JP2008185787A - 電子カメラ - Google Patents

電子カメラ Download PDF

Info

Publication number
JP2008185787A
JP2008185787A JP2007019192A JP2007019192A JP2008185787A JP 2008185787 A JP2008185787 A JP 2008185787A JP 2007019192 A JP2007019192 A JP 2007019192A JP 2007019192 A JP2007019192 A JP 2007019192A JP 2008185787 A JP2008185787 A JP 2008185787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
passage
dust
electronic camera
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007019192A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Owashi
正夫 尾鷲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2007019192A priority Critical patent/JP2008185787A/ja
Priority to US12/010,644 priority patent/US20080205878A1/en
Publication of JP2008185787A publication Critical patent/JP2008185787A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B5/00Cleaning by methods involving the use of air flow or gas flow
    • B08B5/04Cleaning by suction, with or without auxiliary action
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/80Camera processing pipelines; Components thereof
    • H04N23/81Camera processing pipelines; Components thereof for suppressing or minimising disturbance in the image signal generation
    • H04N23/811Camera processing pipelines; Components thereof for suppressing or minimising disturbance in the image signal generation by dust removal, e.g. from surfaces of the image sensor or processing of the image signal output by the electronic image sensor

Abstract

【課題】カメラ内の塵埃を除去する。
【解決手段】噴射気体の流入口21および排出口22が設けられたカメラボディ1と、流入口21および排出口22を介してカメラボディ内に形成された、絞り部24を有する第1の通路P1と、絞り部24とカメラボディ内の撮影光路上で塵埃が浮遊する塵埃浮遊空間とを連通し、第1の通路P1を通過する噴射気体の流れにより、塵埃浮遊空間に浮遊した塵埃を絞り部24に導く連通手段25,26とを備える。
【選択図】図2

Description

本発明は、撮影光路上に浮遊する塵埃を除去することができる電子カメラに関する。
一眼レフデジタルカメラのように撮影レンズが交換可能なカメラでは、レンズ交換時にカメラ内に塵埃が侵入するおそれがある。また、レンズ交換をしない場合であっても、クイックリターンミラーやシャッタ機構の駆動に伴って、摺動部から塵埃が発生する。このような塵埃は撮影光路上に浮遊するとともに、撮像素子の受光面、または受光面から近距離にある光学部材の表面に付着し、画像品質を低下させるおそれがある。
これに対し、撮像素子の表面に付着した塵埃を除去するようにしたカメラが知られている(例えば特許文献1参照)。この特許文献1記載のカメラは、カメラ背面に設けた給送口および排出口を介してカメラ外部から撮像素子の前面にエアーを送風し、撮像素子の前面に付着した塵埃を除去するとともに、除去した塵埃をエアーとともにカメラ外部に排出する。
特開2003−319218号公報
しかしながら、上記特許文献1記載のカメラのように、撮像素子の前面に送風したエアーの流れによって塵埃を排出したのでは、エアーの流れが生じない領域に存在する塵埃を排出することはできず、塵埃の除去が十分とはいえない。
本発明による電子カメラは、噴射気体の流入口および排出口が設けられたカメラボディと、流入口および排出口を介してカメラボディ内に形成された、絞り部を有する第1の通路と、絞り部とカメラボディ内の撮影光路上で塵埃が浮遊する塵埃浮遊空間とを連通し、第1の通路を通過する噴射気体の流れにより、塵埃浮遊空間に浮遊した塵埃を絞り部に導く連通手段とを備えることを特徴とする。
塵埃浮遊空間として、撮像素子の前面に配置された光学部材とその前方に配置されたシャッタユニットとの間の空間とすることが好ましい。
流入口から流入した噴射気体を、絞り部の上流側から分岐して、撮影光路上における塵埃の被付着物の表面に導く第2の通路を備えることもできる。
この場合、第2の通路を通過する噴射気体と第2の通路を通過しない噴射気体の流量配分を変更する流量配分変更手段をさらに備えることが好ましい。
連通手段を、塵埃浮遊空間に面して設けられた複数の吸い込み部と、複数の吸い込み部からの流れを合流して絞り部に導く合流通路とにより構成することもできる。
本発明によれば、撮影光路上の塵埃を十分に除去することができる。
−第1の実施の形態−
図1〜図6を参照して本発明の第1の実施の形態について説明する。
図1は、第1の実施の形態に係る電子カメラの構成を概略的に示す全体構成図である。本実施の形態に係る電子カメラは、レンズ交換式の一眼レフデジタルカメラであり、カメラボディ1と、レンズマウント3を介してカメラボディ2に交換可能に装着される交換レンズ2とを備えている。撮影レンズ4を通過した被写体光Lは、クリックリターンミラー5のメインミラー5aにより2つの光束に分割され、反射光束はファインダ光学系へ導かれる。一方、透過光束は、クイックリターンミラー5の背面側に設けられたサブミラー5bで反射され、AF用光束として利用される。
メインミラー5aで反射された光束はファインダースクリーン6上に結像される。ファインダースクリーン6上に結像された被写体像は、ペンタプリズム7および接眼レンズ8を介してファインダー接眼窓9から観察することができる。撮影時にはクイックリターンミラー5が光路外に跳ね上げられるとともに、シャッタユニット10が開かれて撮像素子11の撮像面上に被写体像が結像される。
メインミラー5aで反射された光束はファインダースクリーン6上に結像される。ファインダースクリーン6上に結像された被写体像は、ペンタプリズム7および接眼レンズ8を介してファインダー接眼窓9から観察することができる。撮影時にはクイックリターンミラー5が光路外に跳ね上げられるとともに、シャッタユニット10が開かれて撮像素子11の撮像面上に被写体像が結像される。
非撮影時には、図1に示すようにクイックリターンミラー5が光路上に配設されるとともに、シャッタユニット10は閉状態とされる。なお、以下では、シャッタユニット10を境にして撮像素子11側(図示右側)を撮像素子収納空間と呼び、反対にクイックリターンミラー5側(図示左側)をミラーボックスと呼ぶことにする。
撮像素子11としては、例えばCCD撮像素子が用いられる。CCD以外の撮像素子(例えばCMOS)を用いることもできる。撮像素子11には撮像部を保護するためのカバーガラス11aが設けられている。撮像素子11の前方近傍には光学ローパスフィルタ12が配設されている。シャッタユニット10と光学ローパスフィルタ12の間には、撮像素子収納空間に浮遊した塵埃を除去するための塵埃除去ユニット20が設けられている。以下、塵埃除去ユニット20の構成について説明する。
図2は、塵埃除去ユニット20の構成を示す斜視図である。カメラボディ1の一側面には空気流入口21が設けられ、反対側の側面には空気排出口22が設けられている。この空気流入口21および空気排出口22を介してカメラボディ1内を通路形成部材23が貫通し、通路形成部材23により空気通路P1が形成されている。通路形成部材23には絞り部24が設けられ、絞り部24には通路形成部材25が略直角に接続されている。
通路形成部材25は複数の通路形成部材25a〜25dに分岐し、各通路形成部材25a〜25dの端部には、撮像素子収納空間に面して開口した吸い込み部26(26a〜25d)が設けられている。通路形成部材25と吸い込み部26により、絞り部24から撮像素子収納空間にかけて空気通路P2が形成されている。通路形成部材23,25は例えばエアーチューブによって構成される。なお、カメラボディ内に配設された各種部材に貫通孔を開口して空気通路P1,P2を形成することもでき、この場合には貫通孔が開口された各部材が通路形成部材23,25を構成する。
吸い込み部26は上方に向けて開口面積が拡大する漏斗形状をなしている。また、図1に示すように、吸い込み部26の開口端部はシャッタユニット10とローパスフィルタ12とに近接して設けられている。なお、図2では、各吸い込み部26a〜26dを互いに離れて配置しているが、例えば図3に示すように吸い込み部26a〜26dを近接して配置し、シャッタユニット10とローパスフィルタ12の間の空間の底面全体を塞ぐように吸い込み部26a〜26dを設けてもよい。吸い込み部26a〜26dを一体に設け、吸い込み部26a〜26d同士の隙間をなくすようにしてもよい。
図4は、カメラボディ1の側面部の構成を示す斜視図であり、図5は、図4のV-V線断面図である。図4に示すようにカメラボディ1の側面には、ヒンジ31を介して回動可能にゴム製のカバー32が取り付けられている。カバー32の内側には、外部機器からの各種信号を入出力するためのケーブル接続用端子33、メモリカードの挿入口34、空気流入口21が配設されている。
図5に示すように空気流入口21の周囲には座グリ部35が設けられ、座グリ部35に対応してカバー32の内表面には凸部32aが設けられている。カバー32を閉じた状態では、カバー32の凸部32aが座グリ部35に嵌合し、空気流入口21が密閉される。これにより空気通路P1内への外部からの塵埃の侵入が阻止される。なお、カメラボディ1の反対側の側面にも、ゴム製のカバー32が同様に取り付けられ、カバー32の内側に空気排出口22が配設されている。流入口21および流出口22を塞ぐためのキャップをカバー32とは別に設けてもよい。
空気通路P1は空気流入口21の近傍においてテーパ状に形成され、このテーパ部P11で通路面積が徐々に減少している。このため、図5に鎖線で示すようにカバー32を取り外して空気流入口21にエアスプレー40のノズル41を挿入すると、ノズル41の先端がテーパ部P11に当接し、高圧のエアーを空気排出口22に向けて噴射することができる。
本実施の形態に係るカメラの特徴的な動作を説明する。カメラ内部の塵埃を除去する際は、まず、空気流入口21および空気排出口22からカバー32を取り外す。次いで、図5に示すように空気流入口21にエアスプレー40のノズル41を挿入し、エアスプレー40を操作して空気通路P1内にエアーを噴射する。エアスプレー40としては、例えば高圧エアが充填された缶タイプの市販のスプレーを用いることができる。内部に空気以外の気体を充填したものでもよい。
空気通路P1内にエアを噴射した際の空気の流れを図6により説明する。絞り部24よりも上流の空気通路P1の圧力をPa、下流の空気通路P1の圧力をPb、絞り部24の圧力をPc、吸い込み部26に面した撮像素子収納空間内の圧力をPdとする。空気通路P1内に噴射したエアーは絞り部24で通路面積が減少し、流速が上昇する。このため絞り部24における圧力(静圧)が減少して負圧となり、通路P1内ではPc<Pb<Paとなる。
ここで、撮像素子収納空間の圧力は大気圧であるため、Pa,Pc,Pdの間には、Pc<Pd<Paの関係が成立する。このため撮像素子収納空間内の塵埃は吸い込み部26を介して空気通路P1内に吸い込まれ、エアーの流れに沿って空気排出口22から排出される。これにより撮像素子収納空間における塵埃を効率よく除去することができ、塵埃の写り込みによる画像品質の低下を防ぐことができる。
第1の実施の形態によれば以下のような作用効果を奏することができる。
(1)空気流入口21と空気排出口22を介してカメラボディ内に空気通路P1を形成するとともに、空気通路P1の絞り部24から分岐し、シャッタユニット10とローパスフィルタ12の間の撮像素子収納空間にかけて空気通路P2を形成するようにした。これにより空気流入口21から空気通路P1内に高圧のエアーを吹き込むと、絞り部24が負圧となるため、撮像素子収納空間内の塵埃を空気通路P2を介して空気通路P1内に吸い込むことができ、撮像素子収納空間内に浮遊した塵埃を十分に除去できる。
(2)エアーの噴射によって生じる吸い込み力により塵埃を除去するので、構成を簡素化することができ、低コストの構成により撮像素子収納空間内の塵埃をカメラの外部に排出できる。また、塵埃除去作業を行う際に交換レンズを取り外す必要もなく、市販のエアスプレーさえあれば屋外においても容易に塵埃除去作業を行うことができる。
(3)絞り部24から分岐した空気通路P2を複数に分岐し、撮像素子収納空間に面して複数の吸い込み部26を設けるようにしたので、吸い込み部26の面積が大きくなり、撮像素子収納空間内の塵埃を容易に吸い込むことができる。
(4)空気流入口21および空気排出口22をカバー32で密閉するので、カメラボディ内への外部からの塵埃の侵入を防ぐことができる。また、外部機器との接続端子33やメモリカード挿入口34を覆うためのカバー32により、空気流入口21と空気排出口22を塞ぐので、部品点数の増加を防ぐことができる。
(5)空気流入口21側の空気通路P1をテーパ状に形成するので、エアスプレー40のノズル41の先端を空気通路P1の周面に当接してエアーを噴射することができる。その結果、噴射エアーの漏れが低減されて絞り部24におけるエアーの流速が速くなり、塵埃の吸い込み力を大きくすることができる。
−第2の実施の形態−
図7,8を参照して本発明による電子カメラの第2の実施の形態について説明する。
第1の実施の形態では、撮像素子収納空間内の塵埃を空気通路P2を介して空気通路P1内に吸い込むようにしたが、第2の実施の形態ではさらにローパスフィルタ12の前面に向けてエアーを噴射し、ローパスフィルタ12に付着した塵埃を除去するように構成する。なお、以下では第1の実施の形態との相違点を主に説明する。
図7は、第2の実施の形態に係る電子カメラの要部構成を示す斜視図である。なお、図2と同一の箇所には同一の符号を付している。通路形成部材23には、テーパ部P11(図5)よりも下流かつ絞り部24よりも上流の分岐部27において、通路形成部材28が分岐している。通路形成部材28は撮像素子収納空間の上方に至り、通路形成部材28により空気通路P3が形成されている。通路形成部材28の端部には、ローパスフィルタ12の表面に向け下方もしくは斜め下方に複数の噴射ノズル29が設けられている。
第2の実施の形態では、エアスプレーにより空気通路P1内に高圧のエアーを噴射すると、その一部は分岐部27を介して空気通路P3に流入し、噴射ノズル29からローパスフィルタ12の前面に向けて噴射する。このエアーの吹き付け力によって、ローパスフィルタ12の前面に付着した塵埃が除去され、除去された塵埃は下方の吸い込み部26に吹き飛ばされる。一方、空気通路P1内に噴射した高圧のエアーの残りは、空気通路P3を通過せずに絞り部24を通過するため、絞り部24は負圧となる。このため、撮像素子収納空間から吸い込み部24にかけて吸い込み力が発生し、エアーの吹き付け力によって除去した塵埃を空気通路P1内に吸い込み、空気排出口22から排出することができる。
このように第2の実施の形態では、絞り部24の上流の空気通路P1から撮像素子収納空間にかけて空気通路P3を形成し、空気流入口21から噴射したエアーを空気通路P3を介してローパスフィルタ12の前面に噴射するようにした。これにより、ローパスフィルタ12に付着した塵埃を吹き飛ばずことができ、撮像素子収納空間に浮遊する塵埃だけでなく、ローパスフィルタ12に付着した塵埃も除去することができる。
なお、図8に示すように空気通路P3の分岐部27にバルブ機構30を設け、バルブ機構30の操作により、空気通路P3を通過するエアーと空気通路P3を通過しないエアーの流量配分を変更可能としてもよい。これによりローパスフィルタ前面へのエアーの吹き付けと吸い込み部24への吸い込みを最適にバランスさせることができる。また、バルブ機構30を図のb位置に操作して高圧エアーの全量を空気通路P3に流し、ローパスフィルタ12に付着した塵埃を吹き飛ばした後、バルブ機構30を図のa位置に操作して塵埃の吸い込み動作を行うようにしてもよい。この際、バルブ機構30を自動で駆動するようにしてもよい。なお、流量配分変更手段としてのバルブ機構30の構成はいかなるものでもよい。例えばバルブ機構30に連結されたダイヤルをカメラボディ1の表面に設け、ダイヤルの操作によりバルブ機構30を駆動するようにしてもよい。
第2の実施の形態では、通路形成部材28により空気通路P3(第2の通路)を形成したが、空気通路P1から分岐して空気通路P3を設けるのではなく、空気通路P1とは別系統で空気通路P3を設けるようにしてもよい。この場合は、空気通路P3に連通する空気流入口を新たに設け、この空気流入口から空気通路P3内にエアーを噴射すればよい。ローパスフィルタ12の前面にエアーを吹き付けるようにしたが、ローパスフィルタ12の他に塵埃の被付着物がある場合には、その表面に向けて同様にエアーを吹き付ければよい。
第1の実施の形態において、空気排出口22のカバー32を閉じた状態で空気流入口21からエアーを噴射すれば、このエアーは空気通路P2を介して各吸い込み部26a〜26dから流出する。これによりローパスフィルタ12に付着した塵埃を吹き飛ばすことができる。その後、空気排出口22のカバー32を取り外した状態で空気通路P1内に高圧のエアーを噴射すれば、吹き飛ばされた塵埃が空気通路P1内に吸い込まれ、空気排出口22から排出できる。
なお、上記実施の形態では、空気流入口21と空気排出口22を互いに対向するカメラボディ1の側面に設けたが、流入口と排出口を設ける位置はこれに限定されず、例えばカメラボディ1の同一の面に設けてもよい。したがって、空気通路P1(第1の通路)を形成する通路形成部材23の形状も上述したものに限らない。上記実施の形態では、絞り部24と撮像素子収納空間を通路形成部材25を介して連通するようにしたが、絞り部24を撮像素子収納空間の近傍に配置できるのであれば、通路形成部材25を省略することもできる。
光学部材としてのローパスフィルタ12とその前方に配置されたシャッタユニット10の間の撮像素子収納空間に絞り部24を連通したが、撮影航路上で塵埃が浮遊する空間が他にあれば、その空間に絞り部を24を連通してもよく、連通手段の構成は上述したものに限らない。複数の吸い込み部26a〜26dからの流れを通路形成部材25で合流するようにしたが、合流通路P2の構成も上述したものに限らない。本発明は、一眼レフデジタルカメラだけでなく、撮像素子を有する他の電子カメラにも適用できる。すなわち、本発明の特徴、機能を実現できる限り、本発明は実施の形態の電子カメラに限定されない。
第1の実施の形態に係る電子カメラの構成を概略的に示す全体構成図。 第1の実施の形態に係る電子カメラの塵埃除去ユニットの構成を示す斜視図。 図2の要部構成を示す斜視図。 第1の実施の形態に係る電子カメラのカメラボディの側面部の構成を示す斜視図。 図4のV-V線断面図。 第1の実施の形態に係る電子カメラによる塵埃除去動作を説明する図。 第2の実施の形態に係る電子カメラの塵埃除去ユニットの構成を示す斜視図。 図7の変形例を示す図。
符号の説明
1 カメラボディ
12 ローパスフィルタ
21 空気流入口
22 空気排出口
23,25,28 通路形成部材
24 絞り部
26 吸い込み部
30 バルブ機構
P1〜P3 空気通路

Claims (5)

  1. 噴射気体の流入口および排出口が設けられたカメラボディと、
    前記流入口および排出口を介してカメラボディ内に形成された、絞り部を有する第1の通路と、
    前記絞り部とカメラボディ内の撮影光路上で塵埃が浮遊する塵埃浮遊空間とを連通し、前記第1の通路を通過する噴射気体の流れにより、前記塵埃浮遊空間に浮遊した塵埃を前記絞り部に導く連通手段とを備えることを特徴とする電子カメラ。
  2. 請求項1に記載の電子カメラにおいて、
    前記塵埃浮遊空間は、撮像素子の前面に配置された光学部材とその前方に配置されたシャッタユニットとの間の空間であることを特徴とする電子カメラ。
  3. 請求項1または2に記載の電子カメラにおいて、
    前記流入口から流入した噴射気体を、前記絞り部の上流側から分岐して、撮影光路上における塵埃の被付着物の表面に導く第2の通路を備えることを特徴とする電子カメラ。
  4. 請求項3に記載の電子カメラにおいて、
    前記第2の通路を通過する噴射気体と前記第2の通路を通過しない噴射気体の流量配分を変更する流量配分変更手段をさらに備えることを特徴とする電子カメラ。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の電子カメラにおいて、
    前記連通手段は、
    前記塵埃浮遊空間に面して設けられた複数の吸い込み部と、
    前記複数の吸い込み部からの流れを合流して前記絞り部に導く合流通路とを有することを特徴とする電子カメラ。
JP2007019192A 2007-01-30 2007-01-30 電子カメラ Pending JP2008185787A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007019192A JP2008185787A (ja) 2007-01-30 2007-01-30 電子カメラ
US12/010,644 US20080205878A1 (en) 2007-01-30 2008-01-28 Digital camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007019192A JP2008185787A (ja) 2007-01-30 2007-01-30 電子カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008185787A true JP2008185787A (ja) 2008-08-14

Family

ID=39716030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007019192A Pending JP2008185787A (ja) 2007-01-30 2007-01-30 電子カメラ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20080205878A1 (ja)
JP (1) JP2008185787A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017538613A (ja) * 2014-09-23 2017-12-28 ヴァレオ システム デシュヤージュValeo Systemes D’Essuyage 光学センサの保護のための装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20110066323A (ko) * 2009-12-11 2011-06-17 삼성전자주식회사 촬상소자의 먼지 제거장치
US8898852B2 (en) * 2010-08-04 2014-12-02 Honeywell International Inc. Air burst to clear detection window
US9208366B2 (en) * 2011-06-08 2015-12-08 Metrologic Instruments, Inc. Indicia decoding device with security lock
US9679176B2 (en) * 2011-06-08 2017-06-13 Metrologic Instruments, Inc. Indicia decoding device with security lock
CA2914440A1 (en) * 2013-07-31 2015-02-05 1317442 Alberta Ltd. Sensor guard for using internal lens cleaning bulb blower on digital reflex camera, and method of use thereof
US9541755B2 (en) * 2014-04-11 2017-01-10 Servo-Robot Inc. Protective nozzle for a laser camera
EP3338134B1 (en) * 2015-08-21 2023-07-19 Datalogic IP Tech S.r.l. Bladeless dust removal system for compact devices

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7222388B2 (en) * 2003-04-10 2007-05-29 Canon Kabushiki Kaisha Imaging-device cleaning apparatus
US20070151066A1 (en) * 2005-12-13 2007-07-05 Pentax Corporation Cleaning attachment for digital camera

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017538613A (ja) * 2014-09-23 2017-12-28 ヴァレオ システム デシュヤージュValeo Systemes D’Essuyage 光学センサの保護のための装置
US10676070B2 (en) 2014-09-23 2020-06-09 Valeo Systèmes d'Essuvage Device for protection of an optical sensor

Also Published As

Publication number Publication date
US20080205878A1 (en) 2008-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008185787A (ja) 電子カメラ
JP6722279B2 (ja) カメラの透明なカバーを清掃するための清掃装置
JP2002229110A (ja) カメラ
JP7277198B2 (ja) 洗浄ノズルユニット、及び車載カメラユニット
JP2013154771A (ja) 車載カメラ装置
US9158186B2 (en) Projection display device
JP2007206640A (ja) 一眼レフカメラ及び撮像ユニット
US8224177B2 (en) Digital camera with shutter control section or mirror control section
KR100951187B1 (ko) 카메라모듈
JP2008154127A (ja) 撮像装置の除塵装置
US20070151066A1 (en) Cleaning attachment for digital camera
US8384822B2 (en) Digital camera and interchangeable lens
JP2019191432A (ja) ゴミ除去装置
US20110279786A1 (en) Projection display device
JP2006133269A (ja) 撮影装置
JP2007047487A (ja) デジタルカメラのための塵埃除去装置
JP4759457B2 (ja) 撮像装置の除塵装置
JP2009282269A (ja) プロジェクタ
JP2009058719A (ja) デジタルカメラ
JP4935389B2 (ja) デジタルカメラ
CN218839780U (zh) 一种摄像头不易沾灰的空间规划航拍装置
JP4984937B2 (ja) デジタルカメラ
JP5581098B2 (ja) 内視鏡装置及び送気送液ノズル
US20110279785A1 (en) Projection display device
JP2009162987A (ja) プロジェクタ