現在の表示位置を決定している座標データとを用いて、前記グラフの前記変更要求が反映され新たに表示されるべき位置の座標データを計算する手段(3)と、
前記グラフの表示スケールの前記変更要求が反映されるように計算された新たに表示されるべき位置の座標データを用いて、前記グラフの新たなグラフを生成し、前記モニタ画面に表示させる手段(3)と、
を含むことを特徴とする表示スケール変更システム。 - 請求項1又は請求項2記載のシステムにおいて、前記新たに入力される表示スケールの変更要求は、現在のグラフを上下方向又は左右方向に所定の距離だけ移動させる要求を含むものであることを特徴とするシステム。
- 請求項1又は請求項2記載のシステムにおいて、前記新たに入力される表示スケールの変更要求は、現在のグラフを上下方向又は左右方向に所定の比率で拡大又は縮小させる要求を含むものであることを特徴とするシステム。
- 請求項1又は請求項2記載のシステムにおいて、前記入力装置を介した所定の入力に応答して現在表示されている複数のグラフの中の少なくとも1つのグラフの上端から下端までが前記モニタ画面の範囲に収まるように表示スケールを自動的に変更する手段を更に含むことを特徴とするシステム。
- 請求項1又は請求項2記載のシステムにおいて、前記入力装置を介した所定の入力に応答して現在表示されている複数のグラフの中の少なくとも1つのグラフの横軸のスケールは変更せずに表示する範囲を左右方向に移動させる手段を更に含むことを特徴とするシステム。
- 数値データをグラフ表示するモニタ画面(1)と、前記モニタ画面にグラフ表示される数値データが記憶されたデータ収集部(5)と、ポインティングデバイスを含む入力装置(2)と、前記入力装置を介して入力され前記モニタ画面に表示されるグラフの表示スケール情報が記憶されたスケール情報部(4)とを含んでおり、前記モニタ画面に表示されているグラフの表示スケールを変更するシステムを制御する方法であって、
前記入力装置を介して入力された活性化要求に応答して、前記モニタ画面に表示されているグラフの中から表示スケールを変更する対象となる1つのグラフを選択し、選択された1つのグラフを活性化状態グラフとして新たに生成し、前記モニタ画面に表示させるステップと、
選択された1つのグラフの表示スケールの変更要求が前記入力装置を介して入力され前記スケール情報部に記憶されたことに応答し、前記スケール情報部に記憶されている前記変更要求と前記データ収集部に記憶されている前記選択された1つのグラフの現在の表示において用いられている表示スケールとに基づく新たな表示スケールを計算するステップと、
計算された新たな表示スケールと前記選択された1つのグラフの現在の表示位置を決定している座標データとを用いて、前記選択された1つのグラフの前記変更要求が反映され新たに表示されるべき位置の座標データを計算するステップと、
前記選択された1つのグラフの表示スケールの前記変更要求が反映されるように計算された新たに表示されるべき位置の座標データを用いて、前記選択された1つのグラフの新たなグラフを生成し、前記モニタ画面に表示させるステップと、
を含むことを特徴とする表示スケール変更システムの制御方法。 - 数値データをグラフ表示するモニタ画面(1)と、前記モニタ画面にグラフ表示される数値データが記憶されたデータ収集部(5)と、ポインティングデバイスを含む入力装置(2)と、前記入力装置を介して入力され前記モニタ画面に表示されるグラフの表示スケール情報が記憶されたスケール情報部(4)とを含んでおり、前記モニタ画面に表示されているグラフの表示スケールを変更するシステムを制御する方法であって、
前記グラフの表示スケールの変更要求が前記入力装置を介して入力され前記スケール情報部に記憶されたことに応答し、前記スケール情報部に記憶されている前記変更要求と前記データ収集部に記憶されている前記グラフの現在の表示において用いられている表示スケールとに基づく新たな表示スケールを計算するステップと、
計算された新たな表示スケールと前記グラフの現在の表示位置を決定している座標データとを用いて、前記グラフの前記変更要求が反映され新たに表示されるべき位置の座標データを計算するステップと、
前記グラフの表示スケールの前記変更要求が反映されるように計算された新たに表示されるべき位置の座標データを用いて、前記グラフの新たなグラフを生成し、前記モニタ画面に表示させるステップと、
を含むことを特徴とする表示スケール変更システムの制御方法。 - 請求項7又は8記載の方法に含まれる各ステップをコンピュータに実行させるコンピュータプログラムが記憶されているコンピュータ可読な記憶媒体。
- 請求項7又は8記載の方法に含まれる各ステップをコンピュータに実行させるコンピュータプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007044344A JP2008209511A (ja) | 2007-02-23 | 2007-02-23 | モニタ画面の表示スケール変更システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007044344A JP2008209511A (ja) | 2007-02-23 | 2007-02-23 | モニタ画面の表示スケール変更システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008209511A true JP2008209511A (ja) | 2008-09-11 |
Family
ID=39785890
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007044344A Pending JP2008209511A (ja) | 2007-02-23 | 2007-02-23 | モニタ画面の表示スケール変更システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008209511A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010185672A (ja) * | 2009-02-10 | 2010-08-26 | Hioki Ee Corp | 波形表示装置 |
JP2011106946A (ja) * | 2009-11-17 | 2011-06-02 | Hioki Ee Corp | 波形表示装置および波形表示方法 |
WO2014073523A1 (ja) | 2012-11-08 | 2014-05-15 | 三菱重工業株式会社 | メンテナンス用モニタ装置並びにそのプログラム及び記録媒体 |
JP2014123302A (ja) * | 2012-12-21 | 2014-07-03 | Yahoo Japan Corp | 表示処理装置、表示処理方法及び表示処理プログラム |
JP2014194606A (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-09 | Kddi Corp | 最適表示処理装置及び方法 |
JP2014217541A (ja) * | 2013-05-08 | 2014-11-20 | セイコーエプソン株式会社 | 表示装置、表示方法、プログラム、及びコンピューター読み取り可能な記録媒体 |
JP2015529914A (ja) * | 2012-08-24 | 2015-10-08 | シナスコープ ベーフェー | データ視覚化の方法及びシステム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08297750A (ja) * | 1995-04-27 | 1996-11-12 | Fujitsu Ltd | 3次元図形の表示状態変更方法および3次元図形表示装置 |
JP2000298469A (ja) * | 1999-04-13 | 2000-10-24 | Hitachi Ltd | トレンドグラフ表示装置 |
JP2002062931A (ja) * | 2000-08-18 | 2002-02-28 | Hitachi Ltd | プラント監視装置 |
JP2003295948A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-17 | Toshiba Corp | トレンド表示装置 |
-
2007
- 2007-02-23 JP JP2007044344A patent/JP2008209511A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08297750A (ja) * | 1995-04-27 | 1996-11-12 | Fujitsu Ltd | 3次元図形の表示状態変更方法および3次元図形表示装置 |
JP2000298469A (ja) * | 1999-04-13 | 2000-10-24 | Hitachi Ltd | トレンドグラフ表示装置 |
JP2002062931A (ja) * | 2000-08-18 | 2002-02-28 | Hitachi Ltd | プラント監視装置 |
JP2003295948A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-17 | Toshiba Corp | トレンド表示装置 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010185672A (ja) * | 2009-02-10 | 2010-08-26 | Hioki Ee Corp | 波形表示装置 |
JP2011106946A (ja) * | 2009-11-17 | 2011-06-02 | Hioki Ee Corp | 波形表示装置および波形表示方法 |
JP2015529914A (ja) * | 2012-08-24 | 2015-10-08 | シナスコープ ベーフェー | データ視覚化の方法及びシステム |
WO2014073523A1 (ja) | 2012-11-08 | 2014-05-15 | 三菱重工業株式会社 | メンテナンス用モニタ装置並びにそのプログラム及び記録媒体 |
US9947150B2 (en) | 2012-11-08 | 2018-04-17 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Maintenance monitor device, and program and recording medium for the same |
EP2887202B1 (en) * | 2012-11-08 | 2018-06-13 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Maintenance monitor device, program therefor, and recording medium |
JP2014123302A (ja) * | 2012-12-21 | 2014-07-03 | Yahoo Japan Corp | 表示処理装置、表示処理方法及び表示処理プログラム |
JP2014194606A (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-09 | Kddi Corp | 最適表示処理装置及び方法 |
JP2014217541A (ja) * | 2013-05-08 | 2014-11-20 | セイコーエプソン株式会社 | 表示装置、表示方法、プログラム、及びコンピューター読み取り可能な記録媒体 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008209511A (ja) | モニタ画面の表示スケール変更システム | |
JP6007855B2 (ja) | グラフ表示処理装置 | |
US10831361B2 (en) | Control panel for machine tools and management system for machine tools | |
JP5851857B2 (ja) | グラフ表示装置 | |
CN105988710B (zh) | 用于利用触摸显示来协助用户输入的方法、设备和装置 | |
JP4820331B2 (ja) | プラント監視表示装置 | |
JP5568994B2 (ja) | 分析装置制御システム及び該システム用プログラム | |
WO2014006807A1 (ja) | グラフ描画装置、グラフ描画方法、工程管理システム、工程管理方法および可読記憶媒体 | |
US20070156278A1 (en) | Monitoring device for machining apparatus | |
JP2002251623A (ja) | グラフ表示調整システム | |
JP5347856B2 (ja) | 分析装置制御システム及び該システム用プログラム | |
CN106164796B (zh) | 显示装置、监视系统、显示方法及显示程序 | |
JP2014219317A (ja) | クロマトグラフ用データ処理装置 | |
US7954069B2 (en) | Microscopic-measurement apparatus | |
JP2003044132A (ja) | プラント監視装置、プラント監視方法、およびプログラム | |
JP2004005639A (ja) | 監視装置 | |
CN107885643A (zh) | 监控信息的显示方法和装置 | |
WO2016185552A1 (ja) | クロマトグラムデータ処理装置及びプログラム | |
JP5860292B2 (ja) | グラフ表示装置 | |
JP6812646B2 (ja) | 工作機械用操作盤 | |
EP1376681A2 (en) | Data analysis apparatus | |
JP2013149149A (ja) | グラフ表示装置 | |
CN101424996B (zh) | 人机装置 | |
JP5717332B2 (ja) | ディジタルオシロスコープ | |
JP4791569B2 (ja) | 作図支援方法及びcadプログラムを記憶してなる媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091215 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20110912 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120620 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121012 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130220 |