JP2008202733A - センサ付シール装置および車輪用軸受装置 - Google Patents

センサ付シール装置および車輪用軸受装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008202733A
JP2008202733A JP2007041444A JP2007041444A JP2008202733A JP 2008202733 A JP2008202733 A JP 2008202733A JP 2007041444 A JP2007041444 A JP 2007041444A JP 2007041444 A JP2007041444 A JP 2007041444A JP 2008202733 A JP2008202733 A JP 2008202733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed
sealing
sensor
vehicle body
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007041444A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Torii
晃 鳥居
Takayuki Norimatsu
孝幸 乗松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2007041444A priority Critical patent/JP2008202733A/ja
Priority to PCT/JP2008/050487 priority patent/WO2008102579A1/ja
Publication of JP2008202733A publication Critical patent/JP2008202733A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7886Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted outside the gap between the inner and outer races, e.g. sealing rings mounted to an end face or outer surface of a race
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • F16C19/184Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
    • F16C19/186Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement with three raceways provided integrally on parts other than race rings, e.g. third generation hubs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7816Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material
    • F16C33/783Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material of the mounting region
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C41/00Other accessories, e.g. devices integrated in the bearing not relating to the bearing function as such
    • F16C41/007Encoders, e.g. parts with a plurality of alternating magnetic poles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors

Abstract

【課題】車輪用軸受装置への組立性および密封性を向上させたセンサ付シール装置を提供することである。
【解決手段】センサ付シール装置21は、回転部材としての車輪側軌道部材12に固定される回転側シール部材22と、固定部材としての車体側軌道部材13に固定される固定側シール部材23と、回転側シール部材22に保持される被検出部としてのパルサリング27と、固定側シール部材23に保持されて、パルサリング27を検出するセンサ28と、回転側シール部材22と固定側シール部材23との間に転がり軸受の軸方向端面を密封する第1の密封部材26と、固定側シール部材23に一体として固定され、固定側シール部材23と車体側軌道部材13との間を密封する第2の密封部材30とを備える。
【選択図】図2

Description

この発明は、自動車等の車輪用軸受装置、特にセンサ付シール装置を備える車輪用軸受装置に関するものである。
従来の自動車等の車輪用軸受装置101は、例えば、特開2006−183701号公報(特許文献1)に記載されている。図4を参照して、同公報に記載されている車輪用軸受装置101は、車輪側軌道部材102と、車体側軌道部材103と、車輪側軌道部材102および車体側軌道部材103の間に配置される複数の球104と、センサ付シール装置105とを主に備える。なお、車輪側軌道部材102はタイヤ(図示省略)に、車体側軌道部材103は懸架装置(図示省略)にそれぞれ連結される。
また、センサ付シール装置105のさらに外側には、車輪側軌道部材102との間でラビリンスを構成するシールド部材106が配置されている。さらに、車体側軌道部材103とセンサ付シール装置105との間には、両者の間を密封するOリング107が配置されている。
特開2006−183701号公報
上記構成の車輪用軸受装置101は、車体側軌道部材103に当接するセンサ付シール装置105の壁面にOリング107を嵌め込んだ状態で、センサ付シール装置105を車体側軌道部材103に圧入することによって組み立てられる。
このとき、別部品であるOリング107を装着し忘れたり、センサ付シール装置105を車体側軌道部材103に圧入する際に、Oリング107が両者の間に挟まれて破損等するおそれがある。その結果、車体側軌道部材103とセンサ付シール装置105との当接部分の密封性が低下し、車輪用軸受装置101のトラブルの原因となる。
そこで、この発明の目的は、車輪用軸受装置への組立性および密封性を向上させたセンサ付シール装置、およびこのようなセンサ付シール装置を採用することにより、密封性に優れ、信頼性の高い車輪用軸受装置を提供することである。
この発明に係るセンサ付シール装置は、回転部材に固定される回転側シール部材と、固定部材に固定される固定側シール部材と、回転側シール部材に保持される被検出部と、固定側シール部材に保持されて、被検出部を検出するセンサと、回転側シール部材と固定側シール部材との間に転がり軸受の軸方向端面を密封する第1の密封部材と、固定側シール部材に一体として固定され、固定側シール部材と固定部材との間を密封する第2の密封部材とを備える。
上記構成のように、固定部材と固定側シール部材との間を密封する第2の密封部材を予め固定側シール部材に固定しておくことにより、車輪用軸受装置の組立工程を簡素化することができる。また、組立時に第2の密封部材を装着し忘れることがないので、車輪用軸受装置の密封性の低下を防止することができる。
この発明に係る車輪用軸受装置は、外径面に内側軌道面を有する回転部材としての車輪側軌道部材と、内径面に外側軌道面を有する固定部材としての車体側軌道部材と、内側軌道面および外側軌道面の間に配置される複数の転動体と、車輪側軌道部材および車体側軌道部材の端面を密封する上記構成のセンサ付シール装置とを備える。上記構成のセンサ付シール装置を採用することによって、密封性に優れ、信頼性の高い車輪用軸受装置を得ることができる。
一実施形態として、第2の密封部材は、断面形状がリップ形状であって、その先端は車体側軌道部材の外径面に当接する。
他の実施形態として、車体側軌道部材の固定側シール部材に当接する壁面の外径側の角部には、面取り部が設けられており、第2の密封部材は、面取り部に当接する。
上記の各構成のように、第2の密封部材を車体側軌道部材の外径面または面取り部に当接させることにより、図4に示した従来のOリング107のように、車体側軌道部材と固定側シール部材との当接面に挟まれて破損等するのを有効に防止することができる。その結果、さらに密封性に優れた車輪用軸受装置を得ることができる。
この発明によれば、車体側軌道部材と固定側シール部材との間を密封する第2の密封部材を予め固定側シール部材に固定しておくことにより、組立性および密封性を向上したセンサ付シール装置、およびのようなセンサ付シール装置を採用することにより、密封性に優れ、信頼性の高い車輪用軸受装置を得ることができる。
図1および図2を参照して、この発明の一実施形態に係る車輪用軸受装置11、およびこの車輪用軸受装置11に採用されるセンサ付シール装置21を説明する。なお、図1は車輪用軸受装置11を示す図、図2は図1のP部の拡大図である。
まず、図1を参照して、車輪用軸受装置11は、車輪側軌道部材12と、車体側軌道部材13と、車輪側軌道部材12および車体側軌道部材13の間に配置される複数の転動体としての球14と、隣接する球14の間隔を保持する保持器15と、センサ付シール装置21とを主に備える。なお、車輪側軌道部材12はタイヤ(図示省略)に、車体側軌道部材13は懸架装置(図示省略)にそれぞれ連結される。
車輪側軌道部材12は、大径部12aと、大径部12aより外径寸法が相対的に小さい小径部12bと、フランジ部12cとを含む。大径部12aの外径面には、球14を受け入れる第1の内側軌道面12dが設けられている。小径部12bの外径面には、球14を受け入れる第2の内側軌道面12eを有する内輪部材12fが嵌合固定されている。この車輪側軌道部材12は、一端側(図1の右側)でフランジ部12cとタイヤ(図示省略)とが接続され、他端側(図1の左側)で等速ジョイント(CVJ)16を介して駆動軸(図示省略)と接続される。
車体側軌道部材13は、第1および第2の内側軌道面12d,12eに対面する位置に、第1および第2の外側軌道面13c,13dを有する円筒部13aと、車体に固定するボルト穴を有するフランジ部13bとを有する。そして、車体に固定されるナックル(図示省略)は、円筒部13aの外径面に嵌合すると共にフランジ部13bのボルト穴にボルトで固定される。
球14は、第1の内側軌道面12dと第1の外側軌道面13cとの間(図1中の「右側軌道」)、および第2の内側軌道面12eと第2の外側軌道面13dとの間(図1中の「左側軌道」)にそれぞれ複数個配置される。そして、車輪側軌道部材12を回転側軌道輪、車体側軌道部材13を非回転側軌道輪として、タイヤを自動車本体に対して回転自在に支持する。なお、この実施形態においては、右側軌道および左側軌道それぞれに配置される球14のPCDは同一である。
なお、上記構成の車輪用軸受装置11においては、左側軌道および右側軌道それぞれに配置される球14の個数を同じとしてもよいが、左右の軌道それぞれに配置される球14の個数を相互に異ならせてもよい。具体的には、停止時や直進時等に相対的に大きな負荷が作用する車体側の軌道(左側軌道)に配置される球14の個数を多くするのが望ましい。これにより、軸受としての剛性が向上し、耐久性に優れた車輪用軸受装置11を得ることができる。
また、上記構成の車輪用軸受装置11は自動車の足回りに取り付けられるので、泥水、塩水、および塵埃(以下「塵埃等」という)が軌道面に浸入することによって回転不良を生じるおそれがある。そこで、車輪側軌道部材12および車体側軌道部材13の間に塵埃等の混入を防止する密封部材としてのシール部材18が設けられている。また、自動車の制御に必要な種々の情報を取得するために、一方側(図1の左側)にはセンサ付シール装置21が取り付けられている。さらに、センサ付シール装置21のさらに外側には、シールド部材29が配置されている。
次に、図2を参照して、センサ付シール装置21は、被検出部としてのパルサリング27を有し、車輪側軌道部材12に固定される回転側シール部材22と、パルサリング27と径方向に対面する位置に検出部としてのセンサ28を有し、車体側軌道部材13に固定される固定側シール部材23とを主に備える。
回転側シール部材22(「スリンガ」とも呼ばれる)には、内輪部材12fの外径面に嵌合する円筒部22aと、円筒部22aの一方側端部(図2の左側)から径方向外側に延びる外向きフランジ部22bとが設けられている。また、パルサリング27は、円筒部22aの外径面に嵌合固定される。
固定側シール部材23は、形状保持部材としての芯金24と、樹脂部材25と、密封部材としての第1および第2の弾性シール26,30とを有する。
芯金24は、車体側軌道部材13に嵌合固定される嵌合用円筒部24aと、嵌合用円筒部24aの内径側に位置する水分侵入防止用円筒部24cと、嵌合用円筒部24aの一方側端部(図2の右側)と水分侵入防止用円筒部24cの一方側端部(図2の右側)とを接続するフランジ部24bと、水分侵入防止用円筒部24cの他方側端部(図2の左側)からさらに径方向内側に延びる内向きフランジ部24dと、嵌合用円筒部24aの他方側端部(図2の左側)から径方向外側に延びる外向きフランジ部24eとを含む。
樹脂部材25は、芯金24を覆うように配置される円環形状の部材である。また、芯金24と樹脂部材25とはインサート成形によって一体化されており、芯金24の嵌合用円筒部24aと水分侵入防止用円筒部24cとの間でセンサ28をモールドしている。さらに、円周上のセンサ28に対応する位置からナックルに設けられた貫通孔(図示省略)を通って径方向外側に突出するコネクタ部25aが設けられている。このコネクタ部25aと制御装置(図示省略)とはハーネス(図示省略)によって接続されており、センサ28の検出信号を制御装置に送信する。
第1の弾性シール26は、芯金24の第2の内向きフランジ部24dに固定され、パルサリング27の第1の円筒部27aに摺接する第1および第2のラジアルリップ部26a,26bと、回転側シール部材22の外向きフランジ部22b、およびパルサリング27のフランジ部27bそれぞれに摺接する第1および第2のアキシアルリップ部26c,26dとを有する。
第2の弾性シール30は、断面形状がリップ形状の円環状部材である。そして、リップ形状の根元部分が外向きフランジ部24eの外径側端部に固定され、リップ形状の先端部分が車体側軌道部材13の外径面に当接するように配置される。第2の弾性シール30を外向きフランジ部24eに固定する方法は特に限定されないが、例えば、加硫接着等で固定することができる。これにより、第2の弾性シール30は、車体側軌道部材13と固定側シール部材23との当接部分を密封する。
なお、図2では、第2の弾性シール30の形状を明らかにするために、第2の弾性シール30の先端部分と車体側軌道部材13とが重なるように図示しているが、実際には、第2の弾性シール30が弾性変形して、車体側軌道部材13の外径面に当接する。
上記構成のように、第2の弾性シール30を予め固定側シール部材23の構成要素として一体化しておくことにより、第2の弾性シール30の装着し忘れを防止し、車輪用軸受装置11の密封性の低下を防止することができる。
また、第2の弾性シール30の先端を車体側軌道部材13の外径面に当接させることにより、車体側軌道部材13と固定側シール部材23との間に挟まれて、第2の弾性シール30が破損等するのを有効に防止することができる。
なお、第2の弾性シール30を取り付けやすくする観点から、外側フランジ部24eの外径側端部は、固定側シール部材23の車体側軌道部材13に対する挿入方向(図2の右方向)に屈曲させておくのが望ましい。
また、車体側軌道部材13および固定側シール部材23は共に回転しないので、リップ先端の締め代を大きくすることができる。その結果、車体側軌道部材13と固定側シール部材23との間の密封性が向上する。
また、車体側軌道部材13の固定側シール部材23に当接する壁面の外径側の角部に、面取り部13eを設けてもよい。これにより、固定側シール部材23を車体側軌道部材13に圧入する際に、第2の弾性シール30の先端が両者に挟まれて破損等するのをさらに有効に防止することができる。
また、第2の弾性シール30に当接部分に連なる車輪側起動部材13の円筒部13aは、相対的に径方向寸法の小さい小径部と、相対的に径方向寸法の大きい大径部とを含む。そして、小径部で第2の弾性シール30と当接し、大径部でナックルと嵌合する。そのため、外向きフランジ部24eの外径側端部がナックルに干渉するのを防止する観点から、大径部は、外向きフランジ部24eの外径側端部より径方向外側に位置する必要がある。
パルサリング27は、回転側シール部材22の円筒部22aに嵌合固定される第1の円筒部27a、第1の円筒部27aより外径寸法が相対的に大きい第2の円筒部27c、および第1の円筒部27aと第2の円筒部27cとを接続するフランジ部27bを有する着磁体支持リング27dと、第2の円筒部27cの外径面に設けられた着磁体27eとを有する。着磁体支持リング27dは、例えば、SUS430等の磁性を有する金属材料によって形成されている。着磁体27eは、第2の円筒部27cの円周方向にN極とS極とが交互に配置され、回転信号としての磁力を発する。
センサ28は、着磁体27eから発せられる磁力を検出する磁力センサであって、樹脂部材25にモールドされた状態で芯金24の嵌合用円筒部24aと水分侵入防止用円筒部24cとの間に配置される。また、着磁体27eとセンサ28とは、径方向に所定の隙間(エアギャップ)を設けて対面するように配置されている。両者の隙間は、検出精度の観点から、接触しない範囲でできるだけ小さい(例えば、0.1mm程度)ことが望ましい。
さらに、樹脂部材25の図2中の左側の壁面には、中央に貫通孔29aを有する円板形状のシールド部材29が配置されている。シールド部材29の樹脂部材25への取り付け方法としては、例えば、接着剤による接着が考えられる。貫通孔29aの直径は、回転側シール部材22の外向きフランジ部22bの外径寸法より小さく設定されており、回転側シール部材22の外向きフランジ部22bとの間で塵埃等の通過を防止するラビリンスを構成している。
上記構成のセンサ付シール装置21は、タイヤと一体回転するパルサリング27をセンサ28で検出することにより、自動車の制御を行うための種々の情報を取得することができる。例えば、センサ28の出力は、アンチロックブレーキシステム(ABS)の制御に用いられる。また、第1の弾性シール26およびシールド部材29は、着磁体27eとセンサ28とが対面する位置を経由して軌道面位置への塵埃等の混入を防止する。また、第2の弾性シール30は、車体側軌道部材13と固定側シール部材23との当接部分を経由して軌道面位置への塵埃等の混入を防止する。
次に、図3を参照して、この発明の他の実施形態に係る第2の弾性シール40を取り付けた車輪用軸受装置11を説明する。なお、図3は車輪用軸受装置11の図2に対応する図である。なお、弾性シール30との共通点の説明は省略し、相違点を中心に説明する。
図3を参照して、第2の弾性シール40は円環状部材であって、外向きフランジ部24eの外径側端部に固定されて、車体側軌道部材13の面取り部13eに当接するように配置される。上記構成の第2の弾性シール40によっても図2に示した第2の弾性シール30と同等の効果を得ることができると共に、第2の弾性シール30より形状が単純であるので、製造コストを削減することができる。
なお、上記の実施形態においては、着磁部材27dとセンサ28とを径方向(ラジアル方向)に対面させた例を示したが、これに限ることなく、両者を軸方向(アキシアル方向)に対面するように配置してもよい。
さらに、上記の実施形態においては、センサ28として磁力センサの例を示したが、これに限ることなく、任意の構成のセンサを採用することができる。例えば、光学センサ等であってもよい。
以上、図面を参照してこの発明の実施形態を説明したが、この発明は、図示した実施形態のものに限定されない。図示した実施形態に対して、この発明と同一の範囲内において、あるいは均等の範囲内において、種々の修正や変形を加えることが可能である。
この発明は、自動車の車輪用軸受装置等に採用されるセンサ付シール装置に有利に利用される。
車輪用軸受装置を示す図である。 図1のP部の拡大図である。 この発明の他の実施形態に係る車輪用軸受装置の図2に対応する図である。 従来の車輪用軸受装置を示す図である。
符号の説明
11,101 車輪用軸受装置、12,102 車輪側軌道部材、12a 大径部、12b 小径部、12c,13b,24b,27b フランジ部、12d,12e 内側軌道面、12f 内輪部材、13,103 車体側軌道部材、13a,22a,24a,24c,27a,27c 円筒部、13c,13d 外側軌道面、13e 面取り部、14,104 球、15 保持器、16 等速ジョイント、18 シール部材、21,105 センサ付シール装置、22 回転側シール部材、22b,24e 外向きフランジ部、23 固定側シール部材、24 芯金、24d 内向きフランジ部、25 樹脂部材、25a コネクタ部、26,30,40 弾性シール、26a,26b ラジアルリップ、26c,26d アキシアルリップ、27 パルサリング、27d 着磁体支持リング、27e 着磁体、28 センサ、29,106 シールド部材、29a 貫通孔、107 Oリング。

Claims (4)

  1. 回転部材に固定される回転側シール部材と、
    固定部材に固定される固定側シール部材と、
    前記回転側シール部材に保持される被検出部と、
    前記固定側シール部材に保持されて、前記被検出部を検出するセンサと、
    前記回転側シール部材と前記固定側シール部材との間に転がり軸受の軸方向端面を密封する第1の密封部材と、
    前記固定側シール部材に一体として固定され、前記固定側シール部材と前記固定部材との間を密封する第2の密封部材とを備える、センサ付シール装置。
  2. 外径面に内側軌道面を有する回転部材としての車輪側軌道部材と、
    内径面に外側軌道面を有する固定部材としての車体側軌道部材と、
    前記内側軌道面および前記外側軌道面の間に配置される複数の転動体と、
    前記車輪側軌道部材および前記車体側軌道部材の端面を密封する請求項1に記載のセンサ付シール装置とを備える、車輪用軸受装置。
  3. 前記第2の密封部材は、断面形状がリップ形状であって、その先端は前記車体側軌道部材の外径面に当接する、請求項2に記載の車輪用軸受装置。
  4. 前記車体側軌道部材の前記固定側シール部材に当接する壁面の外径側の角部には、面取り部が設けられており、
    前記第2の密封部材は、前記面取り部に当接する、請求項2に記載の車輪用軸受装置。
JP2007041444A 2007-02-21 2007-02-21 センサ付シール装置および車輪用軸受装置 Withdrawn JP2008202733A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007041444A JP2008202733A (ja) 2007-02-21 2007-02-21 センサ付シール装置および車輪用軸受装置
PCT/JP2008/050487 WO2008102579A1 (ja) 2007-02-21 2008-01-17 センサ付シール装置および車輪用軸受装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007041444A JP2008202733A (ja) 2007-02-21 2007-02-21 センサ付シール装置および車輪用軸受装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008202733A true JP2008202733A (ja) 2008-09-04

Family

ID=39709858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007041444A Withdrawn JP2008202733A (ja) 2007-02-21 2007-02-21 センサ付シール装置および車輪用軸受装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2008202733A (ja)
WO (1) WO2008102579A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3119427B1 (fr) * 2021-01-29 2023-03-10 Ntn Snr Roulements Palier lisse ou à roulement équipé d’un dispositif d’étanchéité avec un siège de joint proche de l’axe de révolution

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITTO20031031A1 (it) * 2003-12-22 2005-06-23 Skf Ab Dispositivo di tenuta per un gruppo mozzo-ruota.
JP2005321375A (ja) * 2004-04-09 2005-11-17 Ntn Corp 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2006183701A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Jtekt Corp センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
JP4679192B2 (ja) * 2005-03-22 2011-04-27 Ntn株式会社 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2007100882A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Jtekt Corp センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008102579A1 (ja) 2008-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3862453B2 (ja) 車輪軸受装置
JP2010007712A (ja) ベアリングシール
JP2009024732A (ja) ハブユニット軸受
JP2005133772A (ja) シール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
JP2006183701A (ja) センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
JP2008151727A (ja) 回転速度検出装置及び回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2006183712A (ja) センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
JP2007100882A (ja) センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
JP2007127142A (ja) センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
JP2008286267A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2005098387A (ja) センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
JP4952035B2 (ja) エンコーダ付シールリングの製造方法とエンコーダ付転がり軸受ユニット
JP2008202733A (ja) センサ付シール装置および車輪用軸受装置
JP2005140188A (ja) センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
JP2009002385A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2009257474A (ja) センサ付き転がり軸受装置
JP4547567B2 (ja) シール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
JP2006029529A (ja) センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
JP2007127143A (ja) センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
JP4656917B2 (ja) 回転速度検出装置付車輪用軸受装置
JP2006183713A (ja) センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
JP2008169866A (ja) センサ付シール装置および車輪用軸受装置
JP2007232150A (ja) エンコーダ付きシール及び軸受ユニット
JP2008180285A (ja) 車輪用軸受装置
JP2008180599A (ja) センサ付シール装置および車輪用軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100511