JP2008184345A - 雪状ドライアイス製造装置 - Google Patents

雪状ドライアイス製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008184345A
JP2008184345A JP2007017355A JP2007017355A JP2008184345A JP 2008184345 A JP2008184345 A JP 2008184345A JP 2007017355 A JP2007017355 A JP 2007017355A JP 2007017355 A JP2007017355 A JP 2007017355A JP 2008184345 A JP2008184345 A JP 2008184345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon dioxide
dry ice
nozzle
snow
solid carbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007017355A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Hashimoto
正明 橋本
Yoshiyuki Wada
嘉之 和田
Yoshifumi Wada
好史 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwatani International Corp
Cool Technos Co Ltd
Original Assignee
Iwatani International Corp
Cool Technos Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwatani International Corp, Cool Technos Co Ltd filed Critical Iwatani International Corp
Priority to JP2007017355A priority Critical patent/JP2008184345A/ja
Publication of JP2008184345A publication Critical patent/JP2008184345A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/141Feedstock

Landscapes

  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

【課題】 粒径の細かいドライアイスを生成しても、ドライスアイスが帯電せず、容器の内部に均一に堆積できる雪状ドライアイス製造装置を提供する。
【解決手段】 ノズル(4)の先端にホーン状又は管状の流路(1)を配置し、前記ノズル(4)から供給した液化炭酸ガスを前記流路(1)内で噴射させて雪状ドライアイスを生成する雪状ドライアイス製造装置であって、ノズル(4)を複数の液化炭酸ガス噴射孔(7)を穿設したオリィフィス板(8)で構成し、各液化炭酸ガス噴射孔(7)の口径を0.2mm以下に形成したことを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、雪状ドライアイスを製造する製造装置に関し、特に、生成された雪状ドライアイスを容器内に略均一に堆積しうるように改良された雪状ドライアイスの製造装置に関する。
雪状ドライアイスは、ノズルの先端にホーン状又は管状の流路を配置し、前記ノズルから供給した液化炭酸ガスを前記流路内で噴射させて生成される。そして、生成された雪状ドライアイスは、容器内に収容された被冷却物である生鮮食品等の上に直接に散布されて冷却剤として利用される。
しかしながら、一般的な雪状ドライアイスの製造装置では、生成されたドライアイスが帯電するために、容器の内壁面に付着し易く、生鮮食品や冷果等の被冷却物の上に均一な厚さに散布あるいは堆積させることができないことが多く見られた。
このため、従来、雪状のドライアイスを精製するためのノズルを比抵抗値が50μΩ・cm以下の材料で構成し、液化炭酸ガスがノズルを通過する際に、ノズルとの摩擦による静電気の発生を抑制するようにしたものが提案されている。(特許文献1)
特開平6−199511号公報
ところが、前記した従来の帯電防止策を採用した雪状ドライアイス製造装置を使用しても、粒径の細かいドライアイスを10〜30グラム生成すると、雪状になったドライアイスが帯電し、被冷却物を収容している容器の周壁面の内面に付着したり、容器の周壁上面に堆積したり、また管状の流路での外面や周辺部に付着したりして、容器内に均一に堆積させることはできなかった。
本発明は、このような点に着目して、粒径の細かいドライアイスを生成しても、ドライスアイスが帯電せず、容器の内部に均一に堆積できる雪状ドライアイス製造装置を提供することを目的とする。
上述の目的を達成するために、本発明はノズルの先端にホーン状又は管状の流路を配置し、前記ノズルから供給した液化炭酸ガスを前記流路内で噴射させて雪状ドライアイスを生成する雪状ドライアイス製造装置での、ノズルを複数の液化炭酸ガス噴射孔を穿設したオリィフィス板で構成し、各液化炭酸ガス噴射孔の口径を0.2mm以下に形成したことを特徴としている。
本発明では、ノズルを構成しているオリィフィス板に穿設した液化炭酸ガス噴射孔の口径を0.2mm以下にしていることから、容器内でのドライアイスの偏りがなくなる。これは、液化炭酸ガス噴出孔から噴出して生成されるドライアイス粒子が細かくなって、ドライアイスの摩擦による帯電がなくなることに起因していると考えられる。
図1は、本発明の一実施形態での雪状ドライアイス製造装置の縦断面図を示す。
この雪状ドライアイス製造装置は、雪状ドライアイスを生成する流路となるスノーホーン(1)と、液化炭酸ガスを貯蔵した貯蔵容器(2)と、前記スノーホーン(1)の天井壁(9)にミスト生成筒(5)を介して設けられたオリィフィスノズル(4)とを備え、前記貯蔵容器(2)内の液化炭酸ガスを供給路(3)を介して前記オリィフィスノズル(4)に供給するように構成されている。前記ミスト生成筒(5)は、スノーホーン(1)の天井壁(9)にオリィフィスノズル(4)を取り囲む状態に配置されている。上記スノーホーン(1)は、下面開放状の筒体からなる本体部分(6)を有し、その本体部分(6)の直径はミスト生成筒(5)の直径の2〜10倍(本例では約3倍)に設定してある。
上記オリィフィスノズル(4)は、図2に示すように小口径の液化炭酸ガス噴射孔(7)を複数個(本例では24個)穿設したオリィフィス板(8)で構成してあり、このオリィフィスノズル(4)はミスト生成筒(5)の上部に内嵌されている。
上記ミスト生成筒(5)の下端は、前記スノーホーン(1)の天井壁(9)の上側部に突出して取り付けられて、当該天井壁(9)の内側上部空間に臨んで開口している。また、ミスト生成筒(5)のノズル近傍部分の外周にヒータ(10)を装着してある。
図中符号(W)はスノーホーン(1)の下側に所定間隔隔てて配置した被冷却物で、例えばゼリーや冷果を収容した容器などが想定される。
このような構造の雪状ドライアイス製造装置で、液化炭酸ガス噴射孔(7)の口径と雪状ドライアイスの帯電量との関係を調べた。
すなわち、液化炭酸ガス噴射孔(7)の口径を0.2mm、0.3mm、0.4mm、0.5mmに形成して、液化炭酸ガスを2秒間噴出させた場合と、3秒間噴出させた場合とでのドライアイスの帯電量をデジタル静電電位測定器(春日電機製KSD−0103)で測定した。その結果を図3に示す。
図3から、液化炭酸ガス噴射孔(7)の口径が0.3mmよりも大口径の場合には、生成された雪状ドライアイスの帯電量が−10kVよりも大きくなり、液化炭酸ガス噴射孔(7)の口径を0.2mmにした場合には、生成された雪状ドライアイスの帯電量が−10kV以下であることがわかる。
そして、生成された雪状ドライアイスの帯電量が−10kVよりも大きな負の帯電量を有している場合には、下側に配置した被冷却物(W)にすり鉢上に堆積して、被冷却物(W)の周壁面側での堆積量が多くなるという傾向があるが、生成された雪状ドライアイスの帯電量が−10kVよりも小さい場合には、下側に配置した被冷却物(W)の内部に略均等に堆積していた。また、このことは、被冷却物の容器の内部に水分が存在している場合でも、同様の傾向が見られた。
本発明は、冷果や菓子の製造等のほか、被冷却物の表面を均一に覆うように雪状ドライアイスを堆積させて被冷却物を均一に冷却させるような場合の雪状ドライアイス製造装置として使用することができる。
本発明の一実施形態を示す雪状ドライアイス製造装置の縦断面図である。 オリィフィス板の一例を示す取り出し斜視図である。 液化炭酸ガス噴出孔の口径と生成された雪状ドライスアイスの帯電量との関係を示すグラフである。
符号の説明
1…流路(スノーホーン)、4…ノズル、7…液化炭酸ガス噴射孔、8…オリィフィス板。

Claims (1)

  1. ノズル(4)の先端にホーン状又は管状の流路(1)を配置し、前記ノズル(4)から供給した液化炭酸ガスを前記流路(1)内で噴射させて雪状ドライアイスを生成する雪状ドライアイス製造装置であって、ノズル(4)を複数の液化炭酸ガス噴射孔(7)を穿設したオリィフィス板(8)で構成し、各液化炭酸ガス噴射孔(7)の口径を0.2mm以下に形成したことを特徴とする雪状ドライアイス製造装置。
JP2007017355A 2007-01-29 2007-01-29 雪状ドライアイス製造装置 Pending JP2008184345A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007017355A JP2008184345A (ja) 2007-01-29 2007-01-29 雪状ドライアイス製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007017355A JP2008184345A (ja) 2007-01-29 2007-01-29 雪状ドライアイス製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008184345A true JP2008184345A (ja) 2008-08-14

Family

ID=39727619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007017355A Pending JP2008184345A (ja) 2007-01-29 2007-01-29 雪状ドライアイス製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008184345A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2368845A1 (de) * 2010-03-01 2011-09-28 Messer France S.A.S. Vorrichtung und Verfahren zum Erzeugen von Kohlendioxid-Schnee

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06298513A (ja) * 1993-04-09 1994-10-25 Iwatani Internatl Corp 雪状ドライアイス生成用スノーホーン
JPH08225315A (ja) * 1994-12-15 1996-09-03 Hughes Aircraft Co 多数のオリフィスを有するco2ジェットスプレイノズル
JPH1160226A (ja) * 1997-08-14 1999-03-02 Nippon Sanso Kk ドライアイスの製造方法及び装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06298513A (ja) * 1993-04-09 1994-10-25 Iwatani Internatl Corp 雪状ドライアイス生成用スノーホーン
JPH08225315A (ja) * 1994-12-15 1996-09-03 Hughes Aircraft Co 多数のオリフィスを有するco2ジェットスプレイノズル
JPH1160226A (ja) * 1997-08-14 1999-03-02 Nippon Sanso Kk ドライアイスの製造方法及び装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2368845A1 (de) * 2010-03-01 2011-09-28 Messer France S.A.S. Vorrichtung und Verfahren zum Erzeugen von Kohlendioxid-Schnee

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11665785B2 (en) Atomizer capable of preventing liquid leakage caused by air inside a liquid reservoir and electronic cigarette with the same
KR100707846B1 (ko) 정전무화장치
JP5926725B2 (ja) ドライアイススノー噴射装置
US7980493B2 (en) Electrostatic atomizer
UA124843C2 (uk) Система, що генерує аерозоль, і картридж для системи, що генерує аерозоль, який містить відділення для зберігання рідини, що складається з двох частин
RU2007112784A (ru) Внутренний электрод, предназначенный для формирования защитной пленки, и устройство формирования пленки
JP2004299398A5 (ja)
JP2008149242A (ja) 静電霧化装置
CN104148205A (zh) 真空喷镀装置用原料气体喷嘴
JP2008184345A (ja) 雪状ドライアイス製造装置
JP2008126661A5 (ja) 固体インク送給系
JP6017353B2 (ja) 電子機器冷却システム
KR101362585B1 (ko) 금속성 박막 증착용 선형 하향식 고온 증발원
JP5972528B2 (ja) エアゾール噴射装置
TW200740530A (en) Coating device and coating method
CN104368484B (zh) 吸入器及其雾化组件
JP4698127B2 (ja) 粉体製造装置
JP2009280874A (ja) 成膜体の製造方法及び成膜装置
JPH06199511A (ja) スノー状ドライアイスの製造装置
KR101448044B1 (ko) 증발원 조립체
JP2009068048A (ja) 金属粉末製造装置および金属粉末
KR101140145B1 (ko) 증착 원료 공급 장치 및 이를 구비하는 박막 증착 시스템
JP6791595B2 (ja) 薄膜製造装置
JP5097227B2 (ja) 静電霧化装置
JP2008001575A (ja) ドライアイススノー生成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121120