JP2008207734A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP2008207734A
JP2008207734A JP2007047747A JP2007047747A JP2008207734A JP 2008207734 A JP2008207734 A JP 2008207734A JP 2007047747 A JP2007047747 A JP 2007047747A JP 2007047747 A JP2007047747 A JP 2007047747A JP 2008207734 A JP2008207734 A JP 2008207734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
width direction
tire
tire width
rib
main groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007047747A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4847367B2 (ja
Inventor
Yuji Inoue
雄二 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP2007047747A priority Critical patent/JP4847367B2/ja
Publication of JP2008207734A publication Critical patent/JP2008207734A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4847367B2 publication Critical patent/JP4847367B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

【課題】トウ・ヒール偏摩耗を効果的に抑制し、パターンノイズを低減した空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】一端が接地端Eを越えて幅方向外側に延び、他端がリブ2内部で終端する、タイヤ幅方向に延びる複数のスリット3がリブ2に刻まれ、リブ2には一対のサイプ4、5が刻まれ、一対のサイプ4、5は、タイヤ幅方向に延びる直線部4a、5aと、タイヤ幅方向に対して斜めに延びる傾斜部4b、5bとをそれぞれ備え、隣接するスリット3に挟まれた領域10にあり、直線部4a、5aは傾斜部4b、5bより幅方向外側にあって、接地端Eを越えて幅方向外側に延び、傾斜部4b、5bは、一端では直線部4a、5aに連結し、他端では最外側主溝1に開口し、最外側主溝1に近づくにつれ互いに接近するように交差せずに延び、傾斜部4b、5bとタイヤ幅方向とのなす角度が25度〜60度である空気入りタイヤとする。
【選択図】図1

Description

本発明はトレッドのショルダー部にリブを備えた空気入りタイヤに関し、より詳細には、ショルダー部のリブの偏摩耗が抑制された空気入りタイヤに関する。
空気入りタイヤでは、トレッドのショルダー部にリブが形成されていることが多い。排水性能、制動性能やトラクション性能を高めるため、一端が主溝の開口し、他端がリブ内で閉塞した、タイヤ幅方向に延びるスリットを刻むことがある。スリットに挟まれた領域はブロックに近い挙動を示すため、ブロックと同様にトウ・ヒール偏摩耗が発生し易くなる。したがって、このようなリブにおいても、トウ・ヒール偏摩耗の発生を抑制するため、サイプをスリット間に刻み、リブ内の接地圧を均一化させ、トウ・ヒール偏摩耗を抑制している。このような空気入りタイヤの一例として、特許文献1に記載された空気入りタイヤが知られている。
特開平10−258613
しかしながら、従来の空気入りタイヤでは、ショルダー部のブロックのタイヤ幅方向内側寄りにサイプが刻まれているが、タイヤ幅方向外側寄りにはサイプが刻まれていない。そのため、ブロックの蹴り出し側の動きが、踏み込み側に比べてより大きくなる。その結果、蹴り出し側の摩耗がより大きくなる偏摩耗が発生し、ノイズも増大してしまう。また、ブロックの剛性が高いため、雪道や湿潤路での性能が低下し、新品時のパターンノイズも増大する。
したがって、本願発明の目的は、トウ・ヒール偏摩耗を効果的に抑制し、パターンノイズを低減した空気入りタイヤを提供することにある。
上記課題を解決するため、本願発明に係る空気入りタイヤは、トレッドにタイヤ周方向に延びる主溝が刻まれ、タイヤ幅方向最外側主溝により少なくとも一方のトレッドのショルダー部にリブが形成され、一端が接地端を越えてタイヤ幅方向外側に延び、他端が前記リブ内部で終端する、タイヤ幅方向に延びる複数のスリットが前記リブに刻まれた空気入りタイヤにおいて、
前記リブには一対のサイプが刻まれ、前記一対のサイプは、タイヤ幅方向に延びる直線部と、タイヤ幅方向に対して斜めに延びる傾斜部とをそれぞれ備え、
各サイプは、隣接する、前記スリットに挟まれた領域にあり、前記直線部は前記傾斜部よりタイヤ幅方向外側にあって、接地端を越えてタイヤ幅方向外側に延び、
前記傾斜部は、一端では前記直線部に連結し、他端では前記最外側主溝に開口し、前記最外側主溝に近づくにつれ互いに接近するように交差せずに延び、前記傾斜部とタイヤ幅方向とのなす角度が25度〜60度であることを特徴とする空気入りタイヤである。
タイヤ周方向に隣接するスリットに挟まれた領域にはサイプが刻まれているが、サイプの最外側主溝側の一部(傾斜部)はタイヤ幅方向に対して斜めに延び、最外側主溝に開口している。しかも、隣接するサイプの傾斜部は、最外側主溝に近づくにつれ互いに接近するように交差せずに延びている。その結果、タイヤ回転時の踏み込み側と蹴り出し側とでは、発生する摩擦エネルギー差が小さくなり、トウ・ヒール偏摩耗の発生が抑制され、パターンノイズも小さくなる。
以下、図面を用いて、本願発明に係る空気入りタイヤの実施の形態を説明する。図1は、タイヤトレッドのショルダー部を示す図である。トレッドTには、タイヤ周方向Rに延びるタイヤ幅方向最外側主溝1が刻まれている。主溝1からタイヤ幅方向外側にリブ2が形成されている。更にリブ2内で終端したスリット3が刻まれているが、スリット3は接地端Eからタイヤ幅方向内側に延びている。複数のスリット3は、周方向Rに間隔をおいて配置され、排水性能、制動性能、トラクション性能などが向上する。なお、特に限定されないが、スリット3の長さL1はリブ2の幅Wの60%〜80%が好ましく、スリット3の幅W1は2mm〜7mm、隣接するスリット3に挟まれたスリット間領域10の幅W2は15mm〜50mmが好ましい。
図1では省略しているが、図示した幅方向最外側の主溝1より内側のトレッドTには、リブを配置してもよく、一部又は全部にブロックを配置してもよい。
一対のサイプ4、5は、タイヤ幅方向サイプに延びる直線部4a、5aと、タイヤ幅方向サイプに対して斜めに延びる傾斜部4b、5bをそれぞれ備える。直線部4a、5aは、傾斜部4b、5bよりタイヤ幅方向外側にある。傾斜部4b、5bは、一端では直線部4a、5a連結し、他端では主溝1に開口している。また、主溝1に近づくにつれ互いに接近するように交差せずに延びている。その結果、サイプ4、5の傾斜部4a、5aが、タイヤ回転時の踏み込み側11、蹴り出し側12でそれぞれ発生する摩擦エネルギー差が小さくし、トウ・ヒール偏摩耗の発生が抑制され、パターンノイズも小さくなる。なお、タイヤ回転方向をDとしたとき、スリット3に挟まれ領域のうち、先に接地する側が踏み込み側11であり、踏み込み側11と周方向Rについての反対側が蹴り出し側12である。
直線部4a、5aが接地端Eを越えてタイヤ幅方向外側に延びているので、高い周波数(2〜4kHz)のノイズの発生を抑えることができる。
傾斜部4b、5bとタイヤ幅方向とのなす角度θ、θは25度〜60度が好ましく、40度がより好ましい。θ、θが25度未満であるとパターンノイズが大きくなり、60度を超えると耐摩耗性能が低下する。なお、θ、θは25度〜60度であれば、等しくなくてもよい。
直線部4a、5aは、スリット3に挟まれたスリット間領域10の周方向中央にあることが好ましい。直線部4a、5aの幅方向長さL2はリブ2の幅Wの10%〜55%が好ましい。傾斜部4b、5bの幅方向長さL4はリブ2の幅Wの15%〜60%が好ましい。また、サイプ4、5の深さは0.5mm〜6.0mm、あるいは主溝1の深さの5%〜80%が好ましい。
図1では傾斜部4b、5bは同じ位置に主溝1に開口しているが、図2に示すように異なる位置で主溝1に開口してもよい。この場合、主溝1の側壁において、傾斜部4b、5bを、点線で示す連結サイプ6で連結させてもよい。パターンノイズを低減すべくバリアブルピッチ配列を採用する場合、ピッチ長が変化しても傾斜部4b、5bの角度θ、θを変化させることなく、パターンを設計できる。
実施例として本発明に係る空気入りタイヤ、比較例のタイヤを試作し、後輪駆動セダン乗用車の全輪に装着して評価を行なった。実施例1〜3、比較例1〜3は図1に示したショルダー部を有したタイヤであり、比較例4〜6は、実施例1〜3と比べサイプの直線部4a、5aを有さない点が異なるタイヤである。比較例7は、実施例1〜3と比べサイプの直線部4a、5aが接地端Eより2.0mmだけ内側で終端している点が異なるタイヤである。比較例7を除いて、サイプ直線部4a、5aの接地端Eより外側の長さL3は6.0mmであった。いずれのタイヤサイズも225/45ZR17であり、空気圧は前輪210kPa、後輪230kPaとした。
スリット各細溝の寸法、評価結果を表1に示す。耐偏摩耗性能は、12000km走行後に、最も浅くなった主溝の最大摩耗量A(mm)を測定し、
タイヤライフ推定値B=(当該主溝の新品深さ(mm)−1.6(mm))×12000(km)/A
を求め、比較例1を100とした指数であり、数字が大きいほど偏摩耗抑制効果が高いことを示している。パターンノイズは、運転者座席及び後部座席の耳元の位置に騒音計を設置し、オーバーオールレベル及びピーク周波数のレベルを測定した値を、比較例1を100とした指数であり、数字が大きいほどパターンノイズが低いことを示している。
表1によれば、比較例2、3のタイヤでは耐偏摩耗性の劣化又はパターンノイズの増加が見られた。サイプ直線部がない比較例4〜6では、耐偏摩耗性の劣化及びパターンノイズの増加が認められた。比較例7では、サイプの直線部が接地端の内側で終端しているため、パターンノイズの増加が認められた。一方、実施例1〜3では、耐偏摩耗性を向上し、パターンノイズの低減を図ることができた。
Figure 2008207734

本発明に係る空気入りタイヤのトレッドショルダー部を示す図である。 他の実施の形態におけるサイプを示す図である。
符号の説明
1 主溝
2 リブ
3 スリット
4、5 サイプ

Claims (1)

  1. トレッドにタイヤ周方向に延びる主溝が刻まれ、タイヤ幅方向最外側主溝により少なくとも一方のトレッドのショルダー部にリブが形成され、一端が接地端を越えてタイヤ幅方向外側に延び、他端が前記リブ内部で終端する、タイヤ幅方向に延びる複数のスリットが前記リブに刻まれた空気入りタイヤにおいて、
    前記リブには一対のサイプが刻まれ、前記一対のサイプは、タイヤ幅方向に延びる直線部と、タイヤ幅方向に対して斜めに延びる傾斜部とをそれぞれ備え、
    各サイプは、隣接する、前記スリットに挟まれた領域にあり、前記直線部は前記傾斜部よりタイヤ幅方向外側にあって、接地端を越えてタイヤ幅方向外側に延び、
    前記傾斜部は、一端では前記直線部に連結し、他端では前記最外側主溝に開口し、前記最外側主溝に近づくにつれ互いに接近するように交差せずに延び、前記傾斜部とタイヤ幅方向とのなす角度が25度〜60度であることを特徴とする空気入りタイヤ。
JP2007047747A 2007-02-27 2007-02-27 空気入りタイヤ Active JP4847367B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007047747A JP4847367B2 (ja) 2007-02-27 2007-02-27 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007047747A JP4847367B2 (ja) 2007-02-27 2007-02-27 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008207734A true JP2008207734A (ja) 2008-09-11
JP4847367B2 JP4847367B2 (ja) 2011-12-28

Family

ID=39784405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007047747A Active JP4847367B2 (ja) 2007-02-27 2007-02-27 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4847367B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011201337A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Bridgestone Corp タイヤ
JP2014233992A (ja) * 2013-05-30 2014-12-15 株式会社ブリヂストン タイヤ
CN104890451A (zh) * 2014-03-07 2015-09-09 住友橡胶工业株式会社 充气轮胎
JP2017109506A (ja) * 2015-12-14 2017-06-22 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000233612A (ja) * 1999-02-16 2000-08-29 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2004330812A (ja) * 2003-04-30 2004-11-25 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りラジアルタイヤ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000233612A (ja) * 1999-02-16 2000-08-29 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2004330812A (ja) * 2003-04-30 2004-11-25 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りラジアルタイヤ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011201337A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Bridgestone Corp タイヤ
JP2014233992A (ja) * 2013-05-30 2014-12-15 株式会社ブリヂストン タイヤ
CN104890451A (zh) * 2014-03-07 2015-09-09 住友橡胶工业株式会社 充气轮胎
JP2015168356A (ja) * 2014-03-07 2015-09-28 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
CN104890451B (zh) * 2014-03-07 2017-09-12 住友橡胶工业株式会社 充气轮胎
JP2017109506A (ja) * 2015-12-14 2017-06-22 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4847367B2 (ja) 2011-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4705684B2 (ja) 重荷重用タイヤ
JP4581732B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5109734B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5181927B2 (ja) 空気入りタイヤ
RU2482973C1 (ru) Пневматическая шина
JP2007326433A (ja) 空気入りタイヤ
JP2010023549A (ja) 空気入りタイヤ
JP3876156B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4441009B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4847367B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4262650B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4929466B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2008037223A (ja) 空気入りタイヤ
US8844591B2 (en) Pneumatic tire
JP2005041393A (ja) 空気入りタイヤ
JP2003054221A (ja) 空気入りタイヤ
JP2007331409A (ja) 空気入りタイヤ
JP2006224926A (ja) 空気入りタイヤ
JP2006168462A (ja) 空気入りタイヤ
JP2007112228A (ja) 空気入りタイヤ
JP2013043580A (ja) 空気入りタイヤ
JPH10264612A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP4316284B2 (ja) 軌道走行車両用空気入りタイヤ
JP5551041B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2004017846A (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110914

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20110914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111003

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111013

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4847367

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250