JP2008195005A - 射出成形体の製造方法並びにこれにより製造された射出成形体およびランプ - Google Patents

射出成形体の製造方法並びにこれにより製造された射出成形体およびランプ Download PDF

Info

Publication number
JP2008195005A
JP2008195005A JP2007034827A JP2007034827A JP2008195005A JP 2008195005 A JP2008195005 A JP 2008195005A JP 2007034827 A JP2007034827 A JP 2007034827A JP 2007034827 A JP2007034827 A JP 2007034827A JP 2008195005 A JP2008195005 A JP 2008195005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection
housing
molded
semi
notch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007034827A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Umezawa
隆男 梅澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oshima Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Oshima Electric Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oshima Electric Works Co Ltd filed Critical Oshima Electric Works Co Ltd
Priority to JP2007034827A priority Critical patent/JP2008195005A/ja
Publication of JP2008195005A publication Critical patent/JP2008195005A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1635Laser beams characterised by the way of heating the interface at least passing through one of the parts to be joined, i.e. laser transmission welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/13Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
    • B29C66/131Single flanged joints, i.e. one of the parts to be joined being rigid and flanged in the joint area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/301Three-dimensional joints, i.e. the joined area being substantially non-flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/32Measures for keeping the burr form under control; Avoiding burr formation; Shaping the burr
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • B29C66/542Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles joining hollow covers or hollow bottoms to open ends of container bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/747Lightning equipment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】射出成形体、特に大型の射出成形体において、その構成部品を確実に接合することができる射出成形体の製造方法並びにこれにより製造された射出成形体およびランプを提供する。
【解決手段】ハウジング5およびレンズ部2を一次射出によりそれぞれ成形し、成形されたハウジング5およびレンズ部2を突き合わせた後、その突き合わせ部に二次射出して一体化成形されたランプ1において、突き合わせ部におけるハウジング5のフランジ部11に切り欠き部12が形成され、切り欠き部12に樹脂材7を二次射出して一体成形されている。
【選択図】図4

Description

本発明は、射出成形体の製造方法並びにこれにより製造された射出成形体およびランプ
に関するものである。
従来から、ヘッドランプやリヤコンビネーションランプなどの大型ランプの製造において、その構成部品(レンズ、ハウジング)をそれぞれ射出成形(一次射出)などにより成形し、それぞれの部材を突き合わせた後に、二次射出して一体成形して製造する製造方法が知られている。
一方、小型ランプの製造方法において、一つの装置内(型内)で部品および完成体を製造する中空体成形技術、つまり、各部品を一つの装置内で射出成形し、それぞれの部品が冷却固化される前に二次射出(二次接合)を行い、製品を一体化成形する技術が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許第3688289号公報
ところで、ヘッドランプやリヤコンビネーションランプなどの大型ランプの製造において、その構成部品(レンズ、ハウジング)そのものが大きいため、熱変形量が大きく、例えばレンズとハウジングとの接合面がフラットにならず、接合し難いという問題があった。
本発明は、上記事情を鑑みてなされたものであり、射出成形体、特に大型の射出成形体において、その構成部品を確実に接合することができる射出成形体の製造方法並びにこれにより製造された射出成形体およびランプを提供するものである。
上記の課題を解決するために、請求項1に記載した発明は、複数の半製品を一次射出によりそれぞれ成形し、成形された前記半製品同士を突き合わせた後、その突き合わせ部に二次射出して一体化成形可能に構成された射出成形体の製造方法において、前記突き合わせ部における前記半製品のいずれか一方の周縁部に切り欠き部および貫通孔の少なくともいずれか一方が形成され、該切り欠き部または貫通孔に材料を二次射出することを特徴とする。
請求項2に記載した発明は、前記二次射出の材料が、前記半製品のいずれか一方と同一の材料であることを特徴とする。
請求項3に記載した発明は、前記二次射出をした後に、前記突き合わせ部をレーザ接合することを特徴とする。
請求項4に記載した発明は、複数の半製品を一次射出によりそれぞれ成形し、成形された前記半製品同士を突き合わせた後、その突き合わせ部に二次射出して一体化成形された射出成形体において、前記突き合わせ部における前記半製品のいずれか一方の周縁部に切り欠き部および貫通孔の少なくともいずれか一方が形成され、該切り欠き部または貫通孔に材料を二次射出して一体成形されていることを特徴とする。
請求項5に記載した発明は、前記二次射出の材料が、前記半製品のいずれか一方と同一の材料であることを特徴とする。
請求項6に記載した発明は、前記二次射出をした後に、前記突き合わせ部をレーザ接合して一体成形されていることを特徴とする。
請求項7に記載した発明は、ハウジングおよびレンズ部を一次射出によりそれぞれ成形し、成形された前記ハウジングおよびレンズ部を突き合わせた後、その突き合わせ部に二次射出して一体化成形されたランプにおいて、前記突き合わせ部における前記ハウジングおよびレンズ部のいずれか一方の周縁部に切り欠き部および貫通孔の少なくともいずれか一方が形成され、該切り欠き部または貫通孔に材料を二次射出して一体成形されていることを特徴とする。
請求項8に記載した発明は、前記二次射出の材料が、前記ハウジングまたは前記レンズ部のいずれか一方と同一の材料であることを特徴とする。
請求項9に記載した発明は、前記二次射出をした後に、前記突き合わせ部をレーザ接合して前記ハウジングと前記レンズ部とが一体成形されていることを特徴とする。
請求項1に記載した発明によれば、半製品に形成された切り欠き部または貫通孔のみに二次射出することで一体成形することができるため、射出成形体、特に大型の射出成形体において、その構成部品(半製品)が熱変形する前に、短時間で確実に接合することができる効果がある。
請求項2に記載した発明によれば、半製品のいずれかの材料と二次射出の材料とが同一の材料で構成されるため、使用する材料の種類を増やすことなく成形することができると共に、二次射出により確実に接合(融着)することができる効果がある。
請求項3に記載した発明によれば、レーザ光により、半製品の少なくとも一方を溶融して半製品同士を接合するため、より強固に半製品同士を接合することができる効果がある。また、レーザ光により、半製品同士の隙間を均一に保ったまま接合することができると共に、半製品同士を突き当てる位置精度を向上させることができるため、さらにより確実に接合することができる効果がある。
請求項4に記載した発明によれば、半製品に形成された切り欠き部または貫通孔のみに短時間で二次射出することで一体成形することができるため、射出成形体、特に大型の射出成形体において、その構成部品(半製品)が熱変形する前に、接合面がフラットのまま確実に接合することができ、製品の品質を向上することができる効果がある。
請求項5に記載した発明によれば、半製品のいずれかの材料と二次射出の材料とが同一の材料で構成されているため、一体成形した際に外観品質を向上することができる効果がある。
請求項6に記載した発明によれば、レーザ光により、半製品の少なくとも一方を溶融して半製品同士を接合するため、製品の外観品質に影響を与えることなく、より強固に半製品同士を接合することができる効果がある。
請求項7に記載した発明によれば、ハウジングおよびレンズ部の少なくとも一方に形成された切り欠き部または貫通孔のみに二次射出することで一体成形することができるため、ランプ、特に大型のヘッドランプなどにおいて、短時間で、その構成部品(ハウジングおよびレンズ部)が熱変形することなく、接合面がフラットのまま確実に接合することができ、完成品の品質を向上することができる効果がある。
請求項8に記載した発明によれば、ハウジングおよびレンズ部のいずれかの材料と二次射出の材料とが同一の材料で構成されるため、一体成形した際に外観品質を向上することができる効果がある。
請求項9に記載した発明によれば、レーザ光により、ハウジングおよびレンズ部の少なくとも一方を溶融してハウジングとレンズ部とを接合するため、完成品の外観品質に影響を与えることなく、より強固にハウジングとレンズ部とを接合することができる効果がある。
次に、本発明の実施形態を図1〜図5に基づいて説明する。なお、本実施形態では、ヘッドランプを製造する場合の説明を行う。
図1,2に示すように、車両50の前方正面部にヘッドランプ1が左右に2箇所取り付けられている。ヘッドランプ1は、夜間などに点灯させることで、前方を視認できるように構成されている。ヘッドランプ1は、レンズ部2と、電球3およびリフレクタ4などが組み込まれるハウジング5とで構成されている。レンズ部2およびハウジング5は半割り製品である一次製品として固定金型、可動金型でそれぞれ一次射出することにより成形された後、可動金型をスライド移動させて両一次製品同士を突き合わせた後、突き合わせ面部に後述する樹脂材7を二次射出して一体成形される。なお、電球3はLEDでもよい。
図3に示すように、ハウジング5には、レンズ部2との接合箇所(周縁部)に対応した位置にフランジ部11が全周にわたって略同一幅で形成されている。ここで、フランジ部11には切り欠き部12が複数形成されている。切り欠き部12は、略同等の大きさで略等間隔に形成されている。
図4に示すように、切り欠き部12の領域に樹脂材7を二次射出することで、ハウジング5とレンズ部2とを一体成形できるように構成されている。ここで、樹脂材7はハウジング5と同じ材料からなる樹脂材料であることが好ましい。なお、樹脂材7を二次射出する前に、電球3およびリフレクタ4などのハウジング5とレンズ部2とで構成される空間内に配される部材を取り付けられている。
図5に示すように、切り欠き部12に樹脂材7を二次射出して、ハウジング5とレンズ部2とを一体成形した後に、ハウジング5とレンズ部2との接合面の内側部16の付近をレーザ光15にてレーザ接合すると、ハウジング5における内側部16の付近の樹脂材が溶融して隆起し、隆起部17が形成される。隆起部17は、レンズ部2の内面8に溶着し、ハウジング5とレンズ部2とがより強固に接合されるように構成されている。
ここで、レーザ光15はハウジング5のフランジ部11の全周にわたって照射され、隆起部17も同じくフランジ部11の全周にわたって形成されるように構成されている。また、ハウジング5とレンズ部2との隙間は、0.1mm以下に構成されていると、レーザ接合を確実に行うことができる。さらに、ハウジング5はレーザ光15を吸収可能な樹脂材で構成されている。
なお、レーザ光15は、フランジ部11における切り欠き部12の内側を照射するようにしてもよいし、切り欠き部12上に平面視で重なるように照射してもよい。
また、上述のヘッドランプ1を製造する際に、一つの装置内(型内)でハウジング5およびレンズ部2を一次射出により射出成形した後に、切り欠き部12に樹脂材7を二次射出して一体成形することが好ましい。
なお、個別の射出成形装置でハウジング5およびレンズ部2を成形する場合にも、二次射出するまでの時間は確実に短縮することができる。
本実施形態によれば、ハウジング5およびレンズ部2を一次射出によりそれぞれ成形し、成形されたハウジング5およびレンズ部2を突き合わせた後、その突き合わせ部に二次射出して一体化成形されるヘッドランプ1において、突き合わせ部におけるハウジング5のフランジ部11に切り欠き部12を形成し、その切り欠き部12にハウジング5と同じ材料からなる樹脂材7を二次射出して一体化成形するようにした。
したがって、ハウジング5に形成された切り欠き部12のみに二次射出することで一体成形することができるため、ヘッドランプ1を、短時間で、ハウジング5およびレンズ部2が熱変形する前に、接合面がフラットの状態のまま確実に接合することができる。また、切り欠き部12が形成されたハウジング5の材料と二次射出の樹脂材7とを同一の材料で構成したため、樹脂材7が確実にハウジング5に融着し、一体成形した際に外観品質を向上することができる。
ここで、従来は一次射出により成形したハウジング5とレンズ部2とを二次射出や超音波接合により接合していたが、いずれも全周にわたって行っていた。そのため、ヘッドランプのような大型の機器では、接合時間がかかるため熱変形することがあった。また、ハウジング5およびレンズ部2を接合しているうちに、接合部に反りが発生し、ハウジング5とレンズ部2との間に形成される隙間を均一にすることができないという問題があった。このような問題点を上述の実施形態のように、二次射出を切り欠き部12のみに部分的に接合することで、短時間で接合することができ、ハウジング5およびレンズ部2が熱変形する前に接合を完了させることができ、結果としてハウジング5とレンズ部2との隙間も均一に構成することができる。
また、ハウジング5の切り欠き部12に樹脂材7を二次射出した後に、突き合わせ部の内側部16をレーザ光15にてレーザ接合することで一体成形するようにしたため、レーザ光15により、ハウジング5の内側部16近傍を溶融して隆起部17を形成し、ハウジング5とレンズ部2とを接合させることができ、より強固にハウジング5とレンズ部2とを接合することができる。ここで、レーザ接合する際には、既に二次射出によりハウジング5とレンズ部2とは接合されているため、その接合強度をより強く、また、より品質を向上させることができる。また、レーザ光15を照射する位置は、樹脂材7が形成されている領域よりも内側にすると、より確実に接合されるため好ましい。
尚、本発明の技術範囲は上述した実施形態に限られるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。例えば、ヘッドランプを構成する各部材の形状、材料などの具体的な構成については上記実施形態に限ることなく適宜変更が可能である。
また、本実施形態においてはヘッドランプを製造する場合の説明をしたが、リヤコンビネーションランプなどの大型の成形体にも採用することができ、ランプだけでなく同様の大きさを有する成形体にも採用することができる。
さらに、本実施形態においてはヘッドランプを射出成形する場合の説明をしたが、一次射出と二次射出との間に、例えばハウジングの内面に成膜を行う成膜工程を追加してもよい。
そして、本実施形態においてはフランジ部に切り欠き部を形成して二次射出するようにしたが、切り欠き部の代わりに貫通孔を形成して、その貫通孔に二次射出するようにしてもよい。
本発明の実施形態における車両の斜視図である。 本発明の実施形態におけるヘッドランプを構成するハウジングおよびレンズ部の水平断面図である。 本発明の実施形態におけるヘッドランプのハウジングの正面図である。 本発明の実施形態におけるヘッドランプの二次射出時の水平断面図である。 本発明の実施形態におけるヘッドランプのレーザ接合時の部分断面図である。
符号の説明
1…ヘッドランプ(射出成形体、ランプ) 2…レンズ部(半製品) 5…ハウジング(半製品) 7…樹脂材(材料) 11…フランジ部(周縁部) 12…切り欠き部

Claims (9)

  1. 複数の半製品を一次射出によりそれぞれ成形し、成形された前記半製品同士を突き合わせた後、その突き合わせ部に二次射出して一体化成形可能に構成された射出成形体の製造方法において、
    前記突き合わせ部における前記半製品のいずれか一方の周縁部に切り欠き部および貫通孔の少なくともいずれか一方が形成され、該切り欠き部または貫通孔に材料を二次射出することを特徴とする射出成形体の製造方法。
  2. 前記二次射出の材料が、前記半製品のいずれか一方と同一の材料であることを特徴とする請求項1に記載の射出成形体の製造方法。
  3. 前記二次射出をした後に、前記突き合わせ部をレーザ接合することを特徴とする請求項1または2に記載の射出成形体の製造方法。
  4. 複数の半製品を一次射出によりそれぞれ成形し、成形された前記半製品同士を突き合わせた後、その突き合わせ部に二次射出して一体化成形された射出成形体において、
    前記突き合わせ部における前記半製品のいずれか一方の周縁部に切り欠き部および貫通孔の少なくともいずれか一方が形成され、該切り欠き部または貫通孔に材料を二次射出して一体成形されていることを特徴とする射出成形体。
  5. 前記二次射出の材料が、前記半製品のいずれか一方と同一の材料であることを特徴とする請求項4に記載の射出成形体。
  6. 前記二次射出をした後に、前記突き合わせ部をレーザ接合して一体成形されていることを特徴とする請求項4または5に記載の射出成形体。
  7. ハウジングおよびレンズ部を一次射出によりそれぞれ成形し、成形された前記ハウジングおよびレンズ部を突き合わせた後、その突き合わせ部に二次射出して一体化成形されたランプにおいて、
    前記突き合わせ部における前記ハウジングおよびレンズ部のいずれか一方の周縁部に切り欠き部および貫通孔の少なくともいずれか一方が形成され、該切り欠き部または貫通孔に材料を二次射出して一体成形されていることを特徴とするランプ。
  8. 前記二次射出の材料が、前記ハウジングまたは前記レンズ部のいずれか一方と同一の材料であることを特徴とする請求項7に記載のランプ。
  9. 前記二次射出をした後に、前記突き合わせ部をレーザ接合して前記ハウジングと前記レンズ部とが一体成形されていることを特徴とする請求項7または8に記載のランプ。
JP2007034827A 2007-02-15 2007-02-15 射出成形体の製造方法並びにこれにより製造された射出成形体およびランプ Withdrawn JP2008195005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007034827A JP2008195005A (ja) 2007-02-15 2007-02-15 射出成形体の製造方法並びにこれにより製造された射出成形体およびランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007034827A JP2008195005A (ja) 2007-02-15 2007-02-15 射出成形体の製造方法並びにこれにより製造された射出成形体およびランプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008195005A true JP2008195005A (ja) 2008-08-28

Family

ID=39754393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007034827A Withdrawn JP2008195005A (ja) 2007-02-15 2007-02-15 射出成形体の製造方法並びにこれにより製造された射出成形体およびランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008195005A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016039373A1 (ja) * 2014-09-11 2016-03-17 東芝機械株式会社 光拡散用レンズの製造装置および製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016039373A1 (ja) * 2014-09-11 2016-03-17 東芝機械株式会社 光拡散用レンズの製造装置および製造方法
US10486380B2 (en) 2014-09-11 2019-11-26 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Apparatus and method for producing light diffusing lens

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4716512B2 (ja) 車輌用灯具及び車輌用灯具の製造方法
US7329025B2 (en) Production method of vehicle lamp
JP2008262876A (ja) 車輌用灯具
JP4779315B2 (ja) レンズユニットの製造方法
JP2006167946A (ja) 車輌用灯具及び光線溶着方法
JP2010113938A (ja) 光電センサの筐体組立方法および光電センサ
JP2012178301A (ja) 車両用灯具及び車両用灯具の製造方法
JP4651107B2 (ja) 車輌用灯具カバー
JP2008195005A (ja) 射出成形体の製造方法並びにこれにより製造された射出成形体およびランプ
JP5426143B2 (ja) 射出成形体の製造方法
JP2004209916A (ja) 樹脂接合方法及び樹脂部品
JP4891098B2 (ja) 射出成形体、射出成形体の製造方法および射出成形体製造用金型
JP5553155B2 (ja) レーザー溶着を用いた車両用灯具製造方法
JP4891097B2 (ja) 射出成形体、射出成形体の製造方法および射出成形体製造用金型
JP5122828B2 (ja) 射出成形体の製造方法およびこれにより製造された射出成形体
JP2010204569A (ja) レンズユニット及びその製造方法
US10162158B2 (en) Projection lens with peripheral thick part and vehicle lamp provided with the same
JP2015153629A (ja) 投影レンズ及びそれを備えた車両用灯具
JP2006073296A (ja) 車輌用灯具及び車輌用灯具のレーザ溶着方法
JP2001062925A (ja) 成形品及びその製造方法
JP2001135104A (ja) 車両用灯具のハウジング
JP2005339989A (ja) 車輌用灯具及び車輌用灯具の製造方法
JP5572906B2 (ja) 車両用灯具、及び、車両用灯具製造方法
JP5977013B2 (ja) レーザー溶接構造
JP2003123511A (ja) 車両用灯具

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100511